◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 祝勝会 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748087973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】 ★4
http://2chb.net/r/livebase/1748084733/ 巨専】 ★す
http://2chb.net/r/livebase/1748085496/ 巨専】 ★6
http://2chb.net/r/livebase/1748086320/ 巨専】 ★7
http://2chb.net/r/livebase/1748087134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
855 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-yzPU [60.109.216.172]) 2025/05/24(土) 19:10:28.80 ID:OyA6pFqV0
いずみぐちももういいよ
門脇調子戻ったし、サードは中山、りちっちでいいし
この直後に泉口ホームランwwwww
さらには決勝タイムリーwwwwwwwwww
4連勝だって
ちょっと前にヤクルト広島に4連敗してたからこれくらいはね
打率低いヘルナンデス敬遠して泉口と勝負した意味ってなんだ?ww
いちおつ
めちゃくちゃ関西弁w
インコースにツボがあるね
阿部慎之助をベンチに縛り付けておく方法ない?
できれば口も塞いでおきたいんだけど
大勢「1回投げるだけで1勝もらえるの、ウマウマw」
泉口去年より身体の厚みが増したように見える
筋トレしたんだろうな
「相手ピッチャーをイメージ」ってなんか変な意味になりそう
さすがに今のヤク打線なら
戸郷でも大丈夫だろ
スイープいくで
あんだけバット短くもってもスタンドインできるんだよな
リチャードとか参考にしてもらいたい
泉口ナイスホームランだけど、彼にあそこまで飛ばされる吉村の球威もひどいもんだな
グリフィン「うあああああ」→3勝
大勢「ふん!」→5勝
田口ヤクルトに取られて痛かったけどそれ以上に打たれて勝利に貢献してくれてるな
明日から泉口が5番やれ
チャンスで関係なく打てるのお前くらいだわ
阿部は泉口をショートで使い続けたのは見事。てっきり門脇がそろそろ入ると思ってたけど
泉口はここに来てまた長打が出始めたのはいいね
相撲部屋みたいなしゃべり方だな
相撲部屋知らないけど
さあ明日も勝つぞ!!!(´・ω・`)
戸郷中4日!うおおおおおおお(´・ω・`)
サイコーでーす
明日も勝つ!
まさか泉口が踏襲するとは
>>88 5連勝できるように頑張りますだからセーフ
やや塩うなぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
大阪桐蔭で根尾や藤原を見て絶望してた泉口がここまで成長するってすごいな
とりあえずお前ら良かったらG+のホームページでノムケンの苦情入れてくれ
俺は来たとき毎回入れてるが多分ブラックリストに入れられてそう
明日がカバーしきれないぐらい負け濃厚だからなあ
開幕みたく打線がばかばか打たなきゃ明日は冗談ならん負けるべく負けるぞ
なんかでも岡本いないのにもすっかり慣れてきたな
一応連勝できてたりするし皆頑張ってる
正直ヤクルトは守備も中継ぎもプロレベルに達してないよな
ヤクルト相手に勝ち星落としたところがAクラスから弾かれるわ
阿部のインタビューの第一声は必ず「いや、もう」から始まる(´・ω・`)
岡本の長期不在がプラスに働くことになりそうだな
大分使いたい選手増えたな
門脇スタメン復活したら泉口も打ち出して草
切磋琢磨してるんすかね
赤星3勝のうち自分で援護点出したのが2試合あるんだよね
大勢なんて投げてるだけで5勝
この差は何故なのか?
>>148 長野にでもヒロインの仕方を学んで欲しい
所謂定石だったんやろな
左 - 右打者 塁を詰める
>>147 メジャー行くとか噂あるし
今のうちから慣れてた方がいいかもな
居ない前提で
>>164 なんでや!
この前バックネット裏でフル観戦してたやないかーい
丸岡本居ない坂本不調でよくやってると思うよ
ズルズル行くかと思った
>>88 サッワ「やったぜえええ!!!明日も勝ーーーつ!」でも勝ったし
戸郷は前回も2回以降立ち直ってたし大丈夫だろ
5回3失点でしっかり試合を作ってくれるさ
いや、グリフィン後1回投げさせてたら完封リレーやろ
門脇2番とかヤバいわ
連勝してるからだろうがもうやめろよ
勝ったけど阿部は反省点多々あるやろ
寝ずに反省しとけ
>>188 ほんと馬鹿だなw
ミスしたのはキャベッジなのにw
泉口さんは1番で使うと出塁率上げる感じだで本塁打出ないから下位打線で振らせた方が良いよね
泉口が令和の岡崎ってのは確かにそれっぽいな
これぐらいの数字の選手がスタメン張れないぐらいに居るとそのチームは強いわ
抑えに12億ww
大勢を無理やりセットアッパーにw
すべての批判を無にするライマル最高や
バント采配に文句も多いがバントミスに関してはミスする方もやべーだろ
本当明日堀田ならゲーム作って流れ来てるから勝てるはずなのに
戸郷で流れ全てぶち壊すのが気にいらんわ
そういえば巨人の若い内野手みんな坂本のファンなのに
泉口は尚輝ファンやったな
アベックムランやわ
>>140 上原が甲子園どころか控え投手だったぐらいに、未来は誰にもわからんわ
泉口調子落として門脇が打ち出してレギュラー外されそうなタイミングでまた打ち出すあたりは流石名門で長年生き残ってきただけあるなと思う
七回の内野前進なんだったんだよ
2点リードなんだが
>>215 勝ってるのにいじくって負けたら全部お前に批判いっていい?
>>215 昨日打ったやん
勝ってるうちは打順代えなくていいだろ
>>197 戸郷も上手いよねインタビューは
インタビューは
明日は負け確だから昨日はなんとしてでも勝たなければならなかった
1ゲーム差の中に1〜4位が並ぶとか面白くなってきたじゃないか
>>219 グリフィン早期降板 ノーアウト2塁でバント指示
監督が流れを切るクローザー
>>144 最近G-な放送多過ぎて、耳でフィルタリングできるからどーでもいい
監督の采配ミスを選手全員がカバーしていくスタイルゃ
まぁ阿部も良くやってる方だわ
岡本長期離脱の時点でオワタかと思った
戸郷は指標通りなら5回5失点の先発だけど
これを中4で行かせる奴がいるらしいな
自らのミスって私のミスなのかチームのミスなのかどっちなんですか?
勿論監督自身だよな?
【悲報】
岡田彰布さんことどんでんさんの壮大なフラグから4連勝でとらせん阿鼻叫喚
色々言いたいことはあるけど
これでも原とか由伸とかよりはましなんだよな
最近門脇が調子良くなってきて、泉口は下降だったから阿部さんはまたショートのレギュラーを元の門脇に戻す考えあっただろうにこれじゃ戻せないな
サンタナなしだから戸郷は明日抑えないと投げるとこないな
ノムケン来年から広島の監督やらねえかな
コイツの解説いらんわ
サンタナ抜きヤクルトも抑えられないようでは本当にヤバいぞ戸郷
門脇は守備と走力あるからもっと打てない感じ出てくるまで使いそう
もう毎回阿倍のインタビューなしでいいよ
原と違って面白みもないし、パワハラで選手にとってもマイナス
戸郷「甲斐さん!大城さん!岸田さん!こ…小林さん!」
遂に初勝利チャレンジに4人目のキャッチャーが?
