◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません どんぐりなし ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756296119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 広島と巨人どっちが勝てばいいのかわからんな
巨人勝てば3.5差
広島が勝てば1.0差に
なってしまう
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:齊藤明雄、佐伯貴弘
MC:高木 豊、稲村亜美
大洋ホエールズOB会会長、東に対して「まだ横手気味に投げているんだよなぁ。もう少し上から投げれば良いものを」と指摘しそう。
明日の森は2〜3イニングだろどうせ
颯がそこから2〜3イニング
小刻み継投なら案外阪神打線は打てずに勝てる
ベルーナ、ビジョン付かないアナウンスできない
けど試合再開してる
だから巨人阪神残してる8月に借金増えるって言っただろ
チュニやくもうほとんど消費してるし
>>5 今日は球速遅いくふうハヤテから育成で入ったバッピが先発でこっちはエース東なんだろ?流石に勝ったわw
いっつもこの質問疑問なんだけどウィニングボールって誰かに渡さなきゃいけないのか?
>>8 もう5位になりそうな勢いだから
そんなのはどっちでも関係ないぞw
現地にいたけど見どころ無さすぎて19時からずっとバレーボール見てたわ
>>20 と思うじゃん?結局明日負けても明後日からチュニドラでこいつらがまたどうせ希望与えてくれるんだよ
タマブラおめwもうこれで笑えたから神奈川のクソチームのことはどうでもいいや
2や連続、角田信朗の負け祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日仮に負けても明後日からチュニドラでスイープとかして結局今週五割で済んでの繰り返しなんだよな今年は
伊原炎上させれば微粒子レベルの宮城新人王が見えてくる
西武ドーム生きてるのは照明だけ
ビジョンとアナウンスと空調なし
試合終了。3-2で西武勝った
>>9 右打者に有効だったチェンジアップがインコースに入ってきて長打連発されてるからな
モンテロ、ファビアンとか広島戦は特にやられてるのに改善せず
まぁ大原はもともと無能だし、小杉とバウアーでチーム組んだ結果どっちも無能なのがわかったから良しとするか
木塚がコーチしてた時がリリーフが一番良かったわ
4位はあっても5位はないと思う
広島も中日もそんなに調子上がらん
>>23 全く見どころないんだもん
全く記憶に残らない観戦だった
2試合とも筒香の打点のみって
メンバー大幅に入れ替えた方が良いんじゃね
オースティン無理して使って打ててないんだから監督が悪いわな
>>39 楽しみたいならチュニドラ、カープ、村上のいないヤクルトが妥当だな
>>35 停電
もうさ、すっかり
ベルーナ=糞
ってイメージなんだがネーミングライツ意味あるかこれ?w
阪神は聞いた事もないような新しい選手が出てきてんのに筒香神里柴田三嶋ヤスアキ森唯斗って何がしたいのか
森小園度会のドラ1トリオは
いつになったら1軍に定着出来るんだ
あらゆるイベントでもこれが一番いらんだろ
本当におもしろくねーし
>>42 打線で筒香「だけ」しか打たない時期が
来るとは思わなかったなw
リーゼントとボンビーってそもそもなにかちゃんと話してるのこれ?
全然そういう話見ないんだけど
負け試合の記憶忘れ去れるためにイベントって必要なんだな
補強よりイベント優先だ!
見てないけど今日も負けたか
もはや悔しくもない
新監督とドラフトが楽しみだ
去年の漢祭は2勝1敗だったかな 相手はチュニドラで
まぁ明日は勝てるでしょ
>>46 せやな
まあ今シーズンはとりあえず今日で現地は終わりだな
次行くのは気分かわる来シーズンだな
今シーズンはもうどうでもいい
角田信朗の負け祭り昨日と一緒のこと
してるしwwwwwwwwwwwwww
>>65 二次会待ちだろ
あいつら長嶋茂雄デーの時もそうだったし
昨日は見なかったから知らんかったけど歌上手だなw
アニメの仕事できそう
※野球中継です
>>80 サトテルに場外ホームラン打たれて
引退を決意しそうw
すごいよね
竹田抹消して森唯斗ってw素晴らしいチームだわ
>>87 あいつらイベント終わった後に六甲卸歌うから待ってるだけだぞ
>>81 お疲れ、現地組は尊敬する
俺は今週末のチュニドラのカードと来週末のヤクルトのカード残り6試合で今年は終わりだ
優勝ないのはつまらん、もうCSからの這い上がりはお腹いっぱい
去年引退試合とかセレモニーやらなかったから今年は大量にやって欲しい
角田さん出てくるってことは阪神勝利確定演出ってことでええんかいな?w
>>87 去年も中日ファンも勝った日は残って負けた日はさっさと帰ってた
要は二次会待ち
中 梶原
遊 石上
一 ビシエド
左 筒香
捕 戸柱
二 三森
右 神里
三 柴田
投 森唯
明日は皆休め
>>101 候補いなくね?伊藤は生え抜きじゃないし二軍の数字いいし、捕手だしよそ行きそう
角田のマイクパフォーマンスいつもすごいな
なんなら漢祭りが一番イベントの中でいいまであるわw
盛り上げ方は去年と一昨年とまったくあっしょあだよな
直近10試合の阪神戦得点
0、0、5、1、0、1、0、1、2、1
1勝9敗
>>75 せっかくの阪神戦なんだから藤波ぶつければ(他意はない)
盛り上がるだろうに
>>97 早川って2年前まで公務員だったってマジ?
ほんとに阪神か巨人のユニフォーム着てれば誰が先発しても勝てるチームだな
こんな関係者から評判最悪のク◯にショーなんかやらせてるから負けるんだよ
やっぱりチアってすげーな
ダンス完コピしてるし本家よりキレキレだな
なんでいつも角田なんだよ?こいつくるといつも負けるよな
普通3試合とも行く人居ないし
3連戦でその試合しか来れない人のが多いしな
内容同じでもしゃあなし
こういうショーって集客に貢献するのかな?
貢献してるから続いているんだろうか
これ原曲忘れたけどこの前イベントで出てた子たちだよな?
今ってどんだけ負けてても現地がイベント中に荒れるって無くなったな
阪神戦7連敗って2014年以来
その年も8勝16敗と大きく負け越したんだよな。前年14勝10敗と勝ち越したからなめてかかったんだろう
達者なのはわかるけど明日仕事なのにわざわざ角田のLIVE見たいもんなんか
二次会をイベント後にしかやらせないとかいうビジターに嫌がらせすんなよ
>>150 勘弁して欲しいよな
若手と接点持たないで欲しい
>>148 6月の西武戦の最終日でてたな
エスコンにももう2回くらい出てる
事務所が電通通して推してるんだよな
>>146 そらそうよ
イベントもののチケットはすぐいい席埋まっちゃう
漢祭1年目 京田バトルブロックヒロイン妨害から2連敗
漢祭2年目 242
漢祭3年目 入江そして3タテ
これ絶対佐野が出てくる為の選曲なんだろうけど昨日も今日も負けてるから出てこないやつだと思う
カネ使いたくないからケチりまくるならわかるけど守備固めしかできない奴に平気で4、5千万出すとか
外人投手にぽんと何億積むとかよくわからないんだよな
角田は松本となんか揉めたよな
あと武蔵を始めとした、K1の連中とも揉めた
なんでDeNAとは揉めずに3年も仲良くできてるんだw
虎は何故強いと思う
元々強いからよ
ただの阪神応援団で草
>>181 素人が幹部に多いから金の使い方分からないんだろ
予算はあるからそれを使いまくってるだけ
どこまで持つか知らんけど筒香復活したならオースティン落として度会でええぞ
ぶっちゃけきてる阪神ファンのためのイベントになってる
115試合 52勝58敗5分 借金6 残り28試合
阪神 0勝7敗 −7
巨人 0勝4敗 −4
広島 2勝3敗 ー1
中日 3勝2敗 +1
東京 3勝4敗 ー1
143試合 60勝78敗5分 借金18 と予想
これならさすがに三浦、萩原、つる岡、村田は解任だろう。
>>172 へぇへぇへぇ
DeNAは営業努力で定期的に試合後にショーをやってるんだな
>>196 なんで素人なんて入れてるの?
そんな球団他にある?
>>201 チュニドラと5試合
広島と5試合
ヤクルトと7試合
これで残り8勝しかできないは現実的じゃない
リンドバーグ呼んで雨の中無理やり開催したけど山アが雨の中炎上したあげく
時間かかりすぎたからイベント中止になった時は負けたけどちょっと嬉しかった
明日の先発見て吹いたわ(´・ω・`)
被3タテ確実で草
阪神の優勝来週で決まるのかその先の甲子園で見せつけられるのか
>>210 MLBの真似事
まぁハムの吉村も元々日刊出身
成功してるところは成功してる
阪神ファンのためのイベントっていうかもう横浜DeNAベイスターズ自体が阪神のために存在してるわ
横浜スタジアムでイキイキする阪神打線
単純に振れてるってことだよな
>>226 昨日もいたけどおもしろいと思って言ってんの?
