◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753270047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1753230573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
矢野恥ずかしいからもう帰ってこい
全球ストレートで当たらんのは話になってない
今の打席なんてストレートしか来ないって分かっててカスりもせん三振だからな
ほんとダメだわ
これはスタメン外されてもしょうがないわ矢野
ストレートと分かっててもかすりもしないとか
ほんと恥ずかしいよ
こんな打ってくださいのお遊びでガチ三振すんなよ
ファーストモンテロセカンド羽月ショート小園サード林でいこう
守備力?知らん
矢野はバッティング良くなったと思ったんだけどな
去年は.260
春先から初夏に掛けて良かったし
矢野も新庄に聞きに行けば?
12球団見てるらしいから何か言ってくれるやろ
少なくとも新井のアドバイスよりかはいい
宗山クジ当たってればなあ
渡部聖弥指名してればなあ
>>12 真面目に二俣はショートで育てたほうがいいかも
>>13 日によって羽月か二俣チェンジするくらいで
他の3人は固定でいいわ
矢野は守備固めだけやっててくれ
>>14 新井が特訓したという記事が出てから急降下したな
それだけのせいではないかもしれないけど関係してるのはたしか
カープの選手に笑顔がないのは当たり前
ファン投票ではなく
阿部慎之助に無理やり連れ出されただけだからな
矢野は実力もないのに場違いを感じ萎縮してバットにボールが当たらないのだろう
6月は3割近く打っとったから出続けとればもうちょっといけてると思うけどなあ
正直矢野の守備もスーパープレイは目を見張るものがあるし何度もピンチ救ってくれたけど、やっぱり打てなきゃ意味ないわ
矢野おかしくなってるじゃん
守備に不調はないって誰かが言ってたけどんな事ない、全然試合にも出させて貰ってないからおかしい
>>21 阿部のせいにするのはお門違い
普段の職場がつまらないのだろう
牧とか矢野とか藤嶋、森浦もか
この世代多いな
森浦は年相応だけど、
それ以外年齢不詳
野間は入団当初は長打力あるスイングしてたが、ストレート打てないから二軍でスイングコンパクトにして今がある
矢野はバット短く持ってコンパクトに振ってるにも関わらずストレート打てんから良くなることあるんかな
>>19 いい時は的確なバッティングが出来てたのにね
今の打席は156と153に当たる気配がしなかった
7月になって打線がみんな揃って打撃が不調になったので調子いい打者探しを新井が始めちゃったので押し出された感じだからのう矢野は
>>34 今年はブサと陰キャした出てないからしゃーない
秋山翔吾が出てればなあ
>>34 松田元がそういう華がない選手が好みだからな
一芸キャラの羽月大盛に一瞬で抜かれたな打撃力…矢野は
他球団の友達探したいって言ってるって事はカープではぼっちなんかな
矢野おかしくしたら新井の功績0じゃん
来年からの新監督の為に何か残せや
>>47 もともと羽月の打撃センスは1軍で通用するものだったからね
大盛は努力したんだろうなあ
みんなバットしっかり振るべきやね
なんかみんな当て打ちの上手さに走りがちやわ
>>18 何かその守備も最近怪しくなってないか
打撃の不調が守備にも影響しているような
もう二俣のバッティング新井みちゃったからしばらく二俣だろう
しかも二俣大好きだときたもんだしな
しょせん新井は客寄せパンダで神輿
なにか残すなんて無理
そういやこいせんいつもチアガールの話題が出ると荒れるんだけどさ
他球団のファンは自チームのチアをどう思ってるのかね
中日みたいなアカペラチャンテなんて作ったらガラガラなうちは何も聞こえないんだろうか
チアはあって当たり前
若い子の雇用になるし
ないなんて恥ずかしいど田舎チームと思ってるだろう普通に
チアの代わりに天谷が踊るからそれで我慢しろハゲども
>>65 チアガールとかドラゴンフライズでも持ってるのにな
>>66 岡林「誰のおかげで1点取れた思うてんねん」
>>64 最近チャンススーパー少ないのはガラガラだからなんかな
声が大きくないと滑稽でしかないから
>>65 オーナーに誰か聞いて欲しいんだよ
他の球団にはあるのになんでないんですかって
その理由次第で納得もするかも知れないから
松田元がチアガールになって踊れや
あいつにはそういう愛嬌すらない
なに一つ面白くない人間
他球団のチアはチアやりたくて仕事辞めて飛び込んだとかって子もいるよね
広島から出られないけどやってみたいって子はいそう
>>63 阪神のトラガール見なさい
カープが無理やりチア作ったらアレ以下のものができて
やっぱりチアいらなかったと嘆くのは必至
>>73 元:ワシは男の子のチアが欲しいんじゃがみんな反対するんよ
奨成も加えて9月には広島ピチピチカープが見れそうな朗報
骨折離脱の佐々木泰、8月上旬の実戦復帰目指す|中国新聞デジタル
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/683724 森浦と島内は友達づくりをASの目標に掲げてたけど友達できたかな?(´・ω・`)
チームに貢献したのは森浦だけ
オールスターでもカープ勢は情けない結果
カープの中ではマシな打者やけど
今年の坂倉打撃そんなによな
>>88 森浦は一人ヒット出しただけで
あとは全員三振
坂倉早くHR打ってオールスター明けから3割キープしろよな
>>101 たまには天下一品くらいこってりな試合が見たい
>>98 島内「坂倉とファビと森浦と矢野と話しました」
森浦、親族きてたのか
新宮から京セラって地味に遠いな
>>112 1-1雨天コールドだるんだるん麺と6-7サヨナラ胃もたれスープお好きな方をお選びください(´・ω・`)
安定感が一番高い森浦をクローザーにすべき
セットアッパーだと登板機会多過ぎて森浦が壊れる
>>112 たまに食うならこってりだけど
いつも食うならこっさりが一番美味しい
もう新庄に監督やってもらったらどうや
育成してくれるしドラフトでも目利きしてくれる
確実に新井より客呼べる野球してくれるから
日ハムやめて散々散財したら金積んだら来てくれるやろ
生え抜きコーチ陣は失職しそうだがな
九里が坂倉にぶつけてドブネズミが「来い、来いよ!!」と九里にイキるの期待
>>78 広島はアクターズスクールから
STU行ったりイコラブ行ったりした子もおるから
レベル高いじゃろ
>>140 リードしてる時限定にすれば
疲れも少なくて済みそう
>>125 森浦は疲れてなければいいんだけどね
カープの抑えは出番少ないからええか
>>65 チアだけが仕事だと年間100日も稼働せんから
普通にやると雇用どころか低賃金の人間を量産してしまう
日ハムは完全専業にして普通の給料出してチアだけで食っていけるようにしたと聞いたが(大学生は休学させた)
その後の展開が分からん
ハーンがこのままストレート制御できないなら森浦が抑えいくしかないよな
>>139 今日もあざとい
ベルたそにセクハラできる畜生ペンギンはもういない
>>148 さすがオサレパーマ野郎だわ(*´~`*)
>>145 ホームランガールはどうなんだろうね
バイト感覚?
どういう契約なのか分からんけど
セカンドリーグというか一軍と二軍レベルの差があったな
明日は少しは善戦するのだろうか
>>145 STUと提携してその日に空いてるメンバーを何人か借りてチアガールやってもらえばいいと思う
STUも仕事貰えてWin-Winの関係
頓宮とかヤクルト内山を見ると打てるならキャッチャーやめてコンバートするべきよな
坂倉はもったいないなぁ
>>154 完全にバイト
試合ごとに3人が交代で務めるから
2人以上同時に働く事は稀
カープのヒロインは決め台詞ないよな
最高でーすは阿部のパクリやしな
ほいさて言葉初めて知ったわ
エッサホイサは知ってるけど
いまだに意味がわからない決め台詞がある
必死のパッチのパッチって何だ?
>>170 まあ日給制だろうね
試合時間の長短で稼ぎが変わったら不公平だし
>>174,175
忘れてたけど2軍で燻ってんだよな
今後上がってくるんかな
森浦コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし島内の真っ直ぐは気になるな
152を軽々持ってかれるなんて
森浦 39登板35回
島内 36登板33.2回
栗林 35登板32.2回
中﨑 34登板30回
ハン 32登板31.2回
森浦の負担がヤバすぎるからマジで抑え起用してほしい
>>134 フロントの傀儡になれない時点で候補にもならん
>>185 勝っても負けても
誰かが投げなきゃいけないのが辛い所だな
>>179 ただ、時給換算で最低賃金は下回れんし
ナイターで22時過ぎたら過ぎた分は割り増しせんといけん
>>185 一人は助っ人リリーフ欲しいわ
勝つためっていうか今いる選手を壊さないためにも
坂倉てカープでは主軸選手扱いだが、なんかオールスターみたいな所入ると目立たんよな
観客はもっと打ち合いしてる試合見たいよね
でもピッチャーに本気出すな打たれろは言い辛いし難しいな
>>188 敗戦ロングすらできない常廣さん
斉藤や滝田でも1軍である程度イニング消化できるのに
>>189 そんなに貰ってないんかね?
