◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ 2025-225 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1759644787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10/5(日)
14:00
秋田 vs 大分 ソユスタ 解説:財前宣之 実況:竹島知郁 インタビュアー:菅原咲子
※秋田朝日放送
山口 vs 鳥栖 みらスタ 解説:中島浩司 実況:佐藤巧 インタビュアー:トクダトモヨ
※テレビ山口
徳島 vs 今治 鳴門大塚 解説:田渕龍二 実況:榎本真也 インタビュアー:石井隆智
※四国放送
栃木SC vs 北九州 カンセキ 実況:篠田和之
※とちぎテレビ
鳥取 vs FC大阪 ヤジン 実況:神岡遼
讃岐 vs 宮崎 ピカスタ 実況:田代純
高知 vs 沼津 春野陸 実況:村田匡輝
15:00
鹿島 vs G大阪 メルスタ 解説:水沼貴史 実況:西岡明彦 インタビュアー:浅野有香
熊本 vs いわき えがおS 解説:片山奨典 実況:沖村考祐 インタビュアー:森田みき
※ABEMA
16:00
愛媛 vs 水戸 ニンスタ 解説:大山俊輔 実況:正本健太 インタビュアー:重橋秀香
、
試合数を勝ち点差数が上回ると逆転不可の法則からすると
今日、鹿島アントラーズが勝利すると優勝確定
逆に鹿島アントラーズが引き分け以下なら
あと1ヶ月くらい優勝争い楽しめる
パス出た時点でオフだと思ってたけど、テヒョン狙われてるぞ
山下コケるの上手かったな
もちろん褒め言葉
あれはDF的にノーチャンス
今のサッカーって大概これよねスペース持っておいてのスピードある陸上選手へのカウンターがほんま強い
サンデーナイトがなくなってきたということは、
岐阜ちゃんもグンマーも土曜日や日曜日の昼にスタジアム使えるようになってきたということか。
>>27 京都の優勝はみてみたいな。京都市民の反応を。
5-4-1カウンターサッカーって3バックやってんのか
練習から準備してきてるのかね
付け焼刃ならどうなることやら
京都が日本中で話題になったのなんて蛤御門の変が最後だからな
鳥栖きたあああ
まさか鳥栖1年で復帰あるか(POだけど)
>>24 もう少し季節が進んで
とよまいが土曜12:30単独開催で
寒そうなしょぼつく小雨の中試合するのが好き
>>31 天皇杯で優勝したときは、どんな感じだったんだろうか。
>>51 サンテレビの神戸優勝特番は放送事故だったw
近藤岳登が酷過ぎたw
鳥栖がJ1復帰したら、オブリがすごく不機嫌になりそう
ガンバ普通に弱小チーム
全てが鹿島に劣っていて勝てるイメージがない
>>68 5人を後半キックオフ以外で3回以内っていう制約だからね
>>27 つか鹿島みたいなビッグクラブが優勝してこそだろうしな
鹿島が強いからJは価値があると思う
PKでルーカス・バルセロスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>57 鳥栖と福岡は比べもにならない差があるからなあ。タイトル常連とエレベーターじゃ嫉妬しない。
>>33 残留争いカスは自分のとこだけ気にしてろよ
鹿島が優勝早めに決めたら最終戦手を抜くとか思ってるなら諦めた方がいいわw
ホームで最終戦、試合後にセレモニーあるのに負けて微妙な空気にしたくないから鹿島ガッチガチの全力で行くわ
>>75 ビッグクラブっていうと都会とまでは言わんけど田舎じゃダメでしょ
熊田っていわきで試合出てる割に点取れてないんだよな・・・
徳島に万博のスタンプ押しにいくか。いつまでだっけ?
熊本ずっと押されてるんだけど、
いわきの弱点って何?
>>101 来週ぐらいまでだっけ
万博1回しか行けんかったな
>>91 さすがにネタだろ。
5年周期の福岡の方がエレベーターのイメージ強いし。
熊本いわき一方的な展開
いつ決壊してもおかしくないな
ここまでのシュート:鹿島:1本、G大阪:0本/枠内シュート:鹿島:0本、G大阪:0本/ゴール期待値:鹿島:0.05、G大阪:0.00
>>104 汚いプレーで怪我させられてハーフラインの外で泣いてるしかなかったらしいな
>>108 そうだっけ?
