◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 2 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749361937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線
http://2chb.net/r/livebase/1749349350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
すべてこれ左打者に対して外かまえてるのにど真ん中入ってきて打たれてる
雨強いから終わりにしましょう
これ以上失点したくない
武内も再調整させろ
どこ見て復調の気配感じてるか知らないけど、ここ三試合全く良くなる感じみえないが
3たて確定かよ、、、
ちなみにiPhone版スポナビ速報見づらくなってるんだが?
まぁ武内に打席回ってるのに続投の時点で今日は捨て試合でしょ
西口は遠征して試合見にきてるファンがいる事わかってんのか?
西武の海外担当スカウトもファビアンみたいな打者を見つけてきてくれよ・・・
西武以上の貧乏球団広島にできるなら西武にも可能なはずやろ・・・
光成が炭谷使うせいで武内も菅井も迷惑被ってる
光成は自分でどうにかせい
古賀が外しか構えないのばれてんな
だって俺でも気づいてるから
古賀が外しか構えないのばれてんな
だって俺でも気づいてるから
再調整つっても保存療法してるからいつ痛みが出るかわからん
もう第二の奥川みたいなもんやろ
昨日からマジで外角にしか投げてないやん
自分らでストライクゾーン半分にしてるんだからそら打たれる
ドラフト一位から3位まで順番適当にサード二遊間捕手でもいいぐらい。そこからセカンド外野中継ぎ投手と
マジで古賀もういいだろ。下位チームらしい意味ない正捕手に
>>17 光成も炭谷と組んでマシになったし。
1回試してみる価値はある。
結局西口も無能だったってことかな
状態の悪いときこそ本来の能力がわかる
なんか昨日のタムイチの方がいいピッチングしてたような
何なの古賀の逃げのリードは
それで打たれてんだから世話ねえよ
もうヤクルト応援しよ
交流戦のビジターの戦い方勉強しろよ首脳陣と選手は
今日は勝敗スコア関係なく山田を登板させてほしいと思ってたけど、こんだけ雨降ってると止めた方がいいかもしれんな
マツダスタジアムを経験させておきたかったけど
古賀に文句言ってる奴いるけど、今日は古賀とか関係ないだろ
どう考えても武内が悪い
>>34 リードのせいかわからないけど本当よくなった
最近の光成イライラしないわ
今度は一転して変化球しか投げないか
さすがに見せ玉の一つでも投げないと単調すぎやしないか
まだ支配下登録すらなってないけど火曜から本当に仲三河昇格なの?
そういう噂あるらしいけど
武内はなんでトミー・ジョン手術を受けなかったんやろ?
>>27 とはいえ今みたいなノーコンかつ球威もないじゃこの先無理だろ
別に打撃軽視ライオンズは勝つこと目的にしてないしいいじゃん
エラーしてないから現場的にはおーけーおーけー
まーた5点取られてやんの
あの粘りと強打 ファビアン恐ろし過ぎるだろ…
今のNPBは3点差ついたらほぼ終戦
先発投手の防御率3点台以上の選手はまず勝ちつかない
6回2失点 防御率3.00が今のNPBのクオリティースタート
むしろ5回無失点や6回1失点の先発投手の方が勝ち拾える
後続のリリーフ投手陣がいいチームがたくさんあるから
ファビアンは良い打者だなあ
こういう助っ人がほしいよな
ハムもオリもSBもいまんとこ負けてる
ウチが負けてもダメージ少なくなりそう
今度は変化球しか投げなくなって変化球打たれるとかホラーすぎる
雨降ってるから終わりにしようぜ
試合成立してんだろ
>>79 だめでしょ
投手を中心とした守りのチームなんだから
根底が崩れてる
ハムオリバンク全部負けねえかな…
多分ハムは逆転しそうだけど
メンヘラ自殺竹内ヘラ自殺竹内結子
イテオンクラス短髪ブサイク竹内涼真
バッピ武内夏輝
タケウチ姓は出来損ないばかり
こりゃ来週には貯金消し飛ぶな
2ヶ月かけて貯金貯めても2週間で借金生活
古賀のせいでチームがぶっ壊れた。これが大学ナンバーワンでよく残ってた扱いだもんなw
今で出してるオリ福永の方が先に指名されてたんだよなw完全呪いの装備で実際その間チームが低迷し西武がバカなだけだった
>>61 医師の診断だろ
手術必要なのに保存療法してるわけじゃない
打てる奴干してるくせに打てない打てない嘆いてるのが腹立つわ
>>94 コリジョンサヨナラからいい思い出ないからな
西口豊田の先発酷使はなんなんだ
ただでさえ枚数少ないのに
>>36 西口が無能かどうかはわからんが方針がブレブレで信用できない
源田以外は競争と言ってたのに不調でも外崎を使い続けて佐藤は二軍でも成績残してるのに全く一軍に上げないのを説明してほしい
>>120 そうだな、仲三河と村田や林を早くみたいな
ライオンズファンは楽しくない
これだけはわかってほしい
もう完投させろよ武内
どうせしばらくは二軍幽閉なんだから
>>36 そもそも今井隅田におんぶにだっこで増えた貯金だからな
何も仕事はしてない
>>118 うちのゴミ打線じゃ
絶対阪神の投手陣打てないな
阪神はマツダで森下、床田、森相手に三タテするぐらい強い
というか投手陣はずっと頑張ってきたし
1年中あんな成績続けられる訳ないし
この打線では暑くなればこうなることは分かってたこと
雨の中、広島まで遠征したファンの皆さんに申し訳ないわ
山賊時代の時に西口監督だったら
森→炭谷
おかわり→永江
外崎→熊代
山川は代打要員
で普通に優勝逃してそうw
>>36 今年)松井とは何だったのか?
