◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第十話『絶対諦めない』★9 YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1644159076/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:51:16.21ID:PAYziu3/x
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編【第十話『絶対諦めない』】[字][デ]
2/6 (日) 23:15 〜 23:45 (30分)
フジテレビ(Ch.8)

番組概要
第十話『絶対諦めない』

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第十話『絶対諦めない』★8
http://2chb.net/r/livecx/1644157882/
2名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:51:39.71ID:ImjPCT/DM
1位 ウマ娘__2期 (214408枚)←記録更新中
2位 ゴールデンエッグス(156892枚)
3位 エヴァンゲリオン_ (131166枚)
4位 ラブライブ1期(116892枚)
5位 おそ松さん__(114548枚)
6位 ガンダム_種死(*95544枚)
7位 ガンダム__種(*86128枚)
8位 進撃の巨人_(*83683枚)
以下圏外 
マギアレコード_1期(**9804枚)
マギアレコード_2期(**2898枚)
3名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:51:52.17ID:2ypk8SO8d
反省会すっか
4名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:51:58.91ID:QUYyTMwuM
マイナーアニメ地上波放送視聴率
21.4% (21)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11.8% (10)TBSけいおん!!第13話
 6.7% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン特別編集版
 6.2% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝-永遠と自動手記人形
 5.1% (11)TBS 劇場版・鋼の錬金術師・シャンバラを征く者
 2.7% (12)劇場版けいおん!

 0.1% (13)劇場版まどマギ
5名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:52:00.09ID:uFdceH3B0
たてましたね
6名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:52:18.28ID:iZ2Wxaz20
立つのかよ 乙
7名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:52:29.12ID:la7+8d5B0
譜面のアニオリは良いアニオリ
8名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:52:30.41ID:MX6ol5bp0
天元様は死なない
天膳様は死ねない
9名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:52:37.59ID:v1wB49by0
来週はパワプロで妓夫太郎復活しそう
10名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:52:58.91ID:2ypk8SO8d
>>4
マイナーアニメってジャンルになるの? マイナーって… 鬼滅の刃
11名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:02.34ID:L3K7yRuf0
伊之助復活シーンは原作の方が良かったな

アニメだとただ血吐いて大声出してるだけだけど
原作だと他の2人がアアアアアアって言ってる中、一人毒でア゛ガア゛ガ言ってて面白かったのに
12名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:09.64ID:5Orvud6J0
なぜ勃てだんだよ
もうオカズはないだろ
13名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:12.88ID:vW5YxDrvp
首切ったか⁉︎→切れない
これ何回繰り返すねん
14名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:14.58ID:qHDLK31V0
毎週映画クオリティですごい
たぶん映画やってもスクリーンでまた観たくなってしまう気がする
15名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:24.56ID:gKCtotwi0
すごかったけど脱税してたんだな
16名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:33.87ID:1dpOndozM
あったか
寝れねえよあんなの見たら
17名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:38.03ID:Gll+S3UI0
立てちまったのかよ>1乙
クリエイターの研ぎ澄まされたキチガイじみたこだわりってのが称賛されてるのかな?w
しかし凄いのは理解したわ
ところでお前らは進撃見ないのかな
18名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:38.80ID:IFSoD8UR0
そういえばゲームがスイッチでも出るらしいんだけどCMとかやらないのね
19名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:39.69ID:EK1Z+1DN0
まどマギアンチてわざわざIDコロコロしてるのか
気持ち悪い
20名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:52.03ID:hxSj8+zB0
余計なオリジナル回想シーンは叩かれるかもしれないが
原作の譜面の説明カットは神戦闘シーンのテンポアップになったな
21名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:56.04ID:pX+3rBw2a
来週はお婆ちゃんになったねずこが孫に無惨様の最後を語って終わるんだろうか?
22名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:56.04ID:pX+3rBw2a
来週はお婆ちゃんになったねずこが孫に無惨様の最後を語って終わるんだろうか?
23名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:57.27ID:oJHNGEfI0
映画館の大きなスクリーンと音響で見たいねぇ
24名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:53:58.64ID:0FspRnw00
霞柱ってやっぱ天才かもな
最初から最後まで上弦とガチのタイマン張ってああなったのも無一郎だけだったろ
25名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:11.20ID:orVBWTc80
6,7,8,9話 全部すごかったな。劇場で見たくなるクオリティ
26名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:17.77ID:iFly65t60
ほんとにテレビで見てごめんなさいって感じだったな
27名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:29.51ID:2ypk8SO8d
>>14
新しい大型の3面スクリーンみたいなので遊廓編を再編成して映画化して観たいなぁ
28名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:31.05ID:QxJQrIrS0
>>18
正式発表は明日やからな
29名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:36.17ID:hr9088EB0
>>15
岡田斗司夫の説明聞いてみ
30名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:37.96ID:aFUqRgYU0
神速って訳すとゴッドスピードかな
かっこよすぎだろ
31名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:40.70ID:gfGpz4Sga
原作者、女なのにあんな漫画描けるなんて凄いわ
32名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:41.55ID:CmDMEipG0
進撃来週は20分遅れで放送らしい
33名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:45.53ID:79zCMDst0
首ちょんぱ=鬼滅った
34名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:45.62ID:lBhGWTQD0
また夏ごろからやってくれるんだろ?
な?な?
35名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:46.20ID:n5dsbt+h0
遊郭編も映画館で観たかった
36名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:53.07ID:+lFPrm6T0
鬼滅はすげーな〜
鬼滅はすげーな〜

いっぱい金かけて鬼滅はすげーな〜〜
37名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:54:53.51ID:mMjz2BiZ0
>>24
痣が出たおかげでもあるけどな
38名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:00.16ID:m7PV/PTGa
宇随さんと猪之助が死んでなかったのには驚いた
39名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:03.10ID:ixYTufN/d
来週のラストシーン
人間に戻った梅ちゃん背負って業火へ歩いてく鬼いちゃんのシーンで鯖落ち不可避


40名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:07.87ID:HSioR+Uu0
俺の日曜日の楽しみがなくなってしまう
41名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:10.02ID:IFSoD8UR0
>>29
今だにあんなゴミをありがたがってるのがいるんだな
42名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:17.81ID:iFly65t60
途中で実況の手が止まってしまって、気づいたら2スレ埋まってたんだけど・・
43名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:22.15ID:DwJYBByZ0
>>4
これコピペしてる奴はいい加減マイナーアニメっての外せよ。
鬼滅がマイナーなら他のアニメどうなるんだよ。
44名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:22.67ID:2ypk8SO8d
>>36
鬼ぃちゃんの声で再現された
45名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:24.30ID:gg0Wkxm90
これ再編集して4DX公開してくんねーかな
46名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:26.65ID:4o+yvMJIH
天元と煉獄さん比較してる人いるけど
今戦ってる堕姫と妓夫太郎が上限の陸で煉獄さんと互角にやり合った猗窩座が上限の参だからそもそも鬼がレベチなのよ
47名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:27.51ID:Xcwt5xGad
最終回は遊郭編が最終回って意味の可能性もあるな。
次のステージをこのままやらないとは限らないし。
48名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:34.71ID:yFPmAb3a0
童磨の声優は確実に来るとしてパワハラ会議上弦編まで行くかな?
上弦声優早く知りたいよー...
49名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:37.91ID:hj77p103d
>>32
余裕で見れるな
50名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:42.47ID:wzAoVGnN0
天元音柱かっこいいなあ攻撃が綺麗で迫力満点こりゃ本気出したら岩柱の次にパワーあるの分かるわ

