1名無しでいいとも!2018/11/18(日) 09:31:04.34
…ペドロの変身後も
見たかったなあ。・°°・(>_<)・°°・。
蹴ったり噛み付いたりしなくて、全部遠距離の電撃でよくね?
ほぼ一致
暴走してるように見えて頭働いてるのか
ってくぁわえええええええええ
かわえええええええええええええええええええええええええええええええうおおおおおおおおおおおおおおおお
きゃわあああああああああああああああああああああああああああ(・ω・`)
アシュラってザコっぽく見えてジャックといい勝負とかどういう仲間を隠してるんかなあ
ブヒいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃ
声がwwwwwwwwwwwww良いwwwwwwwwwwwww
ジャンプでキモヲタ達が騒いだ回か
アニメだと温いな鹿児島土人wwwwwwwwwwwwwww
一太刀で切れるんなら魔人にルフィたちの船狙わせろよ
>>192
こんなの素で出せたらこわすぎ(・ω・`) 恐らくだけど、カイドウ強くしすぎて尾田自身が悩んでるんじゃないかね?あれどうすりゃ倒せるんだって話。更にその後には黒髭やシャンクス、更にその後は大将や五老星やイム様まで居るとかあと何年で終わるんだよワンピ
仲間にしようや
チョッパーと一緒に連携とかもできそうだし
つなげたったwww
>>209
とうふガイジ死ね👆😊 魔神に遠距離まで真っ二つに切る能力があるなら
ルフィの船を狙ったら終わりだろ
アホかよ
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
えええええええええええええええええええええええええ?
満月の夜で、ちゃんと月がでてないとダメって、
あんまり役にたたなくね?
アラジンと魔法のランプ
こすると出てくる
この速さなら言える
キャロットでケモナーに目覚めました
スーパーサイヤ人とかわらなんなぁ
まぁルフィーが大ざるになるようなしらける展開でなくてよかった
骨いらないとか言ってたやつwww
ブルック居なかったらキャロット死んでたしポーネグリフの写しも手に入らなかったんだぞ?
もう反論できないね^^
1ヶ月に一回使えるかどうかの能力って現実じゃとても使いものにならんな
漫画は面白いのに、たまにアニメ観ると「こんなにくだらなかったっけ?」と思える
フラグビンビンにおっ立ててたからキャロット死亡して退場するかと思ったけど
ジンベイが退場してて草
アメリカ向けやな
まさか尾田がこんなにもケモナーのこと分かってるとは
人は水中の上を歩けるものなのだな・・・死んでるけど
そういやババロアって今売ってるか?フルーチェは見かけるが
巨女といいケモナーといい・・・
特殊性癖に目覚めさせるアニメ(´・ω・`)
海どころか空走るからな普通の体重の奴らが
あいつら全員海くらい走れるだろ
海に触れたらダメっていう設定はいつのまにかなくなってたんだね
サニー号大したことないな
あんな大砲マシマシの船に追いつかれるとか
>>366
骨がいらないのは、有能・無能の話じゃない
キャラとして不細工なんだ >>362
まあ動けなくなるような肉体が無いからね。 >>367
それなら海水の放水とかで能力者イチコロだから違うんだろうな。 この設定おかしいよね?悪魔の実食ってるやつって弱くなるはずなのに
だいぶ前に見たときもこいつらと戦ってたがまだ終わってないのかよ
なんだよこの能力
ほんとなんでもありだな
モチモチしとけよ
理屈がおかしい
悪魔の実を食べると沈む
ルフィだってゴムなら沈まないハズなのに沈む
骨も沈むハズ
設定がおかしい
>>402
LGBTうんぬん言ってる世の中だし
このくらいは別に ルフィとカタクリって年内にケチャップつくの?(´・ω・`)
>>392
ババロアって最近見かけないな。美味しいのに(´・ω・`) カタクリ年内おわんねーな
毒吹き矢の妹もまだ出てきてねーし
>>453
つかないよ(´・ω・`)ソースはないけど 能力者って海水触った時点で力抜けるんじゃないのか
靴はいてるからセーフ?
