◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753084489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専7
http://2chb.net/r/livebase/1753081177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
兎にも角にも前半戦最終試合勝って終われたのはでかち
新庄が舌禍で余計な敵作ってそれが選手に跳ね返って来ないことを祈るわ
ちうにちさん、連勝して連敗するのは典型的な弱いチームって言われちゃうよ…
金丸くんかわいそうすぎる
チュニドラなんかにいたら腐っちゃう
金丸が本当に不憫で仕方がない
よその球団のことをどうこういうのもどうかとは思うけど流石に酷いよ
いちおつ
ひとつでも、ひとつでも鷹が負けてくれれば
>>6 もともと新庄的には26くらい行かれてる想定だったみたいだから結果的に予想を下回ってハムとしてはいい方に回ってる
ソフトバンクの先発舐めてるな
西武絶対落とせんだろ
――2位・ソフトバンクとのゲーム差は想定外?
「オールスターまでに(貯金)21、勝ちたいなというところで、ソフトバンクさんが、26ぐらいきているかなというイメージはあった。もっと上にいるかなって。でも、けが人が出たので、それで今の順位じゃないですか」
――けが人を抑えた日本ハムが上回っている。
「上回っています」
――就任2年目に、けが人が大量に出た
「あれはね、めちゃめちゃ引っかかっています。けがをしてしまうと、もう試合にならないなというところで、ピッチャーにしても野手にしても、いろいろ考えた。ちょっと怖さはありますけどね。でもこれが正解になっている。ブレずにやったことが良かった。これ、他のチームが参考にしようと思っても、なかなかできないんじゃないですか。年月を重ねないとできないから。でも今、ファイターズがやっているこういう野球は、今後のプロ野球に少しは参考にはなっていくかな」
西武に期待しても無駄や
マーキュリーカップの予想でもしとこう
柳川大晟 3連投の軌跡
7/19 楽 S 1回 打者3人 12球 1奪三振 無失点
7/20 楽 S 1回 打者3人 12球 1奪三振 無失点
7/21 楽 S 1回 打者3人 12球 1奪三振 無失点
>>2 違反球のおかげでね
違反球じゃないと最下位争いやろホークスと
SNSでもどんどんいくかい?
>>21 3連投批判してる奴はこれが全て計算されていることに気がついていない
>>12 これまで見殺し全敗かつ途中流れの良いとき雨で中止になって試合流れだと思ったら昨日負けてまた負の流れになって先発だから相当な負け運の持ち主
>>16 誰かコイツに違反球じゃないとハムは貯金すら出来てねえと教えてやれ
多分新庄自身もバカじゃないから違反球なの分かってる
>>21 勝っても表情変えない柳川だけど
今日はちょっと嬉しそうだった
>>15 違反球だから先発関係無いよ
誰が先発でも大差ない
だからホークスハムが貯金出来てるんやで
3連勝
貯金21
首位ターン
おかげさまでオールスターを純粋に楽しめる
ワンチャン金丸君本人じゃなくて両親のほうが何か不幸特性持ってんのかもしれないが
応援こなかったら勝てるとかないかね?
ヨイショッ ヨイショッ
∧_∧ _,,..,,,,_
(・ω・;)___./ ,' 3 `ヽーっ >>1 乙
O┬O ) / ヽ ⊃ ⌒_つ
◎┴し'-◎ ≡ `'ー---‐'''''"ズズズズ.......... 柳川の対チーム別防御率
ソ 3試合 3.86
オ 3試合 3.86
西 4試合 2.25
楽 8試合 0.00
ロ 3試合 0.00
分かりやすすぎる
後半戦のバンク3連戦で一気に突き放したいんだろうな新庄。
ロッテ戦柴田でしっかり勝ち切って勢いつけて独走体勢になってほしいわ
>>36 選手のご両親に対してよくそんなこと言えるな
>>34 バカ見るのが趣味じゃないのでオリックスの試合なんて見ません
オリックスの試合呑気に応援してるバカに
よく知的障害濃厚のとんでもねえバカが監督しててよく応援出来るなて笑ってやれ
踊る阿呆に見る阿呆状態
高校生の部活動見てる方がよっぽど健全
>>40 ソにもちゃんと投げられるようになったら本物だな
>>35 違反球のおかげでね
さあて違反球のペナントレース八百長問題どんどん拡散してペナントレース中止に追い込んでこうや
ネビンの前にランナー貯めれるかどうかだなw
デービスはなんとなく良さげだけど
こりゃもうファイターズとホークスの直接対決で勝った方が優勝だな
他の4チームと明確に差が出てきている
ロッテ調子良くなってんな、ロリーグU30代表とか言われてて笑ったが若手育成に切り替えて良い感じにまわってんじゃん
巨人が築地の方に移るなら、からくりを西武が準本拠地にするとか出来んのかな、春先とか夏場
東京にパリーグ球団ないからそこらへんは問題ないよね
>>42 結構そういうジンクスじゃないけどゲン担ぎってのはバカにならんよ
今井、武内、隅田の3枚でスイープはいくらなんでもされないだろ
今日は猫ちゃんさすがに勝つわ
>>40 月別だと6月7月は完璧だし状態上げてきただけかもしれない
>>48 違反球じゃないとオリックス西武が優勝争いかな
>>52 東京ドームじゃ西武鉄道使われないし
東京ドームは借りるの高いから
親会社からもOK出ないんじゃね
>>55 だから違反球だからピッチャー関係無いよ
いい加減学習して
だからQS率38%HQS率18%のホークスでも去年ぶっちぎりで優勝出来たんや
金丸夢斗(22) 8登板 52.1回 0勝4敗 防御率2.41
6回2失点92球
6回1失点83球
6回1失点85球
6回4失点107球
6.1回1失点110球
7回3失点118球
7回2失点107球
8回1失点112球
これはひどい
もしデービスが当たりだとしたら一気に打線に厚みがでるな
西武の株主総会が成績落ちる前のいい時期だったのが悔やまれるな
>>53 単に中日が弱いだけ
自分が最低なこと言ってるって自覚しとけよ
点取れなきゃ勝てないのよね。
今日も西武は駄目そう
>>69 チュニドラなんかとか言ってる口で言われてもね
>>56 6月7月は対ソフトバンクの登板なし、対オリックスの登板1イニングのみだから
来週のソフトバンク戦で真価が問われるね
>>61 結局球が飛ぶって言いたいのか飛ばないと言いたいのか
それとも主催球団ごとに使用球変えてるといいたいのか
>>75 この指摘で自分のひどさ気が付かないってお前どうしようもないわ
選手はプレーによって叩かれてもしかたないが親御さんに何の関係があるんだよ
お前みたいなのが家族を攻撃するんだわ
日本シリーズは小久保ソフトバンクのリベンジが見てみたい
昨日、中日が強いの認めないなんて‥トご不満のやついたな
息してんのかな
>>82 家で応援してみたらっていうのが攻撃に見えるなら相当なにかにやられてるよ
渡邉のがストライクで近藤の高めがボールってどうなってんねん審判
>>80 だから違反球でピッチャーの差がほとんど無くなってるてな
本当に論理的思考が出来ないな
ようし新庄やハムの公式SNSにも違反球じゃないと借金だとどんどんいくかい?
ペナントレース中止に追い込んでいくかい?
東京地検特捜部にもどんどんいくかい?
違反球でミズノNPBに莫大な金品の授受があった可能性があるてよ
>>86 あなたがたが来ると息子さんが勝てないんで球場来ないでくださいって
どんだけアホなのお前
マジでいらつくからさっさと消えろ
>>87 思って無いよ
伊藤の違反球じゃない年の成績見たら分かる
まじで失礼な糞野郎だわあいつ
現場であんな発言きいたらぶん殴ってるかもしれん
冷静に考えて2番佐藤3番ダウンズ5番山川6番柳町で正捕手海野、ローテに有原上沢が入るチームが勝てるチームとは思えんのだけど
ソフトバンクは何が強いんだろうか
またくだらない事でレスバ始まるのか
今日くらい自重しようぜ
戦力的に考えたら今のハムの方がずっと強い
でもなぜか負ける
>>98 弱いと思うよ
他がさらに弱いってことかと
こんな5chの便所の落書きみたいな書き込みにムキになるやつが多すぎるわ
一瞬首位陥落したのは無視して何月から首位になってる?
一瞬首位陥落したのは無視して何月から首位になってる?
>>106 それをお前が言うのは違うわw
友達にいたら絶縁してるわw
月末のバンク戦はなんとしても勝ち越してくれ
そこで勝ち越せないようなら優勝なんて厳しいと思うぞ
>>109 ここの書き込み見てコロコロ変える派です
>>112 なるほど
まあ試合動くまではコロコロしてるか
サヨナラのチャンスで坂本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
伊原が中継ぎしてる
オールスター挟んで登板間隔開くからか
阪神に独走させたくない気持ちと阿部に負けてほしい気持ちが葛藤してる
>>113 この前ハムせん見てるところ球場で別のハムせん民に後ろから見られた奴いたぞ
もうハム対ホークスの2チームで早く30勝した方が優勝のサドンデスマッチでいいよ飽きた
や先発が6〜7回で終わりなんてヌルい。完投くらいできるやろ」
を証明してんだから、
「中継ぎが二連投限界なんてありえん3連投は出来なきゃ嘘だろ」の考えに至るのは至極当然。
吉井的価値観の完全否定なので
結果から見れば間違ってないのよね。
>>98 だから違反球じゃないとホークスは最下位争いやて
ソフバンは主力をベルーナでダメージを負わせないために先発を東浜と大津にしたのか
>>123 事情があって球場行けない体だからそんなことは一生起こらん
ネビンようやった
先発8枚ローテって成り行きじゃなくて新庄の構想だったのね
大津とか東浜が先発してる時点で戦力はどう考えても便器よりハムの方が上だろ
>>106 ガチで違反球のペナントレース八百長問題拡散して
ペナントレース中止に追い込んでこうや
ホークスハムの貯金に価値ねえと
ネビンは単打やただの長打じゃダメだと悟ってホームラン打つことにしたか
>>147 ハムがネビンを抑えてたらファンになるけど現状はプラマイゼロだろww
ネビン西武と複数年契約してるからどこかの球団に獲られる心配ないのもいいね
ネビン出始めは大きいのは無いって感じだったけど今はもう普通にHR出るようになってるな
俺等のネビンキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
>>156 ハム戦以外で応援するわ
どんな時も手を抜かず1人で頑張ってるネビンえらいよ
>>170 DH置きたかった仲三河が離脱したので…
やっぱネビンやべーな
全部敬遠でもいいレベルだろw
>>165 おいおい
バカにも野球教えてくれてありがとうやろ
俺の書き込み見て野球勉強せえよ
ところで先発を中継ぎに回したら宮内が支配下にあがっても一軍あがれなさそう
ネビンはいつか首位打者取れるかもな
下手したら今年取るかも
違反球ガイジはオリ専なのか
便器と違ってオリはいい球団だと思ってたのに残念だ
>>185 球団というかあいつがおかしいだけでしょ
>>185 恐ろしいことに本拠地おりせんではもっと書き込み内容酷いんだ
>>184 良い当たり2本あったしボール球振ってるわけじゃないから
ロッテ勝った方がいいけどオールスター明けが怖いというジレンマ
>>184 ヒットは出てないけど今日はそんなに悪くなかった。
学校で虐められたのは違反球のせい
仕事が長続きしないのは違反球のせい
ネットで構って貰えないのは違反球のせい
親に泣かれているのは違反球のせい
青葉予備軍かな?
伊原とかいう阪神のルーキー凄いな
寸分違わぬコントロール
中日の尾田の叩かれ方見てると数ヶ月前の五十幡を思い出すな
巨人、11ゲームが10ゲームに詰まっただけでこんなに喜べるのかよw
>>222 さすがの五十幡も2試合連続で勝敗に直結するレベルのはやらんw
ホームなのに暑すぎて、先発はまともな調整できないんでしょ。
西武は欠陥ドームなんとかしろ
隅田も軽く熱中症になってるだろ
西武はゴミドーム批判されたらキレるし牽制ブーイングしといて逆ギレするしチームは弱いし終わっとんな
もう鷹は直接叩くか鷲さんに頑張ってもらうしかねーな
東京ドームは普通に150超えてたけど、そこまでスピード感ないもん
>>258 3タテした相手に頼るのもどうかと思うが実際楽天ソフトバンクに勝つからな
隅田はどうしても10敗しないと気が済まないらしい
7勝5敗
9勝10敗
9勝10敗
1勝10敗
隅田はそもそもただの確変
今までの成績考えたらこれが普通
ハムのリリーフって下手したらシーズン50登板誰もいないかもしれんペースだな
行くとしたら正義柳川だけどこの2人が勝ちパのままなら登板数増えるってことは勝ち試合が多いからそれでも良いな
西川守備上手いほうじゃねえのかよ
あんな目測誤るかよ
>>278 いいピッチャーだけど出来杉感
先発は夏場から成績悪くなりがちだし真価はこっからだね
勝っても勝ってもピッタリ付いてこられる
これは非常にキツいな、、、、、
これ1プレーでUZRめちゃくちゃ下がるやつだわ
イニング数少なかった時期ではあったけど松本剛とか1プレーで1.0近く下がってたからな
まあ鷹は負けんよな
今年は最後までチキンレースしようや
隅田・大津で勝てねーんだからもうどうしようもねえよ西武は
ソフバン戦ってデータ少なそうなP出した方が打たれなさそう
今井隅田武内で3タテされるんかぁ
もう西武には期待できんな
やっぱり西武3タテしたかったし普通にできたんだよ
2勝1敗でよくやってるみたいな空気感あって疑問にしか思わなかった
>>322 事前の予想では西武が三タテの可能性もあったのになあ
少し目を話しただけでボロ負けしててワロタw
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
西川愛也があれちゃんと取ってたら内野前進じゃなかったし近藤のもヒットにならなかったのにな
西武は暑くなってから一気に弱くなっちゃったな
広島もだしこの酷暑の日本で本拠地サウナは相当なディスアドバンテージ
だから昨日も言ったろ、西武は負けるって
こんな試合見るくらいなら昼寝でもした方がマシやで
あーあ
やっぱりソフバンつええ、、、
月末の直接対決は
なにがあっても負け越せないぞ
>>333 新庄の貯金21予想ドンピシャだったけど
月末まで全勝が必須だったな
隅田汗まみれで草
新庄の信条を西武鉄道社長はちゃんと読め
今井・武内・隅田で3タテされたらどうしょうもない
一時期3試合連続完封されたのに打線が完全に復活したな
ずっと勝ち続けるわけなんてないしこの暑い中ようやっとるわ
>>345 ふさいで収益上がるわけでも無いし無理だろ
経営者ってのはそんなもん
終わらんぞこれ
…ロッテ点入ってるやん。切り替えよ
新庄は甲子園の集客を超えたいとか言ってるしこりゃ当分は監督続けてくれそうだな
ハム黄金時代来るぞ
>>351 しかも、絶対に油断しないんだよな
リードしても
>>359 もし優勝して日本一になったら確実に辞めると思うw
ソフバン流石におかしないか?釣り球に全く釣られへん。
>>338 そもそも牧原のバントもアウトにしないと駄目だしダウンズのあたりもセンターフライだろあれ
それが内野安打3塁打にされたら無理、ダルとか山本由伸でも無理やわ負ける
>>360 選手間競争もエグいからなあ
個人成績ダメならすぐ外される
>>362 夏前に契約延長を決めてしまう凡ミス
強制サウナ2年の刑や
>>356 結果的には勝ったけど今日のクソ野球見せられて愚痴出てこないとか野球知らんアホだけだろ
つーか勝敗が決してからは愚痴こぼしてねえし
便器の選手ってチャンスだと打ちまくるの怪しすぎね?
首位だけど567月の成績は鷹が上
直接対決も負け越してる
次のエスコンで勝ち越さないと一気に持っていかれる
夏のホームSB3連戦には
嫌な思い出しかない
今年は吹っ切りたいんや!
もう西武に期待するのは辞めよう
直接対決で決めるしかない
>>380 5k;おうとk;あいうはずk;あしいwらーどつk;あってwるのおまえだk;えだぞ
八回、満塁で郡司くんに代えた奈良間くん、回ってきたでしょ。全国の監督さんたちは、『なんで代えるんや』『あそこで郡司、回ってきただろ』とか言い出すでしょ。野球を知らない人間たち(笑)。どれだけ中継ぎ陣が良いんやという話。守りで勝てるチームになっているので
新庄最高w
全国の監督完全敗北ww
ネビンはしかし強いチーム相手に打てることを示したほうがキャリア的には良いのかもしれんな
またメジャーに戻れるチャンスもある
なんでこんなゴミ球場放置してるのか謎だわ西武は
外から指摘されたらキレるし
>>375 体を休める時でも頭は使えとiPadでAIの配球予想叩き込まれる
移動中も実質休みなしや
ロッテ猛追してるな
3位争いもわからなくなるかもな
>>387 ないない、ネビンとかもろ日本向きの選手やろ
ファーストの選手がこの長打力でメジャーが興味示すわけがない
新庄「全国の監督は野球を知らないw」
ほら全国の監督言われてるぞ
メジャーで優勝した新庄より野球を知ってるのかお前らは
反論どうぞ
新庄は大量点差で勝つのがつまんないから舐めプで接戦を演出する悪癖が1.2年目はあったけど
独走するのも嫌か
取りこぼしてると後で響きそう
案の定蒸し風呂で自チームの選手潰しまくり
成績に影響出るレベルは入団拒否されても同情できないな
>>388 野球ファンだけでなくラブライバーもクレームあげまくる場所
>>376 まあAクラスに負け越してもBクラスに大量お得意様がいて優勝したチームも過去おるからな
一番大事なのは下位チームを落とさないこと
次点で直接対決に負けないことや
西武の先発3枚今シーズンの過去登板は抑えてるし本当にベルドの影響はあるな
便器強いとは言うけど戦力的に見たらどう考えてもハムのが強いし普通にやりゃ絶対優勝できるはずなんだよなあ
>>372 里崎の計算だと日ハムとホークスだけが独走しているという条件下で勝率8割くらいでようやく3位入れるかどうかだから絶対無理w
>>375 ノーアウト満塁で点が入らないことが多いチームなのに?
>>401 隅田は悪くない、守備がまともならこの回一点で済んでる
西武の野手が打てもしないし守れもしないから全て終わった
>>397 スイープ狙いなら大量得点勝ちはカードに一つは欲しいけどな
勝ちリリーフ休ませる日が欲しい
>>405 いやいや年俸比較してみろよ
戦力は圧倒的にソフバンが上だよ
なんで西武ファンってベルーナに言及されるとキレるんだろうな
>>413 ないない、昨日の東浜じゃないけど仮に大津が良くなくても速攻でヘルプが飛んでくるから無理
西武は最下位っぽいな
楽天はハム以外にはそこそこ勝てるし
バビってたオリと投手陣に頼りきりの西武は夏場に落ちてくる
これ言ったとき叩かれたけど言ったとおりになって草
>>417 この暑さでもインタビューでこの球場好きって答えてるファンがそこそこいた
>>411 ハムは良くも悪くも失投を長打にしてナンボだからな
際どいところを野手間に落としたりといった技ありバッティングが下手
>>415 年/10億払ってるオスナが戦力になってるか?
年俸バカ高軍団なだけでチームwarはハムのが1.5倍近く稼いでるぞ
西武は最悪だよ
コイツラは最下位に落ちて欲しい
まだロッテの方が抵抗してるわ
>>417 新庄に対して絶対反論できないこと言ってマウントとるやつは嫌いって怒ってたぞw
そら便器もハム勝った結果見て試合してるから
大津怪しくなったらすぐ交代するわ
うちと便器に優勝は絞られた
直接対決で便器破壊するしかない
あとは我が犬楽天に噛ませよう
>>420 オリは落ちるとここでも言われたけど何故か西武だけは落ちない派閥多かったよな
想像してたけど
初戦のモイネロが完封してるからソフトバンク側は中継ぎなんぼでも出せるからな
柳川のような三連投を気にする必要すらない、近藤にタイムリー打たれた時点で終戦です
日本も年々暑くなるんだからベルドの脅威は更に増すぞ
たまに投げても影響あったしここを本拠地にしてたら尚更だわな
>>418 便器の中継ぎBチーム雑魚しかおらんし早い回で大津降板するような事あれば全然あるよ
牽制ブーイングしといて達にブチ切れてたじゃん
あそこから西武大嫌いになったからこれでいいや
>>360 去年日本シリーズで2連勝して余裕かました結果4連敗したからなー
西武はどっかのドーム借りて夏場だけでも本拠地変更したほうがいい
これ下手したら観客とかでも死人でるんじゃないか
>>432 西武が落ちないとしたら冷夏になるパターンを予想してた
この暑さじゃ無理よ
>>417 客席で観てる分には屋外より良いからね
飯とかは美味いし
客的には屋外球場のデーゲームの方が普通にきつい
夏は陽を浴びて椅子がめちゃくちゃ熱くなるじゃん
その椅子と同じ陽射しを人間が食らってるのが屋外
ソフバンはつくづく対戦相手への研究対策が半端ないね
最新ピッチングマシーンの導入効果が大きそう
あとベンチの選手にネッククーラー付けさせたり、メンタルコーチ付けたり等色々ぬかり無い
去年のCSでのハムの惨敗といい、こちらも相当な対策をとらないと相手にならないかも
>>432 そもそも西武が優勝とか言ってるやつは単なるアホやろ、ネビン渡辺だけじゃ得点力が全く足りん
あってもAクラス
デカい火山でも噴火しない限り冷夏にゃならんからベルドがこのままだと選手がどんなに良くてもずっと夏から失速するチームになるな
このクソみたいな球場本拠地で投手力のチーム目指したのは無理があったわな
何年かかけて山賊に戻られたら怖い
便器の中継ぎなんて杉山藤井松本くらいしかいないぞ
楽天の中継ぎの方がずっといい
>>443 まあ昨日の試合もう少しなんとかなってたよな
柳田今宮より正木いないのが1番ありがたいわ
加藤とか宮西打たれまくってたろ
もうビューティーが杉山使いたくなる展開にさえなればいいや
今井、モイネロ、隅田を攻略したソフトバンク打線強くね?
打線は落ち目の筈だったのにホカホカじゃん
>>420 鷹の杉山藤井と楽天リリーフ陣もそろそろイカれるだろうな
>>439 暑さが無くても投手はどこかで疲れる
遅いか早いかの違いでしかない
この時期に打線が活発にならないようじゃ無理
>>442 ハムもラプソードとアイピッチは鎌ヶ谷にあるけど数が足りないんだろうな
鎌ヶ谷がこれ以上拡張出来ないからの二軍移転だろうけど
>>450 ドームとベルーナ
試合の時期
色々条件も違うからな
>>457 わかる
正木って多分ビビってる柳町なんかより強い
よくあるネット上の野球ファンの勘違い
打てないから守備がうまいのだろう→守備もゴミです、何なら足も遅いし走塁判断もゴミです
根本的に野球が下手だから打てないし守れないし走れない、バントその他小技も効かない
バンクの打線で西武の先発打てたのはベルドのおかげや
>>441 都民だから自分もベルドは何回も行くけど飯うまいってのは印象操作に乗せられてるだけで冷静に考えて普通だよ
それなりの値段なんだからあれでまずかったらびっくりするわ
便も今はチームwarは上位だけど終盤考えず飛ばしまくりだから必ずツケは来る
怪我人酷使と中継ぎの使い方ヤバすぎ
周東は飛び込まないととれないけど五十幡は走りながらとる
>>468 三木谷が孫正義をライバル視してて負けたらきれられるからしい
走塁はともかく打撃面では五十幡は周東を完全に超えたのが嬉しい
せめて3ゲーム差にしたかったよ
こんなに勝ってるんだぜ
>>470 ハムと違って身を削りながら勝ってる感じだよな
このまま無事走りきれるとは思わん
もし引き分けこのままで最後に負け数並んだらどっちが上になる?
>>470 去年もそうだったけど特定の中継ぎの酷使がハムとかそういうレベルじゃない
ガチで壊れる使い方してるから8月9月絶対持たんわ
>>468 同じ通信会社として負けることは許されないんだろ
>>470 全然上位じゃねえよ
便器のチームwar中日以下で12球団中6位だぞ
実況「素晴らしいコントロール、という感じもしないんですが」
解説「はい。」
ZOZOの中継草
先発はモイネロ大関だけ、打線は周東近藤だけ
出来すぎだから落ちるやろ
>>480 毎年使い潰してるからな
んでまた湧いてくるんだよどうせ
楽天の中継ぎ事情がやばいw
藤平 36登板 防御率3.71
西垣 36登板 防御率2.04
今野 35登板 防御率2.45
則本 32登板 防御率2.01
加治屋 32登板 防御率2.22
西口 29登板 防御率0.98
渡辺 25登板 防御率2.88
ベルドは春先GWあたりのデーゲームだと屋根の恩恵を受けるんだよね
直射日光当たらなくて風も吹いてくるから快適に観戦できる
ナイターは地獄のような寒さだけどね
>>487 内の使い方も酷いしマジでぶっ壊れるだろ
>>487 まあ楽天の伝統っちゃ伝統だけどね
先発が弱いからしゃーない
バンクの強さの根っこはタレントより分析班だから、これ以上怪我人出ない限りそうそう落ちないと思う
>>477 ソフバンも同じこと思ってるだろうな
勝っても差が縮まらないって
>>485 次のエスコン3連戦
モイネロ大関どっちも当ててきそうなんよな
隅田オールスターあるから降板か
ここで山田出てくるあたり一応試合は捨ててないんだな
ポジティブに考えれば混戦から一騎打ちに抜けたと言える
ご飯が美味しいていうマスコミの宣伝が心の拠り所って感じ
そういうのもお金払って盛り上げてもらってるんだろうけど
ハムなら電通だからって言われるやつ
>>486 中垣さんが引退した今倉野コーチが文句なく世界一の投手コーチやしなあ
藤井杉山レベルの中継ぎはいくらでも作れるのだろう
ハムの金子小山田組も間違いなく優秀だけど
ジャイロフォーク仕込めないのが明確にマイナス
今週5勝1敗なのに0.5縮められてるのか
ソフバンもほんとは5勝1敗だったのに
バンクは今日も勝ちか
なかなか負けないな
オリは脱落やな
>>495 大関とか余裕で打てる
あとこっちの先発を向こうは打てない
>>477 西武相手に絶好調の水谷外して野村使って負けたのが痛かった
>>497 しかも連勝して首位ターンでAS休み
一週間安心して眠れるわ
>>407 20年前に一区切りつけたけど数年前に一度だけやった
>>503 まだ伊藤をソフバン相手に投げさせるんだろうか
ソフバン相手はデータ少ない先発の方がいいのに
>>501 ロッテがアレなのもあるけど運もいいよなぁ…
>>497 混戦だろうが一騎打ちだろうが便器負けねえからハムも負けられないし取りこぼしが致命傷になる状況は何も変わらん
阪神の一人旅も気が楽で良いだろな
熱くなれてるのはこっちの状況だけど
>>462 最新マシンのトラジェクトアークだっけ
楽天も導入してるらしいけど
それを入れて練習対策しないと、下手するとやられ放しになって同じ土俵に上がれないかも
オリは今日負けるとハムと6.5ゲーム差か
ハム鷹が両方大型連敗するのは中々ないだろうから正直優勝は厳しいだろうね
新庄はどうせ伊藤を便器にぶつけるんだろな
そして打ち込まれて伊藤と一緒にサイン盗みを疑うんだろ
なんか新庄の信条②来てて草
今日どんだけ喋ったんだよw
まぁソフバンと一騎打ちになってから叩いて優勝したほうが盛り上がるでしょ
どうせCSでは戦うことになるんだしシーズン中に苦手意識つけさせて
こっちのほうが上だってわからせてやらないと
>>513 便器に3タテくらった時は4球団詰まってたのに、オリ西武がここまで落ちていくとは思わなかった
>>515 ほんまやw
柳川の3連投は柳川の志願だったんだな
ネビンは後悔してそう
インスタやってるなら西武関連ポストやフォロー全部削除するレベル
―柳川の3連投は球宴休みも見据えてか
「3連投ないと思ったんですけどね。でも、本人がこの球場に入ってきてすぐに、3連投行かせてくださいよ、みたいなことを言っていて、何かあったんじゃないですか、3つ投げるという(予感が)。打線も調子が良いし。彼は緊張しないので。堂々と投げてくれたらね」
柳川頼もし過ぎるわ
>>516 むしろハムの選手が苦手意識持ってそうなのがなあ
気にせず打ち崩してほしいとこだけど
>>519 今度は中9日だからそれで球威が回復してくれれば
それ以上にモイネロ打てるかが厳しそう
>>511 ファンからしたら嫌だがハムは若い選手中心だと終盤までバチバチしてる方が成長する
正直興行的にもその方が盛り上がる
昨日今日って現地応援してきた
暑くて日差し強くて顔も腕も日焼け凄いw
今日はスコアの割に試合終わるの遅くかったけど勝てて良かった
>>521 >>523 なら尚更監督とコーチが止めないと駄目だろ
>>498 関東圏だと普通にベルドがスタグルメ一番充実してると思うけどねえ
一通りそれぞれ何度も行ってるが
個人の感想は人それぞれで
評判は否定できるもんでも無いだろ
客席だと昼間は屋根ある方が楽よって話
>>534 まあ打撃マシンの設定を伊藤ベースにしてるんだろうな
だから逆に楽天の投手が打てない
11勝7敗といい貯金21といいなんで当たるんだろうなちょっと気味が悪い
北山5人いればスイープ出来る
先発北山3人
ついでに中継ぎ北山抑えも北山
>>527 データ集まってるんだから疲労の問題じゃない
去年ぶつけ過ぎたせいで完全に研究されてる
>>539 ネビンと渡辺が分裂して一塁左翼右翼指名打者務めてようやく勝負になるくらいだからな
ソフトバンク投手陣から4点取れはまぁ無理やね、そもそもこの後0で抑えられる保証もないので
便器相手だと明確に舐めプスタメン+采配するからな
あれが本当にわからない
デービスこれどうなんだ
フルカウントとはいえ大津のクソ甘のショボいフォーシームファールにしてる時点でそんな期待できないと思うんだが
マジでネビン以外ポンコツしかいねえ
大津ぐらい打ってくれよ
取り敢えずソフバン戦の伊藤は捕手だけでも替えた方が良いんじゃないのか
完全に配球読まれてる
前半戦終えてホントようやりすぎとるよな
けどソフバンがここまで強いとしんどいわ…
で前半戦MVP決めるなら…1人に絞れんわ
強いて言えば達か五十幡あたりか?
>>545 まだ日本来たばかりということ考えれば十分じゃね
そこそこ打つ気がする
チームネビンキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!wwwwwwwwwwwwww
ガチでネビン個人軍やん
今日だけ郡司アリエル貸したろうか
>>545 ぶっちゃけ他球団の外国人の論評なんて出来んわ打てない時はカスのような打撃をするのはお約束みたいなところはある
打てないからガチャ引きますは理解できるそれだけ
オリの試合なんてもう見ないって言いながら
違反球ガイジしっかりオリ専で実況参加してて草
伊藤はエスコンで大体ボコられる
エスコンでは防御4点台だぞ
ちなSB戦は2勝2敗だがヤフドで2勝エスコンで2敗
伊藤は根本的にエスコンのマウンドが合わないから無理
簡単に打ち上げてネビン残塁か
こりゃ今日もソフバン負けねーな
赤モツ煮弁当に調子こいて一味かけたら汗止まんなくて倒れるかと思ったわ
西武には先発が元気なうちにソフトバンクとあたってほしかったな
ネビンまじぱねーなw
もしデービスがハズレだった場合ネビン全部敬遠でもいいレベルで良いなw
西武のピッチャー全員失速してるのってやっぱベルーナのせいなの?
結局、新庄の発表はピッチャーの件?
昨シーズンも勿体ぶって大した事ない発表が有ったようなw
負けはしゃーないから勝ちパターン出てくる展開でお願いしますわ西武
>>567 無理やろそもそもこの表三枚特攻は交流戦直後にもやっとるんやぞ、それで普通に負け越し
今回は三タテで1-5、寧ろ打力の差を考えれば西武は頑張ってる方だぜトータルでは
>>568 来年まではいるのね
西武弱いままだと再来年出ていかれそうだけど
>>573 比較前が札幌の濡れたサブウェイとか湿ったケンタッキーだからどこ行っても感動しちゃうってのはあるかも
札ドは結局頑固親父のカレーか銀だこのお好み焼き食ってた
何食っても美味しく無いからヨーカドーでロッテリア買って鞄の底に隠して持ち込んでたわ
>>579 詐欺球団だろ
優勝狙える位置にいる間に、「君がいれば黄金期が来る!」とかそそのかしてさ
それにしても山川腐るの早かったな
デブはやっぱストイックさが足りないな
隅田もボロボロだな
キヨが苦手でまるきり打てないのが信じられんくらいメッタメタにされてる
現場の人達が言うんだから
グラウンドレベルは相当きついんだろう
客目線でもナイターなら晴れてれば屋外の方がいいし
札ドのコンクリ床でも札幌市の関係者だけは
野球をやるのに支障はないって言い張ってたのを思い出す
ファンはほとんど擁護してる人いなかったが
そらこの時期のベルドで6連戦とか
バテんなって言うほうが無茶だわ
新庄は一度も優勝させたことないくせに他球団に構ってる余裕あるの?
そんなこと考えてる余裕があるなら柳川を3連投させないで勝つ方法捻り出せよ。
言いたいことがあるならシーズンオフに言え。3年強何してた?言うタイミングいくらでもあったよね?カンガルー食う前に言えばよかったじゃん。
札ドのワゴン弁当は手頃で美味かったじゃん、すぐ買えるし、席で食いやすいし
あんなんでいいんだよ
アホみたいに行列作ってたらせっかくの野球が見られない
ネビンにホーム球場の環境が悪くなること誰も教えてやらなかったのかね
知っててそれでも契約したならレイエスみたいな男気感じるけど知らずに延長してたら可哀想
今井や隅田もお疲れだわ、宮城もやけど
伊藤や北山だって疲れ見えるから時期的に当たり前か…モイネロはもうあれはエグすぎてバケモンすぎる
FAで出ていくのも球場のせい説あるし本拠地が最大の敵だろ西武にとって
ハムも3年前まではホーム球場はボロクソに言われてたけどな
塩撒かれるしw
オリックスも一気に落ちたなー
ロッテに3タテはヒデーわ
345位争いが熾烈になってくれりゃ良いんだけどさ
西武は去年ボロクソの最下位でネビン渡部以外メンツ変わってないんだから勝てるわけない
客も夏のベルーナとかよく行くな
客席はそんなに暑くないのかな?
>>596 可哀想wとかガチで言ってるなら笑うわ
メジャーではどうやってもレギュラーにはなれない才能の持ち主が前半戦少し打っただけで複数年ゲットやぞ
笑いが止まらんやろ、で西武でしっかり成績残して巨人なりソフトバンク移籍で更に大金をせしめるのもアリだからな
柳川よく育成ドラ3まで残ってたよな
強豪校の九州国際大付で190cmの長身で当時から誤計測かはわからんが150km投げれてたらしいのに
>>572 周りが勝手に騒いだだけで新庄は重大発表とか煽ってないからな
日シリは新庄ハムよりも
ソフトバンクのリベンジ日本一が見たい
>>613 21年ドラフトってそんなんばかりだったな結果的に
昨日ベルーナ行った西武ファンが帰りに熱中症で倒れて搬送されたらしいじゃん
柳川やる気溢れててええやん
守護神定着できたら億プレーヤーも夢じゃない
いくら球場飯がうまいと過剰に宣伝したところで選手には関係ないもんな
プロデュースの微々たるインセンティブが入るぐらいでしょ
FA取る頃って年齢も上がってるから少しでも長くやろうと思ったら少しでも身体に優しい環境でやりたくなるのはあると思うな
>>617 灼熱の夏の甲子園よりヤバいと思うわあそこ
最近の星取り
日 ◯●◯◯◯◯●◯◯◯
ソ ◯●●●◯◯◯△◯◯
オ ●◯◯●●●◯◯●●
西 ●◯△◯●●●◯●●
オリックスも敵じゃねーな
雑魚
Bクラスもあり得るな
>>619 外崎残留したけど実家のりんごが
百貨店でいい場所もらえるから西武に残留した感がある
>>617 問題定義してくれた新庄を叩いてた奴なら自業自得やな
本来負けの可能性が高かった試合もあったのに謎に相手チームが粘りという名の援助してコールドになったしな
後半戦梅林上げそうだな
「(若手を)育ててって、やっぱこう、3~4年後のファイターズをね、伏見君が(マスクを)かぶってるところを盗んで。同じやり方でいいと思う。
同じ配球、同じリズム。早くしてもダメだし。それは学ばせたい。進藤くんも面白い存在になれそうな気もするし。梅林君もバッティングいいし。1回、達くん-梅林君(のバッテリー)見たくないすか? 2軍ではやってるでしょ?」と若手捕手の起用に言及した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19f796951b5413954a6ea71188549b0772ed4101 >>621 猫は猫屋敷という原因があるけど、檻はどうしたんだろ?
>>622 オリは成長痛から復帰しつつある山下が怖い
昨年は全く打てなかった
>>589 ホームでの連戦がアドバンテージにならんのは悲しいものがありますな(´・ω・`)
>>631 オリックスは山下一人帰ってきたぐらいじゃもう浮上できないところまで落ちてるだろ
中継ぎはどうにもならんだろうし
昔々、テレビじゃ巨人戦しかやらなかった頃のパリーグ王者はいつも西武だった。もっとがんばれや!バンクだけ倒せや!
>>633 >>635 中継ぎの他、先発も落ちてきたのかな
ロッテがおりに勝ってるだけありがたいと思うべきかね
新庄監督は「松本君。今のメンバーで松本君が(22年に)首位打者取ったときの、バッティングしてくれたら、僕、迷っちゃう!ハハハ。これで3割2分とか打ってたら」と、選手会長の奮起を期待。五十幡と矢沢の俊足コンビにも「今どちらもいいもんね、五十幡君も矢沢君も。一方で水谷君も使いたいし。ここに松本君、浅間君いたら『わいたこら(九州地方の方言=なんじゃこりゃ)』やもんね」とうれしい悲鳴を上げた。
新庄ご機嫌だな
ハムだってベルドからの灼熱デーゲームやからみんなグロッキーやろ
清原、石毛、デストラーデ、秋山、辻か
そりゃ強いわな
>>622 違反球じゃないとハムホークス最下位争いだけどな
もともとあそこの土地自体が窪地
西武線でしか行けないところで、鉄道収益の独占を見込んだのだろうが、先見性はなし
だから潰れていく
>>638 その頃は怪しい手段で良い選手を掻っ攫っていた時期だし…(´・ω・`)
>>608 違反球じゃないとオリックス西武で優勝争いしてたけどな
CSに向けて檻が下がって楽天が上がってくれないとw
水谷は則本のフォーク我慢したのを見て成長を感じたわ
去年だったら絶対振ってた
>>629 2軍の数字は見ない新庄も梅林のバッティングは
「良い」って評価してるのね
裏返すと守備がって話
右のバットマンは渋滞してるからなあ
檻はカモめに負け越しはともかく2試合16失点してたら無理
>>655 内容がすごくいいよな
真逆なのが野村…
内容最悪なのにラッキーヒットw
>>651 おいおい
違反球じゃないと借金のハムがCSって
盗人猛々しいとはコレか
ホークスハムの公式SNSにもどんどんいくかい?
ロッテオリックス戦とかCSがなかったら
どーでもいい試合になってたよ
そういや田宮はまた相手のファインプレーに阻まれてたね
今年は多すぎるw
大阪行きの飛行機に新庄と宮西撮山田コーチ発見
同じ便でドキドキ
ロッテは幻に終わったが便器ボコボコにしたから
そこそこ上がってきてるな
>>665 そもそも違反球で去年今年のシーズンに価値なんてねえが
>>670 金子クリニックで細野の治療に成功したぞ
あああーー!!
違反球でさえなければ最強のはずのオリックスが!
最弱ロッテに一方的にボコボコにされてるー!
最強のはずのオリックスがーーー!!
>>668 あれ抜けてたら2点入ってたのになぁ
序盤の郡司並に良い当たり損してるわ田宮
水谷万波清宮野村郡司水野田宮五十幡矢澤山縣
成長株ばっかでやべえな
使いきれんぜ
>>674 まだ5四球だからなあ
2四球くらいになれば
ハム負けない→ソフバン負けない
ソフバン負ける→ハム負ける
ハム負ける→ソフバン負けない
最早こんな状態だからな
>>675 違反球じゃないとマジで五連覇してたなオリックス
阪神は三連覇してた
やはり電通が違反球になあ
関西ダービーでお怒りかな
>>669 大阪に何しに行くんだと思ったらオールスター京セラが先か
宮西と山田は自宅かしら
>>680 ハム 違反球じゃないと借金
ホークス違反球じゃないと最下位濃厚
違反球終わってね
>>679 細野の場合は四球の後の投球だな
そこで開き直っていけるならいいと思う
>>669 新庄に違反球買収したのはホークスかハムか電通か聞いてみて
違反球のおかげで勝って何が嬉しいって
プロとしてこれ以上恥ずかしいことはねえやろて
>>684 違反球で防御率3.38のゴミ投手陣が何言っても負け犬の遠吠えにしかならねえよ
とっととオリ専に帰るぞ
西豚ってまじでキモい
ドーム指摘したらキレるしチームわ弱いしw
長谷川の中身アリエルか?
自分の走力とか相手の守備力とか考えようぜ
>>683 温玉ドリア美味しそう
鰻と餃子はわけわからんw
新庄の侮辱発言のせいで西武は完全に敵に回したからな
もう便器戦一勝もしてくれないと考えた方がいい
長谷川のここ最近の成績見てると余程期待枠なんだろうな
打撃型なのか守備走塁型なのか分からんけど
西川愛也って五十幡とOPS変わらんやん
どんだけアヘ単なんだよ
>>702 緩んでるんじゃなしに単純に野球が下手なだけ
よくある勘違い、打てない奴は守れもしないし走塁判断もゴミ
>>698 違反球じゃないとホークスハムで最下位争いだが
さあて東京地検特捜部にも違反球のペナントレース八百長問題どんどんいくかい?
ミズノNPB買収された可能性もな
メディアが一切違反球報道しねえのヤバすぎんか
>>706 お前の過去コメすごいな
全部新庄の名前入り
どんだけ好きなんだよ
>>646 あー、お前か
違反球だとして、全球団一緒なんだから単純に打力の差だろうに
>>712 だったら違反球からボール戻せよ
違反球じゃないと最下位争いの戦力やでホークス
デービス絶対外れだわ
大津程度のフォーシーム引っ張れない時点で当たりな訳ない
>>712 むしろこれが新庄が望んでるペナントの展開やん
西武の野手は打撃だけが苦手なわけじゃないんよ、全部苦手なんよ
だからたまにヒットを打っても走塁でやらかしたり意味もなく盗塁仕掛けてアウトになったりするわけ
>>681 純粋に疑問なんだけどさ、なんで一刻も早くNPBや警視庁特捜部に証拠突きつけてシーズンストップさせないの?
真相がどうであれ、3連覇のあと再び低迷したカスックスって歴史に名前が残るんだよ?
俺は不正でハムが低迷してるところは見たくないし、ソフトバンクが不正で勝ってたらムカつくから、指笛や指輪投球してたら即刻証拠集めて勝ち試合無効にさせるよ
ああ、お前実はカスックスになって欲しいのか
ごめんな、気付いてあげられなくて
5安打してんのに
基本的に1イニングに1人しか打ってねえ
>>716 違反球でピッチャーの差がほとんど無くなってるから
打力の差になるんだよ
爆笑論破すまん
野球はピッチャーという常識を破壊する違反球
>>725 だから打力の差と言っている
打力あるかないかだろ
荒らしも荒らしに構ってる奴も一緒に消えろ
お前らが呼び込んでるんだよ
>>714 答えになってねえんだよ
これ以上他所様に迷惑かけんな
>>722 ミズノと契約してる村上が
打球速度と飛距離が比例してないて公言した次の日に
ミズノの今年の統一球の販売ページ自体削除する
まさに意図的に違反球にしてるよな
ハム不利なボールなら駄目
ハム有利なボールなら良いて
人間として恥を知れよ
西武があんまりにもあんまりだからロッテの9回益田を楽しみにしてる
―細野の投球は
「フォアボールを出し始めた瞬間、何かナヨナヨっとしているように見えないですか? 細野くん。何なんだろうね。これ、20勝していても、あのナヨナヨ感は消えないのかな? その辺が僕の課題ですね。それを変えていく。何なんだろうってずっとベンチで考えていたんですけど、まだ答えは出てこない。今、何勝目? 3勝目? まあ結構、完投をしたい、したいってずっと言っているので、たぶん、させない(笑)。中継ぎが良い。みなさん、(球宴に)行くんですか? じゃあ、またオールスターで」
オリさんがAクラス争いから離脱しつつあるな
西武チャンスなのに西武も上がって来ねえ
>>725 打力の差で6.5ゲーム差つけられてたらそれはもしかして弱いのでは
益田出さないほうが勝てそうだけど、記録のために出すんだよね
>>727 専ブラ使ってる?
視界に入れたくなかったらNGで綺麗になるぜよ
若い独身の子たち
今夜は溜まりまくったものを一晩中ぶっ放して発散するんだろうな
腰痛にならないように
>>726 だから違反球でピッチャー関係ないからや
本来はピッチャーでペナントレース決まる
違反球じゃない23年の成績見てこいよ
>>734 火の玉ストレート完全論破w
それを言ってるんだけど、わからないみたいなんだよ
>>734 弱い?
違反球じゃない23年の成績見てこいよ
益田にセーブ250つけて早く卒業してもらわないといけないから
>>737 最下位確定だし、記録達成してさっさと引退してもらった方がいいのかもな
>>729 不正の証拠掴んでるのに、掲示板でわーぎゃー騒いでるだけ
お前が動かないせいでカスックスは今日も理不尽にロッテにボッコボコにされて負けて最下位へ一直線
あーあー、カスックスかわいそー
>>741 むしろ
バカにも野球と一般論教えてくれてありがとうやろ
とりあえずハムと新庄の公式SNSにもどんどんいくかい?
ペナントレース中止に追い込んでな
>>740 だから、打力ないから弱い、打力あるから強い、だろ?
ソフト便器だけ違反球ってわけでもないんだし
>>752 不正の証拠てか
小学生がデータで見ても実際打球見ても分かるレベルの違反球だが
そもそも違反球の試合見て面白いか
なあ教えて
ソトって最近見るたびに打ってる気がするんだが打率.218なのか
>>756 冷蔵庫の残り物って感じでもないし
謎過ぎるw
ああこれって益田セーブポイント大チャンスじゃないっすか!
>>755 ホークスて違反球じゃない23年にQS率38%HQS率18%やで
間違いなく貯金するのがやっとのチームや
違反球だからあれだけ貯金な
違反球のペナントレース八百長問題どんどん拡散してホークスの優勝剥奪希望や
福岡強盗団のコラもなあ
今井武内隅田でもダメか、西武は。
どうなってんのよ、6月7月のSBは
「8枚、9枚いないと、投げ抹消はできない。そこを、6人で回すときの7、8、9番目を試してみて、信頼して、厚くしていく。それに応えてくれたので、今のこの前半戦、うまくいった。でも、これが後半戦になってくると、6枚でいきたい。それで、その7、8、9枚目を、もしかしたら中(リリーフ)に持ってくるかもしれない。さらに分厚くすれば、先発、先発みたいな(継投の)感じでもいいかな」
これはもうファンは皆絶対やると思ってるだろ。
その為にやってきたようなもんだろうし。
>>764 違反球だからピッチャー関係ないて
いい加減学習して
誰でも山本由伸になれる魔法のボールや
モーレのもちもちシャーベットうまそう
なぜバナナじゃないのかという疑問は置いといて
>>763 だからさ、全球団一緒なんだから条件同じだろって
野球は投手が0点に抑えあってちゃ勝てない
打力が勝負
オリックスが0じゃ勝てないんよ
納得いかないなら正式に訴えたまえ
>>764 そもそも打てないんだからある種当然やろこの結果は
先発だけ見て物を言う癖を改めないと
西部の野手陣は12球団最低クラスだから今井が投げようが隅田が投げようがソフトバンク相手には厳しい
>>758 違反球でさえなければエスピノーザやマチャドの球がロッテなんかに打てるわけがないのに
お前だけが唯一カスックスの救世主となって助けてあげられたのに、お前が動かないからカスックスがロッテに一方的にボッコボコに
カスックスかわいそー
>>766 誰かコイツに違反球だからうまくいったて
違反球じゃないとハム借金やでて教えてやれよ
交流戦とか1-0で勝ってた試合ばっかだったもんな西武
そりゃ落ちるわましてやサウナドームだし
ライオンズTVのCMのアナウンス内容と現状の差が大きすぎて居たたまれなくなる(´・ω・`)
元気な時にハムは今井隅田に当たりまくって、バテた頃にホークスに当たるのがなんとなく解せない
鷹ですが西武の最強投手陣を全員KOしての3タテしそうです!
日ハムさんも3タテしてますが、質が違います!
勝っても勝ってもお互いに差が縮まらずもどかしい気持ちだと思いますが、追われる立場の方が辛いのは分かります!
これからもお互い頑張りましょうね!
エスコングルメ、年取ったらいっぱい食べれないから持ち帰りグルメも充実させて
翌日の朝ごはんにするから
>>778 正に
やめた方がいいよな
貫禄の先発って
>>782 ハム戦じゃないから大丈夫でしょ
トラウマないし
>>780 鷹が完封された投手7回もたず降板させましたよ
>>769 投手力が違うのに同じ条件になるかよ
投手力がチームにやって全く違うのに
本来はピッチャーやで
違反球でピッチャーの差がほとんど無くなってるからな
伊藤北山の違反球じゃない23年の成績見てこいよ
結局益田より絶対いいというクローザーが出てこなかった所にロッテの限界を感じる
西武も後半戦は割り切って若手モードに切り替えた方が良かったと思うわ
暑さ対策と育成を兼ねて
>>783 いえ、雑魚狩り専用の日ハムさんに分からせるのはこちらです
あいにく日ハムさんには高相性で勝ち越せてますので!
3日連続高みの見物してたのにバンク1個も負けないとかあるのかよ...
>>798 中森出てきたけど怪我してしまうのが呪われてる
今の西武は2022日ハムのロクな若手いないバージョン
藤井1.07
松本1.03
杉山1.59
7回以降の絶望感ヤバすぎ
益田が調子良い条件
・先頭をださないこと
・1アウトからランナー出さないこと
・2アウトからランナー出さないこと
>>774 障害者て違反球のおかげで勝って喜んでる奴?
全盛期ウォーリアーズでもスリーが入りやすいボールで勝っても絶対にカリーやトンプソンは喜ばんし恥ずかしいて思うわ
リクエストするみたいだがベース跨いでないか?(´・ω・`)
良い球投げるやん
正直益田レベルのレジェンドになってくると球団関係なく応援はしてるから頑張って欲しい
>>792 チームでボールを使い分けてるわけじゃないからって意味で条件は同じってことだよ
オリックスだって打率高いんだから打力あるだろ
うちはソフト便器の方が取るべきとこで取って勝ってるだけで
>>811 コイツラも違反球のおかげやな
ハムの投手も同じ
よしよし益田落ち着いていけよ
お前は球界を沸かせる名クローザーだからな
ガシマン、悠々とベンチに戻ってきたからホームランでも打ったのかと思ったらシングルヒットだったのか。
センターオーバーの。
益田ここダメならもう引退レベルだろうな
ロッテも若手出てきたしベテラン切ってくフェーズだね
>>819 本当にバカだな
違反球が同じ条件な違反球じゃない23年の成績とほとんど変わってねえよ
>>801 6-7敗でその差1
この前の三連戦前までは6-4だっんだから大差ないよ
それにお得意様作るのは優勝するチームの必然
>>818 便器は壊れるとかそう言うの関係無いから。
とことん使い倒すよ。
(バカヤロウ!ファイターズが勝ってるのにホークスに不利な判定出せるわけないだろ!)
>>833 遂に言い返せなくなったか
打力は正義
0-0じゃ勝ち負けつかないからね
新庄はプレミアムクラスだから会話できそうにないわw
>>784 まあ「打てないぶんバントでチャンスを作る(意訳)」は合ってるけど(´・ω・`)
流石過ぎて笑えるわ
中村晃の誤審HRの時からこの気持ち悪さは変わらん
>>801 去年のベンキさんの雑魚狩りはほんと見事でした。
参考にさせてもらってます。はい。
6月くらいまではどの試合もそこそこ面白かったのにねえ。ホークス戦みても面白くない。
>>838 西武「バンクさんには敵わないからやぱその3人はハムさんへ当てよう」とかならないよな...
>>836 壊れるまで使い潰すのが便器の伝統だからな
70イニングとか当たり前にやる
>>851 開幕カードのソフトバンクを3タテしたぞ
益田いいぞー
オリは結局バビ神に少しの間愛されてただけだったな
>>841 いざとなったら大関東浜あたりを中継ぎにします!
とかで短期決戦を乗り切ろうとしそう。
オリックスはコースヒットばっかりだったからこうなるのも仕方ないわ
益田に手も足も出ないってオリックスは打線も完全に終わったな
>>852 上に上がるならそれもあるかも
自力優勝なくなったからせめてAクラスとか考えるよね
益田さんありがとう!安心してハム戦も登板してくれ!