3位浮上やなぁ
明日も勝ってAクラスで週明け迎えたい
エイトも阪神戦の活躍で序列上がったんだろうが期待に答えられなかったな
中川も船迫も盤石とはいえないし7回が課題だな
戸郷も川崎憲次郎みたいに
シュート覚えて復活しろよ
明日5点は最低取らなきゃゲームにならん
5点は最低点
アビラ、右投げの動かす系の投手
ストレート球速は145-149くらい
管理はしてるけどライデル47試合で21登板か
チーム25勝たまには大勝してくれよ
戸郷は今のヤクルト打線すら抑えれないんだろうな…
とここのみんな思っててワロス
サンタナ昨日髭なかったからカミソリ負けが相当痛いんだろうな
>>234 ミス多いのわかってたら作戦組入れしない判断もできるだろ
阿部は意地になってバント指示を出す
巨人に取ってバントはただリスク高いだけの作戦でしかないのに
泉口社会人経由の26だし今年でレギュラー掴んで絶対離さない意気込みでやれよ
泉口ようやったなこれでレギュラー延命
史上最低の監督に負けずに泉口の力で勝利
ウルトラセブンのカプセル怪獣みたいな名前のピッチャー
セリーグで1番バント企画少ねえのに、バントカイジとかいう馬鹿ばっかだからそら人も少なくなるわ
阿部の継投クソ過ぎw
7回グリフィン続投、大勢、ライマルで何事もなく勝ちだろw
そしてエイトが西川に打たれたらもう交代だろ
ヤクルトのリリーフが弱くて助かったわ
もう寝てろよこのアホ
岡本いなくなってもなんとかうまくやりくりしてるな
合格だ
>>299-300 サンタナ「野球おもんねーわ、アメリカ帰ります」
アンチバントは嫌いなんやけど投手のレベルが上がってバントが難しくなってるのもあるらしいわね
戸郷投げると負けるから結果としては離脱してた方がマシなんよな
浅野の返球コーチ指導しとけよ
あんな返球してたら全部次の塁とられるぞ
グリフィン交代させたのはムカついたわ 泉口が打ってくれて良かった
朗報
浅野翔吾さん、今日マルチで打率195まで急上昇
明日小林だったらマジで戸郷の特別扱いがすごいなw
逆に言うとラストチャンスだけど
ヤクルトはセンターラインの守備が終わってるな
みんなポロポロしててアマチュアとやってると思ったわ
>>244 上原は本格的に投手開始したの大学からだよね
高校は外野手
阿部監督がグリフィンを代えたのがどう考えても1イニングはやいよね
自分でミスをして同点に追いつかれたのは反省して欲しい
主砲に見えるw
>>253 高卒1年目のインタビューでも流暢に受け答えしてた記憶がある
>>228 調べたらまじやんw規定投球回未到達の最多勝はその人だけかすごいな
連勝の後でマーを気楽に見たら、マーは打たれたけど勝った試合あったよな
明日もそのパターンを望む
門脇も今日は打球が野手の正面ついてタコったが4打席のうち2打席は良い打球だったわ。
バントガイジ
グリフィンを6回で降ろす
2点差で前進守備
阿部のハンデがきつい
明日こそ中山な
史上最低の監督はヤクルト相手に愛人ゴリ押すのわざとだろ
戸郷は普通に投げさせたら4点くらいは簡単に取られるはずだから
打たれても文句言うなよ使うやつが悪い
出す前から試合に負けてるってわからんのかね阿部慎之助
ヴィーナスとスタッフにヒロインカーの乗り方をレクチャーされるいずいず
助手席に乗る長野さんの域まではまだまだですね
>>300 野球がつまらない✗
ヤクルトが弱くてつまらない◯
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:谷沢健一、坂口智隆
MC:梅田 淳、塚本恋乃葉
今日は、浅村栄斗の2000本安打達成が中心になるでしょう。
明日は戸郷今季初勝利で涙のヒーローインタビューだ!
防御率
戸郷 7.52
アビラ 1.50
単純に防御率見ると厳しいな
アビラの登板1試合だけのようだけど
>>366 阿部が秋季キャンプの時に付きっきりでスローイングの指導したけどダメだった
7回の継投はまあ中川のコンディションが悪かった可能性もあるしあんま言わないでおく
ただそれにしてもエイト船迫の左苦手リレーは苦しいなこういう場面で高梨の不調が痛いわ
山崎5勝
大勢5勝
グリフィン3勝
井上3勝
赤星3勝
あとは戸郷だな
>>328 最後だと言うなら、望み通り大城と組ませよう
と思ったんだけどね
明日って戸郷小林なの?
大城は現時点だと田中とセットで考えてるのかな?
またリチャード使わなかったのか
何のために2枚も大枚叩いて買い取ったんだよ
言うても今日の阿部のおかしな采配は前進守備とエイトの交代遅いくらいやな
あとは普通やろ
泉口は20くらいに見える
浅野が26くらいに見える
>>240 高津「明日のスタメンはこれでいきます」
1 乳首
2 長岡
3 サンタナ
4 村上
5 オスナ
6 茂木
7 中村
8 宮本
>>386 浅野くんは不器用なんや大目に見てやってくれ
大甘でよろしく頼むで
>>370 ちゃ、ちゃんとダンが使えば役に立つから
ミクラスより強いから…
>>382 散々巨人に移籍してきた例があるのに?
広沢
パウエル
ペタジーニ
ラミレス
>>383 未来の吉川になってくれるだけでも当たりだけどなあ
>>372 浅野なんかずっと出しときゃいいんだよ、佐々木とか岡田とか萩尾とかいても変わらないんだから
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
>>319 MLB移籍するならあと1-2個球種あったほうがいいわな
今のままだと球走ってないとキツイ
>>140 横川だって、根尾、柿木の次の3番手投手だったしな
泉口
甲斐
吉川
キャベ
ヘルナン
浅野
門脇
増田じゃだめか
とにかく岸田は使わんで欲しい勝ちたいなら
グリフィン良すぎてメジャーでやれるんじゃないかと勘違いされたら困るわ
多分メジャーは無理だから暫く巨人に居とけ
>>327 三塚の弾道は岡本でも村上でもなく正真正銘松井秀喜だわ
>>356 ラミちゃんぐらい打てばだけどあの守備はな
>>396 ヴィーナスを膝に載せて自分で運転するくらいやってほしい
>>374 俺は前回がラストチャンスっと思ってたんだけど。中4日って聞いてビビったわw
バカツって、名将とはみたいな本出してから全然勝てなくなったな
高津クリニック最高
まぁ、今日も勝てたし明日は勝てたらラッキーくらいやろ
10%くらいは勝ち率あるやろうしSSR引けるか気楽にみようぜ
グリフィンは相変わらずの岸田LOVEだなw
>>423 横からだけど今日ファームで6回まで投げて勝利投手
岡本いなくてもホームラン出てるよな
岡本抜いてもリーグ一位じゃね
日〇久(フ〇テレビ)←こういう古苦しい雑〇タレントイ〇メてると「ほーらー(上がり口調)」とか言いながらファビョる(朝鮮関係なしにw)感じなんだろうな〜^^昔近所のスナック行こうとしてたおじさんイ〇メたらそんなこと言ってたわ(´^ω^`)
>>426 上原みたいに、フォークの種類を増やせばいい
明日の戸郷は甲斐か大城か
流れ的には甲斐だろうけど
政治家、社員「山田〇介」顎に手を当てながら本当にそれをいいと思ってゴリ押す雑〇の図(´^ω^`)
バルサン、ケラーのどちらも7回で使えないのがしんどい
あー抜けてるって岸田が言ったのか
だから交代ね
まあいいんじゃね
エイトが打たれたのは誤算だったけど
今日のパスボールと打撃みたら明日のキャッチャーは甲斐がいいな
山田〇介←顔面()の真ん中ににカブトムシの幼虫ついてるwつか両親揃ってそれなのも〇えんだけど(´^ω^`)
そういや小林なんか上げてどうした
ベンチウォーマーの入れ替えか?