派遣の上級くらい貰ってるんかと思ってた
>>188 2点ビハインド位を上がってきた松竜や高橋昂也で凌げないかなぁと
延長戦以外で敗戦濃厚なら基本勝ちパターンの投手を使わないって感じでやらんと6月までもたん
>>199 6月になってたw
分かると思うが9月な
>>187 そんなことはわかっとる
あえてもうこの先先細りのこのゴミ球団に苦言を呈してる訳だが?
今日のパ・リーグガラポン打線に負けるセ・リーグさん
この前のヤクルト戦はやっと7点とか6点とかとった日に限って8点7点と取られちゃうのが今のチームの調子の悪さよ
>>200 キャラ的な話で言うなら泉口とか
マルチ打った岡林とかも地味やん
吉川も地味だし
まあ確かに離脱者も多いし
昔と比べたら全体的にキャラは地味だな
カープの選手含めて何でこいつがASに?って選手結構出てる
>>195 >>199 借金がある程度増えたら
そういう方向にシフトして欲しいんだけど
新井は変に諦めが悪い面があるからな
陽キャの牧がきっと坂倉との絡みをYouTubeにアップしてくれるはず
「お前懲罰食らったらしいねw」ってイジりもワンチャン
帰る人気をつけてね。万博16万人がいま中央線使って絶賛帰宅中。駅員が押して何とか入るレベルの密度です。オールスターの客とかち合います
しかしスローボールってなかなか打てないもんなんだな
宮城のスローボール近本も牧も打てなかった
床田あたりに投げてみてほしい
>>211 牧「怠慢は良くないよ。DeNAなら怠慢守備しても懲罰されないよ。おいで」
>>215 スローボールは反発係数が低くなるから
かなりパワーがないとスタンドイン出来ないと思う
>>214 御堂筋線ヤバそう
とはいえ京セラドーム最寄りはJRも阪神もあるからいい具合に分散されそうだが
>>185 チームが負けてたらリリーフってマジでやりがいないな
気の毒や
先発ならまだ自分の世界に閉じこもって個人成績目標にして楽しめるが
>>220 カープでタイトル狙える選手がいないからなあ…
あ、1人だけいたわ 森下が最多敗
オールスターは地方球場でひと試合だけでいいよね(´・ω・`)
>>222 必ず点取られるまで投げさせてくれるチームのサポートが光るね
矢野に期待されてたのはゴキ野球なのにオールスターでもやらないなら出てくるなよ
>>226 出て来るなと言ったって、ファン投票で選ばれたら出ないわけいかんだろ
そう言えば今日イオンモールにハーンがおった
嫁ともうじき歩けそうな娘といたから多分ハーんだろ、
似た黒人という可能性もあるが
万博とオールスターで混雑するであろう大阪を避けて@神戸
いやぁオールスターを中継すら見んかったのは超久し振り
ここ十数年はオールスターにあわせて休み入れてるので…
さすがに腹減ったので夜食
やはり試合見られんのはつまらん
坂倉も矢野と打点変わらんレベルだからな。守備も酷いし。そら勝てんよ。
万博毎日やってるけど別に混まんよ
混んでるのは会場出てすぐのメトロ中央線だけ
いくらでも路線あるから
夜食と坂倉って似てるよな
そうでもないな(´・ω・`)
>>235 地下鉄で行ったけど、1日目は11時ごろ行って8時頃帰ったが行きはガラガラだったし、
帰りはさすがに座れなかったが別にぎゅうぎゅうではなかったな
2日目は9時過ぎに行って3時頃帰ったが、帰りはガラガラで行きもそこそこ
名古屋の時は押すな押すなだったが
なんか普通に打たなかったな(´・ω・`)
忖度なしか
>>228 他球団へ供給するために育てる
巨人→阪神→オリ→?
他球団のスレで
オールスター
やっぱり足を引っ張るのはケロカスと言われていて悲しかった
ファビアンは打たないし島内は失点するしで
明日は坂倉がフリーパス連発しそうだな
帯広40度とか(´ω`)
この報ステの下村さんのファンです
あちこち飛び回り杉なのがステキ💓
>>237 愛・地球博は軌道系交通が輸送力小さいリニモだったからね
普通サイズの鉄道が直結してるのはデカい
ファビアンは仕方ない
モイネロはパリーグナンバーワンだから打てんよ
そもそも松葉が元本拠地で元同僚に打たれたのはスルーか
やるかどうか不透明になってきた
横浜花博はバスだよ
バス走らせりゃいいってのは昭和後期〜平成初期の発想だな
バブル景気もあり、クルマでしか行かれん場所にやたら集客施設つくったから…
そういえばフレッシュオールスターはシャトルバス(丸亀駅〜球場)がタダでビックリした
しかも、帰りは一応22時が最終だけど待ってる全員運びますという
>>241 そんな蔑称使う人は人間としてどうかと思うから気にしない
と言うか安仁屋さんがそれに対する批判を記事に出してから言う人少なくなったけどね
やっぱり言う人がちゃんと言うと人って反省するんだなって思った
上本が一軍に居続けることで今年のドラフトは高須か小島を狙っていると言い続けてるような物だと思う
>>254 以前はそのケなんとかと放射○が半々だった
東日本大震災で関東のアンチカープが放射○煽りを使えんようになったもんだから
ケなんとかに“特化”した感じがある
>>257 最近はあまり見なくなったね
と言うかなんJの人達がエッヂに行ったから
そっちは見てない(見たくない)けど
例の蔑称は他人の言葉だったとしても自分で文字にするのですらしんどいわ
各球団のアカウントで楽しそうなのあげててちょっと羨ましい
>>256 いくら収入が1兆あっても160万のグラサンなんか欲しくないわ
他球団からしたら矢野を打席で封じ込めてスタメンから外せば厄介な守備も消えて一石二鳥なんだから、
今年は徹底的に研究されて苦労するだろうというのは予想できた
新井が二俣を開幕から起用してたのが生きた形だね
田村を起用してたら今の布陣は組めなかった
カープにチアが必要かと言われたら
10年前ならともかく機を逸した感はあるわね。
スライリーちゃんに脱いでもらいましょう。
>>256 紫外線で網膜焼いたら失明の可能性あるから
もはや全国民にサングラス推奨なんだと
まぁ伊達メガネに見えてかつ紫外線カット機能がある
おとなしめデザインのサングラスなら良いと思う
>阪神 新庄監督が藤川監督を慮る「タイガースの監督やっている以上は」試合前に激励
>「お前、デイリースポーツ売れんやないか!ちゃんと考えなあかんという説教はしておきました(笑)」とジョークを飛ばすと、
>藤川監督は「いやいやそんな余裕ないです」と返したという。
藤川て新庄には従順なんだな、新井のことは下に見て高圧的に出て来るのに
阪神で結構一緒にやってたのに関係良好じゃなかったんだろうな、まあ新井はほぼ金本のあとばかり付いていたんだろうが
>>262 ブランドもので高いのかと思ったら、AS用に作ったやつなのか
>>54 カープは栗林、堂林、小林のトリオTheバヤシ
>>267 日傘は周囲の人に邪魔だし
目を完全防御出来ない
矢野もどうやっても打てないなら、なんか盛り上げることくらいして爪痕残せばいいのに
矢野て新人の選手紹介の時も派手な登場したりコロナ禍のファン感でも目立ってたが、この所サッパリおとなしくなった印象だな
ノムケンも言ってたが、とにかくヒロインが暗い
牧のホームランダービーで矢野が投げるらしいが大丈夫かな
日傘もサングラスももはや必需品だよ
格好がどうとかではなく身を守る為に必要
つかオールスター直前に調子落としてた選手を
選んでたセリーグが順当に負けたってオールスターでしたね
大谷4試合連続ホームランとか意味わからんしファミマはクーポン大盤振る舞いで草(´・ω・`)
>>273 緩い球より速い球の方がホームランになりやすいから
普段の矢野の送球くらいの球を投げてくれれば打ちやすいんじゃね
牧はストレートに強いし
>>276 うちも対抗して野間がHR打ったら観客にカープうどん無料券配る大盤振る舞いするか
>>278 ファン倶楽部の特典にええかもな(´・ω・`)
東京ドームで以前やってたのが
巨人とビジター双方がホームラン打つと
配布されてたビッグマック割引券がタダ券に変わるやつ
矢野有り難がってるけど
龍空や巨人の門脇と似たようなもんだろ
こんな奴をレギュラーにしてたらそりゃ貧打で勝てないわ
しかも今年はエラーも多いし
他がバリバリ打つなら矢野もアリなんだろうけど
皆打たないからね
>>256 上沢の譲渡金より高価い言われてて
笑ってしまったw
>>283 ホームラン打ったし暫くショート二俣見たいわ
あと前川も支配下にしてセカンドでみたい。(羽月と併用で構わんけど)
ファーストは林とモンテロの併用。
サードは小園で固定で良い。
外国人取る気ないなら前川支配下にしてガス抜きぐらいしてくれよ
顔も悪くないし人気出るだろ
>プロ野球選手会で1軍チーム数拡大が議題に「ファームだけでなく1軍も含めてやっていかないと」
会長の會澤、副会長の○の隣て大瀬良に見えるんだが、大瀬良も選手会役員やってるのか
會澤てもう何年やっとるんか
>>289 確か会長は1期2年で現在2期目の最終年じゃないかな?
