22222../cacpdo0/2chb/149/52/livebs2174765214921752285158
BS松竹東急 1881 YouTube動画>5本 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS松竹東急 1881 YouTube動画>5本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1747652149/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ。1話目は誰も死なないのかと思ったら最後に
1乙
オオサンショウウオキタ――(゚∀゚)――!!
金田一の逆立ち思考法
↓
東野英心の警官=あばれはっちゃくの父ちゃん
↓
息子の得意技に
・・・ということなんか??
陽炎ゆれる名も無い駅に 遠い汽笛のゆらめきが
微かな余韻残す頃 見上げた空には静けさが満ちていた
植物界最強の猛毒•トリカブト
またの名をお庄屋殺し
名曲キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
飼ってんの?トヨエツのヤツハカ村でもあったかなサンショウウオシーン
初見だから素直に思うけど掴みとしてはなかなかよかったな
>>59 オオサンショウウオは目に良いと言われてたらしい
生薬として使われてた
>>49 このシリーズは何週もかけてじっくりやるのが良い
>>71 茶木みやこって、まぼろしとアザミ以外の曲は知らないよな
>>71 ずーっとこれでいいのに(´・ω・`)良い曲
良さそうなんで録音しようとしたけどWOWOWの石井岳龍特集を選択してしまった
>>91 つまるとかつまらんとか以前に無料で見れることに大変感謝でございます
横溝正史シリーズの八つ墓村のラストと
怪奇大作戦の「霧の童話」のラストって繋がってるんだろうか(´・ω・`)
一連の石原プロ制作映画で面白いのって
黒部と5000キロぐらいでしょ
>>85 ピンクピクルスの
一人の道
ぼくにさわらせておくれ
石原裕次郎が出てるとなんかやっすい映画に見えてしまう
石原プロモーションの大作主義
そういう映画製作があってもいい
>>110 霧の童話は、明らかにヤツハカムラのパクリ
IMAXスクリーンで見たらこの光景は感動ものだろうなあ
>>144 IMAXで「栄光への5000キロ」やってほしい
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/special/eiga/ 『復活の日』『首都消失』『戦国自衛隊』『時をかける少女』。無料放送のBS松竹東急では6月に「目撃せよ!伝説のSF映画特集」と題して日本の“伝説のSF映画”4本を放送します。
6月17日(火) 20:00 - 22:58復活の日
▽極寒の氷の大陸に生き残った863人は、迫り来る滅亡の時を前にどう行動するのか。監督は深作欣二。草刈正雄、夏木勲出演▽ノーカット放送
6月18日(水) 20:00 - 22:22首都消失
▽高さ2キロ、半径30キロの巨大な円盤型をした謎の「雲」が、突如首都圏、東京を覆い尽くす!渡瀬恒彦、名取裕子出演▽ノーカット放送
6月19日(木) 20:00 - 22:30戦国自衛隊
▽歴史は、俺たちに何をさせようとしているのかーー無敵の武田騎馬隊に挑む、若き自衛隊員21名!千葉真一、夏木勲出演▽ノーカット放送
6月20日(金) 20:00 - 22:06時をかける少女
▽ある日突然、ひとりの少女が時間を越える能力を持ってしまったら……?原田知世、高柳良一、尾美としのり出演▽ノーカット放送
富士山頂は年末12月17日火曜日にこの時間帯でやってるから
半年たたない
リクエストが多かったのかな
「BS松竹東急」 クロージング作品は映画『蒲田行進曲』
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/27/3970/ 2025年6月30日(月)24時をもって放送を終了することを発表している、無料放送の「BS松竹東急」。クロージング作品を発表。映画『蒲田行進曲』が6月30日22:00~23:55に放送されます。
『蒲田行進曲』
2025年6月30日(月) 22:00 - 23:55
撮影所で繰り広げられる熱く奇妙な人間模様。「階段落ち」は見逃せない!松坂慶子、風間杜夫、平田満出演。つかこうへい原作、深作欣二監督。▽ノーカット放送
>>111 それらこそツマランかった。
これや「甦える大地」「ある兵士の賭け」が良かった。
日本が高度経済成長してた頃のイケイケどんどん
今見てもむなしい
>>150 つい最近やったばかりじゃん
哀しいなあ・・・
>>150 蒲田行進曲って、ついこの前やらなかったっけ?
