街が沈みますってアナウンスされればよかったんとちゃう?
なんでダムの放水で死ぬようなところに住んでるんやガイジ?
流入量が上回ったらそら放出するしかありませんわな。
有名な「DQNの川流れ」も放流した結果やろ
>>12
そうなん?放水するから逃げろってだけではなかったんか
具体的な被害規模伝えんと逃げないやろ普通 ダムがあったから時間稼ぎできたし決壊したらもっと酷いことなるで
それ踏まえて適切だったか議論せなあかんで
>>18
水溢れたとして水浸しになるのはダムの付近だけやん🤔 雨が降る前にダムを空にしておけば良かった
とかいう批判もあったけど
完全な後知恵やろ
なんで雨で浸水するようなとこに住んでるくせに逃げないの?
どんだけ水と泥溜まっても決壊しないダムなんかねーよ
>>26
周囲の町全てが水浸しになって破壊されるぞ そんな事もわからないノータリンの家系の人間は死んで当然やな
これのお陰でダム板も最近少し利根川系のスレとか活気あって嬉しいわ
逃げろ言ってんのに逃げなかったのが悪いんやろ
普段から自分勝手なことやってるから死ぬんやで
>>26
放水したってくたばるのは逃げなかった奴だけじゃん 溜まってたのを放出したわけじゃなくて、来たものをそのまま垂れ流しただけだからな
>>37
みんな一律にちょろっと水浸しになるだけやん🤔 なんやこのイッチは!ダムはムダ言いたいんか!回文やんけ!
>>32
ある視点だと大事な家族が殺された事になるしある視点だと少数の死者で済んだ事になるね >>32
放流する言うとるのにそんなんで死ぬのは国民としてカウントせんでええやろ >>43
犠牲が少なければええんか?🤔
ゲームの主人公ならこういうの許さんで?🤔 >>48
とりあえずダム崩壊の事例を調べてみては
スレを立てるのはそれからでも遅くない プオーーーン!
放送「今から放水を始めます。至急非難してください!」
ワイ「zzz」
イッチ自らガイジ役やってスレ伸ばすとか最近のアフィの中では努力しとる方やな
>>10
人数の話をしてるのが理解できない知的障害者 63風吹けば名無し2018/07/23(月) 12:29:36.03
逃げろ言われて逃げへん奴みたいな愚か者の血が絶えてくれてワイはにっこりや
めっちゃアフィにレスしてくれる優しい奴ばかりで感動した
ガイジ「放水直前に非難指示された」
行政「非難勧告はしてたぞ」
>>52
多数の為に少数が犠牲になるのは許さないストーリーが一般的やん?🤔 >>55
ゲームの主人公ちゃうからな
ガイジ含め全員救うなんて夢物語や ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>48
放流しなくて決壊してもちょっと水浸しになるだけで死者は出なかっと言いたいの? >>55
じゃあ犠牲多い方が正解か
はえーゲームってタメになるんやな 素直にかわいそうなワイにお金くれンゴて言えばいいのに
中国の山峡ダムが決壊したらどうなるか?
結果はこの後すぐ!
税金かけて作ったダムと過疎地に住む土人と
どっちが大切かってそらダムやろバカか
>>69
現実は大多数はお前みたいな人の足引っ張るニートは死んで欲しいと思ってるで ダム決壊すれば大規模な土石流が発生して今回の被害の数倍、数十倍になってただろうね
お前らこれ論破できんの?
国交省の硬直化した運営が招いた水浸しやな人も死んどるし
>>69
少数のために多数が死ぬストーリーも見たことないな 決壊したらダムの水全部流れてきてあれだけの被害じゃ済まんかったやろなあ、山の形変わるやろ
>>55
じゃあ多数犠牲になったほうが正解なんか?
ガイジすぎるだろ >>90
どうやって?
お前が放水路に横になって塞きとめるの? >>90
イッチはどうすればよかったかを教えてくれ
その上でどう言う結果になると思うかも合わせて書き込んでくれ >>88
沈むかどうかは可能性の問題やから
沈まなかったらこういうババアはそれに文句を言うんやで >>98
ニートのお前が代わりに死ねばよかったのにな 政府としては被害を最小限にするのが大事
そのためにダムを防水した
なお
放水したら犠牲出るから放水しない!
放水しない場合の犠牲はいいのか…
ダム放水に抗議した住民が流された事件やろ?
ネットではdqnの川流れみたいなネタにされてるけど普通に可哀そうやわ
ダム決壊したらどのみち死ぬ場所におるんだからあれだけ警告されてたのに逃げなかったガイジ共が悪いやろ
そんなにダム放水阻止したいならなんjでクダ巻いてないで直接訴えてこいよ
ゲームの主人公()だったらそうするだろw
ダムが崩壊したら避難しないバカどころかもっと大勢が死ぬぞ
これで家族死んだらお金もらえるんか
ワイの実家も流れんかな
放水で死んだ人間は決壊でも死ぬで
もっと言えば決壊の方が放水よりたくさん死ぬで
>>88
逃げろいわれて逃げないんなら
沈む言われても逃げんやろ
沈みますって言われてたら逃げろって言ってほしかったっていうでこのババア >>95
じゃあその代わりにどういう手を打って対策するんや?
そんでその結果の想定は?根拠は?
ちゃんとそこまで考えてスレ建てたんやろ? >>117
末尾Mの貧乏人ガイジに日本語が通じると思うわ 125風吹けば名無し2018/07/23(月) 12:34:04.54
>>116
そんなことやってないでダムの放水上にいる人間を避難させとけよ 関係ないけど普通のsimと格安の違いってなんなんや?いつも気になってるんやわ
てかさ川の近くに住んでたらさ
地区の防災メール登録ぐらいするじゃんか?
ほんで夜中にバンバン水位上昇のメール来るでしょ?
その時点で川から離れなよ
ただでさえ貴重なダムの話題をダム板でしないとか鬼畜かよ
>>116
どうやってコントロールルームまで侵入するの? >>123
その先は?
どういう結果になるかについてもちゃんと調べてそれが最善やと判断した根拠は? >>122
ダム放水しなければ死なないなら阻止するぞ🤔 放水するで、ヤバいから逃げて!
↓
土人「面倒やん、大丈夫やろ
↓
死亡
↓
放水はおかしい
擁護するやつガイジよりあたま悪いで
>>121
「家財の運び出し手伝ってくれないから逃げられない」 決壊してもこうなるだけちゃうの?放水口からと何が違うんや
ボーッと生きてるから自分の住環境が災害時にどうなるかもわかってない住民の所為やろ
イッチの中では
放水せずにダムが決壊したとしても
下流が少し水に浸るくらいの感覚らしいから
何言っても無駄やで
>>127
見たらわかるやろ
両親がこのスレ見たら泣くぞ 街のハザードマップは浸水地域をほぼ完璧に表してたのに、うまく活かされなかったのは残念
役人だけじゃなく、住民に防災意識ないと厳しい
放水した時と決壊したと仮定した際の被害の比較はどれくらいになるか教えて
>>136
あふれるようなダムを大金かけてつくったんか?🤔 ダム放水の周知方法に改善の余地がある→まだわかる
ダム放水事態がダメ→わからない
放水に文句言ってるやつは放水しないでダム決壊したらそれはそれで文句言うやろ
🤔この顔文字使って疑問投げかけてる体なのにあまりにも無知すぎてただのアホになってるの草生える
>>135
放水せんやったらもっと人死ぬけどええんか? 溢れるだけで決壊はしないぞ、
ダムとしての機能が壊れてただの壁になるけど
ダムが決壊したら、そっちの費用も大変やんけ
修繕中にまた豪雨きたら、対処できないし
>>150
そこは今論点じゃないよね?
当時の状況でダム放水しなくても何とかなる方法と根拠は? >>150
ガチのアスペかよ
お前も流されればよかったのに 上に貯まった水が一気に流れてくるぞ
>>143
現実のお前に仲間なんていないだろ
親にも見捨てられたニートに >>142
イッチ理論が正しいならこの親は
ガイジが産まれるってわかってれば堕胎したやろな ワイの想像やと
ダム放水する→100人死ぬ
ダム放水せずダム決壊→上記100人を含む1000人が死ぬ
みたいな感じなんやけどあってる?数字は適当
ダムに水いっぱいなったらコップみたいに漏れるだけじゃないんか?アーチのとこ崩落してまうの?
ダムが決壊したらもっと死ぬから←わかる
ギリギリまでためて一気に出したろ←???
今回はダム運営してる奴もガイジやで
平気平気言ってたのに直前で避難命令出して間に合わなくて人死んでるからな
>>168
ダムは溢れたら決壊するで
力のかかり方が全然違う 逃げてくださいと言われなくては逃げれない奴でさえ 死ぬのは残当 そんで逃げてください言われて逃げない奴はあり得ないやろ そいつらは死ぬべき人間
>>150
そら町が池になるレベルの雨とか想定してへんからな 放水→1〜2の人が亡くなる恐れがある
決壊→1〜10の人が亡くなる恐れがある
数字は適当やけどそら放水しますわ
>>172
こんなところに家建てるのただのアホやん 放水しなかったことのメリットってなんや?