>>386 早く返球しなきゃと思って、ひっかかっただけやろ
あせりすぎや
政治家、社員「山田〇介」顎に手を当てながら本当にそれをいいと思ってゴリ押す雑〇の図(´^ω^`)
>>440 抑えられるとしたらここしか無いしね
ドームのヤク戦で燃えたら知らん
ボール抜けてきてるからか仕方ないか出した継投が選択ミスか
もうリチャード返して秋広返して貰おう
大江無料譲渡だし悪くないだろ
>>431 投球内容自体はメジャーでも通用すると思うが、フィジカル面は持たないと思う
佐々木朗希並みのガラス
>>467 大城ベンチでも暗いし、コバヤシィなら盛り上げるやろと
4連勝ーーー!!
明日は戸郷なので3回3失点からゲーム開始です
>>366 プロがしてないと思うか?指導してもアレなんだよ
浅野の守備に対する姿勢がずっとアマチュアなのよ
リチャードはベンチ盛り上げるからいいんじゃないかとw
明日は小林じゃなくて普通に甲斐でいいだろ
戸郷-小林なら抑えるという例作りたくない
>>476 その二人と堀田を同列に語るのは堀田に失礼
グリフィン抑えてたけど調子はよくなさそうやったし継投自体は悪くないやろ
それで代えて出したのが瑛斗ってのがね
めちゃ良いピッチャーやけど7回の男ってタイプやないでしょ
右打者へのワンポイントとかベンチが上手いこと使ってやってよ
阪神最後の誤審やってめっちゃ騒いでるから見てみたらあそこまで騒ぐ程かあれ?
最後のシーンだから目立ってるけどぶっちゃけこの前の山村の方がよっぽど酷かっただろ
そうか明日はサンデー小林が復活するんか
頼むぞ戸郷リードしてやってくれ
岸田の進言を受けての投手交代ならしゃあない
阿部責めて済まない
>>474 阿部はなんとか一つ勝ちをつけてやりたいんだな戸郷に
>>421 いやだからそれ以降は放出しない約束なのよヤクルトは
>>410 ん?大勢は
ライマル来たから先発に転向したのかな?
晩年の原采配みてきたから
阿部の采配とかあんまり
無能に思わない
泉口昨年は非力そのものだったのにオフの岡本尚輝に弟子入りで本当変わったな…
まぁ元々パワーもあったんだろうが、何で昨年あんな非力だったんだw
中山これだけ使われないとかいつの間にかトレード出されそう
秋広も急に出されたし
キャベッジといいヘルナンデスといいなぜ巨人の外国人野手は心にブリンソンを飼っているのか?
>>480 岸田のせいってか、抜けてきてるピッチャー続投させて打たれるよりは休養十分のリリーフ使ったほうが抑えられると考えるのは全然普通でしょ
中川じゃないのは相性とかあるのか分からんけど、エイトが打たれたのは結果論でしかないわ
ノムケンはG+入ってるのか?
金払ってるとは思えん
>>474 もう抑えない方がいいんだけど
ここで抑えるとまた3試合とか投げさせることになる
>>516 今日のは普通にボールやね
なにしろ場面が場面だけにね
>>524 今年の成績の話をしてるのに実績とか関係なくね?
グリフィンは発熱やコンディション不良で開幕出遅れたしな
やっぱり球数制限とかあったのかな
>>546 そんなもんジャイアンツTVにきまってるやろ
もう泉口あたりに簡単にバントのサイン出すなよ
彼の打席を見たいんだよ
石塚くんも復帰二打席目でいい感じのバッティングよね
>>516 あいつらは審判に文句言うのが趣味だから仕方ない
>>351 原晩年の低迷で一気に巨専の質が落ちたと思うわ
原を叩いとるわけではないで
>>530 分かるw
去年は完璧に捉えたか!?てのもせいぜい外野定位置までみたいな感じで絶望的だったよな
石塚今のところ全打席で内容ある
ヒット出てないけど
はーまじで負けてたら洒落にならんわ
泉口がすべてを救った試合
石塚めちゃくちゃいい当たりだな
ヒットは出てないけど殆どとらえてる
三塚くらいのパワーがあるのを10人くらい揃えられたらその内1人は大成するんだけどな。エリートは投手やっちゃうから野手の母数が少なすぎる
>>516 中野のやつはボールだけど、そもそも先頭のフォアボールが2つほどストライクあったし帳尻したんやろなw
明日は防御率0.00平内さんの登板が見られる可能性があるね(´・ω・`)
>>502 打てない守れない恥かいてチームとファンに迷惑かけることしか出来ない甲斐って
甲斐いなければ巨人貯金二桁あったが
小林使うなんてあり得ないけど打順変えたくないから5番戸郷の方が良いわ
>>529 原の采配は意味わからないレベル
阿部の場合は普通にある選択肢の中で最善を選ばないレベル
格が違い過ぎる
まぁ勝ちパのセットアッパーなら同点でも普通に出るし、勝ち星稼いでもおかしくないわな(´・ω・`)
>>541 秋広程度なら中山でも笹原でもいいんじゃね
>>553 最終戦で200勝決めて花束貰ってそのまま引退セレモニーや
4連勝でなんとか頑張ってるところに戸郷とかいうぶっ壊れてる水差し野郎を先発させるの意味わからない
八百長だろ、ヤクルトにイッペイしたら蔵が建つわ
>>542 田中にちゃんとフォーク投げさす岸田
田中にフォーク封印する甲斐
知能がまるで違う
>>529 ブラック企業の待遇になれちゃってるやつみたいだなw
ほんとはまともな企業いっぱいあるのに
下を見るなよ、もっとまともな監督はいっぱいいるぞ
去年優勝して今年も今のところようやっとるのにここの奴らは阿部嫌いばっかりだな
自分が監督やった方が勝てると思ってるのか?