自宅にプロジェクターで見るのも乙だろう
あの頃は…なんて思いを馳せながら…
東映も1967年に富士山頂という短編撮ってるけど
佳作で好き
芦田愛菜ちゃんのひいおじいちゃん
ではない芦田伸介
>>137 「霧の童話」の方が「横溝正史シリーズII八つ墓村」より10年も先なんだが(´・ω・`)
鈴木瑞穂といえば、ゴッドファーザーとダースベイダー
>>189 ザ・ガードマンて、当時カッコつけてたけどさ
要はただの警備員なんだよな(´・ω・`)
>>192 おまえはバカ過ぎ(笑)(笑)(笑)(笑)
元の小説の発表や刊行の時期を考えろ
>>196 作品によっては、あっちこっち(´・ω・`)
>>150 モザイクの入らない良心的なチャンネルだったのに(;ω;)
弥七はうちのばあちゃんのに直筆サインを書いてくれたなだけど
ばあちゃんの名前間違ってた
裕次郎の演技が、藤堂係長と変わらんな(´・ω・`)
メンツが濃すぎるなw
いまリメイクしたらイケメンやさ男だらけにあんるんだろうねw
メンツが濃すぎるなw
いまリメイクしたらイケメンやさ男だらけにあんるんだろうねw
富士山頂にテレビ放送塔を建てればいいのに、
なんでやらなかっただろう?
BS松竹東急のラストは「幻の湖」にしてほしかったな
>>215 日本映画専門チャンネルなんていい映画あってもスレすら無いからなぁ
松竹東急は適度に人もいて良かったのに
太平洋ひとりぼっち見たい。松竹東急なくなるとやってくれそうなのNHKのプレミアムシネマぐらいか(´・ω・`)
>>150 この前実況したときにラストおっぱいて書いたのにラストおっぱいじゃなかったとかさあworld
>>227 今からでも、どこかが引き取って大逆転しないかなぁ…(´・ω・`)
>>258 未だにそれを願ってならないけど編成のつめつめっぷり見るにあり得ないかと( ;∀;)
>>205 八つ墓村の原作には村全滅エンドなんて出てこないんだが(´・ω・`)
それに水害で村が消滅したことを新聞の報道で知らされるって事も一致してる
>>246 有料じゃ、見られる層が限られるし(´・ω・`)
おれニワカゆとりおじさんだからこの局のお陰で沢山の昔の名優さんの名前と沢山の映画と必殺を見れたことに感謝しかないよ( ;∀;)
俺はアラフィフだから 裕次郎はあまり知らんけど目力がすごいな
>>278 わからんが一週間以上するぽいしそうなんじゃないかね
>>260 晩年は「新・耳袋」とか、変なホラー物に出てたなぁ(´・ω・`)
家政婦キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
>>272 近藤マッチ(59歳)に驚愕した…威厳がなさすぎてw
>>291 昭和のなあなあ主義だよね
それで回ってたんだからそっちのほうが良かったかも
>>292 芦田がやってるのが、気象庁時代の新田に相当
>>282 ありがとう、なるべく見るわ(´・ω・`)
>>259 ヤケクソで、愛のコリーダとか、白日夢とかやらんかな
>>250 ユーチューブの日活でゴールデンウィークに無料配信していたぞ
一回りして 逆に 今の若い子がこんな時計したらかっこいいんじゃない
家政婦
風車の弥七
水戸黄門
メンツ濃すぎだろマジでw
やっぱり 時々 ブロックノイズ 出るな 曇りでも 環境的に厳しいのかな
今の東映岡田社長に光クラブ事件映画でオパイもみもみ
された市川悦子
アマゾネスで11800で売られているジョン・ハリ損
>>310 角川はいま戦国自衛隊を限定で配信中!
リメイク版じゃねえぞ!千葉真一が出てる奴だぞ!
なおアマゾンでは7000円ぐらいかある模様
ジョンハリソン腕時計
なおアマゾンでは7000円ぐらいかある模様
ジョンハリソン腕時計
>>317 松竹
角川
東映
>>325 狼たちの午後またやるんだ。アティカ!アティカ!
