◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ AZ ★4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746842172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10:40 プレイボール 佐々木先発予定
NHKBS 10:30~ 解説:岡島秀樹 実況:筒井亮太郎
Jsports2 10:35~ 解説:マック鈴木、蛭間豊章 実況:節丸裕一
※前スレ
LAD @ AZ ★3
http://2chb.net/r/livebase/1746762727/ ドジャース「こんなん思ってた佐々木朗希やない、お金浪費や」
いい加減にしろよこの恥さらし!!!!!!!!!!!!!!!!
ホームランをスーパーキャッチしてもらわないと試合にならん
球場広すぎると思ったけど労基が投げればちゃんとオーバーフェンスするんやな
流石やで
しょぼすぎやろ、こいつ
ほんとに日本最高レベルの投手なん?
フルボッコ\(^o^)/オワタ
朗希はマイナーへ逝け
また94マイル
遅すぎる通用しないよ
メジャーなめすぎ
山本がバチコーン打たれる状態の打線に佐々木じゃ荷が重すぎたか
とりあえずマイナーで1年やるか
佐々木、中5日の投球ロッテ時代含めてプロ初めてだってさ
なんやこのバッピ
ストレートがゴミすぎる
もうフォークだけ投げとけよ
スライダー多投やめろ本当に
投手として死ぬだろこんな配球
正直通用してないよな
前回も何とか5回まで投げたような感じだったからなあ
100マイル出ない佐々木はいらんなこれ、たぶん長くないぞ
こいつの真っ直ぐはただの球速詐欺
真っ直ぐ最速は藤浪、回転数考慮しても藤浪が最強
>>15 ロッテは戦力外にしただけだからな
ロッテを叩いてた奴がアホすぎる
ローキってもっとクレメンスっぽい投げ方じゃなかったっけ?
なんだこのバッピ
ホームランキャッチしてもらわなければこんなもんなんだな
日本で一度もローテーション守れてないのに中5なんて無理だわな
特別ローテにしてもらうのかな
そこまでして強引にMLB移籍した意味あるのか(´・ω・`)
ネイラーってwbcでレフトにぶち込まれたよな佐々木
元々今年は中8くらいで回すとか言ってたよな
投手陣豊富だからその程度でいいと
蓋空けたら誰もいない
投手としては大谷より才能あると思ったけど間違いだったようだな
流石に酷すぎる
俺が10メートル手前から投げた方がよっぽど抑えられるわ
NPB見てないから知らんけど何が凄いんだこいつ
メジャーじゃ並以下のよくいる選手
遅い遅いフォーシームのミートボールを二発
もうこいつ肩壊れとるな
やっぱり日本で1シーズンとおしてからでないとアカンかったな
海外サッカー板の某スレでいうとこのコノチカラが足りてない
完全試合した佐々木はどこ行ったの?
ロッテの風とnpb球がないとメジャーでは通用しないのか?
昨日の山本との対戦観て、メッタ打ちされると予想した通りや
だからこの球速じゃ無理だって
佐々木の回転数で93マイルとか140半ばくらいだぞ
昨日珍しく山本が炎上したから
案外ローキは逆に好投せんかなと微かに期待してたんだが
全くそんな事なかったわw
こんなピッチャーが日本ではすごいと持ち上げられてたのか?
凡ピッチャーだろ
せっかく先制してもろたのに初回から3点も取られちゃあかんわ
開き直ってど真ん中に全力で投げろ
どうせ3割は凡打か三振や
今日でマイナー確定と言いたいが
今のドジャースはピッチャーおらんし
(´ω`)(・ω・`)
中5だからと言われてるけどこいつ毎回こんな感じじゃね?
