◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
BS日テレ 8722 ->画像>100枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1760271882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 ディジョルジィオの人はジョンミッチャム 
 ロバートミッチャムの弟 
 デイビス役の人、誰かに似てるなと思ってたんだけど、亡くなった俳優の志賀廣太郎に似てる(´・ω・`) 
 大会、 
 ストーリーにとってつけたから 
 この茶番感じ 
 >>10  いや医龍2とかに出たりしてた、髪の薄い脇役の人(´・ω・`) 
  いくらアメリカの警察でもこんな競技というか訓練というか、しないと思うんだが 
 しかも一般人に公開で 
 >>17  樹木希林、我修院達也、木村拓哉と共演した人か 
  >>26  大昔のファミコンの射撃ゲームがこんな感じだった様な 
  あの箸で器用に中華弁当を食うシーン子供心にたまんなかったんだがこの後か? 
 あんな射線気にしてクルクル回らず仁王立ちで良かったんだな 
 >>48  kill my appetite (´・ω・`) 
  >>39  今でこそ珍しくもないんだろうけど大胆でワクワクさせてくれる演出ね 
  この後でタワーリング・インフェルノの消防士になって、ロボコップの会社の役員になります(´・ω・`) 
 >>59  いっぱいあるじゃん だから トランプが当選した 
  >>13  コロンボの犯人ってめちゃ射撃は素人ぽいオバチャンでも神エイムなんだよな 
  >>58  殺しには慣れた奴使いたいだろうから 
 競技で見栄張ったのが敗因か 
  >>59  モーガンフリーマンはだいたい大統領(´・ω・`) 
  こんな銃器だらけの楽しい部屋ならずっと引きこもってたいw(´・ω・`) 
 雑誌GUNでこの作品に使われた銃器について書かれてたな 
 空砲だけど実銃と遜色ないとか 
 >>76  大量生産なら同じライフリングのバレルになりそうなのにな 
  山田康雄の声じゃないイーストウッドはしっくりこないな 
 本人の声だとしても 
 イーストウッドずっとかっこつけたしゃべり方してるけどさっき車で煽る時は別人のようだったな 
 さすがやで(´・ω・`) 
 >>81  オートマチックと違って、リボルバーはステージガンでも何の加工もしてない実銃そのまんまだからね(´・ω・`) 
 だからまれに実弾を込めて撃ってしまって重大事故が起きたりしてる(´・ω・`) 
  このオッチャン、ゴッドファーザーに出てたね 
 有名なシーンに 
 日本の警官は訓練以外で発砲する事はまず無い 
 刑事は普段拳銃を所持して無い 
 弾丸の数は厳しく管理されてる 
 >>100  一行目だけはグルカナイフ襲撃事件を機に大幅に緩和されてる 
 昔は発砲したら終わりレベルで言われてた 
  ドアの正面に立ってはいけないってあれほど言ったのに(´・ω・`) 
 >>86  複数の銃身に同じ工作機械でライフリングを刻む場合、これを切削で行うと削る工具の刃が少しずつ摩耗するので、ライフリングの形状は銃1挺ごとに微妙に異なってくる。 
 そのため指紋と同様に銃弾から発射した銃器の種類だけでなく個々の銃まで特定することができ、犯罪捜査に利用できる 
  >>119  ありがとう、刃が削れるからか。なるほど。 
  そういえば相棒の黒人が囮の店員になってコンビニ強盗撃退するシーンまるまるカットされたのか 
 >>143  ブラジルで実際にそういうのあったと聞いた。ゴルゴ13でもネタに使われてた 
  先にあんな派手にぶっぱなされてもこんな説教食らうのか 
  
