◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
とらせん17 ->画像>1枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761739654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 ↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)   
 《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》   
 ▼日本シリーズ特設サイト   
https://series.hanshintigers.jp/2025/ns/   ▼放送予定   
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html     【前スレ】 
 とらせん16    
http://2chb.net/r/livebase/1761739281/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 
 (´・ω・`)前川とか放出しろ 
 (´・ω・`)こんな自動アウトで長打ない守備力低い奴使う意味がない 
 いやこのまま終わったらまじで近藤歩かせなかったのが全てだぞアホか 
 前川去年はもっとスイング力強かったやん 
 弱い当てに行ったバッティング多すぎやろ 
 前川なんかもうアカンのわかってるのに使うアホが悪い 
 走るのすら待てへん。前川コイツ来年やばいな。前川には期待したんやけどこんな意識低い選手やと思わんかったわ 
 いちおつ 
  
 いつも3点差つくとあとちょっとでも負けちゃう(ノД`、) 
 ずっと当てるだけのバッティング 
 前川は使う方が悪いわな 
 シーズンで見きったのに何で使ってるんや 
 ほんと思いつきよなたま児 
 なんでいきなり前川なんかぶち込んでくるわけ? 
 こんなずっとベンチ外やったやつここにきて出すなよ… 
 ホンマなんで中川使わんの? 
 数少ない打席でホームラン2本打ってんのに 
 ベンチ外とかなんか嫌われとる? 
 ソフトバンクさん 
 前川あげるので秋広でいいのでください 
 そもそも大山以降もしょぼかったな 
 大山酷過ぎて忘れがちだったが 
 1点差になろうが最終回7、8、9とかどうしようもねーよ!クソが 
 2点取ったしようやったわ 
 3点取られる投手陣が悪い 
 とらせん民「前川使えや!」 
 すまんCS叩きまくったのを忘れてこれ言ってたバカどういう気分やw 
 つーか、 
 近藤の申告しないタマジの1店が効いてるな 
 山川といい近藤といい無理に勝負しなくていいとこで打たれたのが結局致命傷になってる 
 こんなやつにレフト確約してた編成 
 全員辞めてくんねぇかな 
 おまえらわかってると思うけど 
 サトテル敬遠なら1点も入ってないからな 
 森下 どん詰まり1打点 
 佐藤 タイムリー4打点 
 大山 どん詰まり1打点 
  
  
 以上! 
 テルの2塁アウト?アピールしてないからアウトかセーフくさかったけど 
 右京も自分の立場考えんとな。合コンとかやってる場合やないぞ 
 しかし松本に入江に似た雰囲気を感じ取ったワイはやっぱり見る目あるな 
 前川とか今年の最大のチャンスを逃したやつなんてもう無理よ 
 >>38  ねばりもできない 
 あたってうまいとこいったらラッキー程度w 
  藤川がブレすぎてほんまくそ 
 何で干したり急に使ったり訳わからんことしてんねん 
 使わないやつの評価が上がるやつや 
 進研ゼミでやったことあるで 
 大山もあれ2点差やからバット当てれたけど1点差やったら三振やったやろな 
 なんで中川とか小野寺使わんねん 
 左右とか打てへんかったら関係ないやんけ 
 >>91  今成の見る目のなさwwwwwwwwwww 
  ペラペラの選手層埋めるドラフトしたけど彼らがモノになるのに数年掛かるしな 
 大山の最低限もアホよ普通にタイムリー必要やろ追いつかなあかんのに 
 選手もベンチもたぶんファンも2点も取れただけで何か満足しましたって感じ 
 明日、 
 大山外さなかったら 
 マネジメント放棄とみなされるよ 
 この結果で出す意味がない 
 大山と前川はワケワカラン球打ちに行って何してんの? 
 完全にテンパってるやん 
  
 いつも仕掛け遅くて追い込まれとるくせにこういう時だけ 
 ソフバンのファンサ終わりやろ 
 最後本気で締められておしまい 
 もう誰も居ねーんだよ 
 選手層の薄さが敗因 
 誰起用しても一緒 
 藤川は代走出しただけで采配した気になってるのやばいだろ 
 テルもヒットは打つけどホームランはゼロ 
 ある意味向こうの術中にはまってるよな 
 このシリーズのホームランは諦めるしかない 
 絶対島田でよかったな、あいつがシリーズ男やった可能性大 
 試合後おもうこと 
 近藤勝負しなければとかになりそう 
 おまいらの打線って5番迄は1軍6番以降は2軍なんか? 
 >>5  ベンチもバッテリーもあそこで勝負投げたのが響いとるわ 
  阪神タイガース 
 第2戦の9回から続いていた 
 得点圏での連続凡退は20打数でストップしました 
 前川出した時点でもうシリーズ敗退 
  
 間違いないわ 
  
 何でここで弱肩単打マン案件出すのか訳わからん 
  
 こいつ封印したから優勝できたのに 
 タマジが采配しらないのがきつい 
  
  
 大山変えてまで代走出してんだから、走るまで打たすなよw 
 >>42  藤川の博打 
 1.島田成功 
 2.デュプランティエ失敗 
 3.豊田失敗 
 4.前川失敗 
  >>55  スタメンの半分が全く期待できないのほんま草 
 DHあっても変わらんし 
  あの場面は大山が決めないとだめだわ。 
 最低限ではだめだった 
 4番まででしか点取れんのがしんどすぎる 
 5番から5人アンパイて打線なっとらんわ 
 前川腹立つなあ 
 なんやねんその当てに行くだけのバッティング 
 畠喜んでたけどあの犠牲フライもな‥ 
 あと中野エラーから桐敷打たれたのも 
 前川ホンマのアホよな 
 カウント作れば代走熊谷で色々動けるのに 
 早打ちショボゴロじゃ何もでけん 
 佐藤は全然調子いいとは思わないがそれでも結果を出すのは偉い 
 大山のインコースどん詰まりこの4試合だけで何回見た事か 
 近本も中野もテルも大山もようやったで 
 9回裏打順はまああれだけどなにか起こしてや 
 結局今の回だって最後まで長打は打たせてもらえないもんなぁ 
 序盤中盤なら価値あるイニングやったな 
 終盤でこれは逆に致命的やね 
 次の回の打順考えるに、ほぼ負け確になってしまった 
 >>130  正しいな 
 CS叩きまくったの忘れて前川使えやとか言ってたバカに聞かせたいわ 
 でそいつら今前川叩きまくってるからなw 
  追いつかんかったら一緒やで 
 防げた3点目が余計やねん 
 たまじやめてくれ 
 実質試合終了やんけ 
 9回は坂本がもしかしたら四球取れるかもしれないけどあとどーすんの 
 >>109  どんなにゴミでも来年のオープン戦の頃には前川使えとかいうあほとらせんだらけになるから 
  とりあえず最低限の8回に2点取れたから9回0で切り抜けて 
 9回に追いつけ 
 前川のポジションで当てるだけは求めていないからな 
 何がしたいんだろうか 
 日本シリーズ限定だと島田がラッキーボーイな気がする 
 >>160  実力不足やろな 
 そもそも前川は使う方が悪い 
 CSサッパリやったし過大評価やな 
  藤川の高い鼻をへし折られたらええよ 
 痛い目あって来期に活かしてくれ 
 ほんとに・・・球児なにしてんの・・・ 
 4戦目にやのにまだレフトお試しとか・・・ 
 1戦目活躍したダーシマでええやろ 素人化 
 日シリまできてレフトコロコロしてたら勝てるわけないわwww 
 また石井かい 
 しゃーないけどうんこ下位打線でどうすんねん 
 前川さお前もったいないわ絶対活躍出来るなんて思ってねーだろ日本シリーズに抜擢されとんやぞ何で当てに行ってミスしないようにビクビクしとんや 
 履正社井上も智弁前川もナンボでもチャンスあったのに伸びんかったな 
 今の回で同点まで行けんかったら詰みやな 
 地獄の下位打線か地獄のヘボメキシカンしかおらん 
 >>34  どうせ打てないなら足と守備ある島田でええし 
 ほんま意味分からん 
 島田はシーズンでスタメン起用ほぼ無いし 
 他は使って答え出てるのにほんまアホ 
  NHKラジオ 解説:元日本ハム田中賢介 
  