まあ阪神に投手戦挑んだって勝てねーわ 阪神と横浜じゃ投手戦に対する練度が違う
投手戦に持ち込まれてる時点で負けよ
序盤の楽な時に振り回して得点してるだけで
ビハインド背負ってプレッシャーかかると全く打てず、阪神巨人に接戦になると全部負け
優勝以外は目指してないと豪語して今期ワーストの借金6、この酷い野球で口だけリーグ優勝
ファンクラブで取った3塁内野FAだったが
9割阪神ファンだったな
売上に貢献しとる
筒香が変化球をフェンスギリギリじゃなくて真っ直ぐ系を弾丸ライナーでホームラン
しかも三試合連続
これだけで嬉しい
二軍で三振ばっかりでもう復活できないのかと思ってたから
明日は森唯が無駄に5回2失点の延命投法するぞ
それで来年の契約もぎ取ると思う
明日は森が5回くらいまで謎に好投するも結局負けでしょ
石川雄洋がJSPORTSかTVKの解説すると負けの確率が高いことにさっき気付いた
>>209 パチやる人はまず知ってる
野球の応援ってパチやスロ原曲多いんだよな
横浜はサバンナチャンスもあるしな
ロッテはモンキーターン
ヤクルトはバジリスク(アニメというより確実にスロット影響)
東なら阪神にワンチャン勝てるか?と思ったが
打線が打ってくれないと仕方ないな
【ラミレスの5年間】
巨人○
中日○○○○○○○
広島○○○○○○
ヤク○○○○○○○○○○○○○
阪神●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【三浦の5年間】8/27時点
巨人●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
中日○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
広島●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ヤク●●●●
阪神●●●●●●●
森が抑えるか?
むしろこのカード打ててない近本佐藤にボコボコにされる気がするわ
>>234 阪神戦広島戦はちょっと考えたほうがいい
内野ビジターかウイングビジター作って欲しいわ
>>247 唯舐めんなよマジ。どこファンだよテメー
ケイ東とエース級当たると案外森みたいなの打てないってのはよくあるし継投だらけだとリズム掴めずに打てないってのもよくあるし明日は阪神打線沈黙で勝てるだろ
好投してたルーキー抹消して戦力外のおっさん投げさせるってちょっと聞いた事ない
>>247 近本、佐藤は前カードから調子落としてるし問題ないだろ
>>256 ヤクが1番キチガイっしょ。神宮だろうが関係なくビジターにも乗り込んでくるし
>>256 ハマスタ現地の感覚だと巨人ファンはライト層多いし特別ヤバいやつ少ない
阪神広島はキチガイ多いが阪神の方が圧倒的にやばい
チュニドラもキモいやつ多い
ヤクルトが平和
ここ最近の得点だいたいホームランなのがな
しかもソロばっか
【スポニチ超速報】山本捕手途中交代は、本塁での接触プレーで左肘を痛めたため。トレーナーにチェックしてもらい、様子をみています。
>>264 いつもの横浜が戻ってきた感じだな
ソロHRでしか点が取れない
>>256 巨人阪神は分母がでかすぎるからなぁ 横浜とヤクルトは不人気やのにまぁまぁキチガイ多いでw
東京D内野席、二回席でもバカみたいに応援歌歌ったり騒ぐ客も少ないしハマスタも外野席以外で調子に乗ってるのは少ない
もちろん何万人もくるわけだから時にはそういうバカ客もいるだろうけど個人的には遭遇した確率は低いわ
この2試合筒香のソロでしか点取れてないのヤバすぎ(´・ω・`)
>>269 オス佐野筒宮が打てばいいだけなんだけどな
明日は多分大丈夫だと思うよ。
伊原は後半戦だいぶ研究されてきて、長いイニング投げられなくなってるから。
巨人ファンの気をつけなきゃいけないのは大学生くらい、社会人1〜3年目の若いやつの集団だな。この辺りが調子に乗ってるのは何度か遭遇した
阪神広島は年季の入ったやばいやつが多いからこっちの方が厄介
>>271 それな。母数が多すぎる、そりゃあハマスタも阪神戦なら行かねえってベイファンがなって内野エリア侵食されるわ
>>275 早川に抑えられてる時点で伊原を打てる気がしない
>>275 村田がデータ班が解析結果で指示出せるとでも思ってますか?
横浜ご自慢のリーグ最多勝投手に育成3位の新人当てて何という事なく勝つとか阪神は血も涙も無いな
伊原は研究されてるとは言え先発では対戦がまだ一度もないのがどう出るかだな
というか左当てられたら投手の能力関係なく自動的に全く打てなくなるしなあ
確かに渡会上げたらいいのに
少しはお通夜モード和らぐやろ
東は最多勝とはいえ普通に失点重ねるからな
負けるべくして負けた
勝てる時に勝たないとこう苦しくなるんだよな
だから抑えだけは興行面や生え抜き優先したりするのはやめてほしい
今日も榮枝という舐めプされなきゃもうとられてたよな一点
>>291 7回2失点だからな…
3安打しか打てないゴミ打線が悪いよ。
もはや打線じゃなく打点になってるわ。
ここでリチャードか
梶原のごとく当たり前に三振が見える
村田の指導は別に問題がなくて、データ班が問題なのか?それともその逆か。それとも両方よくないのか
パコスコ打ち上げてるだけだからな
少しは熊谷を見習え、、、と
>>250 外野はビジターの数絞ったみたいだけどまだ多いよな
応援の数がどうのこうの言うんだったら徹底的に隔離しろよ
>>298 とは言え14、21、23の赤日は今年ハマスタ最後の阪神広島と巨人戦のおかげで既にもうだいぶ売れてる
9月頭のヤクルト戦もまずまず売れてる、このペースなら完売だろう
最終戦の10月1日も問題ない
そうなると15、26日の巨人戦と30日だけどう売るか努力するだけだから今年のハマスタは恵まれてる
8月の雨で流れた巨人戦が日曜日でしかも完売してたからあそこ流れたの痛かっただろうけど
日曜日とか祭日の月曜日とかのナイターはハマスタはなぜか売れない傾向強いんだよな
デイゲームの日曜日は売れるけど
だからこれから最後に行こうと考えてる人は
15日、26日の巨人戦
30日のヤクルト戦がおすすめよ
オースティンもう要らんな
今月ヤクルトの雑魚P相手にホームラン稼いだだけ
今日現地だったけどイベントバカが多数いてこれでは勝てないと思った
勝ち負けよりイベント残念だね
別にこの有様でCS出られてもな…って感じするしどっちでもいいよ、2位ならホームでやれるし頑張って欲しいけどそれももう無理だし
ゲイ太は広陵時代に受けたトラウトと
今は戦ってる最中なので試合は二の次なんだよ
しゃぶれとかアナルとかで頭が一杯なんだ
【ラミレスの5年間(*^◯^*)】
巨人○
中日○○○○○○○
広島○○○○○○
ヤク○○○○○○○○○○○○○
阪神●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【三浦の5年間(*^●^*)】8/27時点
巨人●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
中日○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
広島●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ヤク●●●●
阪神●●●●●●●
フツーに5位もある
雑魚狩りしか出来ないのは無理がある
>>312 中日はどうでもいい、どうせこいつら直接対決になると簡単に負けてくれるし
早川って竹田と同じでなんで打てないのかわからない投手
しばらくレフト筒香ファースト佐野でいいだろ
オースティンいらん
>>295 昨日は9回まで1安打の相手に負けたけどな
5割以上ならまだ出る価値あるかもだが借金持ちなら恥ずかしいだけ
>>320 結局データないから打たれなかっただけなのかねぇ竹田
>>316 5位はねーよアホか
仮にも明日負けても週末の中日でスイープとかする
巨人も結局今カードで差を大して広げられないということは週末苦手甲子園で阪神とのカードだからまた下とは差を縮められる
結局今年はこの繰り返しなんだよ
>>320 それはお前がニワカなだけだろ
ベース上では強い球を投げれてるからタイミングが上手く取れずに5イニング迎えてしまった
変化球はストレートに比べて劣る球多いけど抜け球が今日はいいところに抜けまくってた
いいところとよくないところがはっきりわかる投手なのに、それがわからないのはお前がニワカなだけだろ
ここまで金出して5位なら流石に南場もフロント粛清に向かうだろ
やれなきゃ終わりだよ
バウアーフォードオースティンで15億ぐらい浮くのか
おっさん使っても勝てないなら若手使おうよ
って思ったけど使いたい若手も居なくて草ァ!!!
金融マンを編成に入れたのってドジャース編成本部長が金融マンだからそれの真似っこ?