つまり4年目
今年で降りるから次期会長をピックアップしてるとかいう記事をちょっと前に読んだ気がする
>>292 多分それは無い
負担がデカ過ぎるので先発投手にはまずオファーしないと思う
歴代会長は野手のはず
広島市南区の商業施設で店舗のキャッシュレス決済端末に「9999万9999円」などと打ち込み、利用額に応じたポイントを不正に得た疑いで、19歳の男が逮捕されました。
電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕されたのは、広島市安佐南区に住むアルバイトの男(19)です。
警察によりますと男は、先月5日から9日までの間に、自身のアルバイト先だった広島市南区松原町にある商業施設内の店舗で、買い物をしていないにもかかわらず、キャッシュレス決済端末に購入金額として4回にわたり合計1億959万9999円を打ち込み、利用額に応じたポイントを不正に取得。
大学野球で、負担重いからエースは原則キャプテンやらないなんて話があるけど
にもかかわらずエースでキャプテン務めた明治大学のツワモノが
星野仙一、柳、森下など
>>288 リクエストは第三者がやるべき
これ無茶苦茶賛成したい。
こんな感じに常時監視していれば
一々審判がモニター見に行く無駄な時間が無くなるし
精度の高い審査もしてくれるし一石二鳥どころか三鳥ぐらいあるな
>>294 これってミナモアかね?
自動じゃなくレシート掲示してポイント加算してもらう方式の店舗があるから不正し易そうではある
>>297 ミナモアとは限らん>南区松原町
ミナモア(広島駅南口)、エキエ(広島駅北口)、
エールエール(駅前福屋)、ビッグフロント(ビックカメラ)、エキシティ(蔦屋家電)
>>296 問題のジャッジした人は予備審判に代わってリクエスト検証には参加しないけど審判同士で忖度あるだろうしね
時間も含め現行でいい事はなにもない
もうどんでんに監督頼んだら
縁もゆかりも無いけど
なんとか大義を見つけて
(´・ω・`)
次は勝つよりまずは育成からやらなきゃ無理だろ
新庄が適任だが現実的じゃないからなノムケンか佐々岡で育成からスタート
矢野がオフにめちゃ打撃練習してる動画見たが結局やり方間違ってるんだろうなあ
全然打てん
基本を繰り返すだけでは一皮むけたり
スランプは脱出出来んと思う
当たり前の事だが実力のある強打者の
指導を仰ぐしかないね
好打者はスイング以前の
駆け引きや所作から
そもそも意識が違うと思うよ
どこもかしこも公式でオールスターの裏側の動画を即アップしてるというのに…
カープ公式は何も分かってないな
おはこい
オールスター今日はハマスタか
チケット取れたら行こうと思ったけど
捕れなかった
来年は東京ドームでやるそうだから
行きたいなあ
>>305 見に行ったら全くやる気のない広島カープ公式チャンネルで笑った
SNS担当者が居ないのかな
早目のおはよう
今、横浜(東京)へ移動中だけどなかなかのトラブルに巻き込まれたw
詳細は後で書くけど今日午前中何も予定無いので実害ナシ
>>309 試合のチケットは買えんかったけど
ライブビューイング込みのオールスターイベントがハマスタの近所で開催
普通にチケット買えたので急遽こっちへ参戦
チケットまだ売ってる模様
鈴木誠也って細くて瞬足でパワーあった頃のほうがなんかロマンあったな
>>313 今は完全にゴリラだからな(´・ω・`)
阪神の投手陣育成が不思議
何故あんなに育つのか
スカウトかコーチか両方か
まあ、投手に限らずカープは逆指名ドラフトのせいで
来てくれる事を最優先にせざるを得んかった結果色々穴ができて
今度は穴埋めに追われてしまったからね
その流れで、慢性的投手不足感がいつまで経っても消えん
斎藤1位指名はありえなかったからな
道民っていうのは内地の人間と違って寒さには強いけど暑さにはめっぽう弱いからな
30度越えたあたりから熱中症で倒れる人が多い
そんな北海道から出たことない人間を灼熱の由宇に連れ込んで練習させてはたして上達するのかとドラフトの時から懸念してたが案の定の結果だった
スカウトも新しいのにすげ替えないと
>>316 カープはなぜ育たないのか指名したメンツを見てみればいい。こいつらが阪神だったら育ったとは思えない
1位 常広羽也斗
2位 高太一
3位 滝田一希
4位 仲田侑仁
5位 赤塚健利
1位 斉藤優汰
2位 内田湘大
3位 益田武尚
4位 清水叶人
5位 河野佳
6位 長谷部銀次
7位 久保修
>>321 スカウトを完全に替えたら人脈が絶たれて
マイナス面が超デカいのでそれはできん
大竹が一流投手になるんだから阪神の修正力はやっぱすげえよ
セカンドリーグの最下位まっしぐら
ウエスタンもくふううと8.5しかないチープ
上の中日と8.0、下のくふうハヤテと8.5というところ
>>324 大竹は元々現ドラなんかに出るのがおかしい
最初見た時から俺は開口一番そう言った
プロ野球見始めてASの映像1秒も見なかったのって初めてかもしれんそれ程冷めてしまった
もう佐々木と奨成が帰ってくるまで結果だけ見て終わり
糞役立たずの糞3バカ家族を上にそろえてから狂っていったわ
新井の家族野球絶対に許さんわ二度とカープに関わらんでほしい
もう個人成績も見る所なくなったな
小園さんが首位打者どうかくらいか
早くも消化試合だな
>>337 去年のウィックくらいか
番長がブチ切れたのは
>>322 高卒の子が何年後かに活躍するかもしれん
という期待だけが残ってる感じか
新井にキレる資格あるんか
キレてんのはこっちじゃ
マジで何を見せられてんの俺ら
お前等3年も連続して優勝してもらって良い夢見せて貰ったのくせに
たかだか7年優勝できないくらいでギャーギャー騒ぐなっつーのw
堪え性が無いというか短気というかわがままというか
クソガキと同じレベルの下等種が多いぞ?
本来ならとっくに東京へ着いてるはずだったけど
まだ静岡県を脱出できん
まあゆっくりできるのはありがたい
>>342 それまでもかなり贅沢な考えしてた奴が多かったけど
3連覇で一層磨きがかかってしまった
は、青柳リリースされたのか(´・ω・`)
カープ相手に投げないから伝説ポケモンだよね彼
まあそう言うな(´・ω・`)
こうしてギャーギャー騒ぐのが楽しいねん
黒原がものになったのが3年目からだし常廣は来年勝負
青柳さんいいじゃん(´・ω・`)
某広報と並べようぜ
青柳さん
3A 19試合(2先発)0勝1敗 19.1回被安打21 被本塁打2 奪三振16 与四死球27 防御率7.45 WHIP2.28
2A *4試合(4先発)1勝2敗 14.1回被安打10 被本塁打4 奪三振12 与四死球18 防御率6.91 WHIP1.74
ぐぬぬ(´・ω・`)
そもそもカープという球団がどういう経営方式をとっている球団かすら
知らずにファンになったやつもいるんじゃないか?w
そういうファンはどこのファンになるか再考した方がいいぞ?
カープは他球団とは180度違う経営方針なんだからな
あちらは当たりゃ飛びますからね(´・ω・`)
濡れスポに慣れきったお身体では
いやそんなタイプには見えなかったが
当分投手の成功は無いのでは?
菅野も頑張ってるかと思ったら防御率4.5
今永が凄くて2.4
それでも2.4日本ならランキングのらないかもな
カープOBが広島の前半戦を総括 苦戦の原因は焦り いま一度自分たちの野球を見つめ直して
https://news.yahoo.co.jp/articles/317707249c385ef02c03512410e60fc512cbae08 カープOBでデイリースポーツ評論家の安仁屋宗八氏(80)が23日、広島の前半戦を総括した。
88試合を戦って38勝45敗5分けの借金7で、首位・阪神とは12・5ゲーム差の5位。
前半戦は借金7。特に7月はここまで3勝12敗3分けと思うような戦いができていないね。
苦戦の原因は焦りだと思う。7月は18試合中14試合で先制点を奪われている。やっぱり主導権を握られると、野手は取り返そうと力むし、投手はこれ以上点を取られたらダメだとなる。これが悪循環になってしまっている。
まずは先制点を取ることが大事。いま一度、自分たちの野球を見つめ直してほしいね。
最後は新井監督。まだ優勝の可能性はゼロではない。来季以降の戦いも見据えながら、若手とベテランを融合させて最善を尽くしてほしいね。
>>357 ミスが多いのはスタメン固定ができないことも要因の一つ
「野球」の試合をするための大前提にはミスを少なくすることが大前提なんだが・・・
なぜそれが頻発するのか?そこを考えてほしいね
技術不足なのか焦りからくる精神的なものなのか
外野から見てるだけではわからんが
知らん人もおるかもしれないが結局はその状態でも勝て
と思ってギャーギャー言うので(´・ω・`)
これを言わないとギャーギャーターゲットが「お前ら」になるだけでは?