前も援護のおかげで勝てただけ
>>147 日本だったら多少甘くても抑えられたがMLBはのがしてくれないね
ピンポン玉みたいにスタンドインされる
大連戦が終わったら山本ともども中6日に直してもらった方がいいな
普通にホームランでやすい球場だな
やっぱり大谷は劣化したな
何度も書くけど投手コーチの吉井が佐々木の回復力他の選手に比べても遅いってさ
中5日は無理でしょう
まず身体を作らないとお話にならない細すぎるわ
最高の形で先制したと思ったらそれ以上にボコボコにされた
制球定まらないな。
これまでは、抜けた球が大きくハズレてたけど、今日はストライクゾーンに入っちゃうから、即ホームランになる。
キャッチャーはバーンズの方がマシだったかもしれん。
日本でもまともにローテ回したことないやつに土台無理なんよ
労基「中5日で投げさせる球団があるって通報ありました」
表情が悪いな。打たれる前からノックアウトされたみたいな顔してるんだもん
昔は中6日なんて日本でもバカにされてたのに
サンデー兆治は蔑称だったんだぜ
ロッテファンや佐々木の態度にムカついてた連中は歓喜だろうな
中5日できついって日本の企業戦士は5日連続で働いてるんやぞ
160投げたらすぐ上半身壊れるしね。
もう終わったね。こいつ。
菅野も疲れはあるだろうけど1年目にして投げられるのにどうして山本佐々木はできないのか
高校野球かってくらい雑魚メンタル
マルテのHRはマルテが強いからしょうがないけど
そっからカスメンタルでバッピ化
ふざけんなよコイツ
モロが5失点はショックだけど佐々木はこんなもんでしょって
3年目なんか当たり前のように160キロぐらい投げてたのに
>>205 回復が遅いから投げさせたくても投げられないだとよ
マルテ欲しいわ
セカンドにこんなやついたら有利過ぎる
メジャーの最初の頃の登板は球速もっとあったよね?
制球重視にしちゃったん? バッティングセンターみたいになっとるけど
>>165 球速とフォークのコンビネーション
コントロールかな
でもMLB球とマウンドアジャストできなくて並の投手になっちゃったね
どうでもいいかどキャロルだけなはホームラン打たすなよ
確変だろうけど一応大谷のライバルだから
>>198 落ちたというか制球のために落としてる
100mph出すと藤浪になるから…
102マイルはどうした?
日本に置いてきたんか?????
ドジャースだからやっていけてるけど他の球団だったら万年マイナーで人生終えるだろう
上振れと下振れ行き来するピーキーにもならんとここまで凡P化するとは思わんかったな
>>254 先発ローテーションだから長いイニング投げられるように意識して球速抑えてるのはありそう
>>165 球速詐欺
スタミナ不足
プロリハビリスト
キケ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
すぐ1点取り返した
>>259 全力で真ん中投げたら適度に暴れるかも知らん
朗希真ん中全力や
NPBで夢想してた佐々木のストレートがこんなにたやすく打たれるとは…、やはりMLBはレベルが違うな
いくらポテンシャルあろうがそれに体がついてこなきゃ発揮できないわ。日本でズル休みしてたツケが回ってきたわけだな
佐々木もうやられとんか
大方の予想通りになっとるやん
もともとプロ野球を舐めた態度で入ってきて
オフシーズンになると毎年のように
さっさとメジャー行かせろとロッテ球団と揉めていたから
そりゃこうなるよな
佐々木を取ったドジャースがアホ
こんな肩ボロボロになってた選手なのに
規定投げろだのサボりだの言って批判してたロッテファンwww
>>265 正直シーズン序盤は無双して中盤でバテて離脱だと思ってた
日本人なら週一で働けば十分でしょう?中5日はきついっすよ
ドジャースだから援護してもらえるだけありがたいとお前よクソが
キケ
Exit Velocity
109.5mph
Distance
438ft
Launch Angle
32deg
スピード出なくなった原因本人はわかってるんだろうな
風呂で転んだとか
日本ではローテなんて関係なく自分のやりたいように調整して一番調子のいい時に合わせて登板してたんだからそりゃ成績も残せたわな
さすキケ、最高や!チーム一丸となってロウキの負けを消すんや!
>>259 出そうと思えば出せるんか
もうギャンブルしたほうがええんちゃうか
キケもか
やっぱカラカラ空気で屋根開けるの怖いよな
>>177 日本のボール飛ばないからこいつみたいな飛翔癖ある奴には向いてた
>>271 そんなん余裕やろ
千賀は日本でもタイトルホルダー
朗希は何も獲ってない
湿度が低すぎて指のかかりが悪くなっちゃうんじゃねーの?