結局崩壊しても死んでたやろうし
>>167
それは根拠じゃないよね?
ちゃんと調べて根拠を書いてね >>181
逃げる時間稼ぐためにギリギリまでためてんだろ まず決壊するおそれがあるような状態にしてはいかんのや
それこそやらかしたら責任取りきれんような大惨事になる
ダムの放水で死んだと言えば玄倉川やな
つまりそういうこっちゃ
イッチのガイジ演技が下手すぎてレスして対応してるやつがガイジというスレ
放水で死ぬんやったら仮に放水せずにダム決壊させてたとしても死ぬやろ
まあ決壊させることなんか許されんからあり得ん仮定やが
放水したのに死んだんなら、放水しなかったら尚更死んでるだろ
>>178
街の規模的にそんな行くか知らんが、津波より強い力で水がくるから被害はもっと上やろうな
街ごとなくなるやろ バカがいくら死のうが問題ないやろ
どうせ死んだのもド田舎の老害やろ
まあそのまま溜めてたらダムそのものが逝くんですけどねー?
そのときの被害は単に放水した場合とは比較にならないですけどねー?
>>88
逃げろって言ったやつもコイツに私は馬鹿ですって言って欲しかったからおあいこやろ >>173
バカでも上から目線になった気持ちと冷静ですよ感出せるから便利やん 足腰弱い老人は別として、今回死んだ奴って避難しない選択した奴らやろ?
この層の犠牲減らすにはどうしたらええんやろうな
>>197
でも人間さんには雨雲を吹き飛ばすような力は無いんや 今回の水害でも頭悪い人が多いんだなーってのが良く分かった
>>88
ただの乞食やんけ
何かの所為にして言い訳ばっかの人生やったんやろな >>106
関係ないけど轢かれそうになってる人間に「危ない!」って言われてもとっさに行動できないから「走れ!」って言わないとあかんらしいで
でも行動を示してもガイジの耳には届かないんやな 日本のダム決壊って過去あったんやろか
実例見ないと実感できんのやろ
限界来たら放水するのも決壊の可能性があるのも常識やんけ
ダムを守って家族が死ぬか
ダムと一緒に家族が死ぬか選ぶんやでイッチ
周知方法だの指示の仕方だの言ってるけど自分の命かかってるんだから自分で調べて自分で判断すればええやん
放水するのは何ら問題はないだろう
それをもっと早く知らせなきゃな
ちな避難しろ勧告はあったけど
ただし2時間ラグがあった
国土交通が0時にダムの放水決定をする→2時半極楽浄土にそこの自治体がダム放水するから逃げてたやーの避難勧告する→5時40分くらい ダムを放水→9人死亡
んでなんで国土交通から通達あって2時ラグがあんねんていう質問に対しては役人は夜中やしなんも見えへんから間を置いたとかなんとか
>>101
屁理屈言って自分は悪くないって考えるやつやな
何言っても無駄なタイプ 洪水調節期間で水量減ってても満杯になったんやな
下流域への連絡も防災操作で詳しく決まってるやろうにどうなってたんや?
>>226
ガイジ芸お疲れ様やで
イッチ消えるならワイも消えるわ >>189
ここに家建ててたら災害の危険性も熟知してるもんやから
わざわざ警告こなくても自主避難すべきやろ >>181
ダムより上流だけで雨降ってたら放水量増やせばええけど下流でもすでに川氾濫しかけやのに放水量増やすわけにいかんやろ >>229
普通自己判断だよね
人に命令されないと行動できないロボットか? 決壊しても放水しても亡くなった方(数じゃないぞ)はあまり変わらないというかほとんど一緒だと思うんやがどうなんや
ダムが無かったら死んでたし、ダムのおかげで時間稼ぎできたんやで
>>229
避難命令なければ避難しなくていいという風潮
なぜ最終警告が出るまで動こうとしないのか 全部海に流れるように整備すればいいのに、なんでわざわざ民家に流れ込むようにつくるだ
>>73
ちゃうやろ
こいつは放水しなくても上からチョロッと溢れるだけや思ってるんやで ダム決壊したら家族共々死ぬんだけどそっちの方が幸せだったのかな
避難しろって言ってんのに避難しないならそれはもう自殺では?🤔
>>229
指示待ち人間なんやろなあ
こいつ無能そう 何でダムの許容量越えると決壊するんや
メカニズムを教えてくれ
小卒の俺にもわかるように
日本「逃げなさい」
土人「ン、断るぅ」
ダム「グェー」
土人「「逃げなさい」ではなく「沈む」と言えぇ」
日本「アホラシ」
「決壊してみんな死ねばよかったのに」てか?
ヤバい雨だったんだから事前に避難しとけよ
「皆さんはもう逃げてますよ〜」って指示するほうが賞賛されるくらいだから自分の命すらどうでもいいんだろうね😐
ダムが決壊したら溜まった水が全部一気に流れ出して大惨事になるんだよなあ
誰が言うたんこれ
今回の雨でダムから水抜いたんか?
言葉が悪いやろ
放水って言葉のせいで貯めてたぶんも出してる雰囲気でちゃってるじゃん
実際は入ってくる分をスルーしてるだけなんやろ
>>214,>>227
アスペとまでは言わんがよく考えろ
決壊させない為に今回何をしたか、それでよかったんだよって話だ >>235
あなたの言う避難勧告は避難指示のことでは?
避難準備避難勧告はもっと前に出てるだろ >>213
独裁レベルで政府に力あって住めないようにしないと不可能や
あの場所に住んでて動かない奴はなにやっても動かないぞ ようわからんのやが
大雨の予報が出たらその前からダムの水は減らしておくんか?
ダム詳しい人教えてクレヨン
というか近所の川が氾濫しかけてるとか言われてんやからもうすでに避難してる筈やろ
昔はダムなんか無くても上手に水とつきあっていけたのになぁ
こんなことになったのは55年体制の責任ですよ
ムダな公共事業をなくそう
警戒して貯水量抑えたら、来年は水不足で叩かれてそう
×ダムが決壊しそうだから放水した
〇ダムが吸収しきれなくなったのでさらに来た分をスルーした
こんな感じならガイジも分かってくれるやろか
限界までゲロ吐くの我慢したんやダムさんは
ゲロ吐く前にあっちいけって言ったのにゲロ吐いてから臭いだの汚いだの言われても困る
田舎者は土地から去るくらいなら死んだ方がマシって思考だから本望なんやぞ
>>280
ダムが水貯めるだけと思ってるとか今時小学生にもおらんぞ ダム施設もガイジなんだよなあ
西日本豪雨で氾濫した愛媛県の肱川上流にある野村ダム(西予市)と鹿野川ダム(大洲市)が、安全とされる基準の6倍の量を放流した問題で、大洲市が住民に避難指示を出したのは、鹿野川ダムが大量放流を開始する5分前だったことが22日、関係者への取材で分かった。
ダム側と行政は放流の2時間半前からホットラインでやりとりしていたが、生かし切れなかった。
大洲市と西予市では放流後に大規模な浸水被害が起きるなどして、計9人が犠牲になった。国土交通省が情報提供の経緯を検証している。
大洲市「5分後に毎秒6000トン放流するから逃げるんやで〜」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018072302000117.html
国交省四国地方整備局や大洲市によると、七日午前五時十分、鹿野川ダムを管理する同整備局の山鳥坂ダム工事事務所長から二宮隆久市長にホットラインで、
ダムがあふれるのを防ぐため流入する水をほぼそのまま流す操作をする可能性があると連絡があった。
六時二十分は「午前七時半ごろから操作する見込み。過去最大の放流量になる」、六時五十分は「最大放流量は毎秒六千トンの予測。危険だ」との内容だった。
だが市が浸水の恐れがあると判断し、市全域に避難指示を出したのは午前七時半。
放流は七時三十五分から実施され、最大放流量は安全とされる基準である毎秒約六百トンの六倍に当たる約三千七百トンだった。 >>280
梅雨に入る前に毎日ちょっとずつ放水して準備しとるで あんだけ職員さんが命がけで逃げろって教えてくれてたよね?
ダムが崩壊すれば被害が大きくなる以上放水は正解
間違いはタイムリミットまでに犠牲者を安全地帯にまで避難出来なかったこと
決壊すると津波より強力な流れで山ごと巻き込んで下流は全部流れてまっさらに無くなるで
>>291
発電くらいしかわからんわ
詳しそうだから教えてちょ ダム板って存在は知ってたけどいったいなんのための板なん
まさかダムを語るマニアックな板なの
ひたすら肛門を締めるだけじゃ決壊するから
おならをスカして流出させて身を守ることくらいなんJ民でもわかるんだよなあ
避難指示するときに
避難しなければ死亡する可能性があります
って言ってやれ
そんな当たり前のこともわからん馬鹿がおるんやから
>>282
戦前は毎年のように堤が決壊してた話知らない?w >>292
指示勧告は前に出てるからダム下流で逃げとかないのはガイジ >>280
洪水調節容量といってダムは洪水を貯める分を残しておいてるんや
今回はその容量がパンパンでこれ以上は貯められなくなったから大雨でも放流したんや >>273
そこまで自己判断できる人間なんかそうそうおらんやろ >>308
なんj民は中身がそのまま出るって聞いたのですが 正常性バイアスってこういうことを言うんか?