富士山は閉山時期の救助は実費になりそうだな
クソ外人のおかげで
>323
中国産商品を売りつける夢グループに魂を売った民放系はろくな映画やらないだけにね・・・
>>306 ありがとう
じゃあ市原悦子が満州引き上げで苦労したという奥さんか
富士山はせっっかく関東に住んでるし日本人として1度は登ってみたい
一緒に登る人なないから1人だが
みえまーす、各艦一望のもとにおさめることができます!
>>326 各社なんでこんなサービスしてんのかと思ったらこれきっかけに各有料chに導くためか
なんか X で検索したらこの BS 松竹 東急 ノイズ よく出るみたいだね やっぱし チャンネルそのものが厳しいのかな 環境的に
>>318 うちでは「ニセ石坂浩二」と呼んでいたw
BS松竹東急が消滅したらこんな映画を放送する局は
もう無いだろうと思ったら録画しとけばよかった
という気持ちになってきた
>>324 朝ドラなくなっちゃったね(´・ω・`)
>>344 四国88カ所の旅とか東京ウォーカーとかサイコロの旅とか
米が家に売るほどあるどっかのクソ農水大臣みたいなクソ
>>345 うちの賃貸マンションのBSアンテナでは、安定してるのになぁ(´・ω・`)
>>348 朝ドラは、CM入れ易いし向いてるんだけどねぇ (´ω`)
>>347 そんな松竹東急でも沢田研二特集で「太陽を盗んだ男」は流さなかった(´・ω・`)
>>354 奥さん「売るほどはない、ちゃんと買ってます!」
>>347 いまはサブスクでいろんな作品が見れていい時代かもしれないけど
やっぱみんなでワイワイ言いながら実況で見るのは貴重なんだよなw
>>358 日本映画専門チャンネルでやったのを撮ってある
>>362 へぇー って思う書き込みも結構あるしね (´ー`)
ここで割食ってでもいい仕事すれば後々美味しい仕事振ってくれるんか
>>362 色々とうんちく情報教えてくれたり楽しいのよね
>>362 有料で映画実況が活気付いてたのは最近だとWOWOWのシン・仮面ライダーくらいかなあ
>>364 有料CSならOKだけど無料BSではちょっとねえってことなのだろうか
こんないいチャンネルが終わるなんてほんともったいない
富士山頂2作ってほしいな
スーパーカブで登頂する話で
>>370 内容がいまの時代にふさわしくないからだろうね
新幹線大爆破もよくいまの時代にリメイクしたのは評価できるけど
松竹系には
牧伸二の社員シリーズや
忘れ去られた喜劇の佳作が眠ってんだよねえ
CS衛星劇場でもやらないから
このチャンネルに期待してたんだけど
>>382 軽装でお気楽に登山してる外国人は、もっと富士山に敬意を払えと言いたい(´・ω・`)
プレデセン、胡散臭いと思ってググったらホントに世界的権威だった
>>386 ボッカをする人の事をゴウリキって言うって認識
裕次郎のこのシリーズはロケが凄いよね
風景だけで見入ってしまう
>>389 最近はovaに活路を見出した衛星劇場
押井特集の時だけ契約した
>>382 5回登ったけどそんなに大変だとは思わなかった
もちろんこのような先人たちが登山道を整備してくれたからだけど
冬は三回は起きてたな
今は暖かくなったので一回ですむ
エアウルフは昨日サントラupしたら拾ってくれた人がそこそこいた
最近BS12で悪名シリーズをやってくれてるので嬉しい
>>387 100km以下だと爆発する
旧作は80km
>>416 関根さんが宇津井健の真似して「青木くん。新幹線を止めるんだぁぁぁぁぁあ」言うけど
止めたら爆発するよね(´・ω・`)
>>423 お試しでアマプラ入った時に見ときゃよかった。また試用期間来たら探すわ
>>320 産後でダウン 産後でダウン って歌うよね
俺ら子供の頃ブルドーザーっておもちゃの定番だったけど、今の子供は知らんだろ
>>409 あの曲テンション上がるもん
いま聴いても古くさくない
これほんとだったら大変だな、30度でもスキー場で壁に見える
いま衛星映画劇場でも24時間伊丹十三映画4Kやってるんだよな
これも貴重だけに見ようか迷う
>>441 頂上で自転車に乗った人を見たことがある
すごいですねて言ったら「近道だったんで」って
>>453 日本映画専門チャンネルでしょ、昨日タンポポ、マルサやってた
本多俊之サントラライブなんてのもやったみたいでそれも流してた
青大将は東宝加山雄三
東映高倉健
エース級のバイプレイヤーという
稀有な立ち位置
無茶やってるなあ
令和の今なら色んな新しい機材があるから楽だろうけど
>>471 若大将シリーズでの扱いに内心思う事が多かったらしく、後に加山雄三を中心にスタッフ・キャストの集まりが有っても
邦衛さんは絶対に参加しなかったらしい
馬面の人なんか見覚えがあると思ったら
こないだ再放送してた一心太助に出てた人か
>>474 三船勝裕次郎は皆独立して苦労してたんかな
高度が高いと沸点が低くなるからご飯が美味しくたけないんだっけな
一人で15人の仕事をすればいいじゃないか要は気合だよ
>>500 梅安と鉄だから、イメージがごっちゃになった?