スピードはもとから柱の中でダントツ一番だから毒が回ってなかったら確実に強かったろ
51名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:46.19ID:QVjcqrE20
来週は御館様がよくやった!って言って終わりかな
52名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:56.92ID:cTYXBP5L0
>>23
コロナ感染者数が収まったら劇場で総集編公開するんじゃね
普通に劇場のスクリーン鑑賞向けな作画だと思うし
妓夫太郎の声を劇場で聞いたらぞわっとしそう
53名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:55:58.39ID:5fbacwYl0
>>24
全部何かしら助けられてる
54(´・д・`) ◆gICIJV0a9ab3
2022/02/06(日) 23:55:59.55ID:58XePLps0
>>1
(´・д・`)9スレとか昔のアニメ実況スレなみだな
55名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:00.39ID:oVJtcymF0
伊之助、内臓の位置ズラせるのかよw
原作読んでないオレは、伊之助は心臓とか内臓が
左右逆のサウザー体質かと思ってた
56名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:04.48ID:O9eudZYT0
編集して映画館で上映すべき
TVじゃもったいねぇ
57名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:11.66ID:foFULhBp0
今日が遊郭編の最高に盛り上がる所だったよな
58名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:13.89ID:Mhu1WEr9M
>>33
つまらんステマ用語使ってるマイノリティよりはいいかな
59名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:16.17ID:CmDMEipG0
>>47
こんな金蔓放っておくわけないだろ
60名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:16.24ID:EK1Z+1DN0
>>18
6月らしいし、CMはまだ早いわな
61名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:17.05ID:hxSj8+zB0
遊郭編って劇場版にしたら年齢制限されるんじゃね?欠損やおっぱいとか
62名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:18.50ID:vW5YxDrvp
倒すまで長すぎ
ずっと同じ奴と戦ってんだもん飽きるわ
63名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:20.48ID:y7KxgS310
なんか凄すぎて言葉が出なかった
64名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:22.41ID:Ithuypm+d
型落ちだが大画面テレビ買っといて良かったわ
65名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:30.13ID:o/y8/yo90
善逸て柱より凄くね?
鬼より速く空飛んでるやん
66名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:30.32ID:hr9088EB0
>>41
お前より優秀なことだけは確かだからお前がどう言おうが何の煽りにもならないよ
67名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:32.34ID:wzAoVGnN0
実況しながらみたくない最高のアニメに出会ったのはじめてだわ
68名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:48.06ID:9378XkLm0
宇随は呼吸が下手なんだけどそれでも柱になれるほど身体能力は高いんよ
69名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:56:56.08ID:XcLRytIx0
しかし再来週の日曜から何を楽しみにすればええんや
リアタイしたさにせっかく風呂もさっさと入るようになれたのに…
70名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:57:11.70ID:N+cOhf1Ja
>>24
えっ?善逸さんが
71名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:57:16.37ID:iZ2Wxaz20
この時間帯のアニメをリアルタイムで見られるのはええな 鬼滅と進撃

後々のアニオタから羨ましがられそう
72名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:57:36.71ID:/tmJM2pe0
>>43
メジャーアニメ
ジブリアニメ


( ゚∀゚ )
73名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:57:40.92ID:iFly65t60
炭治郎が痛々しくて辛い・・
指折られるし、顎刺されるし血まみれすぎる・・
74名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:57:41.20ID:v1wB49by0
>>57
妓夫太郎堕姫の過去編も派手なシーンはないけど好き
75名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:57:46.57ID:SLF63iXL0
グッズが売れなくなればスポンサーは離れる、品質の維持は困難かと
76名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:57:50.57ID:cTYXBP5L0
>>57
画面的にはやっぱド派手バトルの今週が山場だけど
話的には次週の鬼過去編が山場
77名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:57:50.59ID:ZsLeUN1ka
フジ版はしっかり見て予習
実況本番は土曜のBS11
これがプロの実況民よ
78名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:57:53.75ID:E9YR6VHEp
>>69
サプライズでそのまま刀鍛冶の里編に突入したら気絶しそうだなお前
79名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:57:54.84ID:orVBWTc80
たぶん、後半の話は1話作るのに何か月かかかってるだろう
普通のテレビシリーズの制作体制じゃ無理っしょ
80名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:57:55.21ID:uwavjNtq0
バッドエンドかよ
81名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:57:56.60ID:wzAoVGnN0
実況しながら見たくない最高のアニメマジで最高

引き込まれるストーリーも作画も迫力も見入っちゃう
82名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:02.08ID:EK1Z+1DN0
>>41
じゃなくて脱税の経緯の話では
83名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:05.77ID:8sJdLcVT0
>>65
寝てないとだめだから
84名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:06.03ID:XcLRytIx0
>>61
無限列車と同じくPG12じゃね
85名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:07.62ID:pXeZD7Hha
禰󠄀豆子炎上
86名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:09.89ID:VtSZQ8KP0
>>43
荒らしに構わなくていい
87名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:12.55ID:2ypk8SO8d
>>73
禰豆子のベホマで治るんだっけ?
88名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:25.63ID:y7KxgS310
>>78
大号泣不回避
89名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:27.59ID:IFSoD8UR0
>>66
実績ゼロで他人に寄生してただけのクソデブが優秀とか笑う
90名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:33.38ID:0FspRnw00
上弦6の戦いで首斬ったか?まだだ!の繰り返しが地味に続いたけど
本当の試練は上弦4の半天狗だよな
あれはマジで参った
91名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:37.87ID:la7+8d5B0
そうか、来週には童磨の声が判明するのか
92名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:42.05ID:Gll+S3UI0
とりあえずネトフリやらアマプラでじっくりと見るんだろお前らはw
93名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:43.27ID:JR35VLU10
>>43
メジャーダイミョウよりマイナーダイミョウのが上
94名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:48.02ID:kA9SgMYGp
>>48
だから行かんてば
漫画読んでみ
95名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:48.21ID:mMjz2BiZ0
>>42
あの作画観ながら実況なんてできるわけない
96名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:58:49.68ID:4I79Nb69a
来週の楽しみ。童磨登場と伊黒のネチネチ、何かしらの大きな発表
97名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:07.54ID:8sJdLcVT0
>>92
そらそうよ
98名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:08.14ID:KqJzr6x2M
ステマのまどマギ信者キチガイって
鬼滅にボロ負けしてるから必死だよな
99名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:13.05ID:cTYXBP5L0
>>61
無限列車もPG12だぞ
100名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:13.55ID:jezKqkhY0
譜面の見せ方は本当に良かったな
101名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:16.15ID:iAEGpYnz0
刀鍛冶の里編は一年後か?
102名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:16.23ID:NFaxETfLp
>>87
ベホマじゃなくてキアリー
103名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:18.74ID:o/y8/yo90
>>90
善逸伊之助コンビいないから辛いな
104名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:28.43ID:vgzZh809a
どっかの板の鬼滅アンチが焼かれたら色んな板でアンチが消えた報告が一斉に出てきて笑った。
105名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:28.93ID:XcLRytIx0
>>78
蝶屋敷の善逸みたいにムッヒョーってなるかも
106名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:37.43ID:EK1Z+1DN0
>>83
すごいけど今回の状況でずっと寝てたのもすごいわw
107名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:42.79ID:+lFPrm6T0
アベマいこw

地デジってフルHDじゃないから
ネット配信の方が綺麗だよね?
108名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:47.15ID:IFSoD8UR0
オリンピック選手は配信とかで鬼滅見てるのかな 中国じゃムリか
109名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:48.79ID:mMjz2BiZ0
>>39
たまらんなこれ
110名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:50.49ID:gfGpz4Sga
フジテレビのアニメ化のセンス凄いわ、鬼滅とか王様ランキングとか作画よりストーリーよな
111名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:50.65ID:JR35VLU10
>>92
MXで裏特に無いからもう一度見るだけだが?
112名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:56.59ID:EkzxPyK30
金かけれるいうてもアニメの制作にかかる費用なんてゲーム映画と比べたら
ゴミみたいな金額だからな
ソニーからすれば鬼滅の二期の予算なんてちょっとお小遣い増やしてあげた、程度の感覚だろうな
113名無しでいいとも!
2022/02/06(日) 23:59:57.99ID:SvcJuv7Ua
この後の進撃も話の重要度的な意味で神回だから見ろよ
114名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:00:04.17ID:GgoMelR+M
>>57
来週もいいと思うわ
115名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:00:06.04ID:CKFnccWZ0
>>90
でも玄弥と時透くんすこ
炭治郎と玄弥が悲鳴嶼さんを指して南無南無言ってるシーンすこ
116名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:00:16.70ID:f675UU870
>>91
あ、出るんだっけ
117名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:00:18.75ID:2nB1Y0uI0
鬼滅のキャラが他のバトル系アニメのキャラたちと戦ったらどのくらいまで行くかな?
さすがにドラゴンボールには足元にも及ばないだろうけど
118名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:00:25.49ID:rOggKunk0
これから1週間YouTubeで外国人のリアクション動画を見る生活が始まる(´・ω・`)
119名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:00:28.65ID:l+7VtDZv0
炭治郎のアザの出方はカッコよかったな
なんか燃えてた
120名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:00:40.84ID:4Amr9DwM0
>>98
てかまどかマギカもけいおんもキモオタ向けやん

あれが主人公がゴツい男なら絶対にみてなかったろ
121名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:00:47.73ID:z2Mn7y/+a
>>104
映画板の興収本スレかな
122名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:01:09.08ID:YY9OcbJz0
結局鬼倒したの?まだ生きてる?
123名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:01:13.20ID:rJd6UO4qd
>>117
最強はアラレちゃんだと、
124名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:01:13.34ID:sD/xhlBTM
ぶっちゃけ天元さんよりぜんいつの方が強そうにみえる
125名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:01:30.26ID:mLLYhkki0
童磨の声だれだろう
クリカンかな
126名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:01:33.63ID:l+7VtDZv0
うぉぉ・・興奮冷めやらないままだが進撃に行ってくる
127名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:01:45.96ID:NKOtW3ktM
進撃の巨人最終巻今日読んだけど、しっかり練られた大長編物語が
しっかり完結されてて感心した
後半迷走した感じもあったけど、あれだけうまくまとめたのは流石
単なるバトルだけでなく、世の中や人間の本質といった深い部分も
描写してるのが考えさせれる

