◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748353863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 2014年~2023年ドラフト1位のWARの合計
1位オリ 69.7
2位阪神 63.4
3位DeNA 48.7
4位ヤク 45.3
5位巨人 44.3
6位千葉 41.1
7位楽天 37.4
8位西武 31.9
9位ハム 31.2
10位広島 30.4
11位中日 26.6
12位福岡 3.7
>>3 ヤクルト高いなと思ったけど村上が大分稼いでそうだ
>>8 多分明日は負けるよなぁ
ちゃんと勝つべくして勝つ野球ができてないし今日も相手のミス頼みだったから
>>7 あ、全く誤植では無いです……
真実のデータです
明日またここに来てください
本物のホームランをお見せしますよ
>>11 早く立て直したいので新神宮反対派を何とかしてくれ
PBNで映像見たけどポールをもう少し高くしないとわからんね
バンドのポールを天井まで伸ばした落合みたいな人がいないと
ファールだーリクエストだー言ってるけど本拠地だからな
逆に牙を向けられる可能性はあり得るんだから文句言われる前にちゃんと対策はしとけって話
勝ったからいいようなものの、最近の4番内山、宮本丈、3番澤井と
打順で遊んでるのか?
それとも
「この面子でどうしろっていうんですか?」
という編成への無言の抗議なのか?
育てたいのなら内山ずっとクリーンアップとか、澤井は7番固定とか
ずっと続けてほしいものだけど。
>>16 というか何度も牙を向かれてるぞ
ペイドのカメラとかマジで羨ましいと思うし
金丸はいいピッチャーだったな
ウチのドラ1は何やってんだ?
あんだけ好調だったオリックスももうBクラスが見えるとこまで来てて草
何だったんだろうあの開幕直後の強力打線
999 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff53-3axt [2400:2411:1f80:9c00:*]) 2025/05/27(火) 23:19:02.58 ID:X9bTiORf0
映像ではポールの上をボールが飛んでる
そして3塁側からのカメラはまずわからない
1塁側は本当に一瞬消えたか消えてないかでどちらかはわからない
そしてリクエストのルールでは確固たる証拠がなければ最初の判定になる
以上を考えればファールと言われた以上はファールだしリクエストしてる以上は誤審にはならない
↑
見る角度でポールと球が重なるかどうかが変わるんだけど、そんなことも理解してないの???
ポールと球が重なる角度の映像で判断しなきゃいけないんだから、それが一塁側のカメラなんだよ???
その映像で球が消えてるんだから、映像で判断するならホームランだとしか判断できないんだよアホ
そもそも審判の判断の正当性が問われてるのに、審判の判断を出してもそんなものはなんの根拠にもなんねーんだよ
「映像で判断するなら」と俺は最初から言ってるんだから当たり前に映像から得られる情報のみで判断すんだよ馬鹿か
まだ来たのかこのバカ
消えたようにも消えてないようにも見えると言ってるのに
写真上げてるのも本当に重なった瞬間は出てないしな
>>22 消えて無いように見えるなら球のシルエットがどの位置にあるか示してみろよ
>>21 だから映像判断では俺には微妙に見えたと言ってるだろうがよ
お前が消えた消えた言ってるだけじゃねえかよ
>>22 本当に重なった部分って何???
ポールと球が重なるタイミングの数フレームで球が消えてるんだが、それでホームランと判断できないのなら映像判定の意義すらも消えるんだよ
ポールが黄色でボールが白だから見にくいし弾道の関係で本当に上をかすったかかすってないかって感じだわ
つばみちゃん何回もやってるうちに輪投げ上手になってるの草
>>24 球が消えてんのにどこが微妙なの???
ポールと球が重なる数フレームの間、球の影すらも無いのにどこが微妙なわけ?
>>25 映像で球が消えている状態の写真を上げれば良いだけの話
それが人によって見え方が異なるのであれば平行線にしかならないだろ
今日行ってきたけど石山さんの100セーブに立ち会えて良かった
>>29 いや本当にその通りだわ
これだけじゃわかんねえよ
なんか去年のドラフト不作って前評判の割にはルーキー頑張ってるね
なんだか今日、微妙なホームランボールの判定でもあったんですか?
覚えてるのは2009年神宮での中日戦最終戦。
デントナのホームランの判定で落合監督抗議の末に退場。
試合後、立浪の神宮での最後の試合のためかなり残っていた
中日ファンがデントナにものすごいブーイング浴びせて
気まずい終わり方に。
>>20 クリも一瞬でパリーグに慣れられたな
4月だけ無双してたけど
不毛なレスバは止めて、夜勤とかじゃないなら、もう寝ろよ
本当に判定部分はポール先端部だし黄色と白じゃ重なった瞬間もどっちかわからにくいしかなり遠方からのカメラな上に解像度も良くないしわかんねえよ
>>26 上をかするって何?
映像でポール際を判断するなら、球が消えるかどうかでしか判断できないんだけど???
球が消えてるのにその他の可能性を理由に無効にするならもは映像判定の意義がなくなるんだけど?
まあもうNPBに意見書送るとかでやればいいんじゃないかな
こんな便所の落書きで熱くなっても不毛じゃん?
>>39 もうさそんなに認めさせたいならその消えたその瞬間の画像を見せろよ
他の人も書いてるけどよ
何をそんなに必死になってんだよ
判定くだした審判に言うならまだしも
黄色と白な上に解像度も良くない動画で場所も先端部ギリギリだからポールによって消えたのか色の具合で消えてるように見えてるのかわからねえと言ってるのにその画像を出さないで消えた消えたと喚いたところで意味ねえわ
プロニュー宮本アナの眉毛が昔の女子プロレスラーみたいで怖い
売り子時代の写真の方が可愛いかった
>>43 先端部ギリギリだからって理由が意味不明なんだけど???
ポールと球が重なってないなら球は映る
ポールと球が重なってファールなら球は映る
ポールと球が重なっていてホームランなら球は消える
これだけのシンプルな判断基準しかないんだが?
何でライン上に真っ直ぐ映すカメラを据えつけないのかな
固定カメラ常に回しておけばいいのに
甲子園は今年からライン上カメラつけたみたいやけど、どの球場も必須にすればいいと思う
あんな超サービスボールを文句なしの場所に打ち込まなかった川越が悪い
黄色と白は保護色だから重なった場合消えてるように見える事があるってのがわからない奴には何言ってもしょうがないんだろうな
しかも解像度悪いからなおさら
打球速度とポールの太さから言って「数フレーム」もボールが消えるわけ無いだろとマジレス
>>50 こっちは最初から「映像で判断するなら」と言ってるんだわ
はなから映像は当てにならないと、映像判定の意義すらもひっくり返すほうが無意味なんだが?
地方球場は無理としても今時ホーム球場はどこにだってホークアイ等の解析機は回してるんだよね
それ使えばテニスやバレーサッカーのように解析画像だせるんだろうけど
ほぼリアルタイムに360度画像を生成できてテレビ放送にもバンバン流してる東京ドームでも審判の尊厳を守るためなのか(笑)流さないんでルールからってことかなー
現地中日ファンの怒りのブーイングめちゃすごかったわ
>>47 いくしかないやろ
矢崎も田口もダメとなると
>>51 出てる映像だけじゃわからん
その瞬間の静止画を出してきてるわけでもないし
そしてわからないならリクエストのルールでは最初の判定になるし
誤審だ誤審だ言いながらその瞬間の静止画は出してこないしさ
>>51 確認したら消えてたのは2フレームだな
2フレーム消えてホームランだと判断できないならもはや映像で判断することは不可能
>>53 映像で判断するなら保護色の可能性を排除できないならわからないが結論になるだろうがよ
まぁ審判は保護色ではなく消えてないように見えたのかもしれないけどそれは確認のしようがない
>>63 復帰は交流戦後半から終了後ぐらい?
