◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん 13:30プレイボール ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748146271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1748110152/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
肩考えたらセンター近本はレフトへだけどセンターはほんとに難しいというかセンスいるからなぁ。肩の出番より出足の大切さが必要な場面が1試合の中ではダントツ多いし。
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(右) 森下 翔太
4(左) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(三) ヘルナンデス
7(遊) 木浪 聖也
8(捕) 坂本 誠志郎
9(投) 伊原 陵人
1(中) 岡林 勇希
2(二) 田中 幹也
3(右) 上林 誠知
4(一) カリステ
5(三) 高橋 周平
6(左) 鵜飼 航丞
7(捕) 木下 拓哉
8(遊) 山本 泰寛
9(投) 松葉 貴大
ここから外野阪神選手でGGとB9
完全制覇もあり得るけどね
ヘルナンデス使うなら2軍で良く守ってたファーストやろう
うっかりNPB最強外野陣になってしまったな...なお三遊間
余分なもんつけるn…多分時間間違えてるのおるよなーナイス判断や
一乙有能
岡本はファーストとサードにレフトとたらい回しで村上も即離脱とは言えライトで出たし
まぁこのチーム状況だし佐藤外野も仕方ないだろ
球審 村山 太朗
塁審(一) 福家 英登
塁審(二) 白井 一行
塁審(三) 木内九二生
テルちゃん15分のレフト練習で
前川より上手かったら前川立場はどうなるの??
ヘルナンデスサード望んでた奴らは三遊間抜かれまくって負けても文句言うなよ
レフトフライ上がったらまたザワザワすんのやなw
去年までサードフライでザワザワしてたのやっと無くなったのに
サトテルせっかくサードこなれてきてるのに動かすんかたまじよ
>>7 それしたらサードテルとショート木浪の送球を
一塁ヘルナンデスでは取れない
楠本2軍では打つんやな
もう2度と上がってこんでええで
まあヘルナンデスよりも今日のキーマンは伊原なんすよ、先に点とられんように
>>8 打ったら固定せざるおえないやろ
打ったのにまたレフトで島田とか使い出したらそれもそれで困る
前スレでモーチョ取説貼った分見たけど
サードはお勧めしないと見た…よう…な……
今日もクローザーの本番練習に工藤出してもええけど
危なくなったらすぐ交代できる段取りは組んどいてくれ
テルはメジャーでは外野手で行く方が現実的やろうから納得してるかも
>>20 間違いなくうまいだろ...
身体能力の差はどうしようもねえ
球児に物言うコーチおらんのか?
工藤にしても自分が支配下にしたから使いたいだけやろし
ヘルナンデスはサード、ファースト、レフトが出来る触れ込みで取ってきたんだから別に編成自体は間違ってないだろ
問題は二軍の首脳陣がヘルナンデスを一軍で使う想定で使ってきてなかったことだと思うけど
前川いらへんわ
こいつのせいで佐藤まで守備コロの犠牲になった
これでサードなべりょ高寺もありえるわけか
サード糸原だけは止めてくれよ
そもそも前川が一番悪いし、それに続いたレフトを守った選手が打てないのが悪いわ
ラモヘルがこのままサードに定着しちゃうぐらい結果残すなら佐藤には悪いが優勝にグッと近付くが
そんな甘いものでもないから今日の布陣は一過性のものになると思ってる
何より球児の本命はレフト前川やろうしな
まさかテルを動かすとは思ってなかったさ
俺は目をつぶってラモヘルをレフトにしろとは言った
6番ヘルナンデスで勝つかレフト佐藤で負けるか
それはわからん
楠本に4打席やる意味ないよな
代打専なんだから1打席に賭ける起用でええやろ指名打者は中川にせえよ平田
>>35 今日は勝ちパ普通に出せるから延長にならん限り出てこないよ
いちおつ
ここぞとばかり井上が仕掛けてきそうや
内野の連携しっかり頼むで
これラモヘルがエラー連発したりしたら試合中に佐藤サードに戻すのか?笑うわ
>>54 なんか平田は中川使わんよな
一軍と起用法かわらん
ガンガン出さない
ヘルナンデスにレフトさせるかできないなら新外国人取るのが1番丸く収まるねん
そもそもレフトすらできへんやつがまともにサードできるはずがない
みんな無理して怪我せんよーにな 岡本みたいなならんよーにせなあかんよ
>>36 タイトルはサードで取りたい気持ちはありそうB9は確定的やったし
主軸なのに守備位置コロコロされるなんてベッツみたいやな
守備コロ枠なんてそれこそ外人にやらせればいいのになぜ調子のいい主砲にやらせるのか
ヘルナンデスにレフト守らせろや
それでエラーしても知らんわ
>>45 違うよ
一塁専門や三塁とレフトはやったことあるレベル
ネルソンのナックルと一緒や
点の取れないバンテリンで守備崩壊して負けたらほんとアホやで
ラモヘルのサードにそんな信頼あるのか?