野球やったことないのに
>>585 藤川のコメントがなんか恥ずかしかったな大人げないというか
>>605 もう日本人に55付けさせるの止めましょうよ
阪神○○○○○
横浜○○○○
読売○○○○
広島○○○
中日●●●●
東京●●●●●●●●●●●●
日公○○○○○○
西武○○○○
檻牛○○○
福岡○
楽天●●●●
千葉●●●●●●●●●●
岸田の大事な場面でポロりはもう治らんのかね
甲斐の壁性能まではいかなくてもさ
>>516 阪神は阪神ファンがチームの価値を下げてるよな
ホンマ関西人はあかんわ
田中8もこんなもんだろ
過度に計算しなくなるだろうしよかった
デシンセイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>599 出番ない選手は組みたいだろう
岸田や今だと小林は
>>611 あれ結構表に出すタイプやな
言わんと気が済まんのや
またチンカスが誤審だのと恥晒してるの?
中野がベースに寄りすぎるから勘違いしてんだろ
あいつら馬鹿だから
浦田とかいう超ド級のアホを阿部慎之助がサードで使わなければ普通に首位
巨人
vs阪神●●●●
vs広島●●●
vs横浜◯◯
vs中日◯◯◯◯
vsヤク◯◯◯◯◯
※全ての場面で、バントをすると得点期待値が下がる
得点期待値
ランナー
アウトカウント バント前 バント後 変動
無死1塁 0.804 0.674 -0.130
一死1塁 0.500 0.317 -0.182
無死2塁 1.071 0.917 -0.154
一死2塁 0.674 0.345 -0.330
無死1・2塁 1.386 1.337 -0.049
一死1・2塁 0.904 0.524 -0.379
俺たちのデシンセイきたたたたたたたたああああああああああ
小林は明日から.314 38 99を打ってくれれば最低限の仕事をしたことになる
>>625 今年は全く読めん
巨人優勝から4位まであるもんな
>>611 監督が試合後審判の判定にごちゃごちゃ言うってかっこわるいな
思うところあるときもあるだろうけども
>>516 先頭のストライクボールの判定で井上が講義したからな
ストライクボールの判定に抗議は反則だと
藤川がそれに対して怒ってたらしい
>>628 甲斐の壁性能て爆笑
ワンアウトランナー三塁で茂木にストレートストレートストレートストレート決勝ホームランの甲斐の壁って
母親まで恥かいてねえか?
疑問点付く采配もあるけど岡本坂丸抜きでここまで戦えるチーム作ってる阿部って普通に有能だよな
>>620 筒香いなくなって強くなっちゃったw
ジャクソンケイがヤバいからな
得点確率表
ランナー
アウトカウント バント前 バント後 変動
無死1塁 40.2% 39.4% -0.8%
一死1塁 26.1% 21.6% -4.5%
無死2塁 60.3% 62.4% 2.1%
一死2塁 39.4% 24.8% -14.6%
無死1・2塁 60.7% 62.5% 1.8%
一死1・2塁 41.0% 27.1% -13.9%
>>609 言うほど阿部以上ってそんなにいないと思うぞ
高津井上藤川より間違いなく上な時点でやめろとか流石に贅沢だわ
チンカスはずーっと審判の文句言ってるからな
自分ら一番助けてもらってるのに
才木のバントずっと見とけ
>>641 キングボンビーて甲斐やろ
甲斐いなければ首位独走してるで
阪神戦はすぐ騒動起こるから面倒臭い
平和にやれない
>>633 田中エイトは
右キラーってことで、
うまく活用して欲しいね
1軍で戸郷と小林が最後にバッテリー組んだのっていつだっけ?
>>600 たしか元々本ドラフトされる予定だった子やろ?
>>646 バント時の母数(相手投手が良く打者が期待できない場合)
非バント時の母数(点差ついててクソピッチャーが投げてるときも含む)
無死一塁の40.2%から、犠牲バントをすると1死二塁39.4%になることから、得点の入る確率が下がる。
どの場面でも、無死一塁からの送りバントは、少なくとも1点をとる確率も下げることが分かる。
しかし表を見ると、全てのバントが無効であるわけではない。
得点確率表を見ると、バントをして唯一得点確率が上がるのは、ノーアウトでランナーが2塁にいる場合のみ。
確率にすると、2%程度。ただし、バントが100%成功した場合のため
現実的には不可能
結論:全ての打者にバントは、有効な戦術ではない
グリフィン変えるのアホ
その前の阪神戦ライマルは申告敬遠アホ
とか監督叩いてたよな
浅野はヤクルトじゃないと打てないのにヤクルトで延命させる意味あんのかよ
史上最低の監督さんよ。ヤクルト相手なら中山も打てるんだわ
>>656 筒香の件で石井が三浦と衝突したらしい・・・
>>660 違反球じゃない2023年の菅野詐欺ユキの成績
4勝8敗防御率3.36
違反球の2024年の菅野詐欺ユキの成績
15勝3敗防御率1.67
どれだけだよ違反球
>>526 国内移籍禁止の契約結ぶようになったとはよく聞くわね
サンタナがそれかは知らんけど
エイトはピンチの右者専用機でいい
使い方を間違えなければ戦力になる
つい数日前まで泉口ショート無理使うなって発狂してた人
だんまりですか?
2022年
1試合あたりの犠打数
NPB 0.7
MLB 0.08
データ重視のアメリカではもう絶滅危惧種、日本がアップデート出来てないだけ
どのくらいの成績の打者ならバントが有効になるかというと
打率は.103以上、出塁率(加重出塁率)は.151以上ある場合は、打たせた方が効果的
これ以下の数値は、野手の数値としてありえないくらい低い数値のため、当てはまる野手は存在しない
>>646 その期待値って打率は全員同じ仮定?
それとも実際の結果?
今日のバンテリン直球破壊王子の時はストライクがボールになったんでしょ
>>653 壁性能てのは後逸しないってことだろ?
配球とか肩とかじゃなくてさ
>>610 やったことあるなしで決めるならだれも政治家の文句言えないぞ
批評は誰でもしてok
>>650 岡本が怪我したとき、5位になると思った
意外とやれてる
>>687 ストライク2球ボールにしてもらってたわ
>>687 そもそも阪神て違反球でどれだけホームラン損してるんだよ
田中だってこの先の野球人生があるんだからちゃんと左に対応していかなきゃダメだ
日本でだっていつワンポイントダメになるかもしれないしな
>>652 藤川そんなこと言ってたのかw
そらあんなアクションしかけてボール言われたら一言文句言わないと、投手も納得出来んよ
その前にもストライクがボールなのもあったし
泉口もヤクルトから打っただけじゃ調子に乗れんぞ
まあ阿部のせいでヤクルトなんかに負けそうだったけど
>>529 阿部ちゃんへの不満は執拗なバント責めと3連投絶対禁止くらい
あとはよーやっとる
なんやかんやで去年優勝しとんねん
グリフィン球数
4/26 2回34球(リリーフ)
5/04 6回85球
5/10 5回95球
5/17 7回94球
5/24 6回88球
100球超えないよう調整してる感じだな
復帰登板も他の先発ズラして優先してたしだいぶ気遣ってるのは見れる
三塚と北村の桐生第一コンビはテスト受けたんじゃなかったっけ
>>681 むしろいじめっ子だったらしいw
トリビアの泉の悪意ある紹介めっちゃ笑ったわ
>>684 ヤクのブッチギリ最下位とか土橋、関根時代みたいやな(´・ω・`)
甲斐が2試合連続スタメンマスクじゃないとか拗ねてそうだけど大丈夫か?