>>322 8月防御率6.00、対阪神防御率6.35
こんな敗戦処理レベルをクローザーで出してるからな…
まぁ昨日の数字入ってるから
昨日の時点ではもう少しマシだったわけだが
起用するやつが終わってる
今年のつまらなさって阪神が強すぎるって以前にどこのチームも相性が露骨で勝敗が予想できて順位変動も大してないのがつまらないよな
結局この阪神で仮にも三連敗したとしても、あーどうせこの後中日だからまた勝って今週も大して順位変動なく終わるんだなというのが見えてしまう
勝つ喜びももちろんだが、負けて覚える危機感ってのも今年に関しては本当生まれないからつまらねえわ
ここまで予想しやすい年だとサッカーみたいにLOTあれば稼げるやつたくさんいたろうな
まぁ去年から通して今が最弱だな
興行も結構だけど、流石に首脳陣粛清したほうが良いと思う
イベント開催優先で集客目指しながら優勝目指すとか土台無理な話
お菓子食いまくりながらダイエットしますって言ってるようなもん
>>328 フロント据え置きでAIの精度向上に尽力すると思う
>>338 いや別に無理な話じゃないけど
イベントやることがなぜ強いチーム作れないとなるのか頭悪すぎだろお前
広島も仮にも明日も勝ってベイスターズが負けたとして並ばれたとしても、週末のカードは相性悪いヤクルトと神宮なんだよな
>>30 タコ打線に勝てないのは頂けないな
近本佐藤当たってないのに
>>325 阪神
巨人戦 残り4
広島戦 残り5
横浜戦 残り7
こう見ると横浜は大分不利だな
>>344 別に広島が勝とうが明日並ばれようが結局週末で差つけて来週の頭のカードで差つけれるの目に見えてるから大して焦る必要すらないしなぁ
本日たった3安打(うち2本ツッツ)
というか2日間で3得点(ぜんぶツッツのホームラン)とかw
>>42 ランナーいる時打たないしかし真っ直ぐ140キロ台なら打てるな
>>348 いっそ虚珍戦残り全敗でフロント三浦進藤靏岡総辞職でオケ
>>348 とはいえ、日程的に阪神の3試合分は消化試合確定だし、今週末の巨人との直接対決でスイープでもしようなら来週末くらいに優勝きまって下手したら残り6試合は消化試合になる可能性あるからそんなに分が悪いことはないかと
昨日も今日も僅差なんだからそこは評価していいと思うけどね
あと1本で勝敗変わってた試合だし
>>56 何年も名前同じ蛯名桑原宮崎佐野もまぁ打つから
藤浪フォードビシエド補強したのに失速して南場発狂シナリオ
オースティン持ち上げてた低脳ノータリンくん出て来いや
>>355 今日もだいぶ舐めスタメンだったんですがね
案外日程と相性みてると巨人なんかもこの後の日程的に苦しいんだよね
相性のいいベイスターズとは2週間近く試合がなくその間分の悪い広島と4試合阪神と4試合
五分五分の相手のチュニドラと3試合だがバンテリン
カモにしてるヤクルトとは地方開催
東京ドームでやれるのが2週間ちょっとで4試合しかないから案外差をつけられることはなさそうなんだよな
たぶんなんだけど阪神と巨人のユニ来てるピッチャーは打てないんだろ?
たぶんDNAにそのユニ着てるとバットが止まる因子が刻まれてるんじゃね?てレベルで打てない
>>99 これで外れたら立ち直れん1円ならいいけど
>>358 他のやつは球遅くても打ってないわけだが?
>>362 藤川のことだから消化試合決まれば投手は色々試してくると思うけどな、今とは違う
>>355 今日既に舐めプされて負けてるんだし…
消化試合にすら勝てない可能性が…
巨人横浜広島どこにも勝ち越してるから
チュニドラ以外は叩き落とす必要もなさそうだしな
今日の筒香のホームランに関しては球が遅い以前にあんな分かりきった甘いストレート何球も放られたら打てるでしょ
オースティン
8/27 阪神 遊直、二飛、二飛、空三振
8/26 阪神 代打で1塁空いてて四球
8/24 巨人 左安、三ゴロ、遊ゴロ、左飛
8/22 巨人 空三振、見三振、空三振、空三振
>>156 阪神はロードの方が強いドームランでもかなり勝ち越してる
>>368 まぁあくまでも確率の話な
有利不利の話を日程や相性で考えるとそんなに不利な日程ではなく、なんなら巨人の方が日程的に苦しいよなと
そんで広島もこれまでの相性考えると結局5割いくかいかないかの2週間になりそうだなと
この2週間ちょっとで抜け出すには中日とヤクルトと8試合もあるベイスターズはむしろ有利なんだよなって話
>>371 送球があやしい、ワンテンポ多くてこのままじゃ内野安打は増える
>>371 守備機会2回か3回だしなんとも
そんな難しい当たりも無かったし
>>227 全然振れてないよタコだらけ大山さんだけ
余裕ぶっこいててチュニドラに負け越してアタフタする未来が見える
まぁ5位をネガる人も多いけど、巨人広島の日程みてもさすがに5位はなさそうだなという日程
4〜5位になる可能性が生まれるとしたら明後日からのチュニドラのカードとよくマツダでのカードを共に負け越して初めて可能性が出るくらいだろ
少なくともこの二つ五分でも3位はまだ固い
それほどよそも決め手にかける
おーおーおー
ザ☆コハマベイスボウル♪
おまえらホンマよっわ
栄光のAクラスになるのに必死やなwww
>>377 むしろそれくらいチュニドラがしてくれた方が楽しめるけどな
余裕ぶっこくとかではなく結局今年は予定調和な勝敗が多く阪神以外どこも抜け出さずどうぞどうぞしながらダラダラ試合消化して残り30試合切った今になってしまってる
3位争いするにしてももっと熾烈な方が面白いだろ
CSのルールが好きじゃないから正直優勝以外なら別に5位でも何でもいい
巨人だって本来今日のカードは勝ち越さないといけないでしょ
結局こいつらも2位になりたくないみたいで5割超えると5割に戻ろうと貯金使いまくるんだよな
やっと現地より帰還
座席に座って試合ほぼ見てないから全く記憶が無いw
チュニドラとのハマスタに限れば今年一度も負け越してないし前回のハマスタでもスイープ
連勝中で勢いある時のバンテリンのカードの時ですら勝ち越し
結局週末のカードも勝ち越しもしくはスイープが確実よ
そんで広島は苦手ヤクルトと神宮、巨人も甲子園で阪神
まぁここでまた差を縮めるアンド広げるまでは予定調和なのよね
>>350 三浦225状態かなり上がってます
から頼もしい
シーズン前の順位予想だと横浜は優勝候補 広島は最下位候補にけっこう挙がってたんだが横浜は過大評価 広島は過小評価
横浜と広島は力量的には同レベルってレスしたらかなりボロカスに言われた でも言った通りだっただろ
阪神って1つ1つの試合見たらほとんど接戦で、こりゃ敵わんみたいな相手ではないと思いがちだけど、その接戦をほとんど勝ち切ってる。
阿部や三浦からするといつかバテて落ちてくるみたいな甘い観測があったんじゃないか?
ケイ、東で阪神に負けてさあ
確実に勝てるところにローテ再編しろ
当然の負けだったな
リードしたところで入江で逆転負けすると思ったらやる気も失くなるわ
さすがに客も減るんじゃないか
>>388 それを本当に言ってたならお前はあっぱれだよ
ただその場合ファビアンとモンテロが活躍することをもちろん予想した上なんだよな?
この2人がいなきゃ少なくとも最下位争いしててもおかしくないし、近年の広島が外国人当ててられてない中で今年は当てると予想したならお前はすごいわ
ただそこを予想できてないならただの当て勘だけな気もするけどな
コーチ陣一新しないと来年はもっと酷い年になるな
あとスカウト陣も
>>389 強いチームはミスをしないしブルペンピッチャーも盤石
既にあほちんと化した入江とこれから何年も付き合わなくちゃいけないのか
まあスペだからそれすら出来ずにそのうち消えてそうだな
2022年とかいう中日戦の陰に隠れがちだが謎に阪神に勝ちまくった年
ニワガイにレスしてるやつはあれだけ荒らされたの忘れたのかな?
高専卒で元公務員でくふうに筒香以外制圧wwwwwwwwwwwwwwww
2試合で筒香の3点wwwwwwwwwww
早川 420万円
東 2億1千万円
高専卒で元公務員でくふうに筒香以外制圧wwwwwwwwwwwwwwww
2試合で筒香の3点wwwwwwwwwww
早川 420万円
東 2億1千万円
早川に投げ負けるとか情けないわ、東
今まで阪神戦回避して来て
>>397 なお、CS1stでは・・・
あの年は首位ヤクルトにボコられ過ぎたな
藤川としても誤算やろ
チームの結果はもはやどうでもいい
若手の投手に試練を与えたい
相手は東だしプロの洗練与えてくれるはず
全てご破算
>>400 下川対バウアーに比べたらたいしたことないな
ついこの前までアマチュアの選手ですらなかった奴にチャンスすら作れずあわやノーヒットに抑えられたのほんと草
今後投手は2軍→横浜戦→中日戦→他3球団というステップが定番になりそうだな
>>405 そこは年俸通りバウアーが勝ったんだからそういう事じゃないでしょ
CSに出れるチームは
昨日や今日みたいな負けかたはしないと思う
>>408 バカにされたくないならバカなレスは今後はするなよバーカ
>>410 2位以下が借金の時点でどこも変わらんわ
東でくふうに勝てないならもう残り試合全部勝てないだろこれ
阪神キラー牧いないのがきついな
>>328 南場は自分の失敗を認めないから萩原の更迭をしなさそう
巨だけどマジで何やってんだよ
このままだとペナント終わってしまうだろ
何としても阪神止めろや
>>415 まあCS頑張ってくれ
今年こそ日本シリーズ行けるといいね
>>415 とっくにペナントは終わってるぞ
今は2位争いの戦いになってる
阪神は後半戦はカード2連勝したら舐めプスタメンで挑んでくるから3タテはなし
つまり明日は勝てる
明日はどうなるかはわからないけど
少なくとも週末の中日とのカードはボコボコに打って勝てそう
筒香への配球とか間違えて筒香がボコボコに打つイメージが湧く
>>420 どう見ても今日がその舐めプスタメンなんですがそれは
阪神は打線は大した事ないけど、ピッチャーが落ちないよな
ちょっと出来過ぎくん
まあ広島も広島で9月に死んだ魚になるから3位からは動かんとは思う
中日のカードは
柳→高橋→松葉かね
ジャクソン→石田→藤浪
これ考えると柳ところが少し苦しみそうだけどあとはやはり相性考えても余裕で二つは取れそうだな
>>411 お前のせいで楽天回線皆迷惑してんだもはや俺とお前のレスは大半から見えてないんだろうけど240b:c010
でNGいれると自分のレスまで消えるから迷惑してんだわ
広島は7月に燃ゆったから
9月はわからんよ
それよりうちが燃えそうやけど
>>415 オタクも甲斐が逝ってから連敗止まりませんね
いつまで下位にお付き合いしてるんだよ
>>427 俺のせいではなくお前も害の一つなんだろ?
