◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アルビレックス新潟実況スレ、セレッソ
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1740890840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3月2日
アルビレックス新潟vsセレッソ大阪
ダゾーン中継
解説、成岡翔
テレビ新潟中継
解説、田中達也
今日は勝つぞ!
エイエイオー!
[アルビレックス新潟]
先発
GK 1 藤田和輝
DF 3 稲村隼翔
DF 5 舞行龍ジェームズ
DF 25 藤原奏哉
DF 31 堀米悠斗
MF 7 谷口海斗
MF 19 星雄次
MF 22 新井泰貴
MF 28 太田修介
FW 9 矢村健
FW 41 長谷川元希
控え
GK 23 吉満大介
DF 2 ジェイソン・ゲリア
DF 38 森昂大
MF 11 ダニーロ・ゴメス
MF 13 落合陸
MF 30 奥村仁
MF 33 高木善朗
FW 16 小見洋太
FW 18 若月大和
監督
樹森大介
[セレッソ大阪]
先発
GK 21 キム・ジンヒョン
DF 14 舩木翔
DF 16 奥田勇斗
DF 33 西尾隆矢
DF 44 畠中槙之輔
MF 10 田中駿汰
MF 38 北野颯太
MF 55 ヴィトール・ブエノ
FW 11 チアゴ・アンドラーデ
FW 13 中島元彦
FW 77 ルーカス・フェルナンデス
控え
GK 1 福井光輝
DF 2 中村拓海
DF 22 高橋仁胡
MF 5 喜田陽
MF 7 上門知樹
MF 8 香川真司
MF 17 阪田澪哉
MF 48 柴山昌也
FW 9 ラファエル・ハットン
監督
アーサー・パパス
なんかCMが
甲子園や高校サッカーの時みたいにすべてアルビの応援を含めたCMになってるな
達也も身内の職員なんだからアルビマイナスなこといえないだろうな
>>10 今季は全試合2失点してるから
期待できる
しかし温かくなって良かったなー
ホーム開幕に間に合ったわ
明日寒くなるけど
なんか適当なスレタイで草
今日はdaznで見るからまた後でな
去年からハセモがスタメンなって全然勝ててないんだよな
守備頑張りすぎちゃうと攻撃で持ち味が出せない典型だから
出場時間縛るくらいしてやってほしい
そういえばホームユニ初か
ユニがあまり強そうじゃないなー
屋根の工事まだNとWの一部だけだろ
一周した頃にはまた傷んでるんじゃね?
>>58 おおー逆転勝利したのか
同じセレッソ相手に
これは良い
>>71 橋本の方が飛び込んでかわされて致命的なピンチになるイメージ
アルビは助っ人外人2人ほど加入した記憶有るけど出てないのか?
>>75 サポが上から目線で選手に命令するチャントが多すぎ
昔のチャントのほうがそのへんきちんと考えられてる
たまにボールもってもすぐ取られるから
守備の時間ばかり
弱いし
これだけやり方変えたら逃げてくる選手多くなるぞ
ちゃんと去年までのやり方と融合できるんか?
ミスしたり奪われたりで簡単にひっくり返される
しかし星が今のチームで一番輝くようになるとはね
ホントなんとか守って少ないチャンスでいかに点取るかだな
ホームでも変わらんとはなあ
プレスはまらないし、上手く剥がされるし、プレスも早いな。セレッソは去年の調子良い時の新潟みたいな感じ。
最初から襲いかかるぞって声がけして上手くいった試しねえな
樹森のやりたいサッカーはフィジカルスペック高くないと無理だろ
そんな選手集まらないからポゼッション一点突破だったのに
なあ、単純にパス下手すぎんか?
力蔵のときは相手のエリアまではいってたけどそれ以下や
>>172 成岡の方が喋る
というかTeNYは実況アナが下手すぎる(´・ω・`)
>>187 高校サッカー中継みたいだな
そういう雰囲気じゃない流れなのにな
カウンターを軸にするシステムで有名な監督って誰かいる?