 「熊谷を代走に出したけど松本投手はクイックが早いので球種がストレートの時は走れない」 
 代打で出てくるの 
 木浪、高寺、小野寺 
 代打の意味ねえレベルのクソ 
 藤川起用はまったく良くないな 
 前川なんか使うなら高寺の方がマシだな🤣 
 結局近藤の1点が決めてになったな 
 藤川がアホすぎる 
 長坂とか使わないのにベンチ入りさせんなよ 
 バカなんじゃねーか 
 前川のあのだらしない体型見ただけでまともに練習もしてないのがわかる 
 >>201  代打攻勢になるやろうけど、その代打がなあ 
  そら石井大智は梅野とは組ませられんわなあ 
 繊細なやつはな 
 村上や大竹もそう 
 井上よりも前川アヘ単右京を現役ドラフトのがええんちゃうか? 
 これで日本シリーズの全打点をクリーンアップで稼いだことになるんか 
 まぁ4番以外は内野ゴロやけど 
 明日は大山外せ。 
 復調待ってたらシリーズ終わるぞ。 
 調子悪いの使い続けないで、ラッキーボーイ的な選手探さないと 
 次は絶望の下位打線か代打で木浪高寺ヘルナンデスか 
 まだ代打のほうがみたいな、つうかなんで熊谷代走でだしたん? 
 前川は打撃守備の前に考えてプレー出来ん選手なのよ 
  
 今の早いカウントから打ちに行く場面か?球か? 
 残りの楽しみは球児が坂本誠志郎に代打出すかだけや 
  
 ホンマクソ弱い 
 石井も多投させると打たれるぞ 
 うちですら向こうの勝ちパから点取れてるんだから 
 >>129  この期に及んでレフト取っ替え引っ替えしてどうすんだと 
 1戦目島田起用が当たったんだからずっと島田でいけよ 
  前川なんて今年ドラ3で取った子にすらもう負けてるで 
 大山もう自主退団せえ 
 これから先は若手の蓋になること間違いないわ 
 大山 
 今の打席はタイムリー打って欲しかった 
  
 前川にはもう期待してない 
 坂本信者の藤川監督やから9回も坂本に代打出さないんか 
 難易度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 
  
 阪神の7番からの打順で1点取れ 
 >>201  その中に大山は入れたらあかんやろ 
 普通のセカンドゴロやんけ 
  明日で終わるから石井を出し惜しみしてもしゃーないか 
 前川現ドラでええねん 
 こんなん残して井上巨人にとられたら来年もう終わり 
 アマゾンスティックでのtverは日本シリーズは映らないんだ 
 >>246  前川がいるから外国人取らへん   
 アホよな 
  とりあえず優勝パレード参加ボイコットでいいよ。それか生卵投げつけてやるか 
 もし 
 石井が失点するようなら 
 もう全てが終わりだよ 
 阪神のアイデンティティは崩壊する 
 >>43  小野寺高寺植田木浪 
 好きなの選べ   
 って全然野手入れてないやん 
 何これ? 
  次、ゴミキャッチャーとゴミショートに代打だせよ基地害監督 
 なんで石井? 
 桐敷出して点取られて負けてるのに石井てアホかよ 
 前川ってあんなに当てるだけのバッティングだったっけ 
 長打力どこに置いてきたんだよ 
 最終回坂本、小幡、代打木浪wwwwwwwwwwww 
 3凡で終わり 
 >>279  逆に選手層の薄さを露呈してるわ 
 偏りすぎてる 
  まあ3点差逆転したことないねんからここで今季初とか出るわけないし無理やろ 
 もうでも石井の使い所ないかもよ 
 この有り様では明日も 
 結局このシリーズも2005、2014同様ホームランなし? 
 短期決戦って試合数少ないから調子の悪いやつの復調待ってたらあっさり負けちゃうんだよね 
 パヘスみてみい 
 >>226  ほぼほぼ山川と近藤にしかやられてないのになあ 
 もう二戦目から坂本完全にピヨってるやん 
  前川に蓋するから助っ人外国人はいらん! 
  
 こんなガイジが複数いたの笑える 
 >>294  話にならん 2戦目までに戦力見極めしとかなあかんわ 
  >>333  さらにゴミが控えてるので   
 ポストシーズン 
 梅野 17戦5勝12敗(勝率0.294) 借金-7 
 坂本 19戦12勝7敗(勝率0.631) 貯金+5 
  佐藤1人しかタイムリー打ってないのも 
 史上初なんちゃうか 
 (´・ω・`)ピンチヒッター出しても打力低すぎてピンチやからな 
 (´・ω・`)ホームランなんてあり得ないし 
 前川に頼るしかなかったんだろうな 
 他にいないもんな 
 9回裏は 
 坂本-小幡-代打(モーチョ?)の強力打線です 
 >>302  LIVEシナリオか 
 5番以降は全員絶不調で 
  >>352  もったいなかったなあ 
 テルさんに繋ぐでええのよ 
  お前ら気がついてないけど 
  
  
 下位打線でチャンス作っても、近本やぞ、得点圏で打たんぞ 
 ベンチに長坂がいる時点で日本シリーズ戦える戦力じゃないもんな 
 インコース打てへんクソフォームやからな前川 
 唯一打てるアウトコース投げたらダボハゼで飛び付くから厳しいとこ投げたら簡単に凡退よ 
 >>351  逆転はしたことあるよ 
 再逆転されて負けたけどな 
  >>304  どうにもならん代打もまともなのいないし 
  >>341  元々不調時期が長くて好調期がごく短い選手やしな 
  野手があまりに足りない 
 セのどっかから借りてきたい 
 >>305  今の大山のせいいっぱいや 
 ゲッツーできずホームも間に合わない打球を飛ばした 
 ようやったと思うで 
  海野ってソフバンには珍しい選手だな 
 阪神にいそうな感じ 
 普通に考えてパ・リーグ連合軍対阪神って卑怯じゃね? 
 坂本大山のヘイトが止まらん 
 どこまで足引っ張るんや 
 >>268  初球決め打ちだろう 
 もっとクソボールでも振ってた 
  大山外せ!ラッキボーイ探せ! 
 すまんもう遅いですそれw 
 近藤の1点かー言うけど1点差なら大山打点上げれてないと思うぞ。今まで大山の何を見てきたんや 
 >>366  坂本はインターフェアからずっとおかしい 
  監督の勝負感の差よ 
 あんな場面で前川が打てるわけないやん 
 なんでグッチをベンチに置いとけへんねん 
 >>321  おるけど控えは簡単に出せんがな 
 こないだ見たいな敗戦処理ならともかく 
  >>352  明日は森下が内側を走って、シリーズ終了の流れだな。 
  >>374  きっしょ 
 ガシマンにやられ放題のカスより下は無いって 
  >>295  お前が無知なだけで短期決戦では普通に使う 
  MVP山川、阪神の敢闘賞かなんかはテルで決まりやな 
 前川出して梅野一回も出られへんてWWW 
  
