◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1763707578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1763544038/ こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1763669410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
しかし、直近で前田の意向が大きく変わったという。事情を知る球団関係者が明かす。
「ここにきて前田サイドの人間が『関東球団は諦める』という意向を周囲に漏らしています。日米通算200勝まで35勝と厳しい道のりなのは本人もわかっているが、最後までやり切った上で引退したいという意向のようです。
年俸や複数年契約という"金額面"より、先発として活躍の機会を与えてくれる球団に絞るようだ」
突然の心変わりに球界関係者は困惑を示すが、前田を知るプロ野球OBの一人は理解を示す。
「前田の性格上、彼一人で大きな決断を下すとは考えにくい。早穂さん、そして子供としっかり相談した上での決断でしょう。多少寂しい思いをすることはあっても、家族も"前田健太"という大投手が選手生命を全うする姿を見たいという思いが強かったんだろうね」
マエケンは在京志望
「なら巨人かまぁしゃーない」
楽天マエケン
「え?」
www
>>7 猫を引き取った日南に住む前川の知人が動物虐待というオチがついたりして
カープからメジャーが少なすぎるからあれだけど
古巣に戻らない、オファーすらしないは結構あるんやで
>>11 すげーな
その手の具体的な誹謗中傷をよく書き込めるわ
マジで捕まるぞ君
高橋建はメッツに行き
カープに戻って来たが だれも話題にしてくれない(笑)
マエケン獲得が正解かはわからんが、去年のオフからフロントがやる気0なのが腹立つわ
あの辺りから糞みたいなことしかしてないけど、枠わざと埋めて九里の人的取らなかったのが個人的には最悪、ほんと見る気なくなった
もう余ってるんだから熊でも補強しようぜ(´・ω・`)
年俸高くてもグッズ含めて余裕ですぐにペイできるのにな
マジで何か球団内で問題が起きてるんじゃないか
最近の渋り方は異常だぞ
先行投資とか考えないからな
まず直近で払う元手をケチる
そもそも周りが思う以上に残高がすっからかんかもしれんけど
渋る渋らないの前に在京希望なら手を引くでしょう(´・ω・`)そもそも
楽天のマエケンに幸あれ
カープにはご縁がなかったと諦めましょう
山瀬トレード申し込まねーかな
松本ケムナのハッピーセットあげるぞ
もうマエケンは楽天OB
カープには最初から居なかったんだよ
来年もAクラスは巨人横浜阪神かな…横浜は弱体化してるからわからんが。
これだけイライラしてる人いるのに球団事務所直撃とか
誰も実力行使に出る人がいない不思議(´・ω・`)
帰宅( ´Д`)y━・~~
まさか外からスレ立てするとは(´・ω・`)
やはり午前中紛糾したんやな(´・ω・`)
>>21 スーパーやラーメン屋に現れる時代だからクマさんがひょっこり球場で観戦する日も近い
昔日韓W杯の時にチケットセンターに殴り込んだサカヲタのニックってのがいてだな…(´・ω・`)
その後更生してたがw
ハジメ擁護するファンもいるから驚く あの人の考えは絶対なんだね
>>37 熊さんなら長距離砲に育ちそうな気がするんだが(´・ω・`)
>>39 もう達川監督で良いよ(´・ω・`)
>>28 なんであんなにみんな謎の補週刊誌信じてたやつ多かったんやろ?
ほら雑紙も廃刊しませんわって思うね
>>28 完全に嫁に振り回されてるな、画伯(´・ω・`)
オーナーが嫌いでコーチや一部の選手をいつも叩いてる連中は
そろそろカープを応援し続ける理由を考えた方がいいよ
>>35 やったら出禁喰らいそうだし(´・ω・`)
>>35 それが日本の伝統
チキンなやつしかおらん
>>35 犯罪教唆か威力業務妨害になるぞ
こいせん無敵の奴多くね?
マエケンのポスティングした時の20億円入った譲渡金を受け取ったくせに オファーもしない2億も出さないとかおかしい マエケンも不信感抱いてるでしょ
>>46 カープを応援してるんじゃなくてオーナーや関係者を叩くために情報追いかけてるんだよ
>>46 そういう連中はむしろ叩くことで精神衛生が保たれるタイプだから
カープなくなったらその矛先が他に向いちゃうわよ(´・ω・`)
楽天に入ったら強制的に楽天モバイルに入会させられるんかな
マジ来期は4月からガラガラになりゃええのに、そんくらいの事しとるで広島燃ゆ辺りからずっと
そのうち「広島燃ゆ」高校が
広陵より常連になるかも
>>47 スーツ着て菓子折り持ってズラ被って「お父さんマエケンさんをカープにください」って行けば
大丈夫だろ(´・ω・`)
>>48 牛の松山さんはポークなのかチキンなのか?(´・ω・`)
>>52 残念ながら今の運営に規制する奴がおらん(´・ω・`)
他球団から早くにオファーもらったのに結論を伸ばしに伸ばし
カープからのオファーを待ち続けたマエケンはどんな気持ちでいたんだろう
>>63 あの映像よろしくそう来たかーって気持ちちゃう
>>46 そういう人、どこへでも行きゃいいのにカープが自分を縛ってると思ってるんだよな
>>35 元ち逆らうようなことしたらズムスタ出禁になるだけやし、わざわざ自分の食い扶持なくすようなマスコミは広島にはない。
先発として必要だと考える球団探してそれが見つかったということ
マエケンによって喜ばしいことじゃん
ファンとして嬉しいニュースであり何ひとつイライラすることはない
>>64 こいせん民にハゲを晒して外に出る勇気ないじゃろ(´・ω・`)
>>71 ワイエディはまだ緩い方だぞ(´・ω・`)
昼間の番組実況なんかもっとエグいし(´・ω・`)
>>59 どこの球団もヒーロー賞で食べ物とか商品券とか貰えたりするけど後輩や裏方さんにあげたりすること多いよね
ポイントじゃあげるの難しいなあ
ガス抜き用の高額助っ人外国人マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
「カープ出身なんだからカープ戻ってこい」とマエケンを飼い殺しにするよりも
先発として必要と考えそれに見合う金額も提示した球団にマエケンが行く
これは双方にとって良いこと
球団を叩いてる人は感情的になってるだけで話にならん
ラーメンスタジアムやってるのに別の場所から中継とか言う暴挙
新井貴浩監督、他球団選手とのトレーニングは「取捨選択を」
>今秋は全員に猛練習を課し、自ら技術を伝えた。ただ、オフに入って他球団の選手とトレーニングし、進む道を見失う選手が多いとも感じている。
>「スイングががらっと変わったり…。教えてもらうのは悪いことではないが、取捨選択しないといけない。
>せっかくいい感じできている。野球に魔法の言葉(助言)はない」と強調し、ナインの取り組みに期待した。
う〜ん・・・(´・ω・`)
ヤフーのトレンドワードで「子猫救出」と「戦力外通告」を一緒くたにするのやめれ
猫助けて戦力外になったみたいになっとるやん
なんか珍しいスエタムコンビ
猫助けてから前川の知人に引き取られるまでの時間が早い
よう知らんけど既にその家には数匹猫飼ってそう
サバイバルのキャンプって言うけど
全員死んでるじゃん( ̄д ̄)
てか前川くんの知人飲み屋の人とかやないんけ(´・ω・`)
3週間やったとしても、24日からはだらだらして太るだけじゃろ
練習を終える。そして子猫を拾う。
夕方のアニメでも放送出来るな
>>35 達川が現役のころは、
負けた翌日には球団事務所に
電話かかってたんだよね
最近のファンはSNSで暴言吐く
だけだから、随分と優しくなったよ
体幹である基本方針と、システマティックな起用が全然出来てない自分の責任は感じていないらしい
球団応援歌 「OK」
何がOKじゃ、球団がNGじゃ
>>112 ♪見たか~ 目の前の~ 燃ゆあがる 赤いチープ~
マエケン取らずに別の奴補強するならいいよ
してねーじゃん
毎年の事だけど
>>110 根幹な
なんやねん体幹である基本方針って
補強しないってマジで面白くないよな
毎年大して変わり映えしない顔ぶれ
カープファンの99%はもう生え抜き縛りなんて望んでないといい加減フロントは気付いた方がいい
ホンマに成長したんかいの
22.5が22.0くらいにはなったか?
>>119 外人補強まで手抜き出したからもう終わりや
以前ならドミンゲスそのままはありえんかった
もうファンは見切りつけて球場ガラガラにしたれ
>>21
この熊とこのお子様を補強したら間違いなく日本一なれるで
これで2億以上の外人補強するなら
マエケンに戦力的価値なしと見てオファーかけなかったと分かるが
補強なしだと財政の問題だろうな
>>21 兎
猿
猪
熊
犬
鼬
狐
狸
この打線でいいよ( ̄д ̄)
上25.5下1.0のクソ順位で休もうとすんなクソが😡
>>124 ターノクとかいうのが噂されてるけど果たしてこの球団なのかね
漢気のある奴が募金を募ってオファーすればいい
これぞカープスタイル
黒田にあんなに出して戻したのに活躍してないとは言えマエケンはスルーかい
>>129 打たれたら勝利がトーノクって言われるで(・∀・)ニヤニヤ
>>123 でもお高いんでしょこの熊・・・(´・ω・`)
>>126 なぜ巨人から始まる
やり直し!(´・ω・`)
>>134 猿
兎
猪
熊
犬
鼬
狐
狸
じゃあこれでいいよ( ̄д ̄)
>>127 やれやれ(-。-)y-゜゜゜まーたはじまたか
そういえばそろそろ新助っ人獲得情報出る時期ね
いつもこれだけは12球団一番乗り
>>140 リリースしてないのに獲得もクソもねえんだわ
発表済み新外国人
【神】デバニー(28)
【横】
【巨】ウィットリー(28)
【中】
【広】
【ヤ】リランゾ(30)
【ソ】
【日】
【オ】シーモア(27)
【楽】コントレラス(26)
【西】林安可(28)
【ロ】
>>140 なお今年は巨人が最速だった模様
それすらも遅い球団
カープがオファーしなかった理由で一番ありえるのは何らかの手段であらかじめ楽天が複数年契約提示で話を進めてるという情報を掴んで手を引いたってところじゃないかね
今のマエケンに対して複数年は提示できんよ流石に
>>146 役立たずのマー2年契約してる巨があるのに?
