◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1551692511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:41:51.00ID:V6vCgF5Xr
https://toyokeizai.net/articles/amp/232370?page=2

「日本のポップカルチャーは世界で大人気!」と思うかもしれません。でも、オタクは海外でもあくまでオタクです。

たしかに日本好きな外国人がいるのは事実でしょうが、テレビが取り上げるような極端な人は、それなりの人数にインタビューしないと見つからないはずなのです。

ドイツには「アニメは子どもが見るもの」というイメージがあります。
わたしのパートナーや一部の友人もアニメが好きですがそれを積極的に公言はしないし、わたしがバスでマンガを読んでいると彼はちょっとイヤな顔をします。

アイドルも同様です。ドイツの友人に「日本の音楽を紹介して」と言われた際、何度かアイドルの動画を見せたことがありました。わたしとしては「カワイイ」「スゴイ」といった反応を期待していたのですが、率直に言うと、評判は全然良くありません。

「未成年が下着で踊っている」「義務教育を受ける年齢なのに親はなにをやっているんだ」「いい年した大人が児童ポルノみたいなビデオを見て喜んでいるのか……」

ちょっとショックでした。それで今では大人しく、宇多田ヒカルを紹介することにしています。

私自身、2次元にどっぷりハマっているし、これからもアイドルを応援するつもりです。ただ、あまり「海外でも人気!」と言いすぎると、現実と差ができてしまうんじゃないか、と心配になってきます。

2風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:42:27.14ID:rz8zzGi30
クールジャパンは冷え冷えやし

3風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:42:32.66ID:KweKNHeRr
ネトウヨ怒りのアニメ観賞

4風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:42:48.85ID:TStUxCppr
は?そんなわけないやろ
海外の反応見ろやボケ

5風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:42:59.09ID:DFpFJvr+0
当たり前だろ
バカか?

6風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:43:01.91ID:FK71B9Lk0
世界の何を知ってるんや

7風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:43:07.36ID:jNlr1jQfa
間違いないわ

8風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:43:17.12ID:klAlWIh9a
ナード(笑)

9風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:43:20.85ID:jNlr1jQfa
>>6
ドイツの一部や

10風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:43:21.10ID:BW3AF5aar
2013年にはすでに
アニメはコンテンツ輸出のうち
わずか1.5%って言われてただろ

11風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:44:00.51ID:M7L6T/2h0
ドイツが世界の全てになってて草

12風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:44:08.94ID:IShk+6aLM
実際weeabooなんて少数派もええところやろうしな

13風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:44:11.24ID:IQsIJaFQr
なんJにもたまに外人はアニメに夢中になってるって思い込んでるガイジおるよな
こないだもユーチューブのアニメの再生回数がミリオンいったって喜んでたわ

14風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:44:14.10ID:y5cdVUY/0
やっぱり宇多田ヒカルって神だわ

15風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:44:26.63ID:ZYiMJALLd
日本ですら割と迫害されてるのに
普通に考えたら分かるやろ

16風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:44:27.26ID:8jyt1y3E0
まあでも四季があるから

17風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:44:38.98ID:nBI1wnafr
>>11
だよな
本当はアニメは世界で大人気だもんな
外人はみんな深夜アニメでしこってるもんな

18風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:44:43.50ID:8dKYP5pza
すまんドイツの文化しらんわ

19風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:44:43.52ID:TEnj8sxi0
世界に冠たるドイツやからしゃーない

20風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:44:51.89ID:WRJQMDGB0
そこまで神経質になると最終的にはすべて外国を基準にして自国の文化を死滅させなきゃいけなくなる
自分の国で作ったもんを自分の国の人間が楽しめてりゃそれでええんや

21風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:44:56.20ID:eKFehLRM0
シミュレーターが一番人気あるゲームのジャンルというお国柄やからね

22風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:45:00.46ID:/sfju0UZ0
知ってるし公言するもんでもないしヲタとか

23風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:45:03.87ID:Pf28nDbvr
>>11
でもおまえ4chanが世界の全てじゃん

24風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:45:05.32ID:qXwB14Mf0
知ってる定期

25風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:45:05.68ID:zucOnH8aM
ドイツってアルプスの少女ハイジやってなかったんやろ

26風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:45:13.32ID:FosCogAQ0
規制大国のドイツで言われてもなんも参考にならんやろ

27風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:45:22.24
現実定期

28風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:45:22.72ID:nDP6OQwk0
クールジャパンの大部分ってゲームとメジャーアニメやろ

29風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:45:25.10ID:8dKYP5pza
永遠にファームシュミレータやってろ

30風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:45:42.45ID:MJRFWTsna
ドイツのポップミュージックとか世界で通用するん?

31風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:45:44.90
子供部屋ネトウヨおじさんこれどうすんのw

32風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:45:50.06ID:HW2TIOWor
>>26
そうだよな
アニメは世界で大人気だもんな

33風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:45:55.91ID:33lUx9dar
まさか一般層に浸透しとるなんて誰も考えてないやろ

34風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:46:00.23ID:qXwB14Mf0
ナードが気持ち悪いって当たり前だからそれ

35風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:46:02.08ID:2onH7O590
アホが海外に行くなや

36風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:46:05.81ID:y5cdVUY/0
日本でもオタクなんて良いイメージないのに外国で人気な訳がないわな

37風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:46:10.96ID:k7qb1y0Zd
ドイツにポップカルチャー語る資格ないやろ

38風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:46:19.83ID:2xrUB2v7r
>>30
邦楽は世界に通用してるもんな
世界のAKB48だもんな
お前の言うとおりだよ

39風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:46:19.86ID:nDP6OQwk0
>>33
自衛隊のポスター擁護してたのはそう思っとるやろ

40風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:46:31.50ID:r/Lv2cr60
知ってた

41風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:46:39.07ID:JauL8KxQ0
アニ豚怒り狂ってて草

42風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:46:48.66ID:N4R5JOkVM
末尾rさんスプラトゥーンは?

43風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:46:49.24ID:I3vFwPdw0
>>11
ほんとコレイトン
パンドラの憂鬱が世界の全てやぞ

44風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:46:53.17ID:vq7Z2k+P0
フールジャパン定期

45風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:46:54.55ID:hZt4o3VZr
アニブタさん怒りのドイツ叩きで草

46風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:47:10.06ID:E0V3n1MI0
末尾rってなんなん?スレ立てた後も飛行機飛ばしまくってるっぽいけど

47風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:47:12.57ID:C7hGQv4lp
>>21
野球シミュレーションのOOTPも制作会社ドイツでビビったわ

48風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:47:20.28
ネトウヨ子供部屋おじさん「アニメゲームは日本の誇るコンテンツ!クールジャパン!」

………wwwwww

49風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:47:23.92ID:rnAFgn42r
つーか日本でもアニメは子供が見るもんだろ

50風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:47:26.22ID:zwP3oJA20
日本ですらオタクしか見てへんのに

51風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:47:30.72ID:IHZ/LAG90
中国がアニメに力入れ始めてるんだから察するわ
中国人が飛びつくものは金になる

52風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:47:34.15ID:ZOygWPbc0
糞ナードがキモいのは世界共通やろ

53風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:47:37.66ID:eKFehLRM0
>>30
音楽はベートーヴェンやバッハでマウント取れるから問題ない

54風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:47:38.91ID:VJwey8ufd
信じないいいいいいい!!!!アニメも漫画も世界でにんききききききききき!!

恥ずかしくないのかな?

55風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:47:53.63ID:QOs3Q52Dr
>>21
じゃあイタリアやイギリス、アメリカやフランスではアニメは大人気なん?

56風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:03.16ID:Jh5tn6cfp
アニ豚ドル豚イライラでブヒ

57風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:17.17ID:i0YOEgTHa
なんでアニ豚キレてんの?
大好きな日本とアニメがバカにされて悔しいの?

58風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:19.85ID:cwOETLQFd
>>30
あそこらへんってメタル好きが多い聞くけどどうなんやろな

59風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:20.32ID:9NLlb+xS0
中韓以外みーんな親日なんだが?

60風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:23.89ID:33lUx9dar
>>39
そういうやつって大概オタクの中でも厄介たわ

61風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:27.45ID:CtO+p1Pda
日本文化はゴミや

62風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:27.53ID:PH7icad90
前も同じようなスレ立ててなかったか?
今度はドイツ在住日本人を加えたんか

63風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:31.27ID:yAtaE8V40
アニ豚ジャップきっしょwww

64風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:41.60ID:Tsbb+TO7r
子供部屋でアニメみてんの?

65風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:42.46ID:ufCOkOkL0
ゲームは?

66風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:44.50ID:KKZEpYNk0
でもお前の国ヒトラーの出身地じゃん

67風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:44.50ID:dChEPanOa
ドイツはポップどころかメインカルチャー死滅しないか心配せーや

68風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:46.69ID:Jh5tn6cfp
アニ豚ァ!
ドル豚ァ!

69風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:52.04ID:Gj9S2iia0
アウトバーンポリスシミュレーターでもやってろ

70風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:48:52.06
>>52
それな
アメリカのナードなんて人権与えられないスクールカースト最底辺の存在だし

71風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:12.47ID:2dez3QA00
ソースなし

72風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:14.99ID:I3vFwPdw0
>>59
なお訪日外国人の7割は中韓人の模様

73風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:15.11ID:qXwB14Mf0
まぁ人気あるとしてもドラゴボとかジブリ映画やろ
深夜アニメはお呼びじゃありましぇーんw

74風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:17.75ID:nDP6OQwk0
>>60
そういう奴がオタクの中での多数派になってるからもうしゃーない
DQNと同じやであんなの

75風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:18.19ID:DqWtzc+ur
>>62
アニブタ君さぁ……アニメ叩きスレは逐一チェックしてるんか?

76風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:23.50ID:bvcJQ/H+0
ドイツが世界を語るのか

77風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:30.40ID:ltheBzr10
チョンさん・・・w
これはなんだい?