言わばまさに今
完投が当たり前ではなくなってる中でリリーフ陣が盤石でもないから機動力や守備固め、勝ちパターンとかそんな戦術は勝ちにつながらないことがよく分かった前半戦
>>357 安仁屋さん、監督が自分たちの野球とやらが分かってない場合はどうしたらいいんですか?
>若手とベテランを融合させて
新井「田中、上本、堂林、松山ですね」
中継ぎもなぁ・・・黒原がいないのと栗林・塹江の不調によって他に歪みが出てるのかな
島内・ハーンらは当日マウンドに上って投げて見ないとどうなのかがわからない投手
中崎や岡本の奮闘には助けられたね
あのクソつまらないカテナチオ野球のことかの
それなら7点とって負けてくれるほうが好みだ(´・ω・`)
オールスター前までで後半戦からのスタメン固定のメンバーはほぼ決ったと思いたいところ
苦戦の原因は新井
はっきりしとるやないか(´・ω・`)
マツダでの巨人戦・甲子園での阪神戦
この5試合の戦い方を注視しとく
>>365 どっちにしてもかてないお(´・ω・`)
青柳はやれそうだけど枠と縁ないと無理だな
あの雨キャラいいんだが
今年の夏は湿気が少ないから過しやすいっちゃ過しやすい
野球に集中もできると思うけどなぁ
今日辺りで外国人加入のニュース来なければ補強なしだろうな
せめて前川支配下しろよ
>>376 雨☔柳グッズまで発売してたね(´・ω・`)
ここにきて下位チームが元気なのがなあ
8月中にほんまにヤクルトに肉薄される
可能性ありそう(´・ω・`)
7月負けすぎた反動で意外と8月は盛り返したりしてね
後半戦は腹を括って思い切った世代交代を進めてほしい
>>266 若いうちから使っておかないと年取った時に白内障のリスクあるんだよね
世界的にも先進国でサングラスあまり使わないのは日本人くらいらしいね
>>379 エアコン普及率も高くないらしいから大変ね
この夏も異例の猛暑か 10月も残暑おさまらず 長期間熱中症に警戒を 3か月予報
https://tenki.jp/amp/forecaster/gureweather/2025/07/22/34795.html 今日22日、気象庁は8月から10月にかけての3か月予報を発表しました。
これから夏本番を迎えますが、今年も異例の猛暑となる可能性があります。
気温は全国的に8月、9月、10月のいずれも「平年より高い」見込み。
この夏も猛烈な暑さとなり、秋の訪れはゆっくりでしょう。
最近はクリアサングラスもあるから伊達メガネ感覚で積極的につけていけ(´◯ω◯`)
マスクで曇るのめんどいけど外ならマスク外すし大丈夫
外に出ない人には気温なんて何ら影響はなかろう
ここにいる人の中にもそういうのは居るだろうし
実際楽でいいね
>>384 もはや北海道も避暑地じゃねーな(´・ω・`)釧路でも30℃だし。
記者A 新井監督は基本的に続投方針ですが今年の借金が15以上や最下位となると辞める可能性もありますね
記者B そこまではいかないでしょう 来年が勝負ですね
これは2026も続投やろな
暑いから朝イチに病院行くけどすでに暑すぎるから意味ないのよね。
>>391 稚内に住むしかねぇ(´・ω・`)
なお稚内ですら27℃のもよう
>>394 夏だけ北海道住みたい思ったがもう無理だな。日本逃げ場がない(´・ω・`)
新井は嫌われてるのに藤川新庄は好かれてるのも辛いです
素振りをするといかに湿気が無いのかがすぐわかる
汗が吹き出てくる時期はいつもの夏より断然遅いからのw
今日はセゾンカード会員の映画割引がある日
鬼滅見に行こ(´・ω・`)
「マイナビオールスターゲーム2025」の第1戦が行われ、監督選抜で初出場した広島・森浦大輔投手(27)が1回1安打無失点、全て空振りで3三振を奪った。オリックス・頓宮、日本ハム・レイエスら、強打者たちを自慢のチェンジアップで翻弄(ほんろう)。真夏の祭典で大きな収穫を得た。
宝刀の威力が、さく裂した。表情を変えることなく、ひょうひょうと腕を振る姿は普段と変わらない。森浦が初めて立った夢舞台で好投を披露。「シーズンとは違った緊張感があった。オールスターならではの緊張感を感じられて良かったです」と終始笑顔で汗を拭った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d3b32aaad590f3378b9b69f4798c3d27258354 >>400 そりゃまぁああいうお祭り試合で真っ直ぐ以外に絞って振る打者はいないわなw
7/26〜8/31
ドーム:屋外
中日 20:11
巨人 18:14
阪神 11:20
横浜 9:23
ヤク 9:23
広島 3:29
>>381 カープ戦だけ強くなるようにみえるけど
単にカープがクソ弱いだけなんやろうな
【球宴独占手記】広島・森浦大輔 初球宴で1回3K零封「頑張ったご褒美として、楽しい野球できた」
野球は自分のためにやっているが、いい結果を出して、周りの人たちが喜んでくれたらと思っている。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/07/24/kiji/20250724s00001173018000c.html?page=1 🐯虛🐲から依頼がありましたので、矢野スタメンから外しました。厄介な守備が消えたと大喜びされています。監督業冥利に尽きます
来シーズンの契約もいただき有り難いお話しです
>>294 でもこんな架空の金額打ち込んだら、1日の締めの時にすぐ分かるだろ
もっと数万円程度の金額ならともかく
やっと上本と別れられる…と思ってたら、林とか落としたりして
>>402 屋根つくるしかないな
問題はどうやって工事費を捻出するかだ
>>304 カープではこんなのほぼなかったけどな
向こうでは頻繁にやってるな、眩しそうではあるが球場に不慣れとかもう言い訳は出来ないだろ
>>412 広島財界は屋外でも客がくるから絶対にドームなんて作らんからな
カープファンなんて金儲けの奴隷にしか思ってない
戦後復興の象徴詐欺だよ
いやぁ参った
実は三ノ宮からサンライズで東京へ移動したんだけど
線路異常で米子〜松江が21時前まで止まってた影響で出雲が90分遅れ
岡山出た後に対向列車が異音確認して点検のため更に遅れ
最終的に東京には約3時間遅れで到着
東京で朝飯の予定が即横浜行って昼飯に
中崎翔太
現在115セーブ・94ホールド
残り6ホールドで100セーブ100ホールドのNPB史上10人目の快挙達成
>>424 佐々岡の100勝100セーブとどっちがすごい?
程度にもよるが骨折は割かし早く治るな
村上や柳田の様に脇腹の筋とか痛めたのはなかなか時間がかかるが
佐々木が戻ってきたらいよいよ矢野の出番がなくなるな
たった1年ブレイクしてGG獲っていつのまにかフェードアウトになりそうだな
>>418 屋根に金かけるくらいなら
外国人選手に金かける方がいいレベル
それくらい(後付け)屋根は無駄
ショートなんか打たんのが当たり前になったから小園なら強打者扱いになると(´・ω・`)?
けつもとを最後にこれkらのショートは野手の墓場だな(´・ω・`)
>>422 というより、ネットのファンと一緒で
財界が単に球団や松田一族を嫌ってるだけというのがデカい
みんなできるだけ金出したくないんだよ
マツダスタジアムはあまり金出さんでもよくなった事も実現したポイント
>>431 当たるかどうかわからん外国人に金つっこむより
球場冷やして選手のコンディションあげるほうが効果があるよ
去年も今年も大失速してるのはそこが原因なのでは
だから移転すれば全部解決するんだって
広島っていうカープを食い物にする街から逃げ出せば良い
茨城大洗かねふくカープ
>>428 そんな事とは知らずココ見ながら呑気に食事してて
三ノ宮駅へ入るまで運行情報を見てなかった
リアルタイムで分かるから便利な世の中になってるというのに
>>433 矢野と二俣はまだ似たタイプだからいいが、
主軸に育てたい佐々木と代走メインの羽月を競争させたらそれこそ内田に「軸と脇役を考えながら育てるのが重要」てまた言われるわ
>>435 それは無理に屋根つくらんでも充分できるんじゃないかな
とにかく屋根は金かかり過ぎる
新監督になって期待度上がった時にタル募金(クラウドファンディング)するのはどう?
