◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ★2 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750626271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレハム専4(実質5)
http://2chb.net/r/livebase/1750571948/ 前々スレハム専4
http://2chb.net/r/livebase/1750571596/ ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1750576129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
レイエスのインスタの投稿全部消えてるんだけど何これ
心配で仕方がないよ
レイエス本人に聞いてみたけど
交流戦優勝を逃したのが悔しすぎて
過去を切り替えてここからすべてをリーグ優勝にかけるという意気込みの表れらしい
どこか金銭トレードで今川とか古川引き取ってくれるチームないんかな
後半戦は猫鷹の一騎打ちで
ハムオリの3位争いになると思うよ
今週金曜日まで試合なしか
今日はしゃーないにしても退屈だな
明日は交流戦延期になったロッテ巨人戦がある
後はファームくらいかな
畔柳どうなったんだ?
明日、戸田に行って来る。と言っても地元民だが。
明日も一流メンバー多数出てるだろ?
【野球】「他球団に失礼だ!」ソフトバンク小久保監督「秋にはセ1位の阪神さんと戦えるように」…虎党「新庄日ハムとやりたい」 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1750630976/ レイエスはハムファンの誹謗中傷に嫌気がさして移籍検討してるらしいな
球団や選手監督は12球団で一番人としての品格があるのに
ファンは12球団ワーストの民度って面白いチームだよな
ハムファンはスペイン語や英語で誹謗中傷出来るんだな
知らなかった
今年誹謗中傷の被害多すぎんよ
一回炎上しただけの細野に向かって2度と投げるなとか頭おかしい
交流戦はもう4年に1度とかで良くないか
見てても面白くないし、DH無しはつまらんし中継の契約とかもめんどくさい
新鮮さも無いしそろそろ見直しして欲しいわ
エスコン観戦ついでに道内観光してくれるセリーグファンもいるから交流戦は今のままで良い
DHについてはセリーグ解禁も時間の問題
放映権は解決しないだろうけど数試合くらいなら別にいい
>>15 ガンガン開示請求したら良いんだよね
弁護士も過払い金に代わる飯のタネになる
山本大斗が火曜日にHR含む猛打賞とかして交流戦MVPなってくれねぇかなぁって思ってる
真偽もわからんのに決めつけという妄想でレイエスのことを語ってるやつって全員単発なんだよねー不思議だなー
ソースあるなら無知な俺に教えてほしいなー
パリーグで日ハムが一位を獲るのは
歓迎なんだが
日本一は
まだ獲らないで欲しいと思うのは
俺だけかな?
新庄剛志監督がまだまだ
日ハムでやって欲しいのは
あるんだよな〜
月曜の朝にやることがスレ荒らしの人ってどういう生活してるんだろうか
他球団の動きとしては戸郷が二軍落ち
山川が昇格くらいか
戸郷どうしちまったんだろうなぁ
パリーグ5皇の発端が日ハムファンと知って恥ずかしくなってきたわ
例の投資契約って一生払わないといけないんかレイエス
>>27 色んなサイトで調べたけどそれぞれ違って
都内、埼玉、札幌 だったな
>>22 新庄政権もやっぱり長期になったら栗山の時みたいに段々と緩くなってきそうだから今年日本一になってまたバリ島に戻るみたいなのが綺麗な終わり方だと思う
>>16 毎月1カードにバラけさせてくれればいいわ
一度に凝縮するから飽きるし面白く無くなる
乙
ここまで順調過ぎて
逆に気持ち悪いというかモヤモヤした感じだな
長期離脱もグーリンくらいだし
去年なんか北山骨折してたからな
レイエスが大変なことになってるしいつ潰れるかもわからないからアリマルみたいなバックアップは必要だよ
本当に取って良かった。安心感が違う
今年の清宮は左投手があまり打てなかったのにいつの間にか左キラーになってるね
対左投手
打率.286(84-24)6打点
5/16~
打率.485(33-16)4打点 得点圏.667(6-4)
交流戦終わったしそろそろトレードの情報来るのかな楽しみ
トレード楽しみとか言ってるやつって噂話し大好き井戸端会議大好き野次馬根性丸出しの人間て感じだよね
で、それも楽しみ方のひとつだろとか開き直る
おばちゃん根性最悪
うちはトレードや現ドラが活躍してるからそれが楽しみって言う反面既存の選手がいなくなるのもさみしいもんだ
NPBという会社の支店移動と思えば良いか
東スポゲンダイのような記事の噂話で盛り上がるのはアレだが
移籍が気になるのはファンとして普通だろ
戦力外通告が楽しみだぜ~ってならそうだろうけど
トレードは別にネガティブな事じゃないし
でも実際うちでトレードになりそうなのっているのかね
今川清水あたりは需要あるんかね
明日からのファームは戸田で3連戦か
面子が豪華になったりするかな
>>13 11球団の監督の品格が新庄未満とか誹謗中傷もいいところだな
>>29 イヤイヤヤクルトで監督やってもらおう
あそこ崩壊しすぎてるし
大学代表合宿だけど秋山めちゃくちゃ打つな
宮崎とかと違ってガチで打てる外野手
小久保のやつ、別に失言でも何でもないような気もするが
なんか話題に巻き込まれてるみたいなのは嫌だな
3年って決めてたからここまで細かくやれるんだろう
睡眠も食事の時間もまともに取らずNPB全ての試合を見てファームの選手にもまめにDM送るとか
こんなの長くは無理新庄死ぬわ
そういえば金村のあほ〜
>>37 選手の移動も元々、プロ野球のエンタメ性に組み込まれてるところはあるからね
>>47 無理矢理失言とするならば日本シリーズは阪神とやりたい→既に優勝する気でいる→フラグとなりCS負けるやつ
的な?
なにはともあれ、レイエスのインスタ消しは怖いね
日本に来てからやってるならともかくあいつアメリカのときからずっとやってるんだよ
それをわざわざ消すってやらかしじゃなくても、メンタルそうそうやってそうで怖い
この前も○○は飽きたからトレードしたいとか堂々と言ってんのいたな
エンタメねー。ゲーム脳すぎる、ら
>>53 日本来てからのだけ消してるみたいだし意図的ではあるでしょ
まあ今年契約を全うさえしてくれれば後は何でもいいけど
繊細な性格と聞くしSNS断ちするならそれもいいんでは
すぐ辞めろだの死ねだのトレードしろだの鳴き声感覚で何も考えずに書いてるんだろうけどネットの書き込みって長く残るんだから止めようね
>>54 自己解決した
あの交錯で首痛めてたらしい早く治るといいな
向こうでの不祥事なんてレアードだってあったし今さらよ
レアードに関しちゃ警察沙汰だったし
旭川みたいな風習が北海道にはあるからなぁ
選手もかわいそう
猫さん夏が来る前にネビンと2年契約しててずるいぞー
交流戦最後負けるとあまりよろしくない気分のまま何日も過ごさなきゃならないのが嫌だな
新庄が言ってた目標通りの結果になったのになんかあらゆる意味で負けた気分
>>64 イヤイヤよくやったって
横浜戦終わってから今年も負け越し覚悟したから
11-7なら上出来
金村もデーゲーム苦手なのはしゃーないけど今後エース目指すならそこは克服してほしいわね
今週末からようやくパテレにハムが帰ってくるのは嬉しい
一応セリーグ球団もダイジェスト動画上げてるけどパテレのセレクトや編集を見慣れてると全く物足りなくてさ
>>65 確かに数字上はその通りなんだけど、気分の問題ね
金村は遺伝子で夜型人間と決まっている場合も考慮しないといけないから
克服云々については何も言えないな
夜型の人が一般社会の朝型生活に合わせるの相当大変らしいし
パリーグも今は人気あるしそのうちセと人気逆転するんじゃないか
セリーグはいろいろとガラパゴスすぎる
今年のハムの動員は今のところ平均3万超えてるんだな
今までのハムの平均動員は29000人台が最高だったから初の3万超えで終えて欲しい
中日のyoutubeの登録者数が30万突破って記事を読んでハムは?と見てみたら37万だった
ハムはパでは1位なんだけど、全体だと1位巨人71万、2位阪神56万、3位横浜41万に次いで4位
やっぱり巨人阪神てすげえのな
交流戦はDH制なしで週6連戦だから中継ぎの登板が増える傾向にあるけど
1カード目の阪神戦で中継ぎがバタバタした割に
3週間のうち完投3回あって、最終カードでマシンガン登板するほど中継ぎに余裕あったのはポジじゃないか
残り3試合あるけど、今月多くて2人くらいが7~8登板いくぐらいでおさまる
>>67 巨人はその点が手厚くていいよね
達と北山の登板が巨人戦で良かったわ
>>73 圧倒的人気の歴史があるしホームが東京と大阪(兵庫)の球団ってのも大きいだろうね
シンプルに人口が違いすぎる
阪神の観客動員数がドジャースについで二位なんだからそもそもがえぐい
去年金村リリーフにした時に騒いでた奴って今どこ行ったんだろうな
自分の間違いを認めて新庄に謝罪くらいして欲しいよな
関西に住んで阪神ファンのキ○ガイを知ってるから、その程度の差しかないのかと驚く
ちょっと試合を壊したからといってこれまでの先発の実績を否定する材料にはならないからな
これほぼ立石で決まりだな
日本ハムの栗山英樹チーフ・ベースボール・オフィサー(CBO)も「立石に関しては別格でしょう。バッティング練習から(スタンドに)放り込めて。打球のスピードや、追い込まれて振る感じ。誰が見ても間違いない。今日は逆スローでゲッツーをとったり。盗塁のスタート、次の塁を狙おうとする意識。そういう意識をすごく感じた」と、絶賛した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202506220001526.html 昨日みたいなビハインドのブルペンデーで堀君が出なかったことに戦慄している
相当評価落ちてるんだな
金村はデーゲーム云々よりただ単に投げすぎてぶっ壊れたんだよ
バーヘイゲンと入れ替えて1回ローテ外した方がいい
11勝7敗宣言の次は抜け出せない宣言
そして夏は有利宣言
どこまで当たるか
ところで根本って今どこで何してんの?