「まあ、死なんやろ」みたいな
今回の件に関しては専門家も「住民も知る努力が足りなかった」ってよう言ってるな
やっぱシャムさんって正しかったんやな
>>294
流入する量をそのまま流したならダムが災害を助長したわけじゃないやん 放水してもしなくても今回死んだやつは結局死ぬんやぞ
>>12
放水するサイレンは聞こえてたみたいやけど、アナウンスはあった?みたいやけど雨で五月蝿くて聞こえへんみたいなこと言うてたな これがダム決壊やぞ
そらダム側の川あたりに住んでながら
避難勧告無視して流される土人がいる市なんやから
市役所もガイジやろ
ダムの放水で死ぬような奴は決壊しても死んでるからよくね別に
遅いか早いかの違いやん
決壊やと天災はしゃーないの風潮で文句の行き場がないけど放水で死んだら国に文句いえるからよかったすらある
>>322
わざわざそういう所に住んでるんだから自己責任だろ・・ 自分の身は自分で守れるはずです
>>213
適者生存の原理からすると、何世代もかけてこういうバカを淘汰すれば減るで ダム穴日本に少ないの何でや
こういうの見たいんや
騒いどるのはゴネて金が欲しいだけだから、正論を説いても全くの無意味やぞ
>>334
決壊したらちゃんと避難したやつも死んじゃうんだよなぁ これ避難勧告出てたのに避難しなかったし自業自得って言われたら反論できないよな
>>317
でもこんなダムの真ん前に住んでるのに避難指示出されても動かないマンさんなんて
何話そうが時間の無駄やで ダムが決壊したらその下流域の街は全滅すると思っとったらええで
基本的に100万人規模の大災害や
ダム決壊したら結局水溢れるじゃん
50メートル位の波が川流れて終わりじゃ
>>292
>安全とされる基準の6倍の量を放流した問題
馬鹿じゃねえのか ダムがあふれるってバケツに水を入れてあふれるイメージしてそう
もしかしてそのままにしておいたら決壊したと思ってるガイジ大杉内?
ネタはともかくとして
各地に耕作放棄地が増えてるのに
水需要以上の農業用ダムや溜池があってそれが災害リスク要因になってるのは事実やねん
市「あんなとこ住んでたら避難勧告の段階で逃げてるやろ、避難指示はギリギリまで粘るで、あとで文句来るかもしれんし
土人「避難勧告でいちいち逃げてたらこんな川沿いになんて住めんのやで、ギリギリまで無視したろ
どっちもガイジ
ダム守っても守らんくても死んでたやろ
そんなとこに住むのが悪い自己責任
>>354
そこはええやろ
決壊かの2択なんやから >>354
それだけの雨が降ったんやからしゃーない >>365
そのダムや溜池がなかったら豪雨の水等はどうなってるん?
メリットは一切無いんか? そういうこというやつってダムが決壊して全員不幸になった方がええとか思ってそう
>>351
なめんな、野村ダムの下流に100万人もおるわけないやろ ダムってこうじゃん
コンクリのとこ壊れたらどうなるか考えろよ
満杯でコップが溢れるじゃなくてコップが割れて中身全部出るみたいなもんけ
>>379
そりゃそうやろ
こいつらにとったら
どっちにしろ家族死んでるし 放水するのはしゃーないとして、ちゃんと逃げられるように告知はしとったんか?
>>377
ダムはともかく溜池は良し悪しやからな
実際決壊したやつはもっと放水してれば大きな被害にならんかった ダム放水は損害賠償請求するなら、ダム側から事前に放水の通知を受けてたのにギリギリまで放送しなかった自治体やろ
>>64
ほんまこれ
むしろ死んでくれて良かったわ >>385
家族亡くしてるしほんまに気の毒やと思うけどそういうのは卑しいわ >>351
たかが数人のために百万人に死ねという恐ろしいカルト集団があるらしい
しかもそいつらが野党第一党で昔政権を担っていたという恐怖 >>372
記事の話な、何に迫られるわけでもなく突然6倍放流したわけじゃなかろうに
これを問題と書いた奴は馬鹿じゃないのか 今どきのダムは決壊しないぞ
上から溢れた水が出てくるだけ
>>354
入ってきた分を出してるだけだから何倍とか関係ないぞガイジ
>ダムがあふれるのを防ぐため流入する水をほぼそのまま流す操作をする可能性があると連絡があった。 >>384
ええ例えや
そのガラスが四方八方に飛び散るんやで 香川県民を1万人ぐらい連れて来れば水をうどん茹でるのに使っくれるからダムを放水せずに済んだやろなぁ
逃げないやつ死んだから次からは安心して放流できるな
>>393
まるで住民見殺しにして急に放水したような書きっぷりやったから >>396
それは馬鹿やな
まあそういう誘導したいんやろ だいぶ前にもダム放水の犠牲者おったな
>>389
無いよ
本当に決壊するかどうかの状況ならもっと無慈悲に放水してる
決壊判断でそこまでぎりぎりの勝負はしない >>388
責任取りたくない事なかれ主義が結局惨事を起こす良い例やな
地方自治とか自治体防災の教科書に載りそう ダムが無かったら何万人も死んでたってことやん
ダムが決壊しても同じや
避難勧告を出した段階で、避難しないことで死んだやつには保険金支払いなしってすればええやん
避難勧告でも逃げるやろ
>>405
沈みますって言うたら逃げろとは言われなかったって言い出しそうやな 川流れみたいに放流モロ受けでも助かったやついんのに何死んどんねん
昨日か一昨日にはもう満杯だって分かってたじゃん
何でそこで逃げないの?
緊急放水の段階になって逃げ遅れって夏休みの小学生かよ
>>406
うわーメディアリテラシーとかいうやつ足りないのでは? なんでこんなに放水しなかったら決壊すると思ってるやつ多いんや・・
>>422
自民も民主も飲み会やってたやろ?
みんなその程度の危機意識しかなかったのが現実 だって生活インフラ充足させるより金券パーティ―のが大事やし
>>422
うんち我慢してんのお漏らしみたいなもんやな 俺が悪のテロリストでとにかく大量に人を殺したいと思ったなら
原発占拠したり地下鉄でBC兵器でテロしたりするより
ダム破壊を選ぶレベルにとてつもない被害出るで
>>414
戦前の事故だと家が押し流されて60人くらい亡くなったで >>419
当たり前だろ文句しか言わねえんだから
「納めた税金が政府支出の原資になってる」と思ってる傲慢野郎ばっかやぞ >>398
制御不能やんそれ
水門から出してる分にはアンコンやろ 少なくともイッチは同じ状況だと確実に死んでるな
はよ
じゃあそのコップが壊れる前に海に持っていけや行政の責任や
>>433
まぁニュースでは批判意見を意図的に抜き出してるんやろうけどな >>405
「沈みます」と伝えたら「どうすればいいんですか?」って聞いてきそう 治水用ダムなのに雨降る前に満水に近かったのが問題なんじゃないか
梅雨前に空にしとかないと
まぁ金とかは抜きにしても
ダム放水なんかでじぶんのところだけ死んでほかだけ無事ならご愁傷様ってレベルじゃないからどこを恨んだらいいか分からへんし
当たり散らす先として自治体や国に矛先向いてもしゃーないわな
どうしようもなかったことなんかほんまは十分分かっとるねん
てか放水って通常放水やなくて上のゲートの開放やろ
実質溢れてるようなもんやんけ
問答無用のサイフォンダムはよ
川をのぼってやってくる
ゆるさないぞ
ダムに穴を開けるヤツ
ダムを守れ ダムダム人
コンクリートの憎いヤツ
おおダムダム人 ダムダム人よ
よくある倫理の一人を犠牲にして多数を守るか一人を守って多数を犠牲にするかの例題見たいのを現実にやったらこうなる
>>398
四方八方に流れて行って制御不能になるやろな >>366
>>292
>>294
これニュースでやっていたが
国交省:5時と6時と7時前に市伝えたから予定通りに7時35分に基準の6倍放流開始した
市:7時30分 ヤバイから皆逃げて!
↓
7:35分 放流大解放!
まあこれは流石にムリゲーやろ こういう時のために高い金出してダム建てたのにいざという時に無理ンゴ放流するンゴじゃそらきれるやろ
防災無線ってのはね
こういうところだけでも各家庭に通知装置つけるべきやろ
>>440
どうすればいいんですか?