マエケンはマーより絶対やれるぞ
いい加減にマエケンを取れ厨はうっとおしい
諦めるという言葉を知らないのか
赤味噌がカープフロントに火の玉ストレート投げてて草
赤味噌
マエケンは枠がない、編成的に必要ない、じゃなくて、編成や枠を彼のために用意しとかなきゃいけないレベルの格だと思うんですがどうでしょうか
セ・リーグ行かれるよりはいいが残念
深読みしてみたが
野村祐輔に配慮したのかもしれないな
前までは丸に4年17憶や黒田に単年6憶報道でたりカープにしてはかなり羽振り良さそうだった
これがコロナ経験して2軍施設新築の話も出だしてからは
西川や九里程度の年俸水準の選手ですら平気で渋りだして更に
外国人枠5枠なのに4枠で運用して金額もしょぼいし優勝争い中で外国人離脱してる緊急事態でも途中補強無しに
更に矢崎放出にマエケンにオファーすら無しが本当ならもうNPB水準の経営体制じゃない
>>147 その巨すらマエケンに対しては単念提示だったわけで
タイガースからスイーパー多投しろと言われたため投げたらフォームがおかしくなった
カブスに行ってフォーム戻せばメジャーで防御率2点台の球投げてるって言われる、事実フォームの修正をし始めてからは好投する試合が増えた
ヤンキースで出場機会を求めるも40人枠には入らず、日本復帰を決意
これでカープの戦力にならないって判断したなら節穴にも程があるわ、大瀬良よりは上だろうよ
マエケンにオファー出さないゴミ運営潰れないかな
カープはこの際広島県に拘らなくていいから身売りして欲しいよ
>>151 黒字経営なのに水準とかいわれてもね
単純に身の丈にあった運営をしてるだけ
内部留保を叩いてる奴もいたが内部留保のおかげでコロナ禍を乗り切れたし今は内部留保が枯渇したから貯める時期なんでしょ
そりゃまあ二億出せば現状のマエケンよりいい選手取れる可能性は高いだろうけどね
でもマエケン取らない分二億で他の選手取る訳じゃないしな
グッズとかイベントでも稼げるだろうから見かけよりは金かけずに取れるだろうし
オファーすらしないとはね
まあ下手な途中助っ人より
前川と辻の支配下は結果的によかった
期待以上に活躍だった
今年のドラフトは金のかかる大学生を大量指名
金かける所はかけている印象
肘故障の7位の高木快でも3000万円出した
地元の少ない放映権料と年間指定席で
何とかやりくり出来るから
そんなの無駄
今はグッズも多少あるから左団扇だろ
マエケンにオファー無しってマジか
この球団にドン引きだわ
もう松田元は球団経営辞めた方がいいよ
本気で身売りを願う
例年 新外国人は野手の方が先にくるけど、今年はモンファビで埋まってて実質投手だけだからな >新外国人遅い
まー流石に11月中にはくるやろ
情に厚い松田元オーナーと鈴木清明本部長
はぁ?(´・ω・`)
>>158 裏をかえせば予め「指名できたら順位問わず3000万出す」と言っておいたから7位でも快諾したのかもね
元々上位縛りも囁かれてた選手だし
まだ2軍施設の建て替えで金無いけど国内最先端の設備にして
育成に全力で力入れるから我慢してくれ的な事トップが言うなら溜飲も下がるけど
だんまりで球団の売上も本気で増やそうとしてるようにはとても見えないからな
マエケンよりむしろそっちの方が経営者の問題としては大きいわ
>>162 ドミンゲス、ハーン残留の線は無い?
理由はカープだから…
ハーンは下振れしただけだから切ったらアホ
ドミンゲスは残したらアホ
ハーン切ってドミンゲス残したら祭です
新井は生け贄にされたんだなって
レジェンド級の監督だと補強でバックアップせざるを得ないけど新井なら粗末に扱ってもいいもんね
納得出来る説明をくれよ
その責任があると思うよ
カープファンはマエケン復帰に期待してたんだから
オファーして条件面で負けましたってのならまだ納得出来るけどオファーずらしてねえのは流石にな
>>162 まあ今年は外国人野手のことを考えなくていいだけだいぶマシだよ
去年の絶望感たるや
山本浩二の時も大した補強なかったな
その分、若手育ててたけど
>>167 そもそもオファーしてないんだから誠意もへったくれもない
これが単年1億提示とかならまだしも
マエケンのあとに新外国人発表と考えてるんやろう
フロントが批判をかわすために
マエケンがどこまで包み隠さず話すかだよな
多分空気読んでファン感後に正式発表なんだろうけど
いいじゃん来たくなければ来たくないで
何で理由迄吐かされなきゃいかんの?
>>161 野村の指導能力を高く評価し、2軍の高橋建と横山を切った
それは 野村が先輩コーチに遠慮しながら指導しないようにするためだ
せっかく 指導しやすい環境整えたのに
悪気はなくマエケンが 若手に指導したとしても
野村の理論と異なる可能性がある
まずもってNPBの他の球団のユニフォームを着ている前田健太を見たくないよな
>>173 オファーすることが誠意なんだからへったくれもあるだろ
>>166 ハーン残留は全然ありだけど、ドミンゲス残留はまず有り得んやろ
7月以降は1軍で投げてすらないのに
ショボい中小企業にありがちな緩やかな衰退してるなカープ
一応ケチりまくって黒字だからすぐにどうこうはならない
けど客は少なくなってる上にチームも弱くて先はない
ギャンブルに出る度胸がある奴もいない
マエケンと言えば大事な試合でボークやらかして負けた覚えしかない
>>156 プロスポーツは特殊だし単純に黒字だから満足とはならない
持続可能性的に中長期の赤字は駄目だけどファンからしたら
売上を伸ばしてるかとその増えた売上を人件費に回して勝つ事に全力かしか興味ないし
今の経営者はそのどっちも見えないから論外って話だし
まあ落ち目のマエケンにすらすがりたくなるほど
今のカープに華のある奴いないからな
別にパリーグに行ったならいいだろ
交流戦でしか対戦ないし
>>176 >>177 恰好の球団批判案件なのにワイエディらしくねえよ
一昨年くらいから今の球団と編成ならやりかねないけど流石にやらないだろってことをことごとくやってくるな
>>186 ほんまスター選手居ないね
それがスタジアムがらがらの原因の一つやね
マエケン1人来たくらいで阪神のぶっちぎりは数年は変わらんからな 現実みろ
>>191 それだけはないだろっていう最悪の手をことごとくやってくるもんな
経営の黒字が開き直る要因なら赤字にしてやろうかって気持ちになってくるな
そうならなきゃ変わらないんだろ
連覇カープで今食い込めそうなのって小園さんだけじゃからなあ
しかも田中に追いやられてサード起用
去年から本当にフロントが憎たらしい
選手は頑張って何とかしようともがいてるのに
黒田さんの時もはビンボーなコドモが一生懸命樽募金集めてそれをひっくり返して泣いてるところを他球団ファンに笑われていたら
黒田さんが拾ってカープに一緒に帰ろう的なアスキーアートがあったような?
それをカープファンも自虐的に笑って
まあこうはならんよなあwって言ってた
ポスティングが気に食わないのかね
マエケンって海外FAあと何年だったんだっけ
>>193 別に優勝するために取れとは思ってないやろ誰も
現実みた上でや
マエケンはオファーを待ってたの?
こういうのは自分から電話していくんだぞby黒田博樹
【イベント内容変更のお知らせ】
令和7年11月24日(月・休)、北九州市地域貢献事業のキッズスポーツイベントに出演予定の“福岡ソフトバンクホークスOBの和田毅さん”ですが、この度本人の体調不良の為、急遽代理で
・前田 健太氏
・福岡ソフトバンクホークスOB 馬原 孝浩氏
2人にて野球教室、及び4階でのトークショーを同時刻にて実施致しますので、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
https://x.com/keirinkokura/status/1991732439782408348?s=46&t=2hbAVn2ep8gUkgpnTJLy6w 発表はトークショーの後かな
まぁサッカーと野球では試合数が劇的に違うし
来年から広島駅北に新アリーナが出来る訳でも無いから
いきなり観客数激減は考えにくいけど緩やかだけど確実な衰退は止まらないだろうな
思ったより動員減ったな程度の数字なら普通にあり得そう
君が髪の毛流すなら、俺が髪の毛になってやる(´・ω・`)
小園も頑張ってるけど華は無いわな
広島こそミーハードラフトするべきや
更に言えば
マエケンは投げ込みには反対の立場ではないかと思われる
黒田や野村祐輔理論と合わない可能性がある
将来指導者になりうるマエケンだからな
>>180 オファーすることを確約してる訳でもないのに誠意もへったくれもない
>>210 実際出禁者一杯おるでマツスタ
ベテランに話は聞いた
いっそのことどこかが5年30億円とかバカみたいな額出してマエケン取ってくれたら
カープファンも諦めがついてハッピー
マエケンも大金貰えてハッピーなのにな
まあ流石にそこまで頭悪い球団無いけど
>>85 取捨選択ってどういう意味?
新井やうちのコーチ陣よりよその実力ある選手のアドバイスの方が有効じゃんか毎度実際
>>215 見た目の観客動員数減ってるのそのせいか
年間シートは持ってるのに出禁で
>>85 他球団の選手とトレーニングした方がカープの無能コーチから得るものより多い気がするんですがそれは
>>217 ワシの言う事聞いときゃ間違いないんじゃ! 2100本打っとんじゃぞ
よその奴の言う事なんか信用なるか!
ということだろ( ̄д ̄)
外野の年間と、パフォの年間持ってる人知ってるけど
まぁ~いよいよ会わないね
>>216 今のマエケンだったら2年でも十分アホな契約だからな
ハッピーになれよ
奨成の記事よかったな、あの件について本人から触れたの初めてじゃないか
https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/6206 中村選手に対しての声援が特に大きくなっていましたが、感じるものはありましたか?
「僕はいろいろ不祥事もあって、ファンの皆様を裏切ってしまうようなことをしてしまいました。
にも関わらず、こんなにもたくさんのファンの方々から応援していただけるというのは、本当にうれしいですし、感謝しかありません」
─改めて、8年目の今シーズンは中村選手にとって、どんなシーズンだったと言えますか?