高卒2年目がピークだったのか?
道新の野村の記事
4番左翼で出場した野村が、チーム唯一の打点を挙げた。014の六回1死三塁、松葉の変化球を捉え、左中間フェンス直撃の適時二塁打を放ち「技術面より、メンタル面を修正できた」と振り返った。
左脇腹の肉離れから復帰した直後だった広島戦(15
日)の八回守備で、一塁走者と交錯し、「首が回らない」状態が続いていた。この日の1打席目はストライクゾーンの見え方にずれがあり、ニゴロに終わった。
3打席目でしっかり修正し、適時打につなげた。
交流戦は終わり、リーグ再開の27日まで試合が空く。「脇腹への不安もだいぶなくなった。
トレーニングも少しずつ再開できているので、良い方向にいければ」と勝負どころの夏場を見据えた。
「他球団に失礼だ!」「撤回すべき」ソフトバンク小久保監督の「秋にはセ1位の阪神さんと戦えるように」の交流戦優勝コメントがSNSで物議…虎党からは「新庄日ハムとやりたい」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a203ae30e89939339ed0d1f94c89c4306ae7399…
DHなし野球もそれはそれで駆け引きがあって楽しいし無気力打席に関しては「他の投手も福也を見習ってもっと打ちに行けよ」って思うだけだからセもDH導入しろ!とは思わないかな
けどやっぱり年中見てると飽きるのかもしれん、交流戦期間くらいがちょうどいいのか
去年金村リリーフにした時に騒いでた奴って今どこ行ったんだろうな
自分の間違いを認めて新庄に謝罪くらいして欲しいよな
当たり前のように火消しと回跨ぎを同時にしてる友貴哉
真面目に7回8回で投げさせたいけど生田目が帰ってくるまでは火消しして欲しい
とりあえずこれで試合のない日常を凌いでるw
【ASMR】ザンからとシャウエッセン【北海道肉祭り2025】
@YouTubeより
チームの補強ポイントを考えると立石。栗山の後輩でもある。ただダントツのスラッガーなので6球団以上競合は必須。
野手のドラ1は清宮まで遡る。
北海道出身、エース候補の石垣も欲しいところではある。
ただ先発は若いプロスペクトも豊富なため補強ポイントとは一致しない。
どっちに行くべきと思う?
セリーグのファンからしてみればDHが無いから応援しているのではなく地元だったり好きだから応援しているってのが殆どだろうからな
野村はやっぱり大盛との交錯でダメージ残ってたのね、奈良間は大盛と野村に飯奢りなさい
>>59 ムチウチみたいな感じかな
頸椎はこわいから無理しないでほしいね
レイエスはハムに嫌気がさしたのかな
交流戦明けから一気にパフォーマンスが下がったりして
>>89 セパDH制にして、1ヶ月間だけDHなし月間つくればいい気がする
>>91 ファームで2回投げて抑えてるし、7月に帰ってくるよ
>>98 いい歳した社会人がそんなメンヘラみたいなことするかねえ
レイエスは途中帰国のパターンだろうな
むしろ誹謗中傷しまくるファンに痛い思いさせるために帰国してほしい
ファンのせいで優勝出来なかった、って思い知らせると良い
嫌気嫌気うるせーな
何回ID変えて書き込んでんだよ障害者
日ハムって不祥事に厳しくなったからレイエスクビの可能性あるんよな
>>89 「プロ野球」だからな
打っても給料なんか変わらんだろうし、ヘタに打って手痺れたり塁に出てリズム崩したりして本業のピッチングに影響出たらマイナスもいいとこだからあまり打ちたくないだろう
相変わらず他所から来たファンやちょっとした質問に対して異様なまでに厳しいよなここ
>>107 俺にはちょっとした質問じゃなくてただの煽りにしか読めんわ
他所からきたファンじゃなくて他所からきた荒らしだろ
そんなんどこのスレでも同じ扱いされるだろ阿呆
左 水谷
一 清宮
指 レイエス
三 野村
捕 田宮
右 万波
二 水野
遊 山縣
中 五十幡
ファンはワロタ
どこがファンだよ
明らかに豚骨臭い他所のファンね
鷹らものが来てるようで
レイエス煽りはストーカー同等
アウアウアーの病的さがすごい
ID変えたところで正体バレてるのに
左 水谷
中 五十幡
三 清宮
指 レイエス
一 野村
捕 田宮
右 万波
二 水野
遊 山縣
このなるべくジグザグにした打線で行こう
今日勝って交流戦優勝してパで1番強いのはどこか分からせてやれ
福谷のnoteは2軍落ちしてからの内容の方が正直面白い
結構いろいろぶっちゃけてるよな
数日間来てなかったから事情はよくわからんけど
>>93これがソフトバンクファンだったり煽りになるのか?
五十幡は成長したのかそれともただ調子が良かったのかは見どころ
いきなりの基準が全く不明だが
>>97に煽られているのになにがいきなりなんだ?
>>120 〓たかせん〓 交流戦優勝 ★2
520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b173-00Uj [240b:c020:602:2f05:*])[sage]:2025/06/23(月) 09:36:53.72 ID:zTMLAeTI0
西スポはネットだけになって質が落ちた
誹謗中傷も犯罪者になるのに通報されたいようだね
b173-00Uj
>>116 計測項目あれぶっちゃけて大丈夫なのか?福谷の結果はどうでもいいがかなり戦略的なデータだろ
ピッチャーが2軍に行くじゃない?
そうするとあの金子千尋がコーチで待ってるって凄いよな
>>128 池田も金子の指導受けるだろうな
チームとして強い
>>114 それは先発次第じゃね
>>118 以前の五十幡は絶好調モードになると2週間ぐらいで怪我してたから
5月から好調モード続いてる時点で成長してる
なんとなく理解したわ レイエスの件で煽られていたのか
前々から思っていた他所から来た者に対して排他的だなというこちらの意見と現在の状況がバッティングしてしまったと
優勝して黙らせればいいだけの話だな
アメリカにも民事訴訟と刑事訴訟があって民事訴訟の場合はそれだけで犯罪者扱い出来ないんだけどな
裁判や司法の基本的な知識もないなら仕方ないが
間違いなく自分があともう少しでも打てれば交流戦優勝できたって思いそうなタイプだからな
まあ上手いことリセットしてくれ
>>134 知識どころか常識も知らないアホだから何言っても無駄よ
レイエスとか一言も言ってないんだけどお前らレイエスを連想したのか、最低だな
新庄のウンコ食ってたらそんな脳みそになるのか
ちなみに脱税は懲役もしくは罰金対象になる立派な犯罪
後半戦はレイエス無しで考えないといけないって事か
今年も結局ホークスが優勝しそう
>>138 どっかの監督がそうだったような...
なんか変だな
誰のこととも言ってないのに自白しちゃうんか
ほんとにバカだなこいつ…
b173-00Uj
日ハムファンはレイエスを犯罪者扱いしてるということか
>>143 民事訴訟だから誰も犯罪者扱いしてない
レイエスが犯罪者であってほしい、って思ってるのはそちらだけだよ
>>144 犯罪者って書いただけでレイエスの名前出してきたやつらがいる
日本やアメリカは法治国家だし刑事事件に発展していないのであればちょっとしたゴタゴタに過ぎないからな
>>146 小久保が監督した時代の勝利が全て無効だね
>>148 133 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da50-sT08 [27.83.99.127]) 2025/06/23(月) 13:18:35.62 ID:ZWTe7WmA0
なんとなく理解したわ レイエスの件で煽られていたのか
前々から思っていた他所から来た者に対して排他的だなというこちらの意見と現在の状況がバッティングしてしまったと
優勝して黙らせればいいだけの話だな
残念でした
>>146 ソフトバンクファンが言うんだからそうなんだろう
他所の外国人の心配をしている暇があるなら自分とこの某選手の腰を心配した方が良いと思うのw
レイエスが駄目でもマルティネスがいるからな
層が厚いので大丈夫
>>153 てかオスナもMLB時代やらかしてるよな
しかもそっちの方が悪質だしw
便器はすごいな
こっちを煽れば煽るほどブーメランになってる
それに気付かないハエ共は頭ハッピーセットで人生楽しそう
世の中にら性犯罪歴知っててドラフトで取る球団もあるらしいな
有原 上沢がローテで近藤が4番打つとか恥ずかし過ぎてコンプレックスあるんやろうなwww
スレの頭くらいからほぼレイエスの話題なのに自分の書き込みが起因で名前が出たと思ってるの美しすぎる
ちょっと足りなそう
別にハムを叩きに来る層全てが鷹ファンってわけじゃないだろうし逆もまた真なりでしょ