尾田栄一郎ってきゃりーぱみゅぱみゅみたいな世界観が好きなんだね
>>466
まぁ・・・・フルーチェと同じだよね・・・(´・ω・`) >>402
アフェランドラ(?)みたいな名前のアマゾネスの巨女としらほしで勃起しまくった >>469
オープニングには出てきてるけどこのペースじゃ来年まで持ち越しだろうな(´・ω・`) >>120
キャロットの真似をブルックが
したんだったなぁ
自レスだけど HP無限のチート設定のルフィにダメージ与えても無傷
敗北イベント出ない限り負けません
海水は力が抜けるだけで能力は使える
海楼石は力も能力も封じる(´・ω・`)
やっと池沼ルヒーから脱却してくれるのかな
またこの戦い終わったらルヒーは「はらへったぁ〜」に戻るの?
>>370
漫画も変わらん、アニメは引き延ばし酷いが >>476
しょうゆうことですか・・・(´・ω・`) >>484
出来るよね?確かに
らんきゃくも出来るだろ 餅が鉄みたいに固くなるなら
鉄鉄の実とか意味なくね
>>427
ギア4で倒せず負けかけて一旦撤退して、闘い中断し、体力回復したから戻って再開された。 >>466
思った。なんでだろうな?
そのうち知らない年代をタゲって、しれっと新スイーツとして出てくるのかな もう2つ目の悪魔の実食ったら能力が上書きされる設定にでもしないとゴムじゃ無理ある
>>439
右足が沈む前に左足を出して
左足が沈む前に右足を出せば沈まない
あと、ゴムは沈むぞ ちょっとかわいい娘を変身させればいいという安易な発想だなw
あのうさぎ娘なんか瞬殺されるべき存在だけどな
ジャンプ読んでたのにマム編の最後どうなったか全然思い出せん
ながながとやってどうしようもない終わり方だった記憶だけはあるのに
ジャンプで3番人気の漫画なのに2スレしかいかないなんて・・・(´・ω・`)
>>424
カナヅチになって海賊になんてなれねえって言ってのに海に出たら能力者だらけ ルフィは何度負けてもコンティニューできるけど
敵の中ボス級は一度でも負けたらゲームオーバー
小学生以下は騙せる
中学生もギリギリ騙せる
すべてパクリ
設定もおかしい
カタクリ瞬殺してビッグマム倒す気もないなら海賊王とか言うなよ
さてと
ラーメンショップ行ってネギチャーシュー麺食うか
引き伸ばしのためかワンシーンワンシーンに間があるよな
>>531
2枚目可愛くてマジで死ねる(*´ω`*) マムにもパンツ見せろと言ったブルックは本物の変態紳士
>>556
マム編は、ルフィはカタクリには勝つが、マムからは逃げて終わりだよ。 >>486
お前は無脂肪牛乳でフルーチェでも作ってろ(´・ω・`) もうアラレちゃん送り込んでルフィもカタクリも両方倒して終わりにしようぜ
>>603
地上最強になりたいわけじゃなくて、ルフィって冒険したいだけだからなw >>444
LGBT「ケモナーとかロリコンみたいな変態と一緒にしないで下さい!」
正直違いがわからないが
ただの性癖なのに >>545
え?家庭で作る市販のだよ?スーパーで売ってらやつ
(`・ω・´)ゴゴゴゴ・・・ >>608
それは風船の中の空気が浮いてんだよ
鉄の船だって浮くだろ >>552
限界を超えると い覚醒状態になるらしい まったくヘタクソな画だな
なんでこんなクソ漫画がヒットしたのか全くわからん
力入らなくなるなら骨も海に当たっている時点で力抜けて沈む
設定おかしいだろ
キャロットちゃん可愛くて良かった
こんな可愛い子を仲間にしないとかもったいないってマジで
頼むよ尾田ずっと連れていってくれ
何週もほとんど変わらないカタクリとの戦闘
そりゃ飽きられますわ
>>616
もしかしてワンピースって海賊漫画なのかもしれん >>486
フルーチェ、子供と一緒にこの前作った。
フルーチェくったの30年ぶりくらいか。
普通にうまかった。 チョニキが覚醒キャロットに筆下ろししてもらう薄い本ありそうだな
ロウソクの実みたいに餅を巻き付け固めて身動きできなくなった所を海に落とせば終わる
骨風船って怖くねーか?
骨までちょっとかじるのか?