チョンさんがアメリカで大ヒットしたってホルホルしてたBTSの映画
アメリカ国内での興行収入が、公開からわずか4日間で、354万ドル(3億9800万円)を超えた。
また、アメリカ国外では約930万ドル(約10億円)を売り上げている。
https://www.kpopmonster.jp/?p=7456

最終興行収入が1850万ドルだから、ほとんどが韓国の売上

一方DBはたった5日で・・・
「ドラゴンボール超」米国5日間興収が2100万ドル、ジブリ作品全てを超える
https://animationbusiness.info/archives/7069

78風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:31.02ID:wORT5Pv9d
>>65
去年世界で売れたゲームは殆ど洋ゲー

ゲームオブザイヤー取ったゲームも殆ど洋ゲー

79風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:32.20ID:2H+8b0zI0
せやろな

住み分けが大事なんはどの国でも一緒やで

80風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:39.83ID:DtOhLocyM
数万人集められるイベントやってるなら人気で良くない?

81風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:44.38ID:CtO+p1Pda
ジャップは幼稚なんや

82風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:48.60ID:jvE3bitFr
おいおいおい
こいつは海外の反応ブログ見たことあるのか?

83風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:49.28ID:HB8RRsnRd
日本アニメは大して市場規模
大したことないってデータ見たな

84風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:49:55.57
アニ🐷、ブヒッ!w

85風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:50:01.12ID:BlpASdLe0
>>73
そこらも正直大したことないで
アニメの中では売れてるだけや

86風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:50:08.65ID:IHZ/LAG90
なんでチョンってドイツを切り口に語る事が多いんやろな

87風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:50:21.96ID:33lUx9dar
>>74
言うほど多数派か?どっちかって言うとノイジーマイノリティやろ

88風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:50:30.43ID:b9J9gz940
>>73
そもそも一般人は見ないぞ

89風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:50:30.96ID:2e7RZzUar
>>83
うるさい!
アニメは人気なんだ!

90風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:50:35.40ID:ARglNDVsa
ドイツさん「韓国のこと大嫌いですまんな」
ネトウヨドイツを許すな😡
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

91風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:50:49.64ID:AhYzzmLLa
>>90

92風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:50:51.53
>>81
いい歳したおっさんが独立もせずに子供部屋にいる美しい国ニッポン! wwwwwwwwwwww

93風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:50:52.21ID:xwYLybFga
なぜアイドルを紹介するのか

94風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:50:57.60ID:nX9+hXQy0
在住日本人「日本は世界で人気ない」
在住韓国人「韓国は世界で超人気」


こんなのばっか

95風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:50:59.24ID:PVls6XCn0
音楽は宇多田よりV系でも紹介しておけや

96風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:08.03ID:fKgcP8yZa
>>90
やめたれw

97風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:09.20ID:I3vFwPdw0
>>90
サンキュージャーマン

98風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:12.76ID:4iKbQP/q0
海外の反応まとめブログだとむしろ日本を称える外国人のコメントばかりなんやが?

99風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:16.60ID:LT+qAHIn6
最近ドイツスレ多いな。ドイツ在住経験のあるワイには嬉しいが、ドイツ人って日本人のコンプレックス突いてくんのかな

100風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:17.68ID:IHZ/LAG90
>>90
完全に敵やんけ草

風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:18.61ID:VzxRV0gfr
>>86
アニメが叩かれる=朝鮮人の工作

すごいな……w
すごい世界観やな君の頭

102風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:19.53ID:s7+tvbre0
海外で大人気!ってのを真に受けてたんか…

103風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:23.27ID:vq7Z2k+P0
>>65
日本って実はゲームは強くない
世界で売れてるゲームなんてほとんどないよ

104風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:24.51ID:khOY00wM0
あの小豆梓

105風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:25.30ID:S63y28Ffd
日本での売上が一番でかいからな基本的に
それだけ海外では大したことない

106風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:30.31ID:LFOpYkH30
>>59
中韓が一番の親日やけどな
日本語学習者数も3位にダブルスコアつけて1位2位やし

107風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:35.24ID:eKFehLRM0
そういや少し前に無知なアニ豚がアニソンは日本の音楽の最先端みたいにイキってたから
レスバして完勝したわ

108風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:37.91ID:UsOWoV1I0
【悲報】FCバルセロナの選手たち アニメオタクだった

109風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:50.49ID:b9J9gz940
>>98
日本お得意の捏造やん

110風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:50.73ID:A35674XSM
ファーミングシミュレーター 100万本

マリカ8dx 1500万本
ゼルダbotw 1300万本
スマブラ 1200万本
モンハン 1200万本
ピカブイ 1000万本

和ゲー最強!

111風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:52.17
ジャップイライライライライライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

112風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:53.25ID:wJjBak930
ライターの名前と顔で草

113風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:51:59.58ID:iSHHjfaD0
>ドイツには「アニメは子どもが見るもの」というイメージがあります。

いやジブリとかを除いて日本にもあるだろ

114風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:03.21ID:dc9qwptTr
アニブタネトウヨさん怒りのチョン連呼で草
やっぱ層株ってたんすねぇ

115風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:11.21ID:3+pmLCuw0
たまにまとめブログの外人はみんな日本が大好きみたいな嘘を真に受けたアホが
外人さんの配信で変な絡み方しててこっちまで恥ずかしくなることあるよね

116風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:11.58ID:nLSJCmqLa
>>98
くっさ

117風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:18.52ID:seBkfnpi0
アイドルはマジの糞握手券やめろ

118風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:19.54ID:cfx1q5360
ブリーチってゴミを絶賛してる連中とかすげー痛々しいわな

119風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:26.38ID:eE2/YWnud
>>60
ほんこれ
無駄に公に引っ張りだして市民権認めさせようとすんな
そっとしといてほC

120風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:26.65ID:CxYx1qbi0
>>90

121風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:28.02ID:4B1C4yDa0
音楽を紹介してと言って
アイドルを紹介するのは謎
村下孝蔵か井上陽水かさだまさしかちあきなおみあたりにしておけ

122風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:33.24ID:RSfSVJfcr
>>110
GTA5 1億本

123風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:39.72ID:tRMzJqeoa
>>6
アニ豚にこそそれを問いたい

124風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:46.14ID:b9J9gz940
日本人精神年齢12才で草

125風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:57.53ID:+lIUyr1m0
メディアが取り上げてるのは極一部だけのオタク

クールジャパンw

126風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:52:59.54ID:AHMCoCc70
東洋経済ってチョン系で有名やんか
チョンって日本のアニメみたいなコンテンツが羨ましくて仕方ないんだな

127風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:53:03.79ID:4x8KVjqC0
どこのどいつだよ

128風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:53:08.18ID:JgMMHz9Fr
>>6
少なくとも子供部屋に住んでるアニメオタクよりは詳しいと思うで

129風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:53:09.52ID:wORT5Pv9d
>>110
訂正版

gta5   1億本
シージ  3000万本
オバウォ 3000万本
pubg 3000万本
ラスアス 2000万本
Division 2000万本
ウィッチャー3 2000万本
RDR2 .2000万本
codww2   1500万本
codbo4 1500万本
BF1 1500万本
fo4   1500万
RDR1 1500万本
ウォッチドッグス 1000万本
Horizon 1000万本
モンハンW 1000万
gow    1000万
スパイダーマン 1000万

ステマリオ(笑)ステマゼルダ(笑)1000万

130風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:53:15.52ID:DtOhLocyM
アニメ漫画しか知らない陰キャがなにを勘違いしたかアイドルを勧めたら拒否られて一人で自爆したのを恥ずかしいから主語を広げただけの話

131風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:53:17.44ID:33lUx9dar
>>119
せやせや小さい仲間内で楽しめばええんや

132風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:53:32.16ID:37xuKALPr
嘘だ嘘だ嘘だ!!
アニメは人気なんだあああああああ!!!!

133風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:53:33.50ID:Ne0dfzsCM
旅行先で知り合ったドイツ人の女肌白くてスタイルいい上にホットパンツとノーブラTシャツ姿がエチエチすぎて草やった

134風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:53:34.16ID:UsOWoV1I0
前2つはともかく日本の音楽が世界で人気っての初耳すぎて草

135風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:53:37.05ID:QatBE1Yt0
ボルテスXとかいうアニメがどっかの国で人気らしいで

136風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:53:38.38ID:Jh5tn6cfp
??「いい歳してアニメ。頭のおかしな連中」

137風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:53:50.68ID:AsLHEve40
じゃあドイツでは何が人気なんだよ!?

138風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:53:53.83ID:ntBU2jXu0
作文の出来が良くない東洋経済さんじゃないですか

139風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:11.42ID:/1KuaC990
そらそやろ

140風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:12.17ID:khOY00wM0
職業体験シミュレーターみたいな大人向けゲーム/アニメしか受付んのやろ

141風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:16.27ID:MaP/jj0S0
こんな事言われなわからんのかネトウヨは
せいぜいDBZレベルだけやで人気なのって

142風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:24.29ID:C6PaOqqa0
★今でもモントークプロジェクトで日本の娯楽から臆病の旋律で悪影響のコダック(狐狸)が送られてる。
そこから逃げたコダックはフトマニの法で脱腸状態にされる。あと金色夜叉がこれに追加して
アモイからオオマニの法でふととる(生涯土下座)&脱腸コダック(狐狸)も追加して送ってる。

●フトマニ等が、花崗岩のアブラメリン等で、私にエンピール
&ふととる(生涯土下座)&脱腸コダック(狐狸)を送るようにした!2019/3/4の18:52●

143風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:26.11ID:37xuKALPr
いい歳こいてアニメ -20000点

144風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:26.89ID:Y/qdd3dod
売春合法の国に言われたくない

145風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:27.79ID:S63y28Ffd
>>129
モンハンの数字減ってて草

146風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:28.79ID:T2QVdMHI0
末尾rって何の回線やったっけ

147風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:30.43ID:YeP/om0La
>>90
ほんまにBBCがやったんかこれ
出典産経やけど

148風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:36.72ID:m9k/NCPZa
アフィさん飛行機ビュンビュンで草

149風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:44.86ID:pqNL6+G80
これが日本のトップアイドルだからね
ワイの友達のゲルマン人も呆れてたわ
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

150風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:46.62ID:CxYx1qbi0
東洋経済って的外れなスプラトゥーン批判してボコボコにされてたとこじゃん

151風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:54:47.42ID:FvoNKJHud
子供部屋おじさん、アニメを馬鹿にされ憤怒

152風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:01.92ID:YUxNd3dW0
海外で日本の映像系コンテンツがアニメがトップだから仕方ない
人気かどうかはともかくこれしかない

153風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:03.21ID:QEIVGnwlr
あれ?なんでこんなスレにもウヨさんが湧いてるんや……?