2軍でも登板させるだろうから交流戦後になるかな
>>61 だからそれを映像判定の意義をひっくり返してると言ってるんだけど???
証拠もなしに映像が不確かであるあらゆる可能性を考慮に入れたら映像判定そのものが無価値になるんだわ
普通にあれホームランだったら清水松山で試合勝ってたからまじでクソすぎるわ
何の為のリクエストだよボケ
唯一うちよりもカスチームとの三連戦初戦でこんなクソパイアされたら上目指そうにも目指せんわ
借金既に二桁あるゴミチームなんだから大人しく負けとけや
>>66 根本的なところがわかってないだろ?
選択肢は「ポールの内側を通った」「ポールの外側を通った」の2択じゃなく「映像を見てもわからなかった」の3択なんだよ
これは別にこの件以外でもな
映像上、球が消えても実はポールと同化してると言い張るなら
そもそも映像判定は不可能ということ
もう、なんとでも言えてしまうな
>>67 お前ら名古屋の田舎者どもが上位?寝言ぬかすなや。3年連続最下位の方がカスやで。
文句あるなら明日ライトスタンド来いよ。喧嘩でも何でもやってやるから。
>>67 んな事よりルーキーが投げてる時に打てないどころか後ろから刺しに行くのやめなよ
虐待でしょあれ
>>68 は??
映像上、球が消えてるのにそれを「わからない」と判断するなら、"根本的に"映像判定をする意義がねーんだよ
福永怪我で消えたみたいね。あいつもやくせんだったな。
あぁ完全にリクエストのルールがわかってないんだなコイツ
しかし消えた消えたというのにその消えた画像を持ってこないんだから水掛け論にしかならないのもわかってないし
>>76 記事見たら24日に帰ってきたばかりだと
村上みたいな話って他のチームでもあるって事なんだろうな
>>75 は?リクエストのルール?
何頓珍漢なこと言ってんだ?
こっちは「映像で判断すると」としか言ってねーんだよ
ポールと球が重なった2フレーム球が消えててその情報のみでホームラン以外の判断が優先される理由はなんだよ?
>>77 流石に3日は早すぎて草
やっぱり体が強くないとだめだからなぁこの職業
>>79 さっきからその消えた理由がわかんねえと言ってるだろ
あの映像じゃポールの内側を通ったようにもポールの外側を通ったけど保護色で消えたようにも見えると言ってるだろうが
それなら結論は「わからない」だ
>>82 だからあらゆる可能性を前提にするなら、もはや映像では判断できねーんだよ
お前の主張は「映像はなんの意味もない」ということだけ
というか見てる映像もそんなに大きくもないモニターであの大した事ない解像度のやつなわけだろ
見てる映像とバックスクリーンに映ってる映像は同じはずだしあれで確証を得るなんて難しいわ
>>77 ホームに突っ込んだときに負傷したっぽいな
ちょっと計算したらポールの陰に「2フレームも」ボールが消えるとか有り得ないとわかるよな
>>83 やっぱりお前リクエストのルールわかってないだろ
リクエストのルールでは映像を確認して「わからない」って事がわかったなら意味あんだよ
わしのおかげじゃって言ってるようにしか聞こえない
高津監督も「サインは出していたので、タイミングを測って行ったんだと思いますけど、非常に大きなスチールだった。やっぱり限られるので、作戦も、スチールに関しても。このメンバーで動かすのはタイミングとかも限られてくるので、そう考えたら、今日のホセ(オスナ)のスチールのタイミングは非常に良かった」と賛辞を惜しまなかった。
これからも起こり得るんだからポール伸長が大変ならレーザー光線でも上に出しときゃいい
>>87 は???
わかってないのはお前だろ
俺はリクエストの話なんかしてねーつってるだろ
俺は「映像を見る限りでは」ということを言っている
更に「映像処理に問題がないとして」という前提も敷いている
どっちも最初の書き込みにそう書いている
リクエストとか審判の判断とか問題にしてねーんだわ
>>91 だから映像を見る限りでは保護色で消えてるようにも見えると言ってるだろうがよ
しかしコイツ本当にバカだろ
「映像を見てもわからない」ってのがわからないようだし
>>90 それ現実的に出来るの?
中日ファンじゃないけど何かモヤモヤするし出来るならすぐに導入してほしいよね
長いポール建てるよりは予算少ないんかな
>>92 だから、そういう可能性を無限に前提においたら"根本的に"映像で判断は出来なくなるって言ってんだろ
お前が言ってるのは「映像は無価値、無意味」
ポール際なんてよくあることだろ
エスコバーの大ホームランが大ファールにされたこともあったな
誤審というならリクエストに抗議した井上が退場にならなかったのは明確な誤審だろう
審判に詰め寄った時点で退場にしとけ
>>95 は?どっちにも見えるのは可能性の問題じゃねえだろ
デントナのホームランの時は明確なポールの内側を通った映像があったのにカメラの精度なんて当てになんない!とか言ってたくせにちょろっとポール裏に隠れたように見えたカメラが正義だとか喚いてるダブスタ中日ファン
てか今年は明かにVR判定で最初の判定が変わりにくくなってないかな
日曜のバンク周東のVRも見たが明らかにセーフと見えるのもアウト判定変えなかったし
今年からそういう方針なんだろ
というか映像でどっちにも見えるのは「どちらかの可能性がある」じゃなく「どちらなのか判別不可能」だろ
それでも完全に調べたいなら専門の研究機関にでも映像持って行くぐらいしかないだろ
試合中にそんな暇がどこにあるのか知らんけどさ
いつも言われることやろ
ポールの上に打つな打つならポールに当てろって
Oブロックにいたけど肉眼では区別できなくてすぐにAブロック観客のリアクション見たけどファールアピールしてる人は自分にはいなかったように思った
リクエスト画像が流れるとヤクルトファンは完全に沈黙
中日ファンは歓喜
ビジョンに出た画像をほとんどの現地民はそう解釈したけど別室で小さなモニタをみてる爺さんにはわかんなかったのかもしれん
あと審判が見ている映像は観客が見ているのと一緒なので静止画とかコマ送りはないからお爺ちゃんたちには厳しいのかもしれん
というわけで勝った時くらい喧嘩はやめてくれー
レーザーは昔は打ち放題だったけど航空法かなんかで今ダメなんじゃないかな
審判の判定なんか選手やファンにはどうにもできん
文句言う先が違うわ
しかし川越も元西武だったよな
やくせんばっかセリーグに送り込んでうちには使えないのばっか寄越すあのチーム何なん
>>98 ポールと球がが重なるタイミングで球が2フレーム分完全に消えてます
影も形もありません
たいてい前方の物体が背景と同化する場合、ノイズのようなものが現れるがそれもない
これで「どっちにも見える」は無理があるな
これを「どっちにも見える」と言い出したらもはや映像では何も判断できない
「映像は無価値無意味」ということだ
結局のところあんな超がつくド失投を文句なしの場所に叩き込めなかった川越が悪い
NPBが金出してVR判定員を雇わないからだろ
NPBに文句言えよw
ああもういいやこのバカ
次に話聞いて欲しいならその瞬間の絶対の画像を持ってこいよ
それが確認できたら認めてやるからよ
>>109 うちも誤審には度々やられてるしな
別に1球団だけの問題じゃないからとっとと何とかしてほしいわ
だからホームラン性の打球が毎秒何メートル進むか考えたらポールの陰でボールが2フレームも消えるとか画質以外ではあり得ないとわからんかね?