>>36 ワイもそれ思う
テルを説得するのもそれならアリやし
>>58 たぶん終盤でレフト熊谷 サード佐藤になってるよw
ほんま球児は2軍監督からのスタートでよかったんや。球児と平田全く逆のことしとる。
試合中に内外野守備コロするなら方向は同じ方がいい、って矢野先生時代に批判されてた気がするのでまぁレフトのが正しいのか
>>61 脹脛二度やってるから慎重なのかもしれんし、体力作りメインにしてるのかもしれんし、わからんなあ
佐藤打てなくなる可能性があるのが一番マイナス
あと佐藤今年はベストナイン、GG とれる可能性もあるのに
>>17 甲子園か横浜戦で打ててたらなぁ
球児めちゃくちゃチャンスあげてたよな
大学時代のドラフトレポート見たらサトテルサード兼レフトになってるやんwサトテルレフトは問題ないけど、むしろラモヘルが三塁守れるかどうかやw
>>46 いやいや、他の控えも不甲斐ないからやろ
内野手の控えもクソだらけやし
4タコで1試合限りとかありそうやが打ったら打ったでこのままコンバートももやるわ
レフトからサード戻った時に送球難またちょっと出ると思うわ
>>54 原口はそういう起用やってるけど楠本当たり前のようにスタメン貰ってるよな
佐藤外野に回してヘルナンデスか
タマジ柔軟でどんでんとは全然ちゃうな
機能するかはともかくやけど
楠本二軍だと無双するな
あのフォーム変えられないかな
この状態で試そうともされないあたり井上もう戦力外やん
こんなんやるならドラフトは問題なく立石に突っ込めるな
>>87 距離感とか景色は間違いなく変わるからなぁ
>>46 カスは消えろよ
要るとか要らんとかアホなの?w
球児はもうシーズン終盤の切羽詰まったときみたいな采配し始めてるな
これで佐藤か打てなくなったら、ラモヘルの守備が酷すぎたら球児批判解禁するわ
新監督やから目はつむってきたが
>>87 送球エラーが起きるのってそういう時が多いよね
>>37 努力では得られない生まれ持ってのセンスもあるしな
ヘルナンデスレフトに置けよ
多少ファイヤーフォーメーションでも構わんからさあ
ドラ1でもない奴のためにレフト出来ひん外国人取った藤川とフロントがカスすぎる
>>40 前川のDH解除のゴミ采配した奴がどの面で言えんだよ
ここまでレフトヘルナンデスしないのなら
やっぱりレフトヘルナンデスは何か
致命的な問題あったんやろね
キャンプでは無難にこなしてた気がしたんやけど
>>92 球児の警告無視した上に案の定下でも苦戦しとるからな全く同情出来ねえ
巨の岡本もやけど、なんで軸になる選手を動かすんやろ?
>>88 他所の戦力外に手厚くする起用する意味分からんわ若手でもないし
落合「藤川監督が自分の色を出そうとして、いままでと違ったことをやりだすととんでもなことになる予感があります。」
前川の調子おかしくなってからだいぶ時間経ってんのにヘルナンデスにレフトやらせんかった平田が悪い
ヘルナンデスでかすぎ
絶対育てば大砲になるわ
>>110 レフトに定着しちゃうと前川使えなくなるから
レフトできへんやつのサードが上手いはずないわな
内野上手いやつは総じて外野なら簡単にこなすで
前川は消去法で使われている現状をよく理解して
キチンと今のうちに功績残さないと木浪と同じぐらいにギリギリのポジションにいる
守備には目を瞑ってウチの貧打線が
打ち勝つしかないんか
植田と熊谷のバッティングが今更どうなる訳でも無いよな
矢野でさえ打席はほとんど与えてない
原口までレフトやってたくらい穴なのに
主になる外国人いらん言った球児が悪い
なんで13時30分開始なんやろ?
イベントでもあるのか?
加古川の人に配慮したんか?
藤川自ら補強要らん言うてたんかアホの極みやな
12:それでも動く名無し:2025/05/25(日) 13:14:34.20 ID:O1KwWI2R0
藤川球児 外国人外野手は獲らない!