>>861 大関中継ぎは流石に無いだろ
ただでさえ先発足りないのに
便器は既に全力疾走
>>852 なるやろ調子崩すとあり得る
現状Aクラスの3チームで4位以下になる可能性が一番低いのがソフトバンクだろ
隙見せてるのがオリックスになるから西武楽天はオリックスをターゲットに絞るだろうし、ハムも落ちだしたらロックオンされるよ
>>808 余裕であるだろ寧ろ西武が勝つと思う根拠は何だ?
>>852 対戦相手云々じゃなくビジター球場優先で投げさせるようにしたりして(´・ω・`)
ロッテって去年のオールスター前はハムに3タテされたんだよな
楽天、ハム以外には最近ちゃんとした試合してるしワンチャンAクラスあるんじゃね
西武もオリも死に体だし
柳川がまさかの志願だったのびっくりした
手応えあるからこそ、本人もやる気出てるってことだろうからな
とはいえ、状態落ちても困るから運用には気を付けてくれよ
人間だから、疲れもでるからね
完全無敵でも、次年度に出るんだな
ハムの強さは休暇ありの連戦だから、選手の体力に余裕があることだな
柳川すげえな、球場入ると同時に「三連投行かせてください」
って自分から言ったみたいね
これで新庄叩いてた、ツイッターのくそどもどう思うんだろ
>>811 いうてハムの玉井正義柳川も絶望感あるだろ
1.04 1.32 1.09 だぞ
>>877 正直、よそのチームの台所事情を心配する余裕は無いので、知ったこっちゃあ御座いません。てのが本音です。
絡んですいませんでした!
>>889 ハムの強さは違反球です
もちろんホークスも
>>886 このオリが続いたら全然ありうるな
西武はこれからオリに今井隅田当てに行くだろうし
>>888 え?関係なくね?
野手の差を考慮してんの?
>>892 志願だろうが
そこを止めるのがコーチだろうクソがっ!
さっさと辞めろ新庄
彼らは無敵だから
>>893 な
違反球半端ないやろ
これが違反球よ
>>897 無理だと判断したらすぐかえるんじゃないかな
休み明けの2試合カードだから中継ぎ使いやすいし
>>892 監督やコーチが止めろって言って相変わらず叩いてたわ
>>893 コイツラ違反球でどれだけ成績詐欺ってるんだよ
>>896 いうてどこかの球団が三タテかましちまったからな
楽天も今勢いあるのか?といったら無い
柴田を2~3イニングまでとしたら伊藤を第二先発で準備させるのかな?
ワンチャン伊藤に勝ちついたら儲けもんみたいな
ロッテ楽天は3位争いあるかもな
オリは保留にしても西武はもう無理
夏に落ちだしたらそのまま沈没するから
てか今のハムの中継ぎ防御率3点台すらいないから普通に優秀よね
>>906 だから違反球のシーズンに加藤なんてねえよ
さっさと東京地検特捜部に違反球のペナントレース八百長問題どんどんな
>>908 ロッテはねえよゲーム差考えてもない
Aクラスがあると言えるのは楽天まで
>>897 相手がロッテだとかなり効く。
「ココ数年ドラ1の初年度起用は
チームとして禁忌」
吉井も建山も、
これを知ってるだけに絶対準備してない。
ロッテ勢い出てきたなあ。
オールスター挟んで良かったよ
ヤマタクも花粉症がなければもっと見栄えがある数字にだったのにね
返ってきてからのヤマタクは成績も内容もめっちゃええわ
西武打線ってマジで三振しないだけだなこれ
終わり散らかしてるわ
>>910 だから違反球のおかげやて
だから違反球じゃないとハム最下位争いだとな
小学生でも分かったな
論破すまん
松本に対して3球でチェンジ
バカだろ
どんだけアシストすんだよ
>>906 うちに極端に弱いだけでオリの調子次第で分からないと思うけどね
楽天自体は今月ハム戦除けばカード負け越しはしてないんだよな
>>912 BABIPは確か便器も大分上振れしてたはず
要するに出来すぎだから最終的には落ちる
>>922 ツイでも違反球のペナントレース八百長問題どんどん拡散希望
>>909 なんで謎だと思うのかわからん、バビってるだけやんオリックス打線は
むしろこれがシーズン終了まで続いてオリックス優勝しました!とか言い出したら滅茶苦茶白けるぞ
お前運だけやんけ!になってしまう
>>931 ブルペンで準備する方がキツかったろうな(´・ω・`)
オリみんなヒエヒエでベニとかスタメンすら落ちてるけどオールスター困るぞ
>>909 打てなくなる時期があるのはどこも一緒
オリは先発中継ぎを無理させてたからそのツケを払ってる所だ
>>925 松本クラスの投手相手に待球しても三振するだけなんだからこれは正しいだろ
モイネロ相手にひたすら当てに行ったのもせめて今井の奪三振のタイトルだけは取らせようという気遣いだろ
>>921 しかも2球連続で初球のストレートに手を出されてるのに
最後も初球にストレートを投げたしな
完全に西武打線は舐められてるわ
なんかオールスターに出るパリーグの選手
うち以外下がり目ばかりだな
>>949 当たり前やん舐めるに決まってる
これで初球ストレート狙われてるから変化球投げようとか思うか?お前が松本裕樹なら
オリと6.5ゲーム差か
ソフバンと一騎打ちになってきたな
>>901 威力抜群なのに、ロッテ打線程度にめった打ちにされるカスックス投手陣ww
マジでレベル低いんだな
阪神VS巨人、まじでえげつない球審の判定がサヨナラにつながったみたいね
阪神ファンがまーじでぶちぎれてる
んで動画見たら、切れる気持ちもわかるわwwwwwwwwwwwwwwあれはない
ほんまに、さっさと機械判定導入してほしいよね。機械だって完璧じゃないけど、機械なら100%同じ基準っていう安心感はあるし
メジャーのオールスターで試験導入されたけど、リクエストしたときは3D映像でボール軌道とストライクゾーン表示して通ってるかどうか表示してくれる
なんていうか、球審に疑問持ちながら応援したくないんよ。技術的にできるんだから、さっさと導入してほしい
ソフバンがCS1ステージでモイ有原上沢を消化してくれるかどうかやね
ロッテ以外なら「新庄ならドラ1を登板させかねない」と
それなりに準備もしてようが、
ハムフロントの方向性を熟知してるロッテ首脳陣の頭にここでの「先発柴田」の予想は100%無いし、2戦目3戦目の予想も難しくなる。
新庄は一度も優勝させたことないくせに他球団に構ってる余裕あるの?
そんなこと考えてる余裕があるなら柳川を3連投させないで勝つ方法捻り出せよ。
言いたいことがあるならシーズンオフに言え。3年強何してた?言うタイミングいくらでもあったよね?カンガルー食う前に言えばよかったじゃん。
>>963 有原上沢は普通にやりゃほぼ打てると思うけど
>>955 少なくともどの打順からも1発長打がある
ハム相手には絶対にしない攻めだろうな
ベルーナドームに選手もファンもやられてるのに新庄に屋根取れば?と言われてキレるのは熱さで脳みそもやられてるな
>>963 92万は1stで使うと思う(´・ω・`)
伊藤はのんびり趣味の釣りでもしてリフレッシュしてくれ
後半頼むよほんと
俺達総帥、伝説のファンタジスタこと大沼幸二はどこに消えたのか
酷使しても1年間は意外と持つから、杉山壊れるのは来年かな
杉山むしろ壊すつもりでやってねぇかこれ
悪質な嫌がらせだろこれ
>>985 なんかトラブルで引退したあと本当に消えたからな
狭山湖の底に沈んでいるとか酷い言われよう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 45分 52秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250724201744caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753084489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専4
・ハム専9
・ハム専5
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専
・ハム専7
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専8
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専5
・ハム専
・ハム専8
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専4
・ハム専8
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専7
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専