そして西口とは…と言われるのか
武内はマジで目に見えるレベルで劣化してる
今シーズンはいいから治療に専念してくれよ
なんかもう、アカン
ボロボロやん
武内くん今年は駄目よね
ここでラミレスですか
田村でいいじゃん、いいじゃん
頭の悪い偏った配球からして。それかぐ―チョキパーで交互に投げさせるだけとかマジで捕手も西武の弱点じゃんw
これ他のチームもそうだけどメインの捕手が変わればガラッと変わるよ。既存が無理ならドラフト上位で指名しないとチームはこのまま
>>61 武内の怪我でTJした人は過去にいないから
インコース攻めでへっぴり腰
古賀「へへ…これで外角で仕留める」
モンテロ「そんなの効かねーよ」踏み込んでどーんwwww
コッチの自慢の先発がここまで誰も通用しないとか 流石に凹むわ…
>>174 野手崩壊ハゲQ「3年後は投手王国(ドヤ顔)」
武内はケガ明けだし今年は休みでいいだろ来年もダメなら再来年sbあたりにトレード出せばいいのもらえるかも
カープは昔から外国人補強が上手いよな
昨日ソリアーノがきてたけどあいつなんかカープアカデミーからメジャーのスターまでなった
トミージョン手術したら2年半くらい離脱するけど今からなら2028年の開幕戦くらいには戻ってこれる
怖がらずに手術すべきだわ
保存療法なんて近道に惑わされてると奥川コースだよ
ライオンズ打線は平均3点弱しか取れないから、厳しい展開( ; ; )
>>188 1つは勝てると思ってました
打てないのは想定内
ヤクルトの伊藤、うちからホームラン打って完全に覚醒したな
またホームラン打ってる
ライオンズが育てたヤクの伊藤君大活躍
やっぱりホームランは正義よね
エマニエルは勝ちパで使ってみれば序列の低さがすぐわかりそうな気がする
ヒトシと変わらんように見えるが?
投手もやばいのでどうしようもないけど
そもそもDHなしで点取れないでしょ
先発どんどん変えたりしないと無理だと思う
マツダだから今井が負けなら3タテかなと思ってたよ
予想よりコーさんは頑張った
西武なら空振り三振する球をこいつらゴツンゴツン弾き返すよな
武内はこんだけ庇ったような投げ方してるくらいだともしかして痛みがまだあるんじゃね?
真面目な話セカンドオピニオン受けたらどうか
広島の打者はみんなよく打つなあ
パ・リーグにいたらぶっちぎりで優勝してるやろ
西口は古賀武内バッテリーを諦めてくれ
炭谷なら抑えてたとは言わんが、去年好相性だったバッテリーをわざわざ崩すメリットがないだろ
武内は怪我完治してないんじゃないのか?
状態戻るまで二軍で再調整したほうがいいんじゃない
阪神は、水曜日のいとまさは捨て試合らしいから、水曜日隅田にしろよ、そうすりゃ勝てる
しかしDHなしだからといってそのままDH選手外すとは思わなかった
Bクラスになってさっさとこの体制崩壊してほしい
宮城曽谷からホームラン打った森下を西武は抑えられるのか
ちな蛭間1位指名の時の外れ1位だけどな
こんだけ点取られてたら打線が少しばかり打ったところで負けるのは同じ
>>209 ソフバンには滅法弱いケロ島
交流戦で西武が優勝できないのは広島のせい
リード ビックボ
同点 楽天、ロッテ
ビハインド 西武、オリ、ソフトバンク
まあ西川長谷川の守備がうまいと言っても社内比だからな
入団時の秋山熊代のほうがずっとうまかった
ネビン一塁固定を支持してたここのガイジ民の皆様は批判しちゃダメよ
お前らも同じくらい無能なんだから
ちょっとはやいおやつ食べて戻ってきたら完全に終わってた( ´・ω・`)
ウィルソンのグローブ使ってるからや!
いつものSSK使いなさい!