2019高校日本代表現在地
宮城>>>及川>>>佐々木>>>奥川>>>西
中4でまわるのがエース言われてもみんな壊れていってるし
>>393 大谷さんの今季成績
山本 .167 .194 .300 .494 1HR
ロキ .429 .556 .952 1.508 2HR (今日含む)
ブラック企業だと佐々木は上司から
おまえふざけてんのか!ちゃんと投げろと言われる
ロッテファンは今ごろざまあの嵐だろ
せっかくドラフトで当てたのにろくに恩返しもせず
後ろ足で砂かけて出ていきやがったんだからな
佐々木朗希のフォークもかなりの落差あるのに
千賀のフォークの方がメジャー選手全く打てないのは何故?
>>138 中5日でしばらく投げてたら疲労が溜まってきて…つーのなら分からんでもないけど、中5日初回の初回でそれは無いよね。無い!
>>271 その発言はだいぶニワカだぞ
5ちゃんでよかったな
>>362 バックスクリーンだけフェンスが2〜3m高くなってる
大谷の2ベースはそのアンラッキーゾーンに当たっちゃった
>>406 コロラドは高地で空気が薄い
アリゾナは砂漠で空気が乾いてる
条件はにたりよったりなのは確かかも
佐々木の回転数ってメジャー平均より遥かにショボいから完全に球速詐欺
大谷の回転数はメジャー平均レベルだから球速のわりにショボい回転数
藤浪が真の165キロ(なおコントロール
佐々木はこのままじゃ通じない伊良部みたいになりそう
こいつアメリカ来る前から肩か肘壊れてるの自覚してたんやろな
労基ボコボコやん
防御率4.60
パぺスの満塁HRキャッチがなかったら防御率5点台後半だったなw
去年の平均球速が155km位だったし(一昨年は159km位)
やはり球速が出なくった原因はAI先生の言う通りかもしれんな
こうやって見てるとドジャースはSRにこだわればこだわるほど優勝遠のきそう
>>450 最近回転数のことめちゃ言われてるけど、回転数を上げるトレーニングとか無いんかな
>>439 千賀、山本、今永、菅野
みんな日本ではやることないくらい活躍したのばかりだ
あと奪三振能力が高い
>>447 アリゾナはその代わり球場広くして対策してるけどね
コロラドは何もしてないから投手地獄になってるけど
コンフォルト休養日なのかよ
温情はあかんでえ甘利幹事長
腕緩みとノーコンで変化球が空振りさせれんのがメジャー
日本人だとストレートマークで変化球でも振ってくれた
イランなら朗希はちゅにどらでもらっておくか
本人もユニの色一緒ならわからんやろ
苦労されてますw
岡島の意味不明な尊敬語なんなんいつもw
朗希は今の状態だとNPBでも打たれるだろ
マイナーで仕上げたほうがいいような
ドジャーズ 打線は頼もしいね
中日だったら2点取られた時点で負け濃厚だからな
MLBって、100球、六回で三点以内に押さえれば、クリエイト完了じゃないの?それで中四日ぐらいで回すんじゃなかったか?
>>476 マイナーに落とせば良くなる確信があればそうするだろ
菅野もトレード候補とかあるからドジャース欲しがるかm
>>497 今永ってすごい時もあったけど、安定感があんまなかったイメージだな
すぐ怪我するし
メジャーでここまで成績残すのはかなり驚いた
>>450 その藤浪の回転数がショボいの更に下のメジャー下位1%なんやが…
スネルにグラスノーが真っ先に離脱したのも悪いんよな
中6日だったのに話とちげぇよ
>>553 いつ投げても5回3失点程度なら、どのチームにも一人くらいいる先発だろ
>>247 いわんこっちゃない展開だよね
まだまだ日本でやることあっただろうに
強引にMLB移籍してこれじゃ叩かれ続けるわ
>>450 そうそう
回転数だと140km前後に相当するからお辞儀ストレート
だから体感でも遅いし簡単に当たる
>>553 運だけはマジすごい
ボタンの掛け違い1つで防御率6.0くらいまでいってるけど、結果的にはそれなりに抑えてる
大谷逆転2ランなら仕事探す(`・ω・´)シャキーン
佐々木何がダメなんだろうな
せめて160キロにもどとしてくれ
>>491 もう才能なんじゃないの?