↓
若手全滅でレフト 佐藤輝明
阪神・藤川球児監督(44)が16日、前川右京外野手(21)を来季の正左翼手筆頭候補に置いていることを明言した。新外国人野手の獲得を目指しているが、若虎の成長を妨げることはしない。競争力を高めて、チーム力の底上げを図る。
新外国人選手にポジションは用意しない。阪神には成長著しい若手がいる。藤川監督は現有戦力の底上げを基本線に考えていることを明かした。
「前川も数字を残したいと大きく高らかに宣言してくれている。ああいう風な自信のあるコメントを聞くと、そこにかぶせて誰かを置こうとは私は思わない」
だから、新外国人野手は〝サブ〟でいい。「主軸で出るような選手は獲らないです。左翼、三塁、一塁を守れるような選手。日本人にないタイプというところを探しています。その上で、フルで出さなきゃいけないという条件がつかない選手」。外野陣には前川以外に井上、小野寺、豊田ら有望株は多くいる。
お試しサードで多分今日だけの布陣かなこれは
風の影響ないドームやしラモヘルこそお試しレフトでよかった気もするけども
名手ファーストから大山動かそうとするやつなんなんだ…
>>137 それはあるやろ
岡田も最初ライトやったよ
>>115 常勝Aクラスチームを自分色出してBクラスにするんやな
球児と平田ってまったく連携取れてないよな
球児は2軍での出来とか関係なしに勝手に入れ替えするみたいだし
せっかく自覚と責任持ってサード頑張ってたと思うから余計にイラつくわ
ロドリゲスと糸原を使うために大山とテルが外野に回された矢野の頃を思い出した
>>135 左翼三塁一塁を守れるような選手の話はどこいったんや
>>79 まあ落ちてノーヒット2試合で今は打てんと判断されてるんかもしれんが
扱いは前から良くないよな
身体作り優先かもしれんが
レフトがこんなにガバガバやとチャンスなんやがなあ
>>143 一塁大山を一塁ヘルナンデスにしたら
捕球が問題になりそう
>>135 ほんまにほんまにほんまに大失敗
まだなんも実績残してない若手の頑張ります!だけで補強やめるバカがどこにおんねん
>>147 二軍から毎日情報上がってるはずなのに無視してバッタバタやってるから二軍もやりにくそう
>>101 今日だけはどんでんにブチ切れて欲しい気分や
何事もないことを祈る
>>156 定位置からほぼ動かないポジじゃないと間違いなく膝にトドメさすな。
解説やってた時の頭よさげなキャラはどこやったんだ?
基本地蔵でたまに動くとアホ全開って
>>135 さっき叩かれたけど自分でいらんいうてそうしたのにテルサードを動かすんが腹立つんよ。レフト島田で我慢しいや。レフト日替わりしすぎる。我慢してしばらく使えよ。
おまえらファンならこの布陣でうまくいくこと願えよ
もはや失敗してそら見たことかって言いたいだけやろ
>>147 初の現場やから1軍監督として2軍とどうやって連係取るのか知らんのとちゃうの
打撃も守備も絶好調のテルをレフトにしてまでヘルナンデス使うのってどうなん?
一塁側は大山中野森下でカッチカチだけど三塁側はモーチョとそもそも守備難の木浪とプロ初のレフトのテルだから三塁側狙い打ちされそう
>>101 ドンデンの解説面白いけど掛布の解説嫌いや
>>119 平田やないやろ 1軍が指示出してないんが悪い
投手の打席はすぐ指示したのに
>>159 下で前に出過ぎたり諸々やってる
下手の部類ではある。フライキャッチはちょっと怖い
中日とか広島ならお試しのサードへのプッシュバントとかしてきそう
対応できる?ヘルナンデス
>>124 なんでもできるがゆえに便利屋にされてしまうんか
>>147 1軍に上がるメンバー見てそんな気がしてたわ
百崎にバントさせて(失敗)ネクスト長坂て何がしたいんや
>>135 別に外人いらんでもええが
前川に1年任せれると思ってたのが最高にアホ
併用しながら今の状態になってるならまだわかるがな
まぁ甲子園にむけてやろ
甲子園のレフトほんま難しいからな
チーム内の格と打撃貢献考えたら試合前練習でラモヘルをレフト練習させて
交流戦終わるまで現状で我慢するのが一番ええと思うんだがなあ
交流戦は半分DHでラモヘル使えるんだし
佐藤ただでさえ送球難もってたんだしレフトやらせて送球また悪くなるのが怖すぎる
それなら大山レフトのほうがいいわ
うまくいこうが失敗しようが軸の佐藤を動かすのは許さん
>>135 球児ってダメだった時のこと一切考えないマヌケタイプだよな
矢野よりひどい
打てるキャッチャーキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
交流戦とかでもヘルナンデス使いたいから試したいけどレフトではちょっとやばそうなんやろ
テルに慣れてないレフトやらせた上でヘルナンデスに慣れてないサードやらせるより
ヘルナンデスに慣れてないレフトやらせるだけの方がまだリスク少ない気がするんだけど
あれあれ?日ハムが2回から送りバントしてますよ? しかも失敗
新庄は賢いからバントさせないのでは?