↓
逃げなさい
↓
沈みますと言ってほしかった >>456
81歳よりダムの命の方が重かったそれだけのことやね >>449
ゆうてその一人も助かる余地は十二分にあったのに自ら拒んだだけやしな あれ放水しなかったら結局死ぬやん
というかもっと激しく水来るやん
しかもこれ朝だからな
老人なら寝てて普通な時間やからサイレン無しじゃ無理ゲーやで
>>456
悲しみを背負って悪の仮面ライダーになるやつやん >>449
その一人の方がちゃんと話聞いて逃げれば全員が助かるんやが >>449
この場合決壊したら今回死んだやつも死ぬんですが 治水用ダムって現代にあるんか
あれって開墾とかで使うんやろ
貯めずに最初から放水してれば助かったやろうに……😂
そもそも避難指示出てんのに逃げへん方がおかしいやろ
>>456
もしダムが決壊してたらこういう恨み言も言えんようになってたやろな 放水で沈むところに住んどるのもガイジやし放水に対する危機感ないのもガイジやろ
>>449
このダムの件については少数を守ろうとすると必然的に少数も死ぬという事実がある
故に選択肢などなく少数を犠牲にするしかないんだよな 単純に自分の危機管理能力が乏しいだけじゃないの
こんだけ大雨降ってるんだから自分がダムの麓に住んでれば普通の人ならダムが決壊するかもしれないっていうことは頭の中にあるはず
>>398
そんな状態になったら制御装置とか壊れてただの滝になるんやないか? >>372
なんで2択なんや
他にも方法あるやろ
最初からチョロチョロからゆっくりマックスまで流しだしたらええやんけ >>478
老人エアプやめーや
老人は死ぬほど朝はえーから・・ 川や海の近くに住むやつはガイジ
結局そういうことや
>>452
5時と6時と7時前には避難勧告なかったんかな? >>478
普通の老人は起きとるわこんなマヌケと一緒にすんなハゲ >>493
もっと早く放水していれば、こんなことにはならなかった
私たちの全てが奪われた
とか言うで 風が吹けば桶屋が儲かる時代から雨が降れば弁護士が儲かる時代になったんやな
なぜか一気に開放したんだよな
二階まで沈むとか無理やって
>>456
知らない場所が氾濫しても自分は嫌な思いしないからの精神 >>456
ダム決壊してたら野村の町は跡形もないぞ 大事なる前に自衛隊や警察レスキュー出動させて避難誘導しろとは思う
>>462
住人:朝5時とか寝てた
住人:大雨でサイレン聞こえんだった
らしいで
防災無線はなかったのかな 昔からに地元住民「あそこは危ない」
一般人「ダムや川のそばに家なんか建てたくない」
行政「避難指示だしたら逃げてくださいね」
バカ「川沿い土地が安いンゴ!危険?知らん家建てるンゴォ!ん?避難指示?はいはいどうせ大したこと無いやろ無視無〜視グエー死んだンゴ…」
>>506
取材してるやつは自分たちに都合良く仕上げられればなんでもええんやで 自然現象相手に訴訟は起こせないから
とにかく行政の不備があったって何癖付けないとそら弁護士は食い扶持にありつけないからな
なんでも病気にしたがる医者となんでも人災にしたがる弁護士
ガイジのふりとて、なんJにスレを立てればガイジなり。
>>516
これはこれで住人側も嘘ついてると思うわ
逃げなくても平気だと思ってる奴がほとんどだったろうし 漫画の中坊みたいなこと言ってんじゃねーよ
いい大人が
>>493
そしたら「適切に運用せずダム決壊させた」って別の恨みごと垂れ流すだけやぞ
まぁ天災で肉親なくす理不尽をどこかに責任付け替えて納得したい気持ちはある程度はしゃあない ガタガタ言うならダム壊してみれば良いのに
少しでも雨が降るたびに今回みたいな被害にあうって判らんのやろうね
鹿野川ダム放水したんか…
肱川町の住民からしたらおらが村の誇らしいダムみたいな位置づけやったよな
>>507
この人も死んでしまってこうやってカメラの前で恨み言すら言えんやろなって意味を伝えたかったんや 避難勧告→避難しちくり〜
避難指示→これ出たときには避難完了してるよなぁ!?っていうのをわかってない馬鹿多すぎ
避難指示出てから逃げ始めたらそら死ぬわ
例年ではダム建設の際に最後まで立ち退きを拒否してダムの湖底に沈んだ老婆の慰霊の花を備えてたんやけど
今年は新しく来た所長が経費削減の為にそれをやめてしまったのが原因らしい
7月でこれとか普通7月の話題ちゃうで 8月は台風ビュンビュンや
少しでも時間稼げるならダムなんて決壊させとけばいいやん
>>522
これだよなあ
こういう奴らを助ける必要ってあるんか? >>520
その場合放水して死んだババアは存在しないから
放水しないで出た犠牲に対して言うんやで >>525
ダム前の物件なんて買うなよって思いません? いつもの
>>537
ああ、そう言う意味かすまんな
その場合こいつの親族みたいなんが出て来るやろ いつも思うんやけど想定外の出来事に対して対処がいつも遅すぎるわ
基本的に瀬戸内は雨が少ない地域だからダム設備がショボいんよな
高知は今回被害が多かったとこより雨降ったけどほとんど死んどらんし
>>456
ダム近隣に住むとガイジになるのかガイジだから弁えずにダム近隣に住むのか
これってトリビアになりませんか? >>549
結局は住んでる住民の質やろ
お察しな連中が住んでるエリアだから近づかんとこでお終いの話や こんな村なんてダムが決壊して丸ごと流されたら良かったんや
>>546
あー腹立つわーガキじゃねーんだからさあ 宅地にさせるから色々問題が起きるのでは
最初から国が買っとけよ
津波の跡地とかもそうだけど
前日 放水告知+避難勧告
当日 逃げてくださいー
なお逃げん模様
ハザードマップがめっちゃ正確だと示されたのは良かったな
もうハザードマップ見ないで家買うガイジは日本から消え去るやろ
放水で亡くなる人は決壊しても結果は変わらないと思う
ダム「けっこう溜まってきたし危ないで☺」
ガイジ「ほーん」
ダム「満杯やから逃げるんやで☺」
ガイジ「ほーん」
ダム「ガチで限界やすまんな😇」ジョバー
ガイジ「人命よりダムのほうが大事なのか」
まぁ決壊の危険性であって、決壊するとは限らんのだがな
でもリスクがでかすぎるわな
サイレンはノイズ多すぎて全然聞こえんわ
雨降ってればなおのこと
>>550
そもそも自力で動けない奴は最初からハザードマップみて移動しとけよ >>556
卵が先か鶏が先かみたいやけど
ガイジじゃないとダム近くの物件なんて買わんぞ >>456
ガイジはなぜ放流したか理解できんのやろな 溜め込んで溜め込んで決壊して欲しかったわ
どんな風になるんか見てみたかった
>>265
でも日本は土人側が正しいだの自己責任論は良くないだのほざくガイジが多い国なんだよなぁ >>516
サイレン聞こえなかった言うてるやつもスヤスヤなんやろなあ やべー土地だから地価が下がってやべー奴が住む
それだけや
正常性バイアスやろなあ
「俺だけは逃げなくても大丈夫」って思ってまうねん
しかも集団でいるとこれが他の人にも起こって「みんな逃げてないから大丈夫」ってなるからもっとタチが悪い
そんなに嫌なら川の近くに住まなきゃいいじゃんアゼルバイジャン
少数を犠牲にして大勢を救う
少数を犠牲にして大勢も犠牲にする
この二択ってこと?
勧告してるのに従わない数人の命を救うために放水せずにダムが決壊したらどんな被害になるのか分かってんのか
その決壊で家族が死んでも同じことが言えるのか
町にこれ貼っとけ
>>565
ガイジ「よっぽどのことないと浸水しないやろ?」
不動産屋「はい!」 結局災害って対策もしてない、もし起きても何もしないアホが死ぬんやろな
なんで行政を盲目的に信じるんやろな
いや信じるなとかって意味じゃなくて
システムは完璧じゃないのを前提に差し迫った命の危機にはもう自分で身を守るしかないやろ
警報出てる時点で逃げとけよほんま
その後行政の不備を責めろ
>>587
きちんと指示通りにしてれば少数の被害はなかった模様 何かのせいにしたいって気持ちはわかるわ
ただ弁護士と組んで訴え始めたらどうにもならんが
前にも広島で土砂崩れあったのに防災減災意識があの地域から全く感じられんのがな
ダム「満杯まで水が溜まったら壁がバキッて壊れるンゴwww」
>>582
沈むっていうか土石流で流されて更地になるレベル なんで決壊するのが確定みたいに話ししてんの?
ワンチャン耐えたかもしれない運転しようや
>>531
大雨で放水のサイレンが聞こえないのは昔から何件も起きてるで
大迫ダムでググれ >>587
前者は犠牲じゃなくて自殺やろ
なに不可抗力みたいに言ってんねん いや勧告でてもワイは残ってて流された自信あるわ
舐めてる奴多かったやろ
お前らは避難してたと言い切れる自信あるんか?