クルーンや大谷は球速こそ速いけど回転数が凡だから当てられたし、藤川や江川は回転数エグいから伸びる
藤浪は回転数もエグいだけにアレなんとかならんのかと思うわ
>>574 昨シーズン1番のピッチャーでは?
沢村賞はわざとやらなかったのか?
>>450 藤浪の回転数なんて2000ちょっとでメジャー最低レベルだぞ
なんでドジャースはテイラーなんていつまでも使うんだ?
ワイがガキの頃はNPBも基本中4日だったなあ。しかもみんな完投目標で。
セットアッパーとか、概念無かったわ。
>>580 それでもローテーション守れるならいいんだけど佐々木が中4-5守れるかどうか怪しいわな
湿度低すぎ、ボールの指の掛かりが悪くなる、回転数落ちる、変化球のキレも落ちる→ピッチャー打たれやすくなる→球場広くしよう
千賀がDバックス打線を鈍らせておいたのに
何で山本由伸と佐々木朗希が火を付けたんだよw
菅野ってスキーンズの決め球と同じボール投げてるしな
破ったキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
同点タイムリー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
一気に同点w
今日は点の取り合いや
>>608 藤浪って1イニングに1球ぐらいとんでもないボール投げるよね
勿体無いわ
大谷大谷大谷大谷大谷大谷
大谷大谷大谷大谷大谷大谷
大谷大谷大谷大谷大谷大谷
>>502 クアーズ・フィールドはここよりちょっと広いよ
ロハス途中でプルプルしたから足攣ったのかと思ったw
こんな打ち損ないに見えるのがフェンスまで行っちまうのか・・・
問題はガラスのエースさんだなあ・・・
佐々木朗希のメジャー移籍表明の時の強気な態度はなんだったのか
>>688 急に冷たくなるチームメイト「もしかしてヤマモトに何か原因があるのでは?」
大谷の調子上がって来たから次回の山本の登板の時は打つだろう
いまいち伸びないんじゃなくて ボールがよく飛ぶ球場なんじゃね
>>614 藤浪はバラつくんだよ
エグい回転数のボールも投げられるのにゴミみたいな回転数であさっての方向に投げる時もある
>>794 ここ数試合99%ハードヒットやぞ
絶好調やで
大谷さんの今季成績
山本 .167 .194 .300 .494 1HR
ロキ .455 .571 1.000 1.571 2HR (今日含む)
Kヘルの大ホームランと
ロハズの大ホームランニング
今年の山本の援護1点台らしいね
大谷がどうとか関係なくムエンゴすぎる
>>812 今季に限っては、相手もメジャー屈指のエース級先発した当たってない
>>788 打ち合いだと自動アウトマン抱えるドジャース不利じゃね?
いやいや、100球義務で投げさせるだろ
この程度の失点は普通だ
山本「面と向かっては言えないけど···こいつ何で俺が投げる時は打たないんだよ!」
SRが先発じゃなければ完全に勝ちゲームの流れだったのに
ドジャースはSRのせいで優勝逃してもいいのだろうか?
ここは抑えないとな
現地ファンから見切りつけられそう
今北
佐々木また打たれてるんか(笑)
まあ打席陣も調子良いけどな!
ああいうポーズをして相手チームは何も思わないのかな
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / \ 皿 /
/´/弓)ヽ /´/弓)ヽ
ヽ、_/~~ヽ__) ヽ、_/~~ヽ__)
| | | |
オオタニサンは初打席に打って走り回るとその日は爆発する確率がぐっと上がるんだよな
野球大好き人間だから
>>840 まあエースにはエース当ててくるからしゃーないってことで🥺
この身長と投げ方で変化球投手になるのは悲しすぎるだろ
>>846 ドジャース以外ならとっくにマイナーよ
援護と好守備に助けられてる
何かねえ・・・「手投げ」n見えるんだよこいつのフォーム
佐々木の足の上げ方がマカオとジョマっぽくなったな
特につま先が
アウトマンも去年すごい時あったのにな
またクリケットトレーニングするべし
今見始めたんだけどなんか労基のフォームおかしくない?