>>224 中飛
西川がスライ失敗
スライというかズッコケキャッチ
ポロリ
まあ弱いチームの自覚を持つところからだな。たまたま今の位置にいるからってこの戦力じゃ上は目指せない
順位とかカード勝ち越しとかの話は一切いらずその日どうかだけでいいよな。あんまり佐藤がどうとかではしゃぐなよとw
一度ボロカス負けして色々と真剣に考え直した方がいいな
なんとなく貯金してチームのムードはいいってだけで乗り切ってきたけど
メンタルまでやられてるやないか
去年が帰ってきたか
夏はまだ先なのにポロリしまくりとか
ラミレスはもっとストレート主体で押させた方が良いと思うんだけど、古賀はなんで変化球ばかり要求するんや?
今井、隅田が健在なうちに
武内トミージョン手術しろって言ったのに
バカな連中だ
だましだましで好投できるほどNPBの打者甘くないわ
細かいコントロールが肘のせいで出来なくなったってことなのか
>>245 ビジターがビハインドの時は5回表で試合成立する
ガイジ「ネビンは一塁固定でいい!」
ガイジ「蛭間打てよふざけんな」
wwwwwwwwww
ネビンファーストって何がダメなのかさっぱりわからんのだが?
まあサードやレフトの守備見たことないけどw
Cやけどお前ら弱すぎやろ
去年あれだったのになんで今この順位なんや
今日の内容見て続投させる意味わからないからしょうがないね
前のイニング代打出さなかった時点で捨て試合
【阪神】岡田彰布顧問が曽谷龍平べたぼめ「宮城と遜色ない。高校どこなん?へえ明桜か」
>>188 1勝できたらいいな?とは思っていたわ
実際、初戦は勝てたでしょ
頭悪い攻撃のせいで負けたが
もう負け
ソウルラッシュ単に25000行ったからもうどうにでもせえ
交流戦が始まった当時に涌井だか岸だかが
「(格下の)広島相手に取りこぼしはできない」
と煽りコメントをしたせいで広島とは相性が悪くなった
「読売はロッテより弱い」発言をした加藤なみにアホコメントだった
くふうハヤテ見てたらライオンズボロボロになってて草
コールドゲームは適用されませんか?
来週はベルドで公開処刑か
サンテレビで最期まで見ようw
一番固定される選手が守備でお茶を濁すのにも失敗とw渡部以外ネビンもいつまでいるか分からないし誰も未来がない
今年もまず野手ドラフトで投手は後回しにしないと、スタメン見て萎えるしw
>>272 だから広島行って欲しくなかったんだよなーw
広島は良い記憶無いw
>>274 たった一週間前に阪神にサンタテ喰らう
森下床田森
捕手のリードの弱さ、打撃陣の得点力の弱さ
5月までは投手のおかげでダマシダマシ貯金生活できてたけど、交流戦に入って上記の弱点がモロに露呈してきたなあ
でも毎年広島には勝てないよね
相性悪い
というか交流戦は激弱
秋山に頭下げて金積んで帰ってきてもらえよ
源田がなんか変だし
引っ張ってくれる人が必要じゃないか?
いったんボロボロになったら
誰もたち直せないじゃねえか
矢野に打たれるとか大爆笑されているんだが
そんなにこの子酷い子なの?
WBCのメンバー予想にも打撃が…言われているが
ライオンズのクズよりずっとマシじゃん
・DHなしなのにネビン一塁固定
・武内の保存療法
・龍世二軍漬け
・モンテル支配下
一つでも支持してるやつは頭おかしい
古賀の変化球主体リードはそろそろバッテリー全体で問題にするべきかも
浅村や山川相手にも思ったけど投手は基本ストレートを内角に投げこまないと勝負できんよ
去年に逆もどりやな
単純に弱いわ
層が薄すぎて話に成らん
負け試合だから休ませるとかやらなさそう
鳥越そういうの許さない感ない?
貯金と言っても便器とロッテがもたついたからだろ
便器はほぼ完全体で、ロッテはサブロー効果が出てきてる
楽天の新外人二人が当たりなら、最下位独走はほぼ確実
広島戦の視聴契約しなかったから速報見てため息つくだけで済んだわ
あぶないあぶない
>>316 秋山「こんな落ち目の西武に戻りたくない引退してもカープでコーチしよ」
何度も簡単に盗塁されたり8番に飛翔したり野球がバカすぎる
こんな野球してたらそりゃ勝てない
秋山ってうちがゴミ契約提示したから帰ってこなかったけど、割と西武愛ありそうだから何かしらの形で帰ってこい
>>310 去年ばかり見てないけど
キャッチャーのせいで
ボロ負けしてたんじゃないかと
今思ってる
武内の保存療法を支持してたやつの言い訳早く聞きたい
今日打たれてる球がみんな真ん中から外角なんだよな
広島側が狙ってるとしか思えない
やたら謎の勝ちが多かったし本来はこうなるのが普通なんだろうな
まぁたまたま今までは出来過ぎてお前らが勘違いしたんだろ笑
もっと気楽に長い目でみてやれや
>>317 お前が勝者、この3連戦のためにjスポーツ契約したワイは敗者
セファンやが鯉マツダだと大幅バフかかるんよ
ビジターやとそんなでもないのに
秋山もう2000本無理やな メジャーなんかに行ったのが運の尽き
>>115 良く残ってたとか言われてたけど他球団のスカウトは良く見てて敬遠して西武がまんまと引っかかった感じだねw
>>306 矢野は打てなさすぎてあの守備力があっても広島ファンから使うなと言われるレベル
去年の日本シリーズで解ってたけど
パリーグの打線が貧弱なだけだな
武内の防御率爆上がり!