「自分にとって今季は本当にいろいろな事がありましたけど、
まず昨年の契約時に鈴木(清明)本部長に『お前のポテンシャルにもう1年かける』という言葉をいただいて、まずは残してもらえたことに感謝しています。
オフにどう言っていただけるか分からないですけど、期待に応えられるようにしたい、というところからのスタートでした。
その気持ちが頑張らせてくれたシーズンだったと思います」
私設応援団で出禁って阪神ファンぐらいしか思いつかない
しかもそいつらはサッカーのセレッソサポになって応援しているから
応援のリードが取れればなんでもいいんだなと思った
マエケンコーチ路線もなくなったな。戻ってこんやろ。
>>227 去年最終戦でエール送ったのガチでワシ一人じゃからな( ̄д ̄)
>>229 マエケンって天才型だしコーチに向いてるとは思えん
ヨシピコはもう年やから無理やろ
コーチを指導する立場ならアリやけど
引き出しの多さは半端ないからね
>>216 来年4月早々38歳になるマイナーで通用しなくなったマエケンに5年30億とかどんな金持ち球団でもあるわけないわ
マエケンにオファーを出さない理由がオフにオーナーに挨拶に来ないからとかだったらほんと馬鹿らしいな
この球団はオーナーに媚びへつらう人間しか重宝されないのか
こんな目ばっかり見て、出て行った途端に三連覇じゃもん
最高に気分悪いじゃろ
帰ってくると思う方がおかしいって
>>236 アリウールで怖い
テレビでオーナーが自慢がてらに
内の選手はオーナーに挨拶無いと先輩が指導するてどや顔で言ってたな
>>238 そもそもアドバイザーだから「育てる」という概念がないわけだが
コスパ悪かろうがマエケンに戻ってきて欲しい気持ちは少しあるけど
でも実際にマエケンが2年4億でカープに入ったとして
1年目 0勝3敗 防御率7.20
2年目 一軍出場なし
とかみたいな成績だったらカープファンが叩きまくるだろうから
それなら他球団で叩かれてた方が目に入らないだけマシかな
あの前田智ですらオーナーにはヘコヘコしてたからしょうがない
そういうあれなんやろ
結果として引退後まったく仕事に困っとらん
>>233 高橋慶彦は最近ロッテを自由契約になった40歳の荻野貴司をカープが取ったらいいのにとか言っていてちょっと大丈夫かと思ったけどな
>>139 毎晩毎晩・・・・・よく騒ぐわ(*´~`*)
どうせ松田元への挨拶を欠いたから気に入らんとかなんでしょ
もうどうでもいい
曲がりなりにも1軍で50試合以上を投げて防御率1点台だった投手が育ってない判定なら誰も育つわけないやんけ
新井がオープン戦から投げさせまくって1年でパンクしたけど
>>243 シーズン中もスタメンセンター秋山で行け、技術が違うって
奨成が定着したあとも言うてたな
ベテラン大好きやなぁ
まあでも北朝鮮で金正恩に挨拶しないようなもんだから本当にそれが理由なら挨拶しないほうが悪いとなるな
恥雌の存在自体がクソとかは別の問題
>>228 以前、巨人の一部と中日の全部が
出禁どころか解散なんて事態になっとる
ヨシピコはもう試合見て無いでしょ
プラモ作って余生を楽しんでるおじいちゃんよ
高木豊みたいなもん
でも野球の技術は健在よ
挨拶云々よりコロナ後の球団の動きみてたら
単純に金が無い若しくは使いたくないが一番自然で可能性高いと思うけどな
ファンと球団で温度差がかなり違うんだな
勝ちを期待するチームじゃ無くて
カープという存在を愛でる応援をしないと
気が狂うで
負けるのが当たり前に慣れないとな
昔は応援団=暴力団のイメージやったね
ダフ屋行為もして
後、マリンとか一時期、浦和の残党がいて酷かった気もする
>>253 まあ一番の理由は金を使いたくないってことだと思うわ
今の投げ込み路線のチームに別派閥ができそうだからじゃないのか
>>255 だからファン離れが激しいんだよ
日本ハムみたいに大胆な決断して金持ち球団になる経営者もいる時代なのになあ
>>254 塹江
黒田の方の話や 紛らわしくてスマンな
ポスティング移籍で球団に20億ももたらして、マエケン日本球界復帰にオファーすら出さないチームがあるらしい…
楽天2年4億円だったら広島だって普通に出せたろうに……
またファン感情逆撫でする広島東洋
https://x.com/tukuyon33/status/1991806855597924665?s=46&t=2hbAVn2ep8gUkgpnTJLy6w ワイエディかな?w
そもそも新井を呼んだことからして
金を使いたくないの表れやろ
佐々岡と違って補強を強請らんもんな FAも引き留めないし
派手な演出やチアガールを作らないのも色々言い訳してるけど金がかかることはやりたくないってのが本当の理由だろうしね
>>264 女性に興味無いのがいるんじゃね?誰とは言わないけど
>>263 新井は一度出て行った負い目があるからオーナーの意に背くようなことは絶対しないだろうからね
オーナーにとっては新井は飼い主の言うことをよくきく忠犬でしかない
中国新聞はまだダンマリなのか
ゆかりのある選手の動向をなぜスルーするんだろ不思議だな
>>164 んなもんあるわけないでしょ
4年生秋に全く投げてなくて指名されるかわらない状態だったんだからね
プロに入ってからが勝負であり指名順位は関係ないという意気込みかと
高木が指名された瞬間の映像でも心からホッとして嬉しかったのがうかがえる
>>267 おい
それ以上はやめとけ 踏み込みすぎてる
演出に関しては最大のネックだったメイン照明のLED化が終わったから
最新の音響やカラーライト系導入してるピースウイングまでとはいかなくても
後は選曲やライティング担当のセンスの問題だと思う
>>263 新井はFAを引き止めないんじゃなく
新井だとそういう段階にはならん
新井に相談して決める奴なんておらんから
中国新聞はやたらマエケンには厳しかったな
中4日で投げてても、あんなのエースじゃ無いとか
散々書いてた
>>242 カープに直接関係ない仕事ばかりやん
ボケが始まったか?
フロントがやる気ないとかは一旦置いといて
金がないのは事実だからな
金が無いから選手取らない
選手取らないから弱くてつまらない
つまらないから客も来ない
客が来ないからさらに貧乏に
カープスパイラル
お前ら金曜の夜なのに飲みに行ったりしないのか?(´・ω・`)
>>269 そういうこと
だからこその「苦しみは続く」発言なんや
あれは身動きのとれない自分に言ってるようなもんや
>>258 そんな感じするよね
投げ込み大正義、ぶっ壊れるの上等で何百球投げたとかでキャッキャ言ってる首脳陣からしたら、マエケン戻ってきたらやりづらいだろ
荻野貴司は好きな選手だった
彼も飛ばないボールでダメになったかもね
>>275 魂が震えないやろ、中4マエケンは
あんなのエースじゃないは黒田
カープの体制変えないといけない 落合なら意見言えるのに オーナーに意見言える監督にしないと 他の監督ってこうしたいとか補強やら色々意見してお願いしてる
未だにチアが欲しいって言ってるエロジジイがこいせんにいるんだな
個人的にはチアとかあってもなくても「どうでもいい」って感想にしかならんのだが
チア設立したら優勝できるってなら話は別だがね
>>283 怪我で終わっただけやろ
長距離砲じゃあるまいしボールどうこうの選手じゃねえわ
>>282 それで基町アパートの住人なのか・・・(´・ω・`)ププッ
>>286 おじいちゃん長生きしてね(´・ω・`)
ワシのストーカー全部消してるのに無駄な書き込みしよる
>>288 チアかは別として
何かファンが来たくなるサービスを導入しろとは思うやろそりゃ
まぁチアに限らず、パフォーマンスやりたい団体は幾らでもあるだろうから
そう言う広島発の団体のお披露目の場所として活用すれば良いのにとは
思わんでもないかな
ソフトバンクも科学的データだけやなく
投げ込みもさしてるな
特に主力には
若手とか身体作りが出来てないのは別
チアが無い分のお金が選手の補強に回ってると思ってるからしゃーない
そんなわけ無いのに
>>287 たぶんどうやったら投手のレベルアップが出来るかで投げ込みしか思いつかなかったのだろう
昨年どうやったら打者のレベルアップが出来るかで猛練習しか思いつかなかったのと一緒かと
要するに脳筋
もしワイエディとはまっぴ両方いたらこことんでもないやろな
>>293 チアで呼び込めるのはファンじゃなくてキモいおっさんだからな
ちゃんと「ファンを呼び込めるサービス」なら必要だとは思うがチアはそれに一切該当しないと思うわ
>>284 黒田はあのように書かれても仕方ない状態だった
3週連続ノックアウトで防御率超悪化
「火曜の夜が不快になる」とも書かれた
チアはいないけど12球団で唯一売り子さんが踊ってくれるんだから良いじゃんね
12球団で唯一マスコットがバケモノだし(´・ω・`)
広島だけチア居ないってのはちょっとな
金が無いで逃げれる話でもないし
広島にはアクターズスクールて最強のコンテンツがあるんだけどな
生徒らもマツダで踊れたら嬉しいだろうに
女性ファンとお近づきになりたいのにチアがいると女性ファン来ないからー
みたいな話だろどうせ
>>298 パフォーマンスしたい団体に募集をかければロハで出来るやろしなぁ
ズムスタでパフォーマンスして名を上げたいと思うのは幾らでもおるだろ
たまに外して白けるのが居るのも悪くない
>>306 ほんと12球団で カープだけ なしだからね
>>297 当たり前
阪神も秋季キャンプで門別が全ての日にブルペンに入って投げ込んだ
金がないなら
今年のドラフト見てみろ
金のかかる大学生ばかり指名した
かってここまで大学生を指名した年はない
金はある
昔々ある所にホームランバッターがいました
その選手がホームランガールを妊娠させたとさ
めでたしめでたし
ここいつもワイエディ?とか嬉しそうに言うてるのいるけどなんなの?
宿泊費もかかるのに
12球団1長い秋季キャンプもした 金はある
>>316 勝田とかは結構叩かれそうな気もする
近大の後ろ楯はカープにはないから契約金も年俸も絞り放題
投げ込みに関しては貧打より遥かにここ2年の優勝逃しやBクラスに影響大きいと思ってる
近年の投手陣の夏場以降の異常な落ち方に直結しそうな部分だからアリだと思う
これが競合ドラ1クラスの投手を1年目の秋から本人が嫌がってるのに強制させたとかなら大問題だと思うけど
>>302 まあ一理あるが
トライ&エラーで色々試せばいいのに
それすらしてない段階で否定してもな
広島でグリーンアリーナ貸し切ってお別れ会するレベルの偉人って誰? 山本浩二か安仁屋?
>>321 経費で落とせるぶんの金はあるんじゃね( ;´・ω・`)?
>>324 あれは完全に別物っしょ
次元が違い過ぎる(´・ω・`)
>>326 岸田がアベされてたら
グリーンアリーナで国葬やったろうな・・・
>>308 今の若い子は教室とか通ってダンスが好きみたいだよな
チアの導入は市民貢献にもなるね
>>288 そんな話題出てないのに突然その書き方おかしくねーか
こんなレスに釣られてる人が一気に湧きすぎなのも不自然
野球スレ荒らして何が楽しいのか
>>325 いやいやトライアンドエラーでチアを簡単にクビにできんだろ
やるならやるでちゃんとやらないとチアにも人生があるんだから
そんでカープはその「ちゃんとやる」必要性を感じてないからやってないに過ぎない
>>255 プロ球団経営でそんな考え方なら
もう手放して県外に放出してしまえ
県民の福利厚生慈善事業やない
ビジネスなんやで
近畿大学の監督は広島商業出身だからな 広島出身だし
近畿大学の監督は広島商業出身だからな 広島出身だし
>>332 流れ読めてるか?
チアを球団批判のダシに使うのはお門違いって話だぞ
>>332 ん チアの話題出たやろちょっと前の書き込みで
不自然とは思わんかったぞ
>>302 なんでも良いからまずは球場に来て見てもらうことからよ
興味持つ人もいるしキツネダンスなんか小さな子が喜んで一緒に踊ってたやん
球場に来る人が少しでも増えれば補強にお金が回るようになるしカープも強くなる
>>308 アクターズスクールはもうすでにサンフレッチェとで組んでる
山奥スタジアムの頃から
秋元クソが始球式した日は確かに満員御礼じゃった
ただし、プレーボール後は酷い閑古鳥
その次の日も現地に行ったが、まぁそれは悲惨だった
>>284 エースって何なんだろう
心が震えない
唯一無二の存在ではない
酷い書きぶりだったわ山本修
長嶋茂雄お別れ会の出席者で球界関係者一覧見てたけど江藤の名前ないんだな
江藤って長嶋が監督の時に巨人へ行ったはずよね
ってか江藤って今何してるの?(´・ω・`)タボウナノカ?
野球屋なんだから野球で集客して当たり前
手数料ビジネスに走る銀行の怠慢と一緒だ
坂道シリーズで満員になるなら毎試合来てもらえば良いのに
そもそも2年4億払えないレベルで本当に金がなかったら誇張抜きにNPB抜けたほうが良いだろ
>>301 後者がいなくなった影響というか、くだらん妄想のエコチェンが目立つようになったわね
在りし日は彼がずっと妄想してたから反面教師になってたのかも(´・ω・`)
>>349 いよいよ野球やる気なくて集金だけしたいならそうすればいい
>>350 お前そんなポンと出せるんか ふーん
浮浪者同然のくせに金について軽々し過ぎないか?
>>347 先代オーナー様の思い出の球場なんだってな
あいつの私情なんて市民には関係無いのにな、私物化しすぎてる
金じゃないでしょ
グッズ含めて余裕でペイできるじゃん
さすがにそれくらいはオーナーも分かるはず
単に出ていくときに松田の機嫌を損ねることをしただけの可能性が高い
移籍話はすぐなんJバカが寄ってくるから嫌いだ
まるで蛆虫が羽化したかのように
儲かれば補強にも金が回るし良い助っ人来るかもよ
プロで勝利が1番大事なら1番近道じゃん
無駄に新井さんデスるより生産的
>>358 新井をディスるけどデスりません(´・ω・`)コワイ
>>344 まあそれでも入場料などの収入増えるわけだからずっと閑古鳥よりマシかと
てか今シーズン終盤にあまりの不甲斐なさから客飛ばしてるんだからカンフルとしてのマケケンでも取らないと5月にはまた客飛ぶぞ
>>360 客が来るかどうかは置いておいて若手選手のモチベは上がるだろね
てか新参者なんだがハマッピとワイエジィとは何ぞや?