>>618
原作は今日本でカイドウにやられていたよ
カタクリにはスネークマンショーで勝った >>536
それだと黒ヒゲの最凶ロギア設定が崩れるからダメ >>632
あのシコシコに限界超えるとかあるんだ
なんかいらんキャラだわあのシコシコ >>631
だからゴム風船になれば沈まないとなるだろ
しかし設定では力が入らなくなるから沈んでいくんだろ
水面にでも当たったら沈むだろ
それが走り続けられるなんて力入らなくなるという設定はおかしい >>630
えっそんなのあるの?フルーチェとゼリーしか知らんかった(´・ω・`)
店で食べるババロアはフルーチェとは全然違うで。 >>640
相当記憶力悪くても、ストーリーについていけるからな >>646
その子は何十年経ってもその味を忘れることは無いのさ・・・
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ.. >>632
うまい、ドーナツ2個(´・ω・)っ◎◎ つなげたったwww
伊藤かな恵にキャロットとスーロンの声使い分けて攻められたい
>>547
水に当たると力抜ける設定なら力入らなくなり沈んでいく
それが設定崩壊している >>666
確か、腰が浸かるとアウトって設定をどっかで見た >>667
スーパーで子供のオヤツの元で売り出したのは
ババロアが最初で後からフルーチェが攻めてきた
ご家庭での作り方はほぼ同じだったんで LGBTは昔の日本なら普通だった平安時代とかバイ(両刀)が普通
片方(異性)しかダメとか頭おかしい言われてたレベル(´・ω・`)
>>557
カイドウ海賊団とジェルマ66が居残り逃がし、ジェルマ3兄弟は特にサンジ脱出に尽力 打撃ではデブとカイドウに勝てないからな
覇王色あたりが鍵になるらしいが
>>678
当たるとじゃなくて浸かるとじゃなかったか? >>557
サンジが究極のウェディングケーキを完成させてマムが満足して追跡終了 マムとダラダラやって結局倒せないしこの漫画終わらす気あんのかよ
海水&水→浸かると力は抜けるが能力は使える
海楼石→触れると力が抜ける能力も封じる(´・ω・`)
>>666
海水につかり続けたままゴム風船状態を維持することは難しいんじゃないか、
海の力が干渉する程度で能力がだんだん弱まっていくから
ブルックの場合走ってるので、長く海水に浸かってるわけではないんだよ。 >>691
代替えのドル箱漫画出てこない限り無理でしょ 10年くらいかけて黒ヒゲ戦?赤犬戦?まで一気に終わらす
>>692
水は平気、海の呪いだから
それだと風呂入ることも飲み物飲むこともできなくなるから ワンピの設定理解してないのに設定崩壊って言ってること
おかしいよね
>>691
別に倒すことが目的じゃないからな
目的はワンピースを見つけて海賊王になって自由に海を航海することだから 四皇も大将も同じくらい強いから、一人ずつではなくて一気に方を付けると思う
藤虎あたりはむしろ味方になるんじゃないか
>>622
>>638
声豚ってそういうくだらない事ばっか気にして見てんの?
ほんと頭悪いし気持ち悪いな 人考えた作り話見てるって考えるとだんだん飽きてきた
【韓国】 韓国の小中高教育では「朝鮮戦争」と呼ばない⇒ 日本と戦った「韓国戦争」と教えている
韓国では北朝鮮と戦った1950年6月25日〜1953年「朝鮮戦争」は一切教えていない。
驚くことに、この戦争は日本と戦って戦勝国となった「韓国戦争」と教えています。
国連軍の米英仏連合国が「日本」と戦い韓国から追い出した戦争と教えています。
1945年8月15日に日本は負け、満州の日本軍がソ連軍に追われて朝鮮半島に侵入して韓国を占領した。
日本軍は婦女子まで銃を持って侵入して、韓国人を虐殺し悪逆非道の限りを尽くし韓国を占領し居座りつづけた。
慰安婦とは、日本が「韓国戦争」の時に20万人を強制連衡してジープに乗せて売春させていた。
1945年8月15日とは、日本が戦争に負けた日で韓国の建国記念日と教えている。植民地支配から8月15日の独立の前後経緯は、
「韓国戦争」に続く話につじつま合わないので教えていない。
韓国の小中学校で週3〜6時間この教育をしています。