この映像じゃどちらか断定できない→審判の判断に任せる
そう考える人がいることが理解できないのは相当の基地外だな
俺はこう思う
いや、おれはこうだと思う
それで終わらせとけよ
審判も判定員の導入の要望したがNPBがケチって断ったらしい
審判はNPBが判定員を導入せざるをえないように今年から最初の判定を極力変えない方針にした可能性はあるね
>>113 Descent Angleって知ってる???
あと、画角に対してボールが移動する角度でも変わるからな?
全部の専スレ見て来たけどトラセンが一番気持ち悪いな
他球団常に貶してる
とりあえずボールが「ポールの陰で」「2フレーム」消えたと断言出来る映像持ってきてくれる?
121.80.69.111珍カス爺がよくやくせん監視してるよ
>>100 というかリクエスト成功率ってどれくらいなら適正なんだろうな
立浪みたいなさすがにそりゃねえだろって場面でも乱発して失敗するのもあったりも時間稼ぎでやって結局失敗なんてのもあるわけだけど
二塁見落とし
アウトコールし忘れ
ホームランがファール
中日戦は時々奇妙なことが起こるな
>>120 つべで@ふーたろうとかいうアカウントがよく分かる映像あげてるわ
お前みたいな逆張りマン以外は全員ホームランだと判断する映像な
サッカーのVARだと手動で再生速度変えたり一時停止したりしてるけど
野球のリクエストってどうやって検証してるんだろう
正直、中継で流れたリプレイ映像だけだとポールに隠れてるとまでは「断定」できないかなと
>>126 バックスクリーンに出てる映像と同じものをモニターで確認してる
ぶっちゃけた話あれで完璧な判定は無理だろう
しかも球場によってカメラの数も場所も解像度も違うわけだし
「一塁側のカメラから撮ってポールに隠れたらそれはポールの内側を通ってることになります」
コメント欄でも俺が言ってることと同じことが書かれていて、当たり前に皆が納得してるんだが、やくせんの逆張りマンにとっては「判別不可能」らしい(笑)
>>123 本当は成功率0パーじゃないとダメなんだけどなぁ
つまり映像見て覆る証拠が無いと判断した審判団は逆張りマン、と…
別にファールって主張したいわけじゃなく、リクエストの運用上の話として、
言うほどあの映像で「ポールに隠れた」って言い切れるか?
いや、Xに上がってる超スローだと分かるが、リプレイ映像くらいの速度だとなんとも言えないだろ
高津かて中日に不憫やなと同情してるよって田口をマウンドに送ったんたやないか、それやのに意を汲まんと不甲斐ない攻撃さらしよってからに同点どまりやないけ、こっちゃ首落とされるの腹据えて待っとったんやで、皮一枚のとこで残しよってからに…どないしてくれんねん明日から希望持って生きなあかんやないか!
石山の100セーブ100ホールドって史上9人目なのか
ポール云々じゃなくそもそもライトスタンドにボール落ちてたような気がするが
ボールに360度カメラ内蔵しない限り正確な判定は出来ないだろうな
無論そんな事出来ないし
どこの世界にスタンドの着弾地点でホームランファールを判定する審判がいるのかと…
ポールの横を通るボールの判別ができないカメラ設置してるのがアホやろ、ポールの下から通過を確認できるカメラくらい特別に設置すればいいのに
左打者の打球がポールの外側からポールを巻いてライトスタンドのホームランゾーンに着弾するとかどんな超常現象だよw
>>141 低めのすくい上げた打球ならスライスかかるけど今回は高めの球だからねぇ
普通のホームランでしょ
大体の球場はポールの後方一帯は外野スタンドなんだから別に矛盾してないだろ
審判と球場のクソみたいな設備でインチキしてまで最下位逃れたいのかよ
通常軌道のホームランをなぜかファール扱いされたっていうただの誤審
まぁあれは誤審の威厳ファールでしょう
もう審判本人にビデオ確認させるの辞めた方がいいよ
自分の間違いを認められないバカが審判やってるんだから
最下位独走の泥沼ヤクルト…早くも「ポスト高津」に挙がる3人の名前とそのキーマン
2025/05/27 日刊ゲンダイDIGITAL
最下位独走の泥沼ヤクルト…早くも「ポスト高津」に挙がる3人の名前とそのキーマン
ヤクルトが泥沼にはまり込んでいる。前カードの巨人戦で3タテを食らって5連敗。41試合を消化して13勝26敗2分けの勝率.333は12球団ワーストで、最下位脱出どころか、シーズン100敗も現実味を増す。
主砲の村上を筆頭に投打の主力に故障者が続出しているとはいえ、2021年からのリーグ連覇がウソのような弱体ぶりだ。課題の投手陣再建が一向に進んでおらず、その点でも投手出身の高津臣吾監督(56)に対する失望は大きい。
「ヤクルト監督はここ最近、小川淳司、真中満、高津と3代連続で二軍監督経験者が務めている。これは、人事の権限を握った衣笠球団会長の方針で、真中監督が1度、高津監督が2度優勝して一定の成果を出した。その流れを踏襲すれば、次期監督の最有力は就任6年目の池山隆寛二軍監督ということになるのですが…」(球団OB)
しかし、衣笠会長が今年2月に亡くなり、「ポスト高津」はにわかに混迷。現時点ではこんな名前も挙がっている。
「嶋基宏ヘッドコーチとOBの宮本慎也元ヘッドです。嶋ヘッドは現役時代に楽天から移籍した当初から、幹部候補生含みだった。宮本元ヘッドは特にファンからの待望論が根強い。
しかし、球団と本社の総意は、昨年引退した青木宣親GM特別補佐と現役左腕の石川雅規を数年後には監督に据えたい。ビッグネームの宮本元ヘッドを招聘した場合、スムーズに青木-石川へ禅譲できるかがネックになりそうです」(球界関係者)
いずれにしろ、現状のままなら高津監督の退任は避けられそうにない。
>>139 テレビ中継か配信用の局のカメラ頼りだから…
>>137 ホークアイのカメラを増設してファール、フェア判定もさせれば可能だが、設備や毎試合それに立ち会う人件費とかかかる
例えば福岡は問題なく金出せても渋るところはあるだろうな
サッカーとテニスですでにホークアイの機械判定あるし
野球もMLBのスタットキャストは解析できるんじゃないかな
ヤクルトのユーチューバーはこれは内側だって認めてたな、誤審だな
オスナに四億も払う前に最低限の設備投資くらいしろよ
清水昇て連覇には貢献してるけど,通算9勝29敗ってさー ピンチに弱いて事よね?