早めに行かないと行けないな。
鳥栖は1回しか落ちてないからな
犬が1回しか落ちてないとかいうのとは別としてな
今治は今日徳島に負けたらもう終わりか
徳島嫌いなんだよなwサポやDAZN実況のせいだけどw
大木サッカーだといわきにおされるのは想定内なんじゃないの?
鹿島対ガンバ引き分けでも
優勝争いの他のクラブは生き残る
>>122 なるほどw
その時から期待したんだよなw
>>117 なんかバケンガを思い出した
ちなみに実際に宮崎にいるのはチザンガ
>>80 まあそうなんだけど。
どっちみち今のうちは適度に来てもガチガチで来ても勝てる要素があまりないクルークスしか希望がないし
ただJリーグをサッカー好きとして楽しんでるわ
うわ優磨ひどいw
皮がはがされたサンチェ
高知が勝たないとお友達の讃岐が泣くことになるぞ。
入れ替え戦でスタジアム貸してくれた恩を返すのは今日だ。
>>75 広島が新スタで人気クラブになってたり
もう序列だいぶ下がってるだろ
浦和
脚広島
鹿島川崎横浜神戸
神戸はアウェイ動員うんこすぎるけど
くまもんやっと決定機
塩浜オーバーヘッドは決まらず
>>75 ビッグクラブの割には鹿島戦だから見に行こうとは思わないんだよな
1時間後に名将ポヤトスが連呼されているような気がする
これハマったら
次の試合から
他のクラブも5バックでくるよ
>>135 めっちゃ高いわけでもめっちゃ巧いわけでもめっちゃ速いわけでもないから
周囲と対戦相手のレベル次第なタイプなんだよな<熊田
>>187 てか地図見てみたら隣接すらしてなかった
山つーか徳島愛媛が遮ってたわ
>>187 長曾我部が土佐平定後に即座に讃岐進行してるから交流はあるだろ。
関東民族としては水戸と千葉には上がってきてほしいけど
長崎は町もスタも好きなんだよね
動員の面でJのビッグクラブっていうと今は浦和瓦斯名古屋なんだよな
前回の対戦もこんな感じでガンバ圧倒してたけど
鹿島勝ったんだよな
いわきこねええ
熊本GKミスからいわきドフリーで売ったけどDFよく触ったな今の
>>188 むしろ鹿島なら見なくてもいいまである。
>>207 どっちか片方だけって言われたらどっち推すの?
いわきvs熊本はいつぞやのイタリアvs北マケドニアみたいな試合を見ているようだな
押しててもガンバが点を取れないでいると鹿島が勝つパターンか
鹿島はたいしたことないなって
調子乗ってせめるとやられるから
ちょっと怖いな
>>212 あんな僻地まで行きたく無いし
スタグルがアウェー側にはもつ煮しか無い
いわきこねえええ
熊本DF競り合いで負けて磐城が独走、数的有利だったけどシュートはGK正面
>>221 J2に落ちてから観客がさらに増えた感じ
鹿島はなんとなく不気味だな
いつもこんな感じでボコボコでも勝つからなぁ
>>225 アレでも東京都の飛び地だぞ
バスや列車の本数で分かる
>>239 帰りの渋滞想像すると行く気にならないでしょ。
ガンバって、意外と
アウェイにサポがたくさん来るよね?
浦和には及ばないけど。
>>234 まあピクシー監督時代のサッカーは
お世辞にも面白くなかったしな
>>221 営業は頑張ってる
あと今年は豊スタ一択で集客はいい
>>247 まるで健太のサッカーが面白いかのように言う
>>236 何故か最近あそこ開放しなくなった
開放すればもっと客入るだろうに
>>248 来季から陸スタの瑞穂また使わないといけないグランパス
>>248 トヨスタで集客良いなら
もう瑞穂なんかつかわなくていいんじゃね。あんな糞スタ。
>>246 ガンバはセレッソと違って各地にファン居るからね
>>246 関東にサポいっぱいいる
関東サポグループもあるくらい
>>246 浦和鹿島脚大が人気的には3強のイメージ
鹿島は銚子に方面に行ってから潮来インターに向かうと結構渋滞回避できる
>>208 名古屋とか招待割引券ばっかりだぞ
チケット収入はしょぼい
今は収容人数絞ってチケット単価上げる時代
川崎新スタも35000にするみたいだし、川崎が新スタできたら浦和抜くだろう
デカいけど埋まらないスタジアムより常時チケット争奪してるクラブのが見栄え良いしな
これ脚は山下の走力が終わったら劣勢一方になるだろうな
>>261 三大低民度サポというのも単に数が多いからという感じなのかね
>>258 桜だって南大阪だけでなく東大阪の一部にもファンはいるんやで
球際で熊本ほぼ負けてて、競り合いでボール抱えてるのを全部ファール取られてる
維新来たあああああああああああああああ
2-0は危険なスコア
鹿島アントラーズの鬼木は名監督だと思う。
対策してきたガンバに試合中に修正してる
動員平均TOP5(前節まで)
1 浦和 36,823
2 名古屋 35,123
3 FC東京 31,721
4 G大阪 29,471
5 鹿島 26,016
>>262 ホーム側の屋台に行けないように隔離されてる
鹿島はワンチャンでシュートまで持ってくタレントが揃ってるな
>>260 鹿島側のは工事中だがアウェー側は工事してなくね?