それに比べて鬼滅は話が単純で、バトル苦手な人には不向きかも
キャラの魅力で持ってるからいいけど、最終話はありゃダメだね
チンケな二次創作みたいでセンス無さすぎ
128名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:01:47.18ID:6udi9DhHd
たんじろの顔ちよっと怖かった(いい意味)
129名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:01:53.05ID:tFKVmpnJ0
>>73
このあと二ヶ月寝たきりだからな…
130名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:01:59.50ID:0zxaOBIz0
>>90
そうなんだよなあ
無一郎の方は結構楽しいバトルだし回想も泣かせるんだけど
半天狗は敵としてなんかイマイチ…
なんか、炭治郎の最初の任務の沼鬼?の焼き直しみたいな感じでさ
まあ乳柱の活躍があるからいいんだけど
131名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:02:03.41ID:slaceVrS0
このまま続けて里は無理だろうなw
さらに作画カロリー高そうだし、でも憎珀天の戦闘早く見たいなぁ
132名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:02:21.66ID:QixpHuG/0
そのまま刀鍛冶編いってくれたらさいこうなんだけどなぁ。花江夏樹コロナってるし発表特番でけんとかありそうだしおのれコロナ!
133名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:02:24.70ID:SIVkOxfq0
>>124
音は雷の派生だしな
134名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:02:33.22ID:W5TbWQpQ0
>>124
切り札の神速使っても派手柱が瞬殺出来る妹の首斬れてないんだが
135名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:02:37.49ID:MhtcnJaY0
寝落ちして、見逃してしまった 😭
136名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:02:49.19ID:npPkJymB0
放送したやつを映画化しても100億いくんじゃないか?
137名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:02:53.45ID:YEu4Kldk0
>>104
視聴率スレ、ジャンプ売上スレ、興行収入スレでしょっちゅう発狂してる奴のことだなw
138名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:03:05.09ID:CKFnccWZ0
>>122
首切られる前に撃とうとした技が間に合わなくて首が落ちた後に発動したファイナルアタックだから鬼は倒せてる
139名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:03:23.51ID:kEIxkYMF0
黄色の最速描写も中々。。
140(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:03:25.46ID:R4XP2hH50
実際このまままた映画でやってもいいようなクオリティだな
流石にやらないようだが
141名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:03:28.67ID:6s4XTXap0
>>57
ど派手さは今回だろうけど、ストーリー的には、ラストが一番盛り上がる所
142名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:03:32.47ID:VACmzvm70
一番弱い上弦なんだよなあ
143名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:03:38.35ID:4Amr9DwM0
>>117
バトルアニメってピンからキリまであるわ
144(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:03:44.12ID:R4XP2hH50
鍛冶屋の里編は映画で
145名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:03:45.15ID:Xa4UPEMC0
>>124
ぜんいつは唯一のアザなしで上弦撃破さんだからな
146名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:03:55.61ID:YY9OcbJz0
>>138
サンクス。これでよく眠れるわ
147名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:04:01.95ID:35lWceIg0
やっぱり譜面の解説なかったか
148名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:04:02.92ID:6lQHIRS70
映画館で総集編やってほしい。
149名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:04:07.69ID:RsVHIiZM0
このクオリティで黒死牟戦見れるとか楽しみ過ぎる
1番好きなとこなんだよ
150名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:04:11.23ID:w3S6lzU8d
>>39
うわこれは…
てか梅ちゃんおんぶして地獄へ逝く鬼いちゃん、
人間時代の羽織り着てるじゃん

こりゃ来世は兄妹の暗喩か
151名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:04:21.79ID:6lQHIRS70
映画館で総集編やってほしい。
152名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:04:30.86ID:f95Jec6cp
>>77
フジの方がスレ伸びるけどBSの方が画質がいい
153名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:04:41.31ID:+C5bxb5p0
海外リアクター
・至高の領域に達しているケニアの兄貴
・メモ取って分析するアメリカのカップル
・女の人が感極まるカナダのカップル
・毎週しんどいと言いながら一喜一憂してるフランスのトリオ

この方達の見るの楽しみだ
154名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:04:42.43ID:0zxaOBIz0
善逸って今回隊服も着てないし裸足?で戦ってんだもんな
何気にすごすぎだろ
155名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:04:50.27ID:4Amr9DwM0
>>135
アメバかATXにいけ
156名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:04:56.53ID:6s4XTXap0
>>140
無限列車は6話で映画だからな。内容を半分に削っての映画は、ちょっとダメになる可能性も・・・
157名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:05:07.81ID:g71BtHcDa
とにかく善逸はカッコよさやエフェクトや全ておいて柱以上、チートまぁ主人公だ

でも煉獄も天元もカッコいい
今回で天元がかなり人気修正されるだろうな
158名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:05:19.14ID:mLLYhkki0
みんな今は宇髄カッケー!ってなってるけど
この先ストーリーが進むにつれて霞、水、風に人気が移って行っちゃうんだろうなと
原作の流れがそうだったイメージ
159名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:05:26.13ID:7kpjsNgJ0
>>130
でも半天狗は雷に風にとアクションはド派手だから
戦闘に関しては遊郭編よりすごくなると思う
160名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:05:42.79ID:BL4T2Ru30
>>39
泣けるな
161名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:05:47.41ID:eOn+mMpt0
>>89
お前よりは遥かに頭もよく優秀

はい論破
162名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:05:53.67ID:PAthqv1Z0
>>107
配信は輪郭のもやもやないし見易いぞ
163名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:05:56.63ID:l/1sV0Ms0
来週の回想シーンのラスト、炭治郎の歌が流れてたら泣く自信あるわw
164名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:05:57.44ID:E7ulG6Yj0
映画もゴミだったエヴァとかいうのに
20年以上騙されてたわ鬼滅見ると
165名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:06:09.30ID:aaTw1o+ea
譜面のかっこよさで影薄くなったけど神速もかっこ良かった
なんかキラキラしてたし派手だったな
166名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:06:38.46ID:4Amr9DwM0
>>157
あれで壱の形しか使えないんだよな
167名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:06:47.16ID:0zxaOBIz0
>>158
原作未読勢は最終戦で風の株爆上がりすんだろなあ

岩柱ェ…
168名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:07:01.35ID:QixpHuG/0
超潤沢な予算でいっぱい魚ビチビチすんのみてぇ。
169名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:07:11.09ID:ZmrT/u97H
>>164
20年前のクォリティーで言えばエヴァもなかなかだと思われるぞ
170名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:07:52.38ID:wHdqMiRhp
>>167
悲鳴嶼さんかっこいいからすこ
玄弥と無一郎と悲鳴嶼さんが好きなキャラだ
171名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:07:57.54ID:cKnPltP00
派手柱の譜面派手派手だぜ!l
172名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:07:58.25ID:4Amr9DwM0
>>167
それ言うなら鬼食いで
173名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:08:40.15ID:g71BtHcDa
>>166
そういうのもまた主人公みたいでカッコいいんよ
まさに小学生向けどストライクキャラ

大人だと今は天元だろうな
174名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:08:44.72ID:Sk1TN9sur
頭のおかしい善逸厨がいるな
柱より強いわけないのに
175名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:09:17.72ID:E7ulG6Yj0
>>169
Q以降がゴミすぎ
あれだけ引っ張って考察何にも意味なかったぶん投げラストとか
全世代にわかりやすくて面白い
鬼滅と比べ物にならなすぎるわ
176名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:09:30.93ID:4Amr9DwM0
>>169
そうか??