 そらないでW 
 つくづく近藤の余計な一点が悔やまれる 
 何故歩かせなかった 
 前川もこんなんだから港区女子に相手にされんのよ 
 10年早いわ 
 >>393  榮枝とかいう持ってないやつが怪我したからまぁ 
  >>352  フォーク一辺倒で来られて最後に高め155kmズドンやからなかなか手が出んわなあ 
  >>374  お前、キャッチャーやりながら試合中に書き込んでんじゃねーよ 
  >>373  そう思うやん 
 でも坂本そのまま 
 あると思います 
  >>397  さんざん凡事徹底ゆーててこれ、話にならんで 
  >>392  まず下位打線でチャンス作るというのがね… 
  盲腸と中川居ないならエラーと四球しか無いやんか・・・絶望 
 今日もマスコミは球児に紙一重でしたねって聞いてくれ 
 前川より大山があっさり勢い止めた方が悪い 
 アリバイ作りの打点乞食に騙されんな 
 今シーズン逆転サヨナラは無いんよね 
 同点サヨナラはあるけど 
 7番からの打順で点取るとかロト7当てるより難しいやろw 
 ショート3人てこっちもやけどレベル全然違うな 
 こっちのショートソフトバンクにいても全員2軍か戦力外やん 
 今年取ったらドラ123 
 そくベンチには入れるな 
 W 
 だから立石と谷端呼んでこいや 
 ヒマにしてるやろ彼らは 
 大山打点なったけどなんであんなクソボール振って詰まらされてんの 
 坂本誠志郎に木浪代打なら同点の可能性が1%出る 
 そのままなら終戦 
 残ってる代打木浪高寺小野寺か 
 どの順番で出すかな 
 これで坂本に代打出さんとかないよな 
 最終回下位3人ってのが終わってんな 
 あっさり凡退する前川より島田スタメンでいいだろうに 
 明日は原口が思い出代打かな 
 >>279  全選手得点圏どのくらい回ってんだろうな 
 佐藤は頑張ってるが 
  >>366  1戦目からビビり散らしとるで 
 石井なのに山川にストレート四球要求やから 
  大山ほんましょぼいわ 
 来年絶対ファースト外国人ぶつけろよ 
 ガッツポした畠の1点が効いてるな(笑) 
 畠からしたら良くやったと自画自賛なんだろうな 
 大山には酷だけどあそこはもうヒットで繋がなきゃ意味がない 
 1点は無条件で与えてくれてるだけなんだから 
 そして9回は絶対的クローザーvs下位打線オワタ 
 近藤敬遠の指示しろよ 
 坂本とか任せたら勝負したがるやろ 
 あそこに代走出して動かさないの何なんww 
 連打でも期待してたのww 
 長打待ちなの 
 アホちゃう 
 絶望の下位打線であと3人 
  
 中途半端に点とったことで石井を消耗しただけ 
 今年もう言ってもしゃーない 
 来年は春から立石谷端岡城使え 
 ソフトバンクから山川近藤抜いた打線 
  
 阪神からサトテル抜いた打線 
  
 しょうみ得点力どっこいやろw 
 >>452  でも誰出すねんという話にもなる 
 ほんまうっすうす 
  あっこで近藤出す小久保も大概やけど踵部する球児はその上を行くな 
 前川島田豊田みたいなシーズンほとんど働いてない奴らを出さざるを得ないほど層が薄い 
 >>429  334の時も敢闘賞矢野選ばれたんだよな 
 該当者なしでいいのに 
  坂本→代打高寺出塁 
 小幡→代打梅野バントで一死二塁 
 石井→代打木浪四球で一死一二塁 
 近本→ 
  
 ここまでは見えたけどその先がわからん 
 代打がショボいの当たり前 
 打ってたらレギュラー取れる 
 >>302  チャンスで近本中野回ってもって感じだしな 
  >>432  その前の中野の実質エラーもな 
 集中力切らしたな 
  >>449  一発ありそうな代打を置いてないってすげーな 
 DHもないのに 
  大山の打球は1日1回しか外野まで飛ばんなもう中軸打つ力無いわ 
 石井が潰れないか不安でしかない 
 来年石井いないと終るよこのチーム 
 9回裏やる意味無いレベル 
 森下打てなかったのが全てやな 
 ソフバンはちゃんと試合コントロールしてるわ 
 勝負しても良い場面と打者何も間違ってない 
 まあ藤川は経験無さすぎでダメやな 
 >>481  良くやったやろ 
 あの回はピッチャーへの四球が全てや 
  >>494  てかこれ外様だよりやんけ便さん 
 うちも外国人やら連れて来なあかんわw 
  来年は助っ人2人スタメンで問題ないわ 
 不良債権は2軍幽閉しとけ 
 なんかレフト候補の有象無象を現ドラや!って言ってるのをちょくちょく見かけるが、現ドラは産廃処理場やないからな 
 >>480  今日も負けるやろ 
 3点差は逆転勝ちないからね 
  ま、普通に1点差負けよな 
 結果よく粘ったになるんやろな'`,、('∀`) '`,、 
 控えの層がゴミな時点で大山や近本を叩く気にはなれない 
 2点取ってるから2点打線の面目躍如よ 
 1点に抑えない投手陣が悪い 
 現地だったワイのせいや申し訳ない😔 
 大山や坂本ではなくワイを叩け 
 ワイが戦犯や 
 2点取ってるから2点打線の面目躍如よ 
 1点に抑えない投手陣が悪い 
 交流戦見ても分かるけど阪神てロッテより弱いよな 
 こんなクソゴミ打線で史上最速とかセカンドリーグレベル低すぎやろ 
 ノイ信まさかずはコンプラ違反の選手に打たれて負けて喜んでるくらいだから、坂本を叩けるなら何でもいいんだな。 
  
 阪神ファンでもないし、梅野のファンでもないよあいつは。 
 梅ちゃんの印象を下げるためにネット工作しているだけの男。 
 こんなこと言える選手おるんやろか 
  
  いつになったら5ちゃんに書き込めるようになるんだろうか 
 第2戦の球児と球審を恨むわ 
 アレが無かったらワンチャンあったわ 
 立石谷端みたいなドラフトやれじゃないけど 
 もっと野手取るべきやったよな23年と24年のドラフトが痛いわ 
 どんでんと矢野の悪いとこ集めたみたいな采配しやがって 
 こりゃ下位打線を任せられるええ打者を獲らなあかんわ 
 日本一無理でも明日はせめて勝てよ 
 甲子園で3連敗は許されんからな 
 あの2005ですらやってないんだから 
 豊田だの前川だの頂上決戦に出てきちゃいけないレベルの選手がいるのが問題 
 明日は梅野でええやろ 
 坂本はリードも冴えへんし打てへんし、大竹との相性を考えたり調子上向くの待ってたらシリーズ終わってまう 
 山川には当ててもいいでしょ 
 それぐらい厳しく攻めて 
 >>549  今日のブルージェイズが再びドジャースよりも優位に立てたわけだわ   
 ブルージェイズはうちには無かった本当の強さを持ってる 
  中野のアレって、中野だけエラーなんやろか・・・ 
 桐敷が触らんかったら普通のセカンドゴロやったし・・・ 
 立石・谷端・岡城 彼らは今のタイガースに足らないピースを埋めてくれる、、明らかに不足してる打線の火力を高めてくれる 
 絶妙な指名やった 
 復活したか 
 近藤と勝負した分負けたな 
 好投大津を下げて切り札投入のところを「ああそうですか、申告しますね」でスカせれんかったか… 
 その後に柳田にもし打たれたとしても責められんやろ 
 どうせ3点差つけられたらもう終わりなんだからあそこはほんと徹底して欲しかったなぁ 
 なおったんや 
 やっぱり野球でサーバー落ちたのかな? 
 日シリ終わったら野手3人ぐらい切れいらん奴おるやろ誰とは言わんが 
 >>563  いや阪神は初見打てないから中4有原のが可能性あるかと 
  明日勝てば次は村上だからワンチャンあるが明日勝てそうもないか 
 日本シリーズ阪神得点圏 
 佐藤輝明 6-3 
 それ以外 27-0 
  
 【阪神】佐藤輝明以来の得点圏24打席ぶり安打は佐藤輝明 
 www.nikkansports.com/m/baseball/news/202510290001470_m.html 
 最後の得点圏での安打は26日の第2戦の初回1死二、三塁から、同じく佐藤輝が放った先制の右前適時打。 
 その後は同日の試合で3打席、28日の第3試合で14打席、得点圏での安打がなかった。この日も直前の8回無死一、二塁で森下が見逃し三振し、そこまでは6打席無安打。得点圏では24打席ぶりの安打となった。 
  