逆にハム専民がたかせんに煽りに行って顰蹙買うことだってあるわけだし
どちらにせよ愉快犯だから触るとつけ上がるし放置が吉
27日まで試合が無いのが
結構辛い
Sコンに遊びに行きたいわ
もちろん
試合がある日で
大学日本代表のメンバーマジで豪華だな
なお松川玲央
将来的に北入りする選手も何人かいると思うので興味ある人は見た方がいいよな
昨日の試合の視聴率11%とか行ったのか
今日びこの高さはすごいぞ
日米大学野球選エスコンでもやるから行けるなら行きたい
全国からスカウトマンがエスコンへ視察に集まりそうだなw
あのインタビューが思ったより炎上しなくて悔しがってそう
むしろあのインタビューは鷹スレで炎上してて草
自爆してるやんけ
>>167 工藤選考から落ちたなあ
制球難は使いづらいか
かつての中央大のときみたいにヤクルト2軍が大学ジャパンに一方的にボコボコにされてそう
全く中身がないスレになっちまった
ペナントレースが始まるまで毎日こんなもんかな
別にレイエスいなくなってもそんな困らんでしょ
どのみち外国人なんて2、3年でいなくなるし
ビューティーも優勝して阪神とやりたいってまたでかいフラグおったてたな
ボスのもつれる宣言2勝1敗宣言とどっちのフラグが折れるのかな
ただの民事でいなくなる心配なんかあるかい
ただ本人の調子が狂うとかはありそうだがね
踵の心配もあるし本人がメンタルに来てそうであれば一度リフレッシュしてもらうのも手だろうがまあ痛くもない腹探られるのも嫌だしやらんだろうな
やるとすればアリエル郡司水谷が元気で一塁DHには困ってない今だとは思うが
まあまともなファンからしたらそんな人格に問題のある外国人なんていらないからな
レイエスなんかいなくても清宮野村万波で優勝出来るし
便器みたいに犯罪者に頼って優勝したとか言われたくないから球団もしっかり処分してほしいわ
去年金村リリーフにした時に騒いでた奴って今どこ行ったんだろうな
自分の間違いを認めて新庄に謝罪くらいして欲しいよな
金村エスコンにいるな
金子千尋もいるし一回鎌ケ谷で調整して欲しかったわ
チーム野手WAR 6.23時点
2.2 万波
1.5 レイエス
1.4 郡司
1.2 五十幡
0.8 水野 清宮 野村
0.6 石井
0.5 田宮 伏見 吉田賢
0.4 奈良間 中島
0.3 矢澤 0.2 水谷
0.1 山縣 0.0 淺間 有薗
-0.1 細川 マルティネス 宮崎 今川
-0.2 進藤 若林
-0.3 上川畑
-1.1 松本剛
ボールパークのビールが家で味わえる!世界初の球場内クラフトビール醸造所「そらとしば」ファイターズがエスコンフィールドの大人気限定ビール"缶"でも販売を開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3ebfe9da822e3f20457ac20064b41efe953c32 >>186 万波は叩かれがちだがさすが
松剛会長。。
>>187 マジか買うわ
ヤッホーのビールはどれもクオリティが高いから好き
特にホップの使い方が見事なのよね
人を貶す時に「この障害者が!」とか言うの見るとホント心が痛い
障害持ってる方の事を、よくそんな差別的に言えるよな
公示
抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 24 金村 尚真
北海道日本ハムファイターズ 投手 34 堀 瑞輝
北海道日本ハムファイターズ 外野手 36 宮崎 一樹
>>187 通販もできそうだね!買ってみようかな〜
そらとしばのシーズナルも美味しくて好き
>>189 明日から発売ぽいけど、入荷するフクハラやコープ探さなきゃ
限定だし無くなるの早そう
>>186 清宮上げてきたな
終わってみればWAR3くらいは残してそう
落ちた人たちと対応させるなら昇格候補は
金村⇄バーヘイゲン
堀⇄ザバラ
宮崎⇄細川
こんな感じだろうけど金村がエスコン帯同で細野が鎌ケ谷合流らしいので誰が入れ替えになるかよく分からん
やっぱり宮崎落ちたか
あんな場面で代打に出てきたから薄々なチャンスな気がした。
吉田賢吾の存在を忘れてた
Cと1Bのオプションを強化してほしかったけどなあ
>>198 池田の代わりも必要だから福谷もアリエルか
最優秀中継ぎの実績あるし栗山政権末期の功労者だから逆に新庄的には扱いづらいのかもね
>>208 その方がいいんじゃない?
斎藤綱記みたいになれれば万々歳でしょ
>>192 シーズナルいいよね
車多いからなかなか飲めないけど車じゃないときは絶対飲んじゃう
生田目と言われて思ったけど今年の生田目の投球スタイルは球界のトレンドである半速球対策の打席アプローチと逆行してることがおもろい
だからBABIPが収束しないんだぞ
堀炎上してベンチでメソメソとか結局変わらんかったのアカンわな
>>208 釣り合いそうな選手がいない定期
同一リーグに流出したら大失態だしな
ソフバンは松本晴抹消か
ハム戦の木曜日に当ててくる気だな
まあ今の堀出して貰える程度の選手なんてたかが知れてるから適当に鎌ヶ谷で汗流してもらった方が無難ではあるわな
新庄の家すげえの置いてて草
下に敷いてあるのは犬のおしっこシート代用してんのかな
ベンチでイラつく大海
ベンチでベソかく堀
ベンチでバカ面晒す杉カス
堀瑞輝現役ドラフトは普通にありそう
指名順上げられるから有利に進められる可能性が高いよね
堀今川は毎回二軍で成績残して昇格してきて一軍で散々になってるわけだからかなり評価落としてるよな
堀瑞輝リリースへの評価
同一リーグとトレード→絶対アカン
普通に戦力外→不正解
セ・リーグとのトレード,現役ドラフト→内容によるけど無難な選択
キープ→(多分監督変わるし)頑張れ
>>226 別に同一リーグ相手でもいいんじゃね
それで劇的に変わるならよっぽどハムの指導者が能無しだったってことも分かるし
変わらないなら相手で出てきても何の脅威でもないし
松本剛って2022以外はopsが7どころか6にも満たない年でほとんどなのに何故か自分に自信があるよな
先週の二軍落ちがまさかだったようだけど、打率202、ops.491の31歳が一軍に残れるわけがないだろうに
心が折れてる人間が勝負の世界で復活するのはなかなか難しいからなぁ
堀くんは催眠術師に強烈な暗示でもかけてもらわんと無理かも
堀はロッテに行けば西村みたいにちょっと活躍できるかも
松剛1億も貰ってるのに守備固めでももう出番なくなっちゃった
>>227 堀はメンタルというより球種選択の問題という考えなのでちゃんとデータ使えるチームにリリースしたらほぼ確実に活躍すると思ってる
なので同一リーグ間の流出は絶許
宮崎はあの少ない中で結果出したからまたチャンス来るわ
抹消された金村と堀と宮崎がいなかったらあの大逆転勝利もなかったと思うわ
堀炎上してからずっとベンチ入りしてなかったからとっくの間に抹消されたと思ってたんだがなんで時間差抹消?
パワハラやん
正直、宮崎の2ベースは飛んだところがかなり良かった部分も大きいし
再現性の高い内容ではなかったと思う
2軍でもっと結果を残さないとやはり難しいと思うね
堀は栗山時代ずっと好調だったから新庄と合ってないと勘繰るわ
宮崎は昨日あの一打席でホームランだったらまだ一軍の可能性あったかもな
ヒット打ってもどっちみち吉田?と入れ替えかもしれん
>>241 それじゃ新庄のおかげって持ち上げられてる齋藤友貴哉がバカみたいじゃん
まぁ、吉田あげるなら宮崎落とされるのは仕方ないよ
中継ぎは池田と堀抹消だから、生田目、福谷上がりが候補かね
宮内どうするんだろ
この期に及んで新庄叩いてレス乞食とかつまらないよね
荒らすならせめて面白い書き込みしてよ
宮崎は昨日打てば一軍だったかもな
とはいえ、交流戦も終わるし二軍で無双してる吉田を上げずにはいられないか
有薗も二軍でops.927、今年もう一回チャンス回ってきそうかな
堀くんと達が仲良いってこと記事でしか見たことないから見たかったのにもう見る機会なさそう
堀上げろ上げろ言ってたハム専ほんま見る目なさ過ぎて笑うわwwwwwwwwwwwwwww
>>223 現役ドラフトに毎回出してるけど、指名されてないパターンの方がありえるだろ
レイエスは金銭トラブルで訴訟でおかしくなってんのか
セデーニョもひっそり抹消でセデーニョが本塁打王を穫るとは何だったのか
>>249 今川オタ「ほんとそう、オレらもそう思う」
>>247 有薗はチャンスないかな
一塁三塁DHだと清宮野村郡司レイエスマルティネスと沢山いるからね
宮崎はなんで一軍上がったのかわからないぐらいの成績だったし抹消は何も問題ではない
有薗をもう一度試してほしいな
>>256 ファームで外野守ったことあるのかな?