これ一回落とした方がいいな
ぶっちゃけ秋山は西武にいた方がスタメンででれたけどな
外野が長谷川・蛭間なんだからw
昨日みたいに下手な反撃せずにこのまま終わってほしい
守備大好きマンには無得点が続かないと分からないみたいだし
>>339 放送も限られてるしマツダ罰ゲームじゃん
つかさ
こんだけ点差ついたんだからバッテリーごと代えるでいいじゃん
牧野使おうよ
昔炭谷がホームラン打つと大事故www笑ってたレベルなのか矢野のバッティング
まあ今日に関しては武内が100%悪いわ
相手の森は今日かなり制球良いからコース含めて読みで打たないと厳しいのに対してあの3ボールから矢野に投げた球はなんなの
どんでん「おーん、ピッチャの中で一番隅田がええよ、おーん」
>>346 一昨年去年の激弱チームがこの順位にいるほうがよほど怪しいわ笑
ラミレスもあかんな
今日ピンチで代わってから3連打されてる
これじゃ敗戦処理のままで来年クビコースだな
こんなクソ試合途中から牧野被らせるの可哀想だし古賀のままでいいわ
牧野は阪神戦で出番あるとええな
まあ武内があの出来の時点でどんなスタメン組もうが100%勝ち目無かった
>>355 戦力補強に動かない後藤オーナー
さすが西武
>>188 今井の日に勝てないなら3タテだと思ってた
>>343 この3試合だけ見ていると
wbcも宗山とこの子でいいじゃんと思うが
全く名前すら上がらないのは
ライオンズだけが特別に酷いだけなんだろね
あとはただ消化なんだし暇そうな仲田やらなんやら使えばいいのに
牧野は経験で
ラミレスは俺達総帥争いでも1歩後退かな
タムイチなら抑えてたな
どーでもいいけどw
それ。古賀正捕手扱いで使い続ける意味が。毎回同じこと言われ続けて意識も変わらない捕手の出番が減らない腐った組織
武内万全なのにこれだったら目も当てられない
オフシーズンなにしてたんだ
よくこんな戦力で優勝目指しますとか言えたもんだよな
しかも、年俸ケチってんの知らないけど入れ替えもほぼしないし
楽天も先制された
当面のライバルになりそうなのでありがたい
>>188 頭はとれたな
不運な失点もあったがあれだけ打線がチャンスつぶしたらな
武内は下手したら1年目がキャリアハイで
終わりそう
騙し騙し投げてたら
>>364 今井の日がどう見ても1番勝つ確率低いのに?
今井はともかく相手投手的に
>>367 これな
諦める割には野手交代させぬよね
この3連戦で勝てるとしたら初戦だけだったな
序盤でトノゲンが助けなきゃなあ・・・
周東だって最初代表に選ばれたときははぁ?って感じだったけど今はああなったしな
んだな、仲田とか使って経験つませて
やっぱ初戦が全てだったなあ
まあ、今日はサイン(構え)と逆玉行ったボールを
あの矢野にスタンド放り込まれてるんだから
もうなんとも言えんね
古賀に責任は無いとは言わんけど
今日の武内は誰でも無理だろ
マツダのマウンドは特殊だって解説者も冒頭で言ってたしな
>>376 >>380 もう交代でいいじゃんね
こんなとこうちは交流戦でしかこないんだから牧野に経験させるのはいいとおもうんだけどな
源田も休ませた方がいい
点取られたら追いつけないスタメンだし
切り替えて残りイニング消化するだけ
>>375 頭は何がなんでもとらなきゃいけなかった
序盤で3-0くらいリードできたら余裕で勝てたね
源田の一死満塁ゲッツーと炭谷の本塁憤死が痛かった
きょうはもう頑張らなくていいよ
こんなつまらん試合で怪我でもされたりしたら
ていうか主力下げろ
夏央も源田もあたりは悪くなかったのになあ
ネビンも駄目かぁ
怪我明け滝澤と、源田古賀の3人をかえてあげれ
仲田元山牧野でいい
>>413 そもそも主力に値する選手がおらん・・・
リードがどうこうってより普通の捕手が要るやろ
そこそこ刺せてポロリ少なくて2割5分10本打てりゃ良い
一点が取れないだけじゃ一点取ればって安易な発想になるから
ここまでぼっこぼこだと逆に清々しいし、西武は弱いチームで再建中の自覚をだな
渡部以外誰も先がなさそうなのがそれも凄いけどね
>>421 盗塁より壁性能かな
後逸はほんとに最悪
>>420 ほんそれな
去年もけが人多かったけど、じゃあ全員集合したからと言って大して変わらんかったもんな
せいぜい91敗→85敗になったくらい
サトシュン2イニング
佐々木1イニング
タムイチ1イニングかな
かなり前から点差ついても野手交代させないのは何で?