>>154 勝ちパになれば抑えたらホールド打たれたら負けが付く勝ちの絶対に付かないリードの場面の起用が増えるんだから当たり前やろ…
それよか大砲村上のお陰で日本一まで達成出来た高津が今現在最少得点差の野球を美徳とする理由が分からんのだけど
もしかしてひっそりと村上アンチなのだろうか
この欠陥球場ではライン際の特大ホームランはファール扱いになるのか
ヤクルトの国内事業、営業利益−24.4%ってニュースがあったな
多分過激な中日ファンなんだろうけど今日ホーム側乗り込むとか言ってる
ここで喚いてる池沼お味噌は何がしたいの?
文句あんならNPBに連絡しろよ
嶋田強制終了のときはダンマリだったくせに、都合が悪いときだけ暴れ出すクソミソ土人はよ死ねや
中日ファンだげど
審判だって間違うことあるだろう
ヤクルトの選手やファンは悪くない
晩遅くにスレ立てたから残ってるかと見にきたらバトルフィールドやくせんになってて草
まあスッキリ勝ちたかったのにあんなだからモヤモヤするのはわかるけどな
>>168 フォローかたじけないのう
今日はわかりやすい試合であるといいな
>>163 今年の株主総会すごいことになりそうだな
>>163 まあいっときあれだけフィーバーしたんだからそりゃ落ち込むわな、単価高くて続けられる人も限られるし
>>20 オリックスはtjの連続でマチャドペルドモの両外人以外の日本人中継ぎがヤクルトと目糞鼻糞レベル
去年ヤク専で大絶賛されていた古田嶋も早かれ遅かれtjかと
>>157 ノムが1ー0主義だったからコレを継承している
pfが最大の神宮でこの野球をすることこそがアンチid野球であり怪我人の原因だと思うのだが
球団への復讐だと捉えるファンも居るほど
プロ野球2軍、早ければ来季から3リーグ制に再編成 移動距離を短くして経費削減目的…7月めどに最終決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c5a8d24d33cd19966efbed831aeb0e83fa1031 早ければ来季から2軍がイースタン、ウエスタンの2リーグ編成から3リーグ編成に組み替えられることが27日、分かった。
移動経費の削減を目的に、日本野球機構(NPB)とファーム検討委員会が議論を重ねているもので、来季日程作成のリミットとなる7月をめどに最終決定される。
NPB関係者は「今のリーグ編成では、とにかく遠征費がかかりすぎて経営を圧迫している」と話す。
そこで2軍の計14チームの遠征の移動距離を短くし、経費節減するために3地区制に再編成する。
各リーグ名は未定だが、東地区を西武、ヤクルト、日本ハム、ロッテ、楽天、オイシックスの6球団、中地区を巨人、DeNA、くふうハヤテ、中日の4球団、西地区を阪神、オリックス、広島、ソフトバンクの4球団とする最有力案が挙がっている。
>>163 ブームも落ち着いた感あるからな
>>175 イースタンはともかくウェスタンは大変そうだもんな
それでも日ハムが北海道でやりたいとか言い出したらまた大変な事になりそうだけど
>>175 パ球団相手がメインになると将来的には育成が捗りそうだな
まぁ高津は毎度毎度ハンターイハンターイだろうけど
ロッテは低迷してるフリして若手先発4人も育ちそうな目処経ってるのか
ドラゴンズ福永は、無事だったのか?
大卒社会人で、しかも社会人を4年経てからの入団(岡本和真さん世代)で
スペ体質とか
>>167 ホントこれ
石川が離脱して無関係な田口がパフォーマンスしたら相手に気を遣えとブチギレで
松木平が赤羽離脱させたのにお立ち台に呼ばれたことにはダンマリどころか賞賛
ダブスタ味噌カスに発言権などない
>>166 なお、やくせんの逆張りおじはこの決定的な映像をもってしても「判別不可能」と言う模様
これが「保護色で消えたかも」らしい(笑)
昨日のあれホームランやな。
審判さん何を見たんやろな
金曜日が絶望的な雨になってるけど日曜日石川?奥川?再登録登板避けれるのでは
>>184 一応今週予想されるのは今日高梨でその後は小川山野吉村誰かになるんだっけ?
誰かなら石川だろうけどズラせるもんならズラしたいな
悪意ある中日ファンがヤクルトも悪いみたいに言ってるがこの事案は審判と中日の問題でヤクルトは一切関係無い。
バンテリンは落合がクレーム付けて長いポール建てたけど
神宮は無理だろうな
>>186 ポールと球が重なった瞬間にボールが消えたのか消えてないのか判別するのに十分な解像度とコントラストの映像
>>166があるのに
客観的判断を捨てて「保護色ガー」とか「判別不可能」とか白々しいポジショントークかましてるから中日ファンの神経逆撫でして嫌われるんだろ(笑)
これがヤクルト側の攻撃だったら絶対にお前らこの映像見てホームランだって言ってるよ
ポールの真下から上空を映すカメラ設置で解決
球審カメラやベース埋め込みができてこれができない理由はなんなの
中日戦と言えば与田の時めちゃくちゃ高津が怒った時あったよね バンテリンドームで
お前らクソ雑魚の最下位で良かったな
もし優勝争いに絡んでたらヘイト集まりまくったし、誤審優勝とか言われてたぞ
プロ野球2軍、早ければ来季から3リーグ制に再編成へ
(最有力案)
東地区:西武、ヤクルト、日本ハム、ロッテ、楽天、オイシックス
中地区:巨人、DeNA、くふうハヤテ、中日
西地区:阪神、オリックス、広島、ソフトバンク
東、中地区を5球団ずつとして、各1球団が交流戦という形で試合を行う意見も
https://www.sanspo.com/article/20250528-QOEACEN47BJ4DPU453EHPLA2WA/ ハムが鎌ヶ谷から北海道に移転の噂
ロッテは千葉の奥地に移転決定
ハムがマジで移転したら西武戦以外大移動しかない気がするんだけど
>>195 茨城県に移転するうちが言えた立場じゃない
>>182 こんなの出さなくても大きいモニターで見たらわかったから球場や世間が騒ぎになっていたわけでしょ
>>189 球審とかベースカメラってテレビ局持ってきた機材をその日だけつけるお遊びやし
どうせ一塁塁審が最初からホームラン判定してたらホームランだっただろう
カメラ数も判定するには不十分だし色々問題ありだ
大谷翔平選手 20HR
ヤクルト選手 17HR
ええ勝負や
>>176 新庄が二軍を札幌ドームでやればいい、なんていってたがどうなったんだろうね
そんなんやられたらイースタンどこもたまったもんじゃないよな
日ハムだけ勝手に北海道でアマとやっとけばいいって感じ
>>194 12球団の中で劇的に環境が変わるのは巨人De中日か
ここがどう思うかだな 他の球団は特に反対する理由ないかと
>>201 前は負けてもホームランとつば九郎で少しはストレス解消されたけどこれじゃねw
高津が辞めて嶋になればバントガイジの首謀者がわかるからとりあえず1年それでやってみてほしい
これもうくふうも新潟も入れないで中日がイースタンに移ればよかっただけなんじゃね?