女キャラコビコビだったし
すげーとはな
ぶっちゃけエヴァンゲリオンをこのスタジオが作り直してたらもっとよくならないか?
177名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:09:42.08ID:GgoMelR+M
>>167
岩バカにすんなよ
過去バネに頑張ったのに悲しいじゃねえか
178名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:09:52.15ID:0zxaOBIz0
>>163
朝が来るのフルコーラスじゃないかなあと思ってる
Cメロからの歌詞は鬼兄妹の事を歌ってるような感じするし
179名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:09:56.82ID:RsVHIiZM0
>>167
なんでや俺は悲鳴嶼さんめっちゃ好きだぞ
煉獄さんの次に
180名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:09:58.88ID:HFuQgjjlM
鬼滅のこの凄さを全く見てないやつに伝えるにはどうすればいい?
181名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:10:05.37ID:35lWceIg0
エヴァは作画はともかく内容がクソすぎた
182名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:10:06.36ID:4Amr9DwM0
>>173
ちなみに

主人公抜いて人気一位なんよね
善逸
183名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:10:28.11ID:1aH4QG9Jx
>>166
はよ獪岳戦がみたいな
184名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:10:30.72ID:FZRuOHjL0
>>180
売上を教える
185名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:10:44.25ID:ZUI+2Bph0
来週しのぶを食った上弦出てくるよね?声誰なんだろうな〜
186名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:11:15.82ID:1X2lV/r60
たぶん来週泣いちゃうよ
187名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:11:27.94ID:4Amr9DwM0
>>183
あと最低5年はかかるだろうな
188(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:11:31.70ID:R4XP2hH50
>>156
そういえば尺の問題もあったね
189名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:11:33.56ID:6s4XTXap0
>>180
アニメをまったく見ない人には、鬼滅のすごさも判らないよ・・・・
 ※もともと、アニメの限界の動きを知らないから
190名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:11:40.23ID:D1QevnhL0
ご都合主義でつまらん
天元がいないとつまらん
191(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:12:00.99ID:R4XP2hH50
>>147
漫画よりわかったぞ
鬼側が解説してたぞ
192名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:12:04.39ID:xoYPN+war
まじすごかったぁ
映画館でやってくれよう
193名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:12:07.87ID:tFKVmpnJ0
これ吉原再建できるのか
194名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:12:21.78ID:GgoMelR+M
>>187
おじいちゃん達ボケて見れなくなるな
195名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:12:22.88ID:4Amr9DwM0
>>179
煉獄の好感度が高い意味がわからん
196名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:12:30.01ID:g71BtHcDa
>>182
俺は善逸嫌いだけど、人気が出る理由が分かる
必殺技がド派手でカッコいい

寝る=変身
小学生が一番好きな形態なんよね
197名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:12:34.05ID:mLLYhkki0
岩柱の回想も泣けるんだよな
ネタバレしないけど岩の過去のわだかまりが最後の最後に
、ってな
198名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:12:34.75ID:iNeIGMbd0
最終決戦の伊之助はかなりかっこいいし泣ける
めちゃくちゃ仲間想いだからな
199名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:12:43.62ID:RsVHIiZM0
>>185
童磨はお預けじゃないか?
それをネタに刀鍛冶編の時の話題集めも出来るし
200名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:13:07.42ID:4Amr9DwM0
>>193
これが有名な吉原炎上
( ゚∀゚ )
201(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:13:26.64ID:R4XP2hH50
>>158
岩が一番かっこいいのにな
202名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:13:27.69ID:BL4T2Ru30
>>199
回想やるをだから絶対でてくるだろ
203名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:14:10.96ID:Xa4UPEMC0
自分、六畳間にプロジェクターと100インチで観たんだけど、
今週はその醍醐味を存分に味わったわ
映画だよホントに
204名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:14:10.98ID:nOgIHifO0
今日での疑問
・神速でぶっ飛んでいた善逸に重傷の猪之助が追いつけた理由は?
・鬼の存在は明かされてない状況で街が壊滅してしまった後始末はどうなるんだ?
205名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:14:11.28ID:0zxaOBIz0
>>199
妓夫太郎の過去やるなら童磨出すのは不可避じゃね?
206名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:14:11.80ID:W5TbWQpQ0
>>196
善逸はダンボールで組織票投げ込む腐女子人気ってだけで子供人気や一般人気は高くない
207名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:14:14.51ID:1X2lV/r60
>>199
そんな事ある?原作変えることになっちゃうよ
208名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:14:26.38ID:xoYPN+war
>>158
水は最初から安定人気だろ
209(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:14:28.25ID:R4XP2hH50
>>180
数秒動画観せるだけで理解できるぞ
210名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:14:29.68ID:BL4T2Ru30
死人が多いアニメも久しぶりだな
211名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:14:50.15ID:60siVPjfd
>>199
童磨が2人を鬼にしたまで回想やるだろうから出るでしょ
212名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:15:06.22ID:COdOS9n5d
>>199
お預けなわけないだろ
上弦陸の時が回想で出てくるんだから
お預けあるとしたら兄上でしょ
213名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:15:20.86ID:IAy/dC7u0
こんなの落ちてたw
腐女子同人誌漫画家って、こんなの描いてマンコびしょ濡れにしてるとか怖すぎだよな…。
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第十話『絶対諦めない』★9 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第十話『絶対諦めない』★9 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第十話『絶対諦めない』★9 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
214名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:15:30.47ID:2nB1Y0uI0
>>181
逆だろ
アニメとしての質は鬼滅のほうが断然上だけど内容の深さは断然エヴァだよ
とくに文学的な深さが段違いだ(ただしそれが面白さと結びつくかどうかは別問題)
215名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:15:44.19ID:ExR0QrSO0
今日の善逸、鼻ちょうちんが無かったけど半分起きてる?
216(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:16:02.05ID:R4XP2hH50
>>204
位置関係がよくわからないね
ワンピースは位置関係もこだわってるぞ
217名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:16:08.19ID:RsVHIiZM0
>>205
ああそうか
なんか勘違いしてたわ
普通に出てくるね
218名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:16:13.49ID:7kpjsNgJ0
>>198
伊之助って出てきた当初は微妙だったけど
人間としての成長が一番分かりやすいし出てくると和むから
一番好きなキャラになったわ
219(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:16:21.49ID:R4XP2hH50
>>210
大して死んでないぞ
220名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:16:27.11ID:0zxaOBIz0
>>206
そうなんかな
技がマネしやすいからか、幼稚園児とかが雷の呼吸!ってやってんのはよく見たけど
221名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:16:35.27ID:YW7ZPXl20
鬼滅って登場人物が一から十まで説明してくれるからバカでも楽しめていいよね。教養のある人間にとっては物足りないかもしれないけど。
222(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:17:16.15ID:R4XP2hH50
>>206
充分高いでしょ
223名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:17:32.27ID:J/4S8eBmM
>>189
>>209
俺も普段ほとんどアニメ見ないけどしばらく見ててこの動き…なんか凄くね?て分かったけどね
ゲームやるからかもしれないけど

動画ちょい見てすぐ伝わるかなぁ
224名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:17:58.48ID:HGONXR9S0
>>62
他でスレ立てたやつお疲れ
叩かれて同情してもらいにくるなよ
ワンピを語れやアホ
225名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:18:13.81ID:YORAIi7l0
何でこんな駄作が人気あるの?

眠ってる(という設定なのに)敵味方を区別なく惨殺する
ってわけじゃなくて敵だけを倒すボケキャラとか

あまりにも「漫画設定キャラ」っぽい演出で冷める
226名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:18:38.93ID:Z24urRXdd
>>204
街の復興なんかはお館さまがなんとかするんじゃね(主にお金の面)
227名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:18:49.19ID:iNeIGMbd0
>>218
鬼滅は辛い話が多いから伊之助はいい癒しだよな
228名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:18:54.96ID:wHfCs6uOa
>>167
どうでもいいが、SNSで鬼滅のグッズ集めてるヤツの部屋を見ると、箱推しや炭治郎や煉獄推しとかは雑貨屋みたいなのに、岩柱推しは祭壇ぽくなってるの草
229名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:19:18.16ID:zOoYZMoB0
来週兄妹喧嘩と童磨と嫌味蛇とお館様やっぱり無残の血族
……上弦集結は無理かな。
230名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:19:21.65ID:2nB1Y0uI0
>>221
というか文学的・哲学的な批評心を刺激するような深さがない
ワンピース、昔の作品ならキン肉マンやドラゴンボール、聖闘士星矢とかと一緒
良くも悪くも王道のバトル系成長モノだよ
231名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:19:40.68ID:HGONXR9S0
>>225
自分の傑作アニメは何?
それからだろ はよ紹介しろよ
232名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:20:03.28ID:tFKVmpnJ0
>>197
変に過去を美化したりせず本当に疑い深くなったとか言うあたりかえって人格者ぶりがでてる
233名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:20:09.76ID:XOS5Mx+O0
>>225