>>676 巨人コーチ時代でも原とやらかしてるし上と上手くできない性格なんかね
>>688 そいつ日本語通じねーから相手しても意味ねーぞ
>>658 バント時の母数(相手投手が良く打者が期待できない、言えば点数が入りにくい場合に限っての統計)
非バント時の母数(点差ついててクソピッチャーが投げてるときも含む、いわば点がガンガン入るシチュエーションの統計)
>>688 壁性能あるならフォーク落とせよ
ストレートばっかり投げさすのに壁性能て意味わからない
そもそも甲斐いなければ巨人首位独走してるからな
>>688 壁性能あるならフォーク落とせよ
ストレートばっかり投げさすのに壁性能て意味わからない
そもそも甲斐いなければ巨人首位独走してるからな
田中瑛斗はフロントドアバックドア使えばもっと持ち味出ると思うんだがなぁ……
>>676 でも、それが良かったんだろうな
選手は間違いなく石井寄りだろうし
地味に四試合連続打線が好調
苦手吉村相手からあれくらいやれるならいい感じよ
そう言えば若林はヤクルトキラーなのに使ってもらえなくなったか
戸郷もヘルナンデスも去年優勝に貢献したし復活待つのも仕方ないわ
その代わりに投げさせたい投手とかいないしな
>>699 三塚は支配下指名を敢えて避けて入団テスト受けたんよね
北村は投手での参加のはずが野手でやらされる
>>686 実際のデータだよ
>>668みたいなこと言うやつもいるけど、データ数が均されるから関係ない
>>671 阪神戦の申告敬遠ってライマルの選択やろ?
>>664 ガリクソンの息子がクワタって日本人の名前で桑田の息子はマットという外国人みたいな名前なのか
瑛斗は対右打者ワンポイント向きよな
阿部としてはただの火消し役で終わらず
1イニング任せられるつよつよセットアッパーになってほしくて
あえて今日みたいな使い方してみたんかもしれんけど
>>599 まあ打たれても捕手のせいとはならんし
ワンチャン抑えれば専属で出番もらえるから甲斐以外は組んで損ないやろ
バントでいちいち発狂してる奴らは指標とか言いつつただのゲーム脳だろ
ゲームでバントなんてしたことないだろうし
グリフィン虚弱か
メジャーは体力ないと厳しいから日本に残ろうね^^
>>690 逆神のタイチャーがウチを5位と予言笑
だから珍が5位まで落ちるよ
>>713 まだコンディション不良なのかね
一度二軍で調整すればいいのに
>>685 それはシチュエーションが全部同じ条件というあり得ない仮定があったときのみ成立する結論
実際はそうではないからその結論自体が間違い
若林なんなんだろうな
怪我かと思ったら守備固めでは使うし
>>702 そもそも草野球レベルの母子家庭の育成がプロの試合出れるだけで甲斐拓也は感謝せな
自分や家族の生活守ってもらっているとんでもない恥晒しやで
本来ならとっくに戦力外や
>>702 むしろこれまで過労レベルに出ずっぱりだったから一息ついてるんじゃね?
グリフィンがローテに戻ってくるまでは後半の戸郷大城の時以外はスタメンだったと思うし
>>659 昼の中日阪神の試合見てて8回同点の場面で上林にバントさせてたのドン引きしたわ
高津も船迫に左の岩田バントかなり助かったしセの監督どこもアレやな
>>698 下ろして点取られたから阿部のせいって簡単に批判できるけど
グリフィンは明確に球数少なくやってるのよね
これを采配ミスってのは絶対に違うわ
バントはピッチャー以外禁止にした方が全ての面でプラスなんだよなあ
選手はバントの練習時間他にさけるし
見てる側はストレスから解放される
アホの阿部高津のバントガイジが馬鹿にされてて笑うわ
そもそも何で岸田が6番なんだよ
>>731 なんか今日投げた実績あるベテランがこちらをじっと見ております
岸田の送りバントの時にここ見て思ったんだけど、おじいちゃんが多いのかバントのことをバンドって書いてる奴やたら多いな
>>702 それもあって監督代行やらせたのかもね昨日
田中8は火消しタイプだからランナー居ない時に登板したら能力ダウンするタイプなんだろう(´・ω・`)
田中8は左対策なんか考えんとあかんわな
今後ずっと右相手ってばかりにもいかないだろうし
>>703 原の場合は石井がってよりも自分に楯突くコーチはみんな2軍、3軍送りしてたからな
桑田も大勢3連投を阻止しようとしたら2軍に落とされた
スコアラーも2軍に落とした
>>718 桑田が英語話せるしよく相手してくれたから感銘受けて敬意を込めて名前つけたみたい
>>669 バントをさせたほうが良い打者の打率は.120くらいだね
つまりはピッチャーならバントさせていいし、それ以外のスタメンなら打たせたほういい
.120もないやつをスタメンにするのはただのクソだしな
2点差あったのにノーアウト3塁打で内野前進守備してたのなんで?
>>710 全巨人ファンの敵甲斐に発狂するやろ
コイツいなければ首位独走してるで
阪神広島優勝したらMVPは甲斐拓也にして欲しい
>>731 大城でロッテ種市あたり貰いたいわ
釣り合わないなら下で打ちまくってる愛斗も付けて1対2で
原が今だに監督だったら岡本離脱後は
中田4番で使ってそう
>>698 グリフィン100球制限、戸郷中4日だから
昨日赤星が完封してくれたのでかいな
今日岸田が5番だったって事は明日小林が5番打つんだろうか
>>698 あー、調整の結果だったんだ
これなら下ろしたのは流石に納得できる
ピッチャー以外にも2割以下の選手や状況によってはバントもありだと思うけど基本いらんわな
>>685 アメリカはベースボール、日本は野球
別もんだ
今日に関しては岸田は0割なんだからバント大アリでしょ
中川信頼すると打たれてエイト信頼すると打たれるな
結局7回は誰がいいのか
>>743 スマホで急いで書いてると、バントの隣にバンドがやってきて時々間違えてる事に書き込み中に気付くw
>>741 甲斐の学習反省しないクソリードでどれだけ勝ち試合落としたんだよ
特に広島阪神ヤクルトな
海外のプロスポーツならファンから殺されてるレベルのプレーやろ
実際にエイトはピンチじゃない時の登板で気合いが入らないと冗談とも本気とも取れる発言しとるな
なんで甲斐にアンチが付いてんだ
NGぶっ混むからもう見えんけども
>>756 甲斐のアンチなだけで巨人ファンじゃないよ、ngで
>>716 データ数が均されるから関係ない訳ねえだろww
お前統計理解してる?
それとも10点差とかついてるときにバントしてると思ってんの?
>>756 ソフバンファン
甲斐を裏切り者として発狂しまくってる
>>749 いい話だが、なぜマスミじゃなくてクワタだったのか気になるな
>>771 それはつまりホークスファン?(´・ω・`)
>>756 ホークス時代からの熱烈な追っかけや
NG推奨
>>736 確かマコトだかマサトじゃなかったっけ?