 🤣 
 まさかここまで弱いと思わなかったわ 
  
 四球狙いでカウント悪くなったら 
 ストライクだけ狙うアへ単技術だけの消極バッティングでつまらない上に負けるし 
  
 こんな野球でリーグ優勝してもキツイわ 
 坂本って捕手として評価高いが、投手がすごいだけな気がしてきた。 
 来年有力な捕手取るのあかんのかな? 
 大山 打率.067(15-1) ops.192 
 坂本 打率.091(11-1) ops.258 
 小幡 打率.077(13-1) ops.154 
 島田 打率.250(8-2) ops.500 
 高寺 打率.143(7-1) ops.286 
 途中で離脱したけど追いつかない程度の反撃はしたんやな 
 総得点数4点上回ったしまあええやろ 
 実力差はもう分かっとるし 
 >>585  0割台3人てそらSBがいくらチャンスくれてもどうにもならんわな 
  下位打線のカスっぷりはヤバいな 
 ここまで何にもできないとは思わなかった 
 あとは大津に四球かな 
 向こうも別に打とうと思ってないやろうにあれだけは絶対に有り得ん 
 >>583  藤井もなんとかなりそうだし、松本は今日崩したし 
 そんな悲観する程ではないよね 
  まだ5ちゃん書き込めんわ 
 怒り狂った阪神ファンが落としたやろ 
 明日胴上げならもう直さんでええわ 
 有原ー大竹 
 上沢ー村上 
 モイネロー才木 
  
 これで3連勝しなきゃいけないとか無理ゲーやろ🤣 
 ディスアドバンテージが大きいDHが2試合残ってて 
 明日負けてペイペイの試合なくしてやれw 
 1試合6億ぐらいの儲けあるんやろw 
 非肉抜きで 
 大山にはあの場面でタイムリー打って欲しかった 
 あの場面ですら打てなかったのは見てて悲しくなった 
 持ってないってレベルじゃなかった 
  
 ハッキリ自分が大ブレーキだからって頑張るって明言した選手に対して野球の神様は酷い仕打ちをするなって 
 圧倒的力負け 
 DHやパ対策とらないと来年連覇でもシラける 
 >>598  無くしてやれやて普通にあした決まるよまあ見とけ 
  なにか覇気すら感じない 
 一昨年と違いすぎる…ホークス相手で縮こまっているのか一昨年の日本一で満足したのか 
 しかも甲子園も熱気がない 
 シーズン中も取れそうなところでなかなか点取れん試合多かったもんな 
 下位打線も坂本が打てる捕手モードになっとる時以外はずっと弱かったし 
 しかしほんと見事にテルしかタイムリー打ってないんだがこんなん勝てるわけないわな 
 1点差で甲子園盛り上がってるけど 
 パ・リーグファンなら分かる 
 1点差の時点でホークスの勝ちなんだよねww 
 低能でノータリンな馬鹿「2日戦目のデュプがー」 
  
 2戦目が才木だったとしてもゴミ打線でどうせ負けてるし関係ねーよ 
  
 エラー祭りでチャンスをたくさんくれるし近藤健介おらんし野手ボロボロのソフトバンク 
 これで打てません負けますとか野手なにやっとんねんって話にしかならない 
 >>604  7回で帰ったのが多かったらしい   
 ちょっと考えられん 
  でも打てるショートと打てる捕手がいるチームってそんなにいないんよね 
 ソフバンですら捕手はほぼ打たないんやし 
 結局、6番のレフトが全く打たないのがすべてやと思うよ 
 来年からはそこに立石君が入るからかなりマシにはなるんじゃないかな 
 仮に打たなくても育成目的で入れるしかないんやし 
 うまい具合に鯖落ちてくれてわ~ 
 高寺小幡木浪ホークスに見られて恥ずかしいわこんな連中 
 >>599  その前にボテボテのコースヒット打たせて.000回避したのが野球の神様の優しさみたいなもんや 
  最終回は何としてでも塁に出るっていう覇気がなかったよね 
 四球もぎ取ってやるっていうのも全くなかった 
 >>611  ワイ情弱「近藤ギータ山川 エグいわ パネェ  流石だわ」 
  >>612  あいつらが打てるセの投手のレベルがやばいんじゃない 
  シーズン中でもちょくちょくあった打線の下火 
  
 今出んでええやろwww 
 つか坂本のリード結果論とはいえなんかダメじゃないか? 
 代打と控えがやばいよ 
 ここを手付かずで放置してたからこうなる 
 まともな外人も獲る気ないし 
 >>598  日シリの収益はNPBに行くんじゃなかったか 
  >>606  それな 
 反発力ないからね、この打線は 
 3点取られたら致命的。 
  >>619  高寺がな杉山荒れてたっぽいのに 
 高めのボール手出して打ち上げはあかんわ 
  お前ら分かったやろ? 
 海野とかいう打てない守れないカスが正捕手のチームに手も足も出ないんやで 
 普段捕手叩いてることがどんだけ無意味かよく考えろよ 
 前川入れたのマジ失敗じゃん。ラッキーボーイどころかアンラッキーボーイw 
 ここから3連勝割とあると思ってるの俺だけ? 
 明日は普通に大関か松本晴とかでこられた方が嫌だったわ 
 勝ちパの3人は全員明日投げると3連投 
 有原も上沢もモイネロも十分に球は体感できた 
 王手からハムに3連敗した、あれを再現すればええだけよ 
 >>599  阪神ファンはもうあそこ大山責めてないからな 
 森下がなぁ、だよできるやつがしてくれないと 
  仮に明日勝っても次はペイペイドームで向こうはDH近藤でこっちはヘルナンデス( )やぞ 
 もう詰んでるわ 
 ほんま立石当てて良かったなあ 
  
 マジ、前川なら今の西純のほうが絶対ええわ 
 ちな巨やが前川と中山のトレードどや? 
 年齢も1つしか変わらないしええよな? 
 >>634  6番に入れた奴全員失敗しとる 
 島田が一番マシという 
  >>631  両チーム共にキャッチャーは打撃ゴミ、盗塁阻止性能カス、壁性能ゴミやからドローや 
  高寺はほんま酷いな 
 若いくせに怖い物知らずでもなくずっとオドオドプレーしてる 
 坂本も小幡もスタメンの器ちゃうわ 
 来年また競争やね 
 昨日の今頃は前川使え使えの大合唱だったのに 
 あんなやつに何を期待しとんねんキミら 
 打線はこんなもんやろ 
 昨日は豊田 
 今日は大津への四球 
 打線でソフバンには勝てんから守り切るしかなかった 
 坂本とか全然通用してない 
 WBCで迷惑かけんでよかったわ 
 大人しくて真面目な選手で固めすぎたせいでどん底みたいな雰囲気を吹き飛ばせる選手がいないんだわ 
 山川や近藤は初戦落とした後もベンチでガムかみながらニヤついてふんぞり返ってたわ 
  
    才木「普通にやればウチらが勝つ」 
  6番以降や代打に経験値与えてるけど来年6番目のコアになれそうな選手が皆無なのが辛いところ 
 明日はゴミキャッチャーとショート下げろよ 
 梅野と木浪でええねん 
  
 このバカ監督はこだわりが強すぎて柔軟性がゼロ。 
 こんなんが指揮してたら勝てるわけがない 
 >>635  どこまで頑張っても最後ペイドモイネロや 
 ハムもそこまでは行ったんやけどな 
  >>635  打線がゴミだから無理だよ   
 8回もサトテル申告敬遠でよかったのに 
 点差あるから小久保が慢心して舐めプ采配してくれただけだし 
  強姦魔やけど打つ山川 
 真面目やけど打たない大山 
 大山4試合でヒット1本て嘘やん 
 山川4億5千万 
 大山3億4千万 
 まあ1億1千万も差があるからしゃーないな 
 てなるか 
 >>614  ギャンブルする場面がおかしい 
 岡田は1勝2敗で流れ悪かった4戦目に湯浅投入したけどなんで先勝した2戦目にデュプなんや 
 この流れで明日ヤケクソデュプの方がまだわかる 
  ちなDeやけどお前ら弱すぎて果てしなくどうでもいいな 
  