>>344 青柳とか小笠原とかマイナーでちょっと足搔いてすぐに帰ってくる気しかせんかった
偽装市民球団であることが一番の問題
アメフトのGBみたいに市民に株を解放してから名乗れってことだわ
という訳で、実に29年ぶりの横浜そごうw
(持ち歩いてる荷物にその記録があった)
さすがに腹減ったのでレストラン街へ行き適当に店入って昼飯にした
なんか高いけど仕方ないなぁ
家に置いてた手持ちファンが暑さで?発火して火事になってたが、家に置いてても持っていてもコワいな
>>444 そういうのはカープでは失敗した
>文句ばかり言う勢力が複数できて、そこどうしでも対立
>>440 もちろん佐々木が安定して打ってくれて羽月に隙を与えないならそれが一番良い
正直広島大会はどこが優勝しても良いし興味はあんまない
甲子園に行ってから応援するし
そこで勝ち抜けるチームが県大会で優勝すればいい
【西武】ベルーナの酷暑対策に球団奔走…カタールW杯の〝秘密兵器〟導入案も 新球場の現実味は
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0f2f0216811450f92b246b101984df23648e32 すでに球団は今月8日から観客席のメイン&サブコンコースにミスト施設を導入し、稼働させている。
8月9日からは新たな暑熱対策としてメインコンコース入り口付近に「ビッグウォーターフォール」という滝施設を設置し、一層の冷涼化を図ることも発表済みだ。
さらに「新潟の方で冬に積もった雪を室のような場所に保存しているところがあって、その雪を持ってきて冷風を(ドーム内に)送り込むとか短期的なアイデアはいろいろと出ています」(同関係者)という。
ベルーナドームに隣接する狭山スキー場も利用した改善策を検討している。
中長期的なプランとしては、2022年のサッカーW杯・カタール大会で導入された〝秘密兵器〟も候補に挙がる。
球団側が調査対象としているのは、水で冷却された風がグラウンドレベルの送風口から送られ、スタジアム全体を冷やす同大会独特の冷房システムだ。
スライリーがバク転に挑戦して頭から落ちとるじゃないか
球場の計画って2000年前後の話だからな
来場者数が100万人いくかどうかというレベル
売上は60〜70億で利益は1億もいかない
そりゃ何百億も払ってドームなんか作れんよね
今だってちょっと弱いからって客減ってんじゃん
>>447 中国製は安全マージンが低い、商品検査も簡素だからこその低価格実現ってのがあるからな
>>450 佐々木は新人だしプロになってからは怪我も多いから当面は誰かと兼用がいいだろうな
>>448 冗談じゃなくそんな感じになる>屋根後付け
甲子園の銀傘が拡張されるけど
屋根に負けず劣らすデカい土台もつくる必要に迫られてる
>>437 でも食事は大事だしな(´・ω・`)
三宮に美味しいタコスのお店あったのに
閉店しちゃったな
色々酷暑対策は考えれば出来る
カープはやろうとしないだけ
空調のこととか考慮したら今のスタジアムをすっぽり覆うくらいのひとまわり大きな建物が必要だな
発火したモバイルバッテリーAnkerじゃん(´・ω・`)
3日ぶりにこいせんに来たが、意外と平穏だね。
老人は3日前の記憶が薄れるから幸せだわ。
もうマツダは全席バスタベリアにしようぜ
水張れば快適に見れるじゃろ
強制水着観戦球場にしちゃえ(´・ω・`)
>>456 そういう事が言いたかった
競争って言葉が良くなかったな
>>402 屋外かつセリーグ唯一の地方都市球場に位置してる時点で仕方ない
むしろ8月のマツダで2カード組まされる中日が一番の被害者だろ
何度も書いて恐縮だけど交流戦明けにバンテリンで2カードやったけど2カード目は本来ならマツダ開催
土日ナイター開催を嫌ってバンテリンに変えてもらった
だから8月マツダ中日戦が6試合になってる
>>459 近頃は食事も考慮するようになったから
キャンプ見に日南へ往復する行程がキツくなったw
旅する際の食事は大事(´・ω・`)
先日は愛知でひつまぶし食べたわ
本名さんも触れていたが
Jリーグのヴィッセルは壮大な詐欺にあっているな
プロ野球には国際親善試合とかないけど
広島のローカルテレビ局の都合でナイターやらないとかどんだけ田舎球団なんだよ
移転しろ移転
仙台で“行きつけ認定”した牛タン屋があるけど
まだ2回しか行けてない
矢野ちんのインスタストーリー草
楽しそうでなにより(´・ω・`)
カープには一生関係ない話やけど巨人と阪神はドジャースとパドレスとやってたろ
ここで仙台七夕見に行ったとレスしたら
今日は祈りの日だろと言われた
原爆投下の日って余所者にははっきり言ってどうでもいいんだよね
>>478 仙台駅の牛タン通りで一時間半並んだわ
その店
緒方が守備コロやめろ
坂倉は俺ならファーストで使う
一貫性を持ってやれとお冠だそうだ
久しぶりに見るとやはり恐ろしいな(´・ω・`)
スポニチDeNA担当2025
@SpBaystars
山本捕手相手にブルペン入りする藤浪投手 ※撮影許可あり
#藤浪晋太郎 #山本祐大
https://x.com/SpBaystars/status/1948198630437064889 >>472 キー局の都合で巨人戦ナイターがなくなり
差替という手が使えんのもある
>>446 桜木町駅直結のぴおシティが昼から飲み屋街がたくさんひしめきあってて楽しいよ
うまいもんもいろいろある
今時21時にサブチャンネルなしの途中終了の中継やられてもイラっとするだけだと思うんだがなぁ
>>479 すぐ近くにも店舗あるのよ
そっちも並ぶけど(´・ω・`)
>>482 低予算人気番組の王者テレ東がいないのが痛いな広島
昨日見て矢野は後半戦もとにかく打てない輩だと思う
自動アウトもほぼ確実
崇徳高校って主力は2年生が多いんだね
まだまだ強くなりそうで凄いよね
あの徳丸くんという左腕はいい投手だね
>>480 緒方はその点ブレてなかった気はするな
今のブレブレな新井見てたら怒るわな
サンフレッチェがあんな立派なスタジアム作ってるの見てびっくりした
サンフレッチェってカープより儲かってるの?
飲食全然ダメだぞエディオン(´・ω・`)
種類無いし米食おうと思ったら1000円いるもん
少ないし
前の方がテキ屋なりとあったのに
>>480 新井って結局何が、どんな野球がしたいのか見てて分からないのよな3年目でも
守備重視でも火力重視でも機動力重視でもないし
3年間一貫してるのは唯一盗塁死と牽制死だけという
>>496 あとは家族贔屓起用かなぁ
マジで佐々岡以上に何も遺産を残せてない
行ったことないけど資さんうどんの焼きうどん美味そう
半熟の目玉焼きにまぶして喰うんやな
>>494 ピースウイングはサンフレじゃなく広島市の純公共施設
マツダスタジアムとも違い、単体で採算取る必要が無い
「広島市中央公園」敷地内につくる事で
多少制約あるものの土地買わずに済んだうえ国から100億も補助金貰えたし
マツダスタジアムであまり金使わんでよかったのもあり
寄付金その他がマツダスタジアムの時よりも多かった
石原にしろ會澤にしろメイン捕手にするのはどうかと思うけどなぁ
>>495 そもそもサッカー観戦は飯食う暇があまり無い
>>503 でも日産スタジアムはすげぇんだよな
コンテストやるぐらいスタ飯販売車がアホみたいに並んでるという
>>491 坂倉に関してはブレブレだったやんけ
あそこで頑としてコンバートさせていればこんなことになってなかった
中途半端に捕手やるのを許してしまったから坂倉が増長してしまった
サンフレはカープだと煽り止まりの「年俸払えんから放出」を実際にやってるし
本格的経営危機に2度もなってる
1回目はデオデオ(当時)が5億突っ込んで回避
2回目はどうにもならんから資本金の実に99%を累積赤字解消に充てた
3回の優勝と新スタが無かったら破綻してた可能性が高い
ドラフトで小島取るしかないか
最近このスレでも名前が散見されてる
打力はガチ、守備は知らんが強肩らしい
>>501 単体で採算取る必要がないというかサッカーは週2しかやらんからそもそも採算がとれないんだよな
だからサッカースタジアムは複合施設的な使われ方をするのが普通
>>504 ハーフ始まったら45分見続けんといけんから
食うのは試合前かハーフタイムなんかな
あるいは軽いものを見ながら食うとか
>>509 小島が強肩とか聞いたことないが…
小島とっても坂倉2周目みたいなもんだぞ
坂倉を最初からファーストにして奨成はリスクを取ってでも捕手で徹底的に育てる
これが最善ルートだった
奨成が最初から今年ぐらいバッティングやれればなぁ
>>513 片手で持てるサイズなのが主流みたいね
野球と違って応援バット持つ必要ないから
>>516 ifではあるけどその場合は奨成はブレイクできてないと思うわ
捕手やりながら打つのはそれだけ難しい
西条の資さんは週末、車道にまで駐車待ち列が出来てたから
まだしばらく行かない
でもって、@横浜BUNTAI
「横浜文化体育館」跡地にちなんでこの名前なんだね
これで5千人収容という事は、今広島につくろうとしてるアリーナは倍の規模か
>>518 それでも石原よりはマシになったんじゃね?