 アメリカもこの時代は専守防衛徹底されてるな 
 キャラハンはなぜクビにならない? 
 悪には悪だからか? 
 >>143  ダーティーハリー公開されてから警官の間でハリーキャラハン症候群があったとか聞いたことがあったような 
  >>143  1でバンバン悪人を撃ち殺すシーンを作った結果それに感化された奴が自警団気取りで事件起こす例が出て来たから 
 2はそれに対する戒めの話になってる 
 "ダーティハリー症候群"って名前も付いてる位社会問題になったからな 
  これがブロンソンだと周りも「君、何か騒ぎを起こしてたらしいねぇ」ってボンヤリした感じで済むのに・・・w 
 >>152  実際の貢献度がエグいからじゃないかな 
 こち亀の両津みたいな感じで 
  you'll be sacrificed (´・ω・`)9m 
 >>150  と言うか、サンフランシスコだからと言うのもある 
 今はあっち方面に極端だけど 
 アメリカは法と治安と人権の関係が時代から時代に極端から極端に振れる 
 中でもサンフランシスコは伝統的に 
  こいつらハリーが帰って車で何十分もこうして待ってたのかw 
 ハリーに比べたら凄みもなんもない青二才どもでもこんな待ち伏せされたら怖いな 
 法に則って正義を執行しなければ必ずこういう風に自分勝手な正義になると言う戒め 
 >>186  実際、映画版だと 
 父さんなら解ってくれる筈だ、に対して 
 さっぱり解らん、と返されてたな 
  ラーメンなんてそう何杯も食えんだろう(´・ω・`) 
 外から簡単にネジ外せたら郵便受けの意味ないような(´・ω・`) 
 みみっちい事するのう 
 殺す気ならさっきやればよかったのに 
 >>211  アメリカの警察官は自家用車をパトカーに出来る 
 銃も自分の物を使える 
  >>223  ジョン&パンチも自宅から制服着て白バイ通勤してたもんな 
  1バス 
 3女相棒 
 4ラジコン? 
  
 2ってなんだっけ?(´・ω・`) 
 >>211  自分用の銃を仕事で使ってるってだけじゃね 
 知らないけど 
 銃社会のアメリカを日本の基準で推し測ってもな 
  この頃はまだ日本でもスーパーは紙袋だったなあ(´・ω・`) 
 >>246  経費で落ちるからな、ショーシャンクでやってた 
  リアルでも上司に訪問はされたくないもんだと思った場面 
 >>254  思い出せないがバイクのやつだったかな(´・ω・`) 
  クリント・イーストウッドも平凡な声質なんだな 
 ルパン三世の声じゃねー 
 >>251  この銃の金属製のモデルガンでもかなり重くて携行はきついと思った(´・ω・`) 
  >>265  そう 
 白バイごと空母に乗り込む 
 ちなみに空母はバドエン・ストレイトとラバウル 
 この翌年に解体された 
  つーか相手にハンドル握らせたら駄目やろ(´・ω・`) 
 どうせ殺されるならワンちゃん自爆すればいいんだから 
 法を悪用する奴にはこれしかない  正しい考えだと思うわ 
 今帰宅、今日だったか~ 
 おまいらとオッパイ祭りしたかったぜ 
 >>266  ガントレットに出てたか? 
 記憶に無いな 
  >>292  それ 
 権力は権力を手にした瞬間からいずれ腐敗する運命 
 だから常に監視しなければならない 
 自分で法決めちゃったら必ず腐るに決まってるからな 
  銃を存分に使えない接近戦コイツらは慣れてないことをハリーは知っている 
 三十年前に毎週のように送り出した護衛空母が映画の舞台に 
 誰も知らないところで犯人全員やってしまったらこれが正当防衛だとどう証明するんだ 
 「おい、今怪しい動きしただろ?」とは言わない親玉・・・ 
 震える演技すごいな 
 相当疲れさせた後で撮ったのかな? 
 それは無理があるやろ 四方の場に出たら ばらされるやん 
 このあとFBIに転職してディープスロートになります 
 A Mens gets know to his limitation… 
  
 このセリフがいい。 
 吹き替えだと「柄にもない事するからだ」だったっけ。 
 「慣れないことをするからだ」 
 「言わんこっちゃない」 
 の訳の方が好きだなぁラストは 
 ダイナマイト心中で生き残った事例があるからまだ死んでないかも 
 オワタ 
 しかし海に落ちてすぐ死ぬのかというツッコミはやめとくか 
 吹き替えでは 
 「柄にもないことをするからこうなる」 
  
 現役は「男は己の限界(爆死することで)を知ったとさ。」 
 来週は 
 現役歌王JAPAN TOP7の軌跡!総集編 
 >>483  もう全部パランシオ一味の犯行って事にして 
  ダーティーハリー 
 ダーティーハリー2 ハリーvs処刑警察軍団 
 ダーティーハリー3 炎の友情 
 ダーティーハリー4 44マグナム 
 ダーティーハリー5 デッドプール 
 客観的に見るとハリーの上司がハリーの車で爆死して若手も皆殺しにされたんだけど 
 どう考えてもハリーが第一容疑者やん 
 >>487  淡水じゃないと生きられない警官だったんよ 
  ラストのセリフ 
  