今日は明確にヤクルトだから勝てた試合
選手の力でギリ勝てた試合とわかる
磐田が近本なだけで余裕で負けてたろうな
>>771 巨人ファンじゃないんだw甲斐が巨人に来たから移ってきただけか・・・
下の名前を登録名にしてると活躍できないジンクスあるから
リチャードは来年本名の砂川にしてほしい
>>771 巨人ファンじゃないんだw甲斐が巨人に来たから移ってきただけか・・・
>>776 有何とかさんは「甲斐さんには残っていただきたいですね」と言ってたがお前が言うなの嵐だった
>>745 甲斐て知能人格保育園児レベルやろ
喜怒哀楽激しいしな
たかせんでも散々母子家庭の悪い部分出過ぎとか
甘やかされて育った子育てのとかな
巨カスでこういうことが分かる育ちの奴おらんか
ホークスファンはまともな奴は甲斐で大半がホークス見切った
>>764 サンタナも抹消なの?
それなら益々ヤクルトの試合が落とせなくなるな
誰か阿部に睡眠薬もってくんねーかな
こいつが寝てれば先発7回まで投げてあとは大勢ライマルで普通に2ー0でグリフィン4勝目だっただろ
>>778 オリの若月推しで別にホークスファンでもないぞ
>>708 左相手だと使えないフォークでカウント悪くして苦し紛れの外のシュート打たれるパターンが多いよな
あのシュートのキレなら左打者のインコースでも制球できれば相当嫌だと思うんだけど
>>780 ロッテは捕手でメチャクチャ困ってるから今なら足元を見れる
>>766 マジかよ
ピンチであんなに強いのにどうでもいいところではわりと打たれるなと思ってたわ
>>762 バサマかな
田中8は阪神専用機でいいよ
十分大仕事してくれる
>>784 最近バルがいいんじゃなかったっけ
入れ替えてもいいかもな
>>756 ソフトバンク時代から、タカ専でも叩いてたキチガイや
>>715 浅野世代の育成選手は野手の方が有望だな
エイト出して西川に打たれて
やっぱ左あかんってとこで交代だよ
まあヤクルトが弱くて助かった試合
ほんと反省してくれ
推しチームが4連勝してる最中に一昨年やめた監督を妄想たらればでこき下ろすとかすごいね
でも前回のヤクルト戦、ヤクルト相手なのに大苦戦して負け越してるから少しはチーム状態も上がってはいるだろう
ドームか神宮かの違いも少なくないだろうけど
>>788 本来巨人は登録名は保守的なはずだったけどもうそうでもないのか
>>778 そう聞いている、実際は知らんが巨人ファンで無いのはわかるw
大城やコバヤシィのファンなのかと思ったらソフトバンクファンなのかw
なんか可哀想に思えてきた
週に2回同じ先発が負け投手になったら嫌だなあ
戸郷病んでそうな顔つきなのに
明日いっぱい点取れますようにヤク知らん先発だけど
明日仮に戸郷が勝てたとしてもこのヤクルト相手だし次の登板ではまた打たれるよな多分
>>756 むしろ全巨人ファンの甲斐批判しないバカて巨人ファンちゃうで
試合出れば出るだけ巨人の優勝確率下げる甲斐な
母親まで恥かいてねえか
茂木にワンアウトランナー三塁でストレートストレートストレートストレートで決勝ホームランの捕手やで
大城でもこんな配球せん
スコット鉄太朗のスコットがいれば
●●大マルがハマるのに
>>796 右投手が左打者のインからシュート投げてフロントドアだとかなり有効なんだけど
投げきるだけのコントロール技術が必要
左打者にはスライダーとかカット投げられないのかね
あのまま阪神に3連敗してたら完全に終了してたよなぁ
今や0.5差だからびっくりよ
中川や瑛斗も悪くはないんだけど、7回を任せられる奴がなかなか決まらないな
まぁ既に8回9回が絶対的な投手で固まってるのは凄い贅沢なんだけど
>>730 少し似てると思ってた
大谷をちょっと精悍にしてプロスピの高校野球モードあたりに出てくるモブ選手風味にした感じだなと
明らかに度を越してる頭おかしい奴は開示請求して訴えて欲しいわ
>>776 むしろホークスファンはキングボンビー引き取ってくれてありがとうやで
甲斐一人でチーム崩壊させるだけの能力ある
オリックス三連覇のMVP甲斐拓也や
グリ先発の時の7回が課題だね 誰かおらんのかね
菊地とか
阿部が思ったより浅野我慢して使ってる
このまま使い続けて最終的に.230くらい以上で終われるといいな
>>735 >そもそもエイトは左に滅法弱い
やっぱり取説に従って起用しないとダメかな
阪神戦で活躍したから欲がでちゃったのかも
まだ荒れてんの?
チンカスデーゲームやろ
何時間おこってんねん
サンタナいないなら明日も落とせないな
戸郷さんあんた本当にできるんかい
田中エイトはこんなもんだってとこだな
7回はやはり中川 緊急登板や火消しは田中エイト
前によく鍵谷がやってだ役割
>>818 多分中日戦だからいいでしょ
そのあとは交流戦だししばらくチャンスあるだろう
7回は中川瑛斗バサマの3人うまく使っていくしかない
>>804 阪神広島だったら大量失点食らって負けてただろうね
巨人
vs阪神●●●●
vs広島●●●
vs横浜◯◯
vs中日◯◯◯◯
vsヤク◯◯◯◯◯
甲斐はこのアンチ訴えればいいのに
一発終了レベルだろ
>>834 まだまだバッテリーにやられてる感あるけどよく我慢してるなって思う
>>783 船迫でちょっと前に逆転負けしてるからなぁ
>>827 そろそろ杉内が大好きなバルドナードがあがってくると思うわ
今日も152、153連発してコントロールもよかった
復調しとる
タイチャーが珍スレで未だに中野の三振にギャーギャーほざいてるの草
>>829 頭おかしいて
ワンアウト三塁で茂木にストレートストレートストレートストレートで決勝ホームラン打たれた捕手と
捕手評価してる阿部やファンやろ
小学生でもこんな配球せん
満塁小園でイン突っ込んで満塁ホームランもな
健常者なら落とす以外ねえやろ
グリフィンまだ90球台までしか投げてないし100球はまだ不安なんだろう
戸郷と堀田とグリフィンが要介護状態だとリリーフに負担かかるわね
田中8の使い方をやっと阿部が理解できたなら良かったわ
俺らは分かってたけどな
もうちょっとケラーが上がってきて欲しいなぁ
中川の登板数が途中加入なのにやばくなってるし
>>845 客観的事実で訴えるて爆笑
お前親の顔が見たいレベルのバカだな
一度で良いから見てみたい ヘイ
甲斐ファン作った 親の顔
歌丸です?