稀にファーストで、ほとんどサード専だよね
>>250 いや流石にそれは絶対にありえない
過去のドラフト指名順が正しければ実績のある中継ぎは早くに指名されてる
仮に現ドラで出ているならタイトル持ちの今年27の左投手である堀を取りに行かない球団はない
>>257 将来的な話ね
サードファースト以外に守備出来ないと厳しいだろうから
>>203 細野は西武で投げるから鎌ケ谷
金村は一回飛ばして楽天で投げるからエスコン
単純な話
有薗は主力の清宮野村が健在な4年~5年はレギュラーとれるチャンスはほとんどない
代替要員も郡司とマルティネスがあと数年間はいるからね
セカンドが出来ればチャンスは広がるけど
レイエスレイエス言ってるの荒らしなのに釣られてる奴って
>>258 いやわからんだろw
過去日ハムから現ドラ移籍になった選手は古川投手、長谷川たかひろ投手、田中瑛斗、鈴木けんやで第一期は堀はリスト外だったかもしれんが二期以降はこいつらに負けてた可能性もある
過去実績あって下降気味の選手より未知数な選手優先されてるかもしれないだろ
現ドラ出してるけど声かからなかっただけって選手が少なくとも最低毎年1人はいるんだよな
>>261 清宮ならもうFA近いしどうなるかわからんでしょ
4日も野球無いのつらいな
明日 巨人ロッテ戦あるのが救い
>>256 外野守備は内野より楽な傾向にあって外野コンバートぐらいならいつでも出来るから今は内野頑張ってほしいってだけやろな
まぁ近い将来、有薗も外野やりそうな気するけど
>>265 清宮は清宮パパが最近札幌でうどん屋のオーナー始めたから北海道に居座る気がする
>>256 外野守備は内野より楽な傾向にあって外野コンバートぐらいならいつでも出来るから今は内野頑張ってほしいってだけやろな
まぁ近い将来、有薗も外野やりそうな気するけど
そういえば池田も抹消してるから生田目とザバラが上がるのかな
宮崎の代わりは誰なんだろうな
用途的には松本だけどさげたばっかで上げると思えないし
吉田も今上げたところで代打専でほぼベンチになっちゃうし
吉田は降格後1日で即上げたい、無理か(笑 とかなんとかみたいな事を新庄が言ってたから上げるんじゃね
>>270 吉田は元々打席与えるつもりで落としたらしいし代打専でも上げるんじゃね
里崎がハムの先発完投路線褒めまくってるね
伊藤大海は沢村賞アリエルとも
レギュラーの休養回していくためにレフト吉田とかまた始まると思われる
>>271 ただヤクルトさんとこは怪我人続出の結果だからある意味諦めがつくんだよな
そういう意味では一番悲惨なのはほぼ怪我人が居ないのに最下位なロッテなんだよなw
細川がファームで打撃の調子上げてるから昇格あるかも
守備はわからんが、外野は守れるし
ロッテはソトポラに頼れなくなった代わりにチャラ男や寺地ら若手が出てきたから悲惨でもないよ
>>187 GJだな。明日のしごおわでアークス行ってみるけど残ってるかあ
>>276 ロッテはVISION2025が心の支え
正直有薗の守備はかなり悪いよ
一軍ではその姿は見せなかったけどw
レイエス抜けたらBクラスまで落ちると断言しとくわ
レイエスのホームランとタイムリーでどれだけすくわれてきたことか
終盤にレイエスのホームランとタイムリーで勝てた試合も複数ある
マルティネスのようなホームランゼロで打点1の雑魚と比較しないでくれ
出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 42 伊藤 優輔
福岡ソフトバンクホークス 投手 49 松本 晴
北海道日本ハムファイターズ 投手 24 金村 尚真
北海道日本ハムファイターズ 投手 34 堀 瑞輝
北海道日本ハムファイターズ 外野手 36 宮崎 一樹
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 26 中込 陽翔
オリックス・バファローズ 投手 17 曽谷 龍平
オリックス・バファローズ 外野手 33 杉澤 龍
埼玉西武ライオンズ 内野手 40 L.セデーニョ
金村抹消ってことは、ローテ再編か
新庄が言ってたとおりナイターに回すなら火・水のどっちかだね
金曜からは、達・加藤・伊藤って感じで技巧派を真ん中に挟むローテ
火を金村、水を北山にしてくれると嬉しいんだけどどうなるか……
細川をセカンドで使う案はありそう
2軍でもたいして守ってないしエラーするだろうけど
細川二軍落ちしてからわりと打撃いいからなぁ
上川畑からポジション奪ってくれるのが理想ではある
有薗の一軍サード守備は現状、捕球に関して早い打球来たら前にわざと落としてから投げる状況らしいがな
>>288 二軍52試合で9失策
捕球すればアウトだけどヒットになってる打球もたくさんある
細川はショートやめてセカンドでいって欲しいわ
石井 上川畑の2択はキツい
>>270 福谷上げてもいいでしょ
火消しや回跨ぎで使えないだけで戦力にならない訳じゃないし
>>287 ホークス火曜日は東京ドームだから北山一択だぞ
次の週はZOZOだからズラしてオリにぶつけるだろうけどな
>>293 水野と山縣でショートとセカンドやればよくないか
石井も悪くない
ショート細川については山縣があそこまでハマると思わなかったから仕方ないね
セカンド外野含め中島目標に頑張るしか
キャッチャーはやらんでいい
>>295 石井はもう春終わったんや
水野戻る時に入れ替えやろ
まずそもそも水野いつ帰ってこれるんだ問題
二軍でまだ打ててないし昨日しっかりエラーしてたぞ
>>279 打つ方は出てきたけど代わりに投手陣がヤバくなってるw
>>282 なんかVISION2030って言う人も出てきてて草
>>300 あくまでも調整だし明日からある程度打てるようになってくれば来週には戻ると思うよ
今年いきなりブレイクしたロッテの若手
野手 寺地、山本、池田、西川
投手 田中、木村、中森、(横山)
一気に若返ったよ
>>304 VISION2025とは20-25の若手躍進プランだったのか
>>298 山縣のドラ5はショート守備は抜群だが打撃に難ありって評価が多数で、栗山英樹が中島卓也にも言ってたように守れる選手は打てるようになるって格言信じて日ハムが取ったからな
>>304 ロッテの寺地捕手、一昨年のドラ5だから宮崎外野手よりこっち欲しかったな
しかも高卒だし
打撃がいいってふれこみの二遊間はイマイチなパターン多いな
結局プロではたいして打てず守備は下手というドツボに
高校大学までの打撃成績って参考記録だからな
でもプロになる時点で皆才能は有るだろうし花開かなかった子達もその球団の教育体制との相性が悪かっただけかもね
山縣は守備はすごくよくて足は早いけど打つ方の期待感はほぼないからな
ヒットは長打はなくほぼ内野安打か単打
バントは苦手
出塁率.221 四球0
得点圏.083(24-2)タイムリー1
これでも視てなごもう
【ASMR】ザンからとシャウエッセン【北海道肉祭り2025】
>>304 野手は良い感じだけど投手がなぁ…
菊池がダメそうだし
何より他のベテランエース級がイマイチなのがなぁ
>>304 寺地いいよねぇ
近藤みたいな打者になりそう
宮崎落としたのって会長をあげるためじゃね?
さすがにポケモンコラボの看板になっている選手が、コラボ期間中に二軍ってのはかっこつかないでしょ
ほぼ100%会長があがってくるって予想してる
ボスがインスタにレイエス清宮の動画あげてイジってくれてるしレイエスのゴタゴタは近いうちに解決しそうやね
それにしても自宅に酸素カプセルとはさすがスーパースターw
ボスの自宅に酸素室設置されたのか
すっげーでっかいw
邪魔じゃねーのか、あれw
>>316 なんで1ヶ月後のイベントの為に今上げるんだよ
>>317 カネの問題は新庄でもどうにもできないんじゃないの
本人にちゃんと契約守れって言うくらいか
>>311 キヨレイかわよ
今のハムはトークできる選手結構いるから優勝したら楽しいやろな
酸素カプセルって斎藤佑樹もやってたな
なんかが回復するんやろな
エスピノーザのASMRの方が早く上がったのにキヨレイの動画の再生回数には遠く及ばんな
もう絶対これ負けたら
「酸素吸い足りなかったか」言われるやつww
昔1回千五百円の酸素カプセル試したことあるけど鼻詰まってたせいかスタッフに事前に教えられた呼吸が出来なくて鼓膜破れそうになったわ
>>330 近所のスーパーいけ
ざんからもシャウエッセンも手に入るであろー
新庄のインスタ、レイエスの件でザワザワしてるけど現場は大丈夫(優勝したらこのCM=シーズン終了までレイエスいるからな)ってメッセージよな
さりげなくフォローするのがうまいよね
ありがたい監督よ
公式つべのホームラン集助かる〜
週末までこれずっと見ようぜ!笑
他だけど栗山最後のシーズンから新庄に変わったくらいの日ハムの戦力酷かった記憶あるんやけど具体的にどれくらいひどかったんだ?
今の西武よりも酷かったのか?
Xの大学生は選手を自動アウトとか言ってんだ
マジで社会経験ない人間ってクソだな
まだハム専の方が民度高いわ
>>335 栗山政権最終年にセカンドなべりょ、キャッチャー清水が聖域になってて肩弱の外野西川もいたのあって守備破綻してた
エスコンで初めてなるとの半身揚げ食べたけど冷めてて泣いた
保温無理か~って
なるとは小樽の本店の店内で食べないと美味しくない
なると屋とかテイクアウトはイマイチ
>>323 懐かしい
マー君との甲子園決勝再試合で早実はそれで翌日までにリカバリー完了してたやつな
レイエス8月までに退団濃厚らしいわ
ソースはラジオ
>>342 なると屋なんてわざわざエスコンで食わなくても札幌に店あるのに
>>335 今の西武は全然ひどくない 比較にもならんだろう
鳥せい食べたくなってきたw
北海道に帰らなきゃ、、
お、昼に暴れてた00Ujくんじゃーん
また性懲りもなくバカにされに来たのか
恥ずかしいねぇwwwwwwwwww
試合ないからまとめブログのネタ作るのが大変なんでしょ
酸素カプセルは新條まゆたんが大昔自宅に置いてそこで睡眠取ってるっていってた気がする
酸素カプセルって
腕が痛いって言ってた松田に内川が
「酸素カプセル入ってくれば?」と勧めたら
マッチが腕だけ突っ込んでボーッとしてたという伝説のアレかwww
酸素カプセルとやらは知らんけど、スプレー缶みたいな酸素ボトルはスポーツ選手が使うよね
疲労回復用に
>>341 あそこ店のおばあちゃんが厳しいんだよなぁ
>>347 いらっしゃ~いいらっしゃ~いウエルカムウエルカム~♪
ザンギといえば布袋やろ
あそこのザンギ定食は絶品よ
347 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bd35-00Uj [240b:251:2860:8c00:*]) !donguri 2025/06/23(月) 19:24:38.30 ID:KbX6eCI20
こいつのdonguriってなんぞ?
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=21079 「イソは奇人ですからね…。たまにぶっ壊れている時ありますから。大海には(引き出すの)無理でしょうね。でも、難しいな…」。
草
>>335 西武は去年もシーズン前の順位予想では優勝も狙えると言われるほど高評価やったからな
新庄が監督を引き受けた時のハムは比べ物にならんくらい正真正銘の焼け野原
>>363 そこも良いけど俺は美唄焼き鳥の炎かな
アークスに出店してる
ついつい食べたくなる
酸素カプセルあり
サウナあり
後は、温泉掘ってくれw
>>367 いまいち理解し難い感じだったけど荒らすために本気を出してるのはわかった
>>325 エスピは単独だしな。宮城か紅林と一緒に食わせればよかったんだ。
あとハムは他でもない親会社製品を食べてるってのもでかい。
昼の奴まだいたのか
4月以来のAクラスで浮かれてんのかな
それとも交流戦奮わなくて悔しいのか
栗山末期なら一軍で有薗四番で使ってるだろうな高濱弟を使ってたくらいだし
>>377 ザンギと唐揚げとシャウエッセン食べて飯テロした
>>311 これ1時間耐久動画でも
見続けられる自信あるわ
唐揚げなら旭川とりせんの唐揚げが別格に美味い
焼き鳥屋だけど焼き鳥はたいして美味くない
道民ワイ、ザンギとからあげの区別がそうつかないから「味薄いヤツと濃いヤツだな」くらいの感覚
鶏肉に醤油ベースの下味つけてる唐揚げがザンギって認識
北海道は唐揚げ焼き鳥も地域性あるよね
回転寿司、焼肉、カレーに負けないほと群雄割拠
唐揚げとザンギは同じものだよ
北海道では唐揚げをザンギっていうだけ
衣も小麦粉だったり片栗粉だったり店によってマチマチだし
塩ザンギとかタコザンギとか味付けも素材も定義がない
麺や虎鉄のザンギは知らずに3個注文したらデカさにビビったな
五十幡亮汰(26)
.243 0本 12打点 三塁打5 盗塁10 得点圏.310 OPS.623
ザンギはニンニクよりも生姜の味が強めで味付け濃いイメージ
たまにスーパーでもザンギとから揚げどっちも置いてる店ない?