前川はこのスタメン見たら絶望的やろな
テルがレフトに来たらノーチャンや
>>174 まあ打線が死んどるからね
木曜からずーっと一桁安打やからね
守備コロをすると打撃が落ちる
藤川は矢野監督時代の阪神を見ていなかったのか?
練習なしにレフト糸井、ライト福留やったこともあるからな
テルレフトはむしろ外野強化されたが、打撃に影響出ないか心配
ヘルナンデスは守備クソやろ?大丈夫なんか?
>>175 中日で打球方向コントロールできる技術ありそうなの上林ぐらいやろ
>>197 中日の打線がそんな器用なこと出来るんか
>>193これ テルサードでもどったらまた送球おかしくなりそう
外野2枚は強肩やから右左中間の犠牲フライはテルと森下に捕らせて、犠牲フライ以外は近本が快速でとりにいく完璧やね
単純に内野と外野では内野の重要性が高いんよ
上手いサードをレフトに動かしてそれ以下を置くのは狂気の沙汰
ヘルナンデスに急造レフトさせるのが一番正解よ
でもこれがハマればいろいろバリエーション使えるし
かなりの強力打線なるけどな
ノーコンとか送球難って一回感覚失うと戻すの大変やねん
テルはせっかく感覚掴んでるのになぁ
>>168 そらそうだろうな。お試しにバントの構えとかで反応見てくるだろう
>>200 まあ表ローテばかりと当たってるからそこは致し方ない
井上はマジで何をしてんの
本来前川よりも前に出てこないといけない選手だろが
外野が佐藤近本森下で固められたら前川は一生出番なくなるな
>>188 ヘルナンデスが死ぬ気で外野練習すればいいだけの話なのにな
>>144 岡田みたい古臭すぎる話はもうええて
岡田w
別にレフトが原因で負けとるわけでもないのにな
ほんま近視眼的な素人監督や
>>201 阪神の試合はほとんど観てなかったはずよ
>>203 外野手が外野守備位置変えるのはまだええのよ
佐藤大山中野近本森下の5人は打順も守備も変えたらアカンいうてんのに
>>135 これ批判してるやつはちゃんと岡田がノイジー使いまくってたの擁護してたんか?
前川が使えなくなった途端にごちゃごちゃ言い始めるのはセコいぞ
>>213 それはそう
レフトの小粒見てられんしな
>>215 サードに戻った時の送球が1番心配ちゃうか
>>219 あれだけ、これだけチャンスもらって掴めないんだから、しゃーない
>>207 左打者に外中心の攻めすると三遊間に球飛びやすいで
>>222 サードの方が大事なのにな
そもそもヘルナンデスはサード上手いんかよ
巨人と横浜は相手ローテに恵まれすぎ
阪神はいつもジャクソンケイ、山崎井上
クソ守備のサンタナファビアンもおるんやから使うならヘルナンデスレフトでええやろが
なんでわざわざもっと大きく自爆しそうな路線行くねん?
>>193 首脳陣も悩んでこれがベストって判断したんやろけどな
藤川昨日のことを井上に説明受け中
ヤカラだな藤川w
>>201 いやそれに関しては全く関係ないよ
メジャーでも関係ないって研究結果出てるし岡本もコロコロされてるけど打ってるだろ
テルはメカニック面でずらされなければ普通に打つけどな、大山みたいな感覚派とは違う
>>222 見てると自分の采配で負けたんやないっていうのが滲み出てるんやけど
>>243 森下のレフトがなんか不安あったのか?
それともテルに外野ならどっちがいいと
聞いたんかもな
ヘルナンデスは打力守備力ともにそれなりの物を見せないと落とされるから大変やね
多分失点はふえるだろうな
佐藤のファインプレイでアウト稼いでたから
輝の守備を崩壊させてメジャーへ行かせない作戦と見た
めっちゃ藤川きれてて草
>>180 そんなやつにサードもやらせたくないなほんまは
交流戦ならDH埋まるから歓迎なんやけどなぁ
佐藤動かすのも悪手だけどヘルナンデスに甲子園のサードが守れるとはとても思えん
井上はコミュ強陽キャだから新井みたいな陰湿な対応はしないだろ
>>256 レフト近本がベストよな
近本のプライドを考えてそれはしないんやろけど
>>247 どういう意味だ?
藤川から井上にっていってんのに説明を受ける?