だから外崎とかも完全回復せずにずっと悪いまま過ぎたと思ってるけど
敗戦処理ってピッチャーだけじゃない
こんなんで層が薄いとか育たないとか言ってんじゃねーよ
UZR高いにしても被BABIPやや上振れしてたし
今週で結構収束したな
>>408 忘れてたけど開幕カードは3タテくらい
次のカードも初戦負けて4連敗だったな
とにかく既存の大半の所属選手の名前が変わるとこから
使うだけ時間の無駄な選手がスタメン控えに多いんよw
>>430 はめ調子いいすねはんちんおわったから?
来週仲三河さとりゅー上がるんかな
上がったらなんか変わればいいな
>>430 そんなん気にしてどうする?笑
もうこれから全敗だってありえるかもだぞ
>>444 Zoomからベルーナまで823キロ。
ちょっと辛いね。
佐藤はそもそも内角投げられないからリード関係ないな。
数字の球速はともかく相変わらず真っ直ぐ打たれるなサトシュン
>>446 ほんそれな
もうシーズン5割フィニッシュもきつい
>>421 2割5分10本とかライオンズでは外野でもできるやつ少ないだろ。
ファビアンまだ27歳だし1億円かー
良いスカウトだな
>>441 一軍では結局通用しませんでした、と言う結果になるかもしれんけど、それならそれで納得いくよな
一軍が結果出せてない以上、二軍で結果出してるヤツには一軍で試合するチャンスを与えてほしいわ
武内&松田&惨デー
はなっから勝てる要素ゼロだったなw
>>466 ファビアンみたいな打てる外国人をスカウトしたいよなあ
なんだよこの安打数、昨日といい絶対サインか癖盗まれてるだろ
>>482 向こうは慣れとるんだろ
ホーム勝率えぐいんしょ?
出てくる投手みんな打ち込まれてるなあ・・・
こんなことパ・リーグでは無かったぞ
セ・リーグって実はむちゃくちゃ強いんか?
ワイが二軍の情報あげるたびに黒田投げてるイメージだけど大丈夫かな
まぁ潰れたらそこまでの存在かと思うが
7-0なら10-0も大して変わらん
10点で済むかな
もうこれはクラウンライター
シーズンオフは自衛隊で訓練してこい!
もうこっちに切り替えようぜw
本塁打
ラマル (1回表3ラン)
(左) ラマル 1 1 1 3 0 0 0 0 0 0 1 中本
https://baseball.yahoo.co.jp/ipbl/game/2021031535/stats 今井投げすぎでそろそろへばりそう
武内菅井与座が先発で当てにならない
二軍から上がれそうな投手が皆無
ウィンゲンターは弱点が露呈
この状態でこの先投手どうすんのよ
新外国人でも獲得しなきゃ無理だな
長谷川のフェイク通用せずか
こうなったら現地に遠征してるファンを少しでも楽しませる山田を投げさせてほしい
ここ3戦登板してないし、マツダスタジアムを経験させておく良い機会や
チュニドラ先制
ビックボ一人勝ちかなこりゃ
てかハムも追い上げられてるから全滅もあるかも
スタメンがくそ過ぎるから、これだけ点取ったのにって試合が安定してできるようにならないと。2割5分も打てないでしょっちゅうスタンが複数いるのをどうにかせねば
広池、広島から3勝の礼に投手か捕手か三塁手か外野手貰ってこいよ
4試合が1点差だからまだわからん
確定は西武と日ハムの負けだけか
西口「ピッチャー使いたくないからコールド負けでいいよ」
投手武内で矢野にホームラン打たれるとか古賀はアマチュアか
>>506 言い出したのは昨日からや
滋賀県人だからどうしても贔屓してしまうんや
レオ無理しないで
つば九郎のこともあるし(;ω;)
>>514 Cやが秋山はどうや?