キヨレイの動画のザンギめっちゃ美味しそうに見えたけどエスコン行けば売ってるの?
来月のイベントでは
キヨレイのピッチャー交代アナウンス動画を知ってないと面白さ半減かも
イソって優等生系の無難コメしか聞いた記憶ないけど奇人なん?隠れキャラ小出しして欲しいな
そういや松岡はどうしたんだ?
支配下になるためずっと飛ばしてたからな
暑くなって出てきたらいいか
36号線沿いにある「そば処 更科」のから揚げ丼は丼と言いつつ重で出てきてクソでかいから揚げがズンと乗っていた
おまけにサービスでついてくるミニそば/うどんも全然ミニじゃないしw
>>187 アークスで買ってきたわ。飲んだ瞬間この味だってなった
1本330円2本650円(税抜)と少々お高いがエスコンで買うよりはずっと安いし満足できると思う
栗山のねっとり感的にドラフト指名ありそう
プロ志望の東大・渡辺ジュニアが大学代表候補合宿で好投 日本ハム・栗山CBO「本当にステキ」と称賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/8385d813ae79266d31c7d7c29b2b30eaebcf87bd/images/000 「我々は身体能力であったり、コマンド能力、スピード、球種といった、いろいろな要素を見ています。その中で人とは違うオリジナリティ、特徴を持つということが大事。工夫、努力であれだけ奇麗なサブマリンをつくり上げたことは本当に素敵で、敬意を持つべきことです。(大学ジャパン入りするには)人と違ったオリジナリティを持った上で結果を残す必要がありますが、今日は抜群の結果を示してくれたのではないでしょうか」
>>392 まあ長谷川みたいな失敗ケースってだけでしょ
あの時期に支配下にした以上このままダメなら首は涼しいね
優勝確率
ハム28
オリ24
ソフ24
西武24
こんな感じだろ。正直、どうなるか分からん
昨季の広島みたいな最後に大失速もあるからなペナントレース
優勝はハムかソフトバンクだよ
オリックスは4月の異常な打線の確変が収まって徐々に後退してるし
西武はハムの劣化版
むしろハムはもっと抜け出してもおかしくない差が本来あるよ(エース級を多くあてられたのがデカい)
レイエスが退団になる可能性もあるからハムの優勝はないかな
今年も圧倒的にホークスでしょう
>>403 育成なら就職選ぶつもりらしい
栗山は引退後の球団職員として狙ってるかもね
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdfd4085cd8213b602387423b70d6e6d0c8c0da6 東大の下手投げ右腕・渡辺向輝投手(4年)がプロ志望届の提出を決意したことが16日、分かった。ロッテで活躍した渡辺俊介氏(48=現日本製鉄かずさマジック監督)を父に持ち、今秋ドラフト会議で支配下枠での指名がなければ一般就職に切り替える考えを固めた。
ハムで東大卒で球団職員といえば遠藤良平
今もハムにおるんやろか
宮台も支配下だったし
東大を育成で獲得は有り得ないだろう
ただ渡辺は普通にボコられてるから支配下枠は勿体ない
ベッツ「そういえば俺が直接指導したUMEはNPBで活躍しているかな?」
京大の田中は三井物産蹴ってロッテ入りしたけど3年で戦力外になって三井物産に新卒扱いで入社したんだよな
今日、ちょっと配信見てみたけど。2000円の価値がないからお勧めしないが、
コメントは読まれてちょっと嬉しい
岩本うざすぎ・・・
大宮さんとチェンジで良かった
終わった後に軽くDEナイトにメールしたが読まれなかった・・・
まぁいいや
00Uj
そろそろ全部の専に末尾貼ったほうがいかな
注意喚起波必要だよな
大学代表だと勝田気になってるけどセカンドのドングリーズ共がなあ
里崎のドアップで草だった
マジでちゃんと見てるんだな
これ今日アップされた動画だろ
里崎の顔アップに耐えられんかったわw
なんだアレ寝起きか?寝癖すげえぞ
新庄試合だけでなくようつべもチェックしてんのか
いつ寝てんの
新庄が里崎に触れるの初めて見た
コレには里崎もメロメロ
新庄が唯一接し方に戸惑いを覚えてるのって実は栗山かも
今年の新入団選手お披露目の時のたどたどしさは新庄にしては珍しかった
>>390 去年もやってたはずだから
やるはず。。。エスコンで
>>423 いや嫌いでしょ?
あぁいうタイプは
チームめちゃくちゃにさヤツだし
なべりょ引退したら東大目指せばいいのに
兄貴東大なんだろ?
>>422 悪くはないと、令和の野村克也の方が本人は喜ぶだろうな。
愛弟子だし・・・
>>426 東海大甲府でしょ相当勉強しないと厳しいよ・・・
西武のネビン契約延長したらしいね
レイエスはいつ契約延長するの?
そもそもレイエスの契約って単年か複数年かも分かってないんだっけ?
うがった見方と言われるかも知らんが
新庄が完投完投と言うのは
実はうちのリリーフ陣がそれほど強くないと思っている裏返しって事はないかね
>>432 アリエルは複数年、モーレは単年なはず
でも彼はソフトバンクは嫌らしいので
とらないでうでしょ。山川モロ被りだし・・・
レイエス退団ってマジ?
まあうちには要らんけどなあんなゴミ害人
>>434 レイエス複数年って記事いくつもあるのにまだ単年とか言ってるのかよ
396 名前: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bd35-00Uj [240b:251:2860:8c00:*])[!donguri] 投稿日:2025/06/23(月) 22:12:30.49 ID:KbX6eCI20 [2/2]
レイエス退団らしいな
ソースはラジオ
435 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdd3-GG7h [240b:251:2860:8c00:*])[age] 投稿日:2025/06/24(火) 00:51:07.16 ID:fN9oJyAM0
レイエス退団ってマジ?
まあうちには要らんけどなあんなゴミ害人
このアホまだやってるのか
退団しそうな男が
清宮と一緒にザンギ食って
マジうまい
とか言ってるわけがなかろうw
それにしてもレイエスは気のいいにいちゃんやね
打った時の喜び方がナイスすぎて
好きにならざるを得ない男だw
レイエスは今29歳か
あと4、5年うちにいて、がっぽり稼いでいってくれと願う
こういう奴はハムがソイツの贔屓球団ボコボコにしたらしたで発狂して荒らしに来るよ
[240b:251:2860:8c00:*]
これNGnameにしとけばいいかな?
>>433 完投は新庄が早い段階から四球嫌いとか初球ストライクとか言い続けて意識変えさせた結果だと思う
今のハムの先発陣四球少ないでしょ
四球減れば球数も減って長いイニング投げられる
なんなら最初から完投増やす目的で言ってたのかもしれない
障害者があの手この手でガセネタ吹き込んでるの笑えるわw
>>387 唐揚げとザンギは別物だアホ
エセ道民語るな
レイエスの金銭トラブルって
未払い分は払ったとしても、これからも引退するまで収入の10%を払い続けないとあかんってことでしょ?
そういう認識でいいんよね?
さすがに金払いの良いバンク行くんじゃ…
>>447 しかし道民ですら
唐揚げとザンギの違いを説明できん
>>448 契約の詳細を知らぬ者はなにもわからんのだよ
訴訟ってものは、どう転ぶのか予測できないものだよ
>>449 自分もいえたもんじゃないが、スパイスが違うらしいよ
今噂のYoutube加藤豪将の言う通り、清宮の英語かなり上手かった。
勉強もかなり頑張ってたみたい。
道産子の嫁は唐揚げのことを北海道ではザンギと呼ぶんだよと言ってた
つまり同じらしい
>>448 どのみち今のレイエスに見合った給料をハムは払えないからソフトバンク行きが妥当だろうね
>>391 これ見る限り変人の潜在能力ありそうだぞw<イソ
ザンギとから揚げでメニュー分けてるところあるならば違うと言える
レイエスのお金云々で便器って言うやつ面白いな
例の問題は2022年から
ハムに来たのは2024年
本当に金が欲しけりゃ最初から便器に行ってるし今年もハムでなく便器に行ってるわ
>>458 うんこ
って名前の唐揚げ食いたくないだろ
ちなみに山梨あたりにはうんこソフトクリームが売ってる
>>461 名前がどうでもいいと、君が極端なこと言ったから
道新スポーツで大海が山縣を褒めてるみたいなんだが丁度そこから有料記事で残念
>>464 君人の話聞いてないとか空気読めないとかよくいわれない?
ザンギか唐揚げの争いなんてどうでもいいって話に急にうんこ混ぜてくんのシンプルに頭悪いでしよ
沖縄にはちん○すこうってお土産もあるしなぁ
形もまんまそれ
>>465 うちは道新取ってるから詳しいことは書けないけど、
守備は本当に上手らしい
堀は宮西の弟子なのになんでピンチでたっぷり間を取ったり投球術覚えないのアホなの
>>448 むしろそんな契約なら相手が悪徳で騙されたのかなと思っちまうが
本当に宮西の後継者なら宮西の弟子にはならないという風潮
>>234 宮崎はともかく、投手が点を取られなければ大逆転勝利なんて起き得ないから…
交流戦明け
西武→伊藤 山 達
SB→北山 加藤 細野
かな?