まああの打順なら8でいけると思ったよ
今日は球がショボすぎた
>>854 赤星のお陰で大勢ライマルは投げれるしな
>>827 中川は復活したばかりでまだ信用しきれないし
高梨ももとから隔年気味で今年はあんなだし
ばさまも去年ほどの安定感はないしで
1イニング任せられる投手になってほしくて瑛斗に経験積ませようとしてるんだったら
阿部の気持ちもわかるわ
明日戸郷だからロングで誰か用意しとけよ
大量失点する前に交代しろ
エイトはヤクルトに悪いけどヤクルトじゃ気持ち的に燃えないのでは?
青くない球団の時に威力を発揮する
伊織 5勝
大勢 5勝
グリ、井上、赤星 3勝
マー 1勝
戸郷 0勝
明日は投手交代多そうだから代打リチャード見られるかな
>>841 それぞれ全く違うタイプだし固定する必要ないよね
去年もケラーが無双してたの夏場所以降やしね
夏男が多すぎる
>>834 浅野は、打撃は伸びそうだけど、
守備がうまくなるかが心配・・・
>>855 田中にちゃんとフォーク投げさす岸田
フォーク封印する甲斐
知能人格が同じ日本人とは思えない
泉口って正直バット短く持つ必要ないよな
振り抜く力あるしコントロールもあるのに勿体無い気がする
7回だよな
中川や田中エイト、船迫だと少し頼りない
バルドナードそろそろ上げるか
神4ー8
ベ4ー2ー1
広3ー6
中6ー2
ヤ8ー3
対阪神広島を5分にして交流戦で負け越さなければ何とかなりそう
まあ8の使い方広くしたくなったのはわかるが
しょーもないフラグ立てた直後に出すのはヤメロw
明日戸郷が炎上したらその次はマーと入れ替わるのかね
>>872 赤星て違反球のおかげやん
違反球じゃない2023年の菅野詐欺ユキの成績
4勝8敗防御率3.36
違反球の2024年の菅野詐欺ユキの成績
15勝3敗防御率1.67
どれだけだよ違反球
今日の大勢とかかなりヒヤヒヤする失投多かったけど結局圧倒的なストレートがあるから相手も打ち損じてくれるんよな(これは4月のライデル然り)
中川エイトバサマにはそこまでのストレートはないし調子の悪い日はどうしても厳しくなるから状態を上手く見極めて使っていくしかない
>>873 この前の超ジャイアンツで、短くもつのは確実性を増すためっていってたな
まあそれでHRも打ったし、いいんじゃないの
評価落ちてもまた挽回すればいいだけ
岸田は今後も使っていく選手だし問題ない
>>748 石井はシーズン中に横浜への移籍がバレたから落とすのは当然
>>855 田中て岸田と組んでなくて永久に甲斐拓也なら
フォーク封印されてフォークという球種失ってたで
ホークス時代もピッチャーの球種封印祭りだからな
これがピッチャーの人生破壊王子の甲斐拓也の真骨頂よ
三塚 21歳
石塚 19歳
山瀬 24歳
浅野 20歳
中山 23歳
増田陸24歳
門脇 24歳
泉口 26歳
笹原 21歳
荒巻 22歳
ティマ20歳
浦田 22歳
菅野はポンポン飛んでく今のメジャー球でも活躍してるやん
ライデル 2020年に抑えに定着してからの通算防御率が269イニング34失点31自責点で防御率1.04
サファテのシーズン防御率キャリアハイが2014年の1.05
凄すぎて草
田中エイトはたしかに気楽な場面だと打たれてた気するな
4月とかな 記憶が正しければ 火消しが正しい役割かな
シーズン後半くらいに
直江が7階の男とかになれればなあ
>>848 一軍に外国人5人いるんだからバル上がる訳ないだろ。少し前だとヘル落とすという選択肢もあったけど。
今日はグリフィン先発だからケラー外れてるけど昨日のようにライマル連投でベンチ外れる時はケラーは必要。バル上がる余地なし。
>>880 ストップ安の甲斐は未だに試合出てるけど
学習反省しないでストレート突っ込んでいくな
甲斐に学習反省しないのは人間として社会人として恥ずかしくねえのか?て聞いて欲しい
岡本はいて欲しいが坂本と丸はもういいかなと何となく思うようになった
このチーム変えていかないとな色々と
こうなると昨日の赤星の完封が物凄くでかいな
リリーフ運用にかなり余裕ができた
>>872 小林がWBS後の春先打ちまくってた頃にヤクルトファンが成長したなぁと言ってたわw
そう思うのはシーズン通して成績残してからにした方がいい
>>888 桑田「今までの低めのボールよりボール1個半くらい下のところでストライクを取れるようになっているし、
インサイドもしっかり投げきれるようになっている。非常に良かったなと思って見ていました」と評価した。
そろそろ1軍先発ありそう
エイトは右の主力打者にワンポイントで当てるしかないかな
明日もし戸郷が小林相手に好投したら、今季は大城幽閉決定?
>>893 MLBてフォーク投げときゃええねん
今のMLBてNPB以下やで
ドジャースさえ長嶋巨人で誰もレギュラー取れんレベル
MLBよりタイリース・ハリバートン見るわな健常者なら
地味にエリも調子上がってきてるんだよな
こいつも気温上がらないと活躍できない夏男なんか
増田陸はここ耐えて欲しいな
急速に成績落とすとまた前と同じ、巨人お馴染みのどんぐりで終わる
そろそろというか
田中マー投げさすならバンテリンしかない
明日戸郷勝っても来週は田中行くかもな
>>901 違反球のおかげでね
違反球じゃない2023年の菅野詐欺ユキの成績
4勝8敗防御率3.36
違反球の2024年の菅野詐欺ユキの成績
15勝3敗防御率1.67
どれだけだよ違反球
>>898 ケラーあんまりよくないやん
左足らんし、普通にケラーと入れ替えあるやろ
>>904 多分それは無い
中4でそこまでは投げさせないだろうから
>>870 問題はバントじゃなくて得点圏打率の低さよね
データ厨はそれに関して何も語らない
>>840 バンド中日ドーム楽天京セラオリックスかあ
確かにここ乗り切れなかったらどこ投げんのってラインナップだ
将大さんは中日ヤクルト戦だけでいい
(神宮はNG)
>>640 解説の時もそうだったじゃん、後付の理由付けでそれっぽく言うのだけは上手いやたら喋るタイプ
>>911 相手が慣れきってる交流戦で使いたくない…
>>913 ケラーは甲斐がスプリット封印してストレートカーブ縛りするからやん
中学軟式かよストレートカーブ縛りって
バント決まらん岸田も悪いがバントさせるような打者を5番に置く方も悪いw
甲斐でさえ5番が続くと打てなくなるんやから岸田は下位に置いてやって
石川も使い所ないし落としていいけどな
その役又木じゃだめなん?