>>202 オイシックスがいるのにあの発言はねーわって思ったわ
1軍で収入得てるチームだけでやってるなら言い分もわかるけどな
>>204 中地区は交流戦というので近場のパ・リーグ(中日は大阪と、巨人横浜は所沢、千葉)とやればバランスは悪くない
巨人横浜は宮城より近いナゴヤ球場になって、中日も福岡広島が無くなるから移動は楽になる
野球選手はルックスじゃないとは言え、グッズ作るなら写真ちゃんと選べよと毎回思う。
担当者がやっつけ仕事すぎる。
>>204 近場の横浜と巨人と戦う機会が減って
遠征が増えるヤクルトや西武もデメリットのほうが大きいと思う
イースタンで1番強い巨人が抜けるのもあるし
オイシックスより弱いうちはどこと戦ってもあまり変わらないだろ
1 二 赤羽 由紘
2 指 西川 遥輝
3 捕 松本 直樹
4 左 橋本 星哉
5 一 川端 慎吾
6 右 太田 賢吾
7 遊 武岡 龍世
8 三 西村 瑠伊斗
9 中 山野辺 翔
先発 松本 健吾
日ハム→北海道内移転
楽天→利府(宮城)
オイシックス→新潟
ヤクルト→守谷(茨城)移転
ロッテ→君津(千葉)移転
西武→所沢
巨人と横浜抜けるとじみにというか結構きつい気がする
>>219 西川みたいなベテランも親子ゲームやるんか
>>220 普通にしんどいなこれ
というか少なくてもハムの北海道移転はダメでしょ
そういや最強根岸見かけないし今日もベンチ外
スペったかね
赤羽セカンド、武岡ショートだけど武岡一軍あげたらポジション逆に使うのが高津
>>204 >>212 中日は二軍は場所も完成時期も未定ながら移転の予定
今年の1月6日に球団社長がそう表明してた
ロッキーズはあんだけ弱くてファンが暴徒にならないんだろうか?
銃社会で暴徒とか怖すぎるが
>>229 球場もホトトギスだしそういうフェーズにない
暗黒時代の阪神とかベイスみたいな状況
>>220 これが実現したとして
親子ゲームはちょっと出来なくなるなこりゃ
>>231 マジかなんか強打だけど投手はめちゃくちゃガバガバなチームだと勝手に思い込んでたわ
そもそもTwitterでこんな映像上がってるとか、こんな証言あるとか判定の材料になり得ないんだから、リクエスト結果に対する批判には使えないだろ
「NPBの公式な映像見返しても断言できる材料にならんかった」んだから判定覆せない。例え実際にはHRだったとしても。あの映像でなぜ断言できないかは審判団しか知らんから、ここで議論せず文句があるならNPBに言っとけ
誤審は腹立たしいが、どの球団だって損することも得することもあるんだから、わざわざやくせんきてギャーギャー騒ぐな
球場設備に文句言うのもお門違い
>>234 バトってたのちうにちさんなんか?
やくせん民同士でレスバしてんのかと思ってた
>>238 やくせんに貼ったってしょうがない
D専に貼っときな、バウアー同情くれてるって
>>238 まあ、これが普通の感覚だよな
映像
>>166で判断できないとか言ってるのは一部の逆張りやくせん民だけ
全ての専スレとX見てみ?みんな「ホームランだろ」って言ってるよ?
バウアーって人殺し米兵が帰国したら地獄から脱出出来て良かった!!
とか呟いたレイシストのクズ野郎だろ?
そんな奴の発言になんの価値があんねん
移転するなら札幌仙台広島福岡けらいの規模の都市がベストだな
残念ながら全部埋まってるけど
だから「審判団が見た」映像から判定を覆す根拠を出せって話
昨日の件はもうさ、分かり合えないから。お互い相手ねじ伏せようとする限り終わらんし俺の方が正しい!ってそれぞれ思っとけばいいんだよ
黙ったら負けとか他の誰も思ってないから
>>238 当事者でもないのにこういう事を公に言う奴だからメジャーにいられなくなったんだろうにな
いい加減、池沼お味噌を相手にすんなっての
ここで騒ぐことに何の意味もないことすら理解も出来ない知的障害者揃いなんやぞ
まぁ誤審だとは思うけどここで言われても我々には何もできませんよ
アメリカ民主党支持者はエリート風を吹かせて、
嫌われているからな
>>259 まあね、ここまでしないと気が済まないんだろうからそれはそれで
ぱるる〜〜〜がさす
杉山とかいたよなぁ
結局あの年の創価大の投手3人プロ入りしたのに全員微妙だったな
>>244 というかやっぱりホームランにもファールにも見える
そして審判が見てるモニターの映像じゃなおさらだろうから「わからない」で匙投げても全然おかしくないって話なんだけどな
>>264 そもそも97・99年度生は投手ハズレ世代でこれを集めた編成はやっぱり失敗だわ
読売ドラ1の石塚は試合出られるようになったのか
初安打おめ
>>268 吉村に次ぐ社会人ナンバー2投手って言われてたよね
まあ打者のレベルが違うからなぁ
難しいわ
>>258 新潟もいいけどオイシックスがいるからなあ
一軍参入も確実に視野に入れてるだろうし
野球人口減によりZ世代以下スラッカー不足は、深刻
確かに、ドラ1にはクラッカーはいるだろうけど
2順目の中盤以降になると
いないに等しい
小孫って昨年も育成の高野にホームラン献上してた
高野は鈴木叶とともに昨年順調に成長してたのに
今シーズンに入り大幅劣化してしまったのは今年の打撃コーチの指導に問題ありそう
赤羽西川松本武岡あたりはさすが二軍でやる事無さそう
まっちゃん二打席連続タイムリー!
調子は悪くなさそうね
二軍最弱チームでも一軍からちょっと助っ人来るとこうなるのか
これが一軍と二軍の差だな
おおー抜けたぬけた!!
ハッシー久しぶりで良かったなー!
只今の決まり手は押し出し、押し出して…
この場内放送していた某行司は力士の金でギャンブルに使っていた模様
橋本は一軍での使われ方が雑で気の毒だった
小森のように楽天あたりに出してあげた方が能力活かせそう
今日の慎吾はダメな日の慎吾だな
…おっくんうるせーww
マツケンがこの点差全部吐き出したら嗤う
やりかねんからな
小孫投手は社会人出身3年目か
明らかに柴田や今野よりも実力低いし
現役ドラフトか戦力外は確実だね
松本健吾も今年は大丈夫でも来年までこんな調子なら戦力外にされる
>>298 どうでもいい場面での代打くらいでしか使い途なかったからねえ橋本
マツケンの能力を考えたらここから逆転負けとか普通にあり得るよね
▼ ヤクルト(7人=支5育2/投4打3)
<支配下>
X 武内夏暉(投手/国学院大学)
1位 西舘昂汰(投手/専修大学)
2位 松本健吾(投手/トヨタ自動車)
3位 石原勇輝(投手/明治大学)
4位 鈴木 叶(捕手/常葉大菊川高)
5位 伊藤琉偉(内野手/新潟アルビレックスBC)
あら珍しい三振取った!えらい!!
伊藤ユキヤも不調なのね
マツケンて将来的に1軍で先発できるようになるのかね?🤔
しかし逆方向じゃなくて引っ張りのホームランが見たいよ赤羽
取れんかしゃあない
お手伝いの兄貴達がいなけりゃ普通に今日も負けだな
赤羽って将来的に15本くらい打てる中距離打者が理想像にあったんだけど
右打ち意識しすぎてなんかスイングの良さが消えてるとかない?