あっ……(察し)

154風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:03.97ID:16d6LwdRd
アニ豚シュバババwwwwww
この伸びを見るとJにおるネトウヨとかまん叩きニートスレの住人はアニ豚なんやってわかるわ

155風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:05.01ID:b9J9gz940
ドイツ人にはアナログボードゲームが人気やぞ

156風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:07.75ID:hXmsFnC+0
東洋経済とかいう話題性狙いのクソ記事

157風吹けば名無し(薔薇の都リリン)2019/03/04(月) 18:55:14.96ID:GY7YCeWH0
BABYMETALの初お披露目も
ロリコン・色物扱いで
大ブーイングだったしなあ

158風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:20.10ID:IH2WvJDs0
ワイがドイツ行った時にるろうに剣心のTシャツ着てる男いたぞ

159風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:20.38ID:VJUTR1xr0
ドラゴンボールの映画海外で売れまくってるのデマやったんか
哀しいなあ

160風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:23.50ID:FvoNKJHud
ネトウヨ子供部屋おじさん、迫真のソース叩きw

161風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:29.04ID:WhbxiNSEr
>>149
でも世界で人気だから

162風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:33.88ID:cAwfdiel0
俺の彼女は昔からドイツに住んでるけどこれ嘘やで
ってかドイツにオモロイ番組なんて無いわ

163風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:41.85ID:lNO5oIW4d
別に人気なくともええやんけ自分が好きならさ

ちなオリ

164風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:44.58ID:ccFqGbI30
クールジャパン推すならアニメはよした方がいいと思う
というかお上が推す「日本」ってなんであんなに薄っぺらいんや

165風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:55:55.89ID:S63y28Ffd
>>159
アニメとしては売れてるで

166風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:03.04ID:om1+RjoKM
自信もって世界に出せるもんがアニメしかないんだぞ

167風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:06.64ID:b9J9gz940
>>146
ソフバン泥

168風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:22.09ID:MaP/jj0S0
>>152
お得意のチャンバラもスターウォーズに取られたしな

169風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:27.61ID:Ai5Xo2Oy0
どうしても日本を叩きたすぎてアニメを叩くとか終わってるだろ
普通にかめはめ波とぴかちゅうで通じるだけで日本アニメ大人気だろ

170風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:28.87ID:EHQ2lqRk0




左右対…あっ……(察し)

171風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:30.70ID:4AWHee6dF
NARUTOは人気だから...

172風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:31.38ID:b9J9gz940
>>166
AV

173風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:31.59ID:AWZucR+e0
でもドイツ人日本のMMOのFF14に夢中やで
難しいコンテンツを世界で1番先にクリアするために有給使ってゲームするし

174風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:32.39ID:EthwxWAz0
>>6
綺麗なブーメラン
しっかり手元に帰ってきてて羨ましいわ

175風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:32.88ID:q/8f3WKcp
ドイツには四季が無いから…

176風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:34.38ID:OKoxxYkG0
サッカーサッカーアンドサッカー
あいつらそれしか娯楽ないんか

177風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:37.87ID:nJSqnheHd
海外のオタクに人気

178風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:41.12ID:eKFehLRM0
まあソフトパワーとしてはハリウッド映画とか英語圏のポップスには及ぶべくもないな
中国は今はハリウッドのスポンサーになってるけどたぶん遠からず自前でハリウッドの真似事し出すだろうな

179風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:41.50ID:ufCOkOkL0
>>159
ドラゴンボールが凄すぎるだけやで

180風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:47.82ID:b9J9gz940
>>175
あるぞ

181風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:49.11ID:OBDzpYxv0
マリオポケモンドラゴンボール以外人気ないやろ

182風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:49.72ID:xTwoNliE0
>>152
トップ(200億)
少な

183風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:56.03ID:nNDqkq/U0
誰も世界中で大人気なんて思ってへんやろ
あくまで世界各国に僅かながら視聴者がいるだけってのを知ってる
知らんのはそいつだけや

184風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:56:57.05ID:jjIIghd5a
日本ですらアニ豚はガイジ扱いなんやからそりゃそうやろ
むしろ日本ではアニ豚は市民権得てるとでも思っとんのか?

185風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:57:00.12ID:sAAJcZPTd
>>1
>>3
>>4
自演チョンモメンガイジ

186風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:57:02.34ID:Nz6z3BgR0
ドイツ人「仕事終わったし、家帰ってゲームでもするか!」


【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

187風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:57:03.54ID:cr/STl070
あたりまえやん子供向けの作品のキャラならともかく
オタ向けアニメ・ゲームのキャラが受け入れられてるわけないわ

188風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:57:23.74ID:k31AyWwx0
クラフトワークの曲知ってる日本人も少ないやろうしな

189風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:57:27.44ID:r75PX9W0r
>>166
アニメオタクさん……w

190風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:57:32.45ID:UsOWoV1I0
>>181
それだけあれば十分定期

191風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:57:36.31ID:Qbhz6WqG0
オタクにだけでも他のカルチャーよりは強いんちゃうか

192風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:57:41.71ID:sAAJcZPTd
>>17
>>23
さっきから末尾rチョンモメンが飛行機飛ばしまくってるやん

193風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:57:44.20ID:nztmB9dj0
日本でも自衛隊にアニメキャラ起用したら顰蹙買ってるぐらいやのに

194風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:57:48.70ID:XIAVAfY20
ドイツのどいつがこんな事いっとんや!
ドツイたろか!

195風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:57:54.81ID:Tkh2rXDx0
でもお前らグラスシミュレータしてるじゃん

196風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:57:55.62ID:TFYJ4JPlM
ニコニコで配信してるドイツ人も同じこと言っとるわ

197風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:04.27ID:NlRAARO80
アメリカは映画
韓国はkーポップ
日本は漫画アニメ
ドイツってなんかあんの?イマイチパッとしないよな

198風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:08.74ID:H3C7g/eGd
ポケモンgoがあんなに流行った時点で説得力無いやろ ドルトムントのデンベレなんか練習中に孵化させたりしてるし

199風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:11.14ID:FvoNKJHud
一方でKPOPはアメリカ六大ステージをわずか10分で売り切った
これがカルチャーの差

200風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:15.52ID:1351/FAv0
アメリカのアニオタもweeabooとか呼ばれてイジメられとるし

201風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:16.76ID:LT+qAHIn6
>>186
空港消防士のシミュレータとかマニアックすぎるだろ

202風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:17.83ID:/+ypbjQjM
おまえに言われんでもわかっとるわ

203風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:18.41ID:UsOWoV1I0
>>188
ウィーアザロボッ♪(テッテテテ♪)

204風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:20.38ID:pBrpnvs2M
「日本の音楽を紹介して」→アイドルの動画見せたろ!
いかんでしょ!どう考えても

205風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:24.14ID:eTWRMCZaa
ドイツってヒトラー以外スターおるんか?

206風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:25.20ID:lhspxYhfM
>>11
アイドルへの反応は白人社会ならこれが普通やで

207風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:29.34ID:pvlBYVb/0
日本でも受け入れられてないんやし当たり前やろ

208風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:33.26ID:1+hPzCzh0
そりゃそうやろ

フランスでもフィリピンでもなんでもいいが
他所の国の文化にそこまでどっぷりは珍しいわ

209風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:33.89ID:kNZ6SUlJ0
今の日本って印象が忍者寿司アニメじゃね

210風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:35.88ID:R6kw2Yu5d
進撃の巨人を見る黒人すこ
はよオニャンコポン見せてあげたい

211風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:37.59ID:eECn/cP5a
ドイツはanal人気でhentaiには興味ないからしゃーない
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

212風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:44.05ID:ZmQs1p09r
>>192
で、それと海外でアニメの人気がないのとなんの関係があるの?

213風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:46.29ID:RKvkr9rU0
当たり前やろ

214風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:53.10ID:vq7Z2k+P0
>>181
大して人気ないぞ
ポケモンマリオなんてGTAみたいな本物のゲームに比べればゴミ同然の存在

215風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:57.07ID:NEtHg1mx0
日本ですら迫害されてんのに世界で人気なわけないよな

216風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:58:57.54ID:ZXb+oypx0
日本ですらオタクは少数派なのに海外で市民権なんか得てるわけないやん

217風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:03.47ID:ccFqGbI30
>>168
怪獣映画も結局ハリウッドに戻ったしね
最近のチャンバラ映画は大したのないわ、山田洋次が比較的マシだけど

218風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:06.76ID:ufCOkOkL0
>>198
フォートナイトにアクティブも売上も負けてるゴミアプリ

219風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:07.66ID:q/I9KEEc0
いや分かりきったことじゃん。豚はまさか本気でウケてると思ってたん?

220風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:13.20ID:fKgcP8yZa
>>199
>>197
なお不人気な模様
2000年生まれのカラオケランキング
https://www.joysound.com/web/karaoke/ranking/age/ranking?age=2000&startIndex=0#jp-cmp-main
160 君が代/国歌
276 TT -Japanese ver.-/TWICE ←KPOPトップ
BTS→500位圏外

221風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:13.59ID:q/8f3WKcp
>>180
んなもん知っとるわ

222風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:21.13ID:A8BAy6pi0
最近のキモオタってアニメを批判するやつは反日みたいに思ってるよな

223風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:21.80ID:FvoNKJHud
KPOPといつのまにかすげー差ができたよな
今や海外で日本文化なんて嘲笑の的
学校でバレたらリンチされるよw

224風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:23.26ID:cV9Y+1+yM
まるで日本でアニメが流行ってるような言い方だがアニメオタクに市民権なんてないぞ

225風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:29.40ID:f+gu4AJIr
>>209
アニメ……w

226風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:29.78ID:Gbuur6Hf0
宇多田ヒカルもオタク受けちゃうんか?
海外の奴にはキングダムハーツくらいしか知名度ないやろ?