よく聞くけど
今は球団のやる気の無さもだけどそれ以上にNPBが
球の飛び一向に変えようとしないわピッチクロックも導入しないわだからな
最悪ピッチクロックはまだ良いけどエンタメ性に直結する球の飛びは変えないと
カープ以前に野球見るかと思えないレベルにまでNPBのエンタメ性が落ちてる
>>361 飛んでいいじゃん 勝てなきゃ飛ぶって思わないと
チアとか秋元クソなんか使って邪道に利益求めだしたら終わり
>>366 ハマッピは知ってるけどワイエディは俺も知らんぞ?
金のあるなしの前に今のマエケンに2年4億も大分おかしい契約だからな
辺なオブジェ作ったり、オーナーの見栄のために自治体に寄付したりする金があるならチームの強化に使うべきだよな
その寄付であのオーナーが栄誉市民賞とか貰うんだせ
>>364 それなりにメリットあるからどこもチアガールを導入してると思うわ
古参だからと偉そうに仕切りたがる、特に野球ファンはそんな知能レベルなイメージ
球団や選手はファンを選べないけど
ファンは球団を選べるんだからな
選べよとw
オファーすらないのは流石にね
カープって家族だの義理人情だのそういう売り方してるのに
マエケンは家族じゃないんですか
お金もねぇ やる気もねぇ 選手もそれほど育ってねぇ
おらこんな球団嫌だ
そもそも広島だけ独立採算にしているのがおかしいだけ
企業名をチーム名にするだけで年間20億円以上に価値があるからな
カープだけ 東洋で価値は0円なんだから
みすみす価値を生かしていない特異な球団
>>378 俺は広島民だが、ガンバ大阪を応援してたら何でだろってなるだろ?
野球ファンはアホが多い
そろそろマエケン要らない派の人を他球団のファンに認定する
痛い奴が現れそうで怖いです
楽天は劣化しまくりの田中マークソにでも年俸10億で買い戻したのにマエケンにオファーすらなしか
>>385 いやいや逆、なんでマエケンを引き取らないんだと楽天ファンが書き込んでそう、要らないと
プロスポーツでどこのファンになるかは基本的に幼少期の刷り込みだし
特にNPBとかローカル性強くて世界展開もしてない中で
ある程度のファン歴ある上で簡単に他球団のファンになれば良いは無理がある
>>381 果たして来年はどうなるやら(*´~`*)
球団批判の話になると必ず違うファンになれよと言う人いるけどそう簡単な話じゃないんよな
大半は経営だけもっとマトモなオーナーに変えてくれと願うだけでカープというチームや選手自体は好きなんだから
>>389 それがわからないのが球団経営してるからね
>>391 それな、貧乏でも弱くても全く問題はない
現オーナーと新井藤井がいるのが不愉快なのよ
元って悪いエピソードしか聞かないけど
なんか一個くらいいいエピソード無いの?
>>367 DHも含めて新しい事は全てカープが拒絶していると他チームのファンは見ている
だからセリーグのガン細胞認定
どこも批判1色だな
そらコーチ補強しない分将来のコーチや幹部候補のマエケンぐらい確保しろよ
批判てかどこでも逆張りをするのが格好いいと勘違いしていて反論の為の反論しかしない層は居る
そういうのに限って口が悪く連投しがち
>>391 本当にこれ
スポーツチームのファンなんて幼少期からずっと応援してるのが大半なのに文句言うならファン辞めろって論調は全く理解できない
そんなに簡単にファン辞められたら苦労しない
その場合投げ込み否定派のマエケンと投げ込み肯定派の黒田と野村と難しくなるけどな
>>398 俺はとっくにファンはやめてるけど、広島民として物申してる
カープのためにマツダで出世してクーデターを起こしてカープを乗っとるくらいの情熱を持ったこいせん民はおらんのか
まあおらんわな
はよ松田元はこの球団から去れ
ファンかの誰ひとりからも愛されず無益に年を取り続けたな
最近のムーブはどの球団フロントがやっても叩かれるわそら
川端が編成部長なら全力でマエケン取りに行った気がする
今年の最終戦、他の11球団では聞いたことがないオーナーへの感謝の言葉
これが3人続けて出てきた事に闇を感じたね
まぁ今は阪神のやり方が正しいからな
FAも取らない
メジャー帰りの藤浪青柳やらもオファー出したりしてないよ
ドラフトで当てて地道に育成するしかないよ
今気付いたけど河野育成契約したのか
あの号泣はなんだったんや( ;´・ω・`)
>>410 でも阪神の選手FAで出て行かないからなぁ
ドラフトもここ数年壊滅的に即戦力取れてないし
>>411 そうなの?前に楽天に興味持ってるみたいなニュース見た気がする
イーロンが経営すれば面白いだろな
やっぱコロナでがっつり内部留保溶かしたのは痛かったな。
>>415 どっちにしろ外資が参入するの禁止なので
>>386 二人は同い年だもん
比較するならメジャーをクビになった田中じゃなくて、大幅減俸を呑めずに退団した後の田中と比較すべきだろうね
比較すること自体に意味がないと思うが、どうせやるならちゃんとやった方が良いね
>>386 カープでいうならマー君は黒田だからな
楽天でいうならマエケンは岩隈か?
>>394 高橋慶彦が人気絶頂の頃
取材に来た記者に当時慶彦が
住んでいた寮の部屋の中にまで入れて
案内してあげたそうな
本人留守だったそうだが
阪神は即戦力取れてるがカープは即戦力外をとるくらいだしそりゃ戦力足りんわなハッハー!
>>420 岩隈も170勝で身を引いたんだろ?最後巨人で怪我でもした?
名球界の条件緩和してほしいな、忖度出場の衰えたオッサンは見苦しい
ついに河野育成契約という補強のニュースが
(`・ω・´)
もうすぐ新外国人投手の
獲得報道来るからワクワクだな
ハーンの扱いがどうなるか
在京志望なら納得できたんだけどな…
まあマネーゲームになったらどうしようもないね
今なら西武ファンの気持ちがわかる
ストーブリーグネタが無い無い言ってたが
ブッ込まれたな
かつてのスーパーエースに声すらかけないとか
随分ドライな球団になったもんだな
虎やけど立石が仮契約したで
中村来生と坂田怜
河野の育成再契約って楽天の柴田と同じパターン?
通告直後は球団は育成契約する気無かったから河野本人も会見で泣いてたけど数日経ってやっぱり契約しますみたいな感じなのかな
とにかく4番だよ
末包じゃどもならん
4番がいないチームが強いはずがない
先発の新外国人外れ続きだから
もうリリーフでいいかもしれん
まだ使えるの取れるやろ
ワイはサッポロやな
昔はキリン工場あったんやけどな
>>400 ファンやめてるのにカープの専門スレに張り付いてるの怖すぎだろ
病気だよ
>>440 戦力外に声かけたけど
断られたのかもな
あんま神経質になりなさんな
ワイは楽天モバイル入ったから
パ・リーグにも贔屓作るわ
>>440 自軍の戦力外の誰かに育成の誘いをかけると言ってたから、
最初から河野は育成予定だったんでしょ
赤塚が有力視されてたが、やはり広陵ブランドは強い
来季もヤクルトと熱い最下位争い
でもヤクルトより投手はマシだから最下位はないよな
編成が山根になってからした事
玉木森笠を解雇し、朝山や赤松をコーチも育成しないといけないと言って重宝
スコットを伸びしろがあると言って契約続投
矢崎をうちでは出番がないと言って放出
内間を伸びしろしかない→1年で解雇
クリの人的を枠がいっぱいで取れない、助っ人を取るからという理由で人的断念
自分たちの目利きが優秀過ぎて助っ人が取れなかったと自画自賛して結局途中補強無し
ほんまにひどい
ヤクルト戦ではバカープを矢崎にとことん抑えてもらいたい
塹江ケムナ松本大道長谷部
この5名は正直今年解雇しなかったのは理解できない
完全に終わった選手でしょ
>>453 オーナーへの挨拶がよく出来る子なのでしょう
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>451 全部が全部山根の本音では無いだろうけど
こう並べると酷いな
ターノクか遠のくか知らんけどそんな感じのやつ取るんじゃないの?
あんだけ号泣してたのに育成再契約は草
でもまぁなんかホッとしたよ、復活してくれ河野
阪神の伏見選手獲得は実質FA補強みたいなもんらしいけど、良うわからんな
>>451 一般企業でもそうだけど仕事が出来ない人が上に立つより
人を見る目がない人が上に立つのが悲惨だと思う
村上のチビと身長は同じくらいだろうし河野でも頭が良ければやれるだろ
>>444 そういう人もここに来て議論色々してるんだから
結局ファンなんだよ
世襲のオーナーなのに表に出すぎやな
優勝パレードでハジメなんかみても嬉しくないやろ
>>470 俺はファンに罵声を浴びせられるとこを見たいよw
>>469 広島じゃテレビを点つけてたら新井が出てくるからね
気分を害すから結構迷惑よ
横浜がまたケイやジャクソンみたいな助っ人投手を連れてこれたらもうシュール便とか持て囃すの辞める
>>474 去年、オリックスとの交流戦でゲストとして出演してたけど「いやーん」とか一言一言がめちゃくちゃいやらしかった思い出
>>480 ということは、現ドラ要員にはならないのかな
>>481 野手やけど去年の庄司とエルが視察してた時の選手がファビアンっぽいのよな
>>478 ああ、今年だったなw
試合内容がまったく頭に入ってこなかった
拾いもの
今更前田なんか取るほうがドン引きするわ
これで正式に決まればつまらない絵とかも見なくてすむし万々歳
拾い物
>>483 マエケン「打席に立てないパ・リーグはお断り」とか言ってヤクルトかベイだろ
マエケンは再来年からセ・リーグもDH制になること知っているんだろうか?
>>490 黒田はともかく誠也はまったく長嶋との関連まったくないだろう?
>>491 新井監督も行ったらしいよ
写真は見つからないが記事はある
>>482 それは分からん
正隨はフェニックスと秋季キャンプでミッチリ鍛えてから現役ドラフトで移籍した
松嶋菜々子がいるんだからと思ったがSECOM繋がりか
武豊やら北島康介やらいるんだからその辺適当かもね
安仁屋辺りも行ってこればいいのに
対戦した事ありそうなのに
オフシーズンだからかスレがきっちり12残ってるわ(´ω`)
なんか珍しい感じ
>>496 安仁屋さんが巨人キラーとして売り出した1967〜8年ごろ、ニッポン放送の深澤弘アナウンサーが田園調布の長嶋の家に行ったら庭に作った打撃ゲージで長嶋が「安仁屋のシュートを打たなきゃ」と練習していて、仮想安仁屋として打撃投手として投げてみろ、と言われて深澤アナが一生懸命安仁屋さんの投球フォームを真似て投げたら「深ちゃん、安仁屋はそんなサイドスローじゃないよ。もっと腕を上げてスリークォーター気味に投げるんだから」って注意された話が残ってる
「巨人キラー」として売り出した安仁屋さんの知名度は飛躍的に上がって中外製薬から発売されてた「グロンサン」という栄養ドリンクの全国CMに起用されたくらい
黒田は日南から一旦ロスに帰ったのか
それともずっと日本にいたのか
あにやんはもう上京する体力はあっても気力はないやろね
沖縄に帰りたいとも思わないやろ
のんびり広島で過ごして欲しいね(*´ω`*)
>コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が臭いに違和感
こんなん買ってしまったら一生トラウマや
一度開栓して入れたらもう分かるじゃろ 引っかかり無いし
>>504 大病で手術したのに東京と広島を往復しながらコージはすごいな
今はどっちに自宅があるのか知らんが
マエケンの事でファン辞めるっていうなら
何も言わないで勝手に消えたらいいのに
あなたのお気持ち表明なんていらないでしょ
こういう人達ってただ単に自分の意見に
共感して欲しいだけの構ってちゃんだよね
>>509 「東京と広島を往復しながら解説業してるコージ」ね
>>510 カープがもしオファー出してなくて在京でもない他球団に行くならカープファンから球団に対して抗議の声が上がらないとしたらそれはそれで寂しいけどな
そういう意味でも素直な気持ちをそれぞれ書けばいいんじゃね?