それ漫画のキャラ全否定だろw
ルフィだって現実にはありえないわバカ。
234名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:20:23.31ID:h7EcEMk30
>>174
あとで上弦の陸になる獪岳を単独で倒したからだろうな
素質はあっても鬼になって日が浅くて、獪岳は上弦の強さはなかったと思うけど
235名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:20:33.49ID:GgoMelR+M
>>221
そこじゃなくてキャラの内面見たらもっと面白いよ
236名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:21:12.36ID:MdxzCGiS0
くノ一3人はフィギュアにならないの?
237名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:21:48.68ID:COdOS9n5d
>>216
実は原作では屋根から屋根に移動してない
1つの屋根の上で瓦割りつつ後ろにふっ飛ばされてるくらい
多分神速って付いてるからめちゃくちゃ速いってのを表現したかったんだと思う
238名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:21:57.90ID:XOS5Mx+O0
鬼が人間だったじぶんのストーリーだけでも普通に映画に出来るレベルだし凄いわ。
239名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:22:22.91ID:sXBZ1C3V0
作画すげぇとかいってる奴は素人さんかな?
業界にいるとわかるけど今は3DCGとか実写合成とか使えばこのくらいの映像作品は案外できるんだよ
それよりこの作品のすごいのはあの原作からこの見せ方を考えたシーンの演出家なんだよ
240名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:22:32.04ID:g71BtHcDa
>>206
普通の大人に人気は無いだろうな
わかり易すぎてw
241名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:22:55.60ID:RsVHIiZM0
>>234
獪岳と鳴女は読者に上弦としてカウントされてないまである
242名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:23:08.09ID:5CPo/yxSd
自称業界人とか痛すぎて見てられないわ
243名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:23:37.18ID:HGONXR9S0
>>239
他はやらないよね
で?素人かいきみ
244名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:24:11.83ID:EPqvoYCD0
上弦声優予想

上弦の壱 黒死牟 神谷明
上弦の弐 童磨  宮野真守
上弦の参 猗窩座 石田彰
上弦の肆 半天狗 山寺宏一(分裂体全員)
上弦の伍 玉壺 中尾隆聖
245名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:24:31.96ID:7kpjsNgJ0
>>239
「このくらい案外できる」程度のクオリティを
ほとんどの作品ができないのはなんで?
246名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:24:48.45ID:tFKVmpnJ0
>>204
神速は堕姫との間を詰めるまでで首を捉えてからはそんなに早くは移動していないだろう
247(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:24:57.36ID:R4XP2hH50
>>230
ワンピースは文学的な深さは充分だけどな
単なるサブカル野郎がワンピースを忌避するだけ
248名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:25:19.74ID:HGONXR9S0
>>243
追加しとくと
鬼滅の刃レベルを映画じゃなくアニメでやる事
技法とか笑わせるなよ
249名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:25:23.22ID:lnb0KDnY0
まー確かに半天狗はギリいいとして玉壺も
猗窩座や妓夫太郎くらいのスタイルで泣ける話があればよかったのにな
250名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:25:29.30ID:h7EcEMk30
>>241
鳴女は便利さでわかるけど獪岳は善逸の言葉通り埋め合わせだろうしね
251(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:25:40.06ID:R4XP2hH50
>>237
アニメの善逸の方が盛ったのか
252名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:25:43.50ID:RH3QHpe50
寝ず子キャワワ
253名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:26:28.03ID:h7EcEMk30
>>244
黒死牟は速水じゃないかな
あと山寺は勘弁
254名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:26:29.89ID:zOoYZMoB0
>>223
というか古典的アニメって意味で作画してんの呼吸のエフェクトで
人物背景はアンリアルエンジンなんじゃね?
じゃないと回転するカメラワーク無理だろ。
アニプレの親ソニーだし。
255名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:26:42.43ID:I9rRbZWMM
>>252
回復しないやん
256名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:27:36.28ID:COdOS9n5d
>>251
猛スピードで突進してきて刀を振り切ろうとしてるだけだからね
屋根の移動はないから伊之助は元いた場所に帰ってきただけって感じ
アニメだとめちゃくちゃ飛んで移動してるからDBみたいになってるけどね
257名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:27:42.35ID:mLLYhkki0
鳴女の正体はぜったいしのぶの姉ちゃんだ!って原作リアタイの頃ずっと言い続けてたけど
大して誰でもない存在で萎えたっけか
けっきょく宇髄の弟の件も深掘りなかったし
258名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:27:44.51ID:1aH4QG9Jx
>>225
善逸は音から感情を読み取る察知能力はあるから
寝ボケと伊之助に言われてるけど善逸にとっては能力というか本能みたいなもん
所々キャラの伏線はあったはずなんだがな
259名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:27:49.23ID:QixpHuG/0
>>253
速水さんはいま、コロナってる
260(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:28:14.37ID:R4XP2hH50
>>249
泣ければいいってもんじゃないからな
261名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:28:35.37ID:sD/xhlBTM
>>218
ダイのポップみてえなもんか
262名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:28:51.50ID:zOoYZMoB0
>>244
山寺アウト飛田イン
263名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:29:06.22ID:sCLTtJSsa
>>244
童磨が宮野ってのは脳内再生余裕すぎる
264名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:29:31.13ID:COdOS9n5d
>>259
アフレコなんてもうとっくに終わってるでしょ
アニメのアフレコは1年くらいで〜とかよくある話だしね
265名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:29:41.33ID:mLLYhkki0
>>244
声優業界よく知らないニワカなんだが
中尾だけ知らんわ
ニワカにも判る大物他にいないもんなのけ
266(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:29:52.91ID:R4XP2hH50
>>257
鬼滅は最後テキトーだからな
鳴女は誰かだってのは勝手な考察で怒っててしょうもないが
267名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:30:06.89ID:sD/xhlBTM
>>265
フリーザ様だ
268(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:30:11.65ID:R4XP2hH50
>>265
269名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:30:32.17ID:aaTw1o+ea
>>262
変態役に定評ある飛田さんが玉壺はあるぞ
270名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:30:42.14ID:peizkgeb0
あれ?川栄李奈って中出しされウーマンだよな?JK役?
271名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:30:47.79ID:h7EcEMk30
>>265
バイキンマンやフリーザの人
272名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:30:59.80ID:5CPo/yxSd
>>265
中尾隆聖はバイキンマンやフリーザの声優
273名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:31:43.68ID:BL4T2Ru30
フリーザの人はすぐわかるな
274名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:31:54.01ID:aaTw1o+ea
中尾さんと言えばポロリだったのに時代は変わったな
275名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:32:04.90ID:q8dasYeLa
上弦ってのは死ぬと爆発する設定に成ってるん毛?(・o・)
276名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:32:06.35ID:mLLYhkki0
>>267,271,272
おー!超有名じゃん
しかも壺に声合ってるし
あながちこれくるんじゃね
277名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:32:39.35ID:5CPo/yxSd
>>262
飛田展男は合いそうだな
山寺は合いそうなキャラいないな
278名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:32:45.64ID:2nB1Y0uI0
>>263
童磨「エル・プサイ・コングルゥ」
279名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:32:53.93ID:XOS5Mx+O0
>>239