お前らもうすぐabemaで選手達の私服ファッションショーが始まるぜ 自分は出先で見れないけど
>>495 ファジアーノ岡山のファジフーズおススメ
お手頃価格で美味しい
ぶっちゃけマツスタグルメより良い
坂倉の捕手能力が今ピークでFAせずに今後10年正捕手を務めると思うと吐き気がするな
>>405 手記ってことは文章で提出するのかな?
普段喋ってるとこ見ないけど職人気質盛りだくさんやね
正捕手の放出は戦力あるチームじゃないと投手陣ガタガタになるぞ
坂倉放出が正解かどうかはぶっちゃけ微妙
奨成はチームの育成方針定まらない被害者だったな
とりあえず捕手やってそれから外野やらせてなぜか捕手に戻してサードなんかもやってみてやっぱり外野で
さっきチラッとハマスタ見たけど
最近行けてないからなぁ
たぶん前回行ったのは9年前のオールスター
>>528 微妙どころか次が石原しかいないんだから致命傷だろ
奨成を捕手にしてた世界線は気にはなるけど、してなかったんだから今更どうしようもない
チーム最高年俸にして良いレベルで坂倉いなくなったら終わりだろw
>>526 今どき1人のキャッチャーでやってるチームなんて無いんだよね
去年規定打席打ったキャッチャーは坂倉と森友哉の2人で森友哉は半分もキャッチャーで出てない
2年前に巨人の大城が規定打席打ってたけど今や行方不明…
>>529 そこらへん根尾とおんなじ
甲子園のスーパースターから競合ドライチで地元球団に入団した経緯までおんなじ
>>529 それも自分が選んだ道よ人のせいにしちゃいかん
コロナでみんないない時に九里と組んでヒーローになった時にもっと精進していればよかったんだ
このチームのフロントは他の球団と違って勝つ事を目的としてないから降格制度でもないと補強しないだろうな
流出(流出時年齢)
2018 丸 佳浩(29) 国内FA→巨人
2021 鈴木誠也(27) ポスティング
2023 西川龍馬(28) 国内FA→オリックス
2024 九里亜蓮(33) 海外FA→オリックス
2025 森下暢仁(28) ポスティング
2026 坂倉将吾(28) 国内FA 懲罰交代で残留は無くなった
床田(31) 島内(30)
2027 小園(27)
>>540 かつては
江藤、金本、大竹、川口も流出してますね
>>524 鍛えたらいけてたかもしれん
まあ駄目だったかもしれんけどどちらにしろ坂倉は捕手を最初から諦めされるべきだったのは間違いないね
緒方自身そういってるんだから緒方の一番のミスだったと痛感してるだろう
>>534 大城は阿部が完全に干してるからね
新井の坂倉に対する使い方が批判されてるが大城に対する阿部の方が余程ひどい
>>545 高信二・二軍監督は、彼の性格や能力を踏まえた上で、キャッチャーとしては不向きであると判断したと言及している
坂倉がFAしても新井は文句言えんよな
まあ、新井自体がFAしたイロモノなんだが
引き止めるスベも持ってない悲しきモチベーター
>>550 まあ性格面はなぁ・・・
やっぱ奨成は外野がベストか(´・ω・`)
>>551 まあこいせん民も多くが「坂倉が捕手に拘ってFAするなら賛成派」だしなぁ
もはや「捕手坂倉」はカープファンにすら必要とされてない
>>553 今のうちにパのソフトバンクにトレードして見返り要員貰っとくのもアリ
人的補償だとフロントに放棄されて金銭補償にされる危険性があるw
【支配下選手登録公示(7/24)】
中日ドラゴンズ 内野手 23 M.チェイビス
>>552 やそれは坂倉に対する高の評価じゃねが
奨成はセンターの守備がアッキーの指導でたちまち上手くなったのを見ても野球のセンスは抜けてると思う
おそらく真面目に捕手やってたら坂倉石原以上になれてた可能性高い
真面目にな
>>551 引き留められん以前に
そんなんみんな分かってるので
誰も相談せんし、引き留める場面が無い
奨成がカープ入って遊ばず誠也みたいにストイックに練習してカラダもゴリゴリに作っていたら
誠也みたいに育っていたかもしれないな
坂倉にとっては、今回の件でFA宣言するためのいい口実になったんじゃねーの。
石原が新監督になれば残留の目があるかどうか。
>>557 おそらく高の言ってる意味合いは「キャッチャーとして伸ばしたとしてもその時点で天狗になって結局自壊する」ってことだと思うからそれだとまあ無理だなとは思った(´・ω・`)
坂倉がFAした後の準備を全くしてない
石原かその他か知らんけど
坂倉の謹慎処分はいつ解除されるんだろうか。
あんまり長引くようだと、さすがにパワハラ認定じゃないか?
>>560 とはいえ1軍からも干されたら一生FAすらできないけどな
まあ流石にないだろうが
>>568 真面目に観客どころか選手からも死人が出る恐れがあるからな8月のカープ
>>565 冗談じゃなくプロ球団最低レベルになる
捕手坂倉がいらんとか言ってるやつは逆張りか負け惜しみか知らんけど
>>570 もう選手が水飲むなって時代じゃないんだし
あんだけ対策してるのにそうなったら
カープにとどまらず日本が国として恥ずかしい
日本が国として恥ずかしいって意味が分からん(´・ω・`)
実際FAの準備ってどうすんの?
残ってくれたらどうすんの?
>>540 この調子じゃメジャーまたはオリックスの図式が出来上がりそう。
そしてこの調子じゃ森下はどこにも行けんじゃろ。
またはオリックス(´・ω・`)
めぼしい外国人投手MLB昇格したなら
青柳獲れば?
>>575 全く準備できてないからせめて引き止めは必死でやれよって話
幸い今年の成績はあまり良くないからそこまでは高騰しないはず
西川みたいに単年契約しか駄目となる可能性もあるけど
毎日熱中症でバタバタ人が倒れてるのに(´・ω・`)
死なずとも倒れた時点でアウトだぞ(´・ω・`)
単年契約は松山だけ失敗したけど他は無事に年俸釣り上げFA成功してるもんな(´・ω・`)
広陵見てるが高校野球もレベル高いな
普段プロ見てても見劣りせん
特に投手
>>556 チェイビス顔見たけど昔うちにいたハリウッド俳優みたいな助っ人のようだった…
>>585 普通にラプソードとか使って練習してるからな
■緒方孝市の発言要約
・自分が監督していた時は坂倉の捕手の構想はなかった。理由は肩が弱いから。自分ならファーストで使う
・矢野は甘く見ても打率.230以上ないといくら守備が上手くてもレギュラーにはできない
・自分なら二俣をショートで固定する。強肩だし打撃は矢野と比較にならないほどセンスがある
・バッターでは中村奨成が1番良い打ち方してる。センターを争う大盛とは大きく差がある
・自分はマルチポジションは嫌い。そのポジションの責任感が生まれない、固定したポジションのスペシャリストにならなくてはいけない
どっかで見たのをコピペした
ソースはカープ県
>>591 矢野は去年1年だけとはいえ.260打ったからなぁ…
チーム低迷すると過去に活躍した監督を神聖可しちゃうわな
全てが正しい分けでも無いのに
>>592 やはりそこはね
1年だけで終わるのはだめよ
今年とかノムケンにも山本浩二にもダメ出しされてるし
>>593 緒方は間違いなく名将の部類(´・ω・`)
配球とか普通に当てるからな(´・ω・`)
矢野は去年の後半で覚醒したかと思ったけど今年はリセットされて夏になったらさらに悪くなってるな
指導とかどうなんかと思わなくもないけど結局は本人がどうにかしないといけないんだろう
>>593 俺は緒方に感謝してるけど、ノムケンの方がよかったな
緒方はとにかく固定
調子のいい選手が2軍でいようが上げないし、上げてもそんなに使わない
打順は変えてたかもしれんけど、ほぼ固定メンバーやった
日本シリーズも盗塁にこだわってアウトになりまくってたし
日ハムのときも、今村、ジャクソン、中崎にこだわり続け5戦目6戦目は疲れで悲惨やったし
>>592 ちょっと対策されたら打てなくなるのって地力がない証明だよな