>>509 コージさんむしろ最近元気に見えるね(*´ω`*)
スポーツマンは復活したらやはり強いんやろな
むしろマエケン獲得に動かなかったのか、動けなかったのかが気になる
5ちゃんなんてあなたのお気持ち表明をするところだろ?w
やっぱ野球ファンはあれだな
>>491 誠也が小3で巨人ファンだったとすると長嶋茂雄ジャパンのアテネオリンピック予選があった頃で思い入れがあるのかも
>>510 気持ちは分かるやろ
カープファンだったが球団の姿勢をみてファンを辞めるということでしょ
そらどこかしらに吐き出したいやろ ここはそういう場所でもある
ファンて辞めようとしても中々辞めれんわ
わいは来年もスクワットするで!
オフにはキレ散らかす
>>522 カープファンじゃないんじゃろ( ̄д ̄)
前田黒田とマエケンの成績くらいしか楽しみ無かっただろうに
暗黒期のバカープを応援してた物好きファンの気持ちか
まあわからんでもない
それは年数によるとしか
長ければ長いほど簡単に辞めれないのはあるわな
短けりゃ意外とあっさり辞めれるんちゃうの
ノムケン緒方を監督に据えて黒田帰還からの三連覇までは
ファンとチームが一体の高揚感あったから楽しかったけど
三連覇以降は逆にそれをどんどん壊してファンの希望してる方向とは
反対のことばかりしてって弱くなってるような
まあその時の編成や監督の意向もそれなりに影響はあるだろけど
なんかオーナーも本部長ももう年寄りだし
色々認知の歪み起きてないか不安抱いてしまうよなあ
レジェンドゲームのチケット残り僅かになりましたとか言って
ぶっち余ってるのワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>510 わざわざそんな言うてるお前が構ってちゃんという現実
>>528 と、わざわざそんな言うてるお前が構ってちゃんという現実
>>527 レジェンドゲームなんて満員になるほうがおかしいやろ
世代ドンピシャならわかるが20〜30代からしたら誰やねんって面子やろ
レスついてるけど荒らしの人はNGしてるから見えへんよ
>>305 日本ハムも売り子、グランドキーパーがYMCAで踊っている(ヤンキースがやっているのを導入)
昨日まで好きだったものが
あるきっかけで大嫌いになりました
それは別によくあること
それを家族や友人どころか他人にまで
罵詈雑言を撒き散らして
自分の考えは正しいよねそうだよねって
言って欲しいだけでしょ
昨日まで好きだったものを腐してまで
昨日まで好きだったものが
あるきっかけで大嫌いになりました
それは別によくあること
二度とは戻れない夜~♪
昨るは 家をはだっ
やっぱ意味分からんな( ̄д ̄)
言って欲しくちゃいけないのか?w
ファンやめますを聞きたくなかったのかな?
ヒステリーでデリケートな難しいタイプだな
そごう近くのチケットセブンてなくなっとるな、ヒスイも消えたし
3連覇の頃はよく行ってたが、確かにもう用なしにはなった
マエケン本当に楽天入りなのか?
それよりもカープが声かけてなかったらほんまに冷めるわ
セブンは金座街入り口と立町だけでやるようになったな
>>537 何でもないようなことが幸せだったと思う(´・ω・`)
>>542 ここまであらゆる媒体がカープからオファーはなしと報じてるのだからオファーしてないと見るのが妥当かと
ここ数年のフロントの動き見ても金は使わない方針でやってるし
勝つ気もないのに人気取りもしないなら何のために存在してるチームなのだろうか?
>>547 金使わない方針のフロントが、堂林に6000万
>>548 松田ハジメによる松田ハジメのための球団なのだろう
>>547 金使わないなら阪神みたいにヘッドコーチ削ればいいのに
>>553 いや去年の契約だけどね、
さすがに今年の契約は限度額いっぱいするだろうが
坂倉床田は迷いなく宣言できそうな雰囲気だよな
残る理由が全くない
>>555 さすがに2000万減いってまえ
マスパンには悪いが
>>556 これまでFAで残ってくれた選手たちは人情で残ってくれた選手が大半なのに
球団側がマエケンには情の欠片も見せなかったからこれからFA取得する選手たちは
何の躊躇いもなく出て行くことになるかもね
>>559 マエケンに声かけてないの判明したらファン間違いなく減るわ
坂倉はWBC正捕手もありえたのに
怪我完治する前に無理やり昇格させられて悲惨になったからな
坂倉に関しては球団以前に新井という理由で出て行くやろ
テレビでマエケン画伯を見たくない俺としては今回はGJだけどな
野村を慕って背番号まで変えた床田がFAしたらビックリするわ
逆に野村が他球団のコーチになったらFA一直線だろうけど
>>560 ファンも球団に失望するよね
マエケンでさえも獲得しにいかない球団なのかと
マエケンは功労者で球団に大いに貢献してくれた選手なのにね
プロだしお金とか環境とか強いチームに行くのは普通でしょ
>>561 1年前ならWBCの正捕手は坂倉かな少なくともWBCメンバーには入るだろうという感じだったな
去年後半はカープでもめちゃくちゃ打っていたしオールスターでは何十年振りのグランドスラムでアピールして
1年前の侍ではどの投手に対しても上手くリードして良さを引き出していたからな
>>564 Xとか見てもさすがに今回は失望してる人多い
燃ゆとかとは別ベクトルで心が折れてるというか
球団の姿勢の問題やからな
選手の事を考えると出場機会の多そうな楽天で良かったんじゃね?
マエケン獲れとか本当にカープファンなのか?人それぞれ考え方違うね
FAで出て行った黒田や新井が戻ってきて
ポスティングでお金残してくれたマエケンやFAしなかった栗原が戻ってこないというのも皮肉な話だな
別に秋山だって西武じゃなく広島選んだんだから
マエケンだって好きにすればいいだろ
なんで一介の馬鹿カープファンが縛りを入れるんだよ
カープはオーナーの意向が全てやし
オーナーがいらないと思うならもう仕方ない
>>563 新井は打者を大事にするが打者に心理的に発破かけるためとかで投手に無駄に投げさせる傾向が強い
だから投手は滅茶苦茶消耗する
学習能力低いしな
9月に燃えてもまだ学習せずまた同じことをやる
新井の独裁体制がどんどん強くなっているから周囲も新井を止められない
新井体制が続くなら投手はどんどんFAで出て行くだろう
出て行った者が勝ちだもの
マエケンを責めてるでなく元ちゃんを責めてる
なぜオファー出さなかったのか
本当に金を落とす気なくなった
こういう人がもっと増えてほしいな
勝つんじゃなく金儲けなら取るべきだし
勝てるチームにするならこの編成と監督じゃ厳しい
ただのオーナーの好き嫌いじゃないかね
>>574 そらマエケンの好きにすりゃいいよ
SNS見てもファンは球団の姿勢を嘆いてるだけやから
個人的にはマエケン以前に新井続投で松田元に呆れ返ったけどね
>>573 そういや栗原って故障で途中からずっと見なくなってたな
いつの間にか楽天行って引退してた
オファー出して戻らなかったら不義理な男マエケンになるだろ?
200勝したいだけでバカープは援護点は望めないし最悪チームというのが現実的
戦力だとか経営だとかよりもシンプルにマエケンにはあんまり入れ込んでないって感じなんだろうね
嫌いとかじゃないだろうけど可愛い選手とそうでもない選手はいる
でもなぁ球場足運ばないお金落とさないとなれば選手が可哀想だしなあ
基本的に選手は球団を選べないんだし
>>589 オーナーは嫌いやが選手に罪はないから、か
そうやって仕方なく球場に足を運ぶファンが多いんやろなぁ…
まあ確実に減ってきてはいるが
>>586 栗原はロッテの1軍打撃コーチだ
楽天中日ロッテの1軍打撃コーチやってるから有能なのかね
>>588 理由は分からないがオーナーがマエケンを好きじゃなさそうなんだよな
雑誌とかには誠也はシーズンオフになったらオーナーに挨拶にくるのにマエケンはオーナーに挨拶に来ないとか書かれてるけど
そんなのが原因でマエケン嫌ってるならどうしようもない
人民に罪は無いから北朝鮮に支援するみたいな思考大丈夫か?
斎藤常廣アドゥワ佐藤
こんな連中先発させるぐらいならマエケンでいいのにと思うけど
>>556 黒田と俺のロマン床田さんは問題ない バカが!!ヽ(´・∀・)ノ┌┛)ω゚).':;・、
そもそもプロスポーツで創業家でもない一族に丸ごと乗っ取られて金も出してないオーナー世襲制になってるとこなんかあるのかね
野球でもサッカーでも海外含めて聞いたことない気がするわ
>>595 斎藤とかもう現ドラでいいんじゃないんか
中継ぎならケムナ松本大道塹江長谷部
来年以降も1軍で投げる事ないだろうし
今年一掃すればよかったのになと思う
もう野球選手として活躍する未来はないでしょ彼ら
>>595 斉藤と常廣はこの秋季キャンプでもやっぱり打たれてるし厳しいな
この2人はコントロール悪すぎて成長しても中継ぎが限界っぽい
それも勝ちパターンの中継ぎじゃなく4番手5番手くらいの中継ぎが限界っぽい
>>605 よそに行ったら活躍するぞ
キミも第二の藤井皓哉になってみないか?
枠がないって言い訳するために戦力にならなくても残しておかなければならないのだ
>>607 塹江は一応昨年は活躍してたからまだ大丈夫かと
その他の投手は来年ダメなら野球人生が終わってしまうだろうね
>>607 塹江がケムナたちとまとめて語られるのか
学生や社会人のリリーフ適性ありそうな奴を雇って3~7年周期で放出育成トレードして
新陳代謝すればええんよな 又吉あたりでさえ頃合いが来たと思ったら出しとるのに
>>610 藤井は特例でしょ
ケムナや塹江ごときが藤井みたいな開花する未来はないでしょ
元々の素質が全く違う
1億円で1人雇うより1千万で10人雇った方が球団経営的にもいいかな
まあ客足が遠のいていく一方なんやけど
>>611 マジで戦力補強しないために意図的に枠をギチギチにしてるとしか思えない
今年なんかまさにそれだった
>>614 あまり阿漕なことやってるとブラック企業だと言われるぞ
結果的にそういうケースが出ることがあってもシステム化するのはマズイだろ
>>619 公言しなきゃいいんだよ
中日の話したけど、ハムだって宮西以外全員カード入れ替えしたし
>>592 見事に打撃がゴミのチームを渡り歩いてて草
未だに林に期待の若鯉とか未来の大砲とか取り扱っているデイリーとかもあるからな
プロ7年目だぞあいつ
>>621 その中日にホームでなぜか勝てないカープは何なんだよ
プロの1.2~1.5戦級がピークの時間をリリーフで活躍して稼いで
ハクがついた状態で他球団や独立や社会人に行けるわけだから
そこは彼らなりに良い人生送らせてあげてるじゃん
>>623 1シーズンとはいえ2桁HRは実績としてあるからな
仮にオファー出すとして君らなんぼくらいだと思ってるの?