 盛り上がりもしない弱いだけってなんの価値もないやん阪神タイガース(うんこ) 
 ハムだけど日シリ出たかったわ 
  
 出ていれば間違いなく新庄を胴上げできた 
 右打ちの外国人も必要だけど左打ちの外国人も欲しいな 
 前川高寺は現状厳しいな 
 とりあえずパレードは中止してくれ 
 人集まんねえよ恥かきそう 
 >>652  そんな大合唱やっけ? 
 2,3人が言ってるのを誇大化してない? 
  阪神負けた途端5ちゃん落ちたな 
 お前ら発狂し過ぎや 
 選手がセ・リーグ勝つには十分なだけで藤川なんか大したことないんよ 
 監督三浦でも優勝してる 
 デュプランティエなんて関係ねーわ 
 野手のスイングの差やろ 
 強奪の近藤と山川いなかったら少なくとも五分やしな 
 >>647  こんな試合2日連続でしたらそりゃお通夜やろ 
  交流戦見ても分かるけど阪神てロッテより弱いよな 
 こんなクソゴミ打線で史上最速とかセカンドリーグレベル低すぎやろ 
 >>656  3試合で1勝すれば良いだけなのにな 
 逆に球児は余裕こきすぎ 
  昨日2エラー、今日3エラーしてるチームに負けるとか 
 もうどうやっても勝てへんやろ 
 今年優勝する気なくて去年オフまったく補強しなかったんやから今オフは補強するやろw 
 >>668  手放したよね 
 短期決戦で1番やってはいけない事 
  日シリ不甲斐なさすぎてパレード見に行く気せんな 
 見に行っても逆に腹立ってきそう 
  
 とにかく貧打やしガシーマンに毎試合きもちよくHR打たれて打てない守れないつまらない試合見せられて萎え萎え 
 あーあ史上初の脱税者の胴上げ見なあかんやんしょーもな 
 >>648  立ってただけだぜ!ちゃんと見てくれよ! 
  流れ悪くてデュープなら確かに分かるな 
 復帰登板になるんやから甲子園で良かったよな 
 明日、明後日に戦力外、育成落ちが大量に発生したりして 
 ここぞと言う時の守備力にかなりの差があるな 
 ソフトバンクはエラーこそ多いがピンチの時の守備が半端ない 
 川瀬の背面キャッチも凄かったが 
 牧原の二塁フォースアウトの判断に鳥肌が立った 
 ちなみに近藤のライト前ヒットはソフトバンクの二塁手なら 
 多分捕球していたと思う 
 近藤のところ、ボール4球投げて歩かす予定やったんやろうけど、うまいこと打たれたな。 
 やっぱ中途半端なことせず、最初から割り切って柳田勝負すべきやったわ。 
 采配はまだまだ勉強やな 
 >>685  気温も打線も冷え切って辛かったなwww 
  明日行くやつは準備しとけ 
 ダウン 
 ネックウォーマー 
 座布団 
 パッチ 
 水筒に熱いお茶 
 明日はゴミキャッチャーとショート下げろよ 
 梅野と木浪でええねん 
  
 マジでいい加減にしろ 
  
 このバカ監督はこだわりが強すぎて柔軟性がゼロ。 
 こんなんが指揮してたら勝てるわけがない 
 SNS見てたらパリーグの方が強いてアホが沢山居て頭痛いな 
 強いのはソフバンと日ハムと今井らエースで他はセリーグの2位以下の連中と同レベルてのを理解出来とらん 
 デュプは第2先発で良かったよ 
 なんで大事な2戦目先発任せたのか 
 説明希望や 
 レフト俺より肩弱い前川て 
 ええ加減にしとけやほんま 
 >>693  とりあえず糸原と豊田と井上戦力外でいーよ 
  ホークスのピッチャーのまっすぐに悉く力負けしてるからな 
 前に飛ばない、ファールばかりでカウント悪くするだけ 
 まっすぐを打てないんだからそら点取れないわ 
 昨日今日と地獄の観戦を終えて帰ってきました 
 テルちゃんだけが癒しでした...😭🌠 
 >>684  しかも取り返しつかなくなるくらい打たれたのもね 
 二桁得点なんてされたら阪神の選手も「俺ら勝てないんじゃね?」って思っちゃうわな 
  マジアヘ単のくせに打率も悪いゴミ野手共全員解雇してくれ 
 長打打てる奴厚く厚く補強してほしいわ 
 >>661  才木は絶対にそんな言い方してないわ 
 「自分たちの実力をちゃんと発揮できれば勝てる」とかそういう言葉を誇張されたんやろ 
 メディアのアンチ阪神っぷりはほんま異常 
 22年CSで土俵際に追い込まれたときも 
 矢野の「土壇場で何ができるか楽しみ」という発言を「言霊で何ができるか楽しみ」と大々的に書き間違えられてネタにされたからな 
  来年からパリーグに混ぜてくれんかな 
 セリーグで優勝しても何も嬉しくないわ 
 >>699  8回まで盛り上がらんとかどんな修行やねんと思ったわ 
  前に飛ばないじゃなくてわざとカットしてんだろこいつら 
 ちゃんと編成は明確な弱点を挙げた上でドラフトしたな 
 MLBの実質的ファーム場でしかないNPBで 
 交流戦で7-12位独占、AS全敗(阪神の選手が戦犯で)のセカンドリーグで 
 その中でたった6チームの中で予選リーグ1位通過しただけで満足できる 
 39年に1度しか日本一になれずリーグ連覇もしたことがない 
 常勝とは程遠いチームと 
  
 リーグ優勝はして当たり前でその先の日本一が求められれし常にそれを目指しているチーム 
  
 その差が如実に出た結果というだけ 
 >>702  どう読んでも配球と采配が悪いっていってるんやが 
  前川やる気ないのか考える力がないのか淡白すぎる 
 高寺も藤川が何を買ってるのかわからんほど貧弱 
 高卒野手が悲惨すぎて泣けてくる 
 とりあえず、坂本、小幡、高寺の戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 この監督はやっばりカスだわ 
 >>716  パの鷹やハムからしたら阪神巨人は来てほしいやろな 
 客は呼べるわ弱いわでええカモやろね 
  >>721  近本とか死にかけの元祖ゴキブリだよなw 
  大山と坂本どっちも外せんかったのが1番の敗因やろな 
 小幡も今の苦しい展開やと変えても良かったしな 
 短期決戦は待ってても何も起こらんわ 
 >>696  いやー1回の中野の打球取れないし近藤のも防げんかったやろ 
 正直ショート以外は内野守備大した事ない、むしろファーストとサードは下手 
  年明けたらネトフリ契約するつもりやったけど中止やWBCどーでもいいやもう 
 >>696  それは中野過小評価してないか? 
 積極的な二塁送球で封殺とか割とやってるぞ 
  >>723  近本森下佐藤以外を外さないといけないな 
  >>730  2回目は日本新の奪三振やられて負けたけどなw 
  ソフバンの投手がヒットは打たれても四球は全然出さないのがセリーグとの違いなんよな 
 珍しく四球出した8回は点入ったし 
 監督選手達はこれ見て奮起してほしい 
 ここ数年で一気に他を抜き去るチャンスだったのに 
 ここで稼げないとヤバいだろうが  
https://imgur.com/a/Z5wleKv  小幡はまだええ感じで打ってる方やと思うわ 
 それより前川とか豊田木浪ヘルナンデスとかシーズンで見切った選手がゾロゾロ出てくるのなんとかしてくれ 
 やっぱり糞の役にも立たんし 
 才木とハルトの山川への警戒が薄かったな 
 坂本が悪いんだろうが 
 石井は1塁空いてたが絶対ホームラン打てない球投げてたな 
 甲子園で3タテされたら藤川勇退で良いよ、お疲れさん 
 甲子園でのソフトバンクの胴上げは凄い空気になりそう 
 小幡はとりあえず初球振る 
 ポップフライかボテボテ内野ゴロ 
 何回も見たわ 
 【阪神】「阪神電車で早よ帰れ」勝利に沸く鷹党の〝煽りコール〟に虎党怒り 小競り合いに発展 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/42be2ef0fc761874bed12378b15429ac27892a9f     6安打2得点の貧打に泣いた虎党にとっては、怒りと無力感とフラストレーションばかりが募る、晩秋の寒空の下のつらいゲーム展開。一方、左翼席の一角で声を張り上げ続けた鷹党たちは敵地での会心の連勝に沸き立ち、試合後はいつまでも応援歌を歌い続けた。 
  快勝劇に少々気持ちよくなりすぎたのか、ソフトバンク応援団の一部からは「阪神電車で早よ帰れ!」と阪神ファンたちを煽るようなコールも…。一部の虎党はこれに激高し、スタンド内では小競り合いのようなものまで発生してしまった。 
 て 
 >>733  日本シリーズ甲子園でこんだけ盛り上がってないのはあかんわな 
 落合が解任された理由がよく分かる 
 >>743  ええ感じの凡打やな 
 来年もいっぱい見れそう 
  どんでんなら不調の坂本じゃなく梅野使うわな 
 短期決戦はキャリアがモノを言うからよ 
 低能でノータリンな馬鹿「言うても2戦目以外は1点差の接戦やから!」 
  