>>479 筒香、交流戦でそんなに打ってたのかと思ってチーム別見てみたら、ハム・西武・楽天でops1.4前後稼いでた…
里崎はロッテ優勝予想とか思いっきり外してるから褒められても嬉しくないなあ
>>480 なんなら対ロッテはOPS.977だけど2本塁打してるしな……
オリと鷹にだけ湿ってたのが何とも
>>481 あれはvision2025皮肉ってるだけだろ…
>>453 外国人選手とのコミュニケーション役としても有能な清宮
>>481 里崎「俺はどう考えても今の戦力で優勝なんて無理だと思うけど、古巣が大々的にわざわざvision2025なんて言ってるんだから、きっと俺にはわからないなにかがあるんで優勝予定です。ロッテ愛があるんで、わかんないけど信じます。あれだけ言っててできないんならフロント更迭でしょうね」
とかわざわざ言うてるんだぞ
昨日何故かyoutubeで巨人ソフバンの三軍戦がLIVE中継されてたけど、ソフは17歳とか20歳位の黒人打者が試合出てて本当に油断ならない球団だと思うわ
>>477 流れだけじゃないけど金村堀が最小失点で抑えてたら早め継投で逃げきられた
宮崎が凡退なら9回4点差だから逆転は難しかった
あの日に勝つためには重要なピースだったってことだね
>>478 達と細野逆でもいいな
達vsホークス打線見たい
北山は便器戦ドームで登板か
今度こそ完全試合を見せてくれ
>>429 兄貴がアタマ良いから多分大丈夫
遺伝するから
お前らと違って地頭いいんだろな
鎌ヶ谷にいるはずの細野が居残り練習にいないみたい
てことだから多分戸田でのヤクルト2軍戦に登板するくさいな
つまりソフトバンク戦にぶつけたいと
パリーグ偏りすぎだろ
>>495 これも最終中間だから結果はまだ分からんよ
>>495 現状、例のオリ姫みたいに個人でも数千票入れられるシステムだからしゃーない
>>492 いっぱいおるやん
セパ両方で4人もでてる
北山が東京ドームなのは95%知ってたって感じやな
西武が伊藤福也、ホークスが北山加藤なのはわかってるから他が知りたいんや
外国人はレイエスしかいないのか ていうかサトテルてひろゆきぽい顔やな
横浜:堀
広島:清水,梅林
巨人:淺間,今川
中日:上原,根本
ヤク:今川,古川
相手を真面目に考えたらこんな感じかな
タティス8月までに退団濃厚らしいわ
ソースはたかせん
今川はセリーグだったら普通に戦力になるからトレード需要かなりあるだろうな
ヘッドコーチが金子からサブローに変わったロッテ、交流戦とはいえ9勝8敗か
彼が降格したことで手強そうだな
>>503 西武は達らしいけどソフトバンクは細野か金村かは未確定っぽいな
金村が来週の楽天戦投げそうだけど金曜じゃないとデイゲームになるんだよな
でも金曜は伊藤でずらすことはしないだろうしどうするんだろ
>>504 見込んだ若手に30万ドルだか援助して
出世したら毎年収入の10パーとか暴利すぎるわな
みんなで訴えてやればいい
マイナーの待遇が悪いせいでもあるだろうけど
>>514 まぁそういう契約にサインしたんだからモーマンタイ
>>515 保険の契約みたいにわかりにくく小さく小さい書いてるのかもしれんけどな
開催球場のチーム贔屓になるのは分からんでもないけど
なぜ横浜は一人になるんだろ
オリックスにはそれなりに入ってるのに
>>512 細野が投げないなら交流戦ブレイク中にファーム調整ありそう
>>513 ズラすのもありだと思うよ
どっちにしても楽天戦で金曜日試合ないから結局ズレることになる
>>514 まあ、そんなもんじゃね
マイナーリーガー含めて支援ならメジャーにあがって成功とか百人に一人が御の字とかそんな世界だろ
つまるところ三十万ドルを百人に援助した分、成功した一人が払わなあかん
そうやって若者の夢を応援してるならわりとまっとうに思えるけど
>>524 組織力よりファンの個人力がすごそう
女性がはまった時の熱量すごいんだろうな
流石はオリ姫勢、年季が違うなw
聞いてるか?ホークスファンよw
楽天ファンがハムは組織票だ、清宮より村林だろ、てあちこちで騒いでるから
オリの選手がいっぱい入ってて愉快
組織票と騒ぐ前に自軍の人気のなさを恨むべき
人気投票だからな、ファンの熱量込みなのはしゃーない
楽天ファンはぶっちゃけ数が少ないのもあるだろうけど
こういう時に動かないのはホークスファンだよな
あんなにファン居るのに動き鈍いんだものw
文句は村林に香燻を食わせてから言え
スポンサーのプリマハムも喜ぶだろ
ベルーナドームで3戦とも伏見は無理じゃね
ただでさえ暑いし、ナイターデーだし
成績順にしたいなら投票じゃなくていいしな
成績いい人はどうせ別で選ばれるし
投票しないくせに結果に文句は言って挙句の果てに選ばれない方が休めるからいいとか負け惜しみ言うのが最高にダサいんだよね
>>388 当別にある日の丸亭のから揚げを食べてみて欲しい
から揚げというよりザンギに近いがアレを上回る大きさは未経験
渡部聖弥が西川愛也より上なの意外だな
西武の活躍度で言えば西川愛也が上だろうに
圧倒的なファン数:巨人 阪神
ファンの熱量とカープ女子:広島
オリ姫:オリックス
ミーハー戦略とアイドル売り:ハム
まあこの辺は運営がファン層拡大に尽力してるな
楽天はファンが少ないから他力本願になるしかないんよ。アクティブな楽天ファンはハムファンの半分、いや3分の1すらいない
それなのに他球団のファンが楽天の選手に投票しないからブチギレてる
>>539 辰己はセファンの有名度的にはは1番高そうだけどねぇ
10位にも入ってないのは意外
宗山は2位で村林は3位に入ってるだけ健闘してる
明日からサニーテラスがオープンだから今日はお店も試運転だろ
選手もスタバ飲めて嬉しいだろうな
>>449 道東の方の中華料理店がザーギーという揚げ物を提供して評判になったところからが起源だった記憶(諸説あるけど)
元々はザンギはタレをつけて食べていて今も道東ではその名残ある店があるはず
>>540 好成績だった去年のAS投票ですら10位以内に入ってなかったんだから今年の活躍で入るなんて有り得ないよ
石井と奈良間が二軍にいる
まあ昨日抹消無かったし出場少ないから出してるだけだと思うが
どっちも関東で試合だから先に移動して試合出てんのか
>>524 投票系でさちとら票が伸びてるのは檻からのファンだろうし想定内
>>544 奈良間と石井で思い出した
4月5月のエスコンHRのまとめに奈良間石井なんなら淺間までいるのに清宮がいない
早く1本打って
細野がファームで先発だから
伊藤、福也、達、北山、加藤、金村で確定だね
ヨシケンファースト
石井奈良間細野の調整も良いね
スタメンで今季一軍経験無いの清水と藤田大清だけか
スーパーでそらとしばの缶ビール見かけた民いる?
仕事帰りで買いにいきたいけど在庫状況どうなんかなって
>>549 ソフトバンク戦来週の火水木だし北山が火曜投げるにしても細野が今日ファームで投げるなら中7or中8で投げられるから別に加藤金村で確定ではないぞ
>>549 むしろ細野は来週のソフトバンク戦見据えてないか
これからは山縣がショートレギュラーでやっていくんだな
>>560 ここたまに信じられないくらい頭悪いのいるよな
西館はなんで中5で投げさせられてんだよ
巨人そんなに先発いないのか?
>>557 前回投げたの14日だよ
間隔あき過ぎもよくない
ロッテ相手なら田中マー君でもと思ったけど最近のロッテは打線調子良いから無理か
>>544 なんとなく1番から順番に1軍近い気がするな
指名打者だし石井は完全に調整って感じ
>>564 順番なら井上だけどうちが燃やしたからな
多分このメンツ
石井奈良間水野の内良かった2人を一軍にしそうだよな
つまり石井、生き残りだ
4番有薗センターフライ、6番清水ワンアウト満塁清水ゲッツー
1軍との差がわかりやすい
藤田も育成3年目だからそろそろアピールを
ま延長するだろうけど
>>535 当別か
こちら道東住みだからなかなか行けないけどどんな大きさか見てみたいな
ヤクルト山下って前に日シリで投げてたな
怪我多いイメージ
伊藤をソフバンにずらすかと思ったけど中6日で行くんだな
伊藤山崎達 北山加藤細野かな
ファームの打撃成績ってマジでなんの意味も無いよな
1軍選手がファーム行ったらバカスカ打つんだもん
ハムさんはファンとチームがめっちゃ信頼しあってみんなが新庄監督を素晴らしいと思って一体感すごいってテレビで言われてるけどそうなん?素晴らしいね。裏山~
奈良間は一軍には必要だけどスタメンにして打席与えるほどではないからなぁ
奈良間1年目は打ててたんだけどなぁ
なんでこんなに三振増えたのか
>>595 だからこそここで打てないやつは船を降ろされるんでしょ
いいふるい分けにはなるかと
西武が本格的な夏を迎える前にネビンと契約したのは草
絶対後悔するだろネビン
奈良間は高校時代三振しないバッターで有名だったんだけどな
早熟だったか
>>605 新庄は成績だけじゃなくてアプローチの仕方や球の内容、打撃結果の傾向も見てるみたいだしな
矢澤も二軍で打席たって欲しいけど本人の希望とかもあるのかね
>>608 真夏の灼熱ベルーナで後悔するだろって意味じゃない?