ヤクルトはチームWARがマイナスっていうやべー状態よ
100敗するぞ
>>921 野球自体関心のねえ貧困層ばっかりやろ巨カスて
バカ生まれてすいません?の集まりちゃうか
富裕層は増えてるのに貧困層はもっと増えてるてことか
てか野球て中流家庭の運動神経良い奴がするスポーツですが
>>900 坂本と丸からの脱却のテーマは3年前から言われてたからね
>>903 制球より球威をなんとかして欲しいんだけどな
さすがにストレートのキレが無いと変化球が活きない
>.922
そんなんしらんがなw
13.2回で被本塁打4本って、安心して使えんで
>>868 今夏場所中だから6月以降活躍するのか
意外と長くて心強い
>>895 この頃から打低&去年までナゴドなのを差し引いてもバケモン過ぎるな
そもそもシーズン防御率0点台なんて球界を代表するクローザーが1回できるかどうかってレベルなのにすでに2回やっててるのがもうおかしい
>>931 おい珍カス
今日の中野の最後の三振は笑わせてもらったぞw
>>930 巨人の13連敗の裏で実は負けまくってた2017ヤクルトより弱いかもな
>>892 陸がまだまだ若いんだよな
前からいるイメージがあったわ
田中8はこの前もヤクルト相手に炎上してなかったか?
ライデルがあまりにすごすぎて
日本人クローザーのしょぼさが…
実際平成よりしょぼいだろ今…松山くらいか安定してんの
来週は
富山で広島
金沢で広島
休み
バンテリンで中日3試合か
火曜から交流戦
>>937 おいおいバカにも野球教えてくれてありがとうやろ
今日も違反球じゃないと大勢がホームラン打たれてたな
>>943 阪神がそれ言われたらどういう気持ちになるか見ものだᴡ
>>924 5月4勝しかしてない
まぁ巨人が2勝プレゼントしてるんだけど
>>939 むしろスタメン甲斐でわざと負けようとしてる巨人応援出来る巨カスにな
よその女性ファンの反応
自分の応援してるチームの正捕手が甲斐拓也ならとっくにファン辞めてる
これが健常者の反応です
>>920 楽天は路頭に迷いかけたレジェンドを引き取ったお礼と柿澤の詫びで忖度してもらおう
>>943 こういうので今後判定変わるやろ
相手人間やぞ
岡本がいない交流戦は大変なことになるのがわかる
5割付近で乗り切ればいいが
>>946 割と良い勝負できそうな大勢が同じチームでセットアッパーやってるから仕方ない
>>943 こういう事言うと更に判定厳しくなるのにw
つば九郎の頭ぽんぽんしてた開幕の頃の高津と最近の高津は表情が違いすぎる
>>883 大勢、今日もあんま良くなかったけど
球速は155、156出てたから球威で押し込んでたな
多少コントロールミスしてもね
中川船迫エイトは少し調子悪いと厳しいね
バルドナードそろそろ上げるかな ケラーとの見極めで
-打線は佐藤輝に本塁打が出たり明るい兆しも
「そうですね。まあでも、最後の先頭バッター、渡辺のところで井上監督に抗議されて、ストライク、ボールの抗議は禁止なはずなんですけど。それがあった中で最後の中野の1球は、正直納得いかないですね。それだったら自分たちも抗議しにいきますよね。最後のストライク、ボールは正直、審判の方をリスペクトしますけど、らしくないなという感じはしますね。その前の井上監督の先頭バッターへの抗議があって、最後取ったという風に思われても仕方ないというか。タイガースベンチとしてはね、何も反応はしてないですけど。それは、では抗議をストライクボールのジャッジに関して、井上監督が出たことで、最後という風には反対側から見えてしまって。そこは非常にジャッジ難しいと思うんですけどね、またアンパイアの方にも考えてもらうしかないと言いますかね」
>>943 これは球児印象悪くなるわ 審判を敵に回しちゃうぞ どんでんもこういうの上手かったけどどんでんだからなあ
-コース的には際どい似たようなところにいった
「まあ普通ではボールゾーンだとは思います。だけども、その前の、人としての感情が入っているとすれば。僕は感情は入らないですけれど、その抗議というものに対するものが出たとすれば、非常にフェアなのかどうか」
-最後の判定がそう見えてしまう
「明らかにタイガースサイドから見れば、そう見えてしまう抗議と最後の結果という風になるので。その抗議がなければ、別にそれはなかったんですけど、そこはやっぱり改善の余地はあるんじゃないかなと。もうゲームは返ってこないですから。ただ改善の余地はあるように見えてしまうというかね、ルールの中ですからね」
>>952 甲斐が2勝プレゼントやろ
ワンアウトランナー三塁で茂木にストレートストレートストレートストレート決勝ホームランな
甲斐野放しにしてる巨人ファンよ
>>952 ここぞとばかりに坂本上げてな
ヤクルト戦を愛人贔屓に利用してる阿部
>>666 去年5月17日
大城がいなかったからな
西武戦のヌホで負けてから菅野以外は一切無い
藤川って理論派かと思ったらこんなイチャモンガイジだったのガッカリやわ(´・ω・`)
阪神側の奴らって味方してくれる大量のキチガイを抱えてるから勘違いしやすくなるんかなあ(´・ω・`)
>>943 藤川はマジで
違反球で巨人が得して阪神不利になってる
違反球て巨人が買収したのか
てメディアで公言して
>>961 大勢あんなもんだよ
ストレート走ってると変化球悪くても相手は振ってくれる
>>943 ヤフコメで珍が発狂してて草
まさに数の暴力
>>970 解説は理論派だけど現場監督やると上手くいかないんだろうな
巨人・阿部監督、無失点の先発・グリフィンを6回で降板させた理由
グリフィンを6回で降板させた理由について阿部監督は
「キシ(岸田)がちょっと抜けてきてるのでそろそろじゃないかと言って来て、それで決断しました」と振り返った。
>>963 まぁ阪神はデルタが出してる際どい球判定でセリーグ1甘々なことされてるようだし
もう少し厳しく判定してやったほうがいいわ
>>963 どんでんも大概糞だったけどな
オリックス時代に試合後審判室に怒鳴り込んで八百長呼ばわりするって永久追放されてもおかしくないレベルの事やっとる
>>962 うだうだなげーわ
解説の時からそうやけど
>>962 井上監督は仕草が紛らわしいって抗議だったって別の記事で見たけどなあ
ストライクボール判定とは厳密に言えば違うような
森下とかああいうイキリチー牛もそうだけどイキってたら擁護してくれるネット上の大量のガイジ居るから環境的に悪いわ(´・ω・`)
駄目な人間はどんどん駄目な方にハマっていく(´・ω・`)
>>971 お前片親やろ
巨人ファンは知らんけど
ホークス時代甲斐ファンは甲斐護士て言われてホークスファンから嫌われてたで
片親の同族意識で応援してるだけ濃厚や甲斐護士は
巨人ファンも知っておいて
>>970 被害者意識の塊なんだろうな
自分たちは擁護されて当然と思ってる
>>980 まあ立浪も解説だと穏やかで凄く良い指導者になりそうな感じあったしね(´・ω・`)
>>981 ボール抜けてくると四球や痛打増えるからな
それなら代えて正解
>>986 ネットで大量に擁護コメしてるのがいるって可視化されてるもんな
>>981 まぁそれなら仕方ないけどさ
でも2点差で前進守備は反省してくれ
>>985 これなんよ
今の球児は統合失調症みたいになってる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 20秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250527143317caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748087973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 祝勝会 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・巨専祝勝会
・巨専祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会