弾幕張ってあるとこ
名古屋は瑞穂が陸スタなのがなぁ
あそこに三万の専スタできてたら
いわきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゴラッソミドル
倉田しれっとタッチミスしてるけどめっちゃチャンスだったろ今の
>>264 でかいけど、埋まらないスタジアムに、仕事が空いた日にふらっと観戦に行くのが好き。
小さなスタジアムでかなり前から予定組んで休み確保してチケット買って、
しかもぎゅうぎゅになってるところには行きたくもない。
>>262 ハムは外で売るようになったから誰でも買える
>>288 今スタの外でも売ってるよねハム焼き
駅の方に行く通路に屋台並んでる
今は外へは出入り自由だからな
>>304 日産スタのゴール裏最上層だな
日産に行けるのも今のうちだぞ
>>305 一森はスポーツ用品点で店員しながら試合出てた
浦和も横浜も4万の専スタがあったら
もっと人気クラブになってるのに
安定のコロコロっすなー
FCコロコロに改名すれば良いのに
>>337 再入場てきるようにしても行くところがないからな
>>325 監督!?
徳島といい山口といい今日どうなってんだ
>>304 俺も
事前にチケット取って、当日雨とか最悪だしな
>>264 けどデカくてたまに埋まる時が雰囲気最強だよな
あと観に行く側としては普段はまあまあ空いてる方がいい
豊田や鹿島やパナスタぐらいが一番だな
熊本、DFのブロックが1ラインに常に吸収されてるから、その手間でドフリーになるのを磐城が上手く使ってるな
>>348 長崎に行った時、雨だったけど全席屋根あるから良かったわ
全席屋根は強すぎる
>>304 まあ分かる
キャパ15000でいつもほぼ満員と言うスタには行きたくない
磐城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クロスにドフリーで山下ボレー決める
チャブリッチのシュートがあってから空気変わってきた
>>357 お前みたいな奴がイキるからJサポ嫌われらんだろうな
遠すぎるって思いから行く気なくて外でも買えるようになったと知らなかった
>>372 屋根ある
背もたれある
ぎゅうぎゅう詰めにならない
日産の方がずっと好きだわ
三ツ沢はYSCCの時なら空いてて好き
ガンバ前半で先制できなかったツケが来ないといいなあ
裏に蹴って山下を続ければ鹿島側は相当イヤだろうに。
なんだかんだで1-0で鹿島勝ちそうだな
優勝争いを盛り上げて欲しいからガンバ頑張れ
>>382 後半オープンな展開になってくるとどうなるかだな
鹿島そんなに疲れてなさそう
弱者のサッカーで相手の前プレ封じて
山下のカウンター決まってたらポヤトス月間最優秀監督だった
>>389 大分はJ2残留に向けて大きな勝ち点1だな
ガンバが対策をしてきたけど点取れるのか
カウンターしか無理そうだけど
鹿島は後半開始直後にあっさり点とられて負けそうwww
大分は勝ち点1でも勝ちに等しい立ち位置なのが大きい
監督として考えまくって思い通りやってるポヤトスと
想定外に思考停止した鬼木って
ダゾーンでしっかりディスられてんぞ
>>363 昔J2時代の川崎を等々力に観に行ってた頃は
シーズン序盤は毎試合4~6千くらいの客で
バック二階最前列とかで憲剛やジュニーニョを
試合開始30分前くらい前着でも観れたりした
大分ドロー。
これで山口は勝ちにいかないといけなくなった。けど時間が無い。
2025チケット収入
浦和20億
広島20億
横浜17億
瓦斯14億
川崎13億
名古13億
神戸13億
鹿島12億
脚 11億
ポコ11億
新潟10億
桜 10億
その他は7億以下
>>379 三ツ沢は横縞の動員でもけっこう狭苦しいよね
YSCCはちょいちょい見に行ってたわ
マリノスは落ちたらダメだし
鹿島とガンバが以外としょぼいし
ポコと新潟はこんだけ稼いでいても親が弱すぎるんだろうね
熊本はベンチ組がグロいからいわきには勝てんだろうなwww
>>414 ちょっと富山、山口、愛媛が
勝利を積み上げられる勢いは感じないね…
>>251 32本打って1点も取れないイタリアやばすぎじゃない?