進撃の巨人も作画頑張ってるが5倍くらい鬼滅の刃のほうが凄いわ。
280名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:33:23.58ID:jqDtV22d0
>>257
宇髄弟は宇髄さんの設定のための舞台装置なんだから
掘り下げはないだろうとは思ってた
281名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:33:35.36ID:7LjxAgDX0
壺は大穴でジョージ
282名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:33:38.21ID:NE5pcjhv0
>>239
案外できるわけないだろ逆張り陰キャw
気に入らないものは認められない性格なんとかしろ
283名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:33:42.23ID:sCLTtJSsa
>>244
小野賢章は?
284名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:34:07.44ID:GgoMelR+M
>>249
そればっかだと不幸自慢になるから変なのもいて当然それより珠代さんが出ないのが納得いかんわ
285名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:34:11.41ID:zOoYZMoB0
>>269
飛田なら半天狗分体全部できるでしょ
じじいから若いのまで。
壺はまあ、そこまでハードな要求じゃないからもったいない
286名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:34:15.49ID:QixpHuG/0
このままのクオリティで最終回まてやって、全話フルボックスになったとき幾らでもお金出すわ。
287名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:34:29.74ID:COdOS9n5d
>>275
あれは爆発じゃない
首斬られる前に早く円斬旋回を!って言ってたように
血鬼術を出そうとして間に合わず斬られた後に発動した
288名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:34:48.49ID:3BJtkB6L0
>>46
煉獄さんだったら毒の耐性ないからもっとあっけなかったかも
289名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:35:05.22ID:NKOtW3ktM
>>235
内面、心情を全部セリフやモノローグで説明しちゃうんだよこの作者は
こう言うのはいかに言葉にせずに伝わらせるかが腕の見せ所なんだけど
その技術はてんでゼロ
290名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:35:15.26ID:mLLYhkki0
縁一の声ってもう出てたっけ?
弟の声質で兄貴の声がどういう系かヒントになりそうではある
291名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:35:56.34ID:sCLTtJSsa
>>239
逆張り短小包茎クソハゲデブメガネきめぇwww
めっちゃ口の横に唾液溜めながらニチャニチャ言いながら言ってそう
292名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:36:20.68ID:COdOS9n5d
>>290
出たよ
井上和彦
293名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:37:00.46ID:GgoMelR+M
>>257
10年以上やるなら全設定あったろうけど駆け足で行ったからな
294名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:37:05.38ID:QixpHuG/0
てか、もし俺が鬼なっても…のあたり藤の花びら舞って、最終回までつくりますってユーフォの心意気を感じたんだけど。
295名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:37:06.82ID:SIVkOxfq0
まだ放心してる
興奮で寝られん
296名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:37:45.14ID:ASvo2/+Gp
>>290
前までは黒死牟は速水奨を推す人が多かったけど
縁壱が井上和彦という完璧な配役で来てあー井上がいたなそう言えばってなって黒死牟もちょっとわからなくなった
297名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:37:48.11ID:XOS5Mx+O0
宮野真守は確かにどっかの鬼には来そう
ガンダムシリーズの主人公声優かなり出てるしw
298名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:37:59.71ID:7LjxAgDX0
山寺にはその辺のモブやらせた方が話題性ありそう
299名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:38:13.99ID:sCLTtJSsa
>>294
鬼になってから死んでった柱達が炭治郎の背中推してるシーンマジで号泣した
300名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:38:14.81ID:NE5pcjhv0
上弦1か5がツダケンだと思ってる
301名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:38:55.26ID:sCLTtJSsa
>>134
火雷神がまだあるやん
302名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:39:10.99ID:Vs0rc6VQ0
こう考えると上弦の五と四弱いな…
一二三強過ぎだろw
303名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:39:48.98ID:ASvo2/+Gp
>>257
作者がファンブックか何かで言ってたけど鳴女の人間時代はなかなかファンキーだぞ
304名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:40:04.47ID:Vs0rc6VQ0
>>297
どう見ても弐でしょ来週出てくる。
305名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:40:16.60ID:3BJtkB6L0
>>136
煉獄零巻みたいな、宇髄零巻も原作者描きおろしでつけたら200億はいけそう
306名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:40:30.05ID:NE5pcjhv0
上弦1〜3は単純にスペックが高すぎて、4〜6はギミッククソゲー特化だからな。
307名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:40:38.03ID:Vs0rc6VQ0
大塚明夫はまだー?
308名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:41:03.32ID:mLLYhkki0
>>292
ジェリドか
その声と神谷の対峙はちょっと想像できんかも
酷使棒はもっとベテランっぽいな

>>296
もっと年上だな
声優詳しくないからテキトーなメンツしか頭に出てこんわ
309名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:41:19.88ID:XOS5Mx+O0
しかし遊郭の善逸カッコイイわ!
下野紘はやはりこっちのスタイルが合うと進撃の巨人のコニーもそう。
310名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:41:21.80ID:f675UU870
>>299
あれさあ炭治郎の羽織着てる腕は誰?
311名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:41:29.59ID:9cYshZvI0
前スレ
>>938
なんか天元さんのマスコットとか、活躍してるのに残っとるしな
他のメンバーがない
炭治郎のマスコットとかもうなくなってる
他のグッズもどんどん増えてるけどどうだろうな
312名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:41:49.12ID:COdOS9n5d
>>302
いや半天狗は強いでしょ
血鬼術で出てくる分裂体がどんどん強くなるのに本体はめちゃくちゃ小さくて狙いづらく
首も刀が折れるくらい硬いんだし
複数人数じゃないとまず倒せない性質だと思うよ
313名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:41:51.35ID:GgoMelR+M
>>296
マダラの人じゃないのラスボスってだいたいあの人
314名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:42:11.28ID:ASvo2/+Gp
>>309
今日の善逸あれ完全に立体機動つけてたろ
315名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:42:43.57ID:Vs0rc6VQ0
津田健次郎と大塚明夫はまだか?
316名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:43:52.33ID:JZ+0urs40
Oculus2 VRのAmazonプライムで映画館バージョンで見ると
1人映画館貸し切り状態で最前列で観ているようで
メチャクチャド派手だった
みんなも試して
317名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:43:59.81ID:h7EcEMk30
>>302
壱〜参は別格
でも別に?肆と伍も弱くない
玉壺も痣が出るまでは無一郎を圧倒してたし
318(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:44:04.99ID:R4XP2hH50
>>302
むしろ一二三は雑だよ
勢いで処理しすぎ
319名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:44:18.79ID:mLLYhkki0
>>313
マダラのラスボス感は異常
カグヤよりオーラあるわな
320名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:44:50.55ID:2nB1Y0uI0
いっぺん鬼同士で総当たり方式の最強決定戦やってもらいたいわw
321名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:44:57.21ID:YEu4Kldk0
>>298
刀鍛冶の長老とかな
322(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
2022/02/07(月) 00:45:04.90ID:R4XP2hH50
>>306
1-3と4-6の違いだな
読めるぞ
323名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:45:31.65ID:COdOS9n5d
>>313
コブラの人か
324名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:47:17.91ID:Vs0rc6VQ0
>>318
勢いで何とかと言ったらAKIRAの鉄雄もう一度見れるかと思うと胸熱
呪術の渦巻きもだけど…
まだまだ楽しめそう。
325名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:47:37.60ID:vLIzOWkD0
もうufotableは脱税しても許す
326名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:47:44.58ID:4nXFj8F20
スロー再生で、細部まで何度も見てきた
すごいね、本当に一瞬も目を離せないようなコマばかり
327名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:48:26.86ID:lnb0KDnY0
猗窩座が上弦の鬼に成り上がる前のメンツが気になるよね
別に昔の鬼殺隊にやられたわけじゃなさそうだし
328名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:49:13.24ID:nwFqxMVT0
鬼がささととどめささなかったのがなぞ
329名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:50:49.00ID:Vs0rc6VQ0
>>326
フジの通常放送回でfateHeaven's_Feel三部の映画並の作画やるとはね…
330名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:51:00.00ID:0zxaOBIz0
>>310
父ちゃんか弟だろ
331名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:51:24.34ID:COdOS9n5d
>>320
1は入れ替わり戦無敗で猗窩座も過去2回負けてる
2は1〜5の中で一番若くてごぼう抜きで2になったから
1と2がワンツーなのは確定
3も技的に4〜6に負ける要素なさそう
4も能力的に5〜6に負けなさそう
5も本気出せば能力的にワンパン6倒せるろうし
結局数字順だと思うよ
332名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:51:59.68ID:Vs0rc6VQ0
>>325
むしろ補助金出せや
333名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:52:54.05ID:4nXFj8F20
>>310
僅か残った自我では?
334名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:54:01.70ID:4nXFj8F20
>>305
他の柱たちの任務の様子も見てみたいよね
335名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:54:39.94ID:Vs0rc6VQ0
しかしアニメの作画って金よあるけど金だけでは無理なんだな…
執念じみたものを魂を感じたわありがと!
336名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:55:21.90ID:qtb2VlNS0
>>136
200は堅そう
400は無理だね
337名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:55:35.73ID:5CPo/yxSd
>>335
もちろん金もだろうけど如何に人を集められるかじゃない?
338名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:56:12.22ID:xoYPN+war
>>325
困ったらクラファンしたらやべぇ額集まりそう
339名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:56:29.52ID:Nyy9Gdai0
次回は可愛いバージョンのネズコがたくさん出るよね
340名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:56:30.47ID:g71BtHcDa
>>332
むしろアメから横槍か入る

日本にはディズニーが一番でなければならない理由がある
341名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:58:06.99ID:QixpHuG/0
演出が凄いんだな。19回の人が今回もやってる。可能なら毎回やってほしいわ。
342名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:59:37.10ID:J4DWpbia0
>>339
お兄ちゃんにナデナデされたりドヤ顔もあるよ
おんぶシーンも楽しみ
343名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 00:59:44.44ID:XOS5Mx+O0
>>328

あえてそれで相手に屈辱を与えるためだろ妓夫太郎はおそらく過去になんかある。
344名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:00:27.70ID:4nXFj8F20
>>265
SATCのスティーブ(ミランダの夫)の吹き替えやってた人
345名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:03:19.13ID:wLfI5FMH0
NNNドキュメント「鬼の出番は?広島・コロナ禍の神楽団」

2022年2月6日(日) 25:15 〜 25:45

神楽に登場する悪役といえば、”鬼”。新型コロナの感染拡大で公演の延期、中止が続き、
”鬼”の出番が無くなった…。広島県安芸高田市美土里町にある広森神楽団。”こども神楽
団”の時代から一緒に神楽をしてきた仲間たちが困難に直面している。緊急事態宣言下で
神楽は不要不急とされ、鬼の面を被れなくなった団長や、がんになり舞うことができな
くなった団員。相次ぐ逆境にメンバーはどう立ち向かうのか?