>>488 水が100度以下で沸騰しちゃうから
※富士山頂だと87度で沸騰
「おめぇらが出て行くのは勝手だけどナ、落とし前だけはきっちり着けさせてもらうゼ」
天国と地獄の時が27でしょ、今そんな演技できる人居ないよね
>>528 ヤマリン一派がやりたい放題の大あばれですね
スバルラインの開通とこのドーム出来たの同じ年なんだな
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
富士山頂は浅間神社の私有地と最高裁で決まった
この当時は国有地扱いで勝手に開発してたんだ
日〇久(フ〇テレビ)←こういう古苦しい雑〇タレントイ〇メてると「ほーらー(上がり口調)」とか言いながらファビョる(朝鮮関係なしにw)感じなんだろうな〜^^昔近所のスナック行こうとしてたおじさんイ〇メたらそんなこと言ってたわ(´^ω^`)
政治家、社員「山田〇介」顎に手を当てながら本当にそれをいいと思ってゴリ押す雑〇の図(´^ω^`)
山田〇介←顔面()の真ん中ににカブトムシの幼虫ついてるw
>>550 浜田光夫は、ちょっと前に徹子の部屋で見た
>>547 寺田寅彦のアソ・アサマ火山語源説によると
日本語古語で火山のことをアサマという
>>550 ああ、この前 徹子の部屋に浜田光夫出てたな 露口さんは全然出て来ないね
ヤマさんと江守徹はとっくに死んでると思いがちなんだよな
鈴木瑞穂もその枠だったがついに…
>>566 映画専門とか言って映画ほとんどやらないんだよ
これは、富士山頂にラブホテル作るってんで 尽力した男たちの熱き勃起ちんぽである。プロジェクトSexsexsex・・・ 風邪の中のチンポー 砂の中のマンゴー♫みんなどこへ行った見送られるものもなくー♪痴情の星は今どこにあるのだろう♪
>>573 突風でなにとんでくるやらわからんし、機材が風であおられることもありそう
>>561 ふしぎの海のナディア・・・島編・・・・うっ・・・・
東宝は日本映像チャンネル捨てて
東宝東急チャンネルとしてココを買ってほしいわ
屁でターボチャジャーを回し肺に空気を送り込む どや!
オレがイク! と山頂にカチコミにイクも気圧差でぶくーと膨らんで空に飛んでいくユー次郎
>>572 だよねー、辞めても良いかと思いつつ来月は佐々木昭一郎追悼特集とか林由美香特集とか渋い事するから切れない
>>594 三沢出身の友人に青森って寒いとおむすびが凍るんでしょ?って聞いたら
そんな訳無いです、って即否定された(´・ω・`)
>>612 そうなったら石原裕次郎は舎弟渡哲也にライフルを持たせて応戦するよw
公共工事としては異例の随意契約により三菱電機と大成建設に発注した。
設置費用は2億4千万円、着工は1964年5月であった。
現場の気象条件は過酷であるため、工事は難航した。資材の搬入も難題であった。
レーダーの設置を請け負った三菱電機では、搬入をブルドーザー、強力(ごうりき、人力輸送のこと)、
輸送用ヘリコプターの3方法を試みた。
1964年8月15日にヘリコプター輸送を行い設置に成功した。最終的に、工事資材は500tを超え、
そのほとんどがブルドーザー啓開道により運ばれることになった
>>619 哲也が勝てる気がしない
ツトムちゃんの圧勝
>>613 北海道帯広の知人は、マイナス20度を体験しないと方言「しばれる」の意味は理解できないぞと言ってた
>>621 内野聖陽の新ドラかなり苦戦してるらしいね
まぁ、自分も見てないからどうこう言わないけどw
黒部ダムとか鹿島の開発とか似たような映画ばっか作ってるなw
>>624 俺の兄貴と同い年と思えない
おかしいだろこの貫禄
ガタイは俺の兄貴のが巨漢だろうけども
>>638 カミタバコは日本は違法じゃなかったっけ?