あれからあんまり変わってないし2026も出場無理だろ
ノルウェーはもう抜けない
これで突破できたら前回のウェールズ以上のサプライズだぞ
>>424 札幌も仙台も新潟も、地方政令市の悲哀だな。
鹿島としてはエウベルのところで剥がして中くらいしか前半は可能性なかったがどう出るか。ポヤトスは対策の対策も考えていそうで後半が楽しみ
>>409 当時同じカテゴリーだった水戸とか千人台、3桁の日も。
そんなクラブが次の試合、チケット売り切れ…
札幌仙台はさすがにフロントがうんこすぎる
あんだけの経済圏があるのにエレベーターなのは
J2残留争いは早めに大勢決することが多いな
J1は結構粘るのに
>>430 案外北マケドニアは来年初出場しそう
今回ベルギーと競り合ってるし力つけてきてる
で、本戦ではアルゼンチン、ナイジェリアと同組だなw
>>438 当時、経営難でいつ解散してもおかしくなかった鳥栖
昇格争いと残留争いがかかってる試合なのに観客の入りも両ゴール裏の人数もJ3レベルなニンジニア・・・
>>443 間違えたJ3だw
宮吉もひっそり引退かなあ
ガツガツ感が足りない今日、俺はあんぱん5つも食べてしまったわ、このままじゃ後半もまたあんパン食べ続けてしまう
J3残留争いは沼津讃岐長野群馬か
滋賀青森次第で残れるかもしれんけど
山口は観光名所が多すぎて
前回行ったときに回りきれなかったから
早く上がってきてほしい
>>445 あの立地なのに日曜の16時開始なんかにするから。
後半はUMA消しつつヒュメット宇佐美で仕留められるか
そしてボランチが保つか、これが一番不安材料
J2残留争いは万年ボトムズが数年粘るけどついに力尽きてみたいのが多い印度象
課題は宝
過去と戦っても勝ち目は無い
未来に繋がる日々を積み重ねて行きたいと思います
>>454 山口県なんて何にもないだろ…
数年前に行ったけど、山口駅も下関駅も駅前がすごい寂れてて消滅しそうな都市だったわ
徳島と鳥栖が勝ったら千葉のプレーオフも怪しくなってないか
鹿島はいつものガツガツ感が足りないな今日は、
俺はあんぱん5つも食べてしまったわ、このままじゃ後半もまたあんパン食べ続けてしまう
5バックでサイド切られたら弱くなる
これは川崎フロンターレ時代の鬼木監督に
ガンバがやったやつ
ガンバはフリーキックで点取って鬼木川崎に勝った
>>454 萩の城下町、秋芳洞、錦帯橋…あとエヴァ関連?