天災じゃなくて人災にした方が金もらえるからな
ほんまクズやわ
生活困難レベルの要介護老人を自宅で管理してる奴って実は今マイノリティなんやで
役人が家族説得して施設に入れましょうっていうくらいの時代になってる
>>592
嫌カスも同じスレ立ってるけど半々くらい >>594
逃げろ逃げろと言われて逃げないんだからもうシステム以前の話やで >>591
不動産屋「私はよっぽどのことが起きたと思います >>571
ぶっちゃけしないと思う
ただ万が一を考えたらしゃーない そんなこと言ってる被災者おるんか?外野ならおるけど
ダム放流5分前にサイレン鳴らしてもダムから下流に水来るまで多少は時間があるだろうから逃げ切れたやろ
やっぱり自己責任だわ
>>572
サイレンで普段は世間話して訳ちゃうんやし
何か言ってたらとりあえず逃げればええんちゃうの? >>601
そもそもダムが決壊しないように出来てるのに
ガイジが理解出来ずに決壊すると思い込んでるんやが ダムが満水になったら決壊するというよりも
ダム施設そのものがダウンして機能不全になるが正しい
機能不全の間は完全な無制御状態だから決壊の可能性がハネ上がるって話
ツイサヨはこの件でも安倍ガー言っててマジでやばいわ
災害を政治利用してるやん
>>587
大勢を救う
大勢を犠牲にする
この二択やぞ
逃げない奴は自殺と変わらん >>588
基本的には決壊しないように作ってあるけどすぐに立て直せるものじゃ無いから
蓄積ダメージも考慮してかんりしていかんとやらん建造物や >>587
そういうこと
しかも今回は少数を救うための勧告もしてるんやで 歴史に残るレベルの豪雨を想定したキャパにするのは無理やし
決壊を回避するために放水はやむを得ない
この点を攻めてる奴はガイジやから放っておいてええけど
放水の前に住民にちゃんと通知はしてたんか?
十分してたなら仕方ないがそうでないならダム側の落ち度や
>>623
速攻でサッルに降伏すればワンチャンあった? >>624
ダムが逝かれて何が起こるか分からなくなるぞ どう考えても市は批難されて当然なのにこれだけ自己責任ガイジが出てくるのは間違いなくDQNの川流れのせいだよな
>>606
自分が流されたとしても、後から他人を責める気持ちは理解できないわ やっぱ範囲広くて強化号令牽制できる水計って神だわ
火計はポイーで
>>1
頭悪いんやから余計な事考えんでええ
シコッて寝とけ >>226
お疲れガイジ
リアルのガイジも頑張れよ😉 >>618
どうせ雨でサイレンも聞こえんって言ってるし何やっても無駄 >>408
大学教授も言ってたが自己責任って凄く大事なことで素晴らしい概念なんだよな
それを否定する馬鹿が増えたってのはかなりヤバいだろこの国 昔からの言い伝えを甘く見るなって東北の震災でわかってたはずだが・・・
ちゃうねん、お前ら普段川見てるやろ?
あれが溢れたくらいで2階まで浸かると誰も思わんのよ
実際は川の水+地表を超えた地下水のコンボで一気に上がる
流れてくる以上に地面からも水が染み出してくるんやでー
レス乞食でガイジのふりしてる奴ってある種のガイジよな
>>654
パーティと宴会はちがうし
行政と国会もちがうんやで いくらなんでも放水するから逃げろって言ってるのに逃げないのは異常だよな
>>610
マスコミも犠牲者に同情ムードやし
ダムの存在そのものが否定されるのは頭おかしい >>456
ヒエッ
ガイジ過ぎる
こんな頭悪くて日常生活どうしてんねやろ >>604
>>611
そうなんか、
日本の水資源賦存量が豊かなのはダムのおかげやろ🤔河川勾配急な日本やとダムないのは考えられんのやが 決壊するかはダム次第やけど満水で制御不能になる前に放水で調整したのは正しい判断ちゃうんか?
>>641
他人に責任を求める時点で考え方がおかしいぞ >>606
舐めプかましてやられたとしてもそのあと恨み言いう面の皮の厚さまではない奴がほとんどやろ >>408
ざまぁって言うつもりはないが、こいつらには何をしても救えないやろ >>456
全員死ねば恨み言も言わなくて済むからな
ダムぶっ壊してとめどない濁流に町を飲み込ませればよかったんや
そうすればダムも壊れるし町は沈むし人は死ぬ こういう奴って原発叩きしてそう
森林開発叩きもしてそう
>>624
決壊はしなかったかもしれないが
ダム上層部の設備が浸水すると故障のリスクがあるんやで >>456
こんなん言わされてるんやで
こんな頭の悪い日本人がおるわけないやろ うちの婆ちゃんは危険回避がすごい婆ちゃんで、びっくりするくらい危険回避していた
東京だって大地震来ると言ってるに皆普通に住んでるやろ?
これと同じやで
自分だけは大丈夫と思ってしまうんや
>>456
ダムが壊れたらどうなるか分からないんか・・・ >>658
行政側になる気あるなら俺ならやれるでってスタンバってアピールする絶好の機会やんか 普通は治水経済調査ってのやってB/C出すんやで
国交省から洪水反乱シミュレーション結果が発表されてる
今回の件でそんなとこに住むのが悪いって輩は自分がどこに住んでるのか良く確認しとくとええ
自分は大丈夫と思ってるんやろ
http://suiboumap.gsi.go.jp >>661
くにから金ふんだくればええからな
マスコミも数字取れるし嫌いな自民叩けるしいい事ずくめや 朝方まだ暗い頃に地域放送で放水するでー言われてもワイは死ぬ自信あるわ
雪崩おこしてダムの水をせき止めることくらいできるやろ?
コナンで見たで
>>665
決壊するリスクはあったし何が起こるか分からないから制御出来るうちに動いたのは正解 ダムがあったから死んだんだよ
ダムなんて無ければ死ななかったろ
>>675
えぇ・・・
天井川ってそんな珍しいんか?
まあ水害多かった地域ではあるけどな >>682
ワイも
誰かワイの死に文句言ってくれるとええがなあ 川の水位より下に住んでるって人はお察しやね
関西のほうだとまだまだ根強いからあまりそういう地域に住んでるって言わんほうがえええ
>>683
これに逆らうのは世界のダムに逆らうってことなんだよなぁ ダム壊れたらダムの水どうなるか考えてないの?ガイジ?
これが決壊したらどうなるかすら想像できないって…
なんで夜の内に逃げなかったんや?
天気予報が外れたんか?
ダム決壊した時のCG映像でも作って配布しなさい
みないとわかんないから
>>606
言うて川から500メートルとか離れてたら、ワイも避難せんかったかもしれん >>150
何十倍も税金かけたら1000年溢れないダムもできるかもな >>644
町山とかが
「人が死んでるのに宴会をしたのはおかしい」
ってデマ流してたけど
宴会したのは本降りの前日であの時点では死者ほとんど出てないやろ >>606
そういう人がいてニュースになるからダムの危険が周知される面もあるから意味はあるけど
逃げなかった人に同情できるかというと全く出来ないやろ >>679
アピールできてへんからたたいたろ!っていうのがガイジやんって話やんな >>649
水計で確殺とれるのは低知力武将だけやし 避難勧告出して逃げなかったやつが死んでももうしゃーないやろ
>>666
まあそういう地域は普段から意識高いから・・・ >>665
ダムの管理規定でそうするようになってるはず >>530
勧告やないで指示や
そもそも前もって大雨が降ること自体はわかってたのに土砂降りでも呑気に寝てるようなやつはどうせ死ぬわ >>629
空白の66時間とやらが大嘘もしくは恣意的な情報の切り貼りだってバレたし次のネタが欲しいんやろ 決壊民ワラワラで草
ガイジに説明しようと思うのが間違いなんやなって
数年前に水害があって未だに地価が下がり続けてる常総市
このキモババアはダムが決壊するとどうなるかを全く想像して無いんか?
ダムが壊れたらそこで水が留まると思ってないと出ない言葉やろ
逃げようにも早朝で大雨の中じゃどうしたって難しいと思うけどね
自己責任マンも同じ目に遭うだろうねえ
頭悪そうだし
ダムは放流するものだと思って生活しとけ
というか川沿いに住むなんて家族殺したようなもんやん
>>171
このキチガイとアスペを一緒にするのはどうかと思うやで
アスペは感情は分からんけど論理的だから >>721
その時点で避難しようとしてるのがまずおかしいんですけどね 安倍が酒飲んで対策本部作らなかった結果
全てが後手後手に回ったという奇跡
>>702
災害発生が予想されているときに災害対応をたくされてる人員が
せかへん飲み会するのはまあちょっと >>715
どっちかと言うとその方が平等でいいと思ってる気がする >>717
ほっといたら危ないから動いて正解で終わりだぞ ちょっと溢れても放水するよりマシじゃないんか?