 ペナントでもロースコア勝負で僅差勝ちが多かったのに 
 「僅差で勝てるのか強いチームである証明」 
 「1点差だろうと負けるのは弱いだけ」 
 とかエラそうに言い続けてきたのになあ 
 >>748  記事にすんなよ 
 まあ阪神が嫌いだから嬉々として記事にしたんだろうな 
  >>746  さすがに阪神の面々に怒号飛ぶやろ 
 ソフトバンクに怒号飛ばすのはあたおかやが 
  今年阪神がパやったらギリギリオリとAクラス争い出来るかどうかやったやろな 
 なんなら西武楽天もなんとなく苦手やからBクラスもあったやろ 
 まさか最後の最後になって 
 球児よりも前監督の方が有能だったと思わされるとはなあ 
 鷹だけど敬遠できる状態で好投している大津の代打に近藤を使う小久保も大概だけど、それで近藤と勝負するお宅の監督も結構ヤバいね 
 阪神負けたショックて鯖が落ちてたんか 
 しかしなんも無かったな9回 
 ソフトバンクは昨日と今日合わせて5エラーしたのに甲子園で連勝して阪神の弱さに引いてるやろな 
 テルが如何に後ろを信用してないのが分かるな無理矢理打ちにいってるわ 
  
  近藤のタイムリー中野捕れんかったか? 
 あれを捕ってこそやろ 
 遥人って前にも髙橋宏斗に四球出して岡田に呆れられてたよな 
 山川のホームランもそうだけどやっぱり肝心な試合だとあかんね 
 ソフトバンクからしたら下位打線の島田とか高寺って誰レベルやからな 
 そりゃ弱いわな 
 >>766  まあ実際正解やし後ろの大山に任せると多分併殺コースやったやろ 
  >>766  手伸びゾーンで好きなコースなんじゃないの 
  >>745  ナベツネかよw 
 一応リーグ優勝立石引いとるからな 
 ただ来年からしんどいやろな阪神 
  捕手とショートの補強は来年に回したけど大丈夫? 
 坂本と小幡を見てみろよ… 
 >>759  西武と楽天は対戦慣れしてないだけで慣れたらぶっちぎりやと思うで 
 打力は広島レベルしか無いし 
  >>757  普段通りのゴミ仕草なのにな 
 阪神ファンはモラルと言うか常識がないんよ 
 関西のメディアに洗脳されてるカワイソちゃん達や 
  今の大山は7番8番のバッティングやで 
 どう考えても中軸の打撃じゃない 
 >>766  信用するほうがおかしいレベルだからなもはや 
  小久保って前から阪神舐めてるけどこれで余計に舐められたわw 
 大山のセカンドゴロ酷すぎて力抜けたわ 
 酷すぎて1点は入ったけど 
 >>748  流石甲子園に乗り込んでくるコア連中だけあってホークスファン気合い入ってんな 
  大津が超俊足いうのミーティングで徹底通知出来てなかったんだよな データ班にも差がある 
 まあ俺も知らんかったけどw 
 とりあえず、坂本、小幡、高寺の戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 この監督はやっばりカスだわ 
 多分明日決められるやろな 
 2023年の空気と真逆過ぎる 
 とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 この監督はやっばりカスだわ 
 故障が発生しやすいトレーニングやめる 
 守備がボロボロのチームを立て直す 
 リーグで史上最速で優勝する 
 3球団競合して今年目玉の強打の内野手を引き当てる 
  
  
  
 1年目の監督がここまでの功績あって何が不満なんだよ… たった最大7試合の短期決戦やんか 
 1(左)近本 
 2(遊)中野 
 3(右)森下 
 4(三)サトテル 
 5(一)オースティン 
 6(中)桑原 
 7(二)立石 
 8(補)坂本 
  
 はい優勝 
 >>782  しょぼ過ぎる打球の所為で内野安打もワンチャンあったの酷いわあれで甲子園の空気も冷えたしな 
  >>786  代わりに梅野木浪小野寺前川   
 なんにも変わりません 
  >>748  ええ・・・ホークスファンってこんなリスペクトのない集団なんか? 
 明日から顔色変えてやりたいな 
 去年も小久保大爆笑から流れ変わったのに懲りないのう 
  >>780  問題はそこちゃうwショートレフトのレギュラー不在と代打不足 
  明日大竹やけどこれまた登板間隔開きまくっとるよなあ 
 それでなくても突発的に燃えることあるし第2先発は用意しといた方がええんやろけど誰がええんや 
 高寺やら小幡は主力じゃないし戦犯んになりえないがしかしまぁなんも役に立たねえw 
 >>705  実践無しでいきなり日シリ2戦目とか前代未聞や 
 普通の監督なら2戦目から才木→遥人→大竹→伊原orネルソン 
 デュプは敗戦処理か第2先発でお試しして、良さそうならリリーフ待機か2戦目の才木次第で7戦目先発が定石やろ 
  >>775  ショートと捕手なんて守れれば打力なんて枝葉や、ソフバンもそうやろ? 
 問題はレフトの打力の無さよ 
  大山はつなぎの四番とかウチの四番はテルとか言って責任回避してるうちに決定力なくしたわな 
 僕が悪い僕が悪い言っとけば殊勝に聞こえるかも知らんが正直うんざりや 
 >>789  ソレもかなり大きいけど 
 球児と球審の第2戦でのヤラカシが全てよ 
  高橋奎二の日本シリーズ 
 15イニング連続無失点更新中 
 サトテルがずっと打ってるのがすごいな 
 来シーズンも期待できる 
 現地三塁アルプスやったけど7回で帰った奴なんかほとんどおらんぞ 
 9回ツーアウトで帰る人間がチラホラ 
 でも来年も大山不動のスタメンだけどな 
 球児が大山をキレるわけないわ 
 >>792  バカは阪神電車にダイブして内臓ぶちまけて死ね 
  >>799  今年の交流戦もなんなら2年前の交流戦もやってたぞ 
  坂本は完全にメッキ剥がれたな 
 岡田がMVPとかいうから嫌な予感しててん 
 とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 この監督はやっばりカスだわ 
 セリーグは来季村上岡本抜けて横浜の外人達も抜けるからまたレベル落ちるで 
 前川、ヘルナンデスの消化試合だけの活躍に 
 騙された球児が悪い 
 今年のドラフトの方向は間違ってなかったと日本シリーズで証明するとはな 
 しかしセ・リーグのレベル 
 低いな 
 ぶっちぎりの首位なんだろ 
 ソフトバンクは日本一になってもファン離れしてるから大変だよな 
 テルがいるうちに立石と谷端出てこないと巨人みたいに暗黒まっしぐらやで🙄 
 甲子園で日シリ3連敗なったら初やろ? 
 明日負けたら球場の雰囲気やばそう 
 博多の阪神ファンは気合い入っててよかったわ 
 たぶん明日で終わりだろうけど 
 3-0から打つ準備しとる佐藤はさすがやな 
 大山は佐藤のへそのゴマご飯にかけて食っとけ 
 1〜4番以外がマジで見なくてええレベルやからな 
 阪神の下位打線は高校球児より弱い 
 必死さもないしな 
 村上で1個勝ってて良かったわな 
 読売に言われてもオールブラックスには勝てんわ~で終わりやからな 
 だから読売は「中日やが糞阪神弱すぎ」「ハマだが阪神いい加減にせーよ」とかわざわざ他の名前で煽りに来とるww 
 >>827  球団内部はわかってたんやな ドラフトすべきところを 
  オース珍はもう引退するやろw試合出られへんもん体が限界 
 福岡行くつもりはないとかホテル取ってないとか言うから… 
 >>799  >>816  ゴミ以下の阪神ファンに比べたら多少マジじゃね? 
 ひととして裁定なのは阪神ファンだけやぞ 
 ゴミはごみをみて見ぬふりするだろうけど    
 