必要じゃあるけど西武の方が必要に見える
まだ、6回だったのか
長いわ~
もうこの辺で勘弁してください
>>529 ワイも見たことないからどんなんか見たいワ‼︎
何でまだ一軍にいるの?ってやつ多すぎるからな
佐藤も落とせよ
今年ずっと悪いんだから使い道ねえよ
阪神は、1週間前に同じマツダで同じローテ相手に広島を3タテしたという事実
しかも、2完封(3試合で2失点)だからこんだけ打たれてるのは投手の実力ってことだな
来週の阪神戦がまじでコワい、7連敗しそう
セーフ
リクエストなんかすんなよ
こんなとこでファイティングポーズみせてどーすんだよ
ハセシンの打率とかどーでもいい
広島に勝ってる所なんてユニフォームの青さくらいやろ
>>546 キャッチャーが古賀なら3連敗は確定だろうな
この時を待ってたかのように
古賀で失点すると障害者が活き活き大興奮してるわマジクソウケるw
もうドアスイングはなおす気はなさそう
それはそれでいいけど
>>572 古賀のリード批判してるの西武ファンだけじゃないだろ。
嫌だからって投げ出していいもんしゃないんだよ仕事って
愛也はフルイニング出場のために下げないんかな
まあそういうのって選手の自信になるんだろうけど、客観的には無意味よね
おいおいちょっと観てなかった隙にちゃんと佐藤が失点してるやん
>>588 まぁ今シーズンは仕方ない
やっとこさ形にはなってきたし。
スポナビチラッとみたら14-10の馬鹿試合してる二軍あって草
途中経過見に来たら何だこのぶざまな負けっぷりは…。
一体何があった…
ひっで
また下でやり直しっすね
フォーム探しの旅の終着とと首またはトレードとどちらが先にやるのやら
蛭間は東京六大学野球ではホームラン結構打ってたし慶應のエースからもホームラン打ってたのに、なんでプロになったらさっぱり打てへんのや?
蛭間は西武にドラフト1位指名されたのがゴールなんだよな
>>605 パの投手の対策もできてないのに
交流戦対策なんかするはずがないw
蛭間はハッセを発奮させるために上がってきたのか!?このままで終わるなよ絶対
>>593 Cやがウチの矢野きゅんよりは無いな
蛭間はせいやん故障なければまだまだまだ二軍だったろうし
>>618 せっかく見せるならガッツリパンチパーマのにしなよw
正直去年より弱く見えるんやけど怪我人がいるせいか?
おかわり君なんで使わんの?
>>623 今日うち覚醒させなかったから3タテでーす
おかわりは最初打ってたけどここ2週間くらいまともに打ててないよ
サトシュンそのままか。こりゃ終わらんな
まあ誰が投げても終わらんけどw
>>629 これでええか?
便器がヤクルトに負け越したらマジでお笑いリーグだよ
ロッテもオリも3タテされそうだし楽天も負けそうだしマジでお笑いだよ
サトシュン落とす決意というか佐々木上がったからでは
記録はエラー
仲田ずっと干されてたからどうしてもエラーしやすくなる
もっと使ってやっていればアウトにできたはず
>>583 今日は13:30開始
守りが長いから長く感じる😑
ヤクルトリード広げてほしい
武岡に代打山田は愚策だった
仲田は外野はともかく内野はいまいちだからなぁ
それが便器支配下首の理由だろ
打線に関してはハムがマシって程度で
後は貧弱打線リーグだな
つばめすごいな
わいらが火つけた甲斐があったものよ
おー薬岩田執念の押し出し
西武もこれくらいガッツのある選手がほしい
とりあえず武内-古賀は見納めかな
そろそろ西口でも気付くやろ
ヤクルトに勝ち越したパのチーム
ヤクルトに負け越しそうなパのチーム
セ・リーグが勝ちこすとここぞとばかりに煽ってくるから嫌なんだよな
>>692 ソフトバンクに勝ち越しそうなヤクルトによく勝ち越せたな
ほんとイースタンリーグみたいな打線になっちゃったw
捕手も運用がよくわからない。上がり目ない古賀メインで炭谷は今年で引退として牧野も球団がどうしたいのか謎
古市も数要因感あるし柘植も同じく。けがから戻った野田とか龍山入団で現在地が?だし他のポジションもだけど結果の競争なさすぎるだろ
だから守備だけで伸びしろない児玉が一軍の選手になってたり全体的に編成が変
仲田は打撃でいいところ見せないとな
また下に落とされちゃう
仲田やたら推してる人いるけど
戦力外拾いで14打数ノーヒットは使われなくて当然では…
西川もこの数字にチャンス×左が打てないのオマケつきで固定の絶対的みたいな扱いとか、柳町とか他のチームのレギュラー半レギュラーの数字見るとありえないよな
三連戦で試合が進むにつれて内容が悪くなるというね
逆はありがちだけど
ソフトバンク負けたか
ヤクルトに負け越しは痛かろう
うちはセ・リーグの野球わかってないの多い
自分のペースを変えれない
三軍が3回で10点とってるからそっくり9回に全部もらってきて
>>731 ほんそれな
気楽な場面で打てればレギュラーとかありえん
他球場の結果も含めて思うけど、セリーグの投手力って相当ヤバくね
広島の森もずっと勝ってなかったんだろ
最下位で防御率も悪いヤクルト投手をSBがあんま打てんわけだし、不調の巨人戸郷も無失点やし
せいやん戻ってきたら西川長谷川せいやんネビンで9番源田にしよう
>>751 と云うかパリーグの打線が弱すぎる
この打線を抑えても井の中の蛙って感じなんだろ
短期決戦とはいえソフバンがセリーグの3位チームに負ける位だからな
>>748 野球がどうこうよりセのピッチャーが良いわ
何処も打ててないし広島から来た九里とかおもくそ通用してるし
マジでパリーグ弱すぎw
どうすんのこれ?
今井も井の中の蛙だったって事け?
まあ今日はゆっくり流川で遊んで帰ればいいよ
ってタムイチ・・・
タムイチさすがすぎる笑
ちゃんと使い倒してから、今年でお別れになりそうね
>>763 なんか他のスポーツでも見よ(´・ω・`)
広島戦のためにJスポ1か月だけ契約したやつwww
俺
ホームの広島強いのかライオンズ弱過ぎるのかはたまた両方か
>>783 松原や高松にホームラン打たれるようなもの
>>792 ロッチさんはなんとなくやってくれそうな気がする
まあタムイチは抑えようがどうしようが今季限りでしょう
で投手コーチになるんだから、ってらんねーよ・・
>>762 QRで乙さんが新幹線って言ってた
誰だか知らんのに撃たれた(´・ω・`)
坂倉おれば優勝もあるくらいの選手やなあ
5番くらい打ってもらって普通に守れる
いずれ最下位争いのライバルとなるロッテにアチアチ広島送りつける作戦か
>>792 ロッテさんすまんな
広島打線あちあちにしといたぞ
仲田氐にそりゃ使われんわというのはちと気の毒
来るか分からん試合にたま〜にポツポツ打席もあるかないかなんだから
まとまった打席じゃねぇし。仲田氐だけじゃねえけどな…
>>805 広島ファンでは捕手失格処分されてるぞ
フリーパス、ポロリもあるよで有名
>>801 ロッテはハゲQ時代の西武と同じで勝ちパがいないだけだからな。
矢野も大盛も年間1本ホームラン打てるかどうかの選手が1試合で2人ともホームラン打つのは奇跡の試合
ホームラン数
大盛 2024年0本 2023年1本 2022年1本 2021年0本
矢野 2024年2本(ランニング1本) 2023年0本 2022年2本 2021年0本
>>793 ニコ生は無料だと入っても追い出されるんだろうな
>>821 今のスタメンで勝ちようがないしバッテリーも抑えれてない
カープも三連覇後にチームがガタついたけど
上手く建て直したな
こっちは誰かさんのせいで衰退の一途を辿るだけ
まあホームに帰ってもこんな体たらくな試合してたら今年も観客少なくなるだけよね
去年とは違うってところを結果で示してほしいところではあるが
個人成績もグロだから、責任と結果という形で選手には反映されるでしょうけども
>>816 普段対戦重ねてるセ相手にはそういうの出るんだろう
西口「打てない、打てない…」
これマジでおもろいよな
ここから他チームに勝てるわけないし
交流戦残り全敗で無理したせいやも再々離脱かな
月末の株主総会で佐藤龍世を干してるのが議題に上がりそうw
坂倉末包あたりのレギュラーは、空気読んで三振してくれてたな
大丈夫このチーム?
くふうハヤテ相手でも勝てそう?