避難指示に従わないと罰金取ればいいやろ危ないのに避難できないねんから外圧で避難させればいいんちゃう
自分の住んでいる場所が災害時にヤバイと判断できない馬鹿が死んだだけの話
何を言うてもテレビ見ながらゴロゴロやってるやつなんか救いようがないわ
>>697
もしダムがなかったらを考えられん無能共は全部仏になってくれや >>711
まあ小学校に水没した校舎の航空写真かざってあったわ >>729
安倍が酒飲んでなければ死者は出なかった!
安倍スゲー ワイの家族だけが死ぬのはおかしいンゴ決壊してみんな死ぬべきだったンゴ
避難指示でてんのに逃げなかったら自己責任論もでてくるんとちゃう?
>>705
やる気あるならもっと努力しろと発破かけることすら許されないのか >>721
うそつけ避難する気なんてさらさらない癖に >>736
あふれても放水しても同じ結果になるんやで >>736
その場合ダムは制御不能でどうなるかわからんぞ この期に及んで逃げてないバカがおるのとは別の問題でダム放水5分前に通告は流石にギリギリ過ぎるやん
しかもある程度水溜まってたから満水になるのも早かったんやろ?
下流には人の話聞かないバカが住んでると思って常に最善をシュミレートせえへんと
今後は治水ダムは梅雨来る前に水抜いとくべきやな
>>714
エアコンデマも不発やったしな
今のトレンドは「豪雨と酷暑で大変なのにカジノの審議をやってる場合か」や バケツに溜まった水量と蛇口開けっ放しにした場合の水量なんぞ比較するまでもないやろ
小学生でもわかる話やで
>>702
テレビ討論で宴会した日を嘘ついて叩いてるのが野党やからなあ >>606
ワイは逃げるなあ
土地柄川や海に無頓着では生きられん 「逃げろ」と言われたら逃げない
つまり「沈む」と言われたら沈まないんやで
>>744
それは事実やろな
全てにおいて対応遅れてるし >>690
ダムがなかったら降った雨がそのまま流れてきて死ぬで ダムが崩壊するよりはええやろ
流入分放出なんだからダムがあってもなくてもその量が川に流れるし
>>733
なんで決壊しない=何もしないなんや
頭やばない? 重力式ダムは壁が抑えておける水圧綿密に計算されて作られてるからな
溢れるようになると水圧が重力より重くなって壁が倒れちゃうこれが決壊
放水せずにダムがぶっ壊れたら、毎年定期的に人が住めないエリアが生まれるんやな
>>736
洪水の時って入ってきた分ゲートからそのまま出す運用になるからあんま変わらん >>749
政府の担当者が酒飲んでるからあかんっていうてるときに
いややる気だしてない野党に発破かけるねんっていうてたら
こいつ頭おかしいんちゃうかなって思わへん? 市の対応に不備がなかったか精査するのは大事かも知らんけど野党マスコミの政権叩きたい感が隠しきれてなくて気持ち悪い
>>697
なんでこのダムパンパンなんだよ
やっぱ特別にしてもらってんのか >>745
決壊の絵見てこれじゃ決壊するって何言ってんだか >>730
そういう言い方ならええんやが
町山の「人が死んでる中で宴会をやった」は明らかなデマやで >>754
5分前の通告以外にもあるんじゃねえの? >>759
あのBBAほんまカスやわ
沈むから逃げろ言うたら逃げろとだけ簡潔に言え!とかイチャモンつけるに決まってる チンクどもは死ねば必ず地獄に堕ちる悪党だからな
アニメみたいな平和ボケコンテンツに出していい民族じゃないんだよ、チンクなんて
どっちにしても死ぬんやろ?
トロッコ問題より答え明確やんけ
>>763
その前からチョロ流ししたらもっと放水は少なくてすむはずやない? >>736
フチの上には機械がたくさんある
それが壊れたらもっとヤバい そもそもダムが存在しなかったら即氾濫だろ
ダム叩きは意味不明すぎる
国「ダムが溢れたらあかんから入る分だけ流すで!ほんまさっさと避難せえや!死ぬで!」
賢い市民「アカン逃げな」
バカ市民「雨なんかで死ぬわけねえだろwwww」
賢い市民「対処してくれたからダムも溢れず済んだし逃げられたし感謝やで」
バカ市民「人が死んだ!なんでダム放流した!人災だ!賠償しろ!」
>>721
ならどうすればええんや?
ダム決壊させて逃げるまもなく一気に水没させればよかったんか? 放水で死ぬようなところに住んでるやつはどうせ決壊でも死ぬやんけ
上から言われて市が発表するまでに3時間くらいかかったって聞いたから
その部分はどうかと思うけど
ダムの方が大事なのかって言われたらそりゃそうだと思うわ
被害のでかさが違いすぎる
>>786
雨は降り続いてるし結局下流に流れる水の量は変わらん >>793
もっと放流して
全滅させておけばあるいは まぁ正直全員死んでた方がよかったやろこれは
その方がゴチャゴチャ言うやつも消えて後は金の問題だけだからはるかに楽だったよな
補償を受けとる人さえいなきゃ金も払わんくてエエしな
やっぱ鬱陶しいと思ったらサクッと消しちゃうのが最適解って改めて認識させられるわこれ
>>754
水量は管理されとるやろ
梅雨前は水抜くで
水不足で叩かれたりするけど 結局こいつら嫌儲の清水宗治リスペクトしただけやろ
あいつも水害を舐めてはいけない言うてたやろ
バイカス「どう考えてもダムが悪い!(アホヅラ」
>>754
その日の午前2時ごろ警告してたんじゃないっけ 人間が被害を操作できるから問題になるんや
自然に対し無力なら誰のせいにもできないぞ
>>754
人の話を聞かない馬鹿を想定してそれを超えるレベルの馬鹿を想定してまたそれを超えたら?でキリが無いわ
災害時に話を聞かない馬鹿は切り捨てるくらいが落としどころや 川の近くに住んでるんやから尋常じゃない雨降ったら避難しとけよ
関係ない地域でもただ事じゃないの分かるぐらいテレビで騒いでたのに知りませんでしたは通らんわ
>>786
その時ダムに流入した量分そのまま放出だそうだから一緒よ 放水して死ぬダムは残る
決壊して死ぬタムは壊れる
どうせ死ぬんだからダム残したほうがええな
何でもかんでも行政に全投げすんなや
なくなったらなくなったで渇水で苦しむんやぞ?自分の周囲の災害危惧要素くらい把握しとけ
>>772
現場の技術的判断に閣僚がいちいち口出す方がおかしいんだよなぁ >>764
決壊しない=放流したからって書いてるんですけど... >>796
結局すむのにむいてない地域はわりとあるってことやねんなあ 馬鹿「何が避難してくださいや騒ぎすぎやでこんな大したことないわ馬鹿しか信じねぇよ」
馬鹿「ちゃんと避難しろと言えば逃げた!」
>>809
いつもの人の不幸を利用して政権批判してるだけや >>805
とことん人のせいにする精神やな
平和ボケやべぇ >>767
エアプ乙
越堤した水が堤体削って流出量増えるから ダムの決壊って溢れるってことじゃないのか
あの壁が壊れたら確かに終わるな
ダムって貯水もあるけど
避難までの猶予を作るまでの目的もあるやろ
十分猶予は作ってやったのに逃げないのが悪い
放水する→逃げずに死ぬ
決壊する→そのまま流されて死ぬ
ダム無くす→直に川の水が流れこんで死ぬ
どうしろと
越水に弱いのはロックフィルダムで
今回のはコンクリートダムやから越水しても崩壊しないぞ
一気に来たから逃げ遅れたんやろ
常時放水してジリジリと水浸しにしてたら死なんかったのかね
>>815
下が動きやすいように対策本部などを作って整備するのが閣僚の役割やと思うんですが
自衛隊への要請や気象庁の特別警告受けた時に、総理大臣と防災大臣は宴会中でしたな >>820
政権批判は草
なるほどそれがやりたいだけなんやね >>815
報告うけるときに酔うてるべきか素面であるべきか
官邸で寝泊まりしとくべきかみたいな話でしかないとおもうんやけど ダムに水を溜めに溜めて一気に流してると思ってるヤツがいる様だけど
全力放水って流入量と同じだけ放水することだからな。
むしろ全力放水するまでの間、ダムの貯水能力で避難する時間を稼いでいると言える
この前アメリカでダム決壊してとんでもないことになってただろ
決壊は絶対防がないといかん
四国の山のほうの集落なんてお向かいは80歳の夫婦、お隣は90歳と60歳の親子とかそんな世界やし
5分は当然無理として、仮に30分や1時間あっても避難しきれんかったろう
市の対応が遅くなったのも大雨の中高齢者外に出すリスク考えて判断誤ったのかもしれん
ゴネる被害者は十数時間洪水を抑え逃げる時間を作った点を無視してるよね
>>831
それやると逃げるための道が無くなる可能性があるしなぁ 被害者「雨すごいなぁ避難しろって報道も出てるし…まあええか」
被害者「家族が死んだ!人災!安倍がー!」
お前による人災やバカタレ
もう川の中に住めばええやん
流される事も沈むこともなくなるやろ
避難するとか馬鹿らしいって考え変わらんと同じ事続きそうやけどな
避難所に数人来たとか小馬鹿にされるけど安全考えたら正しい行動よな
>>823