>>622 今年も現ドラで2人獲ってカープからは1人しか獲られず現ドラ選手で枠を1つ多く埋めてしまいそうで怖い
はやく楽天と合意決定のニュース出してくれ
鬱陶しくてしょうがない
でもよく考えたら戦力外拾うくらいなら現ドラ2人指名のほうがいいんだよな
腐っても戦力外免れた面子なんだから
まああくまでも戦力外拾いとの比較やがな よそはやってるから
ケムナ、塹江、長谷部に関しては契約更改でのフロントの発言を見ると
本気で来年1軍で活躍すると思ってるから
どんだけ頭お花畑なんだと思うぞ
どう見ても来年以降も2軍回しがやっとでしょこいつら
そりゃいられるんならダメだと思っていても行けますって言うわな
だから、球団が頃合いを見計らって強制循環させないとダメなのよ
塹江そんなに言われるのは気の毒
塹江の姉ちゃんはカープ選手の腸活サポートしてくれてんのに
>>634 戦力になってた時期はあるけど
終わった選手なのは事実でしょ悪いけど
>>632 枠埋めるためのアリバイ要員やからなそいつらは
本気では思ってないんよフロントも
そ、だから功労者だからってピークが済んでも置いてたら惨めなだけ
さっさと下のリーグに放して、そこでまたピーク状態を発揮させればいい
>>631 藤井皓哉切ったのそもそもどこのポンコツチームだよ
ちょっとしたことで超短期で生き返ってSB3軍相手にノーノーやって見初められただけじゃん
>>637 まじで枠の無駄だよな
こやまるや中村みたいに奇跡が起きて戦力化するケースもあるかもしれないけど
そんなの特例だし
せっかく四国ILが隣にあるんだし
ピーク過ぎた若めのリリーフ渡す代わりに、登り竜のホープ推薦してもらうとか
色々協力体制は取れるんじゃないんか
>>641 第二のアカデミー的な
囲い込むのは長短あるからな
>>639 それは当時の2軍投手コーチが無能だったからでしょ
小林幹英、沢崎
こいつらごときが何を藤井に指導できるんだって
>>644 ドラフト制度とすれすれのグレーやり取りになるかもしれんけどね
でも強くなるために色々やるしかないよね
>>632 さすがに塹江松本をその他と一まとめにするには無理がありすぎる
状態や使い方1つで化ける要素はある
同期で藤井皓哉を切って塹江を残したチームだしな
どんだけ人を見る目、目利きがないんだと言いたい
流石にそれは辞めた時に言わないと結果論やで
小早川だって辞めてから3連発やで
でもどれだけ見る目ないんやなんて誰も言わなかっただろ
辞めてから頑張ったのやけど出来るならカープの時にやらんかい!てだけや(´・ω・`)
選手を短期で回すよりコーチに真っ当な信賞必罰を適用して実力あるコーチだけが残るようにして欲しいんだよな
元のお気に入りはどんな無能でもコーチにして永続に近い20年勤務とかそんな勝負を最初から放棄したような首脳陣要らんのだわ
>>643 美間は層厚いソフバンだから斬られた
曽根は層薄いカープだから生き残れた
もしトレードが無かったら曽根より美間のが長く残れてたと思うよ
>>653 赤松とか懲りずに1軍で使い続けているしな
まあそのへんはファンで割れるとこやけど
共通してあかんのはケムナと長谷部やな
プロで活躍出来るラインが一定基準であると考えて
選手も当然色々いるわけだよ
終始上にいられる人が一握り、大半はピークの上っつらがちょっとかかる人ばっかだろう
なので、そのピークだけをうまく利用するイメージを考えるんだよ
ナイトスクープ、左手欠損の依頼者だがマジで片手て何にも出来んで
とにかくペットボトルが絶対に開けれん
>>652 小早川はあの年だけだしなヤクルトで活躍したの
でも藤井はずっといいじゃんホークスに行ってから
比較したら悪いけど塹江やケムナが上で戦力になってた時期なんてそんなにあったかって話
塹江ケムナにチャンス与えるなら藤井を我慢強く使い続けた方が絶対に価値はあったでしょ
どのみちカープコーチ陣の下じゃ藤井皓哉は開花してないから安心しろ
>>658 草
なんで片手欠損の理解度そんなに高いねん
いやいや
辞めた時になんで彼を辞めさせたんだ!おかしいだろ!
なんてどれだけの人が言ったかの話だろ(´・ω・`)
ほとんど記憶にないぞな?
大竹を現ドラに出したSBもアホだけどね(´・ω・`)プッチニーニ
あれを取れなかったのが痛い
>>662 最近はましになったけど
小林澤崎山内清川このへんで1軍〜2軍をシャッフルしてた時期が一番酷かった気がする
4人ともプロで短命で終わってるからコーチをする器などなかったのに
>>663 理解度とかじゃなくて、片手怪我した時とか
ペットボトルどころか普通の菓子の袋さえ開けるの片手じゃ無理
>>665 細川は現ドラだしまさに現ドラの趣旨を体現している
戦力外のポンコツ具合とは比較にならんよマジで
>>669 ポンコツとは藤井皓哉を戦力外にした球団のことな
塹江に関しては投げてる球だけ見りゃどうしても期待しちゃうのはまあ分かる
藤井皓哉ではなく塹江ケムナを推したのって
九里ではなく大瀬良床田を推してたやつと似ているよな
どっちも見る目がない
>秋田市の動物園で飼育中のクマ脱走、園内で捕獲…来園者10人は全員避難しけが人なし
なんか色々ワロタ、
園内で脱走、来園者10人、つか動物園で飼わんでも秋田なら最近は街中にウロウロしとるだろ
大瀬良・床田さん>>>>九里だけど?
今年なんて打線に助けられた榎田状態なだけじゃん
>>675 いやそれはなくないか
Jスポでも海田ははっきりと大瀬良床田より九里の方がカープ時代も投げている球は上でしたよとほめてたぐらいなのに
その時仰って貰わないと困りますわ
前にしらべたけど二軍で防御率ゼロだったんだよそれなりに投げて
でその年の一軍成績が防御率9だ
通用しないから落ちてるのだよ
で、何故かしらんがその後は2年ほど二軍でもパッとしなくてそれで辞めた訳だが
その後火の玉リーグ?かなんかで馬の会うコーチと出会ってソフトバンクでノーノー
これを分かれ言うてもほんま結果論よ
カープの二軍でやらんかい言う話よ
海田なんてオリにリップサービスするに決まってんじゃん
なんで広島出身だからってわざわざチープに媚びるんだよ
>>678 藤井を開花できなかった澤崎&小林がゴミだったのが全てでしょ
プロでまともに投げていない一発屋なんぞにずっと指導者ごっこさせるからこんなことになる
ハンターなんて銃でシカ撃ちたいだけのおじいちゃんばかりなのに
増えすぎた熊に対してまだ彼らに期待して若いヤツらを育てようという動きすらないことにああ衰退国家なのだなあとしみじみ思うわ
北国憧れてたんだけどなもう魔界だわ(´・ω・`)
>>678 藤井を切ったことじゃなく藤井を目覚めさせられなかった事に言うなら分かるんだけどね(´・ω・`)
>>677 誰やねん海田って
そこまでいえるほどその3人の球見てたんか
>>681 だから貴方も蕾に気づかなかったのでしょう?と申し上げているのに
>>682 熊肉めちゃ美味しいらしいぞ
もっと広まったらハンター志望増えるだろうに
まぁでも別に山で自由に撃ち殺して食えるわけじゃないか
ヤスのピーク 33試合31.2イニング 失点7 防御率1.71
マエケンがこれを超えられるか見ものだな
>>688 めちゃくちゃ硬くて獣臭強いよ
ジビエ上級者向けかな
最初は猪から入って、シカやウサギに行って問題ないならその後にしよう
>>687 なんで元オリのPがカープ時代のクリや大瀬良床田をそこまで見てんねん
リップサービスもいいとこやんけ
>>690 そうなんや
猪はぼたん鍋食ったことあるけど抜群やったな
【サッカー】J2甲府 不倫疑惑報道のDF山本英臣の処分を発表… 2か月の減棒10% 社長も管理責任として1か月の減俸5% [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1763743887/ WBC東京チケットってもし行けなくなったら
転売サイト等で売る事できる?
配属が決まってない研修中の身で
まだ行けるかわからないから迷っちゃう
めっちゃ高いし…
去年ドミンゲスが決まったって第一報は11月23日だったから
ターノックそろそろかもね
キムタク、中居くんあんな事なって株が相対的に上がった感
>>699 こいせんは人生に迷ったら訪れる最終手段だからな
ある意味間違ってはいない
>>667 短命だからカープコーチになれたんじゃない
元ちゃんの似非人情家の琴線に触れたんやろ
>>681 お前の人生一発も打ち上がって無いじゃん
>>527
_, ._
( ・ω・)また真夜中に一人でバカ騒ぎか . .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|::::::::: \,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,((@@@@)wwwwwwwwwwwww ???「補強は家族の活躍のさまたげになるからしないよ
おはこい
今日はDeNAとか
ファン感の球団がいくつかあるようだな
カープは新ユニフォームにもならなさそうだし何の発表も無いのかな
>>713 ユニを作る金もなくて球団挨拶に自前のスーツで行う広島東洋カープあるで
>>714 おかげで阪神みたいにしょっちゅうユニフォーム変えられてその都度新ユニ買わされなくて済むからいいけど
今のユニ好きじゃないから新ユニにしてほしい
新井政権はこのユニのままかもね
>>715 球団だけでなくお布施ファンもしみったれ
何が応援してて楽しいのか
もう見慣れたとは言えん新ユニ
ホームは後ろが血痕にしか見えんしビジターは目に悪い配色
奇を衒い過ぎというか
床田 森下 大瀬良 森 玉村 高
栗林 岡本 齊藤 辻
床田 森下 大瀬良
この3人で借金13作ったって無茶苦茶だな
凄いな新井、どうやったんだ?
カープに強いスポニチ・デイリー含め全てのスポーツ紙がマエケン楽天最有力を報じて楽天大本営の河北新報が獲得に乗り出すという記事が出た中
中国新聞の話を誰もしてないという事はマエケン絡みの記事は無しか
カープにマエケン復帰を信じるファンの一縷の望みが中国新聞が何も報じてない事なんだけど
youtubeで紅白戦の映像見ると、坂倉の送球はシーズン中よりは断然良さそう
センター前は無いしな
ただ、やっぱ肩弱いよねえ
おはよう あまりにも寒いので今月初めて暖房つけた
>>713 昔、当時の別当監督がファン感で退任表明したらしいけど
キャッチフレーズ発表が最大のサプライズになってしまってるし
そういうのほとんど無いんだよね
マツダスタジアム初ファン感ではその年試合を全休した前田が普通に参加して
サプライズゲスト吉田えりの投球を打ったりしたけど(これが前田のマツダ初打席)
ファンの方向いてない球団のファン感謝デーは明日か
何やるの?