>>840 その辺の人たちはサトリューなんか知らんと思うぞwww
>>840 安心しろ、多分ならない
去年の惨状でも起用についてそこまで大きな話題になってないから
むしろロン毛部メシマズおじさんが素行不良の監督責任を問い始める
ハムやオリにあの内容なら
隅田の試合で、阪神に一つ勝つのが目標
ひでぇ負け方してるね
復帰3登板で一旦抹消のはずが、当初の予定を変えてまで武内投げさすからやん
>>816 この3連戦、フリーパスだったのは西武バッテリーだったな
ちなみに阪神て、広島の倍くらい走るらしい
>>857 とはいえ、代わりになるかなと思った與座も下で打たれている始末
誰投げても変わらなかったかも
因みに西武が佐藤隼を2位指名
その次の順番が広島で2位指名したのが今マウンドにいる人
綺麗に打つだけじゃ守備範囲にしか行かないことを元山に知ってほしい
ヤクルトソフトバンク戦も見てたけど
先発は下手にペース考えて7回3失点とかより
初回から全力で5回無失点の方が
チームは勝つ確率高いな
せっかくだし平良を代打でだしてやろうぜ
ヒマだろあいつ
やけくそチャンテ4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>871 今の時代、先制されると負ける率高いしね
「でも本当に良くなってきていると思うんでね。もちろんここでも勝てていませんけど、良くなってきていると思うし、間違いなく良くなると思うので。明日です」
去年当初は山村と豆田がホルホルされてたんだよな・・・
森に完封より矢野大盛アベック弾の方が恥ずかしいからへーきへーき
はいはい
ひどい三連戦でしたね
チームでもう一度話し合いましょう
盗塁阻止、バッテリーミス、野手の守備不安
打線の前に最低限やれることから再確認必要っすわ
グゥの音も出ない ペンペン草も生えない程の完敗ですわ
こういう抜けきった試合やらせんための外部コーチちゃうんか
昨日今日は仕方がないがおとといは勝たなきゃいけなかった
盗塁はほっとけばいいような気がする
打者に打たれなければ点にならんのだから・・・あ、バッテリーミス
>>907 ライオンズが一番痩せ細ってパ・リーグに戻りそうなんですが…
とりあえず、盗塁フリーパスはなんとかせんとな
残りの交流戦、走られまくるわ
>>911 ベイスターズ戦もJスポオンデマンドでご覧ください
森くんも独立リーグ以下の打線に完封で勘違いしちゃうな
Jスポーツを契約した人で明日も日中観られる方へ
北海学園木村と創価立石のチェック宜しく
二軍のバカ試合まだつづいてるのか
10-16てなんじゃw
今日用事で見れなくて良かった…
初戦でチャンスを潰したトノゲンのせいってことで
>>926 阪神の二軍よく馬鹿試合してるイメージw
金曜←ノーヒットパスボールお笑い負け
土曜←エースが5失点のお笑い負け
日曜←10桁失点のお笑い負け
jスポーツ←1980円のお笑い契約
>>871 「最初から全力で行きすぎた」
「対セリーグは適度に力抜いて緩急で打たせて取る投球の方が有効」
「セパの野球の違いに対応できなかった」
とか昨日5失点した今井が降板後に言ってたからなー
>>902 そんなんシーズン前にすることちゃうの
今さら気付く時点で手遅れやろ
>>932 ソフトバンクと阪神よ
子猫はただふつうに負け
>>928 パ・リーグ全勝
セ・リーグ全勝が同じ年の交流戦で起きたことあるんかな
一概に言えないけど打球が弱いからファインプレーを許すのやな
>>937 あらそうなの
2軍戦見ずに書いちゃった
>>934 言うて昨日も普通に強い打球されてたからなあ
抜いて投げたからって内野ゴロ量産になるかあ?とは思ったな
こうなってくると打つ方でも守る方でも源田のバットが悔やまれる
特に守る方はWBCとかオリンピックなら気合いで外野には転がって行かないようにしてたと思うんだよなぁ…
タナキクで嫌な思いしてNHKに回したらマルが打席におるw
>>945 子猫は初回から與座がポコスカ打たれて2回くらいで降りてたはず
まあ今井は疲労が溜まってたってこともあるだろう
前前回くらいからあまり良くなかったし
>>946 カープは緩急に弱いチームではあるのよ
抜いて投げるというよりはもう少し緩い球を使えたら…って感じするな
>>935 ほんそれな
今更やってもバッテリーミスが増えるだけ
そういえば去年もシーズン途中に慌ててケース打撃かなんかの練習やってたな
来週の阪神初戦は隅田か
ここ負けたら、3連敗確定だろうな
バンクなんかヤクルトに負け越してるやん
恥ずかしくないか
お疲れ様でした
パ・リーグでここまでそこそこの成績だったので警戒していましたが正直クソ弱かったです
やってる野球が最下位です
ここまでは完全な「上振れ」です
>>952 カーブ投げときゃあ良いらしいね
あと左投手なら誰でも抑えられるって話だったけど、武内が悪すぎたのかなあ
パリーグは危機感を持った方が良いな
明らかにリーグ全体で弱体化してる
>>966 今年まででいい
セ・リーグ側が喜ぶだろ
源田どころか打率が2割前後のやつらはもうピッチャーが舐めてかかってるだろ
グロいんだよ下位
セ・リーグはいつでも交流戦辞めたがってるぞ
パ・リーグでも普段より多くて5パー程観客が増えるらしい
>>981 うちが反対すれば過半数で廃止にできるな
>>977 つっても、セリーグも今永や鈴木が活躍してるしなあ
他にも何人か行ってるし
lud20250919172310ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749361937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 2 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ハム専 2
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vsメキシコ ★1
・〓たかせん〓2
・ハム専2
・かもめせん
・おりせん 2 BsTBS
・わしせん2
・〓たかせん〓 Part.2
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓日シリ ★13
・巨専】
・わしせん
・巨専】6
・とらせん 熱血!タイガース党福原忍スタジオ生出演
・第87回 都市対抗野球大会 ★4
・かもめせん5
・わしせん
・〓たかせん〓
・とらせん5
・とらせん1
・とらせん祝勝会
・はません
・西武線7 反省会
・巨専】
・わしせん
・はません 濱口
・ハム専 9
・日本シリーズ パリーグ専用