もっとフルスイングで飛ばせる能力あると思うんだけど
杉村の門下生の内川の打法を採り入れている若手は
皆ストレートに差されると捉えて良い
まっちゃんはさっきから送球が三塁方向に流れるから武岡か刺せないんだよな
やりたい放題されてんなしかし
マツケンが劇的に良化するとか想像出来んし-
後2年はマツケンの日は負け確定かw
楽勝だと思ってたらこの惨状はなんやねん
どうすんだよこれ
松本健吾 ドラ2
4回 82球 被安打6 四死球3 自責点5
>>332 マツケンと石原に関しては取ってきた方に責任があると思うけど
指導で何とかなるならどの投手もエースだわ
マツケンの失点は大体半分エラー絡みだけど今日はそれもないしな
石川が引退しないと先発はずっとこのままだろうな
球速奪三振左腕のチェンジアップのキレ
見事に石川の出来ないことばかり
球界全体的に社卒投手がしょぼくね?
吉村ってめちゃくちゃ上澄みだな
うおおおおお
やくせん民の元アイドルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
守備が良くなると山田とサンタナがポジを失う
打撃が良くなるとオスナがポジを失う
柴田楽天行ってから更に悪くなってるんだな
こんなのゴリ押しした橿渕の責任は重いな
橿渕聡スカウトグループデスクは「ストレートの速さが156キロでスプリットが146キロ。本来、左投手がウィークポイントだったんですけど、それを崩してでもと思った投手。将来は日本人ストッパーになってくれるのでは」と期待をかけた。
まあ西川とか普通にミノサン取られてもおかしくない球2.3球はあったけどな
>>368 一応ヒット10本打ってて今73打数だから後27打数連続凡退しないと1割は切らない
まあそういう問題ではないんだけれど
戸田に居る場合じゃないだろって選手が次々出て来るw
2軍が珍しく点取ってると思ったらほとんど親子ゲームの奴らじゃねえか!
すげぇ…これが新潟以下の実力か…
確かにすげぇわ…
余裕で勝てると思ったのに
何で同点に追い付かれてるのw
田口落としたら中継ぎ左投手誰もいねえな
2軍の中継ぎ左投手は上げるどころか、解雇候補ばっかりだ
防御率5点台後半の選手に左右なんか関係ないな
普通ならその年で戦力外
山本大貴、二軍に落ちても打たれたか
もう29歳、そろそろヤバいか
ドラフト17年組はまだまだ頑張ってる
1村上宗隆→現役
2大下佑馬→引退
3蔵本治孝→兵庫ブレイバーズ(今季防御率2.20)
4塩見泰隆→現役
5金久保優斗→現役
6宮本丈→現役
7松本直樹→現役
8沼田拓巳→引退
左かどうかより抑えるかどうかで考えてほしいわ
田口なんか左にも打たれるようになってきたしもう出るだけで失点覚悟だから不快
オイシックス以下のエンジョイ勢のゴミがよく勝てたな
中日福永抹消か
やはりホームクロスプレーのときにどっか痛めたのかな
用事してきたら何だこの展開はw
裏までやったんかい
武岡ハピバサヨナラかいw
ブンブンマル帽子は、何?w
ともあれたんおめ!
とだほー
芸人にまで言われてて草
ただ弱いだけでなく他球団にまで迷惑かけるゴミみたいなチームだな
ニッポンの社長・辻 中日・川越の幻の本塁打に異議「なんで映像でちゃんと証拠があるのに…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b718333f2655cf921dc1c3b7f82c482f420038ff >>405 復帰初戦で空振りしてコンディション不良が見えるな
意地でも北村をショートで使うのは何なの
もう打撃だって冷えてるじゃねーか
>>408 そら当然じゃね?
前回小澤に3イニングも投げさせちゃったから間隔あけないと
>>411 球数よりも3イニング投げたってのが大きいと思う
45.75.71.44はずっとサンタナや茂木とか数少ない一軍レベルの選手のアンチやってるけど、本当にヤクルトファンなの?
昨日のヒーローの丈はベンチでノーヒットの山田はスタメン、しかも五番に昇格。
本当にバカツいい加減にしろよ!
しかしこの二遊間いつまでやるつもりなんだよ
毎試合やらかしてるし負けに直結もしてるのに
中日ファン早速ブーイングしてるわ@現地
キチガイだな
>>419 まあ審判に対してならいいだろ
これをヤクルトに向けてやってるならおかしいが
>>416 丈はベンチにいたから昨日ヒーローになれたんだけどな
>>423 ヤクルト向けにやってるぞ。キチガイだわ、
左腕の関節を骨折って、今季ほぼ絶望じゃない?
せっかく、復帰したのにな
そんな激しく交錯したっけ?
多少の交錯はあったけど
福永はドラ6で高齢だし将来も優遇して貰えないだろうから必死なんだな
滋賀県東近江市出身なのを地元扱いして貰えるか次第かな
最下位独走かと思ったが、中日も負けず劣らず
追い掛けてくる
足腰の衰えた山田への当て付けになるから盗塁減少令を出してるのかな
>>453 岩田とオスナが走ったからまだ上じゃない?
>>453 悲しすぎる現実😭
去年減って衰えたのかと思いきや違ったな
>>456 岡田はグリーンライト出さなかったっぽいからな
岩田も流してばかりだからもっと強く引っ張って欲しい
中日は怪獣みたいな名前の新外国打者がいたろ?
モスラーだったかな
うちもバントするくらいなら盗塁してほしいんだけどなぁ
そう言えば山野辺が一軍にいた間ってもしかしたら全敗?
ほんと西武は打つようになったわ
ヤクルトときたらほんとに
>>460ボスラーは今日の4番、マラーは先発投手で明日先発する。マラーは日本でお城巡りに夢中
>>470しかも、今西武は、3番打者が離脱中で、ほかにもセカンドが離脱中。ノムさんが野球は1番と4番が決まればなんとかなるって言ってたが、1番と4番がしっかりしてるから離脱者が出ても形になってる。
>>466 そりゃ里崎は目先のカネと
ベラジョンにしか興味ないからな
>>472 1回は怪しかったけどこの回はスゲーいいね
と思ったらめちゃくちゃ良いストレート行く
良く考えたら高梨ってそういう投手だったわ
内山が凡退してすぐPC再起動して
ログインしたら中日の攻撃が終わってた
もう撤退してんの?
オスナも来たばっかりの時は外の速めの真っ直ぐを右中間に飛ばせてたのが最近ファールにしかならんのよな
年齢的問題か?
冗談抜きで功労者が馬鹿にされる姿は見たくないからなんとかしてくれよ…
澤井はスラッガーにしてはスイングがレベル気味だから
もう少し下から掬い上げる軌道にしても良いんじゃないかね
>>489 川端ポジで代打専やってくれりゃ誰も文句言わないんだよね
結局走攻守全部ダメだし、何年待っても劣化しかしないから叩かれる
巨人さん両翼91の地方球場でHR狙いの試合しててなんか楽しそう
里崎ホンマやる気なさそうだな
喋りたくないなら出なくていいのに
ドベグループの解説なんてやる気でないのも無理もない
このチームのバント成功率いくつだよ
頭おかしすぎだろ
なんでそんなにバントしたいの??
ファンはバントなんかみたくねーよ!