227風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:31.62ID:fKgcP8yZa
>>223
なお不人気な模様
2000年生まれのカラオケランキング
https://www.joysound.com/web/karaoke/ranking/age/ranking?age=2000&startIndex=0#jp-cmp-main
160 君が代/国歌
276 TT -Japanese ver.-/TWICE ←KPOPトップ
BTS→500位圏外

228風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:36.03ID:FT+jqQerp
初音ミクは人気やないで
ラブライブとアイマスと銀英伝とカビキラーとやらないかは人気や

229風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:43.23ID:eKFehLRM0
>>176
ドルトムントとかまさにそれでしょ
炭鉱閉まってラグビーくらいしかイキるもんがなくなった釜石のでかい版みたいなもんだし

230風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:47.03ID:M775MfoJ0
当たり前やんけ
アニメオタクが100年前より増えてるってだけやろ

231風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:47.44ID:XCsL0dhMd
>>205
バッハ

232風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:51.68ID:Ai5Xo2Oy0
ドイツとか反日思考高の国よりアメリカとかフランスで大ウケしてるんやろ?

233風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:54.31ID:Rnty+NH/H
>断っておけば、わたしはアニメとマンガが大好きで、「モーニング娘。’18 」などの「ハロー!プロジェクト」も大好きです。
だから、多くの外国人が日本のポップカルチャーに興味を持ってくれること自体はとてもうれしい。

海外ハロヲタやんけ

234風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:54.71ID:BlpASdLe0
>>171
ナルトもアメリカで人気と言われてる割には映画の興行収入1億円ぐらいやしな

235風吹けば名無し2019/03/04(月) 18:59:54.64ID:LZlJm0/R0
>>201
でもこういう中々つけない仕事のシミュレータは面白そうじゃない?
大体の人間って一生を通して似たような仕事してるし

236風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:03.59ID:yAtaE8V40
>>227
それはジャップの感性がゴミだからだから米津玄師みたいなカスが流行るんだよ

237風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:05.33ID:D1OlqTuSa
いい加減目を覚まそうねキモオタくん

238風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:05.53ID:sAAJcZPTd
>>222
ちゃうで
キモオタチョンモメンが海外はみんな反日!とか自演しながらやってるんやけど

239風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:05.68ID:FvoNKJHud
>>220
これガラパゴスジャップチャートやん
アメリカじゃ爆売れやで
まぁジャップは英語喋れんからなw

240風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:12.13ID:3kpMgAMr0
>>152
万引き家族パルムドールとったんやしヨーロッパとかでは映画>アニメちゃうか

241風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:15.07ID:mNarga+Ua
>>6
登場人物の全員に刺さるブーメランやな
もちろん子供部屋おじさん、あんたもや

242風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:17.78ID:SHnk8eiA0
海外の配信者がナルトとかジョジョの曲流すとチャットがすげー反応してたな

243風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:18.67ID:j6uHcBr70
アニメの市場規模とか納豆以下なんですがそれは

244風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:30.23ID:qXwB14Mf0
Kポも所詮アイドルやからな
くっせーわw

245風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:31.51ID:2Vl5dwEZ0
こいつ自体が日本でも浮いてる奴だろ
普通アイドル見せるか

246風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:36.71ID:nztmB9dj0
>>211
これで言語SFしたら面白そうやな

247風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:39.59ID:yETvfW0X0
>>59
普通の一般韓国人と話したりしたことないやろ?ホンマ普通の人やで

248風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:41.18ID:GUmYsNeDa
>>239
なお売上の7割が日本の模様
その日本で>>220な模様

249風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:45.80ID:yAtaE8V40
>>239
やめやめw

250風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:47.33ID:ccFqGbI30
>>231
音楽は大正義やな
バッハベートーベンだけでも神レベル

251風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:50.21ID:lbK9g3kD0
むしろこいつがオタク趣味全開でキモがられただけだろ

252風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:51.08ID:e+3pXFfG0
そもそもの話ドイツは漫画やアニメが人気な国ではないだろう
欧州ならスペイン フランスで人気 オタクなら常識

253風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:00:51.69ID:FvoNKJHud
>>244
市民レベルで売れてるけどね

254風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:01.01ID:2cuBCb7M0
>>240
日本の映画って芸術界隈では結構レベル高いのか?

255風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:03.85ID:vq7Z2k+P0
アニメオタクさん発狂で草なんやw

256風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:08.61ID:fjhDvEne0
雨宮 紫苑←コレがすでにね

257風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:08.86ID:cwOETLQFd
>>129
勝負できとるやんけ

258風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:14.96ID:xyKSvKVE0
DBやナルトのこと言ってるんであって深夜アニメが人気なんて誰も思ってないやろ

259風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:19.62ID:A8BAy6pi0
>>238
まさにお前みたいなやつな

260風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:20.27ID:Ra8oIm/Ya
>>253
朝鮮人さん...w

261風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:20.47ID:LaIeklrtr
なんでいきなり韓国嫌ってる画像なんか持ってきたんや?
純粋に不思議なんやが

262風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:22.39ID:YAMAQ/G70
ドイツだけやろ
なにこいつは世界を知った気になってんだ

263風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:24.56ID:FvoNKJHud
>>248
アメリカで売れてる事実は否定できないもんなw

264風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:25.10ID:NlRAARO80
>>239
売り上げのほとんどがアジア圏じゃなかったっけ??記憶違いかな?

265風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:26.92ID:kNZ6SUlJ0
>>242
ナルトは分かるがジョジョって海外で人気あるのか?

266風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:40.49ID:f+gu4AJIr
>>242
ウオオオオオオオオオオオオオオオオ

267風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:47.71ID:Ra8oIm/Ya
>>263
否定されてるやん
頭大丈夫か?

268風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:51.95ID:clK4L4yp0
閣下も激怒しとるもんな

269風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:57.94ID:BlpASdLe0
>>159
アニメにしては売れてるが正解や

270風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:01:59.75ID:3+pmLCuw0
一時期の日本のアニメやら文化が海外で流行ってるキャンペーン凄かったよな
英語できへんから海外の事情に疎い日本人なら騙せるってことなんやろうけど
結局日本のコンテンツなんて金にもならんことがバレつつあるね

271風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:00.58ID:xT07gsZk0
ジャップの曇り眼鏡じゃ気付かんやろうけど
アニメ好きで日本に来るオタク外人は向こうじゃド陰キャやぞ

272風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:00.74ID:Di/GbDkop
ワイガチで留学経験あるけど日本と言えば寿司か忍者やで
これはガチでみんな知ってる
後はゴミ
特に知られてないのは野球
あんなもんクソ以下の価値しかない

273風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:00.82ID:+xg9eJiar
>>242
そんなの見てるのナードだけでは

274風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:01.98ID:K3ZgC8KUa
アメコミ好きな日本人見たことないしな

275風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:03.71ID:ovB9sQAB0
>>259
やめたれw

276風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:10.21ID:Ue4qsV7ja
>>90
へ、ヘイトランキング...

277風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:15.42ID:FvoNKJHud
>>260
反論できずにレッテル貼りw
だからガラパゴスジャップ文化なんだよ

278風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:15.77ID:j6uHcBr70
>>262
お前も知らないから無意味な意見やろ

279風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:19.55ID:nztmB9dj0
>>235
特にドイツは10歳で人生設計させられるからな
浪人も出来へんし

280風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:20.31ID:qXwB14Mf0
>>253
市民レベルって何?
Kポオタくっせーんだけどw

281風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:25.91ID:kWZCZjhf0
>>90
日本が13位なの草

282風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:29.04ID:O5tc6sdPM
ドイツ人がサカつくやったら糞ゲー扱いされそう
SEGAだし仕方ないけど

283風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:29.67ID:bCcoJQpZ0
hentaiで検索

284風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:29.98ID:i/Tr6FkNa
マトモなオタクなら誰でも知ってる
ツイッターのアニメアイコンのアホ共はガチで信じてるけど

285風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:35.51ID:rAaPtU8O0
アメリカのアニメイベントだとヒスパニックに一番人気らしいで
その次がアジア系

286風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:36.82ID:0ihTorTaa
オタクのアニメと普通のアニメを一緒にするなよ

287風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:38.36ID:RKvkr9rU0
あくまでカルトな人気やからな
ボックスオフィス一位やらビルボード一位やらそういう話やない
日本にもアメリカのホラー映画の熱狂的ファンとかおるやろ

288風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:44.39ID:BlpASdLe0
>>242
配信とかはまさに一部のオタクの集まりやしな

289風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:02:49.75ID:ccFqGbI30
>>272
サムライよりニンジャか
時代を感じる

290風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:05.00ID:rAaPtU8O0
>>289
昔からじゃね?

291風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:07.46ID:YSH2w/2ud
ドイツは日本そのものが好きなんだが?
ソースはYouTube
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

292風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:11.30ID:1OLb6mav0
外国行ったら日本のイケメンがブサメンなって日本のブサメンがイケメンになるパターンとかあるん?
わいブサイクやから外国行きたいんやが

293風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:14.01ID:qXwB14Mf0
>>281
ナチの国やししゃーない

294風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:17.76ID:b9J9gz940
>>265
チュチョの奇妙な冒険は人気ある👶

295風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:20.89ID:Ai0GYGJqa
日本でもみんながアニメ好きなわけちゃうし

296風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:22.61ID:A9nrIMOp0
澁谷果歩がジョジョを語る
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv318381975

297風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:22.64ID:VhXpFm5Ca
すまんが、ドルオタもアニオタ並に気持ち悪いぞ?w

298風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:23.12ID:iUgt2axM0
自分ホルホルいいっすか?