>>462 もう新鮮味ない徳島より今治上がってくる可能性あった方が面白いのになぁ(´・ω・`)
犬に忍び寄る徳さんの影…
マフィン半分こ 生活はいつまで続くのか
今年の残留争いは確かにぬるいな
1.5シーズン確定なんだからもっと熾烈になるかと思ってたけどそうでもなかったかな
鳥栖逃げ切り
>>467 萩は良いところだよ。新幹線駅から遠いけど
>>467 地方では鉄道ではなく、長距離バスに乗ってみるべし。
鉄道駅は空港の立ち位置。
16時時点
59 ◯長崎
58 水戸
57
56
55 ●千葉
54 ◯徳島 ●仙台
53 ◯大宮 ◯鳥栖
52
51 ◯磐田
50
49
48
47 ●今治
煮詰まりすぎてドロドロやで、これ
鳥栖勝利でプレーオフ圏内も混戦に
下手すりゃプレーオフも危うくなるわんこ…
今治でJ1の予算組めるのか
田舎具合で言えば鹿島くらい田舎だろ
周囲にデカい都市圏もないし
山口時間不発wwwwwwwwwwwwwwwwwww
酉の監督さんは
現役時代、なんのスポーツしていたの
>>486 見島(萩市の離島)いいところだったよ。
>>488 安間磐田が捲ったら面白いだろうな(笑)
鳥栖はSAGAアリーナが立派すぎておもろかったわ
駅前スタジアムも2階席の勾配がキツすぎて、ちょっとしたアトラクションだったし
また行きてぇ
>>488 自動すらまだわかんねえなこれ
水戸がすんなり行くとも思えん
J3 第30節終了
*1 八戸 勝ち点63 +20 ○●○○○
*2 栃市 勝ち点60 +20 ○●○○○
――――――――――――――――J2昇格
*3 鹿児 勝ち点54 +24 ○○○●●
*4 宮崎 勝ち点53 +12 ●○●○○
*5 大阪 勝ち点52 +13 ●○●△○
*6 奈良 勝ち点48 *+8 ○●●△○
――――――――――――――――昇格PO
*7 北九 勝ち点43 *+2 ●○○●○
*8 栃木 勝ち点43 *+2 ○○○△●
*9 金沢 勝ち点41 *+1 ○●延○○
10 福島 勝ち点41 -10 ○○●●○
11 岐阜 勝ち点38 *-4 ○○○○○
12 相模 勝ち点37 -11 ○●●△●
13 松本 勝ち点36 *-2 ●○延△●
14 鳥取 勝ち点36 *-5 ●△○●●
15 琉球 勝ち点34 *-9 ○○●●●
16 高知 勝ち点34 -14 ●●●○●
17 長野 勝ち点29 -16 ●△●○●
18 群馬 勝ち点28 *-9 ●●●△●
――――――――――――――――入替PO
19 讃岐 勝ち点28 -12 ●●○●●
――――――――――――――――JFL降格
20 沼津 勝ち点24 -10 ●●○●○
1試合延期: 金沢、松本
>>501 J2が東西分断されてるからF大か奈良に上がってほしいなあ
>>490 今治は資金面では地元関係なくオーナーが集めてくるやろ
あわよくばファウルもらいたい鈴木優磨のアリバイ飛び込み
>>506 水戸先制、後半愛媛追いついてドローが見えるw
優馬って、そんなに立派な脚でも無いのに
なんでブルマしてるんだろう
大迫くらいデカい脚ならまぁわかる
>>518 まああれで飛び込めない奴はFWじゃないな
>>501 八戸とか鹿児島とか
jリーグなかったら一生行くことなさそうだから上がってきてくれ
>>490 岡ちゃんの人脈凄いからな。
逆に岡ちゃんいなくなったら今治はどうするんだろって心配になる。
>>509 でもどっちもなあw
東大阪はスタ問題、奈良はゴミスタだし
>>526 せめて尻がデカいなら興奮するんだけど。。。
鹿島はカード貰わないようにやばいファールすると痛んだムーブする
愛媛きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
愛媛キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
「鹿島のチャンス潰したからカレー」って言ってるようなモンじゃんw
繰り返しなのか
見た感じどっちもどっちだな
爆発するみかん
みかんきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
増田監督
選手が怪我させないために自分が
出ていった
>>489 下手すりゃも何も
次節一気に圏外もある
>>588 クソ荒いおまえのチームがいうことじゃねーな
後半2、3点入れられて逆転負けが今年の愛媛ムーブだがはたして
このままいくと…
1.○長崎 59
2.●水戸 58
3.●千葉 55
4.○徳島 54
5.●仙台 54
6.○大宮 53
7.○鳥栖 53
8.○磐田 51
>>626 またジャパネットでシーズンパスの番組が始まるのか
次節の水戸千葉は勝ち点3差で見たいから、みかん頑張れ
>>618 逆転負けがデフォとか新潟そっくりじゃないか
ビリなとこといい色といい
山本雄大ちゃんとプレー見ろよ。倒れたとこだけで判断するなし
自分の社会の知識が正しければ蜜柑生産量の全国1位って・・・
いわきドグソ確定のファールしたが主審に見逃してもらえた
>>626 次のシーズンJ1に来て動員の足を引っ張る徳島
ボールにチャレンジしなくて神代の体止めてるし、同鼻ドグソだなこれ
>>659 おかげで黄ばみが落ちません(´・ω・`)
>>661 歯槽膿漏にいいかな
はああ?神代PK貰ったと思ったら逆に神代にカードでカレー
主審露骨すぎるよ
>>666 だから愛媛県民が使う洗濯機は特別仕様なんですよ
>>663 去年はチャヴリッチも怪我してほぼ日本人だけだったな
鬼木は恵まれてる
ガンバみたいな何のモチベーションもない相手に
苦戦するようじゃまだまだ混戦だろ
>>667 伊勢海老だって水揚げ1位は千葉とか
あと味噌県を名乗ってる愛知は、消費量が30位以下だし
やっぱり確認してみたけど
くらしゅーが2人いたぞ(´・ω・`)
倉田と山下は前半で燃え尽きるのかってくらい走ってたな
予定通りなんだろうな
>>641 まあ日曜16時開始のニンスタだと帰宅するのが...