NPBは本当にロースコアで飽きるわ
どう頑張っても1試合平均3時間切りは無理だから、開き直って打撃戦で3時間30分と加のが良いわ
貴重な27個のアウトのうち2個をバント、しかも失敗で失いましたとかさ
こんなのに1万円払って見に行くなら、国産米10キロ買って、誰かにあげたほうがいいわな
>>552 糞詰まりを2時間半見るなら打ち合いを3時間半見たほうが絶対楽しい
里崎に指摘されるぐらい技術の問題で、それをろくに指導していないくせにバントさせるのか
クソ無能ブラック球団やん
時短したいならピッチクロック入れた方が絶対いいだろう
岩田粘れるんだから打たせれば球数稼げただろうしゴロでもファーストはセーフの可能性が高い
ランナーは岩田が残る
そんな事も考えられんのかね?
まじで馬鹿すぎるだろ
そこまでバントしたいならランナーいなくてもバントして練習しとけよ
ベテラン偏重は優勝時のメンバーを信頼しすぎてるんだろうなと想像はできるが
バントに関しては成功体験ないのになんでここまで固執するのかマジで理解できん
まじで2軍もゴミ出し1人たりとも首脳陣残すなよ
全員消えろ
バカ津の中ではランナー一塁で打たせると6割くらいゲッツーで
バントで送ると次の打者が5割の確率でタイムリー打つ感覚なんだろうか
そうだとしたら病院行った方がいいよ
三浦もキレは兎も角チェンジアップを投げてるね
ヤクルトが獲ったら禁止されたんだろうけど
これ攻撃の作戦立案を嶋と大松がやってるとしたら高津いなくなっても結局地獄
なにがやばいってこれで当たり前のようにチケット代1万以上取るとこだよ
>>573 だから嶋に代理やらせてはっきりさせてほしい
ベイスが、阪神戦にバウアー、けい、ジャクソンと外国人3枚つぎ込むわけだわな。週末のヤクルト戦は誰でも抑えられるし。と言いつつ、東ととばうああが投げるらしいが
>>577 代理のときだけやめて、来年正式監督になったらまたやり始めるってパターンも
ボスラーも2割を切ってるか
結局ハズレ扱いなのかね
ナイス茂木
でもこういう試合展開になると二遊間がやらかして崩れそうなんだよな
しかし高梨がここまで安定して投げれるようになるとは思わなかった
岩田のはセーフティだから、サインではなく
岩田が阿呆なだけ
暫く村上のサードしか見てなかった身からすると茂木の守備がめちゃくちゃ美技に見える
なんでこんな捨て年に高梨使うんだろな
FAされるやん
>>589 岩田がそれ好きなのわかってる以上打てのサイン出しておけば良いだけでは?
バントしたらアウトが増えるって誰か高津に教えてやれよ
>>592 打てのサインでもセーフティはやるんじゃない?
>>593 まるでバントしなければアウトが増えないとでも言いたげだな
打てなくても守れなくても5億の責任を取らないといけない
>>596 バントしたら相手がミスしなければ99%アウトだけどヒッティングなら80%程度だぞ
>>595 ランナーの動きもあるしランナーいる時はサイン出てるんじゃないかな?
>>606 ヒッティングなら2つアウトの可能性が
とくに今日のスタメンだと余計に
コイツにだけは絶対バントさせないのなんなん?腹立つわー
山田潔く身を引いてくれ
もうプロで通用するレベルじゃない
>>597 おれたちも里崎なんかに興味ないからお会いこやな
点が入らないからってバントに固執して余計に点が入らない悪循環をどの解説者も指摘しないのが日本の野球界の病理だよ
セーフティ何度もするのは野手が前に来てくれないからで、前に来なくてもどうせ失敗するだろと思われているからだと聞いた
>>617 セーフティの構えしても前に来ないなら構える意味すらないってわからないのかね
山田もメンタル強いよな
年俸あんだけぼったくってゴミみたいなパフォーマンスしか出せないのに、それでも平然と試合に出れるその神経ったら
>>620 来ないならそのままセーフティするだけでは?
>>622 そういう選手だと大体上手くなんてできないでしょ
楽天の?あそこ変なタオルいっぱい出してるよね
小森来てくれてありがとうタオル発売してた
茂木軟投派の左はこの打ち方できるんだよな
前ホームラン打ったのもこんな球だった
>>637 大卒3年目だしそろそろ一軍で結果が必要
澤井はコンタクト率が絶望的に良くないので濱田と同様に一軍で通用しなそう
澤井使えとか言ってた奴息してるの?
産業廃棄物やんけ
次ピッチャーなのに割と勝負に来られたのがもう舐められてるよな
澤井は岩田赤羽西川武岡程度が無双するレベルの二軍で大して打てないレベルなので押して知るべし
最強打線
1 石川(俊足巧打の小さな大打者 23シーズン連続安打のベテラン)
2 高梨(積極走塁、バントの名手)
3 原樹理(出塁率も得点圏打率も高い)
4 小川(打撃センスある主砲、バントも上手い)
5 ランバート(MLB通算打率3割の好打者)
6 清水(帝京高校時代は5番打者、高校通算10本塁打)
7 高橋(NPB屈指の俊足、青木みたいな打撃フォームでカッコいい)
8 山野(学生時代はセンターも守った)
9 金久保(高校時代はエースで4番)
代打 アビラ(見た目はサンタナみたいで打ちそう)
一軍で粗大ゴミだった橋本も二軍戻ったら打ちまくりだからね
>>647 そのためのスクワットフォームじゃなかったのかね?ほんと迷走しすぎだわ
どうせ勝ててないんだからどんどんシャッフルすればいいよ
フルカウントか
どうだろ
逆に手が出なくなるかもしれないからなぁ
チャンスで一番内容がいいのが高梨なんだから他が無様すぎる
ど真ん中ストレートってプロなら誰でもホームラン打てるよね?
山田のライナーも相変わらず全く下半身が追い付いていない
自分から願い出てくれ
指名打者が導入されたとして、今日は誰が指名打者に入ることになるんだって話だけどな
4回まで援護も無しで自分で何とかしなきゃいけない場面が来るってのは大変だな
澤井、わざわざ左投手の時に使われるのクビにしたいからだとしか思えない
二軍で内容ある打撃してるのはルーキーの田中くらいかな
軽打のヒットならいつでも打てそうなミート力あるのに常に長打狙いの意識で打席入ってる感じ
普通左投手なら増田だよな。山田も全然結果出してないのに
打順上がってるしどうなってるんだ
昨日のはファインプレーじゃないよな
よしよしでもこれはファインプレー
昨日あんなに文句言われたからきっちり撮ってたんだね
良かったなドラゴンズファン
>>460 リクエスト成功なら、リクエスト権さらに1個追加しよう
何かここ数年東京のドラファン一気に行儀悪くなったよな
牽制ですぐブーイングするし
500円きたあああああ
【ちょこっと応援チケット】5月28日(水)中日ドラゴンズ戦
本日の価格
内野指定席:販売なし
ホーム側外野指定席:500円
ビジター側外野指定席:500円
※複数人でご来場の場合、連番でのお席が確保できないことがございます
>>735 野球ブームでファン層が入れ替わったんやろな
どの時点で審判が判定したかも問題になるな
澤井が確信をもってキャッチと判断してベンチに戻る前に判定の確認を疎かにした可能性か判定が遅いせいなんだし
>>735 与田の時まぐれで3位になってから増長してしまったんや
748 風吹けば名無し (アウアウウー Sa2f-PGll) sage 2020/10/07(水) 20:27:14.47 ID:chLjbNDwa
一生ナゴドでヤクルトと試合してえな
9割勝てそう
706 風吹けば名無し (アウアウウー Sa2f-ukva) sage 2020/10/07(水) 20:26:02.83 ID:INuVWc+Ka
ヤクさんですら代打に3割打者がいるのに中日ときたら
790 風吹けば名無し (アウアウウー Sa2f-yhTZ) 2020/10/07(水) 20:47:43.00 ID:7M1dkY0Ma
>>762 今年はヤクルトさんが大野の沢村賞を全力サポートしてくれるってさ
>>743 まあ、スリーアウトのジャッジ確認するまではプレー切っちゃダメなんだよな
中日打線が横浜並みに打てるようになったのなら兎も角
全然打てないのに何故ファンが増えるのかが解らんな
>>735 誰が煽動してるんだろうな。応援団が主導してるなら殴り込みかけようかなと思うくらいウザいわ
>>749 立浪さん愚弄するついでに中日応援するような凶暴なのが増えたんかねぇ?