>>591 マルチポジションがダメというのは三村さんも言ってた
一つのポジションに同じ実力の選手がいたとしても併用したらダメ
どっちも中途半端な選手で終わるからという理由だった
>>591 ファーストはモンテロいるし坂倉以外の捕手アレだし一塁坂倉はメリットないような
まあ打順も守備位置も固定しないんじゃなくて出来ないんだけどな
バカスカ打って怪我しない選手居たら勝手に固定される
>>595 山本浩二も配球はすごいね
解説しながらバシバシ当てる
打撃て掴んだと思ったら離したの繰り返しやからね
それを積み重ねて層になるんやけど
難しいよね
>>600 外国人野手を二人スタメン固定するとその年から日本人野手が二人あぶれるんだよな
当たり前なんだろうけど後から来た全然知らん外人が二人もいるのはなんか見ててモヤモヤはするな
一人で良いよ
通訳をアイドル扱いとかキモいからやめろ
>>600 まあ最初から坂倉を捕手以外で使う構想だったらもう少し編成も変わってただろうけど
でも現実はその通りで今は捕手坂倉の代わりがいない
緒方言ってることはすごくまともに聞こえるけど、自分が今の現場に出てみんとわからんことなんて多々あるからな
新井を擁護するわけやないけど
矢野は三振多いのがね
当てに行くバッティングなのに当たらないのは割と絶望的
ノムケンはノムケンで、変な事してたんだよね
変な思い付きで突然クローザー変えたり
シーズン中ロクにやってないスタメンをいきなりCSでやった挙句無得点敗退したり
坂倉は肩弱いより送球のコントロールが悪いイメージ
フレーミングといい石原も教える能力無いんやろ
今は内野手がベースの前でタッチするから肩はそこまで重要視されない
二俣は追い込まれてから当てにいくバッティングはやめてもらいたいな
>>609 最初は確かに変に自分の色を出そうとして空回りしてたイメージやな
まぁ
最後の方はよくなったから
>>610 大本はフットワークだろ。足が使えないんだよ坂倉
新井は選手の兄貴分みたいなスタイルで監督やったのが失敗だったよ
今頃突然厳しくなったけどそのキャラもいつまでもつか
最新の機械入れても上手く使い果たせて無いのがな
勝手なイメージやが数字に弱い選手ばかりなような
本来、広島こそ横浜のドックみたいなの作らないといけないのに
カープ県見てたけど緒方ちゃんの発言だいたいは合ってると思う(´・ω・`)
2点差負でバンドとか何のアップデートもしとらんな
これが広島野球(プロ、アマ)の限界や
>>600 これはあくまで「坂倉獲得したときの構想」だからね
坂倉がファーストなら全然違う未来だったわけで当然外国人の獲り方も違った
>>605 こういうキチガイはファビアン取らなくてモンテロ1人だった場合は全力でフロント叩くんだろうな
出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ 投手 16 大貫 晋一
※8月3日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
各球団チアのステージやってるけど
カープのホームランガールは何やるんだ?
CCダンスやっても時間が余る
こんだけ瀬戸内ボコボコにされてるのになんで広商完封食らったんだ
佐々岡「盗塁下手だから盗塁減らす、サード坂倉、中継ぎが弱いから先発引っ張る」
この時代が無ければなあ
ヒロドのインタビュー見たけど
ファビアン英語ペラペラじゃん(´・ω・`)
>>628 去年のAS現地で近くの客がカープだけチアいないのか雇う金ないんやろな可哀想、という会話してて惨めな思いをしたわ
周囲でカープファンぽいの俺だけなんですけどw
那覇のほうが30℃切ってる(´・ω・`)どゆこと?
>>628 カープはチアガールが嫌ならチア兄貴でも作れよ
ブーメランパンツ穿いたガチムチ野郎で新規ファンも獲得できるだろ(´・ω・`)
どちらにしてもくそ金かからね
負けが混んだらこんなものに金使うくらいなら補強!
てなるから絶対(´・ω・`)
>>615 最初から新庄みたいにメリハリつけて兄貴分やるべきだったな
今の新井は癇癪起こしてめちゃくちゃやってる様にしか見えない
広島には来ないけどいま3個ある
多分ひとつが沖縄の下あたりで力尽きて低気圧になる(´・ω・`)
>>639 日曜日はワイエディが赤いポンポンで盛り上げてくれるじゃろ(´・ω・`)
実際厳しくなってから好感度ちょっと上がったわ(´・ω・`)
結局は「切る」お仕事
お友達ではやれんことよな
継続出来るかはわからんけど
>>642 3個てバウムクーヘンじゃないんだから(´・ω・`)
1人年間300万払うとして10人で3000万
お前が出すなら明日にでもチア雇う
湿気が少なくて助かる(´・ω・`)
晴れ続いてくれてええわ
>>644 多分先輩OBから入れ知恵入ったと思うわ
お前は優しすぎるもっと厳しくやれ、と
正直そういう性格ではないから厳しくするのは相当辛いだろうな
>>643 そういえばそれ
天谷がやるらしいんだよね
「オールスターで踊る」は
ホームランガールの仕事内容に入ってないから
主催者のNPBが呼んだ形になってるはず
>>654 外だから責任なく何でも言える
野党と同じ
やはりマスコットのステージにつば九郎おらんのは寂しいね
おったらもっとワヤクソにするはずだから
>>607 あとはチームを何年も離れてるのに中途半端に内情を話してはいかんと思う
確かに聞いてて面白いが、それ言ってしまうんかぁ…みたいなところがある
相変わらずチア無視のドアラだけど
チアもドアラを無視してないか?
>>661 下痢止めストッパー飲んだお(´・ω・`)
横浜BUNTAIの客が時間とともに減っていく
試合チケット持ってる客は球場へ行く感じ
阪神・坂本が全セの巨人・阿部監督と広島・坂倉と捕手談議 球宴前から熱望 第2戦前の練習で実現
まあ言うてもうすぐ戻りそうな空気だな(´・ω・`)
まだオールスター明け
挽回して欲しいものだが8月も燃ゆてたら来年どころか今年が無かろうて
>>665 坂倉は在京球団幹部との面談もあるやろから大変やな
新井が若手若手言い出したのは良いことだわ
実際最近は若手野手スタメンで使ってる
松葉は選ばれてなかったらナガシマスパーランドに家族サービスする予定みたいだったけどそう考えると広島は家族サービス出来る施設が周りの県見比べてもないよな
広島から出ていきたがる人が多いのもわかる気がする
>>669 使うのはええ事やけど去年の9月で懲りなかったのが問題なのよな
あれで懲りてたなら今の時点である程度選抜出来てたけど結局また育成してる雰囲気出してるだけだから続投したら今年の同じ事繰り返すのが目に見えてる
>>669 それすらも嘘の可能性が高い
だって新井だから
序盤は若手主体でベテランは下でゆっくり調整させて
終盤若手がへばッてきたら入れ替えるのがベストよね
>>614 けど捕ゴロ捌くときはめっちゃ動けてるよな
それを2塁送球でもやってくれよと思ってしまう
ありのまま起こった出来事を話すぜ
15時半に退社したと思って、帰宅したら16時半だった
🤪どどどどどうなってんだ
ドアラはチアチームのなかで一番かわいくないチア娘説
16:40 ピタヌー つまらない
16:45 漫然 通常運転
16:50 イマナマ
>>670 というより広島の人間は家族サービスでそういうのにはあまり行かんから流行らん
たいてい渋滞の中をクルマで行く所にあるから何度も行きたくはないので
もっと近場のショッピングセンター等で済ます事が多いし
施設じゃないものがそれなりにある(自然環境系、スポーツ観戦)
沼隈半島なんて広島県民誰も知らないよね(´・ω・`)
三原なんて面積の半分が帝人で、イオンとフジグランしか難くて
東の端でタコが一杯釣れるだけじゃろ
試合見てないけど矢野はファインプレーくらいは客に見せられたのか?