ナレーター 屋良有作
346名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:03:30.45ID:dnLZxTwy0
>>309
下野さんはヒロアカの敵役もカッコいいぞ
あっちじゃ錆兎(梶)の実兄役でもある
347名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:03:53.57ID:ilXCp/w8x
>>153
アメリカの5人組もすこw
348名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:05:03.52ID:wLfI5FMH0
>>345
鬼滅とは特に関連は無いかもしれませんが、気になったもんでついw
349名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:05:29.70ID:vfKWjAZ20
>>328
勧誘ノルマがあるのや(^。^)y-.。o○
350名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:05:46.46ID:ilXCp/w8x
>>177
ネチ柱の過去に比べたらぬるいよね(´・ω・`)
351名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:05:51.09ID:Nyy9Gdai0
>>347
俺は双子のおねーちゃん
あと、cheese apple
352名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:07:21.55ID:8X0E8gCPa
>>349
猗窩座も大変そうだよな

353名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:07:52.42ID:qtb2VlNS0
>>328
基本鬼はナメプ
354名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:08:16.85ID:ilXCp/w8x
>>200
355名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:08:52.04ID:ilXCp/w8x
>>351
さんきゅす、見てみるw
356名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:09:37.96ID:BdNP5msO0
こんだけ凄いアニメーション見せてくれるならいくらでも脱税していいわ
357名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:10:31.80ID:mLLYhkki0
>>350
現代までストーリーが繋がってるんだけど、気付いた人たちだけみたいな感じだしな
でもそれが判ると岩の回想もいいもんなのさ
意図せずに岩を罪人として冤罪の罪を着せてしまった少女が最後の最後に岩の元に戻ってきてる
でもヒントが話し方しか判らないから気付いてるヤツもそんな多くないのかもしれない
358名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:13:28.27ID:KMoph9uqd
遊郭編を劇場版用に編集するなら風と共に去りぬやベン・ハーらを超えるくらいの上映時間が必要だわ
359名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:13:56.48ID:w4qcnE2O0
もう無惨戦は劇場にスクリーン3つ並べて超横長にでもしないとみんな満足しないだろ
360名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:15:22.72ID:VJJ0rdZOr
>>296
縁壱に井上和彦は全然合ってないわ
いくらなんでも声老けすぎ
361名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:16:36.59ID:ilXCp/w8x
>>357
あの子最後にちゃんと理由を話してなかったっけ?
つってもあっちの世界だけど
362名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:16:50.80ID:g71BtHcDa
吉本興業に1000億円の補助金で世界的スターはどれだけ現れたんだろうか?

ダウンタウンは鬼滅の刃に世界的にスターとして勝ってるよな?
363名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:18:10.05ID:ObGpNyQ7a
>>359
前後編、あるいは三部作にして、同時公開とかでも
朝からシネコンで3本梯子とか
364名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:18:20.05ID:NE5pcjhv0
妓夫太郎も最初なんかイメージと違うってなったけど次の話からしっくりくるようになったし縁壱合わない言う人たちも時間差で型にハマると思うわ
365名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:19:47.85ID:ilXCp/w8x
>>299
やばい、このレス泣くw
366名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:21:03.79ID:ilXCp/w8x
>>364
うむ、凄すぎたわ
367名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:21:26.17ID:j+IpTdNk0
本気でつくりすぎやろw
368名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:21:27.42ID:Nyy9Gdai0
俺が死ぬまでに完結して欲しいな
369名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:21:47.39ID:COdOS9n5d
未だに妓夫太郎の声には違和感あると思ってるよ
でもどうせもうすぐ出なくなるしいいかと諦めた
やっぱ今の妓夫太郎の声は聞き取りにくいわ
370名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:21:59.94ID:qtb2VlNS0
アニメのラスト改変してくんねえかな
鬼になった炭を義勇が頸切る鬱エンド希望
371名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:23:34.46ID:w4qcnE2O0
>>369
クーラー消せ
段違いに聞こえる様になる
372名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:23:37.65ID:qtb2VlNS0
>>369
牛太郎どころかかまぼこも柱も俺のイメージと全然合ってないわ
だいぶ慣れてきたけど(´・ω・`)
373名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:24:14.70ID:ilXCp/w8x
山ちゃんだけはカンベンだな
374名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:26:55.96ID:mLLYhkki0
風柱・不死川実弥の実写化があったら元ジャニーズの手越祐也しか適役はいないと思ってる
宇髄天元は市川海老蔵
375名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:33:40.44ID:w4qcnE2O0
>>373
副音声でナレを山ちゃんにしようぜ
376名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:33:45.41ID:d3aCMbbo0
宇随って自分が戦ってないと部下が襲われる事知ってて死んだふりしてたの?
377名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:35:39.97ID:ilXCp/w8x
>>375
鳴女「お断りします」
378名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:35:44.10ID:nt1kvf1D0
>>374
どっちもねーわキモい
379名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:36:22.18ID:XK0OcL4Za
>>376
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第十話『絶対諦めない』★9 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
380名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:36:58.56ID:ilXCp/w8x
>>376
回復の呼吸やりながら譜面完成させてた
381名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:37:13.55ID:qtb2VlNS0
>>376
失神してた
382名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:37:22.45ID:mLLYhkki0
ツイのトレンドに「童麿の声:宮野真守」入っててわろた
違ったらその声優肩身狭そうでかわいそう
383名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:40:00.92ID:22d/CDNna
>>381
死んだふりしてた証拠映像


384名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:42:55.14ID:qtb2VlNS0
刀鍛冶編
バトルはあまりおもしろくないんだよな
バッシングされそうでいまから憂鬱だわ・・・
385名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:47:44.63ID:ilXCp/w8x
まあでもその後無限城の死闘編があるから大丈夫
386名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:49:55.13ID:RtuQlcsO0
敵役の演技としては上手いのだろうが
敵の男の喋りが日曜夜に聞くには不快すぎる
撃破のカタルシスもそこまでないし
387名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:49:59.86ID:vfKWjAZ20
>>384
華があらへん(^。^)y-.。o○
アニメにする価値あらへん
かまぼこ隊も出んしな

劇場版無限城編でもやってその中で
エピソードの一つぐらいにしとべきやな
388名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:52:13.20ID:GTMl3L3K0
すごかったな( ・ω・ )
でも遊郭編こんな壮大にやっちゃってこの後もこの熱量とクオリティでやれるんだろか
389名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:52:28.36ID:5RQFVfFWr
>>384
遊郭編から善逸、伊之助、音柱out
玄弥、無一郎、恋柱in
だしな
390名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:53:07.73ID:qtb2VlNS0
>>386
なんでや!
原作は二人の首が落ちた時めっちゃカタルシスあったで
アニメは別作業中でよくみてなかったからこれからみるんやけども
391名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 01:54:19.09ID:qtb2VlNS0
無惨戦はサクッと終わってほしいなw
392名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 02:12:17.36ID:xv5Sp3cAp
テロップ流して淡々と終わるパターン見るともうすぐ最終回なんだなぁと実感するわ
393名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 02:12:38.73ID:TR3jReyK0
このあとのハードル上がるぞこれ
遊郭編はやりすぎだ
394名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 02:20:34.05ID:46Ac+2Qca
番組表見たら11話のタイトル変わって終が付いてた
まじで終わるんか
395名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 02:32:38.51ID:iLudAU6X0
戦いシーンいらないから療養所シーンだけやって(´・ω・`)
396名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 02:37:47.71ID:NE5pcjhv0
45分だし上弦会議のシーンというよりエンディング付近でフワッと会議直前のシーン映しそう感
397名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 02:52:35.31ID:mznrXigOa
>>384
時透くんの覚醒シーンとか、禰豆子のラストシーンとかいいとこもあるんだけどなあ。いかんせん、里という場所が地味すぎるってのはあるね(´・ω・`)個人的にはすごい好きなんだが。
398名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 03:00:23.93ID:auRUHerD0
野暮いんだけど
妓夫太郎「筋肉で無理やりに心臓を止めてやがったな!」
?????