たけし
気持ちの問題と言うけれど
気持ちだけなら私が代わりにピッチに立ちますよ
タオルがJに参入してきてからの蜜柑の凋落ぶりは凄まじいな。なんか悲哀を感じるわ。
岡ちゃんも罪作りな人や。
ここで人数アドバンテージ稼いでくるのか
>>700 愛知県が味噌県を名乗った事は1度もないかと。
野球なら試合中に唐揚げおにぎりサンドイッチセットが食べれる
>>712 シャトルバスを予約するとポンジュースが貰えるんだよ
しかも片道1本なので、往復で2本
>>727 あれ?何にでも味噌かけるからと、そう言われてると…
騙されたかな?
鹿島は前線に並べてる外人たちが点とらないと
何も始まらないな
マジレスするけど、和歌山県も蜜柑以外になにか有名な産物あるか?
強いて言えば梅干しくらいで。
たかし惜しい
サイドに出すと見せかけて自らシュート!
家長は流石に蓋になってきてないか
昨日の試合でも全然効いてなかったぞ
>>740 味噌おでんとか味噌煮込みうどんとか有名だけど
あんま味噌かけないんじゃね?
>>714 普通のクラブ
ギリ残留とかだと翌年はさすがに補強も少しは頑張る
落ちるクラブ
ギリ残留とかだとこれでも大丈夫ならともっと人件費削る
>>772 昨日出来よかったけどちゃんと見てたか?
>>752 ちょっとまえは和歌山にパンダはゴロゴロいてた
後半ほぼ熊本が一方的に攻めてて磐城ガス欠してるけど、なかなか点が生まれない展開
滋賀とかなら近江牛名産って事にしてもいいの?
なんかせこいよな
鹿島はメルカリに身売りしてから
初めての首位争いか、
満員にするほどの試合やってないけどw
ガンバ的には関西の2つには優勝させたくないんだろうなw
宇佐美が合法的に走らなくてもいいベテランの権利を手に入れてイキイキ
鹿島は前線の外人部隊だよな
こいつらが仕事しないと試合にならんw
lud20251005163227このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1759644787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ実況 Big WaveΨΨΨ
・鹿児島実況
・愛媛FC実況スレ vs群馬
・◆◆◆◆ヴィッセル神戸実況2◆◆◆◆
・他サポ 2019-349
・サッカー国際親善試合 U−24日本代表×U−24アルゼンチン代表★7
・桜専用実況スレ
・他サポ 2017-304
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 2
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 part2 ↑↑↑
・海豚専
・他サポ 2016-642
・【スカパー】ブンデスリーガ総合
・リオ五輪サッカー総合 #176
・雉専実況
・しみじみ実況 清水エスパルス
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ実況 Big WaveΨΨΨ Part.2
・他サポ2025-137
・【テレ朝ch】AFC U-16選手権2016インド 決勝 イランvsイラク
・他サポ 2018-461
・桜専
・他サポ 2021-163
・他サポ 2020-145
・他サポ 2021-355
・他サポ 2018-152
・他サポ 2019-8
・日本vsメキシコの戦犯決めよう!
・実況板にも集え!名古屋グランパスファン
・ヴィッセル神戸実況