カープは守備のチームでいいのに
去年の体制+若手の台頭+ファンモンで戦うんだよ
>>681 帝人より三菱重工の方がデカいんじゃないかな
半分は三原というか糸崎だが
もう新井の打撃指導を禁止にしろ
コーチ歴もないのに勝手なことさせるな
明日補強なかったら本当にないかも知れない(´・ω・`)
矢野はオールスターの被害者やな
出場していい打撃状態じゃないわ
他にショートおらんかったのかよ
>>684 あー 今パチ屋とヤマダ電機になったところが無くなったからそうなんかな
そしてあまりにも略しすぎた(´・ω・`)
西には八天堂があって、糸崎には牡蠣小屋があって、本郷にコカコーラがあります
>>610 藤井や石原にフレーミングのことを訪ねても
返ってくる言葉は「なんだそりゃ?」だぞ
プロ野球は学童野球と同じレベルだと思ってる初心者の巣窟だなww
だってな
フレーミングを教えられないプロがいると思ってる輩ってけっこう多いんじゃないの?w
打撃指導をどうたらこうたらとか書いてる人もいるがw
なんかズレてるんだよなぁ・・・・
ワシとコイツが同類とか言ってる奴いるけどさ
こんなキチガイじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>687 ノミネートが
門脇・木浪・森(敬)・長岡・村松だったもん
こんなん矢野一択
>>669 ほぼ優勝消えるまでは頑なにご家族様を…
やる事が中途半端なんだよな
家族野球貫徹したいならMTUD全員揃えてスタメンくらいしなきゃ
1番T3番U4番D5番M6番ファビ7番小園さんくらいやって
球団に投書がバンバン来るくらいになってからが本番
タナキク復活したら懐古厨が喜ぶじゃろ
4番Dが大好きなオバンもおるし
M好きなおっさんもおるから
秋篠宮さまがピースウィングに
秋篠宮さま「川の向こうに見える赤い品のない建物は何ですか?」
>>697
大して変わらんわ
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
_, ._ ,,..、;;:'"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・) ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡⌒ミ 彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ ヽ(´・ω・`)ノ '"゙ ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ (___) ) 彡,,彡,彡,
(__)_) ..;.;"..;.;". ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww >>706 いやいやさすがに一緒にするな ヽ(´・∀・)ノ┌┛)ω゚).':;・、
>>708
彡⌒ミ
( ・(ェ)・) やれやれだぜ
_/ ,/⌒)ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \ コミュニケーション取るのは野球の話だけだしな
ここの大多数は野球の話ができないくせに野球スレに居る不思議な生物w
>>710 広テレの放送事故といえば外で食レポしてたときに突然変なやつに絡まれたの覚えてるわ
若月にスカッとホームラン打たれた凡Pがおるらしいよ >(‘、3_ヽ)_
>>713 どっちも自覚ないから困ったもんだ( ´ー`)y-~~
パファンから大絶賛でこいつ欲しいの声だらけだった森浦
鳥肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>716 生放送中に首に巻き付いた蛇がそこで脱糞する奴よりはマシじゃな
隆造が崇徳の応援に来てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>705 あそこからはマツダスタジアム見えんし
そもそも川の向こうじゃないし赤じゃないし
8上林
4吉川
9森下
5佐藤
D牧
3佐野
7ファビアン
2坂倉
6泉口
P村上
俺も土日仕事なのに土曜日行く
まぁ泣いたーだから何とかなるだろう
球審:牧田
塁審(一):笠原(責任審判)
塁審(二):土山
塁審(三):山口
線審(左):市川
線審(右):青木
お盆の週既に4位試合現地決定なんじゃけど
チケット物凄い売れ方しとるな
今検討始めてる奴はアウト
>>637 ホモくさい元のことだからそっちの方を結成したがってると思う
ただそんなの作ったら子供連れのファミリー層が来なくなると思うw
8/11-8/13の阪神戦ヤバい これ絶対阪神ファンが買いまくってる
やめろ床田さんをネタに使うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二俣って言うか、大田泰示にそっくりな係員の兄ちゃん
>>720
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇, 出会い頭や
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ >>726
んも~
彡 ⌒ ミ
( `・ω・)
/ \
レ'\ .γ三ミ
> ((((:: ::)))) ', ´
. wwwww 乂Ξ彡wwwwwww >>743
んも~
, , ' _, ._
(( ( (( ・ω・ ) ) ) )
', ´ ', ´ `ヾヽミ 三彡, ソ´
w ', ´ ', ´ )ミ 彡ノ ', ´ ', ´
', ´ ', ´ (ミ 彡゛ w
Σ ', ´ ', ´ \( ', ´ ', ´M
', ´ ', ´ )) ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\ ( ////Wwwwwwwwwwwwww 今日三次きんさいに準決勝観に行ったが最近右投げ左打ちの方が多いな
イチロー大谷の影響か
広陵ったってほとんどレギュラーは県外外人部隊
応援する気になれんわ
脳トレ最速1位:パンスト大臣てなんだよ(´・ω・`)
牧7本かよw
矢野雅哉がこんなとこで大活躍しとるwww
夏は市民球場+そごうか、ナタリーか、がんねムーンビーチじゃったわ(´・ω・`)
これのバッティングピッチャー俺がやったらイップスになりそう
がんねムーンビーチなんて覚えてる奴絶対おらんじゃろ
ある程度速い球投げた方がいいな
あと出来るだけ低めに
ファビアンは昨日ノーヒットだから出してもらえたけど
矢野は打ててないけど泉口いるし普通にベンチか
この前まで奨成の事を淫獣だ現役ドラフト候補だと扱き下ろしていたのに現金なもんだ
ニッサンの新型フェアレディはS30の雰囲気が残ってて好き
>>782 あれで400馬力オーバーだもんな(´- `*)
>>788 触れてはいけないと思いつつ…
横浜みたいな強打のチームなら矢野の良さが存分に生きる気がしてならない
横浜はもう強打じゃなくなるよ
宮崎はもう衰えに間違いしな
>>788 本気で投げたら150キロくらい投げそうだぞ矢野雅哉
横浜はもう強打じゃなくなるよ
宮崎はもう衰えに間違いないしな
矢野優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うちはキャッチャーが自動アウトじゃないぶん8番矢野はむしろ使いやすい
坂倉出ていったら一生使えないだろうけど
矢野はもっと褒めてもらってもいい
爪痕残せて良かったな
阿部慎之助亀井牧森下
なんか中大ってホームラン打てそうな打者多いイメージ
美人なベイファンのお姉さんがカメラに映ってると分かった瞬間顔隠してたな
野球見てるのバレちゃ駄目なのかなw
>>817 会社を体調不良と言って有給使って休んだか…
>>816 現状で使える広告費をコレに全振りしたかも
ホームランはその打者の打ちやすいとこへそれなりの速さで投げないとならんからな
ローテ再編どうなるんかな。
とりあえず玉村は剥奪やろうな。
>>816 赤字が酷いからこれくらいはもう気にならないんだって😅
>>823 だれあげるよ?(´・ω・`)常廣は嫌じゃ
>>822 みんなアッパー気味に打つからインローか真ん中低めくらいがいいとこなんかもね
>>825 どうせ最下位なんだからその辺上げて色々見てみたらいいじゃん
@横浜BUNTAI
更に客減った
冷房効き過ぎてちょっと寒い
気付いたらもう6時間近く座ってるw
>>825 高タイチが急成長しているらしい
150出るようになったって
やっぱりキッカケの1本ってあるな
モンテロも久々に1本出たら良い角度の打球増えたし
ただいまこいせん
今日は勝ちますか?(´・ω・`)
広島の旗を楽天に持たせてる
これはいくらなんでも恥ずかしい
気持ちよく君が代歌ってたら
隣のアパートの奴が壁をドンっと叩きやがった
なんだよ(´・ω・`)
坂倉にHR打って全力疾走してほしいわ
なんならランナー2~3人抜いてこい
LVは中継映像を使用
CMは流さん
今、チャンネルザッピングしたw
ワイエディはやっぱオールスターには興味ないんだな( ´ー`)y-~~。
>>856 あの人他球団の選手は全部ゴミ扱いしてるでしょ
しかしセの他球団は今日は練習してるのにカープは投手練習のみ
いつまで休んでるんだ弱いのに
坂倉8番なー
こんな評価ですよ
他所から坂倉をみたら
松坂と古田はテレ朝に残って前田はクビ(´・ω・`)
宗山は簡単に村上の球を打つというのに(´・ω・`)
やっぱ必要だったなー宗山
佐々木は一軍はおろか二軍もろくに出てない大ハズレだった
山川ってオールスターに選ばれてたのか・・・(´・ω・`)
緒方が監督になったら前田にムリヤリ打撃コーチをやらせそう
パの投手も空気読んで乱打戦に持ち込んで欲しいな
オールスターで投手戦みせられてもおもんないんよ
>>894 矢野はセカンド小園はサードで固定できた
>>901 交流戦もオールスターもパ・リーグ救済イベントたからなー
お客呼ぼうと必死です
巨だけど広島ってオールスター選ばれてるの少ないけど不満溜まってるのか?
>>907 また新しい面白ベンチ作るんじゃないかな
球団ってそんなしょうもないとこに金かけるから
さんぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今井君、そんなに良い投手に見えんのよね
たまたまだろうけど
ランナーためてカープ勢にはまわさないでくれ(´・ω・`)
>>925,930,934
めちゃくちゃ強がってんじゃん
かわいそうにw
ファビアンw
>>940 ありがとうございます❗🙇
ファビアンも日本のおふざけオールスターに嫌気が差してそう
さすがに打たれすぎだろ
まだホームラン競争と思ってんのか
帰宅するなり4点ビハインドか
村上なんか通用するのはカープだけだっての
阪神ファンに坂倉のリードが悪いって文句言われそうだな(´・ω・`)
>>969 投手にお任せでしょ
じゃなきゃスローボールなんて投げん
床田とか大瀬良とか出てなくて良かった
カープじゃないから恥ずかしくないもん
こんなお遊びで通用するしないを語ってる奴もナンセンスすぎる事に気付け
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 39分 49秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250726072203caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753270047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止