奈良間は高校時代三振しないバッターで有名だったんだけどな
早熟だったか
細野は戸田軍相手に失点するようじゃ全然駄目だな
ホークス戦も期待しないほうがいい
1軍と2軍はフェラチオとクンニぐらいの格差があるからなあ
流石に打たれるのはまずい
細野手抜いてるでしょ
それか制球重視か
ストレートが142〜145
たまに149出るくらい
道路側から観てる。
少し盛り上がった所から良く観える。
ぴあ登録とかめんどくさ。
細野は期待値上げすぎじゃね?
そんなに良いなら外れ外れまで残ってないでしょ
細野はもしコントロールが改善したら競合クラスという素材だぞ
コントロールが改善したんだからそりゃ期待もするでしょ
>>625 ガンについては戸田だから気にしなくて良い
4月に同じく細野が投げたときはこれだ
>>629 すいません、間違えました。
訂正前:1軍と2軍はフェラチオとクンニぐらいの格差があるからなあ
流石に打たれるのはまずい
訂正後:1軍と2軍はクンニとフェラチオぐらいの格差があるからなあ
流石に打たれるのはまずい
これでお願いします
細野はムラっけタイプかね
ただまあ鷹相手はきついかな
>>631 その代わりに元々の魅力だった球威は犠牲になったけどな
>>640 平均球速148km/hはサウスポーなら余裕の上位よ
それにまだ大卒2年目伸びしろはあるさ
沼田いつの間に150なんて出るようになったんだ
右は戸田ガンあんま影響ない印象だし
さっきサニーテラスの前通ったらユキヤと矢澤がアイスクリームとピザを配ってだぞ
アイス貰ったわ、美味かった
細野が6回投げたってことは日曜はなさそうか
達が回るのかな
死球与えて2塁に進まれて自ら火消し登板の調整をする生田目
当てたれた選手は可哀想だけど
細野がホームラン打たれただけで騒ぎすぎだろ
途中までは完璧に抑えたんだし、騒ぐほどか
その上二軍は暑いしな
>>650 日曜は達で決まってるよ
news.yahoo.co.jp/articles/83a6a38990c14808b0b396fb9f326775d2e8fe7e
普通に今日は細野の出来が悪いよ
抑えていたイニングも球が浮いてるし、球速も力を入れた球以外は140キロ台前半
まあ打たれるよね
今更2軍で本気出すレベルじゃないしな
調整程度の力の入れ具合なら打たれることもあるやろうけど気にすることもないわ
>>653 北山の陰に隠れてひっそり公開されてたか
達がベルーナの環境に適応できるかどうかが大事だな
鷹に北山はわかるがそしたらあと加藤金村ってことか?
結構厳しいな
四死球0だしコントロールを完全に意識したらどこまでの出力になるかのテストなのかね
意図的な感じはありそう
>>657 金村は打たれるかどうかよりナイターでどこまで内容変わるかだね
最近打線頑張ってるしそちらに期待
今年の細野は一軍ではちゃんと抑えてるんだから二軍で無失点で抑えるより、試したいこと試した結果失点するのはいいと思う
今日の試合を抑えなきゃ次一軍で投げれませんっていう立場ではないし
今エスコンの練習観に来てるけど、マルティネスはいるけどレイエスいないな
>>661 それなら50球くらいで切り上げてたと思う
>>665 でも上川畑は右は打ててる
>>667 細野がソフトバンクで投げるとしたら中9日とかよ
別に85球なら投げさせるでしょ
金村よりは細野のがまだありかなあ
個人の力がどうってよりデータが揃ってない投手のほうがソフトバンクには良さそう
>>668 一軍じゃないんだからそんなに投げさせんでしょ
>>663 入れ替えるなら宮崎たちと一緒に落としてる
入れ替えるアテもないけど
158出てるけど、有薗が簡単に捉えてるから1軍レベルじゃないのかな?
北海阪口だろ?
157とか158は絶対ねえわ
戸田だし察しろ
>>678 戸田は右だと緩いときあるよ
かつての吉田輝星が鎌ヶ谷とかだと140半ばなのに突然152出したのも戸田だった
水野がセカンドやってるからショート山縣との併用も考えてるのかな
宮内これ抑えたら支配下ありそうだな
火消しいけるか?
一軍で通用するかはやってみなきゃ分からんが支配下筆頭は宮内よな
リリーフは数ありゃ良いし
>>691 そんな事を言われてた人が開幕前にもいた気が…
>>574 つーか石井って、落としてた?
一軍のまま参戦してんで無いの?
宮内タイブレークで三者連続三振とかカッコいいじゃん
中継ぎちょっとクソ化してるし一軍でチャンス与えても良いんちゃう
>>693 「清宮幸太郎の友だちの“清宮函太郎”です」と登場。本格的に名札も付け「本まぐろ三昧(ざんまい)です!このネタの厚さみたいに(チームの)選手層も厚くなるといいですね」と、すしを提供しながらPRした。
今年のオフはCM増えそう
水野を上げる際のボーダー選手を鎌ケ谷にだしたんだろうけど皆結果出しててすごいな
>>696 松岡が成功してたら支配下すぐだっただろうけど前例が出来てしまったから慎重になるだろうな
支配下あと何枠あいてるんだっけ?
2枠ならそろそろ1枠埋めてもいいよな
函太郎ってあんまりじゃないですか。。((ボソッ…
コスパとか度外視にして味だけの評価でも魚べいの方が美味いと思っちゃった
>>703 あと2枠
支配下にするなら投手一択だし、フロントが外国人による補強を選択肢に入れているかによるな
松岡も育成では結果出したからね
宮内も継続しないとおそらく厳しいかな
あの時期に支配下上げたって事は即戦力期待されてたわけだし全くダメだった松岡は一転厳しい立場だな
松岡は若いからまだ残れる可能性あるけど宮内は今年支配下戻れなかったら年齢的に厳しい
>>710 むしろ支配下上がった方がハードル高くなって厳しいと思うけどな
他球団でも支配下上がれたけどダメでそのオフにクビなんて珍しくもないし
ぶっちゃけ今助っ人投手新しく呼ぶくらいなら平原やザバラ使えと思う
>>693 やっぱ天職フード業界だろ清宮
何でもうまそうに見える
清宮さんちのグルテンフリーうどんが函太郎に導入されそう
ニキータ、細野からホームラン打ったのかw
地元近いから応援してるわ。
ドラフトハムいかんかなーって思ってたけど無理やったw
ザバラはともかく平原なんて高給取りをいつまで暇人にするつもりなんだか
先発契約マジなんかねぇ…なんで再契約したし
Fビレッジのサニーテラス、斎藤佑樹の会社が作って斎藤佑樹が命名したんかよ
斎藤社長ガッツリやな
ザバラをいつまでも2軍に置いとけるのは下手に無能を1軍で使い続けないきゃいけないより都合が良い
今は古林が離脱、金村が打たれ続けて細野もちょっとおかしい
地味に先発の層が崩れかけてるから平原が保険としているのは心強い
平原を叩いてたやつ恥ずかしくて出れないな、と言わせてくれ
二軍の調整登板で1イニング集中的に打たれただけでおかしい呼ばわりもかわいそうだぞ
最近の助っ人見りゃわかるけど引退まで日本で投げようなんてピッチャー皆無だからな あくまで日本はメジャーで良い契約勝ち取る為の単なる踏み台
何故かベンチに存在する佐々木見ても分かる通り契約で盛り込まれているなんてアメリカでは普通だし
>>693 斎藤友貴哉投手(30)と矢沢宏太投手(24)が「ピッツァ マルゲリータ」と北海道店限定の「サルサパタティーネのクアトロフォルマッジ」を試食。斎藤が「(クアトロフォルマッジの)ポテトのパリパリ感とチーズの柔らかさが最高にマッチしています。このチーズみたいに粘り強いピッチングをしたいです」と絶賛
これ友貴哉はちゃんと文章通りコメントした?してないよね??
流石にテレビの取材班も撮ってるだろうから自ずと真実が明らかになりそう
宮内上げたれ
ノーマンから三者連続三振はもう決定的や
宮内は厳しいところでばかり起用されて大体抑えるのでメンタルはマジで強いんだと思う
堀のフィジカルと宮内のメンタル交換すれば最強のリリーフなんだがままならんな
今のザバラは金曜に一軍呼ばれても驚かないし、バーヘイゲンもスポット的な谷間先発ならこなせる状態だと思う
実際金村に代役立てるなら第一候補ではある
ブラジルで鳥インフルが流行して
その影響で鶏肉が値上がり
焼き鳥、ザンギと唐揚げも値上がりし始めましたよ
浅利、山城、ザバラ、松岡、宮内、上原、石川とかの中から誰かしら後半戦➕ポストシーズンの救世主になるような選手が出てきてほしい。
もうその短期間だけであとはからきしで終わるとかでいいから今年に確変起こしてほしいな
宮内は支配下復帰する前に連投耐性のチェックがほしい
中継ぎの層と本人の年齢を考えると使い倒されることは想像に難くないよね
宮内+追加助っ人じゃダメか?
枠空けトレードの可能性もなくはないけどさ
ハムの追加助っ人って結局微妙なんだよな
活躍した印象の選手ぱっと浮かばんわ
>>738 そんなのさあ
俺らはフロントじゃないんだから、いいも悪いもいえませんよ
>>741 そもそも予算足りるのかっていう問題もあるよね
中継ぎ投手がどうしても足りないって場合は
いざとなったら誰か先発から中継に回すかもよ
これもう本職だろ
獲るならウェンデルケン
新外国人なんて基本当たらず、しかも給料格差で割高なんだから中古外人一択だわ
獲れないんだったらいらん
>>693 >>702 全助っ人が額面通りの貢献をした
奇跡の年を思いだしたwww
>>753 右端に写ってはいけない人が写ってますね…w
玉井が復活して生田目も復帰目前
福谷も起用方法次第で頼りになる
リリーフはそこまで心配しなくても
>>756 引退するのに今年無双してるんよなマーティン
まあ惜しまれる内に引退するのが良いのかもな
楽天古謝ファームで投げるんだ
エスコンで登板あるかな
横浜とも阪神とも日本シリーズやりたいねえ
交流戦の借りは返さないとな
西武は今井と隅田くっつけるんだろうか?