別にラモヘルレフトでやらかして負けてもいいんだよ
ラモヘル使うってことはそういうのを覚悟してのことだろ
だが佐藤輝明を動かすのは違う
>>247 見てる分には面白いがセの問題児になりつつあるな
>>230 前川が使える使えない以前に、主軸で出れるような外人は要らない、競争いらん言うてるのが論外やろ
高い金で30発打てそうな外人が来たとして何のマイナスになるねん
どうせ昨日までの形でも貧打で負けるんやからええやんか
サトテルが外野に定着したら外野専の控えのチャンスなくなるな
ヘルナンデスサードか、思い切ったな
この布陣やとショートの守備範囲重要やし小幡欲しいな
異常のある部分をかばって健康な部分もおかしくなる
他の物ごとでもよくある話だがそうならなければ良いが…
藤川って現役最終年にコーチ時代の井上と被ってるから仲悪くはないやろ
30本塁打打てる助っ人なんか来るわけないだろ てかそもそもいねーよ
もう良いんじゃない?クソショボい若手なんか諦めてさ
普通にラモヘルレフトで近本に介護させとけばええのよ
レフトの守備よりサードの守備緩める方が影響でかいわ
>>262 俺も現地やけどわろてたぞ
審判は必死やった
坂本スタメンだしラモヘルサードでテル動かすし負けだわ
巨人はもうリチャード使わんのか?
秋広は今日もスタメンだぞ
>>293 それよ なんで好調のテル動かす必要あるんやって
今のところ藤川采配って
矢野と真弓足して2で割って愛嬌なくした感じやな
投手出身やのに継投下手くそなんがマジできつい
問題はここまでリスク犯して起用したヘルナンデスが本物かどうかよ
>>284 新井となんか現役被ってチームメイトやったのにバチバチやで
初回いきなり送球エラー2回やって失点して即変えられるヘルナンデスが目に浮かぶわ
ラモヘルは打撃しか見たことないけど動作はヌルヌルよりカクカクしてる印象で動きは固そう
器用なタイプで全然守れるやんとはならなそう
何にしても楽しみや
井上で良かったなw新井より上手く流してくれてるやろ
>>273 前川の蓋をするなって各所で言われてたのに今さらだなぁ
今のテルをどかしてヘルナンデスサードがアリなら、サードノイジー見てみたかったな。
打撃優先して普段守らせたことないとこ守らせてアホみたいな負け方した北京五輪覚えてる世代やからこれめちゃくちゃ怖いんやけど
テルをサードから動かすとか1年前とは随分変わったよなw
これでヘルナンデスがサードでエラーしたらアホみたいやな
>>312 監督の能力としては知らんけど、人格はよさそうやもんな
>>253 采配がゴミなだけやのにな
1点差ゲームに弱いとか最たる例やで
チーム打者成績上位救援防御率ダントツ1位
他のデータ見ても何で負けとるかさっぱり分からん
昨日の大竹でレフト狙い打ちされたからかな・・・(´・ω・`)
>>322 サードでも守備率.940ってめちゃクソやん
>>317 守ったことないレフトやって世紀の落球したGGなぁ
>>290 別にそれはそれでええんやけどラモヘルレフトにするのが先やし一番チームに影響ないやろって話
すぐできへんいうならなら練習したらやれるか?と返せばええんよ
そんで交流戦期間中レフト練習させたらええねん
何やこの球審のストライクポーズは
岡八郎の「隙があったらかかってこんかい」みたいやな
_人人人人人人人人人_
> タコ中野-1.0登場~<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y人人Y ̄
∩🐙∩
(・ω・ ) タコタイム
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ 51ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´💩💩💩
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タコメーター:90%
リスクを取った以上点を取らなきゃ話にならんが、そもそも阪神の得点の鍵を握るのは六番じゃなくて近中なんだよね
>>284 球児が現役時代仲良かった選手なんていないだろ
同僚はほとんど手下扱いしてただけだし
>>336 ワイもそう思う
交流戦の間にラモヘルにレフト練習させといたらええだけ
なんでサードの守備めっちゃええやつ動かす必要あるんやって
3塁方向に打ってきそうなのはカリステくらいかなぁ
もっと弾いてよ松葉さん
森下は今日タコならOPS.800切るから絶対打てよ
途中でサードとレフト入れ替える時は打順も変わるんやっけ
>>336 前川怪しくなった時点でファームにラモヘルにレフトの練習させてほしいと指示すればええだけなのよね
ちゃんと佐藤は外野練習もしてたらしいぞ
お前らが知らんだけやw
>>336 誰もがそう思ってる
佐藤下手ならわかるけどな
今年は上手いんやから
上手いサードを動かす理由なんかないんよ
井上「中野w」
現状やっと安定してきた佐藤を動かしたのか
吉と出るか凶と出るか
いま帰宅したら父ちゃんがレフトやで!