>>193 たしかにそれだわ、まぁ日テレ系列の放送局だし
そういう実況の仕方なのかも
TeNYって岡田アナだよね。
新人だけど新井直人似の慶應ソッカー部出身の子にすればいいのに。
稲村かよwwwどこのストライカーかと思ったわwww
稲村スゴすぎんな
さっきのディフェンスもファール後だけど凄かった
>>270 相手にあたってこぼれ球だからつかんだろうね
ジンヒョン、めちゃくちゃ良いキーパーだよな
人格者でもある。こういう人は国籍関係なく惹かれる
稲村
開幕前の立石さんのインタビューで
今年はゴール決めたいって話してたな、
やっぱアルビに必要なのは点決めれる矢村だったな
嗅覚が違うわ
正直藤田は低いキックより長いボール蹴った方が相手チームには効果的かと
藤田の足もとが下手とは思わんが小嶋と比べるとな
ビルドアップという意味だと阿部よりも怪しいし
藤田パス短いな。遅い。パススピードが。溜める割には遅い
この勝って繋いでいる時なら
日テレの資料読みもまだ許せる
繋ぐ部分は去年より良くないけどワンチャンものにできるのは今年いいか
セレッソが前掛かりだから
カウンター気味が勝機ありだな
藤原は安心感がすごい
プレー全てが正解になる信頼感がある
矢村中心で行けば、矢村はシーズン10-15点は取れそう
ヤムケンが完全にストライカーwwwアルビにはない奴キタァwww
ヤムケン外すやつも全部スーパーゴール未遂なのなんなんw
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
今のはふわっと決めたら決めたで
どっかに引き抜かれるんだろうな
今の決まってたら後ろから来るボールめっちゃトラップするやん案件だったのに
パスが通るようになってきたし
相手のパスもミス出てきた
長谷川はコネずにもう一つ早いタイミングで出せんかね
>>386 それだな
J2修行から帰ってきてイメージががらりと変わった
ヤムケンの成長見ると試合出て経験つんでくるの大事ね
これは藤田止めて欲しかった
難しいコースではあったが
ゆるかったのに
左から良いクロス上げられすぎてるな ゴメスちょっときついか……?
堀米去年不調かな?って思ってたけど
これかなり劣化してるね
>>455 次は恩返し弾、けっこう言われてたよな…
>>454 そうそうゲリアだ
その人デンの替わりに入ったんじゃなかったのかよ。あとブラジル人
達也いいこと言ってるんだから実況アナ拾えよ(´・ω・`)
堀米は何年も前からダメだって言われてるのに
サポに情があり過ぎて「やっぱりゴメスがいなくちゃ」と過大評価され続けてる
矢村は鋭さがあるから脅威になり続けられるのはいいな
ここ3試合見ると交代で良くなる感じではないからこのメンバーで追加点欲しいな
まぁ普通に橋本が稼働できれば
間違いなく橋本のはずなんだが
ベンチにも居ないからなぁ
>>476 矢村と谷口を下げずに
勝ち点3を狙いたい
セレッソもすっかりメンツが変わったな
マリノスみたいなメンツだわ
ルーカスフェルナンデスちらつかせて中差し込んでくるのいやらしいな
堀米はj1初年度から守備で2、3歩詰めない
藤原見習った方が良い
たしかになぁ
ライン下がりすぎなんよ
セレッソの前線の勢いに負けてる
アーリーとかいいねえ
今までここに入れる選手いなかったからなあ
前半にまともなシュートが何本もうててるのが去年よりいいわ
左ゴメスのとこ
もうちょい誰か守備のサポートあればなあ
比較的安定してるけど宮本が色々おかしかったのも原因なのかね
今年は交代後何も期待できなくなるから
それまでに試合を決めたいよなー
>>553 変なミス多かったしこけるし
ちょっと残念だったよな
札幌と鳥栖が開幕4連敗しそうでJ2も見てる分には面白い年になりそうだな
矢村、谷口、藤原、太田
が出ている間に点をとりにいきたい
藤田ためると敵も思考が整理されるから楽なんだと思う
カウンターの雰囲気になって実況も観客も湧くけど
すぐに減速する
はせもとは横にスピード早くドリブルしてんだもん
藤原→太田→ハセモの繋ぎ落ち着いててめっちゃ良かったわ
CKは橋本が可能性あるの蹴れるよな
行方不明だけど
>>585 たぶんDAZN組がいなくなっちゃったかも
テレビ組がネタバレしちゃうから
これならテレビ中継なしで良いわ
橋本がいたらなぁ
橋本のキラーパスで
谷口矢村、太田の前線との絡みでもっとチャンスあったはずなのに
FWとボランチの交代要員がいないが交代どうするんだろうな
奥村ボランチ小見サイドだと谷口か矢村が90分になるし
若月って左か最前線やれたっけ?