299風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:28.62ID:SHnk8eiA0
>>265
分からん でもワイが見てた配信では人気やった

>>273
ゲーム配信者だからその辺の層が多いかもな

300風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:30.84ID:BW3Q1GqA0
日本でのスポンジボブくらいの人気やろ
少数は知ってるって程度

301風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:30.95ID:NEtHg1mx0
>>222
これ
アニオタきもいって言うただけでチョン呼ばわりされて笑ったわ

302風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:33.02ID:q/I9KEEc0
井の中の蛙というかいい歳こいて子供部屋というか、豚って頭おかしいよな

303風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:41.32ID:L5+SumBCr
日本が世界に誇れるのはアニメ、漫画、hentaiという事実

304風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:03:58.73ID:/mXU1a520
あたりめーだろw
日本アニメ好きとか言ったら学校で馬鹿にされる対象だわw

305風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:06.83ID:y2RdohZFa
>>253
しみんかいかんしみんとしょかんにおいてるっていいたいんだね
ってかお前チョンだろ。チョンがいるぞ吊るして石打や

306風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:08.07ID:cwOETLQFd
>>292
イランとか濃い顔のがええんちゃうか

307風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:09.92ID:YAMAQ/G70
>>278
ワイは世界を知らないのに世界を語ったことはないで

308風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:11.18ID:r7a/zxWYM
ドラゴンボールが中南米で人気みたいやな
許可なしにパブリックビューイングやっていたとか

309風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:19.99ID:6wn74ngo0
日本も一部だけの人気なんだよなぁ

310風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:27.25ID:BW3Q1GqA0
>>292
ブスはブスだぞ

311風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:29.77ID:qXwB14Mf0
>>297
ほんそれw
気付いてないのが痛いわ

312風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:32.89ID:pBrpnvs2M
>>289
剣振ってるだけのと自由になんでもありのとじゃ幅がちがうしな
黒沢もむかしや

313風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:38.55ID:6wn74ngo0
>>291
消えなさい

314風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:40.06ID:cwOETLQFd
>>303
ゲームとどっちが上なん

315風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:49.53ID:Zdbh68R1M
こんなんアメリカの映画とか観てたらわかるやろ
アニオタとか日本の何倍も人権ないぞ

316風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:51.45ID:eLGpGLn10
大人がアニメ見るとか恥ずかしいからしゃーない

317風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:51.83ID:eECn/cP5a
>>147
めくらか?上の7割韓国不信の出展が産経なだけで下はBBCやぞ
7割で13位なわけないやん

318風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:52.81ID:XIAVAfY20
アメリカとか言う言ったもん勝ちの便利なワード

319風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:53.47ID:NlRAARO80
>>292
ない
基本的に髪型が終わってる、前髪下ろしてるのは論外

320風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:53.71ID:i6Yb0Kxhr
エジプト人「知ってる日本人?うーん…ジャッキー・チェン!w」
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

321風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:55.27ID:b9J9gz940
>>292
アジア人は相手されないで

322風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:04:55.33ID:3kpMgAMr0
>>254
カンヌやと毎回少なくとも1本は日本映画出品しとるしまあまあ需要あるんちゃう

323風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:05.45ID:uQcSrrlHd
白人から見る日本人中国人韓国人って同じ扱いなんかな

324風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:09.17ID:91l5uHZ00
東洋経済を真に受ける層ってどういう層なんや

325風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:18.67ID:NEtHg1mx0
>>272
どこに留学したん?

326風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:23.15ID:yqhZ44fMa
別に元々オタク以外に人気とは思ってへんやろ…

327風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:28.80ID:FvoNKJHud
>>314
ジャップゲーなんてとっくにオワコンやで

328風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:31.25ID:u1aQ6GrQa
そら日本でもキモオタしか見てないんだし海外なんか尚更物好きのクソキモオタしか見ないわな

329風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:34.32ID:dNJf7Bc4d
ドイツ人「やきうが欧州に広まりつつあるというのは嘘」

330風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:36.89ID:HT2EJfMNa

331風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:37.30ID:dceItzG3M
BTSがWembleyを埋めたという事実

332風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:37.68ID:vq7Z2k+P0
アメリカでオタクだとバレたらリンチされるってマジなん?

333風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:37.88ID:xzWbAevap
>>297
やw

334風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:40.69ID:x/7+k+Vx0
>>287
日本オリコン 1位
アメリカビルボード 1位
イギリスチャート 1位

これやってのけた防弾少年団ってすごない?

335風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:41.10ID:b9J9gz940
>>254
金払って忖度しとるからな

336風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:41.98ID:y2RdohZFa
>>90
世界が極右すぎてつらい

337風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:45.41ID:pBrpnvs2M
>>309
世界中どこでも%の人気や
70億の1%とれたらそれで日本潤うけど

338風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:46.52ID:fR8qBUey0
>>245
こういうのは「海外ではアイドルはウケてない」から想像を膨らませて作文してるに決まってるやん
実際に下着みたいな姿で踊るアイドルとかないし

339風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:48.10ID:QdNbkPbT0
>>152
日本映画はちょいちょい海外でも権威ある賞をとってるけどアニメは...?

340風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:53.96ID:HT2EJfMNa
ええな

341風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:05:56.22ID:+dwVvDBYF
声優はアイドルとか言い出すしほんまキモいわアニ豚

342風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:00.36ID:NlRAARO80
ポケゴーは結構流行ってたよって擁護しとく

343風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:04.72ID:FvoNKJHud
KPOP>>>>>>>>>ジャップ文化

344風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:08.03ID:2H+8b0zI0
欧米人なんか日本の場所知らんやつが大半やろ

345風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:08.12ID:6k/V9hGhd
末尾rとかいうなんJの部落民

346風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:10.60ID:dNJf7Bc4d
>>320
やきう選手、0w

347風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:11.35ID:cx3+CnoJ0
>>324
そら日本を叩けたらええ嫌カスとかそこら辺よ

348風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:12.83ID:XIAVAfY20
>>314
そらゲームやろ
ピカチュウにマリオやぞ

349風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:14.29ID:Z8rQPwtra
所詮東洋経済みたいな言論統制済みのメディアの妄言やろ
既得権益守るにはそう言わせるに決まっとるやん

350風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:19.95ID:clK4L4yp0
東洋経済は経済誌を謳っておきながら
オタク向けのマニアックな特集ばかりや

351風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:25.19ID:1OLb6mav0
>>306
>>310
>>319
>>321
シネカス消えろブサメンどもが

352風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:35.84ID:BvZc/GNIp
日本のアニメなんか見てるのって所謂ナードだけやし
そのナードの中でも少数派でしかないのは自覚せなアカン

日本とそれ以外の全地域で比較するから沢山居ると錯覚してまうねんな

353風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:38.25ID:HBt9ThVha
>>349
おまえキッツイな

354風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:39.09ID:cwOETLQFd
>>323
白人限らずヨーロッパから見た東アジア東南アジアと
アジアから見た欧州北欧は似たようなもんやろ

355風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:42.08ID:vq7Z2k+P0
>>324
現実逃避するなよ
岩瀬の件を東スポだからって必死に否定する中日ファンみたいで見苦しいぞ

356風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:46.86ID:eECn/cP5a
>>320
マジンガーZ、人物だった😱

357風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:06:51.96ID:thJemSO6M
そりゃそうだろうな

358風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:07:02.66ID:Cidwx2pYa
>>1
下着に見えるとかこいつらすげぇ変態だぜ?

359風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:07:05.50ID:BW3Q1GqA0
>>351
マジレスすると日本で相手されないで、むこうで逆転とかないで

360風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:07:06.09ID:Di/GbDkop
>>325
カナダや

361風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:07:10.21ID:FvoNKJHud
オワコンジャップw

362風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:07:11.27ID:XT20HMfAd
誰も一般層にまで世界で人気とは思ってないわ

363風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:07:15.51ID:Cgfp/+0oa
ドイツ人は家に帰ってもゲームで仕事してるからな

364風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:07:25.35ID:+fJYlRz6a
>>334
なお工作がバレた模様

ストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される
http://fnmnl.tv/2018/09/24/59940

この記事によれば今年初めてK-Popのアルバムで
全米チャート1位を獲得したBTSのファンたちの行動が掲載されている。
記事によればあるBTSのアメリカのファングループはSpotifyの有料会員アカウントを1000個作成、
Twitterやslackなどを用いて、アメリカ国内や国外のファンに配布。
大量に再生させ続けることで、ストリーミング再生回数を伸ばしたというのだ。

もちろん国外のファンが普通に再生をしてもアメリカ国内の再生回数にはカウントをされないが、
VPNと呼ばれるネットワークを使用して、自身の居場所を偽りアメリカ国内からアクセスしたという手法をとっていた。

365風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:07:26.03ID:DVMrfKr00
日本ですらアニメやアイドルオタクなんて割と白い目やのに海外なんかクソキモい扱いに決まっとるやん

366風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:07:35.08ID:T8nl6QVJr
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

367風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:07:52.86ID:J8W7hElt0
日本よりアメリカのコンテンツのほうが人気あるんちゃうか?

368風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:07:57.52ID:q5YCxAZLd
ジャンプでさえ北米南米と後は中華中東フランス辺りの下層階級にしか好かれてないからな
まともな国の一般人は誰も興味ない

369風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:07:59.80ID:XT20HMfAd
まぁ確かにあういうホルホル番組は見るに耐えんけどな

370風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:01.67ID:Jy7dSsWy0
1はクールジャパンを分かってない
現地で人気なのは、日本や日本人が分かってない日本要素だからクールなわけでさ
日本をそのままはダメなんだよ

371風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:04.23ID:3+pmLCuw0
BABYMETALとかほんまひどかった
世界じゃ全く流行ってないのに日本じゃ世界で大人気ですよ!って売り方されてて
日本はこんなんばっかり
日本からBTSは生まれんよ

372風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:05.93ID:XT5k+cBU0
もしかするとそのドイツの友人というのはあなたの頭の中だけで実際には存在しないんじゃないでしょうか?

373風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:06.58ID:o4C8BQhIr
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

374風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:15.41ID:XT20HMfAd
>>367
当たり前やろ

375風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:19.12ID:UbUsC/5b0
日本人の洋画オタですらそんなおらんのやしそんなもんやろ

376風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:22.00ID:1353QbUNd
当たり前やろ
本気にしてる奴なんかおらんわ

377風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:25.48ID:uFMdkgb80
すまん、KーPOPにしろアニメにしろどう評価されてようと君らにはなんの関係もないのになんでそんな偉そうなんや?自分の好きなものが偉くても君らは偉くなれんぞ?

378風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:25.70ID:XhacyR+Ca
>>323
なお現実は>>90な模様

379風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:28.07ID:ECClrQ1/a
当たり前だよね

380風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:28.43ID:MaP/jj0S0
まぁでもゲームはまだ日本が輝く余地があるしオタ以外にも人気あると言って差し支えないやろ
ただ昔の世界一だった時代と今は違うわ

381風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:31.61ID:rAaPtU8O0
>>367
当たり前のこと言うな

382風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:35.30ID:eKFehLRM0
>>232
日本デー(Japan-Tag, ヤーパンターク)は、ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州デュッセルドルフで毎年6月ごろに開かれる、日本の文化を紹介するイベントやで。
2002年より開催されているんや。主催は同州の経済・エネルギー・産業・中小企業・手工業省 (MWEIMH)、同州経済振興公社(NRW.INVEST)、デュッセルドルフ日本商工会議所 (JIHK)、州都デュッセルドルフ。

ドイツ国内では1999年から2000年にかけて、日本を紹介するイベント「ドイツにおける日本年」と称した大型の行事が開催されたんやけど、日本企業の進出が多いノルトライン=ヴェストファーレン州では
これに協力する形で「ノルトライン=ヴェストファーレン州における日本年」が1年半にわたり州政府とデュッセルドルフ市、当地の日本人社会の手で開催されたんや。

その後、日独のさらなる交流進展を目指すため2002年より毎年日本文化を紹介するイベントを実施することが決まり、日本デーの開催につながった。

毎年100万人規模の集客があるとされ[1][2](主催者発表による来場者数では、2008年は150万人、2010年は70万人[3])、日本関連のイベントとしてはフランス・パリのJapan Expoの17万人を大きく上回ることになるんやで!
日本食(寿司、たこやき、やきそば等)の屋台が立ち並び、折り紙・書道など日本の伝統文化の紹介や、柔道、剣道など武道の演武、アニメ・マンガ・J-popなど最新のポップカルチャーまで様々な日本文化が紹介される。
祭りのフィナーレには、欧州で唯一日本人花火師が打ち上げる花火が夜空を彩り、ドイツ国内を始め近隣諸国からも観光客が訪れるという[4]。花火制作と打ち上げは北陸火工が請け負っているんや[5]。
また、当日の花火の様子は西ドイツ放送(ドイツ語版)にて生放送されているんやで。

383風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:40.53ID:hvCwiCvw0
ツイカスとかの狭い世界で繋がりすぎてキモオタコンテンツだって事を忘れてるんやろ

384風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:41.81ID:NEtHg1mx0
>>360
はぇ〜そうなんやな
ブルージェイズあるから野球人気あると思ってたわ

385風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:42.61ID:NlRAARO80
>>368
人口のかなりを占めてるんですがそれは

386風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:48.36ID:2kmKy7snd
ネトウヨのアニ豚率異常
艦これのせいか?

387風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:49.25ID:bG9+g+Zo0
浸透してるとしてもワンピースくらいちゃうの

388風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:50.51ID:QsfS94UUa
そら嘘やろ
人気(全体の1%)くらいかそれ以下が正しいのになんで誇張するんやろな

389風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:51.89ID:R6kw2Yu5d
南欧ではアニメ人気なんやない?
イギリスとかドイツはアニオタガチ差別されてそう

390風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:57.69ID:ECClrQ1/a
>>378
ガイジ
国として韓国人が嫌いやけど見分けはつかないだけやで

391風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:08:57.83ID:U6nig8ev0
ドイツで人気とか思ったことねえよ

392風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:15.54ID:SBuRXWZ6a
そりゃそうでしょ
スターウォーズ好きナードとか底辺扱いやし

393風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:17.85ID:yPKqovHJ0
アニオタネトウ∃が発狂してますやん

394風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:20.14ID:i/Tr6FkNa
>>292
あるわけないやん
なろう小説読むの止めたら?

395風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:22.07ID:BW3Q1GqA0
>>389
商売にはなってなさそう

396風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:24.02ID:x/7+k+Vx0
>>352
外国の日本アニメ好き→陰キャや中年がファン
外国の韓国KPOP好き→陽キャや若者がファン

この違いよ

397風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:25.61ID:qXwB14Mf0
>>364
Kポガイジこれどうすんのw

398風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:27.79ID:+xg9eJiar
>>366
でも日本人は白人の仲間と考えられているから

3998252019/03/04(月) 19:09:29.60ID:y2RdohZFa
日本人ってなめられてるよな
日系人はどこの社会でも高所得者になって嫉妬飼うから実際は目立たないように反感買わないようにひっそり生きてるんだよね
逆になんで韓国人はあんなにアッパーでガンガン行けるのか謎

400風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:33.82ID:L3yjH5dY0
アンチ乙!香川はドルのアイドルだから…

401風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:34.12ID:s0gWS9y60
>>320
あれ
おしんってもっと知名度あるのかとおもってた
泉ピン子がプライベートでアラブに行ったら
「オシンマザー!」「オシンマザー!」って大騒ぎになったって聞いたことある

402風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:39.42ID:zo9uR16O0
ファーミングシミュレーターが流行ってるからしゃーない

403風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:43.49ID:nX9+hXQy0
まぁドイツ行くことないから
どうでもええか

404風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:45.71ID:oKODjrANa
>>373
MLG感がすごい

405風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:47.18ID:cx3+CnoJ0
>>386
岡くんみても同じこと言えるんか?

406風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:47.60ID:nztmB9dj0
>>371
BTSは違うみたいな言い草はやめいw

407風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:50.28ID:AeMk5XMua
>>396
現実見ろよチョンさん😅

なお不人気な模様
2000年生まれのカラオケランキング
https://www.joysound.com/web/karaoke/ranking/age/ranking?age=2000&startIndex=0#jp-cmp-main
160 君が代/国歌
276 TT -Japanese ver.-/TWICE ←KPOPトップ
BTS→500位圏外

408風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:52.56ID:rAaPtU8O0
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

409風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:09:52.94ID:XT20HMfAd
>>90
言っとくがドイツ人はどこの国も対して好きじゃないぞ
同じ調査で日本についても聞かれてたがドイツはかなりネガティブなイメージを持ってた
韓国ほどじゃないが

410風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:01.68ID:51NMD2qGM
今のドイツって何がトレンドなん?
知っているようでよく知らない国なんやけど

411風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:04.33ID:Ag7Lg7eO0
まあ欧米じゃアジアに興味ある奴はほぼおらんわな
ジブリとかkpopも実はアジアで人気あるだけだし

412風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:14.56ID:AeMk5XMua
>>371
なお不人気な模様
2000年生まれのカラオケランキング
https://www.joysound.com/web/karaoke/ranking/age/ranking?age=2000&startIndex=0#jp-cmp-main
160 君が代/国歌
276 TT -Japanese ver.-/TWICE ←KPOPトップ
BTS→500位圏外

413風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:16.69ID:yP4/sVXF0
アニメとか世界ではKpopレベルやろ
一部のキチガイしか見とらん

414風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:18.91ID:Lu9vEuB9d
野球人気ないのにドイツ人が作った野球ゲームが一番面白い事実

415風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:22.63ID:e+3pXFfG0
>>380 実際任天堂はうまくやっているよね最近だとテトリス99とか
SteamだとモンハンやFFもそこそこ頑張ってるし

416風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:31.21ID:hez9MmXEd
オタク趣味公言できないとか昔の日本なだけやん
将来は市民権得るかもしれんよ

417風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:36.35ID:iN4u+A/Ra
メッシラキティッチスアレスのDB帽子は何だったんや…😭

418風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:36.47ID:rAaPtU8O0
>>401
この中にいるならある方やろ
首相と同じ数やぞ

419風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:36.59ID:Di/GbDkop
>>384
クソほど興味ないで
留学の学校でも野球と言えば長い、ボーリング、退屈 そんなんばっかや
自国の有名選手紹介しようみたいなプレゼンあっても野球選手な時点でみんなポカンとする
あれで面食らう日本人割といた

420風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:36.90ID:QLz2PMc/M
でもワイらはアニ豚ドル豚が幅利かせてる日本人じゃん

421風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:48.17ID:bBcxcR880
でもメリケンの小学校でナルトの額当て着用禁止じゃん

422風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:48.67ID:SGu77s50d
陰キャ大国やんけ

423風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:56.32ID:hZNrCwiwd
>>218
アクティブは負けてないんだよなあ
去年1.5億やで

424風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:10:59.73ID:L3yjH5dY0
>>406
BTS今度ウェンブリーでやるぞ
埋まるかは知らん

425風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:06.75ID:vq7Z2k+P0
日本人ですら深夜アニメ見てるなんて自己紹介で言えないのにな

426風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:07.12ID:VjOMcG2t0
でも割とメタルやロックが最後まで売れてるのドイツよな
アメリカはもうあかんわ

427風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:07.54ID:MaP/jj0S0
KPOPも所詮ナード女向けやと思うで
日本ディスの道具としてはちっと弱い

428風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:09.39ID:Hos0dNUb0
ソースの筆者みたらテンプレ海外行ったら気づいちゃったおばさんで草

429風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:13.42ID:thJemSO6M
海外だとドラえもんとかドラゴンボール知ってたらかなりのオタクだろ
そういうとこは日本とはレベル違うで

430風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:14.17ID:Zwl2G7J10
ドイツって規制だらけで仕事のゲームしかできないんやろ?

431風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:16.18ID:uFMdkgb80
まるで自分のことかのように語るな君たちは
なんでそんなにイキってるんや?

432風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:23.41ID:L4axhJ7b0
任天堂はドイツで強かったと思う

433風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:24.65ID:IHZ/LAG90
>>413
これ

434風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:27.76ID:QdNbkPbT0
>>373
洋ゲーはプレイ映像も全部同じやわ

435風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:34.65ID:DVMrfKr00
日本が世界に誇れるモノ1つあったわ
これや
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

436風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:35.87ID:ZGk/3Cyo0
実際20超えてアニメ見てるような奴なんて日本人外人問わずキモい奴しかいない
つまりなんj民は糞

437風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:37.39ID:hMg+Z37TM
でもワイら日本人やんけ

438風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:42.50ID:y1b5YBz60
>わたしとしては「カワイイ」「スゴイ」といった反応を期待していたのですが、率直に言うと、評判は全然良くありません。


439風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:46.18ID:BSetqTEz0
立場逆にして考えてみろよ
日本に住むドイツ人にドイツの文化凄いやろ?ん?ん?って聞かれたらどう思うか
よっぽど好感度高くなきゃうぜぇってなるわ
つまりライター自身の好感度が低かったんやろな

440風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:50.23ID:SFoexVPS0
ディズニーも世界中で人気だけど
TDLに行くのは日本人のごく一部だけやろ
そんなもんや

441風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:11:58.83ID:BW3Q1GqA0
>>431
関係ないってスタンスのわりに絡んでくるねえ君

442風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:04.28ID:L3yjH5dY0
>>429
メッシはオタクだった…!?

443風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:05.55ID:4DLuaYl+0
昭和から平成初期はそう言ってもいいと思うけど今のオタク向け深夜アニメのことでは無いな

444風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:08.76ID:x/7+k+Vx0
>>417
なおロナウドさんは野球帽をかぶっていた模様
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

445風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:09.92ID:y2RdohZFa
日本人が有色人種の差別をなくすことに貢献して
韓国人が白人になったつもりで黒人種差別してるという事実を世界に広めたいね
人類に貢献する日本人と真逆を行く朝鮮人というのを

446風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:18.47ID:mFyYOB4Ka
>>440
東京ディズニーランドは陰キャでも行くやろ

447風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:21.53ID:b9J9gz940
>>435
ご存知捏造だ!

448風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:28.49ID:3a3YzVD+0
>>6
少なくとも今のドイツでは日本のアニ豚と同じ扱い受けるってことや

449風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:29.74ID:JYYfJxVxa
>>435
日本すげええええええええええええええ

450風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:32.12ID:cCM0Agnw0
そりゃ海外で暮らして日本に物申すようなご身分の人の世間でサブカルチャーが人気な訳ないよ
かわりにクラッシックピアノとかオペラ歌手でホルホルするんや

451風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:32.99ID:uZanmTD8a
日本でもちょっと嫌な顔するけど

452風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:34.43ID:Ag7Lg7eO0
>>429
南米一人旅してたら、100回くらいドラゴンボールsuperの話になったぞ

453風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:35.80ID:L5+SumBCr
>>429
いやドラゴンボールだけは他のアニメと比べたらアカンだろ

454風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:38.96ID:ytm/o2yKM
ゲームの売上>>>>>アニメ漫画音楽映画

455風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:44.78ID:cwOETLQFd
日本で流行っとるドイツ製品て何があるん?

456風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:45.74ID:1+klg5xX0
これ女?

457風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:51.05ID:UVbOOojgH
アニメを馬鹿にするな
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

458風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:12:56.48ID:uhGmCiCar
ベトナムいった時子供がコナンとかワンピースとか読んでた

459風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:01.24ID:iO/vLs6zp
アニメは論外やけどアイドルもやめた方がええわ
劇場公演とか未成年にこんなことさせてるんやで
ネタ抜きでキモい
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

460風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:02.73ID:uFMdkgb80
>>441
関係ないのは君たちの好きな物と君たちが関係ないって言ってるんや
別にワイが何回レスしようとそれは別の話やん

461風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:02.97ID:4se30VAi0
>>352
わかる
あとよく日本人は欧米人というくくりを多用するけど欧州と米国はビックリするくらい文化違うのにな

462風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:05.09ID:L3yjH5dY0
>>439
土肥人はサッカーとF1でマウント取れるやろ

463風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:05.78ID:XT20HMfAd
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
確かにドイツ人は韓国好き少ないな

464風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:08.22ID:xzWbAevap
>>436
毎日実況してるもんなあの連中
ほんまもんのガイジやで

465風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:08.67ID:BW3Q1GqA0
>>455

466風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:09.58ID:ZGk/3Cyo0
>>435
これすき
ホルホル番組の典型

467風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:10.16ID:lTWi2cF0a
日本はもうオタク隠さなくてもやってけるから感覚違ってくるのもしゃーない

468風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:10.40ID:HGrn6nXQM
日本の世界から認められたい病は戦前から今も変わらんな

469風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:10.63ID:yP4/sVXF0
>>435
これほんまに恥ずかしい

470風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:15.48ID:U/ei9R4V0
世界(アジア)だぞ

471風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:15.76ID:pBrpnvs2M
>>421
日本、つうかどっかで認められてんのか

472風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:25.25ID:crjlOPJNa
>>90
これワールドカップ後大きく変わったやろきっと

473風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:29.30ID:zYonOKMvd
>>417
南米の土人はアニメ好き多いで
結局そういう地域でしか好かれてないということ

474風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:29.72ID:7uYFps1U0
>>455
激落ちくん

475風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:30.61ID:lT3uhDAw0
アニ豚早くも発狂してて草

476風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:33.22ID:thJemSO6M
>>435
これほんとすき

477風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:35.00ID:BW3Q1GqA0
>>460
ふーん
つまり君は関係あるからぐいぐい来るんやね

478風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:47.39ID:t7ygn9FJ0
ドイツ人と付き合ってるアピールをしたいだけなんだよなぁ

479風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:49.98ID:x/7+k+Vx0
>>435
これだから日本はサイコウさ!

480風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:53.28
>>469
恥ずかしいのはニートのお前だろw

481風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:57.87ID:mnb2enw30
ドイツにはビールメタルがあるぞ


482風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:58.72ID:+xg9eJiar
>>373
ジャップの作った画像

483風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:13:59.85ID:ZPRKgQwLd
でもポキモンもドラゴボも人気だよね???

484風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:01.65ID:Wgpl/sa70
ネトウヨこれどうすんの?

485風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:04.14ID:VjOMcG2t0
全米興行収入で1位になったドラゴンボールってやっぱすげえわ

486風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:11.65ID:i/Tr6FkNa
>>473
現実逃避の道具でしかないんやね

487風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:15.86ID:IHZ/LAG90
>>445
Khalifaブチ切れで草生える

488風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:17.48ID:NEtHg1mx0
>>419
まあ1チームだけやしそりゃそうか
韓国のムエタイのチームが沖縄に1チームだけポツンとあるようなもんか

489風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:23.44ID:3gFQjCQy0
>>430
お仕事ゲー以外なんてCrossCodeしか知らんわ

490風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:24.00ID:cwOETLQFd
>>465
BMWやポルシェやベンツか

491風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:27.62ID:zcnYROsI0
あの巨人の丸選手も大好きな日本のアニメやぞ

492風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:37.54ID:R6kw2Yu5d
>>462
日本に対してならどの角度からでもマウント取り放題やろ

493風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:38.30ID:bLj452SEr
>>444
虚ナウド

494風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:38.44ID:uFMdkgb80
>>477
関係あるなしに関わらず指摘するのは自由やん
このスレにもアニメだとかアイドルも興味ないけどレスしてる人ぐらいいくらでもいるやろ

495風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:42.87ID:5pzgCtnPM
>>455
ゼンハイザーとか

496風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:43.10ID:cwOETLQFd
>>474
日本語やんけ

497風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:43.19ID:ddROIAbsa
>>435
おじいちゃんフライング定期

498風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:43.91ID:L4axhJ7b0
最初のハードルが基地外というか世間知らず過ぎるのが問題なんじゃね
でもそれ個人の問題だからな

499風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:51.00ID:Sb4A7Saba
ワイもドイツに一年留学してたけど
日本人と仲良くしてくれる層は日本文化も当然好きって感じやったな

500風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:14:59.82ID:g1A3JEvXd
多分日本人の言う世界ってドイツじやなくてアメリカのことやろ

501風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:00.40ID:fHEpe0vTd
君ら産まれてから死ぬまで陰キャジャップランドなのに外国気にしてどうすんの

502風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:00.99ID:SFoexVPS0
>>459
こんなんなってるのか
なおさら急いで二次元規制せなあかんわ

503風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:02.54ID:fsNfSiEnp
>>444
クソコラで草

504風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:05.58ID:QbPUvIRd0
まあいいとこ東アジアだわな

505風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:06.35ID:Ja+qNL+s0
日本のアニメなんてKPOPと比べても遥かにマイナーカテゴリだろ

全部かき集めても欧米でスタジアム規模のコンサート埋めるようなイベントを
バンバン開くのなんて絶対無理やん

506風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:15.37ID:MaP/jj0S0
>>482
いや多分4chan民が作った画像やろ
あいつらよく日本のゲームと洋ゲー比較したりしてるで

507風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:16.31ID:4se30VAi0
こんなスレでも韓国の話ししてる連中は病気か?
もちろん持ち上げたり叩いたりしてる奴どっちもやぞ

508風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:16.37ID:BW3Q1GqA0
>>494
じゃあ俺らが関係あろうとなかろうとレスするのも勝手じゃん
馬鹿?