>>641 勝手に作ったばかりの曲一緒に歌い始めたので別れました(´・ω・`)
裕次郎は実際は登山なんてせずに、山頂へはヘリで行って
ロケはどっか適当な所のセット内のみで撮影してそうw
>>655 ならZEEBRAとかなら大丈夫かな(´・ω・`)
ツトムちゃんを更迭して牟田口みたいなのを送り込もう
>>656 でも貫禄とか渋さという点ではかっこいいと思うわめちゃくちゃ
声も色気あるしな
最後の最後はヘリコプターでバババッと飛んでいって終わりじゃないのか
>>653 普通に無煙たばことかスヌースって名前で売ってるはずw
>>656 俺の死んだ母ちゃんの世代の女は日本人は石原裕次郎、外国人はアランドロンファン
工事現場なのにメット被らない裕次郎
それを注意しなお山崎努w
>>656 こんなん石原裕次郎しか着れない(汗)
>>656
「そうか。今日からお前はノーパンだ。ノーパン刑事だ。みんなよろしくなw」 みんな「ハイwよろしくなwノーパンw」 新入り(ええーー?ノーパンって?俺パンツはいてるし?) マトモそうな先輩刑事「気にするなwここはソウイウ警察署なんだw」 中年期からマンガみたいな役ばっかりやっていた石原裕次郎
結局裕次郎は任せるばっかでなーんもやってないやん (´・ω・`)
>>670 ワイの母ちゃんは、裕次郎のどこがいいのかサッパリ分からんと言ってたぞ(´・ω・`)
一回オナーニすると一週間は無理なのに
続けてスルと日中眠くて仕事にならん
若い頃の渡哲也と高橋英樹のカッコ良さは甲乙付けがたいわ
>>703 健さんは色気とかそういうの感じないな
なんか好きて感じ
>>705 これは地獄の黙示録に出て来たのと同じタービンヘリのヒューイ
>>721 空気の流れを視覚化してどんな風が吹いているか調べている
プロジェクトXだと超ベテランヘリパイロットだったとような
こういうので背負った莫大な借金を大都会と西部警察で
完済したんだから石原プロは偉いわ
普通は踏み倒すもん
俺の母ちゃんが大都会のオープニングの最後で渡哲也が裕次郎とすれ違う時に滅茶苦茶照れ臭そうにしてるのが素が出てるようで良いて大絶賛してたの思い出す(´・ω・`)
ボス「わたり、ちょっと来い。オシリ見せろ。」
わたり「はい。」
なるほどなあ、山頂の盆地になってる火山口があぶないのか
偉くなった裕次郎はこの頃から自前のドラマ以外のテレビは出なくなるが
勝新太郎のにだけは律儀にゲスト出演してる
>>747 石腹軍団なめんなwそれ用の女は連れてきてるw
やっぱり映画っていうのは
汗かいて作ってなんぼだなあ
佐藤允がセーラー服と機関銃で悪人役をやった時は驚いた
>>759 一人に一つ支給しないとストライキするぞ!
>>747 南極観測船は長期滞在のため大量のAV持ち込んでいるらしい(ウソ)
何してんだ?石なんかそのへんの使ったらいいだろ?セメント運んでる?そんな描写じゃなかったな?
しかしまあ、この組合は馬から切り替えて正解だったな
勝組合長えらい
>>751 収益構造が違う
特に西部警察は広告代理店を通さない契約で
やったから信じられないくらい儲かった
>>763 佐藤允がセーラー服まで読んで「え!?」と思った
日教組の愚民化教育の成果でもうこんなプロジェクトは無理です
ドームのそこに油ぬっといてちょっとくらいずれても動かせるようにしたらどうなん?