交流戦明け各チームどんなローテで来るのか気になるわ
>>770 くっつけると予想する
そのまま翌週のSB戦に当てられるから
みんな何言ってんだ?と思ったら
今日一試合だけやってるんだなw
なんだろ
うちは関係ないからか消化試合だからかいまいち盛り上がりに欠ける
田中将大って単年契約だっけ
来期も置いとくんだろうか
>>778 かなり手前で叩きつけたのに跳ねなかったな
>>780 順位決まったら消化試合2つ勝たせて引退させるんじゃないの
巨人にしてみりゃ別に田中に勝たせなきゃならない義理はないのに、よくとったね
>>753 寿司屋なのにレアードおらんやん→からの→お前握る側かい!
となった人は自分含め当時どのくらいいただろうかw
>>786 ハムは田中を獲るべきという謎の恐ろしい風潮があったから
巨人には心から感謝したわw
巨人のユニ
胸にTOKYOって書いてあるのは
千葉に対するあれですか?
最下位の野球に戻っとるやん
サブローヘッドにして手強くなったとは何だったのか
>>791 そもそも元々東京ジャイアンツだったし東京の球団だから
>>726 今テレビで見たけどゆきやのコメントほぼこの通りだったw
でも矢澤に「コメントがパッとしないけど大丈夫ですか?」って言われてたw
止めて!これ以上ロッテさんがボコられるとまたかもめせんが🦆モードになっちゃうwwww
そらとしばの缶ビール飲んだけどフルーティーで普通に美味いぞ
寺地個人軍だったのが山本という長打力にチーム全体の機動性アップ、交流戦明けのロッテは手強い!
と思ってだが大丈夫そうね...
>>811 ヤッホーのビールは色んなホップを効かせてるから香りが凄いのよねー
なんで中5なんだよと思ったけど
井上が前回登板でボコられたからか
ここで追いつけないならロッテさんはずっと最下位やな
このぴょんぴょん応援跳ねるタイミングずれてるのにもにょる
>>803 台本見ながらでも言えなさそうなのに
そして矢澤いいツッコミしてんねw
宮内の3三振って相手ヤクルトだったのか…
残念ながらアピールにならんかも
レイエス今日の全体練習にいなかったらしい
退団濃厚かな
ロッテのスタメン見てると3年前のハムのようだな
育成成功したら再来年くらいには強くなるぞこれ
>>831 中日戦最終日もそういわれてたから
足の不調で休んでるんじゃない
>>832 既に伸びそうなのチラホラいるしな
伸び切ったのは移籍させたら良いと思うわ
>>832 オジサンばかりで弱いのは最悪だけど、若いならここからいくらでも伸びるわな
西川はロッテに入ったことで.260 10本が天井の選手になったけどうちが取ってたら.280 20本の選手になる可能性があったから羨ましいな
西館も災難だな
ちょっと良い投手出てきたら使い潰すの止めろよ
最下位同士の野球だなと思ったら下に2球団いてビビる
身体能力だけのロマン外野手って括りでは、万波水谷もオコエみたいになってたルートもあったんだろうな
西川(M)直近5試合
19-11 .579 0本塁打 5打点 OPS1.473
新人王あるか?
>>850 その可能性もあったけどオコエは楽天時代からひどいエピソードばかり出てきてたからなあ…
そらとしば缶ビールさっそく買っちゃった
火曜日から晩酌めったにしないけどこの味が家で飲めることに感謝
>>853 ポジション違うけど比較するのはダルの方か
堀上原今川と戸郷のトレードとか
あるわけないよな。鮫トレすぎる
今川は守れるし打撃もセリーグなら.250以上は打てるからトレードなら引く手あまただろうな
今年の新人王争いは熾烈
西武の渡部、楽天の宗山、ロッテの寺地、ハムの達と候補目白押しよ
お前らロッテバカにしてるけど強打のチーム
先週は6試合で20点も取っているからな
3点 1点 0点 6点 0点 10点
西館のフォームって投げ終わりが有原に似てるよな
今は背番号も同じだし
心なしか顔も似ている気がする
対ハム戦でまりあちゃんが来てる日のカラオケイベントの候補曲にラブマシーンを上げるイベント担当絶対狙ってたよな あほかってんだ
>>855 7月になったら
オンラインで一般販売されるよ
>>867 DHのないセリーグだと今川ぐらい打てる上に守れる外野手は普通に需要ある
坂本は一部自業自得だか、苦労を知ったから名監督になるかも
>>877 守れるってところがどうしても笑ってしまう一定レベルってことやろ?
別な店だとそらしば売り切れてるな
やっぱ評判いいのか
>>884 そりゃ元々身体能力が高い上に新庄直伝の守備の技術がある五十幡や万波を見てればその感覚だろうね。ようは基準がおかしくなってる
今川も新庄政権で守備力を大きく向上させて他球団の基準なら平均レベル以上の守備力だからな
センターならともかくレフトなら一級品よ
寺地マジすげえわ
代表レベルかタイトルとれんかったら育成失敗レベルだろこれ
>>885 近所のコープじゃ夕方でも
山積みだった。
美味しいがやはり高いな
製造 長野本社で良くエスコンと
味を同じにできたと感心する
>>877 今川くらい打てる?
今川 過去3年
35試合 118打席 108打数 18安打
打率.185 0本 1打点
得点圏 23打数1安打
打率.043
これで?
>>894 セリーグとパリーグを一緒にしちゃいけないのは交流戦で嫌というほどわかったのね
参考にしていいのはパリーグの1軍成績ではなく4割打ってる2軍成績の方がいいよ、その方がセリーグのレベルに近い
屋外のキャッチャー、プロテクターしてたら本当死にそうね
「こんにちは!清宮函太郎です!ようこそ」ファイターズOB斎藤佑樹さんプロデュース!ボールパーク新施設「サニーテラス」ピッツァなど本場の味を満喫
ロッテ強すぎないか?
あの西舘がボコボコにされてる
>>892 捕手能力がどれだけ成長するかだね。坂倉は成長しなかった
西館めっちゃ不機嫌だったな
ハム戦と別人みたいだった
>>916 うちの時の巨人は守備がよかったからなぁ
ロッテは攻撃時作戦を考えていた金子誠戦略コーチが守備走塁コーチに左遷されて
サブロー2軍監督が1軍ヘッドコーチになってからチーム状態が上向き
>>896 その理論ならセから来た郡司が打ててるのはおかしいし齋藤友貴哉はバッピになるはずだろ
ロッテよう打つな
もしかしたらパで一番の貧打がハムだわ
【速報】ロッテ、強すぎる
今日含めた直近5試合の平均得点4.83
ただし5試合中2回は完封負け
巨人何やらかしてくれてんのよ
後半戦に勢いづくやん
>>893 あるところはあるんだな…一店舗目も6缶しかなかったから全部買っちゃった
後で飲むの楽しみ
>>924 郡司はそもそも実力はあったのにチャンスがなかったならしゃーない
使ってれば芽が出たのに勿体無いよな。ゆきやは今や阪神の頃とは別人だしな
オコエは今年ホームラン無い
中距離打者に目覚めたか
>>934 いやセリーグは二軍レベルの集団ってのがお前の主張でしょ?
今川なんぞが打てるなんて舐め腐ってるんだから
>>952 郡司がトレードに出された年の打数が幾つか知ってるか?1打数よ
それで結果残せてって幾ら郡司でも無理ってもんよ
セリーグは舐めて良いんだよ。交流戦勝っても勝ってもゲーム差が変わらなかった悪夢を思い出せ。それだけ明確にレベルの差がある
>>956 たった4つだけの勝ち越しでよくもまあそんなにイキり散らせるな
しかも一軍半未満の今川なんぞで
>>960 4つの勝ち越しの重みがわからないようじゃまだまだ未熟だね
>>964 勝った試合でもピッチャーの頑張りで接戦取った試合あったの覚えてないのか
今川がいたら足しか引っ張らないだろうに
>>964 それな
そしてセリーグ相手に7つ勝ち越したソフトバンクとは3つの勝ち越しの差があるから実力差は雲泥の差、ハムが勝てる相手ではない
まあソフトバンクが日本一になることが玄人にはよく分かる結果になったよな
福也土曜日ってことは翌週の苦手な楽天戦にも投げることになるのか…
お互いリリーフが焦げ臭いよ!
寿司屋が並んで建ってて競合してるよ!
便器ファンっていつでもどこでも湧くよな
やっぱ便所バエですわ
>>967 何言ってんだ?接戦だとしても勝ったチームと負けたチームの実力差は明確にあるのが今のプロ野球
この打低の中で1、2点の差は大きい。そもそもパリーグ6球団が上位、セリーグ6球団が下位と綺麗に分かれてる時点でレベルの差の言い訳はできないと思うがw
>>970 ボイト合流前だからまだマシだけどゴンザレスが厄介だよな
>>973 百歩譲ってそうだとしてもそれは一軍選手の話だろ?
二軍選手の今川にはなんの関係もないな
安田CSの時のHRでお目覚めしたと思ったんだがまだやっぱ地味だな
>>976 セリーグのレベルが低い、という話は納得したわけね。よろしい
だからこそその低いレベルのリーグなら今川でも十分に通用するという話だね
>>983 確かに
何か実況解説も淡々としてるのね
オープン戦みたい
阪神横浜に負け越した時は
セリーグ強いと思ったんだけどな
そもそもなんで西舘は中5で投げさせてるの?
西舘って技巧派ですらないだろ
北山が無双ピッチングを2週続けてやったのに中5で登板させたらボコボコに打たれたみたいなもんじゃねーの?
>>994 ほか比較が日ハムで打たれたから狂ったとか?
>>994 戸郷の反省が無いから阿部は今年で終わりな気がする
良くて3位なのでは
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 42分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250625124702caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750626271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ★2 YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専