   
   >>748  こんなの蛍の光より遥かに悪質なのに 
 何時まで放置させとんねんという話やけどな 
  島田がセーフティー仕掛けてたりみたいな揺さぶりすらやらんもんな今の下位打線 
 球児は2戦目にデュプ先発させた意図を説明すべきだろ 
 じゃないと全国のファンが納得せんぞ 
 相手がミスしてくれないからこっちが焦れてミスして負ける 
 今日は中野への四球くらいしか失点に直結するミスは無かった 
 ファールフライ2回ポロリしてたのには笑ったが 
 >>839  ショート事情はなぜお分かりいただけないのだろう... 
  >>841   荒らしすら来ない鷹ファン。2年前となにもかも違う 
  2戦目のアレ以外全部1点差じゃん 
 これはようやっとるよ 
 >>799  甲子園来る便器は南海残党で民度低いらしいで 
  先頭投手に四球、近藤と勝負 
 これがなければ勝ってたな 
 >>796  それw 
 絞り出しても出ないからもう来年に期待や 
  >>823  そういうのは無視してウチはウチで1人強くなるしか無いな 
 周りには期待できんし 
  野球ch落ちてたから久々にエッヂいったけどとらせんよりはまともやったわ 
 ここの民度終わりすぎやろ 
 絶対勝ちたくないんやとばかりに絶妙に追いつけない 
 チャンスつぶしまくる打線はどうにもならんな 
 前が歩いた後の小幡無策の早打ちとか。 
 テルの得点の後、ほぼ確実に発生する大山のカス当たりで冷や水大量にぶっかけられるよなぁ 
 熱気が冷めるのが目に見えるレベル 
 まぁ実力やからしゃーないんやけど 
 三連続ガシマンにガシられてクソワロタwwwwwwww 
 とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 この監督はやっばりカスだわ 
 >>834  第二戦で投げる意味がわからん 
 普通に才木で良い。日シリ前からいうてたけど 
  >>855  そんなもん球団が木浪に 
 忖度しているのに決まっとる 
  >>832  2005は3連敗の機会すら与えてもらえなかったしなw 
 2連敗で強制終了やし 
  近本大山が解凍されつつあるから明日は昨日今日よりはマシな試合になるだろ 
 もちろん大竹が抑える前提だけども 
 大竹大丈夫かなあ 
 >>863  (´・ω・`)終わってるのは珍カス打線 
 (´・ω・`)特にモツ山と坂本と前川 
 (´・ω・`)なんやこいつらは 
  全試合坂本のリード読まれてたのは 
 さすがソフバンのスコアラーは優秀やなって感じやった 
 坂本も読まれてるから裏を描こうとしてそれが裏目に出ている展開が続いてるわ。 
 >>855  ええのおらんかったんやろ 
 山田くんは打つ方期待してええんかな 
 右の小幡にならんかな 
  >>856  2人ともいらんわwポストシーズンで戦力ならんしw 
  下位打線と控え野手の実力って冗談抜きで独立リーグレベルだろ 
 それが日本シリーズに出てる異常さw 
 近藤と勝負しなくても良い所で勝負して打たれる。 
 初戦初回にやられたの試合に勝ったのもあって忘れちゃってたのかね? 
  
 終わってみれば(まだだけどw)デュプランティエ登板と併せこれもダメだったと思う。 
 ぶっつけ復帰で不安なところ初打席でサクッと一本出ちゃって行けるとなったところに、次の試合でバッピが先発しちゃったからな。 
 >>858  ピッチャーは頑張ってる。打線がクソ過ぎる 
  なべりょ原口なぜ辞めさせたんや 
 おかげで単打マンしかおらんやんけ 
 近本森下サトテル大山以外単打マンばっか 
  
 大山は打撃内容グロすぎ試合に出していいレベルの状態じゃねぇのに代えがいないから5番で特大戦犯やし 
  
 とにかく全部藤川が悪い 
 単打マン解雇して補強もしっかりしてくれ 
 レイエスみたいなの見つけてこいよマジで 
 とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 マジで知恵遅れだわ 
 ま~でもぶっちゃけホークスからしたらサトテルの単打タイムリーぐらいやったら打線の怖さはないわな、下位が打てないことはもう分かりきっとるし 
 >>852  まさかとは思うが 
 来季の契約関係が原因だったら絶対に許せん 
  恥を知れ弱小球団  
 うちらが日シリに出るべきだったわ 
 >>846  お前マニアやな 
 阪神ファンより画像保存しとるやん 
  高寺とか熊谷で独走できるセ・リーグはレベル低いんよ 
 いやマジでな 
 >>825  まあそれが経験のなさなんかもしれん 
 ソフバンも去年連勝してからの4連敗とかみっともない負け方しとんねんからなあ 
 経験あってもこれやで 
  >>858  投手陣はホンマようやっとるよな 
 打線が線にならんなあ 
  森下のノーアウト2塁で無得点やったのが結果勝敗をわけた 
 小久保と近藤の顔を立てて馬鹿正直に勝負してしまう藤川 
 オフは補強してくれるやろ 
 ここまでの惨状晒したんやから 
 大物打ち外国人野手とピッチャー3枚はいるわ 
 >>872  せやけどアレはあれでね笑 
 かといって試合やって3連敗もまあ酷い 
  >>877  全く期待出来きない 
 劇的に体の厚みが増すぐらいじゃないと 
  前川もヘルナンデスも横浜がCSで教えてくれてたのにな消化試合で良かっただけなの 
 岡田は山本由伸と宮城2回の3連覇オリックスに勝ったぞ?藤川はまだまだやのう 
 とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 マジで知恵遅れだわ 
 そら4試合やってテルちゃんしかタイムリー打ってないんやもんな 
 話にならんわ 
 ホークス打線とは大きな差を感じるけどまともに打たれたん故障明けのデュプと 
 負けパの岩貞くらいで采配がまともなら勝てたかもしれんのに腹立つ 
 >>885  ポストシーズンが契約に入るってのはないやろ 
  流石にセ・リーグの連中もこれ見て 
 坂本対策するやろうな 
 >>857  そら鷹は阪神にまったくコンプないもんw 
 あと1個勝てば終わりやしなw 
  低脳でノータリンな馬鹿「ソフバンの勝ちパは打てなくはない!あと1打が出ないだけでランナーは出してる!」 
  