>>790 その日産は経営陣がバカのせいで工場縮小で作業員も大量にリストラ・・・
マジで日産やっちゃまったな・・・
風速5m以上必要なん? 風速10m以下ってだけじゃないの? (´・ω・`)
>>780 最後は頂上でドンパチがあってヘリに乗って現れた渡がショットガンをぶっ放す
いやーー、スゴイ映画だな。
石原裕次郎プロデュース映画は、硬派な作品が多いな。
>>793 低脳屁以下 マンザーイ 欲しがりません飢えて死ねw原爆で影やシミになって。焼けて死ね。骨が折れますか?あっそうwww
>>799 栃木工場と福島いわき工場では
期間工募集やってるよ
正社員登用もあるよってのが
売り
>>787 大企業ものは関係企業がごっそり前売券買ってくれるから
ドームを一ちゃん先におろしといてその下に地下設備を作ったら、、
活力は無くなったけど
毎日のサイト巡回
ダウンロードはやめられない
相棒も日産だのみだけど
あまりカーアクションないから
なんとかなるのかな
このCMはアベミホしか出てこないから 秀逸だと思うw
>>806 観覧した人の中から抽選で「高雄」が当たる
やっぱ黒部の太陽と比べると大量の死人が出ないから地味だよなこれw
別に人の生命を軽視してないよ〜ホントだよw
やっぱ黒部の太陽と比べると大量の死人が出ないから地味だよなこれw
別に人の生命を軽視してないよ〜ホントだよw
>>817 これ日テレ金ローなら後半は怒涛のCMラッシュで見れたもんじゃないぞw
三菱電機を初めて認識したのは
キイハンターのスポンサーCMだった
>>806 そういえば『人間革命』も豪華キャストで映画になってたな
山さん、丹波ハイドをブッコロそうと執拗に追いかけていた頃だな
>>813 年に百回するとしても 3日4日に1回するとしてwいけそうでしんどそうだなwいや?生活によるかも?江戸時代のバカ将軍みたいにw大奥でセックスバッカしてたらいいなら できまーすw
>>772 不詳宮島こと宮嶋茂樹さんが南極はドームふじ基地にこの映画みたいに雪上車で数十日かけて辿り着いた際に
それをプレゼントしようとしたらほんとに嫌そうな顔をされた上に
標高3810mの基地では膨らまない、気温も寒くバリパリになってすぐに破けたと本に書いてた
田中邦衛はこの仕事を終えたあと純と蛍を連れて北海道に移住したらしい(ウソ)
>>830 池田大作戦はあおい輝彦
その師戸田城聖を丹波哲郎
東映では負けじと被るスタッフで
夜明けの旗松本治一郎伝
昔の映画のBGMって、やたらハープが鳴ってるイメージ
この映画どおりなら富士山に観測所がふたつできててもおかしくないな
>>857 子猫物語のメイキングはある理由で消去されて見れないらしい・・・
>>860 観測所が出来てから撮影したんなら写ってもおかしくないな
渡瀬だったらヘリからぶら下がるぐらいのことするだろうな
>>863 裕次郎や勝新やその他や そのセックス処理の女を載せてる
>>862 「いなくなったネコは食べちゃったと思えばいいんです」
>>865 近すぎて気流が乱れそうだしぶつかりそうだし
こんな撮影でヘリ飛ばせるくらいだから実際はそこまで深刻なモンじゃないんだろうな
ショルティ指揮ウィーンフィルの1965年のワルキューレの騎行で
>>875 ピラミッドとか出て来そうな感じだな (´・ω・`)
ヘリと言えば
・バンゲリングベイ
・チョップリフター
・
>>874 脚を引きずった感じの絵が欲しい→ちょっとまってて。で猫を連れて物陰へ→
まるで脚を折られてびっこ引いている様にしか見えないねこを持って帰ってくる
>>887 映画用じゃないとこのサイズにはならんだろう
>>888 JACの山岡アクション監督ならマジでやらせるでしょう
新幹線大爆破で
追いついた新幹線から
ガス溶接機送り込むシーン思い出した
>>887 ドーム設置の記録映像あるからそれ使ってると思う
観たことある (´・ω・`)
裕次郎も富士山レーダーと黒部ダムは映画化したけど青函トンネルはやらなかったのかな
しかし昔の天気予報は言ってたよな
「では、富士山レーダーからの映像です」って
それがいつの間にか「気象衛星ひまわりからの映像です」に代わり
いまじゃ「ひまわりからの映像です」も言わなくなったあ
2025大阪万博も映画にしてほしいよね( ´∀`)
>>917 サングラス掛けたらやばいかも (´・ω・`)
設計としては 富士山頂でも 雪でも風でも壊れない設計なんです。今でもコレあるのか?