安い年俸の早川が高額年俸の東に投げ勝ったっていう古くからある皮肉を理解できずにバウアーと下川よりマシとかいう、バウアーが勝った試合を持ち出すようなバカなレスする奴はNGされて当然じゃね?
>>430 球界の盟主様だからAクラス争いを盛り上げてくださっているんだぞ
無関係のマーの年金も払って下さっているし流石は明主様や…
阪神独走は巨人、横浜、広島の三タテやろう
あそこで決まったわ
この3つが戦犯やろ
>>415 立浪が岡本いたら順位変わってたって言ってから調子悪いな
>>431 240b:c010はお前のせいで何ヶ月も前からNGされてるのに俺も害は笑える
ならみんなに聞いてみろよ240b:c010がNGされてるけど何故かってw
>>435 皮肉を理解できずバカな事発言したことからは逃げるんだなw
明日先発森か。下からの推薦らしいけど、明日でさようならやろなぁ
こんなクソみたいなレスバも俺とニワガイしか見れてないという
見えてるやつはさっさと240b:c010をNGいれるんやで~
>>438 おいおい徹底して自分がバカなことしたことからは逃げるのかよw それじゃあNGされてもしゃーないやろw
>>436 はいはいお前がはませんの王だからそれでいいですよw
単に年俸差でこんなのもあったなーって言いたかっただけやで
>>439 そもそもお前が噛み付いてきたレスも残念ながら誰も見てないんやでだからそれでNGしようがないんだよ
ここは沢山いるようで俺とお前だけの世界だ
>>442 言い方気持ち悪いから辞めて、もうバカ発言認めたならこっちも納得なんでもう絡んでこなくていいよ
>>441 もう二軍に落ちたくないっていうくらいだから必死さが違う
マジレスすると多少体のキレも良くなって状態は上がってるんだろうけど、ボールのおかげだろ
あのマン振りは変わらない前半もマン振りが当たってフェンス前まで飛んだのはいくつかある
その程度の差だろ
しかし阪神とは殆ど接戦なのに、勝てないよな
打線頑張れよマジで
>>446 そりゃあケイジャクソン当ててれば接戦になるだろアホか
>>443 最後に一つだけほぼ誰も見えてないのに
80近くもレスして 他人にアンカーしてるの教えて 虚しくならん??
阪神とは中継ぎの差が大きいな
うちは勝てる試合落としてるし
>>446 打線より中継ぎの差が出てると思うわ先発同士の比較ならそこまで差はないと思うのだが…
>>450 中継ぎの層が厚いよな
敗戦処理でも普通に使えるし
少し分けてもらいたい
その中継ぎも自前がほとんどなんだから単純にドラフトと育成をしっかりすればいいだけ
コーチはきちんと有能呼ばんと
三浦大輔は5年目の集大成で上位チームに勝てない負け犬集団を作り上げた
実に情けない
>>451 左右バランスいいしクローザー日替わり出来るくらいにレベルも高いんだもの
雑に扱われて壊された桐敷も横浜だったら勝ちパターン任されてる
一方萩原は左のリリーバー0というバランスの悪い編成を作り上げるのだった
>>455 クローザー日替わり起用なんか大してしてないけど?ニワカすぎるだろお前
桐敷が雑に使われたってのも全く野球見てないことがわかるわな
>>457 出来るくらいもレベルが高いって話な桐敷がクローザーやったりコマが豊富だと
ってニワガイかーいw
そうだよね君しか見えてないのにレスした俺が馬鹿でした
>>448 これだけ答え教えてくれ もう虚しいから寝るわ
>>452 今のベイスってコーチとして有能かって言うよりフロントの言う事を聞くかってのが優先でしょ
タクローなんか見たら分かるやん。他球団なら監督への自動出世コースなのに話も出ない
>>458 かなり雑だと思うぞ勝ちパターンやった次の日にビハインドリリーフに延長要員
あれどうやって準備してるんだと
結局登板過多でぶっ壊されたし
>>461 萩原に聞くしかない まあ素行不良かやる気出させるために育成落ちで尻叩いたら巨人に行かれたってとこだろうけど
>>460 だから無能な言いなりのコーチばかり集めるからその辺りも方針変更、脱却が必要だよねって話よ
まぁそれもMLB志向からくるものらしいけど、今はMLBもマイナーはコーチがめちゃくちゃ口出すらしいけどな
及川は第2の桐敷になりそう
まぁ藤川はどんでんのおこぼれでやってるから、そりゃ強いよ
石川に関しては山口通してフォームも変わったりしてるし今年ベイスターズにいたところでいい成績残せてないだろ
及川の談話はまだシーズン中だから出てないけど桐敷はタイトル獲得は一生に一度のチャンスだから投げたいと本人志願の上なんだなら外野がとやかくいう必要がない
オールスター後球飛ぶようになったという風潮になったけど
なんか元に戻った感あるよね
いうてもその方針でTBSベイスから今のベイスになったからなぁ
フロントつうかアナリストグループだっけかはそれなりに金かけた組織だし
それを昔のコーチの能力次第にするのはちと違うと思うで
ベイスターズって常に積極的に打ちに行く作戦してるけど
待球作戦とかしないのかな
昨日とか待球してれば崩せそうだったのに
>>470 そんな器用な野球俺たちができるわけねえだろ
>>468 まぁ夏場にピッチャーがへばった感じもあるし、
そのへんは分からないね
ボールの見極めできない奴らが待球しても2球でツーストライクのアホが完成するだけだよ
>>471 だから中日や広島相手にスイープされたりしない限りねえってのアホかよニワカ
結局ベイスターズが負けても場合によっては広島巨人中日が食い合ってる場合もあるし、今年はどこのチームも相性が顕著だからベイスターズが負けた試合の裏ではよそも負けを繰り返したりで結局AS明けから大してゲーム差が変わらないの繰り返しだろニワカ
MLBの真似事大好きなチームのくせに出塁率は軽視するんだよな
選球眼ないやつをドラフトでも集めたがるのマジで謎だわ
>>473 実際ボール変わってたら調べりゃわかるからねぇ
試合球は最終的にホーム球団の練習球になるわけだから
途中で変えるなんかリスク高すぎるわ
そんな阪神は上がってくるチームを叩いたからな
後は潰し合いだし
楽だろうよ
>>477 そもそもボールの係数をシーズン中に弄るのはNPBの規約違反だろ
ボールが飛ぶようになったとか言い出す奴は陰謀論とか好きなバカ
>>470 待球はみのさん上等とセットでないと
あと横浜打者共通で臭いとこストライク取られると疑心暗鬼になってなんでも振りに行く傾向にある
審判と対話するのが下手なのか単に審判に嫌われてるのか
データのプロ集めても使うのがリーゼントじゃ意味ないって
まぁなんでも振るってのは工藤も言ってたけどスコアラーが大して仕事してないんだよな
相手の配球とかを全く読んでない証拠
相手も配球を読まれてない何でもぶんぶん振ってくるから調子が良かったり情報ないと手をつけられなくなる無双状態に一時的になるんだよな
その強みは確かにある
>>451 その中継ぎもわざわざ現監督が解説者時代に宣伝してくれてたんだよな
結局どこも取らずに監督になった藤川が自ら1500万で取ったけど
まぁでも流石にこのシーズンは阪神強すぎてつまんねーわな。CSもここまで来ると下剋上が盛り下がるし
CSあるから明日も森とか使うハメになるし、藤浪とか変なのも連れてくる
はっきり言ってCSなんかいらんし、ここまで首位と差がついたシーズンならBクラスでもいいような気がしてきたわ
中日さんに初のCS出場譲って補強もできないフロントと選手指導できなくて焼け野原にした野手コーチを早く解任しよう
>>487 別に盛り下がろうがよくね?
それでまたルール変わればいいわけだし
いつの間にか貯金0ラインまでも厳しいくらい負けてんだな
最終的には-10かな
三浦って自分がやりたいばっかで相手がどう思うかとかお構い無しよね
盗塁も配球とかお構い無しに初球から
逆にエンドラン決められるのは配球読まれてんだろね
入江にしても逆転のチャンスタイムとしか思われてないのに
野手も守ってて入江だったら俺でも打てるわって思ってんだろうね
シーズンも残り少なくなったこの時期に戦力外候補の森唯斗先発とか夢も希望もないな
なんだかんだ最初に思ってた三浦よりはよかっただろ
一応、日本一もあったし。
リーグ優勝や常勝チームは次の監督の仕事だよ
とにかく今年で最後にしてほしい
中日以外に38勝52敗の借金14だからな
中日と5割ぐらいならヤクルトと最下位争いだよ
森小園度会のドラ1トリオは
いつになったら1軍に定着出来るの
もうCSも諦めたしそれで三浦が辞めるならいいや
ラミレスがアップしてると信じて待つしかないな
投手8番、トバ6番またやりかねないラミレス、オール1、名前書けなかった谷繁
猛反対私以外居ます?
>>214 角田が阪神ファンなんで
阪神戦しか受けないよ
DeNA・小園 コンディション不良で登板控える 今季プロ初勝利も2勝目は来季以降に持ち越しか
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb887824dd64bc8c998defb48c9744a7ac4104b4 症状は重くないことから今季中のイースタン・リーグ復帰に期待はかかるが、28日、明日29日の2軍練習試合での登板はない模様。
小園育成今のところ失敗だな
身体づくり優先させたはずなのに
>>505 育成ルーキーに投げ負ける東って真のエースかね?
今永みたいに自称では。
さすがに5年目でBクラスならクビかね
ラミレスもそうだった
>>506 外国人に阪神巨人押し付けて自分は5ヶ月で合計1回しか登板しなかったような奴をエースと呼んだ覚えはありません!
>>508 売却、撤退しない限り永遠にリーグ優勝無理。
>>512 いってもdenaで300勝してるからな
ラミレスなら今のベテランもストレス溜まらんだろうしな
結果だけ見るとラミレスの方が遥かに上だな
8番投手だけは頭おかしかったが
>>514 ラミレス程度で満足しちゃうから負け犬と言われるのでは?
2期できるほど勝ってないし直感を信じ人と違う事をやりたがる監督だからAIとの親和性が悪すぎる
最近、見る気が出ない。阪神、巨人戦なんかは特に
ラミレス最終年も全く見てなかったけど、それに近いものがあるわマジで
>>504 個人でガッツリ筋トレしてよくインスタ投稿してたけど…
小園って中日相手に5回三失点だろ?
全然内容良くない
打線の調子がいいだけに泣けてくるわ
別にCS行っても勝てないな
軟式野球あがりの早川に抑えられた硬球野球のベイ打線wwwwwwwwwwwww
しかしこんだけチーム状態が悪い中、阪神に負けても中日には勝てる、なんなら3連勝できるとか楽観視してる人がいるのかね
今まで勝ててたからってのが根拠って薄すぎるわ
阪神巨人戦はこう負けるんやろなぁという予想がそのまま当たるな
入江被弾やろなぁ
初物全く打てんのやろなぁ
阪神直近の勝敗
○○●
○○
○○●
○○●
○○●
雨●○
●○○
○●
○△○
○○
8カード連続勝ち越し中だが
なぜか三連戦三連勝出来ない
首位と17.5ゲーム差つけられてこんな無様な試合してるのに満員御礼って本当にCS様々様ですな
本来なら閑古鳥の消化試合だ
昨日の山本のポロリ腹立つなぁ
余裕アウトの石上のビッグプレイだったのに
CS目標なんだから阪神戦は森唯斗で捨てればいいのに
東を使っちゃう辺り非常采配のできない三浦らしさが出てる
>>536 阪神タイガース
チーム別対戦成績(貯金数)
巨人 ○○○○○ ○○○○
横浜 ○○○○○ ○○○
広島 ○○○○○ ○○○
中日 ●
東京 ○○○○○ ○○
中日以外みんな弱いから
育成初先発に負けたエース東
これでは阪神戦の連敗は止まらないぞ
中日は阪神に勝ち越してるから不思議だよな
どうしたら勝てるんだ
>>542 中日に入江がいたら同じ様な対戦成績かもしれない
松山と入江の差はデカイよ
中日の監督の井上は阪神のヘッドコーチだったからね
癖とかいろいろ知ってるんじゃないかな?
>>545 その場合負けた藤川こそ辞めるべきだな下剋上で叩かれるとか八百長で負けろと言ってるようなもんだろw
☆球歴 大麻泉小3年時に東大麻グランドキングスで野球を始め、大麻東中では軟式野球部に所属。大麻高、小樽商大を経てクラブチームのウイン北広島で2年間プレー。24年からウエスタン・リーグに新規参入したくふうハヤテのトライアウトに合格。24年の育成ドラフト3位で阪神に入団。7月13日に支配下選手契約を締結
☆元地方公務員 22年から約2年間、北海道・北広島市役所で生活保護業務に従事。窓口で生活保護受給者の相談業務などを行った
☆無類の努力家 ウイン北広島時代は全体練習が行われる水曜日と週末は午前3時に起床し、4時半から2時間練習。市役所業務終了後はジムに通った
☆日本ハムファン エスコンのある北広島市で働いていたこともあり、阪神入り前まではファイターズに憧れ。交流戦でのがい旋登板が目標
☆ミスタータイガースを継承
こっから横浜CS突破とか33-4超える珍事として刻まれるな
去年はこの辺から広島奇跡の逆噴射があったおかげだが今年は横浜が逆噴射でBクラス転落の可能性が高い
>>519 三浦時代を合わせて都合十年
無駄な時代だった
21~25年DeNA戦績(三浦監督5年間)
巨人●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●
広島●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●●
阪神●●●●● ●●
ヤク●●●●
中日○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○
ラミレス
実力未知数で評価の定まってない若手をレギュラーに指名して、我慢起用で育てた
その結果日替わりで落ち着かずまとまりのなかったチームが、土台が安定して5割付近で戦えるようになった
東藤浪森の最弱先発陣がこれからも回るんだろ
こんなん順位落ちるだけじゃん
三浦政権は外国人当たってるだけって印象だわ
ラミレスの時から戦力ほとんど進化してないじゃん
>>552 チュニ以外はどこも心のどこかでBクラスなってはよ再編しろ思ってそうだわ
去年はこの時期の台風に救われたからな
中日が3試合も中止にしてくれたおかげで主力が休めたし
万年最下位万年BクラスのチームがCS常連になりつつあるだが人間とは慣れる生き物当たり前や常識が常に変化する
入江が悪いわ
ふつうあそこでホームラン打たれるか?
後半戦阪神は連続勝ち越し中だが3タテはしてないので今日は勝てるというオカルト
>>561 ここ10年(2015~2024、2020はなし)のCS出場回数が12球団で3位の6回らしいね
ちなみに阪神7回巨人6回広島4回ヤクルト4回中日…
まあ常連と言えば常連、かな。リーグ優勝はしてないけど
コロナ前なら3位争いでもみんな必死に応援してたのに贅沢になったもんだとは感じるな
去年日本一になったからもうリーグ優勝以外満足できない感じ
普通に順位上なら上なだけ嬉しいけどここまで雑魚狩り特化だとおもんない
雑魚狩りというかもう中日狩りなのがな
広島ヤクルトも最近は負け越しだろ
そりゃあ嬉しいだろ
むしろなんで嬉しくないと思うのかを聞きたいわ
>>562 わけわからん小兵にすら一発にフェン直に浴びるやつだからな
>>575 日本一になった!ってビール掛けしてるのはなんかちょっと恥ずかしかった
阪神読売ホークスらの強いチーム相手に勝ち抜けたのは単純にうれしかったけど
ロッテと横浜は優勝出来ないから3位からの日本一しかない
森ゆが2回位でアップアップになってあほちんがゲームぶっ壊すんかな
昨日の早川じゃないけど森は5回無失点でいく気がしてる
>>582 例えそうだとしても、魔の7.8.9回
が待っている
DeNA 対戦成績
対阪神 4勝12敗2分
対巨人 6勝14敗1分
対広島 10勝9敗1分
対中日 14勝6敗0分
対ヤク 11勝6敗1分
>>584 三浦大輔の現役時代そのものじゃん
強いチームにはフルボッコで弱いチームから星を稼ぐ
去年の下剋上はあれはあれで良かったけど
今年は流石にもう良いかなって感じ
森原を勝ちパに入れないのが謎
昨シーズンは同点延長で2イニング行くくらい信用してたのに
>>587 結局あれも負けて当たり前の気楽さが土台にあっての下剋上だからな
強いチームの中には、序盤から打ちまくって一気に試合を決める…プロレスで言うとロード・ウォリアーズやアルティメット・ウォリアーみたいな所もあるが、
阪神はどんな相手でも常に接戦で、相手に今日は勝てるかもしれないと思わせておきながら結局最後は勝ちを拾うリック・フレアーのようだ
今年の対戦成績が雑魚狩りっぽさがあって嫌いだわ
2013.2016.2017.2020みたく首位に食らいつくようなシーズンのほうがまだマシだったわ。これらの年は3位とか4位に負け越してたんだがな
>>588 入江用のきもい演出も作っちゃったからもう9回は入江だよ
このチームはそういうチームなのは分かるだろう
本業の傍で野球やってた奴から点取れないどころかそもそもヒットすら打てないベイスターズw
阪神ユニさえ着てれば今の三浦大輔でも9回2安打無四球無失点で完封するだろうなw
>>595 登場する時炎上する演出は縁起悪いからやめた方がいいって江本が言ってた
三浦の敗戦監督インタビューやめろや
面白いこと何も言わんし辛気臭くて誰得だよ
あの語彙の少なさから頭悪いと分かるだろ
そもそもドラ6監督ってないだろ過去
>>577 CS優勝からビールかけやるところ他にもあるし
まあ本人が拒否した可能性もあるけど森原は最初から最後まで何の演出も作られなかったなぁ
ドラ1をスターにしたくて必死だ
>>577 外国人たちはファースト勝った後でなんでシャンパンファイトやんねーんだ?て嘆いてたよ
もうそういう風に卑屈になるの辞めたら?
ファンじゃないんだろうが
若手が全く出てこないでジジイと助っ人の力だけで中日から白星稼いでるだけの三浦政権
そらツマんねえわ
確かに三浦語録は史上最高に中身がないなw
それだけは日本一いや世界一だw
さすがに今年で三浦は辞めるだろ
これで続投からもうDENAじゃ優勝は無理
筒香はやっぱり福留みたいに日本にアジャストすると強いよな
これかは5年は活躍しそう
森が嫌いなわけでもないし
本人は頑張ってるのはわかってるけど
森しか使うの居なかったのかよとは思う
>>611 全く同意見だわ
ケイの代わりだったのは重々承知の上で竹田抹消して森唯斗先発は本当に意味不明
ラミレスの遺産と外国人ガチャ当てたってだけだからな三浦
本当に日本一になったってだけの監督として語り継がれそう
>>603 メジャーは地区5球団中2位からでもプレーオフの優勝決定シリーズに勝てば正式なリーグ優勝だしな
野手の高齢化と先発を外人に頼ってきたツケは来年以降大きく影響するからな
数年かけてチーム再建出来る監督が必要だ
>>615 ド素人フロントが口出ししてくるんだから誰が監督でも変わらん気がしてる
ある程度言うこと聞く奴しか監督になれないし
>>615 編成のトップとスカウトのトップが素人なんだから流れ的には監督も素人
バウアーまじで来季どうするんだ?大減俸飲むなら残留で全く良いけど、性格上飲むかな??
NPBでも通用せずしかも大幅減俸とかプライドが許さんでしょ
>>624 そのかわり、三連覇した全盛期広島はハマスタで散々いためつけていた
小早川宗一郎【日刊スポーツDeNA担当】@koba_nikkan
知野直人選手が1軍に合流しています!!
今年のハマスタ阪神戦は9試合で3点以上取った試合が1度もないからな
3点取られたら負け確定
チノて、クビだから家族呼べって言われたか
山本の可能性もあるしオースティンの可能性もあるな
スポニチDeNA担当2025@SpBaystars
【スポニチ超速報】知野選手の親友、山本捕手、左肘に特にサポーターなど付けずにグラウンドイン
てか選手枠1空いてたわ
>>632の言う通り最後の顔見せの可能性もあるな
今日は左の伊原だから知野のセカンドスタメンあるかもな
京田石上林のショート3ドングリが全員絶望的な対左だからまさかのショート起用あるんじゃないか、一応8月は調子いいんだろ
>>637 知野は直近5試合12-1だったわ
完全に冷えてる
>>635 1つ空いてる枠は今日森に使うんだから知野あげるならもう1人下げる必要あるだろアホかニワカ
>>612 藤浪を日曜日に下で登板させてる以上今日の登板は無理
今日の登板は本来バウアーだったところを急遽森にしてるわけだから藤浪を雑に使えないんだろ
森の結果はどうであれ今日投げたら抹消で来週の木曜日は竹田
そうすれば来週からからケイ→東→竹田→ジャクソン→石田→藤浪のローテでしばらく回すんだろ
それくらい察して文句言えよニワカバカじゃねえの
>>635 今30人で今日森ゆ上げるからあと1人下げる必要あるのでは?
来季契約ないからこれで後腐れなくお別れねって昇格がつづくね
>>642 そんな昇格あるのかね
去年は大田、三浦、髙田に思い出昇格なかったし
>>643 いや実際ねえよ
去年徹底して大田使わなかったし、8〜9月の大田の成績上がってて別に代打で使おうと思えば使えたのに
【保存用】
5chに課金して書き込みに必死なくせにろくに数も数えられないバカw
森を登録するんだから知野も登録するならあと1人下げる必要ありますw
635 警備員[Lv.212][林] (ワッチョイ f336-vW3g [240f:141:e27e:1:* [上級国民]]) 2025/08/28(木) 13:30:28.37 ID:tODkzntE0
てか選手枠1空いてたわ
>>632の言う通り最後の顔見せの可能性もあるな
直近12-1
セカンドでエラーやミス多発
マジで上がる理由は顔見せ以外ない
まぁ普通に考えたら思い出昇格よりラストチャンスだろうな
別に近年思い出昇格させるようなアゲサゲを9月頃やってる過去はない
入江の登場の大合唱ってあれファンから評判いいの?
客観的に見てキモすぎるんだが
>>652 クビでしょ
内野手なんか他に切るやついない
昨日の林は打席中に胸筋痛めてたよな
それかもよ
お前らはだれも気づいてないけど
>>653 めちゃくちゃいいよ、感極まって泣いてる人もいるし
あの後無理に振ってバット離してたからなぁ
その時点ですぐ下げとけば…
スポニチDeNA担当2025@SpBaystars
【スポニチ超速報】試合前三浦監督「梶原と知野を入れ替えます。知野は状態がいい、という報告もファー厶から受けています。山本は現時点では問題なし、とトレーナーから報告を受けています」
知野の状態がいいっていつの話してんだよw
こんなもん最後のアレだろ
>>654 知野を応援してる人もいるんだし、あんまりクビ確定だとか騒ぐのやめてほしい
>>659 自分が登録の数も数えられず恥かいたからって喚き散らすことしかできなくて草
バカじゃねえの気持ち悪い奴だなw
梶原かよ、外野の入れ替えなら度会でええやん
あいつより二軍で打ってるやつ他11球団で見ても存在しないだろうになんでこんな干されてんだ
>>660 普通にクビとかは言うし嫌ならNGしてくれて構わんよ
固定回線だから一生見なくすむだろw
>>665 了解です!登録人数もまともに数えられないバカなくせにクビだとか選手を誹謗中傷する人なんかNGした方が確かに良さそうですしね!
>>663 序列低いから所詮の最後神里そのまま打席に送ったんだろ今更気づくとかアホかよ
>>666 はいはいニワガイね
お前は俺を絶対消せない
気になって仕方ないもんなw
>>668 自作自演までしてるのかよお前気持ち悪すぎだろ
まぁ林があそこまで左だと誰からも打てないなら知野使いたくなるんだろ
西巻が支配下なら西巻使ってたかもしれないが
それも分からず知野は思い出昇格だーとか言って喚き散らしてるバカは心底ニワカだと軽蔑する
>>655 関係なかったなwいきったくせにざまぁwバカじゃねえの気持ち悪w
知野状態がいいと報告してくる桑原も信用できんな
打席の内容酷かったろ
よく考えたら昨日は甲子園で優勝するためナメプしてたんじゃね?
だとしたら昨日勝ったし今日もナメプしないかな?
>>677 M12もあったらまだ日程調整なんか上手くできるわけねえだろアホかニワカ
>>676 状態がいいはさすがに方便じゃないかなw
守備でも藤浪が投げてるときこけたり弾いたり見えないエラーのオンパレードだった
だからあれだけ西巻は支配下にしとけと言ったのに
橋本なんか支配下にするよりよっぽど有意義
やはり俺は見る目があった、先を見据えて西巻の必要性を唱えていた
西巻は中日田中くらいはやれる
結局蝦名も梶原もなんとか育てようとしたけど大田残していた方がましだったということもあったかもしれんな
大田も歳だから今年に限ってはだが
神里は論外
知野ちゃん上がるのマジか
三嶋森知野とクビ直前のラストチャンス与える方針なのか?
大田は去年謎の前半二軍ですら大不振が大きく響いたな
8月以降の数字は普通に良かったのにもうその時点で翌年の編成から弾かれたのか一切上でも使われず本当可哀想だったわ
守備があんまり良くない外野レギュラーがいて
神里は代走から守備固め、センターも無難に守れ、ベンチの控えとしての役割をこなせる
大田は移籍年は右腿肉離れ2024は左ハムストリングス肉離れだからそういう事が出来ないので切られてもしょうがない
まさか神里が夏以降一軍に定着して来年の契約も安泰になる立場になるとは想像してなかった
>>686 それな
思い出でもなんでも昇格待ってたファン結構いたのにな
8月以降昇格あってポストシーズン一緒に戦えて日本一を一緒に祝えてたらスタッフとしてのオファー受けてくれてた可能性も上がってたような気もする
調子良くて上げたのか、もしくはクビ回避のワンチャン昇格なのか気にしても仕方ない気がする
この球団は選手の怪我情報といい本当のことは絶対に言わないから
このシーズン成績なら大量解雇で血の入れ替えしないとファンは納得しない
>>692 少しは情報追えよニワカ、否定されてるだろあほか
>>694 星野や落合の時のように大量解雇する時は同時に市場に人材が溢れてるから決行できるものだろ
近年ドラフトと即戦力が減って、トレードも消極的なチームが増え、戦力外も大した選手いない中で大量解雇したってさらに戦力不足になるだけだろアホかニワカ
二軍成績ゴミたまたまちょろっと一軍で活躍したら来季も残留ってぬるま湯すぎ
今日先発森か
試合壊さなければいいか
一試合くらい勝って漢祭見たいが
調子良くて上げたというならちゃんとスタメンで数試合使って上げて欲しい
代打1、2打席で降格とか何のモチベーションにもならんだろ
知野が生き残るには
蝦名ぐらい活躍しないとたけど、
それまでに出場機会
確保されるのは酷やな
ほんとに少ないチャンスで
結果出すしかないな
#baystars
https://x.com/95luvsaw/status/1960934821368357146?s=46&t=zLk6sUddGEtAGcqRtSbbqw >>701 普通に考えたら林が左弱すぎるからしばらくは左が先発の時は使われるだろアホかニワカ
>>701 しかし林の代わりに出るとなると守備が不安すぎるな
サードが宮崎筒香と二人いるから出れないだろうし
オースティンの代わりに一塁?
それだと佐野一塁レフト筒香の方が良さそうだし
元DeNA・三浦銀二、野球から足を洗い障害者福祉事業の道へ(参議院議員秘書)
>>704 一応セカンドはちゃんと守れるからそこで良いんじゃないか?
対左として林との使い分けも出来るし
>>706 石井浩郎の道を歩むのか
まぁこのスレは石井浩郎の現役を知らないやつが多数だと思うが
拝啓石井浩郎と言われても分からないだろうな
コーチ陣の中に明らかに森と梶原のことを毛嫌いしてる奴がいるよな
>>706 どうでもいいけど足を洗うって一般的に犯罪とかの悪いことを辞める時に使う言葉じゃないか
>>711 「足を洗う」とは、悪い行いや関わっていた良くない組織・集団からきっぱりと手を引き、まっとうな道を歩むことを意味する慣用句です。元々は仏教の習慣に由来しており、修行から寺に戻る僧が汚れた足を清めることで俗世の煩悩を断ち切る様子から、「悪いことをやめる」という意味で使われるようになりました。
意味
悪いこと、または世間から嫌われるような仕事や組織をきっぱりやめること。
以前の習慣や関係性を断ち切り、清い道や堅気な生活に入ること。
まずに犯罪とは限らないけどな
>>707 なんだかんだ林の守備はやはりいいんだよなあ
ショート林か、でも石上も昨日打ってるし
悩ましいところ
>>713 ショート林か石上で迷うなら普通に林石上で昨日通り使うだろアホか
知野を使うって事はあまりにも左打てない林を外すために使うんだから左相手に林と石上で迷う必要がないんだよアホかニワカ
三浦ともうすぐでおさらばだからもういいよ
つる岡も勿論辞めてな
>>714 知野をどうやって使うかどうかの話に割って入ってきてそんなに構ってほしいのかい?
と言うかお前はませんの恥、野球chの害虫って呼ばれてたぞ
よくもまあしれっと出てこれるな
>>716 お前みたいなニワカだって十分はませんの恥だぞ?人のこと貶せる資格ないだろ?人様を貶すならもっと知識を得て完璧になってからにしな
>>717 いらついてスクリプトのごとく埋め立てやってたから恥であり害虫と呼ばれてたことわかってないんだな
まあお前に構うとこっちまで荒らし扱いされるからNGにしとく
せいぜい誰にも構ってもらえないままレスしときな
>>715 V監督の三浦とVコーチの靏岡が辞めたら暗黒村田政権だぞ
2025年8月28日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 投手 42 N.ネルソン
阪神タイガース 投手 65 湯浅 京己
横浜DeNAベイスターズ 投手 38 森 唯斗
横浜DeNAベイスターズ 内野手 60 知野 直人
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 31 早川 太貴
阪神タイガース 投手 64 岡留 英貴
横浜DeNAベイスターズ 外野手 58 梶原 昂希
※9月7日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
更新日時: 2025/08/28 15:45
中日vsヤクルト、広島vs巨人は後ほど公示
今日も負けたら三浦は今年2度目のハマスタ阪神戦3連敗という大失態なので敗戦インタビュー中止して即休養して欲しい
本当マジでそのくらいの失態だと肝に銘じて欲しいが森ゆ先発させてるくらいでは無理だなw
去年の同時期の様な森ゆ康晃の豪華リレーが見れるかなw
ここ最近は中日戦以外は全部負け越し
中日相手に直近10試合で9勝1敗、このおかげでまだ3位
中日戦以外は接戦になると全部負ける
特に三森が無死1塁で盗塁死or無死1.2塁で犠打失敗して5試合も負け
それも1−0、2−1、0−1、1−2とかで、三森が上を発動させて全部勝てるゲーム落とす
追加公示
2025年8月28日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 投手 42 N.ネルソン
阪神タイガース 投手 65 湯浅 京己
横浜DeNAベイスターズ 投手 38 森 唯斗
横浜DeNAベイスターズ 内野手 60 知野 直人
東京ヤクルトスワローズ 投手 21 吉村 貢司郎
中日ドラゴンズ 投手 26 仲地 礼亜
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 31 早川 太貴
阪神タイガース 投手 64 岡留 英貴
横浜DeNAベイスターズ 外野手 58 梶原 昂希
※9月7日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
来年いない知野なんか上げて度会は4割打ってもダメなんか
信じられんが三浦は横浜を弱体化したいのでは、割とマジに
勢いだけの雑な適当野球だから、阪神巨人にとんでもない弱さ発揮
こんだけ対左絶望的なやつしかおらんとなんだかんだ知野も右ってだけで生き残りそうな気がしてきた
度会は今のままでは佐野桑原蝦名には勝てないので代打要員なら2軍で使ったほうがいいという判断だろう
しかし度会は守備うまくならないな
度会のポテンシャルなら3割20本はいける
来年も頭リーゼントなら絶対トレードしてやってくれ細川みたいに
度会の昇格見送り意図は分かる
交代要らない程度の守備か長打力を求められてるんだろうな
明日森が抹消だろうけど誰と入れ替えだろう
つうか梶原はスペったとしか思えん
今年はリーグ優勝って言ってなかった?
勘違いしてたこと詫びようね
度会がドラフト候補生だとして、今年一位で指名されるか
しまいには宜野湾でパレードやりだしたのが一番痛かったな
>>727 チノは上げたからってろくに使われるでも無いだろうし現役末期で内野手(一応レフトもできる)
度会は守備固め控えタイプではない打撃がウリの成長が期待される若手で外野だからな
外野は蝦名桑原佐野筒香がいる
>>653 あほちんジャンプみたいなもんだろ
格が違うけど
まあ普通に考えたら今の度会上げてもスタメンでっていうのは難しいし代打だけとかシケた使い方するなら二軍で経験積ませた方がええわ
村田「俺がコーチの間はバントが出来ない森、梶原、度会にはスタメンは与えない」
しかし巨人の相手の戦力を削ぐ作戦は結局成功したな
ライマルがいたら阪神と優勝争いしていたろ
ライマル取れなくてバウアー取った結果がこれ
筒香も巨人でよかったな
名前で抑えられるレベルの抑えでないならあんな演出はしてはいけないとおもう
1(右) 蝦名 達夫
2(中) 桑原 将志
3(左) 筒香 嘉智
4(一) オースティン
5(三) 宮崎 敏郎
6(捕) 松尾 汐恩
7(二) 知野 直人
8(遊) 石上 泰輝
9(投) 森 唯斗
1(二) 中野 拓夢
2(中) 熊谷 敬宥
3(右) 森下 翔太
4(三) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(遊) 小幡 竜平
7(捕) 梅野 隆太郎
8(左) 高寺 望夢
9(投) 伊原 陵人
知野と入れ替えで梶原抹消かよ
森敬斗といい梶原といいマジメに練習してんのか?
おーおーおー
ザ☆コハマベイスボウル♪
オマエラってマゾか?
いとゆの後釜になれる才能はあった
開花しなかったけど
そういや楠本いないんかさみしいな
近本下げるとか滑られてるな
森唯斗先発ならそうなるか
やはりセカンド知野か、林の対左酷いからな
一応2軍ではUZR毎年プラスだったはずだし多少はやってくれるはずだが
いまさら知野なんて使って何がしたいんだこいつ
はよ辞めてくれよ三浦は
加藤響が怪我してなかったらチノか加藤かどっちだったんだろうな
まあ佐野外すのは分からなくもないがオースティンよりはビシエドやろ
近本は前カードから調子悪いしいうほど舐めプではないだろ本当他のチーム状況知らないニワカ多すぎる
今日は色んな人たちの事実上の引退試合でしょ
知野はオイシックスだろうけど
今日くらいはたまの大放出セールで無駄に10何点取って勝てよ
向こうが舐めプで来ることを見越して
こっちも舐めたスタメンで言い訳できるようにしたのか
知野って
ようするに三浦さんはもはや勝とうと思ってない
完全に平等や気を使った起用法
逆にBクラスのほうが後任にとってもいいだろうとすら思ってるんじゃないか
100%今年で終わりだろう
知野は右の内野手が欲しいから呼ばれただけだと思う
他の候補か西巻か加藤くらいしかいない
先週まで残りの阪神戦の勝敗は1勝8敗と予想してたけど昨日で一気に分からなくなったな
阪神の2軍と対戦してようやくサヨナラ勝ちできる可能性があるかも?ってぐらいレベルが違うわ
ついに試合前の花束贈呈係に成り下がったヤスアキさん
三嶋はクビテストを乗り越えられんかった
知野はどうか
8/29(金)の予告先発
(S-C)高梨裕稔×森翔平
(DB-D)ジャクソン×柳裕也
(T-G)大竹耕太郎×山譜ノ織
(F-E)北山亘基×荘司康誠
(L-B)煖エ光成×九里亜蓮
(M-H)ボス×上沢直之
2025年スタメン打順経験者
【1番】梶原、三森、桑原、勝又、度会、佐野、関根、蝦名
【2番】牧、度会、三森、京田、蝦名、松尾、TA、佐野、桑原、林
【3番】筒香、佐野、三森、度会、京田、宮崎、フォード、ビシエド
【4番】TA、筒香、宮崎、佐野、牧、フォード
【5番】宮崎、佐野、戸柱、度会、筒香、蝦名、松尾、井上、祐大、フォード、TA、ビシエド
【6番】蝦名、松尾、佐野、京田、祐大、筒香、宮崎、戸柱、三森、梶原、伊藤光、フォード、ビシエド
【7番】祐大、蝦名、戸柱、度会、筒香、松尾、石上、梶原、京田、三森、宮崎、林、関根
【8番】森敬、林、梶原、祐大、石上、京田、柴田、東妻、三森、井上、関根、松尾、神里
スタメンが固定できない、場当たり的に打順をコロコロ変える
そりゃ優勝なんかできるわけない
>>790 阪神は1~5番とキャッチャー故障無しの規定打席、上手く行き過ぎてる
牧の4番固定ほんまいらんかった
チャンスに弱いのに
今日は勝ちパ温存できそうなので明日からの中日戦が勝負だな
三浦は5年もやったんだから100パー辞めるよ番長番長言われて男気キャラなんだからこれ以上ずるずる続けないやろケジメつけるよ
林はここ5試合でヒット1本のみだし、しゃーない
松尾スタメンは8/5以来
>>798 「奪首」を公約にしてこのザマなので辞任は当然
監督が責任とらなきゃ示しがつかない
当然、靏岡、大原、村田あたりも今年限り
阪神優勝決まってるのに主力あんまり下げないと思ったら
主力の5人が全員タイトル争いに絡んでるのね
>>798 そりゃ男気番長だからな
あれだけ優勝優勝言っててこの体たらくで続投は恥をさらすだけ
阪神はこれだから流石に勝てるやろ
6月以降勝ちのない先発の伊原
2番手捕手の梅野
近本休み
石井休み
4回3失点(自責2)ぐらいでアンチも信者も黙らせると予想
岡留はつっつに打たれたから2軍か
うちならリリーフエースなのに…
>>782 西巻は支配下じゃないんだから候補にすらなってねえだろアホかニワカ
森先発とか知野スタメンとかあまりにも無駄な采配だな
平等に使うみたいな意味のないこといつまでやってんだよ
そりゃ勝てない監督になるわ
>>808 ここ2試合見てない感じ?今の近本なら使ってくれたほうが助かるレベルだろ
25打席近くノーヒットだし
また勝てるやろってわざと煽ってんのか
初物に弱いの昨日とか先日高と対戦したときでわかるだろ
そんなに簡単じゃない
阪神相手に2点ぐらいのリードじゃ全く勝てる気がしない
終盤でも全く安心できない
二塁知野なのか
もしかして林が軽いコンディション不良とか?
二塁石上ショート京田でもいいと思うが
>>825 伊原が左だから右打者を、というデータなんじゃない?
ケイと東で全力て勝ちに行って、カード3戦目は森先発、チノスタメン、佐野ベンチってプランかな
6月〜 vs阪神
広島 2勝7敗
巨人 2勝7敗
ヤク 3勝8敗1分
中日 4勝3敗
横浜 0勝8敗
>>822 竹田も藤浪もどちらにしても今日投げれないからだろアホかニワカ
阪神戦はそんな拘る必要はない、逆転優勝狙ってるわけじゃあるまいし
うちとしては全力で3位を死守するのが最優先
>>827 クビで使うわけないとか騒いでたくせに手のひら返しかw ニワカだせえw
直近6試合の結果はオースティンも佐野も似たりよったりだが
オースティンとにかく打席で自信なさげだし悩んでる感がすごいから佐野の方がいいと思う
>>831 こういうネガデータを探して貼ることで
働いて会議がなんかしている感じになれる
林琢真
対右 .308(104-32)
対左 .116(69-8)
なんで左こんなに打てないの?
休ませないと暑いから9月まで持たないというプランなんだろうか
今日の解説は佐々木
>>833 別に3位に拘る必要もないけどな
もうCSとかいいわ
今日は自動敗戦の横浜バッティングセンターだから見る必要ないぞ
>>838 怖さがあるんだよ
インコース投げられると腰引けるし、少し離れると外攻められて腑抜けた空振り多いし
>>840 逆に言えば「中日(とヤクルト)から得た貯金を阪神(と巨人)に垂れ流してる」
日に日に阪神が舐めプ度増してるの面白い
どこまでやれば負けられるのか試してるのかと思うレベル
森が先発でたかせんに馬鹿にされてるなあ
見返してやれ
>>846 痩せてないだろ
夏でも食欲落ちないってよ
>>849 近本外しが舐めプと思ってるなら試合見てないニワカすぎるぞ
>>852 ソフトバンク時代、去年の森知らないのかよ
もっと腹出てたろ
と思ったらこっちもさらに舐めプやん
これなら負けても恥ずかしくない
バウアーはともかく何で藤浪は投げさせないだよ(´・ω・`)
森唯斗の生涯年俸どのくらいなのか検索したら209700万円 / 11年
すごい
森ゆなんか使うなら藤浪上げて使えよ、阪神でちょうどいいじゃん
イン・アウトの逆球はなさそうだが
高さがアバウトすぎて怖い
>>899 優勝かかってるんだぞ!って藤川がキレそうじゃん
まあこうなるな
なんで藤浪抹消したんだ
八百長かよ
今さら森唯斗先発とか何の希望も期待も無いしある意味気楽だよ
引退登板に先発させるなんてDeNAは粋なことするねえ
高橋尚成が最後に登板した時を思い出すわ
新井さんだったかな、ホームランぶち込まれて悲しかった
慕ってる若手投手も沢山いたし
>>956 これ
あとオースティンもずっとタコり続けて欲しい
>>955 チュニヤクに負け出したら暗黒期だろうな
140のストレートしかないのにインコース勝負する松尾
やばすぎだろこいつ
>>961 引退試合にホームラン打つなんてゆるせない
>>951 投げ抹消でやってる感出すのいい加減見飽きたわ
ホームラン打たれた事よりも
初回2点取られたらもう負けとかいうのが
情けないなw
>>975 それベンチに座ってる村田修一さんに言ってあげて
>>973 どんなに遅くてもインコースは見せなきゃ外はられるだけだけど?野球未経験?
選手起用やばくね?梶原下げて知野?度会は?
今日ももう負けてるの?
森唯が結果出せなかったら
次の先発チャンス与えてくれるかな?
来年桑原2軍監督が1軍にスライドするんじゃない?
だから若手を2軍に置いておっさんを使ってる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 54分 28秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250830065138caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756296119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません どんぐりなし ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・とらせん 13時プレーボール(どんぐりなし)
・〓たかせん〓 どんぐり無し
・はません
・はません2
・はません7
・はません どんぐりなし ★4
・かもせん🦆2 どんぐりなし
・はません どんぐりなし ★3
・はません どんぐりなし ★2
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし ★2
・はません【どんぐり3/1】
・はません どんぐりなし
・とらせん どんぐりなし ★2
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・西武戦 どんぐり無し 2
・とらせん どんぐり無し ★2
・はません
・はません どんぐりなし ★
・はません どんぐりなし
・西武戦 どんぐり無し ★2
・西武戦 どんぐり無し 3
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・わしせん どんぐり無し
・はません この一打に闘志燃やして
・とらせん しんどいわ3
・西武戦 どんぐり無し 4
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし ★2
・とらせん(どんぐり無し)
・とらせん どんぐりなし ★2
・はません どんぐりなし ★4
・はません どんぐりなし
・とらせん どんぐりなし
・やくせん 避難所どんぐりなし
・はません どんぐりなし ★2
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし ★3
・【D専】どんぐりなし
・はません どんぐりなし ★2
・かもめせん どんぐり無し
・はません
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし ★6
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐり
・はません
・【D専】どんぐりなし
・はません 三浦新監督仕事しろ !!2
・セリーグの皆様うちの小林が迷惑かけて申し訳ありません
・はません どんぐりなし
・はません この一打に闘志燃やして
・はません荒らし[114.150.233.128]について
・はません4 スクリプト許して
・はません 三浦新監督仕事しろ!!
・はません荒らし[114.150.233.128]について
・はません 抗鯉戦争に勝利した今、次は抗便戦争に勝利を・・・
・【D専】どんぐりなし
・かもめせん どんぐり無し 2
・巨専】阪神の選手は頼りない(笑)