 ランナー出して失点してないだけなら村上も石井も同じだろ 
 初戦の石井なんかランナー2人出して島田のファインプレーがなかったら長打で失点して救援失敗してたし 
 頭悪すぎ 
 とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 マジで知恵遅れだわ 
 とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 マジで知恵遅れだわ 
 捕手変えるなら今日やったとは思うわ 
 もう明日変えても意味ない 
 >>766  信用という言葉は信用してる人に使うんですよ 
  有原やばそう 
 味方がエラーしたら吐き出すし、中4だし寒い野外だし 
 明日は阪神が勝つやろな 
 山川なんかに打たれてはらたったわ 
 明日はあっちの先発有原なんやね 
 >>870  ワイも分からんから説明希望よ 
 第2先発は先発が調子悪かったら代わりにロングリリーフしてくれる投手って意味だよ 
  とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 マジで知恵遅れだわ 
 デュプ先発 ←まあわかる 
 初回3失点、2回も続投 ←わからん 
 ロングできるのが伊原のみ ←アホすぎる 
 野球選手 佐藤 
 一般人 近本、中野、森下 
 ゴミカス 大山、坂本、小幡 
  
 ウンコ 前川 
 藤川の采配が悪い部分もあったけど、そんな次元の問題じゃなくない? 
 なんか相手になってへんやん 
 試合見てたら点差以上に実力差あるの感じたやろ 
 結局さ下位だけフェニックスで調整させてたやん 
 これもあかんかったんやろ 
 あんな低レベルでやっても意味ない 
 近本 .353 
 中野 .200 
 森下 .267 
 佐藤 .333 
 大山 .067 
 前川 .000 
 坂本 .091 
 小幡 .077 
  
 これが独走優勝したチームの打線か? 
 藤川は日シリの勝ち方をどんでんのアナル舐めてでも教えてもらうべきだわ 
 全くわかってねえもん 
 今日の最大のチャンスで大山のしなしなゴロで萎え萎えニャンコですわ 
 DH無い広い甲子園なら有利かと思ったけど 
 5~9番が自動アウト打線になって相手が更に楽になっただけだった 
 藤川は戦略がないんだろうな、シーズン中は選手にやらせても何回も戦う相手だから通用したのかも知れんが短期決戦はそうはいかないんだろう 
 やっぱドラフトでもっと育成取るべきやろ母数少ないと当たりも少なくなるわソフバンはうちの何倍選手おるねん 
 >>902  正直初参戦で33-4の方にはかないませんわ、そら 
  ホークスとはレフトとファーストと代打の切り札だけの差や 
 MVP 山川 
 優秀選手賞 モイネロ、近藤、周東 
 敢闘賞 テル 
  
 取り敢えずこんな感じか明日位は勝って欲しいな 
 >>906  アレが 
 日本シリーズで投げさせてくれたら来季もうちに残ってもイイとか匂わせたのかもって事だ 
  藤川はマネジメントだけして 
 ヘッドなり作戦コーチが実践担当してくれ、藤川は理屈倒れのなんたらや 
 3試合連続でサトテルに打たれても全く勝負避けないのが余裕というか実力差を表してるよな 
 レイエスとかCSの途中から全く勝負されてなかった 
 結局SBの投手陣からホームランは打てないと思われてんだ 
 >>905  アホみたいに打たれまくってるだろ 
 長打も阪神の何倍も多いし 
 ソフバンもミスと残塁が多くて救われてるだけ 
  とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 マジで知恵遅れだわ 
 >>766  たぶんフォーク狙ってたよ 
 ストライクなら長打なってそう 
  やっぱり藤川の采配よ 
 下位打線打てんのはシーズン中からで大山も最低限出来ないのに何の策も打たなかったからな 
 エンドランとかスクイズとかせにゃ点は入らんよあの下位打線では 
 >>902  実際ポストシーズンは助っ人が3割増で打つことを見据えて6番ノイジーを続けてた岡田の功績はあるわ 
 優勝してから1ヶ月ぐらいあったのにレフト誰をメインでいくのかまるで見えなかったやん 
  とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 マジで知恵遅れだわ 
 >>931  こう見ると実力通りの率なんやな 
 1-4番はそれなりにやってる 
 5番以降は素人と同じ 
  >>882  どうせ打率悪いんだから長打マンのほうがいいわな 
  >>916  別に梅野ヒイキじゃないけど何か変えないとダメじゃね? 
  >>799  阪神が勝ったときは弱いホークスは南海電車で帰れって言ってたらしい。 
 挨拶のようなものだけど今はリスペクト言われるだろうなと思ったわ 
  とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 マジで知恵遅れだわ 
 >>954  でも阪神の選手がシリーズでヒット打ったの思い出せと言われたら近本とテルが大半やで 
  GMおらんのが悪いw野手層スカスカやんけ90年代の方がまだましやん控えw 
 優勝パレード? 
 アホちゃうけ 
  
 藤川 
 外人ピッチャー 
 大山 
 の戦犯トリオで謝罪パレードしとけ! 
 >>947  8回はサトテルは申告敬遠でよかった 
 3点リードあるしHR打たれても同点を止まりで 
 同点に追いつかれてもそこから逆転される気はしないから 
 慢心して舐めプされただけ 
  >>931  まあでも大山以外は実力通りっちゃ実力通り 
 坂本も終盤あんま打ってないし 
  >>702  やっぱり上原も、第2戦のデュプランティエ先発失敗の影響が大きいと見てるな 
  諦めて風呂入ってたら2点入ってた 
 そこで試合チェックせんかったら勝ってたのかな… 
 佐藤はホームラン打ってないし勝負されるよなw 
 レイエスはCSで化け物だったから勝負されない 
 >>936  そこはあまり関係ない 
 有原、上沢、近藤、ガシマンの補強が効いてる 
 生え抜きだけならショボいよ 
  DH制普段から強いてるリーグとの違いはあるわな。5年前の巨人ソフバンのシリーズでも言われてた 
 坂本、梅野しか居ないから 
 こうなるのは何年も前から分かってたのに 
 鷹は甲斐居ても海野育てたのに 
 きょかっさんも散々やられてたし単に日シリの便が強過ぎるのかと思ったけど、去年ベイスはよくこのバケモンに勝ったな 
 南海も無いし時代も変わったし辞めたほうがええやろ 
 うちも蛍の光は辞めたんやから 
 阪神なら甲斐絶対出せんやろ 
 ホークス甲斐さっさと追い出してこの強さ 
 大山近本複数年このへんの差もあるわな 
 とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 マジで知恵遅れだわ 
 2023年はテルが全然やったけど、今年はしっかり4番のお仕事してるな 
 短期決戦の鬼の森下が調子崩すとは思わなかった 
 とりあえず、坂本、小幡、高寺のゴミ戦犯トリオは使うなよ 
  
 調子悪いやつ使い続けてアホちゃうか? 
 マジで知恵遅れだわ 
 >>923  周東のほうがムカつく 
 ヘラヘラしやがって 
  明日はスタメン島田かな 
 まさかDHで前川使わず甲子園のレフトで使うほどのアホだとは思わんかったわ 
lud20251031182610ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761739654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧) 
・おりせん 2 	
・かもめせん5 
・とらせん2 
・とらせん引き分け 
・【D専】 Part.2 
・おりせん 反省会 
・わしせん8 	
・巨専】6 
・LAA @ SEA ★2 
・【D専】 Part.2 
・巨専】2 
・とらせん  
・とらせん 全レス転載禁止 祝勝会 	
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★30 	
・わしせん2 
・西武線 4 
・わしせん2 
・巨専】 
・とらせん 
・【NLCS】PHI vs SD Game1 ☆1 
・ハム専 3 	
・こいせん3 
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★1 
・ハム専  	
・巨専】秋広&大江⇔リチャード ★3 
・巨専】11 
・はません2 
・こいせん4 全レス転載禁止 
・西武線