>>920 昔は、台風が来るなんて言ったら、停電も覚悟だったし
窓とか玄関に板を打ちつけて万全の構えだったが
今はコロッケを多めに買う程度になった
>>922 プロジェクトX(ペケ)で東京五輪の開幕をぜひ
なんであんなクソ開幕になった
>>930 中国企業が資金力にモノを言わせて強引に買収に来た(トモロヲ風)
>>922 虫だと思ったら、マイクロマシンで・・・
>>934 大阪は、7年前の台風でえらいことになった
そのへんの板塀とか看板まで吹っ飛んでたし(´・ω・`)
>>935 河童可愛そうだな。俺は河童寿司には行かない。
>>930 最初からカジノのためにやってることも知らないの?
>>933 空気が薄いところではできるだけ肉体労働は避けたい
>>937 東京五輪はコロナがなければホントに最高の大会になったんだと思うんだよな・・・
>>945 俺は鈴木イチローがかわいそうでスシローには行かない
スイッチいれたら部屋の電気が消えたぞ
それって配線ミスだろ
>>952 コロナ前から中抜きとか色々ゴタゴタあったのお忘れか(´・ω・`)
気象庁と富士山の間に高いビル(ホテルニューオータニ)ができて、電波届かない恐れがあったんだよなw
大丈夫でしたが
この頃と比べると本当に進化したな
今は雨が降りそうになるとスマホで教えてくれるまでになった
>>801 最後はボスと抱き合って、激しい農耕セックス わたりーーー wたりいーーーーぃぃぃー ユウチャアーーーンン ゆうっちゃーーーんの中あったかいーーーー イイー わたりーーーもっとだー もっとーイイーひいぃーーーー
ひまわりがぁないているぅぅぅぅぅぅぅおおおおおおおお
>>973 最後jはボスが現れて、自ら咥えて火をつけたタバコを渡すという訳のわからない
迷惑なねぎらいかたするんだぞ
こんだけ苦労したレーダーも今は撤去されちまって (´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 3秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250525001848caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1747652149/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS松竹東急 1881 YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・BS松竹東急
・BS松竹東急 46
・BS松竹東急 93
・BS松竹東急 37
・BS松竹東急 83
・BS松竹東急 91
・BS松竹東急 17
・BS松竹東急 76
・BS松竹東急 21
・BS松竹東急 165
・BS松竹東急 311
・BS松竹東急 421
・BS松竹東急 176
・BS松竹東急 168
・BS松竹東急 104
・BS松竹東急 130
・BS松竹東急 301
・BS松竹東急 129
・BS松竹東急 262
・BS松竹東急 626
・BS松竹東急 285
・BS松竹東急 583
・BS松竹東急 614
・BS松竹東急 613
・BS松竹東急 170
・BS松竹東急 255
・BS松竹東急 903
・BS松竹東急 199
・BS松竹東急 161
・BS松竹東急 166
・BS松竹東急 159
・BS松竹東急 283
・BS松竹東急 101
・BS松竹東急 666
・BS松竹東急 239
・BS松竹東急 150
・BS松竹東急 100
・BS松竹東急 147
・BS松竹東急 175
・BS松竹東急 221
・BS松竹東急 117
・BS松竹東急 417
・BS松竹東急 155
・BS松竹東急 228
・BS松竹東急 567
・BS松竹東急 133
・BS松竹東急 219
・BS松竹東急 195
・BS松竹東急 611
・BS松竹東急 164
・BS松竹東急 455
・BS松竹東急 851
・BS松竹東急 388
・BS松竹東急 905
・BS松竹東急 391
・BS松竹東急 624
・BS松竹東急 483
・BS松竹東急 449
・BS松竹東急 523
・BS松竹東急 694
・BS松竹東急 702
・BS松竹東急 1669
・BS松竹東急 1643
・BS松竹東急 1608
・BS松竹東急 1738