守備代走に特化してベンチに置くには並木より岩田なんだよな
だからと言って並木をスタメンってのもキツイだろうし
みんな野球人生で絶好のチャンスだけど技術が追いついてこないんだろうね
高津臣吾の脳はカチンコチンに凝り固まってるから並木は代走以外の選択肢なし
澤井ってこのまま打撃微妙で守備上手い、「何か思ってたのと違う成長した」武内みたいになったりしてな
名古屋は娯楽が少ないからな
儂の亡き爺さんは、岡崎市生まれだけど
ゾーンを上げてみたいな指示しか出てないんじゃないの
>>758 澤井が守備うまいって言われる事はないと思う
この程度のピッチャーからまったく打てないとかもう末期だな
今のところ澤井はスケールダウンした左のオスナでしかない
低めへの対応力を上げるために少し下からバットを掬い上げて出す方が良い
中日チアはブスだな
遠征メンバーは可愛い子を連れてこないと
娯楽って何か分からないけど
飲み屋や風俗は名古屋も札幌も仙台も福岡もたくさんある
広島はなぜかあまり無い
フジテレビのアナは野球用語が分からない→ダブルプレーがダブルアウト
ピッチャーの初ヒットなんて、ボールキープする必要ないだろ
>>786 そんなことないだろ
プロ入りしてなんの記念ボールもない人もいるんだから
素朴な疑問だけど、
なんで野球は監督コーチもユニフォーム着用するの?
選手と同じユニフォーム着るスポーツは野球くらいだよね?
邪魔田邪魔田邪魔田邪魔田邪魔田邪魔田邪魔田邪魔田邪魔田邪魔田邪魔田邪魔田邪魔田
帰れよゴミカス!!!!!!
存在が明和なんだよ!!!!!!
守備が改善されると山田が晒し首になるので出来ません
この内野陣よく球弾くけどサーカスでも目指してんのか?
なんでうちだけ二遊間に運動会のお父さんが混じってるの?
山田自分で無理なの分かっててなんで試合出るんだ?
ファンへの嫌がらせはやめろ
この前の佐野のホームランもだけどエラーにならないくらいの守備で高梨に自責つける止めて‥
盗塁激減も山田への忖度だな
況してや山野邉が1軍の内野で走りまくったらそれこそ大恥を晒すことになる
中継プレーもまともに出来ねえのかよ
監督コーチ全員協で辞めろゴミども
>>854 山田のやらかしがエラーにならなかったから自責1かな
もう今年棄権でいいよ
全員の年俸で賠償して許してもらえ
このゴミカス野郎は絶対自分のエラーにはしないからな
∩(´・ω・`)つ―*’“*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな~れ
あと数年はこんな野球が見られます
数年ならいいけどね
前回も山田のしょーもない守備で高梨見殺しにしたよな?
やっぱり試合展開だと二遊間がやらかしそうと思ったが本当にそうなった
というか全試合でやらかしてるぞ
半月ぶりにやくせんに来たけどお前ら良くこんな試合毎回見せられてもやくせんに残ってるな…
高津以上に精神タフすぎだろ
>
>>869 全く使えなくはないが同じセカンド起用で山田への肩叩きに繋がりかねないから
高津は使いたくない
自ら戸田行きを申し出てほしいわ
巨人の坂本はそうしたらしいし
そして山田にはいっさい触れず高梨だけに苦言を呈す高津さん
中日相手にこの投球だと、まあ別に出ていってもって感じでもある
山田の守備を見ると中野すら上手く見える
吉川に至っては神レベル
邪魔田ゴミ人って石川のときのゴミ空振りタッチといい絶対ゴミカス守備を自分のエラーにはしない悪質さ
よく殴られないよなこの糞
山田打つ方も2割切りそうだけど、これが5億の仕事なんか?
>>901 前回の高梨は北村と山田の2連続ポロポロしてゲッツーとれなくてその後被弾だからアレもだな
>>918 山田みてえなのとプロのセカンドを比べたらダメだろ
石山抜きで勝ちたくないのが高津だから
昨日勝った以上もう今日明日と拙守で負けるのは想定内
>>914 ヤクルトの投手は神宮、クソ守備、貧打のヤクルト打線と対戦出来ないと言うとんでもないデバフのなか投げてるんだぞ
>>931 とてもじゃないけど匿名掲示板でも書けることじゃない
高梨はセリーグで取るチームないからどうぞ出ていってください
素人未満のゴミがセカンドスタメンで毎日フルイニングゴミ守備ゴミ打撃晒しながらいつまでも居座るストレスと恐怖
実際投手になってみないとわからないだろう
山田と中村を崇めていた高津のあのキモいコラムみたいなのは今年イチ怖かった
こんだけ戦力居ないのに丈はベンチ要員!w
高津臣吾さんってたまたま優勝しちゃっただけで通算勝率小川にも真中にも負けてそう
山田を使い続けたところで未来の投資にもならんしもう降りろよ
今の山田をセカンド起用するのは高津しか無理
選手を苦しめることしか考えてない
普通のまともな思考する監督なら山田落とすけど高津ってもしかしてまともじゃない?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
打撃も守備もこれの山田を使い続ける高津とかいうキチ◯ガイ
醜態晒そうと試合に出続けて5億の責任果たす
素晴らしいな
こいつを戸田に送れよ
過去の実績があるから出なきゃ文句はねえんだよ
本当のヤクルトファンなら応援ボイコットしろよ
実力以外の要素で山田を出して負けてるじゃねえか
高梨の素人でもしないボークでキャプテンはやる気なくしたな
これが山田哲人なんですよ
舐めてもらっちゃ困ります
守備でも打撃でも考える限りの最悪な結果を残していく山田さん
もうここまでくると清々しいな
山田には悪いけど怪我して離脱してほしい
頼むから自ら身を引いてくれ
この山田へのストレスを全部高梨にぶつけるんだろうな高津は
あのさあ
マジでこのゴミが存在してるだけで雰囲気が悪いんだよ
今すぐ消えろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 9分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250530041716caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748353863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん8
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん7
・やくせん5
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん