結局イマジンでお茶を濁される模様
佐藤健が出るとはなんだったのか
>>3
そのジオウの脚本家が映画も書くからな
もうおしまいや もうマジで仮面ライダー終わった方がええやろ
メタルヒーローに戻せや
>>8
バンダイ「ライダーは終わらせない終わるとしたら戦隊だぞ」 >>19
コハナは無事ビッチ化したぞ
ハナさんは実家帰った ビルドパートもパラレルで後日談とかないの確定してるけど逆に何やるんやろな
>>3
レジェンドライダーの登場は残念ながらひらパーのショーの方がよく出来てて面白いわ それより来年のライダーが気になるわ
やっぱ新年号一発目やし奇抜な感じでいくんかな
オールライダー映画は全部駄作ってそれ一番言われてるぞ
本編駄々滑り中だしどうでもええぞ
ディケイドの方マシだわまじで
話の内容じゃなくて俳優の出る出ないでしか映画を評価出来ないんか
ちょっと無能すぎへん?
というか平ジェネみたいに5,6シリーズとかやなくてライダーが勢揃いする作品に面白いのってあったっけ?
ワイが思い付く限り全部ゴミなんやが
客演最高峰はウルトラマンメビウスという風潮
一理ある
>>35
オールライダー映画の話の内容なんか大体糞やし後は客演で評価するしかないぞ >>36
冬映画の客演ものは割と良いやろ
春映画の客演ものはクソすぎるが >>36
春映画は全部ゴミや
強いて挙げるならレッツゴーと3号とライダー大戦はまだ見れる >>35
ジオウに望んでるのなんてレジェンドが出るかどうかくらいなんだからしょうがないわ 平成昭和で区切られてるけど実際はTBS時代、テレ朝時代やし
平成の終わりで一区切りって感じせん
また電車が出張ってくるんか
ほんまええ加減にせえよ
ジオウそんなに不評なんか?普通に次はどのライダーなんだろってわくわくせんか?
>>47
ストーリー自体は面白いけどレジェンドの扱いがね… >>54
あれで満足できるとかビルドも面白いとか言ってそうやな >>35
大抵おもんないやん
もう思い出に浸れるかどうかよ >>27
平成1号だからやないの
特に映画にメイン級で出るとかではないやろ >>36
仮面ライダー大戦はよかったやろ(震え声) 流石にここからなんかあるやろ
最悪主役は無理でもサブライダーぐらいは見たいわ
>>41
>>46
???
これ冬映画やん
なんで春映画みたいな前提で話してんねん >>55
あれちゃんと新規の映像に合わせて昔の映像の天気を曇りにしてるんだよな 王様ガイジが急に強くなったのはなんでなんやろ
ゲイツ簡単に捌かれてかなC
過去のライダー出る映画やりすぎやろ
たまにやるならいいけど
ガキはどんどん入れ替わってるからいいのか?
フォーゼファイズ編のフォーゼ部分みたいに旧作キャストは主役を出すより脇役出した方が面白いわ
そりゃ平成の終わりよりこれからを引っ張ってく新元号ライダーに力入れるわな
ジオウはただの金集めやで
>>73
オールライダー物なんだからほとんど春映画みたいなもんやろ キュウレンVSスペスクは後からキャスト追加されてったし今回のアナザーライダー変身者やフータロスの声優も出てないからまだ分からんやろ
>>61
話の出来しか興味ないからビルドはクソでジオウはええやんって何も矛盾してないで >>85
ゴーカイジャーも良かったな
オーレンジャー編おもろかった >>40
なぜウルトラマンが10年前にできたことを東映はやらないのか ジオウの客演は役者見たいってファン向けにしかなってないよな
>>83
我が魔王が本気を出せばゲイツ君なんて最初から敵ではない >>85
ジュウオウジャーにゴーカイジャー出てきたのが個人的には熱かったわ
小池唯可愛すぎや >>83
ウォズも我が魔王どんどん強くなってる言うてたし ジオウの後半から終盤は既に全部の時代行ってると思うから、ディケイドみたいに沢山ライダーが出てくれると信じてるで
電王出るって言ってもどうせ佐藤健が出ないのは分かりきってるしなあ
ダブルも翔太郎は出てくれるやろうけどフィリップが東映スケジュールに合わせれるとは思えんし
>>98
深夜枠でドラマ化してほしいわ
それなら菅田将暉も出れるやろ まぁ本当にイマジンズとマスターと風麺のおっさんしか出ないんならタイトルジオウ&ビルドMOVIE大戦にした方が良かったな
ライダーとか顔面に描こうとした奴誰や死んでええぞ
レジェンドライダー登場とか言いながらキャストだけ登場するの考えた奴も死んでええぞ
ジオウはレジェンド出てもアナザーライダー既にいるから変身できませんなのが最高にクソ
ジオウはレジェンド要素以外面白いとかいうわけわかんないことになってるのがアカンわ
>>103
ファンが見たいのは「変身してくれる」レジェンドなんだよなぁ・・・ >>90
実質春映画の走りとは言えディケイドはたしかに春映画臭かったわ
でもカケラも予告と被ってないとは言え冬映画同様本筋の話をしてたのに変わりはないと思うけどな >>83
迷いとかあったんやろ
ゲイツくんもなんだかんだでデレてきてたし 玩具展開的に年内で客演終わりそうやしジオウの先は暗いぞ
ジオウ後半はライダー共演になるやろ
前半は信じて耐えろ
>>105
ジュウオウジャー見てなかったけどそこの2週だけ録画して見たわ
ゴーカイジャー以降のやつもゴーカイチェンジしてて良かった 五代出せとは言わんけど一条さんくらいは見たかったわ……
>>47
ディケイドなみの勢い期待してたからガッカリ感半端ないわ
なんやあのアーマーと言う名のコスプレ
なんも戦闘に意味ないやんけ >>128
電王無かったら平成ライダー終わってたで
それだけ売上に貢献してた 野上良太郎(オリキャス)
>>128
声豚まんさんに大人気やで
確かYouTubeの再生数もトップやった気がする ジオウも10年後には評価されてるで
そもそもまだ9話やけどな
クロトのキャラはともかくオリキャスが別のアナザーライダーになるのとか好きやで
シンカリオンのメイン脚本してるのに下山を無能の代名詞扱いするのよく分からんな
というかレジェンドに頼るしかできんのか
いつまで過去にすがってるんや
今楽しんでいない視聴者は捨てるんか?
ジオウはこれからもう一人のソウゴ出てきたりおもしろくなりそうやわ
>>113
主役オリキャスやけど変身しませんはマジでわけわからんよな
そんなのもうフォーゼの大杉先生みたいな感じのやつだけ出演したらええわ >>114
レジェンドと並んで戦ったら完全に王様ガイジがピエロになっちゃうのはわかるけど、もうちょっとなんとかならんのか 中央に配置されてるライダーの内役者本人が出れそうなのってジオウ除いたら翔太郎ぐらいか
それなら本人出れそうな龍騎ブレイドあたりメインにした方がよかったんじゃ
別の話やけどフィギュアーツのゲンムアーマー発売決定はゲンム人気の悪ノリが過ぎてるわ
出すならファイズアーマーかウィザードアーマーやろ
>>128
まんさん人気がやばい
おもちゃ買わないし試写会の席買い占めて舞台挨拶終わったら帰るからほんま害悪や ひらパーの脚本家演出家なら、ヒマな剣勢だけ集めても号泣必至の映画になるという風潮
そもそもオリキャス出すのに変身させないってホンマにおかしいやろ
なんのためのレジェンドやボケカス
>>148
今出た情報だけで騒いどる
アフィカスやで くっそつまらん痔王は終わって結構
たっくんと草賀を変身させん上に糞ガキに呼び捨てさせるとかなめてんのか
電王は腐向け声優劇抜きにしてもおもろいし普通に有能作品なんだよなぁ
イマジンズ使いやすいから乱用する監督どもが無能なだけで
>>128
今配信しとるYouTubeの再生数見てみ レジェンドが変身妨害されるのひで
レベル0みたくジオウが近くに居たら妨害抑制とかして最終的に変身能力をウォッチに譲渡でアーマタイムかませばよかったやろ
>>145
あの人アニメの脚本はいいけど特撮はイマイチって印象や >>152
龍騎はテレビのゲイツパワーアップ回で使うんや >>145
シンカリオン下山とジオウ下山は別人だから… メビウスもゴーカイも普通にオリキャスが出てるからだろ
>>155
いうて電王はおもちゃも売れたやん
ベルトは当時歴代二位やったはず 後半は面白くなるガイジは前半つまらんくてええんか?
去年の平ジェネも追加キャスト発表あったからへーきへーき
なお去年追加発表されたのは御成の田中とJKの模様
>>105
ゴーカイは5年ごとに出て欲しいンゴねえ 電王の実績は大正義やししゃーない
ダブルやファイズはゴリ押されても文句言わんくせに電王だけはやたら噛みつく奴おるよな
youtubeの再生数のトップ3が電王Wエグゼイドとか言う謎
Wはわからんでもないけど電王とエグゼイドって言うほど一話が面白い作品ではないやろ
>>154
パラドクス2体はまだしもマキシマムマイティも出てないのは流石にひどい >>154
ゲンムウォッチ速攻で無くなってて草も生えない ドライブ兄さん本人は出たいんやろうな
ロケでゴミみたいな扱いにショック受けてたし
>>142
クロトはキリヤ殺しからのギャグ扱いやからよかったけど急に終盤のテンション出されても困惑するだけやな 映画の脚本家2話担当したやつ?
じゃあ見なくても良さそうだな
>>156
遊園地でやってるショーのストーリーは結構良くできてるのがあるな
前にrxとシャドームーンが一騎討ちするウィザードショーを見たことあるわ オダギリはともかく一瞬だけ佐藤健菅田将暉出せんか?
>>154
エグゼイドから入ったにわかが騒いでるだけやな
公式が乗ると冷めるパターン >>179
1話の人気だけで見にくる訳じゃないやろ
作品の人気な new電王はパラレルワールドでは浜辺美波の元カレやったぞ
冬映画はおもちゃからもやしって予想されてたけど違うんやな
>>154
実際人気あるんやろ
ゲンムウォッチもすぐになくなったらしいし 素直に客演共闘しないのは王様ガイジ以下や
時間行ったり来たりするから話把握しにくいし
>>182
ゲンムライドウォッチよりタイムマジーンの方が品薄になったんだが 超ウルトラ8兄弟を超える豪華客演映画ないんか???
もやしには先輩面してイキリ散らしてほしいわ
昭和対平成やとフィフティーンにボコられまくってたし
もう司出してくれたらええわ
ディケイドが恋しくなるとは思わんかったわ
>>183
ニンニンは客演も良かったし個人的には面白かったんやけどな アナザーウィザードかっこよすぎるやろ
フィギュア出して
>>154
売れるうちに商品化しとけの精神
でもちょっとやりすぎやわ >>213
それは司の俳優が好い人だからであってディケイドがこいしいわけではない とりあえずイマジンだしとけばお茶濁せるからええな電王は
ほんま舐められてるわせめて侑斗だせよ
MOVIE大戦で一番面白かったのってメガマックスになるんか?
ぶっちゃけライダーの映画って大体つまんないじゃん(正論)
まさかディケイド再評価の流れが来るとは思わんかったわ
>>214
はいゲイツの初期ライドウォッチ
終わり >>180
バンダイのゲンム人気の乗っかり具合はちょっとおかしいわ
そのくせこないだの魂ネイションでゲンムX-0の展示があったけど胸のゲージがXと同じでベルト変えただけというオマヌケなものやったわ 東映が全然やる気ないからわかってた
平成二期の玩具ライダー路線になってからは視聴率も取れないし東映的にはどうでもいい存在
これで終わりやったら公式が新イマジンの声優お楽しみにみたいに煽ってたのはなんだったんや
これ絶対後で追加されるパターンやろ
>>217
そらクソゲーたるPS4版にビルドジオウ足しただけやし >>185
ゴミみたいな扱いとかエアプ?
ウィザード以降のフィギュアが飾られてなかっただけだろ ディケイドでオリキャスそんなに出さなかったのって今思えばファンに対する配慮だったのかもな
それなのにお前らときたら……
>>204
ストーリーはあれと同じ感じでライダーがテレビ放送されてた世界の話みたいやで >>200
そういう限定品は多分誰でもすぐなくなるで >>215
装動と組み合わせるとサイズ感出て更に楽しめるで >>224
イマジン達もクソつまらんギャグやってるだけになっててほんま要らんことになってる ワイ未だにジオウのストーリー理解できへんのやけどなんで毎回現代と過去で2回も倒しとるん?
>>221
カブト単体のゲームはおもろいぞ
今回は前作を劣化させただけでしかない >>217
去年のゲームにジオウゲイツに新要素ちょこっと追加だけやろ? 客演最高の作品ならジオウの30分前にやっとるやん
映画も言うことなしやで
>>217
全く話題になってなくて草も生えない
バトライド・ウォー返して… >>234
肝心のブレイドはめちゃくちゃにされてるんだが配慮って何? >>247
王様ガイジ要素なきゃわりかし好青年なんやけどな >>222
せやなそれはあるわ
やっぱ個人的に司のキャラ好きやったわ
確定BGMからの通りすがりの仮面ライダーの高揚感がジオウでは感じられないわ >>185
むしろライダー俳優が他のライダーに全く興味ないってのが裏付けられただけという >>243
分かりにくいよな
そして、微妙な設定や
シンプルでええのに 年々おもちゃの出来がちゃちくなってる気がするんやが
>>247
そこまでアンチやってるなら見なきゃええやん ディケイドってガバガバストーリーは色々言われるけど
モヤシのキャラクターについては割と好評だよな
>>228
初期ライドウォッチなせいで
あのバラエティでクッソ凹んだシーンは既にドライブがライドウォッチ化されて歴史改編されてたっていう伏線呼ばわりされたの草 >>214
ドライブは最初からゲイツが持ってる時点で適当確定や
ゴーストはうまいこと役者のスケジュールがあったから助かったが >>178
電王は主役映画作られ過ぎやろ
他より優遇の度合いが違うわ アギトってこういう集合画の時いつもポーズ取ってる気がする
ジオウとかいうやつ、ディケイドにぶっ飛ばしてもらいたいわ
>>243
ワイもわからん
過去で完全に倒したら2018はアナザーじゃなくなってるはずやよな >>267
そら黎斗が欲望の塊みたいな人間だからやろ >>244
ハイパークロックアップとか言うキャストオフに負ける雑魚に成り下がるのは少し悲しかった >>266
そりゃ金になるなら作るやろ
慈善事業じゃないぞ >>256
お祭り作品なのに頭空っぽにして見れないのほんまゴミ >>252
むしろ王様ガイジのせいでサイコパス感増してて好き
やっぱそうなる?とかいいながらゲイツやすやすとボコるジオウドキドキした >>243
現代の倒すとオリジナルライダーの記憶が戻ってライドウォッチ貰える
過去の倒して敵を完全に倒すんや >>210
まぁタイムジャッカーに対抗できても許されるキャラしてるしいつも通りジオウの世界観って言いながら出てきてもらいたい >>265
ほんまな
オートバジンカッコよかったわ >>267
他の作品のライダーがアナザーになるのはいい発想やろ >>217
今だにバトライドのモデリング使い回してて草 >>278
結果的にヘイトためたら長期的に無意味なんやで 9話までならジオウクラスはいくらでもあるで
新年までは様子見や
>>250
オリキャス出したら本家と違う様になる
それこそ悲惨やろ むしろジオウようやく面白くなってきたなって思ったんやが
>>274
ディスクアニマルとか食玩でも凄くいい出来やったもんな ゲイツタイムマジーン
ディエンドライドウォッチ
バグルドライバーツヴァイ再販
エボルドライバー再販
3月やって
フィリップと良太郎は映画で特別扱いしてもいいからみたかったわ
無印→FINALときてこれって、完全に三段オチやんけ。
もしかして狙ってやってるんか?
>>261
だいたいわかった
説教BGMからの変身
剣先シュッアクション
これだけでいけるわ ディケイド出てきてなんの説明もなくアナザーライダー爆殺してくれ〜
>>178
途中から佐藤健でなくなったり超電王とかやり始めたからな >>266
二年連続主役張ろうとした人気は伊達じゃない >>294
ディケイドの中途半端にオリキャス出してきた話やろ どうでもいいけどヒナちゃんが変わらず可愛すぎてたまらんかった
ヒナちゃんレギュラー化してくれやマジでホンマに可愛いわ
ワイ懐古戦隊ガイジ、これの発売が待ち遠しい
>>290
お前みたいなマイノリキモオタのことか?w >>261
ワンパだけど説教→FFRでシメのライダー水戸黄門はブチ上がるわ >>4
2020年の7月まで予定埋まってるらしいぞ まあ今やってる特撮で一番面白いのは神ノ牙なんですけどね、初見さん
>>282
汚物はNG
まともに遊ぶことすらできないゴミ >>261
現代版水戸黄門みたいなもんでクセになるのは分かる >>312
でもイマジン出せば見に来るしゲンム関連のおもちゃも売れまくりやん
大成功やで >>280
ソウゴの優しそうで他人の為に利己的に他人を動かすキャラ塩梅ほんまええわ
魔王になりそうだけどならないかもしれない感じが絶妙や >>318
なんか比奈ちゃん痩せたよな??
めちゃくちゃかわいくなってた気がする ディケイドの新ベルトってマジなんかな
嬉しいけど扱いが心配やで
>>289
ラビラビタンタンのフルフルボトルはガチモンのゴミやで >>290
アンチがいくら喚いても何の影響もないのはビルドで証明されとるで ジオウ「555・913・2003」
ワイ「これはファイズとカイザの共闘が久しぶりに見れるんやろなぁ」
オールスター作品で主演俳優出せないとか仮面ライダーほんま舐めとるよな
>>313
終わらせようと思えばテレ朝の幹部の一言で終わる
視聴率も落ちる一方やし儲かるのはバンダイだけやし >>253
そら平ジェネファイナルの頃みたいなクロトはつまらんやん >>272
オーズの力で倒さないとオーズの力は消えないって言ってたやん ソウゴがどんどんサイコパスというか力持ってるのに王様ガイジなの怖くていいキャラになって来とるわ
お前ら真骨彫キバ予約したか?
ネイションで展示も見てきたけど気合いの入れようがすごかったわ
>>318
ディケイドみたいに誰かレギュラーになると思ったけどな >>339
何の話してんだお前
何のアンチもしてないが ジオウはエグゼイド回以降ずっと平均点を続けてるイメージや
最初のビルド回がクソ過ぎてマシに見えてきたりもするが
>>305
もっと悲惨になってたから歯止め掛かってよかったわ >>319
かっこええよなこれ
しかも可動範囲かなり広いんやろ >>337
プライムローグのリメイクは良くやったと思うわ オールライダーって誰が得するのか分からん
毎年のようになってるからありがたみないし、それぞれの見せ場は殆どないから旧作ファンは不満タラタラ
それでいて放送中の作品のライダーの尺削ってるんだからどの層にアピールしてるんだか
敵がイグアナとかキャッスルドランに乗るの好き
スウォルツのウィザードラゴンとかやろか
メビウスでウルトラマン80連れてきた円谷見習えや
円谷「80を客演させたいんやけど、ムリやろか?」
プロ「長谷川は忙しいから無理です」
円谷「うーん……せや!!」
長谷川「…うん?何だ、この手紙は?」
『大和先生への同窓会の招待状』
長谷川「この手紙を見て、どうしてもメビウスに出させて欲しい、と拝み倒しました」
>>272
実際過去で倒したら現代のは消えてるやん フルボトルは振ってる案外楽しいからセーフ
あんなに数出すのは無能やしパンドラボックスとかいうごみみたいなプラスチックの板出すのも無能
クウガとかアギト見返すと今の30分cmほんまクソやなってなるわ
ちなみに冬映画はVシネクローズの前日譚やって大森が言ってたで
武藤も監修についてるんやと
>>365
ライダーから離れた旧作ファンが見てみるかってなれば勝ちなんやろ >>351
ほんますごいよな
イクサやまだ未発売のサガも期待してるわ エグゼイド編後編でエグゼイドがアナザーに対して善戦していから速攻でエグゼイドがアナザー倒したらどうなったんやろうかといつも気になる
>>358
シンケンジャーとアマゾン入れたのほんま無能
さっさと話畳んだらいいのに
ダブルてつおはカッコいいから許されてるけどあれもよく考えたらいれるべきじゃないやろ >>290
11年間甘い蜜すすってるのに長期的に見たらマイナスって仙人かな? >>281
話はマンネリ化するし融通も効かないしなんでこんな設定にしたんやろ >>379
変形するのに凄いやん
めっちゃ楽しみや >>372
消えてへんで
アナザーファイズのときとか同時に倒す演出あったやろ 毎年オールスターやってるからありがたみがないってのもあるな
>>380
Vシネクローズ見てから見た方がええ感じか 黎斗はVシネマと小説でええ終わり方したのにまたガイジさせるのやめろや
>>370
東映「2週間前にオファーしたろ!
断られたら次や!」 ジオウは三号がいきなり未来のライダーとかレジェンド関係なくなったり中間もレジェンド関係無しで完全にアカン方向行ってるなって感じするわ
新しいイマジンのデザインまんま怪人過ぎだろ
やっぱデザイン担当は韮沢だな
>>318
当時はひなちゃんブッサ、ゴリラ、糞乳が合言葉やったのに >>370
昭和のウルトラてゴミみたいな客演しかないけど平成は有能やな >>380
は?んほ〜このエボルトたまんね〜しないでくれよな >>295
キャラがええよなぁ
レジェンドが変身することに興味ないからかもしれんが楽しみやで >>243
ファイズのときは現代過去両方倒す必要あるのわかったんやが他はなんでなんか分からんわ >>334
昔は幼いゆえのふっくら感あったんやろな
結婚してほしいわ >>394
歴代ライダーを出すことをほんまに商売としか考えてないんやろなあ 最近ゲイツが小者にみえるわ
ソウゴに突っかかっていいように流されてるイメージ強いわ
>>394
で、連れてこられたのが風麺のおっさんか? >>386
で売上だけに走った2期はコンテンツの寿命を縮めてるじゃん
昭和からやってるのに11年って論外だし対象実験してる訳でもないのにおかげでとはならない 靖子が書くとうらぶの実写めっちゃコケそうやけどお前ら見に行くんか
ワイは様子見やね
>>390
それは2体のライダーついてたからそれぞれの時代でそれぞれのライダー倒しただけやろ >>388
デルタメガの間接が可動するってだけでテンションあがる話 >>380
あのクソ1、2話とビルド新世界どうやったら繋げられんねん
素直に別世界でええのに >>388
スーパーミニプラ出来いいけど所詮プラモデルやからあんまガシガシ変形とかできないぞ 出る度にアーツほぼ買ってるけど置く場所がもう無いンゴ…
未開封品が部屋で山積みになっとる
>>397
嘘やろ当時から評判よかったわ
その前が所長やっただけに PVやサイトならともかくポスターキャストなんて刷り直せないからこれで確定やぞ
イマジンとオーナーの愉快な劇場を大画面で楽しんでくれやw
>>397
前年がとんでもないブサイクだったのでセーフ >>408
とりあえず2号ライダーはネタキャラ化やせとけ感あるな ジオウ全然見てないけど
ディケイドよりアカンの?
響鬼ゴーストウィザード
このあたりと比較したらジオウはどのへん?
>>369
完全に倒したのにもう一回倒したときっていつやってけ >>393
エグゼイド消えたからガイジに戻ったんでしょ(適当)
まあ私欲のために父親殺すやつではないよな >>408
なおソウゴは話合いで済ませたかった模様 >>403
いや過去で倒してたら
現在はアナザーファイズにもアナザーフォーゼにもなってなくない?て話や
アナザーウィザードの回も同じ 1年だけ枠をメタルヒーローに譲ってくれんか?
多分人気出るで
>>418
>>314
逃げるなよ
1期ガイジは何かのアンチずっとやってる上に1期すらエアプだったろ
タケルがいるということは、ゴースト編の撮影なのに、なんでディケイド カメンライドアギトがいるんだ?
もしかして、フォーゼ・ファイズ編みたいに
ゴースト・ディケイド編って合同でやるのか? >>370
あそこはジャニーズの長野も客演させたりCM起用したり有能やな まあぶっちゃけフータロスにはこれっぽちも期待できんな
もっと硬派なデザインにしてほしかった
ていうかFOREVERは歴代ライダーいらんからジオウ ビルド エグゼイド ダブル ディケイドの5人ぐらいで十分や
>>370
メビウスは本当に昭和作品へのリスペクトが感じられて良かった
シリーズの総決算としての気合が違う
平成ライダーとかヤバいだろ
キョーダインやアクマイザーを悪役にしてライダーに爆殺されますとか考えついたやつサイコパスじゃん ディケイドの映画に賀集利樹が友情出演してたし
その可能性もあるやん
>>420
組み立てるぐらいはやるからもう少し玩具寄りにして欲しいよな 唯一のポジティブ要素が音楽を川井憲次が担当するということやな
>>47
悪くはないんやけど派手なお祭り期待してたから地味な感じは否めない 息子はどうせ内容関係なく喜ぶし、父親のワイもタジャドルライドウォッチ で喜ぶのでセーフ
>>432
メタルヒーローってイメージは戦隊っぽいんやけど >>318
ほんまエッチになったわ😁
オエージビンビンやろ >>385
完全にその通りやと思うわ
終わり方も最終回扱いの劇場版もあんなんやしもっと早くから練ってればここまでならんかったやろ >>444
ビルドでの川井微妙やったやん…
まだジオウのBGMのが印象残るで >>434
ディケイドは多分ゴースト編の最後にチラ見せからの本格的に2話登場かと
ちなみにディケイドライバーは新型になる模様 megamax以来菅田が出る最後のチャンスやけど無理そうやな
>>448
じゃあなにがあかんのや
俳優の演技とか? ジオウってとんでもない過去作レイプなのでは?
そもそも過去のライダーが変身能力失って代わりに怪人ライダー出てくるのをやっつけるとか
メアリースーみたいな内容だし
>>449
電王のアンチでも何でもないが
逃げるならごめんなさいしろよ >>432
平成ライダーはメタルヒーロー吸収しとるから、今メタルヒーローやろうとしてもライダー臭プンプンの似非ライダーになるだけやろ スタッフ「カブトも形になってきたな!」
???「んほぉ〜この俳優たまんねえ〜」
>>381
それきっかけで見たファンがガッカリするような演出ほんま勘弁してくれと思う 仮面ライダーカブトのサブキャラのゼクターぜんぶ999円でうってた思い出
>>436
武史が一番顔整ってるから大袈裟な陰キャメイクしてたって話聞いて草生えた もう一人のジオウ
派手な祭りってディケイドだって派手な祭りやってなかったのに期待し過ぎやろ
>>358
あれはほんま謎やった
話自体は嫌いやないが >>461
オリキャスの扱いが気に食わんとはよく言われてるな
変身しなかったり >>463
ブーメランやめろ
何が無意味か説明できてない時点でお前の負けだぞ >>469
フルボトルも1日以上残ってたしいけるやろ >>410
勘違いしてるから説明するけどそもそも一年で寿命を迎えて当たり前のテレビ特撮で11年経っても目玉扱いされてる時点で他の作品よりはるかに長寿命なんやけどね
なんというかあまりに前提がズレすぎてるで >>481
ラストは決まってて尺余ったんやろ(適当) ゴーカイジャー「メタルヒーローにも変身出来るぞ」
>>397
前作がとんでもなく低いハードルだったから多少はね? どうせ追加発表でくるからへーきへーき
焦りすぎやで
>>461
ストーリーと設定とキャラとアクションが悪い >>399
ティガ以降は後輩の活躍食わへんし基本先輩リスペクトやからな
なおジード >>432
スペーススクワッドの続編でウィンスペクターでるぽいぞ >>485
長期的に見たらマイナスがあってコンテンツの寿命が縮むからって説明してるね >>432
メタルヒーローはネット配信か映画枠だぞ
アマゾンズとかと同じ枠 メビウスもゴーカイジャーも過去作への愛とリスペクトに溢れてたのに仮面ライダーは何をやってるんや?
本編開始前はアナザーライダーが生まれてオリジナルが記憶とかを無くすけどアナザーを倒せば記憶や変身能力が復活するかと思っていたわ
>>486
そう思ってゲンムウォッチを買い逃したガイジがワイやで >>493
ポスターに載ってるキャストが更新された前例は未だないんですがそれは… 9:00 仮面ライダーvs鬼太郎
9:30 スーパー戦隊vsワンピース
この編成ほんまガイジ
その時不思議なことが起こった!
ジオウ×20「アーマータイム!」
>>488
前提がずれてるのはお前な
目玉扱いされてるからってのは循環論法だしライダーってコンテンツが元々文化にまでなってるものなんだから >>438
補完計画が本放送が休みの日は一緒に休んだの草生えたわ
何のための補完計画やねん >>491
個人的にこれとジェネシスが2大糞映画や 翔ちゃん出さんとかありえんやろ 風都探偵おもろいンゴねぇ…
ウォズがウキウキで王の誕生お祝いさせようとするシーン頼むわ
>>451
個別でみたらいい話も多いからすごくもったいないんだよな
ディケイドの設定なら逆にオリキャス一切出さずにやればよかったと思うわ その時空のライダーの力奪ったらその時空の人々怪人にレイプされまくるんじゃないんか?
>>477
言うて帰マンの客演も良くはないやろ
太陽の引力に負ける雑魚を助けて本体与えて帰るとか拘束といて地球に返すだけとか 〇〇アーマーばっか着てジオウゲイツのイメージ薄いな
年々基本フォーム扱い雑すぎやないか?
ゴーカイジャーは3番目に好きな戦隊やけど、全部がよかった訳では無いからな
カクレンジャー回とかニンジャマン出すならサムライマンも出て欲しかった
タジャドルライドウォッチ は流石に即完売とは行かんと思うけど、念のため1時間ぐらいは並んでおく
ゲンムライドウォッチも中心地のビックだったから気合入れて3時間並んだけど、開店10分前でもギリ行けて拍子抜けだったし
スタッフ「オーズ編も形になってきたな!」俳優「んほぉ〜このタジャドルたまんねぇ〜」
>>522
エア視聴かよ
番組そのもの乗っ取るから怪人すら消えるぞ アクション玩具脚本デザイン全部ゴミって何気に初めてじゃね?
>>478
左をそのまま普段も使えや
高岩と白倉は引退しろ >>491
足がかりにゴーカイジャーを使うのは雑すぎませんかね… >>496
ゼロは下手に出すと主役食っちゃうから多少はね? 電王バカにされてるけど女人気ってバカにできんよな
結局ガキのおもちゃ買うのは母親やし
>>525
ウルトラマンとセブンの友情が力をくれるからの逆転bgm最高じゃね? >>526
そういうコンセプトやししゃーないやんそれは >>526
その内レジェンドのアーマーもロクに使われなくなるやろ アマプラでスペクター見たらクッソ面白かったからマコト兄ちゃん出て欲しいわ
ディケイドの方がマシやわ
こっから面白くなるんかもしれんけど
>>514
全く魅力ないのがきついな
ゲイツが魅力あるからまだなんとかなってるけど、ゲイツもカスだったら流石に目も当てられなかった
まぁ主人公は今が評価の最下層だとは信じたいが >>506
キュウレンの奴は追加されたとか聞いたわ >>510
せやで
そうやって自分が間違ってないって結論ありきで話を作るから前提がおかしくなるんや
そこだけ理解してくれたら別にええで >>531
そこはガタキリバやろ
タジャドルは黙ってても出てたで カブタックみたいなのまたやらんかな
今やったら人気出るやろ
流石にジェネシスよりはマシやと思うけどフルスロットル超えは無理やろうな
仮面ライダージオウ 9話 2.5%(テレ朝)
ルパンレンジャー 38話 2.1%(テレ朝)
ウルトラマンルーブ 16話 1.1%(テレ東)
ウルトラマンルーブは低めで安定してるけど
三大特撮ひでぇな
>>508
こんなことしてるから若者のテレビ離れに繋がってるんじゃないですかね >>544
何ゴミと比較しとんねん
最低でもウィザードレベルは欲しいわ >>514
未だに王ガイジ治らんのか?
見てるとキツイわ ジオウはレジェンド周り以外それ程悪くないやろ
これに文句言うって今までのライダーを美化し過ぎてるわ
>>551
循環論法してるのはお前だけやで
どこが結論ありきなのか説明してみてな >>545
アナザーフォーゼが誕生した時にフォーゼと一緒にゾディアーツも消えてたし >>557
ウルトラマンは再放送かつ土曜日の朝やぞ
むしろ良い方 やっぱり共闘を期待してたからジオウいまいちだな
期待しすぎたのが悪いんだけど
>>545
お前何を見てきたんだガイジかよジオウかと思って鬼太郎でも見てたんやろ >>526
来年の5月ごろには一部のアーマーしか使わなくなるからセーフ >>549
ウィザード鎧武とかも中々あれやろ
フォーゼはむっちゃ叩かれてたけど最後の方は泣けたし悪くなかった エグゼイドはHITとか文字でアクション誤魔化せてたよな
素直に先輩ライダーが出てきて一緒に活躍させて力をもらうみたいな展開出来んのか?
>>557
むしろウルトラマンは前からそんくらいやからな
逆にライダー戦隊がやばすぎる 本来はゴーストに西銘くん来ないでウィザードにも野獣来ない予定やったんやけどバンダイが玩具スケジュールズラしてなんとか客演可能にしたんやと
結構頑張っとるやん
>>554
カブタックなんか人気出るわけないバウ >>514
全くジオウに変身してる感がない
ゴーストもそうやけど体格違いすぎて違和感すごいわ 撮影でアマゾンズのジャングレイダーくんが目撃されたらしいな
ジオウにはでなくていいのでOVA仮面ライダーアマゾンオメガ見せて
>>545
言葉での説明はないけどフォーゼでもウィザードでも敵ごと消えてる描写がある 高岩の体型に関しては年取って動く人はああなりがちなんやでとは思うけどな
そこまで主役で使い続ける魅力があるかどうかは知らん
>>491
これほんまおもんなかった
ゴーカイシルバーが主役級なのは良かったけどそれだけ >>554
ライダーが駆け出しのイケメン俳優の供給源になってるしがらみで難しそうやな >>553
これってどこかで説明あったんか?
説明なかったらさすがにソウゴたちガイジすぎへん >>557
ゴースト>エグゼイド>ビルド>ジオウって年々下がってるしもう視聴率に関してはしゃーない感じある >>40
これやな 50週年にふさわしい出来やった
死にかけてたウルトラシリーズ復活の象徴まである
>>570
それ言ったらウィザードも終盤は良かったやろ
鎧武も本編はともかく玩具の出来は良かったと思うで ディケイドはオリキャスは出ないけどアクセルフォームとクロックアップの対決とか、
クウガとキバのフォームチェンジ対決とか戦闘面では頑張ってたからな
折角フェニックスはそろそろ太陽破壊して全ライダーワンパンできるくらいには育ってるはずやったのに消えてしまって可哀想
テレ朝の報道番組視聴率がボロボロなの笑えんわ
バンナムキレさせてこの様か
一応王ガイジなのはちゃんと伏線回収してくれると思ってるけどな…
なんかビルドと被っちゃう気がするけど、どうせクジゴジ堂のオッさんの掌の上なんだろ今のところ
王ガイジにされたのもオッさんのせいやきっと
>>565
ルーブは現行放送で
終わったあとにつべやらBSで再放送やなかった? >>585
オーブと間違えてたわ
まぁ映らない地域もあるし
YOUTUBEの公式配信で見るんやろ 敵「どうやったら王様にできるか分からんけどその辺の一般人で適当にアナザーライダー作るで」
これでストーリーマシと言ってるのがおるのがビックリ
>>575
割とロボタックもすこ
カブタックの最終回また見たいわアマプラとかで配信せんかな >>582
次郎さんみたく戦隊着ぐるみ枠に転向させた方がええかもしれんで >>570
ダブルからドライブまでは黄金期や
ゴーストでコケてエグゼイドで持ち直してビルドでコケてジオウは… 高岩さんの体型はアレやけどこの前の回やった強者ムーブはやっぱ高岩さん特有やわ
ジオウが盛り上がらんの極論ディケイド以降の冬春映画の中途半端な客演と無駄に何年も出したレジェンドアイテムやろ
>>589
説明も何もめちゃくちゃ描写されまくってるやん >>603
逃げるのか
説明してるからごめんなさいは? >>571
誤魔化してたっていうか普通に演出がよかったわ
CGフル活用でゲームらしさのある戦闘してたと思うわ >>595
ウォッチはともかく台座がちょっと酷すぎる
しかも拡張前提とかなんやねなんあれ >>579
なんか急に説得力ついてきたな 役者としての急成長ぶりはゴーストのタケル殿思い出すで >>582
年号変わるし、高岩さんには主役ライダー演じるのはジオウでラストにして欲しい >>606
あれカブト思い出したわ
あそこはさすが高岩さんって感じやった >>613
アクションしてないでどこが良かったの? >>602
一応それなりに事情ある人間選んでるやろ オダギリジョーは最近のライダーの視聴率みてドン引きしそう
>>592
エックスとオーブって二人とも今年事務所を退所したよな ウルトラマンルーブもあんま面白くないし今年は特撮ハズレの年やな
>>605
視聴率とか売上でみたらゴーストそんなコケてないやろ アクションもキツいな 最悪話クソでもアクションはカッコエエなら擁護できるんやが
ルハパトはスーツの動きやすさを除いても見せ方工夫してるやんか
>>557
アギトは平均で10パーとってた事実
ダブルも初回は10パーだったんだよな >>589
説明つうか今まで見て怪人消えてる画面見て何を見たらそう思うねんソウゴ以上のガイジやん >>608
毎年やってたのの劣化版をテレビでダラダラやってるだけやしな >>608
ここ数作がおまけ的にやっていたレジェンドアイテムの商法が本編に来るとここまで酷いのかと感じさせられたわ >>622
エセ秋山蓮のゲイツくんが疾風のサバイブ使うのほんま草 この前ツイで流れてきてダブルのジョーカーのメモリの効果はじめて知ったわ
ムチッ❤ムチッ❤
>>605
エグゼイドが持ち直した扱いならビルドも成功やろ 1号さん!
クウガさん!
バッタとクワガタの力おかりしまーす!
>>35
ワイにとってクウガは五代君だけやしアギトは翔一君だけや
仮面ライダーはオリキャスの奴等が変身するからこそかっこいいんや >>640
まるまる太ったバッタさんたまにいるよね >>624
うーん、言うほどか?
壇以外はなんとも言えない気がするが >>599
マジかよ警部補矢部謙三最低だな
山田の貧乳拝みます 高岩はアギトやファイズのシュッとした下半身のイメージがまだ強く残ってる
龍騎の最初の方のたどたどしい戦い方も良かった
逆に言えばそこが全盛期なんだけど
正直ルパパトはこの前の回で冷めてもうた
ジュウオウのように終盤で失速する可能性もあるンゴね
>>630
中澤が戦隊戻って生き生きしとるのホンマ草 >>605
何に対しての話か分からんがドライブ黄金期は無理があるやろ >>626
アギトのときは一瞬10%までいったのになあ
ってか視聴率ボロボロなのに当時よりずっと玩具売上いいってのがわかんねえわ
アイテム数増やしてキッズ一人からの単価あげるにも限度があるやろ 高岩さんレベルが出来る人材ってもうウルトラマンやってる岩田さんぐらいしかいなさそう
>>628
最近のはペラペラ喋り過ぎなんだよな
オーブダークさんが主人公の方がいいと思う 実際高岩さんくらいコメディムーブも出来る人がいたら主役交代してもええと思うけどな
かなり縦社会強そうやし本人が言い出すまで変えるに変えられないみたいな所もありそうやけど
>>629
ストーリーの話や
ゴーストはVシネと小説で持ち直したけどビルドはもう無理や >>319
スーパーギャラクシーメガはほんまカッコいいデザインやと思うわ てかオリジナル世界版ディケイドを期待してたんだよなぁ
もう荒れるから玩具売上か視聴率のどちらかで決着付けようや
そういえばタドルレガシーとカブトハイパーが戦ってたのって何やったんや
ソウゴくんは人外でもええんやで
あの薄気味悪さにも納得できる
最近は一周回って好きや
ていうか1話2話の黄色の服がダサすぎたわ
なんで肩に物のせんだよ今の子にはあのアーマー受けてんのか?作ってるやつ肩パット世代かよ
>>640
次郎のワガママボディに比べたら高岩なんて可愛いもんよ 正直怪人も消えるとかいう雑設定が一番嫌い
オリジナルがやってきたこと全否定やんけ
>>632
いいシーンもあるにはあるんやけどなぁ
自分であとから台無しにしてくからなぁ >>620
マルモ路線狙えばワンチャン子役修行の場にはなりそうや >>565
特に悪くもないけど決していい方ではないな コウタさんは俳優売れなくなったらそのままアクターやろうや
高岩もいらね
年寄り特有の肉の弛みがスーツ越しでも分かるからキツい
相棒のゲイツは逆に締まって張りがある肉だから余計目立つ
>>654
ルパン2連続強化は流石のちびっこもあっ…(察し)ってなるやろ… >>605
ドライブは序盤の画家の怪人のとこで切ったわ
あまりにおもんなさ過ぎる
と思ってたらマッハ出た辺りから面白そうで切ったの後悔した >>628
ルーブは2人の時はわちゃわちゃしてるのに合体した瞬間その個性を消すからあかんわ プライムローグ見た奴おるんか?
げんとくんの扱いだけ気になる
Tシャツおじさんなんか?
言うて仮面ライダービルドアンチってなんJ民しかおらんやろ
他で聞いたことないわ
>>640
腹回りもひどいけどリボルケイン出すときに片方の手が宙ぶらりんになってるのも気になったわ
本放送時と同じようにベルトアップにすればよかったのに >>688
ないぞ
普通に帰ってきたが見たかったわ >>640
シャンゼリオンの放置エピソード本当すこ 土曜の朝7時半からやってて4パーとれてたマックスと
土曜の夕方5時半にやってて3.8パーとれてたメビウスを見限るTBSひで
とりあえずライダーをずっと続けてるテレ朝有能
>>671
それどころか歴代売り上げトップの可能性もあるという 最近のライダーは怪人のスーツ作る予算すら小物アイテムに回してて最早ヒーロー番組とは何なのか状態やし一度痛い目見た方がいいと思うわ
>>632
再評価も何も普通に人気作やからな
なんJに異様にアンチ多いだけで売上もええし映画の興収も良い >>696
逆張りなんJで叩かれるってことはそういうことやからな もう3月くらいまで玩具バレきてるけど20週年にかこつけておもちゃの搾取っぷりも過去最高やろこれ
>>628
ルーブは変にシリアスにしないでギャグに全振りしたほうが良かったな ジオウサイドがタイムジャッカー殺しにかからん理由がよくわからんし時止めをゲイツ達が使えない説明も無いのがなぁ
>>693
ウルトラマンのデザインすらブサイクで涙出ますよ
あと見てる限りルーブコウリンのブルとロッソの違い全くわからんのやけど何あれ なんJ民「ルパレン最高!キュウレン糞!」
なおキュウレンの方が圧倒的に子供にも人気だった模様
なんJップさぁ…
>>662
ストーリーの評価とか客観視できないししたとしてもW〜ドライブが黄金期はないわ 高岩成二とかいうオッサンがいつまでも続けてるのはなんなん?
監督と寝てるんか?
>>700
設定についての文句やぞ
あと消してるのはタイムジャッカーだぞ >>692
何の話してんだお前
一応いっとくけど末尾見えてるか? >>651
アクションって技術よりセンスが大事だよね >>709
過剰販促に嫌気指してニチアサ引退したけどな >>645
そう思うのは別にええんやけど世の中とかワイは別にそんな風には思ってないで ワイアギト好きなんやけどこういうポスターで前に出てくるの珍しいわ
大抵今までは端っこの方にチョコンといるだけやからな…
>>695
You Tubeに上がってるから見るとええで
本編の玄徳いじりをさらにしつこくやった感じ
プライムローグはマントがすごく安っぽい そういや今後ジオウ固有の怪人って出るんかな
アナザーライダーは元の仮面ライダーがいるからこそのものやしオリジナルとは言えんし
>>704
言うてそれ大森Pが顕著なだけやろ
ビルドとかガチで怪人出さなかったし ワイだけかしらんけど
ライドウォッチのタワーのやつあるやん?
あれ色が違いすぎやろ?
箱に書いてある写真と違いすぎてガッカリや
紫の色どこにあんねん
>>696
前作がエグゼイドで変なの増えたしどう転んでもビルドは叩かれてたと思うわ
武藤がツイッターでいきったりしたせいで最悪の方向に転んだが 客演あっても力奪われてジオウゲイツと同時変身できましぇ〜んw←この設定ほんとガイジ
>>693
ロッソとブルの時は格好いいけど合体したら不細工になるのもアカンわ >>527
ホンマやな巨大化させた意味ないわ
絶対に青二才パターンだと思ってたのに >>702
ウルフェスはTBSが主催してるんだよな
まだTBSって権利持ってるのか? レジェンドライダー呼ぶわ!でも変身はさせんで!
これ本当キチガイ
>>704
ジオウは今んとこスーツあるキャラは怪人も全部玩具使って変身してるしな >>714
とりあえずヒーローもメカも数が多ければ単純に喜ぶってのは多分ある 特撮アンチスレにいるガイジ共はきめえわ
子供向け番組になにガチギレしてんねん…
>>712
鎧武ドライブの頃から太だしたんやな
ウィザード辺りまでは細身でスタイリッシュだったのに >>702
メビウスの後も局側はやる気あったらしいけど円谷の経営がしっちゃかめっちゃかなせいでオジャンになったらしいで 客演したジオウがあのザマなんやし結局ライダーは戦ってなんぼやね
こういうワケわからん擁護する奴
>>724
そんな風に思うやつたくさんいたからディケイドゴミカスやったんやろ >>726
サンガツ
シュールギャグ期間に戻ってたら見ようかと思ったけどやめとくわ >>695
ネタキャラ扱いやけどちゃんとカッコイイシーンもあるで
ファッションの話も思いっきりネタにされてるで 実写版セーラームーン 15 years afterやってほしい
アラサーにセーラー服着せたい
ジオウは怪人出るペース割とゆっくりやから息切れはしなさそうや
>>731
ジオウ2話の予告でジオウゲイツビルドクローズの並びがあったのにあの様はショックだったわ >>740
ルパレンも今までに比べたら多いだろ
不人気の言い訳すな パトレンジャーにはまだマイナス1号と0号がいるから……
>>670
ええ奴なのに底の知れない感じがチラついてるのが面白いわ >>735
当時の映像使い回しでもいいからサムライマンはみたかった >>692
こんなボコボコにされてるのにスレに居座る奴ってどんな心境なんかな >>730
ビルド後夜祭やっけ?あれで騒いでたのはチョンだけやなかったしな >>696
信者しかいないふたばが分裂するレベルやしまとめでもちょこちょこ苦言されたり役者にも文句言われるレベルやぞ >>725
前にいる勢はライドウォッチ貰える説あるで >>720
アナザーライダーは怪人のデザインとしてはええと思うわ
SIC感あるけど >>730
エグゼイドアンチスレとか今ヤバいで
Twitterでエグゼイド信者撲滅委員会とかいうの作って日々Twitterで信者とレスバしとる
ここ最近のアンチじゃかなりヤバい方だろ >>704
なんか最近真面目にやってない感あるよな
子供騙しに全力かけるから良い作品が出来るのに舐めてかかりすぎや >>628
タイトル名にもなってるルーブはもう少し大事に扱うべきやったわ
現状デメリットなしの舐めプやし >>695
尺不足感あるが普通にええ話やで
例年のハイパーバトルDVD同様ギャグが子供向けすぎっぽい感はあるけど >>702
円谷の経営がな・・・ガイアとかで一話一億使ったとかいう話しもあるし経営ガバガバやねん オールライダー系で一番糞なのはヒーロー大戦でええか?
海東ラスボスとかよく脚本OKしたなってレベルや
ルパパトはスプラッシュテコ入れはうまいことやっただけにスーパールパンエックスは残念やったわな
ルパパトは圭一郎の人気で半分くらい持ってたのに圭一郎の強化しないの無能すぎる
>>746
仮面ライダーはそういうのを背負った人々の話だろうに
なかったことにするならそれは仮面ライダーじゃなくていい >>747
パラレルって設定を大人しく受け入れろよ ビルド信者だけど正直ルパパトやエグゼイドのこと見下してるわ
玩具売上でビルドに勝てないから仕方なくシナリオでこき下ろしてる感ある
パトレンの強化が露骨にルパレン側に回されてるのあんま好きやないなぁ
サイレンとか付いてるのに何でルパレン側が使うねん
>>752
トッキュウジャーは過剰販促入れられまくってたけど最後までシナリオ重視しとったのは流石やったで ジオウの王の力とかそんなんどうでもよくて一年間あるんやから色んなレジェンドと同時変身して並び立ってるだけで普通に楽しめそう
>>746
今までの主人公は責任背負うべきじゃなかったってマジ? >>769
グダッてない仮面ライダー探す方が大変やろ
ビルドはかなりグダッたけど >>775
さすがにそれはなんJだけの話やろ
子供にはルパンが人気だからテコ入れされてるわけで >>746
ツイカス特有の自分の気づきすごい!他の奴と違う行間の読み方!気持ち悪い ビルドは韓国兄さんがガッツリ正論言ってたのは草生えた
玄徳のギャグ化にキレてたり普通に好きやったんやな
プライムローグはそんなに悪くなかったで
まあ幻徳いじりはひどかったけど
>>753
ゴースト〜ビルドが序盤にかっと飛ばしすぎなんだよな
本来はこれぐらいのペースでええねん ライダーアーマーですこなのどれや
ゴーストアーマーすこや
>>714
まぁ大友に刺さる作品って大概売り上げあかんしやっぱ外様なんやなって思うわ
プリンセスプリキュアも売り上げは苦戦しまくったし >>753
残念ながらアナザーライダーはオーズで最後やで >>769
後半は戦兎がウジウジ悩む度にグダってたと思うわ >>737
いまんとこビルドエグゼイドしかしてないんか、変身 >>764
特板は住み分けしてるけどツイッターは人間関係あるから
よっぽどアレなやつじゃないとネガティブなこと言えないんだよな ビルドは戦闘シーンがもう少し良ければな
ラビラビタンタンとかいう脳死フルボトルバスターガイジ死ねや
>>765
今タカトミやら下手すりゃ中国も結構熱のこもった玩具作ってるのにバンダイはあのていたらくやからな >>773
さすがに2回も誤魔化せないわな
しかも次スーパールパンレッドだし >>769
言うほどグダッてないライダーいるか?
ビルド好きやけどピークは東都でワチャワチャやってたころとvs西都編だわな オーブ「光の力!お借りします!」
ディケイド「ちょっとくすぐったいぞ」
ジオウ「( 喧嘩キック)」
ライダーさぁ…
>>796
水上剣星よく最後までブチギレんと耐えたな ヒーロー大戦でディエンドがラスボスだったのが叩かれてる理由が未だに分からんわ
むしろ最高の流れやろ
一期組のライドウオッチ出てるけどこれ本編にちゃんと出るんか?
小林靖子とかいういつまで経っても才能が枯れないレジェンド
井上と白倉は見習え
ルパパトは特にパトレンがおもちゃの売上悪いっていうけど、わざわざ装備をルパレンに回すだけのメリットはあるんかな
わざわざルパレンのファンで買う人いなさそうだし、パトレンの売上の底上げを狙った方がよかったんやないか?
>>775
スタッフ「代わりに強化なしで十分なスペックに底上げしといたぞ」 終わった作品のアンチしてるやつなんてガイジしかおらんぞ
しかも子供番組で
>>780
https://news.mynavi.jp/article/20180901-kamenrider/3
――先ほどの戦兎の人格の変遷に見られるように、『ビルド』のストーリー展開はとてもスピーディーにキャラクターの動きが変化していくところが大きな特徴となりました。
犬飼さんは毎回あの濃密な内容の台本を読まれて、どういった思いで演じられてきましたか。
中盤以降、台本を読んで戦兎の心情を追っていると「最近、よくヘコむなコイツ」と思うことがあったんですよ。
1年を通して戦兎としてずっとやってきて、僕自身の心が強くなったのかどうかはわからないですけれど、台本で戦兎がヘコんでいるくだりを読むと、僕が「そんなことでヘコむのかな?」と思うようになりました。
主演にシナリオ叩かれるビルドさん… >>771
ラスボス以外は悪くないと思うんやけどね
むしろ次作のが… >>801
プリキュアwwwwwwwwwwwwww ジーニアスが完全無様のかませ野郎とか言われてるのほんま草
>>825
なぜアマゾンズ劇場版はやってくれなかったのか
そのせいでオチがクソという最悪の事態になったやんけ 初代〜V3 絶頂期(ウルトラシリーズと互角)
X 打ち切り
アマゾン 元々2クール
ストロンガー 短縮で3クール 3年空白
スカイライダー 全盛期には及ばずも人気
スーパーワン 放送時間移動後視聴率低下 4年空白
ZX 特番 BLACKまで3年空白
昭和も大概だよな
>>747
話が繋がってないで
何でディケイドのオリジナルと別世界設定がゴミカスにつながるんや
そういうところ雑に語っちゃあかんで >>808
せやったんか
ムーンの沢井とヴィーナスの小松は暇そうやし何かやってほしいわ >>837
からくりサーカスってアニメの構成してるぞ >>817
一度本当に死にかけたコンテンツだから必死さがちゃうな
5年くらい前のウルトラとかガチで死体やったし 平成ジェネレーションズ無印
エグゼイド ゴースト ドライブ ウィザード (鎧武)
平成ジェネレーションズファイナル
ビルド エグゼイド オーズ フォーゼ 鎧武 ゴースト
平成ジェネレーションズフォーエバー
ジオウ ビルド ??? ??? ???
>>717
ほんまガイジ
特別前売券もライダーの方が先に売り切れて各種数字もほとんどライダーの方が上やのにどんな頭してたら公式でこんな発言出来たんやろな >>825
今はジョジョ5部でシリーズ構成しとるな >>737
ファイズフォーゼ回で変身させなかったのほんまわからん
過去でアナザーファイズ倒してフォーゼになったところをファイズとフォーゼアーマーで戦わせるなりやりようあったろうに >>838
バトスピではアホみたいに強いからセーフ >>817
クウガさんダブルさん、異形の力お借りします!でよかったやろ >>764
鎧武アンチほどじゃないけどここ最近の中じゃレベル高いみたいやね >>807
これあんま語られんけどほんまガイジよな
プリパラとか他のアニメでもおるけどそもそもこいつらに言う権利ないやろと >>832
大森「主人公はへこんでるくらいがいいんだよ」
うーんこの >>820
ファイナルステージでもしっかり愚痴ってたで >>781
超警察チェンジ!とか鳴るしガチで無理やり変えたよな >>770
ネクサスで死に体になって穴埋めでやったマックスすら出演陣くっそ豪華やしな >>801
大友に人気だけど売れないなんて珍しくなかったのに
ここ数年でファン層がゲハとか売り豚みたいになった気がするわ 福士蒼汰を出せた後で今度は電王とWがメインとか言われたらそりゃ嫌でも期待値上がるやろ
それでオリキャス出せませんでしたとかガイジすぎる
ビルドは武藤自身がアンチやからな
本当は仮面ライダーエボルトを作りたかったんや
もやしは本編終盤で出て盛り上げてくれれば良いよ
今作の目玉だし
最近の海外玩具かなり良い出来やからな
かっこいいわ
>>769
武藤がエボルトにんほってたのと一人脚本に固執したのが悪いんやろな
正直映画のブラッド族は本編に出して敵を倒すカタルシスはあってもよかったやろ >>821
そんな怒らんでもええやんって思う
ジョーはマーベラスの事許してるのに >>828
マネージャー鍛えてなかったから無罪だったけど、
騒動による人間不信で頭おかしくなってしまった >>626
オダギリ主演のドラマも視聴率ゴミ過ぎて打ち切られてたよなw >>843
つながってるぞ
オリキャス出して世界破壊してる時点でな
そもそもパラレルだからって何でもしていいわけじゃないが
二次創作じゃなくて公式って理解しろよ
でごめんなさいは? >>838
前年度のムテキも最終的に3敗したから多少はね?
・対ゲムデウスムテキ
・対ゴッドマキシマム
・対パーフェクトノックアウト >>840
むしろオチ以外微妙じゃない?
アルファとオメガの決着以外映画でやるほどのもんでもなかったと思うわ >>842
ウルトラシリーズもこけたりなんだりあったけどライダーも大変やったんやな この前のスマブラPVが仮面ライダー映画みたいだったな
マリオたちの決戦の場も何故か採石場だったし
>>838
全部のボトルの力ある設定ほとんど活かせなかったからね 戦兎「強化アイテム作ったで!まあこれビルドドライバー用やけど」
こんなんばっかやけど🐰はガイジなん?
>>771
あれほんまに海東ガイジやけど可哀想すぎるわ >>867
草
水上の初期のノリノリインタビュー見て悲しくなったわ >>870
というかマックスでメビウス分の予算まで手ぇつけた事による経営難のせいで買収されたらしいで 言うてアナザーライダーはかっこええやろ
ファイズウィザードフォーゼ好き
>>806
毎回同じようなことでウジウジするしロクな解決法も見つけずにラブピで誤魔化すし榊遊矢みたいだったわ ビルドVシネせんとくん
発明品売って稼ぐ
発明品のスパイダーをエボルト兄に奪われる
ドライバーをエボルト兄に奪われて仮面ライダーに変身できなくなる
カイゾクハッシャーとビートクローザーもエボルト兄に奪われる
>>885
アマゾンズシリーズのオチが映画って意味やぞ >>737
今のスピードでいったら後半はオリジナルライダーと共闘もしくは敵対路線になるんかなとおもっとったけど、またエグゼイドのやつでて来てたしなぁ… あっ響鬼Blu-rayボックス発売やで!
細川氏のインタビュー映像もあるで!
>>812
武藤が書くの遅いせいでアクション練る時間がなかったんや
役者陣も当日に脚本渡されたりすることもあったらしくてよく頑張ったわ 佐野岳「さーて仕事頑張るやで〜」
東映「佐野さん、仮面ライダーの映画出てください」
佐野岳「いいですよ!いつですか?」
東映「3日後です」
佐野岳「ファッ!?」
そりゃこんなギリギリにオファーしてたらそうなるよ
オリキャスにこだわらない
過去作の色を付けさせない
白倉のインタビューでこれはな
子供向けって言葉で逃げてるけど子供ほどキャラクターの出来の悪さに敏感だぞ
物心ついた子供を舐めすぎ
次回の戦隊ってたしか恐竜モチーフで騎士要素入れてるんやろ?
さすがにこっちは外さんよな
>>878
ディエンドの性格的に許せなかったんだろ
自分が騙すのはいいけど騙されるのは嫌的な >>832
役者が役作りで悩むのは当たり前なんだよなぁ
その後現場で話し合って脚本に納得して演じたって発言してるから全くシナリオ叩きちゃうで >>801
ワイはガキのころデカレンよりアバレのほうが好きやったからネットの評価見た時はびっくりしたわ >>896
改めて見るとほんまキモいなアナザーライダー オーズ編案の定檀黎斗劇場になってるし
檀黎斗嫌いなワイですらあの檀黎斗ネタキャラ部分なぞっただけで
本編とキャラというか性格ちゃうやろ思うくらい雑なのほんまうんち
>>896
プレバンのアナザーウォッチのページのアナザーライダーたちがオリジナルと同じポーズ取ってるの笑った >>840
本人のなかでは2期ラストの終わらないいうラストで完結したから >>853
変身しなくてもリスペクトはしまくってたやろ
個人的にはフォーゼ要素の蔑ろっぷりの方が可哀想やと思うわ >>434
ここっていろんなライダーの収録で使われてるような気がするけど都内? >>896
Wブサイク杉内?
なんでこんな顔でかいねん >>838
出番も遅かったのに扱いも酷いのほんま悲しい
エボルトに一回くらいは完勝しても良かったやろ 内海というファイナルステージですらキャラの定まらなかったやつ
哀れすぎる
そして三羽ガラスは出たのにそれより長く登場してた鷲尾兄弟は影も形もないという
ビルドボトルはとりあえずダイヤモンドとフェニックス覚えときゃいいゾ
椿「仮面ライダーの映画ですか!?」
天野「!?」
森本「!?」
北条「!?」
こうだぞ
>>843
雑に語って逃げてごめんなさいもできないのか? 仮面ライダーってスーパー戦隊とかウルトラマンとかと比べてなんでこんな過去作の扱い悪いんや
>>914
これサイクロンっていうかナスカっぽいよな >>899
は?平和な世界と融合したのに問題起こすってコレ悪魔の科学者やん ちなみにディエンドは絶対出るで
DX用意されとるし
最近のなんJマジで鳴き声のように同じ画像とレスに同じレスしてビルドは〜っていってるな
頼むから武藤はサブをつけて…
こいつ慢心してあのありさまとかふざけてんだろ
ビルドの何がアカンって
エボルトんほりやら
ワンパターンやら
カズミン犬死やら
内海のキャラやら
玄徳のキャラ崩壊やら山程あるけど
平行世界犠牲にして新しい世界創造(笑)が一番ゴミやわ
せめて偶然起きてしまったとかにでもしとけやガイジか?
>>801
幼女、大友どっちもツバを吐きかけたハピチャとかいう面汚し ジオウ設定がゴミすぎるやろ
ディケイドの、それぞれの世界に行くっていう設定をオリキャスでやって欲しかったんやワイは
何をどう勘違いしたらオリキャス呼んどいて共闘どころか変身すらさせへんねんボケが
侑人が劇場版でアナザー電王でアナザー響鬼だったらよかったのに
オリキャスアナザーも1人2つアナザーも序盤で消化すんなよ
>>867
僕はプロデューサーと脚本家のおもちゃって自虐してたな
バ >>896
これWの顔のデザインサイクロンとジョーカーの顔が横に付いてて正面の顔っぽい奴は元のWの顔の側面っての見てうわぁ…思った
シャチパンダヤミーの人間の顔部分に合わせてパンダの顔の位置がズレてるのとかこういう気付いたときにドン引きするこの人のデザインほんとすき >>928
ジュウレンやけどこれはパワーレンジャーの方やと思うわ Wの12話の結婚詐欺師結局捕まらんの?それと姉さんどうなったんや…
>>937
突き詰めると何をやっても売れるからやろ なんで客演難易度高い電王とWを映画のメインにしたんや
>>944
むーたん曰くサブ付けるとキャラと話の整合性が取れなくなるからな >>935
藤岡は井上の脚本にケチつけまくったらしい >>932
あの時陸王の撮影中やったからな
髪型違うのそのせい ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>970ゲットだ> わいがたまたまプライムで見た映画ライダー死んで終わって草
三号とかいうの
>>945
並行世界統合はプロデューサーの指示やぞ >>896
アナザーウィザードくんのリングモチーフ面白いけど掴みやすそうやなって見てたら実際戦ってる最中掴まれて草 >>911
海東ってそこまで無茶苦茶するやつじゃないと思うんやけどな vシネクローズは平ジェネForeverの後日談らしいで
>>876
バンダイは子供舐め過ぎや
もっと難しい変形させろ😡 スーパーワンの人はお金も欲しいしライダー絶対やってくれるぞ
金の心を持つ男だぞ
松岡充を成長したフィリップって事にして出せばええやん
>>913
脚本来るのが遅いから役者内でそもそもキャラや作品についての話してないってカシラ役が言ってるんだよなぁ カタツムリスマッシュを倒さず手を差し伸べる仮面ライダーエボルトすき
>>972
ルパパトの販売方法は難しくしといたで! >>961
なお、つけなくてもキャラと話の整合性が死んだ模様…泣 >>969
555の世界でラッキークローバーに無茶苦茶してたやん 補完計画でオリキャス出れるかどうかでリアルタイムで玩具の開発状況変化してるとかいう話見てヒェッ…って思った
ボツシーンの回見たときも思ったけどほんまにこの業界ブラックすぎるやろ
>>951
アナザーKABAちゃん倒して女の子にするだけやぞ ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>1000ゲットだ> lud20210826095116ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1541423322/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】仮面ライダーの新作映画、駄作確定 YouTube動画>1本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】仮面ライダーアマゾンズ、新作確定
・仮面ライダーカブトとかいうデザイン◎ 主演俳優◎ 設定◎ OP◎な作品w
・仮面ライダージオウ反省会
・仮面ライダーの映画で傑作と言えば?
・ワイ、仮面ライダーフォーゼにハマる
・平成仮面ライダー最高傑作←もちろん一択だよな?
・仮面ライダービルド、結局最高傑作になってしまう
・仮面ライダーカブトとかいう欠点が一つしかない作品
・【急募】仮面ライダーリバイスがここから盛り返す方法
・【悲報】仮面ライダーリバイスさん、ガチで歴代最低作になるwwwwwwwww
・仮面ライダーエグゼイドってそれまでの作品の失敗点を改善してるから面白いんだよな
・【悲報】仮面ライダー555を見たワイ、主人公がガチで薄汚くてビビる
・【速報】庵野秀明のシン・仮面ライダー、主演:池松壮亮、ヒロイン:浜辺美波
・仮面ライダービルドさんガチでやばい
・仮面ライダーカブト、駄作という評価に落ち着く
・仮面ノリダーが本家仮面ライダージオウの映画に出演!
・【悲報】シン仮面ライダー、もう誰も話題にしてない
・仮面ライダーって見返したくなる作品少なくね
・【議論】なぜ1話のよかった仮面ライダーゼロワンは駄作になった?
・【悲報】仮面ライダークウガ、ガチでヤバイ Part.2
・デザインで一番かっこいい仮面ライダーは?
・【悲報】シン・仮面ライダー、1位もドラえもんに奪われ、舞台挨拶でもガラガラの大爆死……
・【悲報】仮面ライダービルド新コピペ、そこそこヤバイPart.6
・浅倉唯さん、仮面ライダーリバイス共演者のLINEをほぼ全員ブロックしていた
・仮面ライダーリバイス、デッドマンズ壊滅以降のストーリーwwwwwwwww
・庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
・仮面ライダージオウさん、平成2期ライダーダントツ1位になる
・【画像】仮面ライダー鎧武のヒロイン役をした志田友美ちゃんがエロすぎる
・新仮面ライダー「バトルロワイヤルします!」←仮面ライダー史上最も新しい試みだよな
・TGS開催間近!PSに怒涛の新作発表コンボで任豚のイライラが止まらず!現時点で9本発表確定
・【悲報】ケムリクサにア六メイトがブチギレ 工作確定か?
・【悲報】ケムリクサにアニメイトがブチギレ 工作確定か?
・【乃木坂(笑)】齋藤飛鳥とかいう奇形ミャンマー人の新作映画、デイリー興行収入12位の大爆死w
・【速報】PS9でモンハン新作確定!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!
・【速報】PS11でモンハン新作確定!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!
・【速報】PS8でとうふさん新作確定!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!
・【朗報】サイゲの新作さん、あまりにも面白すぎて覇権確定
・ミリオンライ部【TVアニメ化決定】
・【悲報】椎名林檎さん、まだライブ中止決定しない
・【悲報】ホロライブのVtuber、参加してない企画に対し不確定の情報を流してしまい大炎上中www
・【実況】ホロライブの新春ゆびをふる大会 ★8
・【決定版】ホロライブ強さランキング
・【画像】アイマスとラブライブの決定的な差が生まれた瞬間が分かる
・ホロライブリスナーの全肯定癖なんとかならんの?
・【負け】炎上していたラブライブとみかんコラボ、中止決定!!フェミ勝利へwywywywywywyw
・YouTubeのコメ欄で唐突に障害陰キャ認定してイライラさせるのにハマってる
・【朗報】Amazonプライムビデオ、12月の配信予定作品が豪華すぎて全てを過去にする
・【速報】ホロライブ2022年序列確定のお知らせ【客観的】
・【豚】Vtuber「今日の配信予定です」←これに対するバチャ豚のリプライが気持ち悪過ぎると話題にww
・フェス、ライブ、旅行、花火大会←これらの予定が一つも無い大学生www
・本日台風の中開催予定のラブライブ!のライブにとんでもないラブライバーが現れる
・【朗報】スマブラ オンライン部屋の回線の安定&優先ルールの向上、挑戦者の難易度低下
・【悲報】ミリオンライブ7thライブ、老害ASおばさんズ参戦で地獄のクソライブ確定へ
・【悲報】韓国さん、 ディズニー新作映画『ダンボ』のポスターに発狂してしまう
・【ニチアサ】仮面ライダージオウ→快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー☆5
・【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→騎士竜戦隊リュウソウジャー
・【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダーゼロワン→騎士竜戦隊リュウソウジャー
・【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→スーパー戦隊最強バトル!!☆4
・【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→スーパー戦隊最強バトル!!☆2
・【ニチアサ】仮面ライダージオウ→快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー☆5
・【ニチアサ】仮面ライダージオウ→スーパー戦隊最強バトル!!☆8
・【ニチアサ】仮面ライダージオウ→騎士竜戦隊リュウソウジャー ★7
・【朗報】響け!ユーフォニアム完全新作映画二本公開【アフィカス】
・【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→騎士竜戦隊リュウソウジャー
・【ニチアサ】ヒーリングっど♥プリキュア→仮面ライダーセイバー→魔進戦隊キラメイジャー
・【ニチアサ】仮面ライダージオウ→スーパー戦隊最強バトル!!☆7