手投げ感ある
なんでこんな凡ピッチャーに・・・・・・・・・・・・・・
今さらだけど、佐々木は身体作りから始めた方が良いんじゃね...
連戦のときぐらいは6回5失点でいいからしっかりイニング食ってくれないと困る
山本はエースだから相手チームもエース級をぶつけてくるからな
>>849 確かにいい対決あったけど
ローテ回ってくと今後収斂するよな
表裏ローテなんかないし
最初の2球は、投げる球の様子を確認するためみたいな感じだったな。
スミス、これからどうするかな。
なんでぶっ壊れてるのに25才まで待たなかってんだこいつは
大金詐欺れないだろ
アリゾナは2001年の優勝が産前と輝いてるのか・・・wまあ2枚看板が大車輪だったもんな
SRが先発じゃなければ完全に勝ちゲームの流れだったのに
ドジャースはSRのせいで優勝逃してもいいのだろうか?
今のドジャは左Pだとマンシコンフォを外せるから強まる
本来は大谷さんとフリマンさん対策になるはずだが、2人が良いからな今
菅野対トラウトと思ったら、またケガで離脱してんだな
ほんと毎年のようにケガしてる
>>784 マジレスすると予告先発だから
山本が投げる日は相手もいい先発をぶつけてくる
だからお互い点が入らない
マイナー落としたとしてもそこで腐りそうなんだよな佐々木は
>>837 大丈夫
OPSがコンフォート以下のテイラー様が流れをぶった切ってくれる
怪我人続出やから残っていられるんやで労基
本来ならマイナー行きや
SRが先発じゃなければ完全に勝ちゲームの流れだったのに
ドジャースはSRのせいで優勝逃してもいいのだろうか?
佐々木が何点取られるかだな
3点以内ならワンチャン
佐々木はトミージョンが怖いんだろうな 軽く投げてる
リズムクソ悪い
マエケンの時のロバーツみたいにそらそろボロクソいわれかねん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17分 30秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250512055251caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746842172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ AZ ★4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ AZ ★3
・LAD @ AZ ★3
・AZ @ LAD ★2
・AZ @ LAD ★5
・LAD @ AZ ★8
・LAD @ AZ ★6
・AZ @ LAD ★7
・LAD @ AZ ★1
・LAD @ AZ ★5
・LAD @ AZ ★6
・LAD @ AZ ★9
・AZ @ LAD ★3
・LAD @ AZ ★4
・LAD @ AZ ★5
・LAD @ AZ ★1
・AZ @ LAD ★8
・AZ @ LAD ★9
・AZ @ LAD ★4
・LAD @ AZ ★2
・LAD @ AZ ★2
・AZ @ LAD ★6
・LAD @ AZ ★7
・AZ @ LAD ★1
・LAD @ AZ ★11
・AZ @ LAD ★13
・LAD @ AZ ★10
・LAD @ AZ ★12
・LAD @ AZ ★15
・LAD @ AZ ★13
・AZ @ LAD ★12
・LAD @ AZ ★14
・LAD @ AZ ★16
・AZ @ LAD ★10
・AZ @ LAD ★11
・BAL×LAA DAZN実況スレ
・西武線【パ・リーグTV・DAZN専用】
・【MLB】レッドソックスxマリナーズ【BS1&DAZN】
・【MAZDA】マツダ ベリーサ Vol.48
・【MAZDA】マツダ3代目MPV Vol.50【LY】
・SD@LAD
・SF@LAD
・STLxLAD
・SFとLAD
・STLxLAD
・LAD ★1
・CHC-LAD
・LAD LAA
・LAD @ SD
・ATL×LAD
・ATL x LAD
・MIL×LAD
・LAA vs LAD
・LAD x MIA
・SF@LAD ★2
・SF@LAD ★9
・SF@LAD ★5
・MIA x LAD
・SF@LAD ★4
・SF@LAD ★7
・SF@LAD ★2
・SF@LAD ★8
・SF@LAD ★6
・LAA @ LAD 8
・LAA @ LAD 2
・LAD @ CHC 1