 ツキってのはいつかは落ちるもんさ 
  
 って吹き替えもある 
 相棒も爆死しとるしハリーの死神ぶりがやべえな 
 もうみんな関わり合いたくないだろw 
 なんでこんな親父がこんなにもの持ってるんだ?(´・ω・`) 
 お前ら知ってるか?人1人飼うってお金が無いと出来ないって事(´・ω・`) 
 >>553  人に限らないよ 猫や犬もでしょ 自分1人分しか稼げないと厳しい 
  靴に相手を惚れさせる能力のギミックが仕込まれてたってこと? 
 >>593  小野賢章はなんかあっさり再婚しそう(´・ω・`) 
  人が使って神器化したのを他人が使っても神器として使えるのか 
 >>595  新たな結婚相手みつかったんでその為の離婚だと思ってる 
  元旦那の前でもこんなキレ方したのかな(´・ω・`) 
 >>680  ざーさんごめん、ウサメちゃん派になってしまった… 
  ガチャは配信みたらわりと良かったが、俺は乳尻胸、じゃなかった父母娘を見るぜ! 
 父はBS11民、母はBS朝日民、娘の私はBS日テレ民。 
 キタ━━○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!! 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 オープンして文字通りオープニングを流す誠実な番組だなあ 
 OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 果歩ってどこの果歩だよ! 
 結構いそうな名前だからわからない 
 OPテーマが魔法とか大胆だな魔法戦争並みに大きく出た感 
 貴重な深川さんメイン作品 
 セントール以来に見た気がする 
 >>718  誰にでも平等に学校生活はあるもんだからな 
  母ちゃんが精霊で父ちゃんも半分精霊になってるらしいから娘ちゃんは3/4くらい精霊なんか? 
 MXだとL字入ってるからこっち来たけど10秒くらいこっちが早いんだな 
 中原ママンがブチギレたのかと思ったらエレンだったww 
 >>786  結婚した途端本性出すのが女 
 醜く肥え太ってああなる可能性もある 
  「頭に花が乗ってますな…混浴露天風呂殺人の温泉ギャルですかな?」 
 >>827  オオタニサンでも超えられない王さんのシーズン55本 
  >>818  今はパッパのターンなだけで娘が主人公だし基本娘じゃないかな 
  むっつりって本当はエロいのに隠してるやつのことじゃないのか 
 そういやガチャの方は女向けだと聞いたが、配信で一話みた限りそんな風に見えなかったな・・・ 
 むっつり:口数が少ない様子。また、口数が少なくて、あいきょうが乏しい様子。 
  
 表情に出さないスケベのことですね 
 聖華さんの乳首が出るとかでないと誰も買わんやろブサメンのBlu-rayなんて 
 >>881  まずタイトルと無能パーティーに追い出された復讐劇の時点で見る気がしねえ… 
  ジョセフ「ひとつだけあるぜ!こっちも足を使うんだ!」 
 2つでいいのか 
 10バールだからバールが10本じゃないのか 
 腹が黒いって、 
 お腹に心があると考える民族特融のだろう、、、 
 >>911-912  おおうそうだった、忘れてたわw 
  >>916  メインだけに集中するのに精いっぱいなんだろうな 
  >>895  王権といえど貴族の領内の統治には干渉できないんでは? 
  >>959  母親も元はそこまでブサイクじゃなかったみたいだし・・・ 
  兄と妹で顔が違いすぎるが、王妃はどんな顔だったのか少し気になるw 
 >>972  黒子を真っ二つにしたら、それぞれが再生して黒子にw 
  >>978  目に余るなら公開通報しとかないと (´・ω・`) 
 
lud20251017205331caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1760271882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧) 
・BS12 TwellV 841 	
・BS11 23500 	
・BS日テレ 6283 
・BS-TBS 8442 	
・BSフジ 10572 
・BS日テレ 5673 
・BS11 18192	
・BS日テレ 2368	
・BS-TBS 5462	
・BS11 28696 	
・BSジャパン 3672	
・BS日テレ 5099 
・BS11 40048 
・BSフジ 11156 
・BS11 15834	
・BS11 19034	
・BSフジ 6545 	
・BS11 37313 
・BSフジ 10640 
・BSフジ 3670 	
・BS11 27419 	
・BSジャパン→BSテレ東 4776 	
・BSフジ 6579 	
・BS11  42306 
・BS日テレ 4999 
・BS11 28901 
・BS11 32698 
・BS12 TwellV 1669 マクロス愛・おぼえていますか 
・BSフジ 9799