教えてくれたわ
テルプロ初よなレフト
ルーキーでのオールスターでやったきりかな
藤川はいらんことするよな〜
輝サードなれてきたとこやのに
>>379 逆やねん
何でヘルナンデスがやってないんやってみんな感じてんのよ
>>391 まあ阪神首位やから和やかに出来るんよね
>>401 ここの文句言ってるガイジは知らんかったみたいやぞ
外野グラブ持ってるんかとか言うてたし
早速ゲッツーとかやめろ
今日もナゴヤドームの試合展開だわ
また佐藤ランナーなしからか
ゲッツーは強打者の宿命とはいえ多すぎね
>>447 そらしばらく痛いやろ
腫れてるやろしテーピングガチガチじゃね
モリゲが多いねんから
中野を走らせるとか何とかしろよ
>>437 ダントツでリーグトップや
三振王はテル
ゲッツー王は森下
失策王は木浪
併殺が嫌ならバントするしかねえな
それか三振するか
テル腐るなよ!
おまえが正三塁手てこと、みんなわかってるで!
>>472 三振数はキャベッジが猛追してるから逆転されるかも知れん
これでヘルナンデスがサードでエラーしたら
藤川クビでいいよな
>>451 森下「テルさんには打点王取らせませんよ、
僕がいただきます」
>>460 内側に放ったらボールでも振ってくるってバレたからな
小松もヘルナンデスは佐藤より守備上手いのかって言っとるな
普通は上手い方を動かすとは思わへんよね
>>476 どんでんの縛りがあった方がええな...
>>480 それはある
打つときは自分が打点あげるしw
多分テルのレフトは無難にこなすやろうけどエラーしても誰も怒らんし気楽にやったらええわ
森下がこんだけゲッツー打ってても併殺数2位の大山さん
伊原打たせて取るタイプじゃなかった?
ヘルナンデスで大丈夫なん?
梅野:右バッターが右打ちしてゲッツーするなんてまだまだ青いな
>>491 ゲッツー王2位は大山なんよね
テルは見事に挟まれとる
森下も意気込んで望んだシーズンの割には結構微妙な成績やな
リーグ上位ではあるんだけどこんなもんかと思ってしまう
てるがエラーばかりって何言ってるの、この解説 最近のテルの守備見てないんだろうな
270 5 20 ops.735 盗塁8
なにこの理想的なレフト
前川と交換してくれねぇかな
藤川ってもしかして無能か?
仮に今日勝っても現状のサード佐藤を守備コロするなら未来ないわ
>>514 毎年テーマもってやってるから、今シーズンは打率あげようとしてるんやと思う
外野で心配は
去年の巨人エルナンデスみたいな手前に突っ込んで手首グリッだけだな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
3打席交代前提でラモヘル左翼でええやん
元が前川なんやし大して変わらんやろ
>>452 ぶっちぎりの併殺王だから
森下 9併用打
大山 6併用打
>>514 お前みたいなんてどんだけ打ったら満足するん?
>>509 それだけチカナカが出塁してるってことだろ
解説やるなら最低限勉強してこいよ
何も知らんくせに何を解説できるんだよゴミが
>>503 誰がやってもエラーする時はするし外野は守備の機会少ないからまぁのびのびやってくれたらええわ
ラモヘルレフトとかアホとらせん民みたいな事やらんで良かったわ球児
現状取れる手段これしかないからな
>>521 ここの戯言マジで実行するとは思わんかったわ
>>549 ダメみたいやね
キャンプで数日、オープン戦で1試合だけやな
>>563 横浜の松尾
来週から中6日で回り始める金丸
筆頭はこの2人かな
ヤクルトの荘司は怪我したし
伊原完投したら規定到達か。まあ完投は無理やろうけどようやっとる
伊原はどのくらいローテ入り続けられるんやろ?
通年でこの成績なら外れどころか大当たりドラ1やん
>>589 まあサンデー伊原固定していけるところまで回すやろ
サードに方向に打球が飛ばんことにはなんとも言えんな、まぁ打たれんかったらええか
>>574 みてるよー皆勤賞や
ここでモツゲモツゲ言うからw
>>589 通年でこれなら余裕で新人王獲りそうやしな
>>602 倒れそうやからクマとなべりょがフォローしてたな
>>602 捕ったグラブの方の腕を支えていいのか?とは思った
>>602 落ちそうになったのを支えたらダメなのか?
>>609 確かにとらせんはモツゲ言いすぎやな
あとウメゲ
ほんでなんで13:30やねん
横浜みたいに試合後にディスコライブでもやるんか
まあ唯一長打ある選手にはビビるか
カリステは余裕で抑えれるわ
伊原個人は何も悪くないが、大商大って甲子園組積極的に取り入れて関西六大学野球リーグは無双状態やけど、応援団、吹奏楽、校内生徒は全然応援来てないし野球部員も生徒というよりプロ野球選手なるためのアスリート養成所の選手と化してて、何かなあこの大学、日本一名誉作るためだけ?感で京産大、龍谷大とかみたいなほのぼのさない大学やなあ。
3 森下 併用打1位
5 大山 併用打2位
レフトの打力でなくこれが原因じゃないのか
プロでサードとかショート守れる選手は打球角度変わらん左翼は余裕でいけるやろ
風がある屋外なら別やけどな
カリステの成績酷いのに何で阪神はカモられるのかね
.220でホームラン0やで
上林はめんどくさいねん
バンクはなんでこいつ出したんや
テルがんばれレフト
WBCでは内外野出来るテルは当選
2アウトからの四球から失点しがちなのは
いらん作戦しないから説
さっそく守備機会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14:00は昼飯からちょっと長い
13:00は早すぎる感じがある
13:30はちょうどいい
こんなつまらない試合で実況スレにいるお前らは
電話がもったいないとは思わないのですか?
>>653 打ちすぎやったからな打率は上手いこと収束しよんねん
坂本も学習しろや
カリステにいつも打たれてるやんけ
あかんやん
テルどこに投げとるんよ
木浪に返さないと
今北産業
ヘルナンデススタメンいいけど、何で佐藤動かしてんねん
しかもいきなり打たれたし
坂本アホやろ
この3連戦ずっとストレート投げてカリステに打たれてるやないかあ
そら止めるわなぁ、レフトテルやし
つかなんでカリステに打たれるのか
キャンプでやってなかった事をやるとろくな結果出た事ないぞタマジ
しかし阪神の与四球は点につながるよな
逆はないけど
>>647 1番2番が12球団No.1だから仕方ない
高橋周平
阪神戦得点圏打率.571
他球団相手は.000
こいつらこれでなんで石田に1安打完封負けなん?
おかしいやろ
中日の打者に打たれすぎ
マジ意味わからん
誰も通じないやん
また先制かよ
ホンマにこのローテ投手は先制されるの好きやなぁ
だから阪神の先発は勝ちがつかんのよ
それより藤浪煽る才木みてよ
レフトは走らないといけないからしんどそうだな
ベンチに帰る時に走らないといけないからしんどいって濱中か誰かが言ってたな
何で阪神戦の中日打線ってこんなに普通に繋がるんだろうか
高橋周平
年/その年の打率(OPS)/阪神限定打率(OPS)
13/.249(.691)/.341(.873)
14/.257(.744)/.115(.297) 他所より抑える
15/.208(.624)/.421(.921)
16/.251(.688)/.250(.655)
17/.233(.632)/.115(.332) 他所より抑える
18/.254(.704)/.329(.920)
19/.293(.776)/.288(.789)
20/.305(.794)/.227(.647) 他所より抑える
21/.259(.663)/.316(.846)
22/.249(.614)/.283(.602)
23/.215(.524)/.238(.619)
24/.260(.645)/.388(.955)
25/.250(.608)/.292(.695)
阪神戦の岡林→松井稼頭央
阪神戦の上林→イチロー
阪神戦の高橋→福留
今北
スタメンDHありっぽくて面白いな
でも三遊間狙われそうな配置や
守備陣頑張ってくれー
なんか嫌な感じやなぁ
久しぶりの鵜飼が満塁で出てくるよ
鵜飼も一発あるから怖いわ
あとあてれるようなってるからな
1~5、7、8と阪神殺すマンが揃うラインナップやな
素晴らしいわクソが
上林←全盛期福留
カリステ←全盛期タイロン・ウッズ
高橋周平←全盛期小笠原
阪神相手やとこれくらいのキツさがある
>>759 さらに板山と山本が控えとるんやな(´・ω・`)
>>756 うん
周平の得点圏打率
阪神 .571 5打点
巨人 .000 0打点
ヤク .000 0打点
横浜 .000 0打点
広島 打席無し
>>802 なんかわかる
あとキノタクも意外性ある
試合作っとんな
高橋に打たせよう打たせようしとるわ
>>804 先生というか
阪神のゴミ打線が先取点とらんからな
ラモヘル捕ったあああああああああああああああああああああああ
ヘルナンデスPlay of the Dayキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
モーチョ初守備キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
もう嫌だ中日
カスみたいな数字のくせに阪神戦だけ打ちまくる
ヘルナンデスなんか内野フライも怪しい捕り方やな
大丈夫かこいつ
現地やけどベンチから輝に向かってめっちゃ指示出してたけど輝無反応でワロタ
>>815 これはひどすぎるね
流石にこんなのは捕れるわなヘルナンデス
藤川が無能で負けてるんじゃなく
審判の贔屓で負けてるのか?そんなのどうしようもないやん
>>802 岡林が阪神戦だけなぜかイチローやねんな
佐藤はWBCやMLB考えたら外野守れるアピールは意味あるな。
>>896 守備は無難にこなすやろけど、打席でのリズム変わりそう
心配やな
中日嫌いやわ
巨人戦になったら殆ど完封されとるやろこいつら
阪神戦はめっちゃ打つくせに
本来なら1塁ヘルだが
大山がレフト出来なくなってるんやろな
両手あげてフライ追いかけるからなラモヘル
ゴロはほとんど弾くし安心して見てられるわ
>>817 …………
…………
出っ尻ストライクコール
これぐらい遅いね
両手で取る選手怖い
古田が大事にって思って両手で取りに行くと可動域狭くなるから、よけいにミスる言うてた
テルちゃん昨日のおかわり弾щ(゚Д゚щ)カモォォォン!!!!
テルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>895 外野って守備位置の指示カウントごとに出そうだからそういうのテル苦手そうだな
>>925 でもカリステへの球とか甘いわ
中日が打つというより阪神の投手陣が中日に良い投球が出来てないのかもしれん
わざとノースリーにしてからの勝負
ドカベンであったな
あん時は山田がホームランを打ったが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スタメンレフト21打席ノーヒットの呪縛開放!!
何で主力の守備位置コロコロせなアカン外人連れてくるんや
ちょっと四球にナーバスになり過ぎちゃうか?
あと上林の四球も完全にコースが外れたボール球やから簡単に見逃されたけどベース上の低めに外れるボール球なら手を出して凡退してる可能性あった
Jスボは広島も名古屋もクソだな
解説も実況も酷い
鈴木高政とかクソウザい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 47秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250526133846caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748146271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 13:30プレイボール ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 13時プレーボール
・とらせん 14時プレーボール
・とらせん 13時プレーボール(どんぐりなし)
・とらせん 17:45プレーボール
・絶対直球女子プレイボールズ元メンバー総合
・【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】10回裏
・【大阪】道頓堀プレイボール情報【延長10回表】
・【大阪】道頓堀プレイボール情報【7回表】
・【原案ちばあきお】プレイボール2 十二回裏【画コージィ城倉】あ
・【原案 ちばあきお】プレイボール2 三回表【漫画 コージィ城倉】
・まーさんとジオングへの嫉妬でボンバーガール悪質プレイヤー晒しスレで晒したイボより性格悪い金玉47歳
・とらせん 植田海の頭脳プレー
・とらせん 明日はオールスター
・とらせん オールスターブレイク
・とらせん オールスター
・とらせん オールスター ★2
・とらせん オールスター ★3
・とらせん マイナビオールスターゲーム2017第1戦
・とらせん オールスターゲーム&フレッシュオールスターゲーム 2
・【仙台】プレイボーイを語るPart27【国分町】
・【歴史】東西すごい人セックス伝 プレイボーイ・カサノヴァ 千人もの女性と関係を持てたのは「女性を愛し抜き大切にしたから」 ©bbspink.com
・【週刊プレイボーイ】田中もも:元「egg」モデルが“脱ギャル” 水着姿で「ありのままの自分」 [鉄チーズ烏★]
・FF14「プレイヤーから全く批判がありません」←これがゲーム開発のあるべき姿だよな
・コスプレイヤーえなこさん「最近私が結婚しているという話を耳にしましたが、私は結婚してません:(;゙゚'ω゚'):」
・UZU「ドラゴンボールZカカロット、プレイ時間約4時間の初期感想。ベジータのところまで」
・プレミアリーグさん、リヴァプールの優勝がほぼ決定であとは三苫のゴールとマンUがどこまで落ちるかしか楽しみがなくなってしまう
・【ゲーム】リンクが眠っていた100年間は,プレイ時間にするとどれくらい? オープンワールドゲームの時間について調べてみた[03/03]
・とらせん2
・とらせん10
・とらせん9
・とらせん4
・とらせん11
・とらせん4
・とらせん 2
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん7
・とらせん8
・とらせん9
・とらせん8
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん6
・とらせん5
・とらせん6
・とらせん
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん3
・とらせん2
・とらせん3
・とらせん 4
・とらせん5
・とらせん1
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん9
・とらせん
・とらせん 9
・とらせん
・とらせん5