広島・佐藤柳之介 今秋Cチーム最多1293球投げ込み 開幕先発枠へ「突き詰めるところは突き詰めたい」
>投手陣が精力的に投げ込み、益田や斉藤、辻、高ら7人が1000球超えを果たした広島の今秋キャンプにあって、最多1293球を投げたのは佐藤柳だ。
>ただ、制球の課題は解消されず、表情は晴れなかった。2四球を与えた20日の紅白戦が好例で
>「課題も目的も明確だったのでつぶしたかったけど、できなかった」と振り返った。
柳之介は旅に出そうな予感(´・ω・`)
>>734 「しゃ」シリーズは三部作だったと聞いたが
>>734 当たらずとも遠からずそう(´・ω・`)
マエケンも楽天に行ったほうが勝ち星稼げるだろうしなあ・・・
現状、うちみたいな貧打では1勝するのも容易じゃないだろうし(´・ω・`)
>>740 なお今年の楽天は2桁勝利はおろか規定到達した先発もおらん模様
頑丈だけが取り柄の監督が頭使わずとにかく練習しろみたいな非効率の極地みたいなキャッチフレーズはもう要らない
監督や首脳陣はもっと頭いいの連れて来て戦略的に強化してくれ
1割以上が壊れるようながむしゃらとか遮二無二とかを選手に強要する昭和脳の新井は去れ
先発で投げれるし、パ・リーグの知らない野球を味わえるし楽天は良いと思う。
ただカープはオファーは絶対出すべき。
マエケン 楽天移籍が最有力 巨人、ヤクルトなど獲得調査も2年総額4億円規模の条件提示
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c31a316be16dc639bb734fbb2ddb4e205d28c138 日米通算165勝右腕に対し、巨人、ヤクルトなども獲得調査に乗り出していたが、楽天は2年総額4億円規模の条件を提示。
さらに本人が希望する「先発起用」への熱意を込めて交渉にあたり、前田側からの返答を待っている状況だ。
岸は宮城出身やからあんまり関係ないけど
鈴木大地や浅村とってるんよな。
浅村はまあ嫁囲ってたけど
>>749 石井一久がお友達を集める一方で生え抜き功労者を放出してるから
イマイチ分からんカラーのチームになってしまった感じ>楽天
週刊女性なんて訳の分からないものまでマエケンにオファーしないカープに触れだしたな
「黒田と練習法で意見相違」とかお前らハゲ共を煽りにきてる(´・ω・`)キャキャ
>>722 新井「コーチにすべて一任した結果てです」
マエケンやカープを直線取材して記事書いてる所はまだ無さそうだな
マエケンは賛否あるにしても編成があまりにも無能なのはきつい
金ないならコネと行動力だろ
オーナーに頭上がらない上に新陳代謝が止まってるとしか
仕事しろよちゃんと
中国新聞、主催のファン感終わるまでは記事出さないやろうな
ファン感空気にならないようマエケンの契約成立が発表されないことを願っているのみ
>>745 強さとしては毎年4位、5割付近という感じ
これといって順位押し上げそうな選手いないのはカープっぽいかも
朝山以上に実績がないのにドラ一というだけで編成トップに上り詰めた山根
ビッチング同様、編成能力もなさそう
>>745 赤いし弱いしオーナー強権やし楽天はパのカープやな
>>762 ある意味そういう弱い人間ばかり集めてオーナーのワンマン組織にしてる感があるわ
フロントに対して意見する存在がいないとますますオーナー一強になる
そういう意味でも発言力が強いマエケンを今のカープが欲しがるとは思えない
マエケン使えるかどうか分からんから先発確約はムズいよな
>>765 ただ、そういうポジションってほかの人も別に就きたいものではないから
自然とそうなってしまうのもあるんだよな
>>769 黒田が選手会長の時に色々意見してるんだよね
裏方の交通費ケチるのをやめさせた実績もあるし
>>769 黒田はコーチではなくアドバイザーという立場なので球団に対して何か意見する事は無いのでは
今週末にもって書いてたから明日朝確定報道出てもおかしくないのか
どんでん返し来たら面白いんやが(´・ω・`)
さすがにカープファンやめてよそのファンになることはないけどカープに興味なくなることは
普通にあるのにな。
コーチまで育成かよ!と言われ続けてたが、他球団が育ててくれたコーチもだいぶ増えたな
藤井、福地、良太に石井もきた
辞めたけど高橋建も
・・・別に何も変わってないよな
趣味なんておもしろくなくなればその趣味をやめるのが普通なんだけどね
嫌々趣味を行ってる人なんてこの世に存在しないよw
マエケンは最初先発で出来高満たさんように中継ぎ回す運用されたせいでかなり200まで遠ざかってしまった
トドメが手術でほぼ2年棒に振ってしまったし
>>732 佐藤のあのバカみたいに抜ける球を時折投げるのなんなん?
今年8回くらい見たけど。キャッチャーがジャンプしても捕れないくらい抜けていくし
この前の紅白戦最終日もやってたし。あんな投手見たことないわ
そういえば昨日、東京ドームに誠也来とったな
ついでにファン感かレジェンドゲームに顔出してほしいなぁ
マエケンは色々と口出しそうだから独裁オーナー様が嫌がってんじゃね
大瀬良森下とは仲いいけど、床田さんは名前も知らなかったからなマエケン
小園さんの話もした事ないし
床田さん小園さんと確執生みそうな奴は要らない 所詮過去の人よ
>>776 とはいえ昨日今日始まったことじゃなくてずっとこの繰り返しだからなぁ
球団ボロクソに叩いてスッキリするならともかくそうでないならストレス感じない程度の適当な距離を保つくらいだな
身売りしろだの優勝するより非現実的なこと言い出すのもアホらしいし
楽天入っても、その程度でSBとハムに対抗出来るとは思えんがな
たとえ全盛期の働きしても
マエケンは投げ込み反対派だからな
絶対現場とはぶつかる
そもそもマエケンが投げ込みしないのは再現性が異常だから
天才だから投げ込みしなくていいだけで、基本他の奴はある程度するべき
アホくさ
マエケンクラスなら黒田も自由にやらせるだろ
ヤスのピーク 33試合31.2イニング 失点7 防御率1.71
マエケンがこれを超えられるか見ものだな
各スポーツ誌は調査しているしていない、獲得する意思が無いとかも触れないが
週刊女性は「調査球団にカープの名は出てこない」
背番号は参加選手で唯一の1桁となる「4」。10月初旬からのフェニックス・リーグで始まった秋の鍛錬を終えた。「矢野のプレーが見たい。ファンの皆さんにそう言ってもらえるように」。もう一度、定位置奪取に照準を合わせた。
日南ではとにかく打った。ゴロを狙ってダウンスイングになり過ぎていた軌道を修正。右半身の壁、体の傾き、体幹強化などを改善。「インパクトの強さが欲しい」。強く振れば、ゴロでもライナーでもいいと考えをあらためた。福地打撃コーチは「今なら公式戦でも打てる」と期待する。
例年の矢野は球場で大声を出し、よく目立った。今回はそれを封印し、どこか静か。「自分に向き合って」。守備が良くても、今季の打率2割8厘のままでは勝負できないとの焦り。打球速度は時速159キロに到達。アナリストによると柵越えの可能性があるという数値をたたき出し、心の中で拳を握った。
新井監督は甘くない。「今季のようにチャンスはない。新しい選手が入る」。ドラフト3位の内野手、勝田(近大)を意識して、発言した。矢野は「来春の一発目で動きが違うと思われるように」。キャンプが終わり、一人で鍛える時期が始まった。
>>792 マエケンに倣いたい若手が黒田と板挟みになる可能性って記事
そもそも黒田はただのアドバイザーでコーチですらないのにアホな理由だこと
毎年広島に挨拶に帰って来てた黒田との違いか…
誠也はもう帰って来たりしてないんかな?
>>785 黒田復帰のころも言われたしな
黒田が戻ってきた時にも黒田派と前田派に投手陣にも派閥ができてたし
そういうのはチームとしては良くはない
こういうことも加味されるわね
>>798 毎回正月にTSSに呼ばれて帰ってくるじゃん
薮田は今中東リーグに出てるんだねえ
美人の奥さんはどうされているんかなあ
>>780 西海岸の球団と契約してくれって縛り入れたから、好条件の所を蹴っちゃったんだよな
>>799 だろ? 派閥作るんだよ
今戻ってきても、日頃から自分にコンタクト取る奴とそうでない奴で優遇冷遇やるよ
床田さんは冷遇しかねないし、遠藤はあれで優遇する
広島の残留組は21日、廿日市市の大野練習場で秋季キャンプを打ち上げた。末包昇大外野手(29)は、打撃改造に着手。侍ジャパン合流前の小園海斗内野手(25)にスイング軌道を教わるなど充実の時間を過ごした。5年目を迎える来季こそ、真の主砲として打線の中心に座る。
宮崎県日南市で行われた秋季キャンプには帯同せず、主に由宇球場でバットを振り込んだ。目的は打撃の根本的な改革。打球角度の上昇と対右投手の対策に重点を置き、打撃解析機器の「ブラストモーション」を使用しながら自身のスイングを一から見直した。迎3軍野手総合コーチも「何かを変えないといけないという思いは伝わってきた」と熱心な取り組みを評価する。
同僚から助言も仰いだ。侍ジャパン合流前に練習を行っていた小園からは、「縦振り」の極意を教わった。「ゾノが結果を出している要因。良い打者の共通点に縦振りがある」と分析。「バットを出す軌道が良くなれば、先っぽや詰まっても安打になる。勉強になりました」と、セ・リーグ首位打者から貴重なヒントを得た。
現在はスイングを矯正している段階。「場数を踏んでいかないといけない」とした上で、「やろうとしたいことはだいぶんまとまってきた」と目指すべき姿は定まった。プロ5年目の来季は、5月に30歳になる。限られるチャンスで結果を残すべく、まだまだバットを振り込んでいく。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2025/11/22/0019732775.shtml?pg=2 遠藤を今まで残してたのは球団の忖度
もう要らないだろ? さっさと現ドラに出しとけ
>>792 そもそも黒田はキャンプとか短期間見るだけだしなあ
シーズン中も偶に見てるらしいけど二軍を主に見てるようだし
アメリカに住んでるんだから偶にしか見れないよな
まあマエケン獲らないにしても球団と話はしてるだろ
すまんけど獲れないって
決まった後に中国新聞がその辺の話をコラムに載せそう
はやく楽天は入団会見してくれ
しつこい女々しい奴が鬱陶しいので
>>807 遠藤より先に切られそうな投手がいるかと
>>806 成功するか失敗するかは蓋を開けてみないことにはわからんし
失敗したら来季はもう戦力にはなるまい
「再起をかけて」の見出しで新聞に載る来年の今日この頃
今から声かければって言ってるヤツいるけど
仮に今から5億出しても
最初に熱心に声かけてくれた球団を選ぶ人だよ
はやく楽天は入団会見してくれ
しつこい女々しい奴が鬱陶しいので
>>815 だよね マエケンなら自分を熱意を持って欲しがってくれた球団のほうに行くよね
いつもワイエディが必死チェッカー野球ch1位やな。
>>790 北別府「なんでストライクを投げられないのか分からない」
マエケン「なんで何百球も投げ込まないとフォームが固められないのか分からない」
うーん、マエケンにはマエケンの調整法がある
それは昔から変わらない
黒田は投げ込んで成長したからそれを重宝している
確かに相容れないかもしれんけどな
マエケンが来たところで方針変わるかな?
マエケンはマエケンでやるだけやろ
金の為に動いてるなら
下手に他球団へ行くより古巣で引退してその後はOBとして活躍したほうが生涯収入多そうだが
そうでもないのかな
意見の相違があったとしてもとちゃんとした大人としての対応のできる2人なのに
そういうのすっ飛ばして煽りにくる週刊誌とかクソだな(´・ω・`)
黒田、マエケンにエール 18番に「すごく親近感」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1594088.html >広島黒田博樹投手はドジャース入りした後輩の前田健太投手にエールを送った。
>既に電子メールをもらったことを明かし「ローテーションを崩さず30試合ぐらい先発し、しっかりイニングをこなせば、
>それなりの評価をしてくれる。チームのために投げてほしい」と語った。
>>828 ほれほれ消してるのになんで反応するのw.