去年の速攻チャンス潰してでも繋ぐ停滞サッカーからチャンスなら全員上がる戦術に変わってると確信できるような試合だ
結果につながれば最高なんだけどな
まあ序盤に危ないシーン作られまくってたしタイスコアは妥当か
>>594 お互いクリーンだし
軽いものは鳴らさなくなったからな
みんなこんな試合になってほしいぜ
枠内シュートこれだけ打っているわけだから
後半も続ければもう1,2点入る
しかしヤムケンを途中で下げちゃうんだろうなあ…
矢村谷口太田がいるうちに仕留めないと今日もこのままグダグダいくわ
ヤムケンと園長と星きゅんは下げちゃ駄目だよ、交代カード切ってからが怖い
奥村出てきて先輩に負けず決めてくれ
勝ちきって試合後中島ゴール裏に来てくれ
小見にすげえ躍動して欲しい
ミゲルなんかに枠を奪われていた悔しさを出してほしい
すまんダゾーンのリモートチェックインできた?
おまかんかな
何気にこのサッカーになって何故か奥村のドリブル死んでるんよな太田は生き生きしてるんだけど
清五郎もユーミンもダラダラと抑揚ねえなあ
これで選手は燃えるのかねえ
今の谷口ダイレクトも決まってれば
でもそういうの繰り返さないと
普通のシュートじゃ入らんからな
ユーミン終わってまたユーミン歌うとか終わってんだろこの中心部
苦し紛れに蹴るなら遠く高く蹴ってくれ
なんならサイドに切れてもいいから
レス少なくなってきたけどどうしたらお前ら?死んだ?
攻撃の停滞感が無いだけでストレス減るわ
あとは点とってくれれば
>>641 タフなゲームになってるな
ゴメスが心配
>>655 あれってまだ活動してんの?アルビレックス新潟バルセロナ、だっけ?
劣化版町田っぽくなってきた
前線でキープできるやつ欲しい
長谷川はそれコントロールしてチャンスにするのが仕事やろ
CK去年よりは期待できるからいいよね(´・ω・`)
>>673 ほとんど攻撃の時間って感じだし
だらだら横パスも少ないから面白い
是が非でも勝ち点3取りに行かないといけない試合だが
lud20250302152038このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1740890840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アルビレックス新潟実況スレ、セレッソ 」を見た人も見ています:
・アルビレックス新潟実況スレ、セレッソ ★2
・アルビレックス新潟実況スレ(vsセレッソ ) ★3
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ2
・アルビレックス新潟実況スレvs水戸
・アルビレックス新潟実況スレvs徳島
・アルビレックス新潟実況スレ Part2
・アルビレックス新潟実況スレ vs千葉
・アルビレックス新潟実況スレvsいわて
・アルビレックス新潟実況スレvs山口
・アルビレックス新潟実況スレ VS金沢
・アルビレックス新潟実況スレvs長崎
・アルビレックス新潟実況スレ Part.2
・アルビレックス新潟実況スレ Part.2
・アルビレックス新潟実況スレ Part.2
・アルビレックス新潟実況スレ Part.3
・アルビレックス新潟実況スレ(vs千葉)
・アルビレックス新潟実況スレ(vs長崎)