むしろこれがダム決壊の最も多い原因やしな そらダムなかったら年に1回川幅5倍になるだけよ
ダムの力で常時川幅1倍にして5倍の範囲に色々建てて住んでただけの話や
>>828
こういう想像力すらない日本人がそこそこおるってのが衝撃やな 安倍信者「治水工事を削ったのは民主党」
決壊した川の工事を止めたのは小泉政権で
鳩山政権が復活させたものの放置してたのは安倍政権
こんな綺麗なブーメランも無い
>>832
本部作ってたし自衛隊も各自治体からの要請に即応出来るよう準備してたやん
揚げ足取り目当ての抽象的な誹謗はもう国民は聞きあきたんやで >>812
ある程度水位下がってたら満杯になるまで余裕あるし一時放水量は少なくてすむんちゃうの >>772
積極的に口だしして一分一秒でも惜しいのに現地へ飛んで現場責任者引き連れて見学に来た菅直人流石だわ >>850
最近の子は砂場で水あそびとかせーへんのかな
水ためた土の淵の削れ方とかみるだけでわかることやのに
簡単に実験できて体感できることやのに >>791
日本に限らずこの流れはどこでもあるやろな 当然放水前にアナウンスしてるんやろ
事前にアナウンスされてて逃げないのはただの自殺じゃん
ダムが決壊して多くの人たちが死ぬリスクを選ぶか、
決壊しないように放水し少しの犠牲を選択するか
この国は民主主義国家や
大多数の国民の命を守る事が先決なんや
選ぶ余地は無い
>>848
ダムの中で水上生活したらええんや
たまに子供がダム穴に吸い込まれるだけで済む 自民亭の話はさすがに分が悪すぎるからもうマスゴミサイドもなかったことにしてるんちゃうのん
>>831
水は出すときはちょっとずつ増やしてても、下流で団子になってくねん
難しいからそれは勘弁してくれや >>837
後付け批判は誰でも出来るから楽でエエなぁ >>754
想定外のことで対応に隙ないはずないやろな >>849
早めに逃げて何もなく恥をさらすか、逃げ遅れて死んで晒し者にされるかの違いやな >>859
悪気ないやろな
NHKのドラマで現地にクッソ迷惑そうにされてて草 Jアラートみたいに指示勧告を早くしても被害が出なかったらそれはそれで大袈裟だって叩く奴おるやろ
>>859
菅直人は現場が手動ベントもできないからブチキレて手動ベントせーやこらって言いにいったけど
見学とかしたっけ? >>868
マスコミも毎回野党のブーメランで馬鹿馬鹿しくならんのかな? >>456
つまりダムを守って被害を最小限に抑えるのとダムぶち壊して村も道ずれにするのだったら後者のほうがいい言うてるんかこのおばちゃん? >>816
ダムは謎の力で水を消してて水量が多くなりすぎるとオーバーヒートして爆発すると思ってないとこのババアの発言はおかしい J民が決壊も理解できんはずないやろ
どうやってもウンコ漏れる状況なら大決壊よりパンツに染み込ませる方が遥かに理性的や
本当に放水のせいとか言ってるガイジおるん
ちょっと頭悪すぎないか?
>>351
利根川水系のダムならそれじゃきかんかもな >>859
辞めなくてもよかったのに、なんで辞めたんだろ 夜10時から安全水量の2倍から3倍流しておけばあんな時間に避難勧告出さなくて良かった(白目)
>>813
それもちょっと違う。
全力放水と言っても放水されるのはダムの自然流入量と同じ量だけ
ダムが壊れた場合は、流入量+それまでに溜めた水まで一気に放出されることになる
被害は比べ物にならない。
文句言ってるヤツは100mlのコップに200ml入れろと無理難題を言ってるだけ >>871
後付けで避難しない国民がガイジっていうてるスレやでー
ワイも後付けやけどガイジやと思うでー >>879
自民のあかんところは他にもいっぱいあんのになんで一々逆効果なことするんかほんまに理解できへん 安倍擁護が無理やり過ぎて笑えるけど
被災者は住んでる場所が悪い。は極め付けのアホやろ
>>861
文句言うとるんは最近の子供やなくて昔子供だったオッサンオバハンもしくはジッジバッバやぞ >>841
そんな避難が大変な人は避難準備の段階で避難しないととは思わないのか >>882
「臭いで被害が出た。なんJ民の肛門を縫い合わせて閉鎖するべきだった」 >>888
こんなんダム見にいきゃ一発でわかるんやけどな
黒部ダムとか宮ヶ瀬ダムとか見た事ないんかな? >>889
それに便乗してデマ巻き散らかす方がより悪質やとはよ気付けよ >>894
1メートルくらい盛り上がってるのを目の前で見たらすごそう >>903
菅直人が放水止めたとかデマ流してそれで内閣不信任案出して地震の復興から足引っ張った安倍晋三の事かな? >>900
頭が老化してボケてくるとガキみたいになるんだよなぁ… 逃げなかったのもダムが絶対に決壊しないと思い込むのも正常化バイアスだよなぁ
ダムより日本人に正常化バイアスかかってる人間が多いことの方を問題視すべきやな
自分の命は自分で守れよマジで
死んでから行政のせいだーって言っても意味ないやろ
>>895
住んでる場所が住んでる場所なのに早期避難せんのは悪いと思うで 放水サイレン以前に避難指示の放送とかサイレン流れてるんやろ
それで避難しない方がおかしい
小出しにしてれば助かった論が通るならそもそも川の水位が上がる訳ないんだよなあ
>>895
住む分には構わんけど被災しやすい地域にいるという認識と警告出た時の準備せんのはダメやろ
地震とか突発的なもんでもないし 災害時には最終勧告として死にたくない人は避難してください!死にたい方は邪魔にならないようその場で待機していてください!って呼びかければ馬鹿は頭に血が上って意地でも何にも聞かなかったことにしてそのまま死んでくれるからええな
>>913
日本人の正常バイアスやばいよなほんま
核ミサイル飛んできても普通に出勤してそう そんなら下流にもう一個ダム作ればええやろ
そんなくらいのことも思いつかんのか政府は
毎日飽きもせずひな壇バラエティー垂れ流すくらいならダムの構造やしくみや機能を紹介すればいいのにな
>>897
同じ日に2000降っててそれが珍しくもない高知の東の山間部ならともかく、あこいらの人はそう判断できんかったんやろな
「70年住んでてそんなんなった事ない」とか考えちゃうんやろなあ >>908
どうやろなぁ
まぁ勘違い誘うレスなのはあるやろなぁ >>924
金もかかるしそこに住む人達が黙ってないんだよなぁ 裁判で負けてんのにいまだに菅直人のデマ流した安倍が〜言うてるアホおって草
>>924
もうお前が政治家になって河川全部ダムにしろよ 実際逃げて助かった人いっぱいおるんやし死んだ奴は完全に自己責任やろ
>>922
核ミサイルが飛んできてるのに身を伏せるwww
みたいな奴って極端だよな
飛んでこないかミサイルが脳天に突き刺さるかの二択しかないんかと かわいそうかわいそうの感情論で政権奪っても
自分たちがやる時に足引っ張るだけなのに野党もようやるわ
>>933
安倍がメルマガで菅直人の原発対応批判したら「デマや!」と菅直人が訴えた裁判やで サウスフォークダム決壊事故(英語版)(フィルダム。アメリカ合衆国・1889年5月31日。北緯40度20分57.45秒
西経78度46分32.39秒)
では大雨によりダム堤体を貯水が越流して決壊。下流にあるジョンズタウンが壊滅して2,200人が死亡、世界のダム史上最悪の死亡者数をもたらした事故をおこす(ギネスブックにも公式に認定されている)やで。この水害を「ジョーンズタウン洪水」と呼ぶんや。
>>933
菅直人が「安倍がデマ流してワイを貶めた」って訴えて全面敗訴したやつやろ
元総理が現役総理訴えたってわりと大事件やけどあんま扱われないな 決壊事例
堤体が完成してから初めて大雨により満水状態になって、ダムが決壊した。高さ40m、時速70kmに達した流水は下流の2つの村(マルパッセとボゾン)を飲み込み、フレジュスを経て海へ到達。死者421名(500名以上の説あり)という大災害となった。
>>909
こんなツイート未だにし続ける奴のどこに信頼性が置けるんやろ
菅 直人 (Naoto Kan)
@NaotoKan
豪雨災害での安倍総理の初動が問題視されています。
安倍総理は3・11東日本大震災とそれに伴う福島原発事故の時も、超党派で対処するという姿勢は取らず、いかに政局に利用するかを考えてウソの情報を流し続けました。
「赤坂自民党亭」では危機管理よりも総裁選対策を優先したことがよく表れています。
午前11:45 · 2018年7月14日
当時の自民党総裁は谷垣やで >>947
サンキューウィキニキ
アメリカさんは規模が違いますわ
勝てんわけや >>924
計画あるけど緊縮財政で進んでないだけやで
お前ら政府が金使うの嫌いやししゃーないよな >>948
そらマスゴミサイドに都合悪いからやろ
アッベが負けてたら1ヶ月は騒ぐわ >>955
よくわからんけどそのツイートのどこにウソがあるんかいな >>955
こいつの政党今何処なんや?
まさかパーティーしおったとこやないやろうな なんか言ってる奴らはもしダムが決壊して千人とか犠牲者が出ていたら
なんでそこまで放水しなかったんだと言ってるはずや
最悪のシナリオを回避するのも国民の命を守る国の役割や
デマや!言うて訴えたら敗訴したってもう史上最悪やんけ
>>965
えぇ・・・
ウソの情報垂れ流したのも判決上認められてるで・・・ >>964
「もし決壊したら」なんて想像する能力あるなら前の晩から避難しとるんやで >>971
これ見てこれが真実なんだ!って感じるのは流石に思想犯されすぎでヤバイぞ まぁ全面敗訴やけど、別にアベのメルマガすべてが真実認定されたわけや無いけどな
裁判所「まぁ大筋あってるし、これでお前の名誉不当に貶めたとは全く認められんわ」って程度
>>975
放流始まる1時間前には出てた
その操作する事になるかもって話が上から出たのは指示が出る2時間から3時間前 例えばここでワイがウンコしていたとすると。
そこにダムの決壊で溢れた水が流れ出してきます、これは逃げられない。確実に逃げられない
ミスターサタンが呼びかけたなら皆避難してた
これは全てアベの人望のなさが招いた人災
>>956
アメリカさんはまだジャップみたいに密集してないからチンケなダム決壊しただけでそれくらい死にそうではある 結局そんなに死ななかったよな 教訓にはなっても記憶には残らんパターンやな
>>975
1時間前には出てた
1時間あったのに避難できないは無理あるわ >>88
沈みますって言ったら今度は逃げてって言ってほしかったって言いそう 頑なに家に籠って逃げへんやつおったけどあれなんなんやろな
そんなに籠城好きなんか
>>990
ダム死んでたらともかく被害最小限だからなぁ lud20201104000901ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1532316243/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ダム放水被害者「ダムの放水で家族が殺された。ダムを守るために国民が犠牲になってもいいのか。」 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・ダム放水被害者「ダムの放水で家族が殺された。ダムを守るために国民が犠牲になってもいいのか。」
・【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★6
・【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★5
・【テニス】#大坂なおみ、黒人差別被害者家族からの感謝に涙「私は意識を広めるためのただの器」 [爆笑ゴリラ★]
・父が母と祖父を殺した…「家族間殺人」によって“被害者遺族”であると同時に“加害者家族”になってしまった中学生 [愛の戦士★]
・市民団体「小池都知事は何の責めもないのに虐殺された被害者の心に寄り添う姿勢に欠けている」
・【朗報】拉致被害者家族がクリスマスイヴにカップルや家族連れで賑わう街中で支援を訴える
・【いいぞもっとやれ】 北朝鮮が予告無しでダム放水 → 下流の韓国に甚大な被害
・拉致被害者家族会代表の飯塚繁雄さん(83) 死ぬ
・「十二国記」ファンの人達に親族を殺された被害者達専用のスレですけど!
・「名探偵コナン」の香坂夏美ファンの人達に親族を殺された被害者達専用のスレ
・「食戟のソーマ」の田所恵ファンの人達に親族を殺された被害者達専用のスレだ!
・イスラエル「原爆は侵略の報い。日本人の被害者ヅラにはうんざりだ。虐殺された中韓の人々を追悼しろ」 ★3
・【中国🇨🇳】フランス人YouTuber、日本人に殺された被害者の末裔と名乗り中国で売名成功!テレビ局が大特集を組む
・【速報】令和納豆の被害者「宮下を倒すために弁護士雇うので、皆さんお金ください」
・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★806
・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★1434
・【悲報】令和納豆の被害者「返金は諦めることにしました。理由は言えません。」
・娘を殺害され犯罪被害者の会で活動の女性、射殺される
・【悲報】KRD8の「桜井みる」さん、"重大な事件"の被害者になってしまう
・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★2563
・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★1837
・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★2627
・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★2476
・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★2582
・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★2516
・【話題】元朝日新聞・植村隆の講演会「慰安婦強制連行の否定はヘイトスピーチ」「日本は毎日レイプされた被害者と向き合う人が減った」
・【テレ朝】「モーニングショー」玉川徹氏 こじれた日韓関係に「日本人はちゃんと謝罪してない」「被害者が納得するまで謝るしかない」
・フェミさん、ブチギレ 「海外では性被害者を男性が守ってくれる。日本の男はそういうの無いんですね」
・「進撃の巨人」ファンの人達に特殊詐欺をされた被害者達専用のスレ
・「実は私は」の白神葉子ファンに除夜の鐘の音批判された被害者達専用のスレ
・【神奈川】白石容疑者「一緒に死のう、自殺手伝う」とTwitterに書き込みで被害者たちを家へ誘う
・【正論】有田芳生「安倍政権の一時帰国拒否。現実性の無い方針が拉致被害者を見殺しにしていました。」
・【ハンギョレ新聞】 強制徴用被害者団体 「なぜ筋違いの人間が賠償するのか」 [07/01] [荒波φ★]
・【悲報】東大医学部卒フジテレビ女子アナさん、一つ下の後輩が被害者なのに「何があったのか全く知りらない」と生放送でゆってしまうw
・【悲報】ジャップさん、渋谷ハロウィンの痴漢被害者を自己責任だと罵ってしまう
・【正論】EXIT兼近さん「被害者の気持ちを考えろって他人が言うことじゃねぇだろ」
・竹中平蔵、ついにキレる。「日本がこんな国になってしまったのは誰のせいなのか。国民のせいか」
・【悲報】家族が殺害された遺族「犯人を死刑にしろ!死刑にしろ!」←殺人犯と同じ思考で恐ろしい
・【悲惨】 自殺のためハンドルに刃物を固定、わざと正面衝突を起こした男と被害者死亡
・【韓国】「老人ホームのトイレで女子中学生を性暴行」〜加害者は13歳・・・被害者は自殺(仁川)[08/29]
・尊師「医療過誤の被害者の立場に立ち病院と戦った」
・韓国が日本の“時間稼ぎ”を非難「スポーツマンシップに欠ける」「一番の被害者は観客」
・貞子「泣きました。私は両性具有で超能力者でレイプ殺人の被害者です」
・【北村地方創生担当相】「ダム犠牲やむなし」発言…「不快な思いをされるのなら今後は十分注意したい」発言撤回せず
・中国父さん、三峡ダムを秘密裏に放水し下流の民を生贄に
・集団ストーカーって他人への嫌がらせ自体が目的の呪術行為で同和の奴らが被害者を生贄にしてる
・「いじめ被害者側にも問題がある場合もある」←何故か「加害者擁護だ」ってやつ湧くよね
・【悲報】野球部ホームレス殺人事件 被害者女性が泣く「野良猫たちが渡辺さんの帰りを待ってる・」★2
・【悲報】電通社員さん、ワニ叩きに発狂して挑発→実名、家族構成、上級国民であることがバレるw ★4
・【名古屋】童貞てぃも被害者の会【No1痛客】
・【韓国】訪韓のトランプ氏 夕食会で慰安婦被害者と抱擁★4
・【悲報】つば九郎さん、山口わいせつ事件の被害者をセカンドレイプしてしまう
・【正論】女性「不倫を犯罪化にしろ!被害者の心の傷は永遠に残る!」
・【悲報】京都府警さん、京アニ事件被害者実名公表反対の署名提出日の前日に実名公表してしまう
・主人公「家族を殺された恨み……っ……お前を殺して晴らしてやる……っ!!」殺人犯「よせ! 復讐は何も生み出さない!!」←これ
・ホロライブが国民的ライバーになってウームが落ちぶれた理由って何?
・【悲報】ファイナルファンタジーさん、完全に国民的RPGでは無くなってしまう…
・【悲報】ファイナルファンタジーさん、完全に国民的RPGでは無くなってしまう…part2
・「ダムが必要」なんてウソだった ダムが洪水被害を大きくする 今後、ダムは「造る」よりも「壊す」べき
・【話題】「人生を奪われた感じでした」運転免許の自主返納で家族が後悔も
・【菅官房長官】公的文書の元号使用「続けるべき」 国民は「西暦を自由に使い分けてもいい」
・むしろSMAPってなんであんな国民的アイドルになったんだ?歌上手くない特にイケメンじゃない 謎
・日本の戦争映画が被害者目線ばかりで加害者目線の作品がない理由
・【悲報】ウクライナさん、戦争被害者なので日本に狂犬病持ち込み放題