あと35勝なんか出来るわけないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>753 ウェザーニュースキャスターカレンダーをポチったので届くのが楽しみ😊
sikiって完全飛ばし出来ねえのかな
ゴキブリのカサカサ記録なんて見たくないだろ?
ちょっと調べたら出来たわ
いやーよかった
ゴキブリなんて気配すら感じるの嫌じゃもんね
>>829 高額の年俸とメジャー年金あるしマエケンクラスなら引退後に困らん
超一流のプロ野球選手なんだから現役思考第一は当たり前よ
そんな事どうでもいいから、ファン感に行く準備しろや
>>722 長打欠乏、走塁死祭り、盗塁阻止率断トツ最下位捕手、守備コロ、打順コロ、スタメンコロ、家族野球
>>822 町の主要産業がキャラメル製造だったりするのか
>>806 末包もうアカンかもな
ファビアン奨成平川の外野陣になる可能性高そう
AIに来季のカープをコンサルしてもらったら下のように言われたわ
・外国人大砲の当たりを引け
・若手が覚醒しろ(田村、内田、佐藤啓など)
・森下はもっと頑張れよ。玉村もワンランク上にならならいと厳しい
本当の市民球団なら今回のマエケンの件も納得出来るが、市民球団と言いながら松田元に私物化されてるのが反発が有ると思う。
守備コロやめろ
負け試合で勝ちパ使うなとは言ってくれなかったか
>楽天・森井球団社長「逆に僕が聞きたい」 日本球界復帰を目指す前田健太について言及 11/19(水)
おとぼけだったのか
田村が覚醒したらポジれるかもしれんがドラ1平川指名したからもうチャンスないよ
内田佐藤の覚醒って何を指してるのか知らんが
矢野の木下あいり事件から20年とか記事あるが、あのベネズエラ人?の犯人は結局どうなったんか
カメラに向かって「イノセンテ」とか叫んでたが、まさかもう出所しとるんじゃないだろな
プロ野球なんてファンに夢を与えるのが仕事なのにカープは夢を与え無いからファン離れが起きる。
だから去年の久里のような選手が
出る。
マエケン早々に他球団からオファーをもらうもなぜか答えを出さずに長期間保留
球団信者「マエケンにオファー出して来なかったらマエケンが悪者になる、これは球団のやさしさなんだ!」
さすがにこの言い訳ひどすぎない?
マエケンがカープからオファーを待っていた可能性を考えないの?
その状態でオファー出さないのも優しさなわけか、何もやらないやつのいいわけはひどい
マエケンはカープから正式なオファーがあったら来てたと思うわ
今のカープは黒田と新井の天下だからな
彼らに疎まれてるマエケンはそら獲らないわ
オファーだの経営のことになw
そんなに人のやること成すことが気になる種が多いのあよくわかる
さすがのネット匿名の世界の面目躍如といったところだね
「野球」だけ見られないのな
まぁわからんこともないが、シーズンオフの間はファンもオフにしておいた方がいいとは思う
3年後の中軸に佐々木と平川がいたら
もうそれだけで嬉しいですよ。
ささやかな夢です。
平川は柳田みたいなスピードとパワーを兼ね備えた大砲になって欲しいねぇ
>>842-843 女の子も顔祖父江はヤバイ(´・ω・`)
>>847 ヽ(´・∀・)ノ┌┛)ω゚).':;・、
マエケンの打席は久々に見たい気がする(´・ω・`)DH制まで残り僅かだし
>>830 それこそそれとこれとは話が別だ
メジャー挑戦は応援するけど黒田と新井、マエケンは野球観が相いれてないんだから
自分たちが指揮を取るチームに迎え入れるかどうかはまた別
黒田はともかく新井よりマエケンの方が影響力でかいしノイズになると判断したんだろ
黒田と新井は25年振りリーグ優勝の立役者
マエケンは功労者だって声と比ると、この二人の貢献を語る声は小さいね
ファンからすると前田も黒田も新井も一緒になってカープと関わって欲しいと思うが、
仮に両者の間に相容れないものがあったとすれば、それは仕方がない
黒田や新井を切って前田を獲得しろとまでは思わないかなあ
矢野が遊撃奪還とか言ってるし( ̄д ̄)
もういい加減チーム掻き回すのやめれ
>>832
_, ._
( ・ω・) やれやれ、またバカ騒ぎか . .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|::::::::: \,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,((@@@@)wwwwwwwwwwwww マエケンは近年は投げ込みしてるよ
その理由として手術してから元のフォームで投げれなくなったからと言ってた
>>871 黒田や新井は球団史を語る上で真っ先に名前があがる選手
マエケンはそれよりは下、大瀬良や森下あたりと同格
さすがにかなうわけないわな
>>872 矢野は志は良いが、まずはセカンドでスタメン勝ち取れるように打撃でアピールしないとな
このままだと勝田スタメンが既定路線
楽天のファン感って物凄いスポンサーついてんな
ウチのはRCCに丸投げだぞ?
>>876 小園さん以上に打たないともはや掻き回し検討にもならんよな
いい加減不動ポジションをどんどん作っていかなきゃならんのに
金が無い云々の前に経営センスがまるでない
松田元なんて外でまともに働いたことがない世間知らずだもんな
周りもイエスマンで固めてるんだろうし
マエケンにオファー掛けずにどれだけファンが失望したかも気付いてない
去年も客席のどこからも遠いグランドのど真ん中でバスケやフットサルやるだけだったしな
笑う楽しむ以前に見えないから( ̄д ̄)
去年のファン感はコンコースのショップ開いてたっけ?
覚えてないんだよな
開いてなかったらマックスバリュで買って持ち込みせんといけん
>>876 まだ勝田はプロで1秒もプレーしとらんw
そのままでスタメンになれるのは無理っすわ
キャンプOP戦でしっかりアピールしましょうという当たり前のことを言われるだけだよ
マエケンが沢村賞級の活躍をして来シーズン終わった頃に、マエケン獲得しとけば良かったなぁ、なんて思うんだろうなぁ(´・ω・`)
8大盛4羽月6小園さん3末包9奨成2坂倉7ファビ5タイ人1床田さん
開幕戦はこれだな
平川がいきなり大盛を打ち破って開幕掴んでもいいけどな
あの破格の四球数・盗塁数をいきなり体現するなら最高だ
日本シリーズでマケエンに負けて日本一を逃したら流石に後悔するやろ
同い年の大野は頑張ってるが田中は息も絶え絶え
前田はどれぐらいやれるだろうか
>>844 末包は右の代打の切り札として使えば良いんじゃね?
脚の状態良い時とかホームランも期待できるし
2026年度新入団選手発表 観覧ご招待 開催決定! |Carp|広島東洋カープ公式ファンクラブ
https://share.google/VEDW95sjocQ6sLOIW 2026年度カープファンクラブ「赤組」会員対象で『2026年度新入団選手発表 観覧ご招待』イベントを開催いたします。
今年も新たに若鯉9名の入団が決定いたしました。プロ野球選手としての第一歩を踏み出す彼らの姿を一緒に見届けませんか?
当日ご参加いただいた会員様には、本イベント限定の「オリジナルTシャツ」や「新入団選手直筆サイン色紙」をプレゼント!
皆様のたくさんのご応募をお待ちしております!
平川羽月でともに出塁率小園さん以上・盗塁成功率が.800以上でも出せれば
近本中野レベルの脅威になれるな
もう全然立石なんか必要なかったになるで
カープの言いそうなこと
元「マエケンよ、ファン感でブーイングがおきるといけんけえ楽天の入団会見はその後にしてくれえや」
>>890 黒田が帰ってきたときの年齢よりだいぶ若いのにな田中も
まあ田中が駄目というより黒田がいかに化物じみてるかって話だわな
その平川羽月で後ろの小包コンビ(得点圏打率球界トップとセ屈指)で返せばいいわけでね
黒田は32、3での渡米という部分からすでにおかしいので…
>>890 やっぱ左ってのが有利なんじゃないかなって
右で頑張ってるベテラン投手もいるけどさ
大野は通算で1700イニングしか投げてないが田中は2800イニング
前田は2500だから、かなり田中寄りな点が不安な部分
ちなみに黒田が41歳で引退した時点で3300イニングだが、50歳までやった山本昌も3300イニング
年齢だけじゃなくて、キャリアでどれだけ投げたかも重要っぽいね
>>871 黒田に関してはそうだが、新井に関してはマエケン関係なくさっさと辞めろとしか思わん
大盛も出塁率.304で盗塁成功率.778(9-7)だからなあ
矢野はここに食い込めないと出番が無くなる(出塁率は.288でまぁまぁだが盗塁成功率.400(5-2))
>>894 まあお祭り中に水ぶっかけなくてもええわね
広島のミーハー共は勝てなきゃ見放して見に行かなくなるのにいつまで地元優遇編成してんだよ
>>904 指名されたとき他球団から失笑されたドラフト6位から猛練習で名球会に入るまでになったのは十分やろ
>>904 草
浩二衣笠の次が黒田新井だよカープは
今日楽天のファン感にサプライズ登場したらええじゃん
明日お通夜も悪くないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハジメに関しては耕平さんが甘やかし過ぎたな
古葉さんを跡目にすればよかったのに
暗黒時代の唯一のまともな先発で
大金を残してくれた前健より新井の方が上とか草
ガイジか?それとも阪神ファンか?
なんなら引退していない菊池の方が新井より貢献度高いだろ
新井が生え抜き生涯カープ選手だったと思ってるクソガキか??
>>912 優勝に絡んでないのは痛すぎる
マエケンがいた時代、カープは一度も優勝してない
>>909 新井を黒田と並べる時点で分からんわ
何で永久欠番のグループに新井が割り込んでくるんか
まあ新井をどう評価するかは本人の自由だが、自分的には新井が黒田とセットにされること自体あり得んわ
平川のこの秋通算
377(53-20) HR4 23打点 四球14 盗塁15 出塁率.642 三振10
普通に不動の1番だな
ID:8EBgwLs60
こいつ黒田か新井じゃね?
平川を見て広島のマスコミが慶彦に意見聞きに行くのがよく分かるわ
>>914 知らねーよゴミカスガイジ
先発1人でどうやって優勝させれるんだよゴミカス
大谷がいたエンゼルスですらゴミだったのに
打点稼ぐから中軸をって声も出るじゃろうけど
別に再来年から9番経由でもチャンスは増えるし、最初から1番で慣らせばいい
シーズン4年連続で100エラー以上した00年代が一番の暗黒時代じゃないかね
マエケンがいた時代は球場も新しいしドラフトで選手も取れたから暗黒時代感がそこまでない
西村君がカープのドラ1より巨人のドラ2を選んだ時代が暗黒時代
釣りごろ釣られごろでも見るか(´・ω・`)プッチニーニ
>>910
∧ ∧
_ (( (´・ω・)
\\ √/`つ┳O
\\√ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ __(≡≡≡) |
│` 〔_◎ |∪|◎〕
(@@@@)ヽノ##))
wwwwwwwwwwwwww 黒田が優勝したい、緒方が自分の給料下げてもいいからと直訴しても
取ってきたのが話題性重視のナックルボーラー
そこが暗黒感満載
こいせんは変に拗らせてるファンが多いが
一般的なカープファンにカープで球団史に残る選手は?ってアンケート取ったら
山本浩二
黒田
新井
衣笠
前田智徳
こういう順番だと思うぞ
その後に大野とかが来るかな
平川は新井さん的なスター性を感じる
外野から戻るときにウォーって叫びながら戻って来たりとか気合い入ってるし
守備も良くポロポロするし新井さんと似たタイプ
さん付けやめろアホヽ(´・∀・)ノ┌┛)ω゚).':;・、
lud20251122113203このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1763707578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止