猪之助「内臓の位置をずらすなんてお茶の子さいさいだぜ!」
????????????
399名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 03:09:27.99ID:iLudAU6X0
>>398
子供だましのバカアニメだからな(´・ω・`)
400名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 03:22:52.64ID:NE5pcjhv0
そらあんな動きできるくらい超人なんだからそれくらいできるだろ。アベンジャーズみたいなもんだぞ。
401名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 04:25:38.52ID:5COphLiW0
(´・ω・`)いまさっき見たけどこれテレビでやるのもったいない作画だよね
映画でお金取れるレベル
402名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 04:51:12.02ID:BLa0NQIZr
海外の鬼滅ヲタがまたクリフハンガーで激怒してそう
403名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 06:19:44.21ID:pY8vpYJda
作画、回想と鬼喋りでかなり帳尻合わせしてんなw
404名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 07:10:53.88ID:do98Jm2bM
刀鍛冶編は長々やるわりに見どころなんて乳柱の入浴シーンと鋼鐵塚さんの素顔くらいだよな
405名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 08:09:30.62ID:szoZK+dSd
鬼滅もう最終回かよ
どうすんのウジテレビw
406名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 08:51:25.64ID:+BIJE6vlM
>>399
見てるお前もバカだよな。
それなら了解。
407名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 09:01:51.73ID:ilXCp/w8x
>>404
は?天才霞柱忘れんなよ(´・ω・`)
408名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 09:22:04.24ID:3BJtkB6L0
>>374
おはぎ柱は、179センチだから手越には無理
409名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 09:27:01.49ID:qtb2VlNS0
>>404
小鉄君
410名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 09:58:54.04ID:2gjX/2AD0
風って蛇並みに小柄だと思ってたら結構上背あるんだな
411名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:05:47.50ID:21/z/iJM0
今後、上弦の鬼との戦闘描写はこのレベルの作画で放送するのかなw
412名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:10:53.83ID:sq1ud0JOd
>>384
乳房がまろび出るだろ
413名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:15:10.17ID:sq1ud0JOd
>>410
それよりも頭一つ半でかい不死川親父
210はありそうだ
414名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:23:31.45ID:ZdJGXk7q0
>>411
当然期待されるし並よりいい程度ならボロクソに言われるだろうな
415名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:25:35.03ID:Z2f0RL6G0
へー
416名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:26:25.97ID:vLIzOWkD0
譜面は完成した。勝ちに行くぞ!

止まるな!飛べええええ!

天元かっこいい
417名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:30:10.00ID:fhYiWxwCx
うむ!
418名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:30:40.05ID:EhXQtbGR0
来週はみんな火葬されます
419名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:31:20.36ID:JtrEh72/0
漫画読んでないから譜面が何の事やら
420名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:34:34.67ID:ust5WAQp0
やっとの思いで鬼を倒したのに、
最後の自爆みたいなのでみんなやられちゃうのか・・・
鬼が強すぎるんだな

お釈迦様が悟りを開く前に、魔王が大群で邪魔しにきたけど、
お釈迦様は座ったままで全て魔王の攻撃を無力化するぐらい、
やっぱり正義は強いはずだけど
421名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:44:50.97ID:T2hn49WIr
TVアニメ「鬼滅の刃」遊郭編
フジTV版 リアルタイム世帯視聴率推移

第1話(12/05) 9.2%
第2話(12/12) 8.7%
第3話(12/19) 8.5%
第4話(12/26) 7.4%
第5話(01/02) 7.7%
第6話(01/09) 7.5%
第7話(01/16) 8.3%
第8話(01/23) 7.5%
第9話(01/30) 8.2%
第10話(02/06) 8.5% ←←← ☆new!
第11話(02/13)
422名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:45:07.34ID:T2hn49WIr
フジTV版 世帯総合視聴率推移
第1話 20.1%
第2話 19.7%
第3話 19.5%
第4話 17.9%
第5話 18.5%
第6話 19.9%
第7話 20.3%
423名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:45:17.66ID:T2hn49WIr
タイムシフト 世帯13.2→13.1→12.6→12.1→12.3→14.0→13.6
タイムシフト個人_9.4→_8.9→_8.4→_8.2→_8.2→_9.3→_9.2
総合視聴率 個人13.8→13.2→12.7→11.5→12.4→13.0→13.2

タイムシフト7週連続首位
総合視聴率7話の世帯が1話超え
リアルタイム2話連続8%超え
(6話でタイムシフト世帯 1話超えの最高記録)
424名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:48:01.43ID:h+ic0aQz0
>>418
火葬 → 死体を火で焼く

水葬 → 死体を水に沈める

鳥葬 → 死体を鳥が食う

都民葬→ 死体を都民が(略)
425名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 10:51:14.97ID:fhYiWxwCx
>>420
基本的に鬼のが強いんだよ
だから柱達が尊いわけで
いい話THX
426名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 11:42:09.32ID:9pdRmZTnM
>>407
>>409
子供には興味ねえんだよなあ
戦闘にしろ話にしろ青年〜おっさんに片足突っ込んでるくらいの年がいちばんいい
427名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 12:02:44.18ID:ust5WAQp0
>>425
ほんとそうなんだね
やっと理解出来たw

この世でも憎まれっ子世にはばかるとあるように、
しばしば悪が勝ったりするけど、
御浄土やそういうステージでは、
悪は決して正しいものに勝てないと思う
四天王像だったか仏像にも、神仏が悪鬼を踏みつけてる像があったはず
こちらこそ感謝ですm(__;)m
428名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 12:30:35.47ID:cgLGWxG/p
>>397
甘露寺さんのお色気シーンを忘れるとは(´・ω・`)
429名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 13:23:20.15ID:fhYiWxwCx
>>427
うむ、素晴らしい価値観だ
ありがとう、また来週ここで
430名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 14:28:52.32ID:V5+CvSiId
遊郭編の最終回の次の週は何編始まるの?
431名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 14:36:30.79ID:mUl2Bz3q0
イチから再放送じゃね?
そんで時間を稼いで秋から年末あたりに刀鍛冶編
432名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 15:13:58.15ID:mlREyvO2d
>>83
もう狸寝入りみたいにも思えた
433名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 15:18:48.07ID:mUl2Bz3q0
普通に男前に激励したりサポートしてるからな
434名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 15:33:49.54ID:ZdJGXk7q0
>>419
炭治郎だって必死に戦ってる最中に言われてるんだから何か急に敵の攻撃捌きはじめた程度の感覚でいいんだよ
435名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 16:04:33.95ID:sXBZ1C3V0
>>384
え、どんどん変形してかっこよくなっていくのかっこいいじゃん
436名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 17:32:11.15ID:s1FJnL37a
原作を知らない俺が、
去年の、柱集合会議で何で視聴率が高かったのか?疑問だった

何となくわかった気がする、あれが最初で最後だったんだな…生きた柱が集合したのは
437名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 18:00:51.73ID:5VCjd0Ai0
>>244
弐は遊佐浩二がいいな 甘い声ホント好き
438名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 18:45:15.80ID:bRzs+Dpo0
柱然り黄金聖闘士然り主人公グループらが強くなっていく為の当て馬じゃなく最後まで生き残り強く格好いい先輩?上司?のままって作品あるのかねえ
439名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 19:19:28.34ID:h+ic0aQz0
聖闘士星矢

星矢・沙織 13歳 中1
一輝   15歳  中3

シャイナ・ヒルダ・ジュリアン 16歳 高1

黄金聖闘士 20歳中心 大学生


かまぼこ隊が14歳中心、柱は20歳中心というのも伝統なんだろうね
440名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 19:32:48.43ID:j9XX9qMJd
>>384
読み直したけど普通に面白かったわ
4の分裂してくところがピークだけどまあ遊郭も禰󠄀豆子覚醒がピークだったしなんとかなるやろ
441名無しでいいとも!
2022/02/07(月) 22:23:24.44ID:Al1meH/p0
まだ生きてんのかこのスレ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251028095911
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1644159076/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
実況 ◆ フジテレビ 104464
呼び出し先生田中★1
実況 ◆ フジテレビ 95002
志村けんさん追悼特別番組 46年間笑いをありがとう★29
土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術★2
ゴーリキー専用
[終]テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 最終話『繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ』★11
実況 ◆ フジテレビ 79817
土曜プレミアム・映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命」★5
最後の鑑定人#10★2
実況 ◆ フジテレビ 104046
ノンストップ!【澤田知可子ら昭和名曲ライブ▼豪快骨付き肉お値段▼飯尾と新米】
【あしたのN】大島由香里専用20160310(木)
実況 ◆ フジテレビ 97462
痛快TV スカッとジャパン★1
西野七瀬ちゃん専用 Love music
実況 ◆ フジテレビ 97271
実況 ◆ フジテレビ 86984
潜在能力テスト【白熱!アスリートvsバラエティ】★2
ラブホの上野さん season2<Wナイト> #11[終]
フジテレビやり直し記者会見★47 
MUSIC FAIR【木梨憲武・中島健人・松下洸平・田中あいみ】
サスティな!
石橋、薪を焚べる
[新]<木曜劇場>SUPER RICH #01★2
FNS27時間テレビ★48
実家に行ってまいります(´・ω・`)
まつもとなかい★6
あなたを奪ったその日から #03 ★1

人気検索: 倉橋 Siberian mouse teen 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ レースクイーン つぼみ パンスト キャミ スク水 アイドル mouse
20:59:11 up 5 days, 11:21, 0 users, load average: 159.39, 156.55, 171.06

in 2.4589920043945 sec @0.44017481803894@0b7 on 102809