509風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:24.28ID:j6Ym/1/n0
海外文化なんてそんなもんちゃうの
日本における洋楽だって聴いてる人間少数派やで
海外にアニメ漫画なんて輪をかけて少ないやろ

510風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:26.65ID:/Ubqbmj+0
>>435
1枚目左のお兄ちゃん素直な反応で草

511風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:27.08ID:rAaPtU8O0
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

512風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:28.22ID:jKYvurKoa
>>505

なお不人気な模様
2000年生まれのカラオケランキング
https://www.joysound.com/web/karaoke/ranking/age/ranking?age=2000&startIndex=0#jp-cmp-main
160 君が代/国歌
276 TT -Japanese ver.-/TWICE ←KPOPトップ
BTS→500位圏外

513風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:31.26ID:jMyYBZKyH
ドラゴンボールとキャプテン翼くらいやろ世界知名度あるの

514風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:34.67ID:HLV/dM8ta
いつも思うんやけど4chって明らかに外国人に扮した日本人おるよな
そういう奴らばっかだったら草

515風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:48.06ID:bmhTFOOT0
しゃーない
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

516風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:49.48ID:rAaPtU8O0
>>482
日本人が作ってたらクロノアは入らねえわ

517風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:50.69ID:4eZ+yiNI0
>>429
ドラえもんは知らんがドラゴンボールはセレブレーションでやるアメフト選手もおるくらいやで

518風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:51.26ID:R6kw2Yu5d
>>445
その前にまず君が朝鮮人差別をやめるんやで

519風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:55.96ID:eECn/cP5a
日本がぶっちぎり1位なもの置いとくぞ
これ見てもまだジャップ連コリアンできるかな?
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

520風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:57.82ID:yxaIbY8Gp
こういうのって日本人が「うーん、日本ではあまり人気がないね、だから世界でも人気がないよ」って言ってたらボロクソ叩かれそう
なのに、何で海外在住の人間は一地域しか知らんでも世界を語ってもいいみたいになってんねん

521風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:15:58.67ID:10wvqZg10
アニメが好きな大物YouTuberがこちらwwwww

世界一登録者数が多いスウェーデン人YouTuberのPewDiePie
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

アメリカでは知らない人はいないYouTuber、MrBeast
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

スペイン及びラテンアメリカで一番登録者数が多いYouTuber、elrubiusOMG
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

522風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:00.39ID:ER+v15mM0
ドイツなんてシミュレーターばっかやってる国やん

523風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:03.83ID:TFYJ4JPlr
ドイツってかなりのアニメ不毛地帯だったような?
まあ外人に人気とかどうでもええんやけどな

524風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:08.59ID:b9J9gz940
>>507
実際人気あるししゃーない

525風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:09.65ID:bLj452SEr
アニ豚すぎて自前で実写化しちゃうフランスを信じろ
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

526風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:27.74ID:XIAVAfY20
>>507
アフィが渦巻いてるからな
やらおん辺りか

527風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:31.43ID:uFMdkgb80
>>508
そこじゃなくて君らの好きな物が偉くても君らは偉くなるわけじゃないのに偉そうな態度取るのはおかしいという指摘しただけやろ
なんでいきなりバカとか言い出すんや

528風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:33.15ID:Sb4A7Saba
福島出身の奴がそれだけで飲食店に出禁喰らって
現地の大学の教授が直々に飲食店に抗議したのが留学中の思い出やな

529風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:34.47ID:4eZ+yiNI0
>>465
車はアメリカで生まれたんやぞ

530風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:35.22ID:N8WfE4F50
クールジャパンって電通主導なんか?
あいつら国内でしか通用しないアホやろ

531風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:35.89ID:3v+08CLP0
>>459
完全にストリップやん

532風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:36.75ID:RzszQI9zd
流石に過激なネトウヨって少数派やん?

全体で見たら日本って親韓な方だと思うんやがなんで仲良くなれないんや?
無関心も含めて

533風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:38.86ID:mJXdxu+mH
アニメオタクよりV系オタクの方が日本オタクは多かった
direngreyが人気
ちな米

534風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:41.07ID:g/Lrlcdla
>>480
5ちゃんに課金してID隠ししてるような奴に言われてもね…

535風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:45.93ID:6eE78eaLM
>>521
うおおおおおおおおお🤣

536風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:50.32ID:g1A3JEvXd
>>521
こんなつまんない奴が世界一って終わっとるな

537風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:50.46ID:NmleoImG0
データは無い模様

538風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:16:59.29ID:3+pmLCuw0
>>509
クイーンが好きな日本人と日本のアニメが好きなイギリス人の割合って同じじゃないと思うけどなあ
そういうDD論みたいなので誤魔化すのやめたほうがええで
日本からクイーンみたいなコンテンツは生まれんやろ

539風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:00.11ID:kwzKnH0gd
でもジャップくん格ゲーでは一強じゃんw

540風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:02.82ID:DvSayHkg0
毎年フランスのジャパンフェス映してクールジャパンアピールしてるけどあれ欧州全土からオタクが集まってるだけやからな

541風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:15.02ID:RzszQI9zd
>>521
ピューディーパイってネトウヨだよな

542風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:16.62ID:EnvY5auCr
>>522
あいつら10才で生涯の職を決めるマイスター制度のせいで他の仕事がしにくいねん
そのせいや

543風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:16.99ID:iC9jSV4I0
>>320
今やったらナルトじゃなくてヒロアカなんやろなぁ

544風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:17.56ID:Rgznu7sVr
>>525
このアフィレス100点!
まとめさせてもらいますわ

545風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:24.00ID:b9J9gz940
>>499
そんなん何処の国でも一緒やん

546風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:33.05ID:UMqD1/PLM
>>521
YouTuberに大人気やんけ

547風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:40.05ID:BkoZyaDn0
>>117
アニメ円盤も声優イベントで売上嵩増してるしどうしようもないな

548風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:42.26ID:QvpeKoNTM
プリヤのアプリ利用者がアメリカ人とカナダ人ばかりだったのは闇深さを感じた

549風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:42.90ID:ER+v15mM0
>>540
そんなん当然やん

550風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:45.82ID:45m51fXwM
https://t011.org/game/153290.html
2018年アメリカの年間ゲームセールスランキング(CS+PC)

5位大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
9位モンスターハンター:ワールド
12位マリオカート8 デラックス
15位スーパーマリオ オデッセイ
17位ドラゴンボールファイターズ
18位ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
19位スーパー マリオパーティ
20位ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ

551風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:51.24ID:hZNrCwiwd
>>521
Youtuberがやってたからなんだって話なんだが
ヒカキンがやったものは全て日本で流行っていると思っているん?

552風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:52.62ID:X1XrHAED0
ポケモンGOとかって日本以外でまだやってる奴おるんか?

553風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:55.28ID:eECn/cP5a
>>529
おはGM
蒸気式はフランス
内燃機関式はドイツが初やぞ

554風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:55.72ID:wJjBak930
>>540
当たり前やがな…

555風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:56.58ID:5L54jiUO0
日本のアニ豚には日本のアニソンやゲーム音楽がブルーノマーズとかより人気やとガチで信じてるやつもおるからな

556風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:56.72ID:Di/GbDkop
>>488
まあワイはカナダに留学やからな
カナダ人というよりは他のヨーロッパや、南米中韓の話と言った方が近いかもな
カナダはまだ知ってる方ではある
西ならマリナーズ 東ならブルージェイズのファンはおるやろ
全留学生共通で話通じるのはサッカー、とりわけレアルバルサくらいやな 留学生如きでもファンとアンチが入り乱れてる プレミアリーグとNLBも人気

557風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:58.60ID:BW3Q1GqA0
>>527
おかしく思えるのは君の理屈が間違ってるからやで、俺そのまま返してるだけだからな
あとそういう自分は関係ないですって態度くっそダサいで
話がしたいならちゃんとしな

558風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:58.65ID:yP4/sVXF0
ワイもアニメ好きやけど自分の好きなものが世界で認められたいって気持ちがわからんわ
自分が好きなら批判されてもええやん

559風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:17:59.76ID:uFMdkgb80
>>534
思うんやが飛行機飛ばせば別にID消さんでも良くないか

560風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:01.47ID:kZUBpLW+d
ネトウヨこどおじ発狂で草メンスwwwwwwwwwwwwww

561風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:05.61ID:crjlOPJNa
>>523
ドイツ人はヨーロッパ以外の文化に興味なさすぎや
逆にフランス人はヨーロッパ外に興味ありすぎ

562風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:00.79ID:ewxFe8jrd
スポーツ選手はスポーツがなきゃ人権ないような下層階級の土人が多いからアニ豚多いよな
サッカーやNBAなんかはアニ豚アピする奴多い

563風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:09.12ID:j6Ym/1/n0
黒人ラッパーでアニメ好きがまあまあいるよな
やっぱドラゴンボールあたりからの流れなんかな

564風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:11.43ID:OkZwO3DW0
ゲームも人気じゃないしゲームの腕もクソザコなジャップさん・・・

565風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:17.43ID:xys7b3cu0
アニ豚のホルホルキモいですよ��

566風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:23.69ID:3gFQjCQy0
>>525
フランス人のこういうチョイスは何なんやろうな
グレンダイザーも大好きやし

567風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:25.41ID:7bJuX85Ed
>>515
ゲームの独り勝ちやんけ

568風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:43.17ID:o7xaF6qqa
でも日本にはHENTAIがあるから…

569風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:44.71ID:gSFaWtby0
>>515
やゲN1

570風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:45.15ID:2H+8b0zI0
>>519
金持ちが溜め込みすぎて経済が回らんのよな
あとスレチやけど

571風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:47.99ID:ckn0wE1Md
自国のアニメかと思ってたら日本のやった層もなんぼかおるんかね?

572風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:48.36ID:nRlpkw+30
ベイブレードはヨーロッパでめちゃくちゃ目にしたわ

573風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:48.43ID:L3yjH5dY0
>>320
ワイらの知ってるエジプト人もサラーとかクレオパトラくらいやろ

574風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:51.52ID:kwzKnH0gd
>>564
すまん、格ゲー()は強いから

575風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:18:55.53ID:thJemSO6M
>>552
日本以外もっと盛況らしいで

576風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:03.60ID:2aMT447Qd
嘘松

577風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:05.01ID:GvTJGRE70
>>319
は?タイタニックのディカプリオ下ろしてたやんけ

578風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:15.59ID:cCM0Agnw0
>>542
どっちが幸せなんやろな
大学出てワープアと中学生からパン職人やって生涯過ごすのと

すくなくとも学があって閑人大量生産するより統治はしやすそうだが

579風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:16.76ID:63wp3Rvud
ジャニーズ事務所とかいう日本の闇を国連に訴え出たいわ

580風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:18.89ID:Jy7dSsWy0
そもそも日本の公式動画は海外で見られないことが多い
日本はショートバージョンだらけなのに、さらに海外では見ることさえできない
これで海外の一般人が知っていたり人気になるわけないじゃん

また1はドイツだけど、ドイツの事情もあって
あそこYouTubeとか、ろくに視聴できないぞ、ブロックしまくりの国

581風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:22.46ID:5L54jiUO0
>>459
エッッッッッ!

582風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:27.00ID:Wgpl/sa70
>>457
これなんJ民やん

583風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:30.05ID:M3zTuq1d0
アイドルとか風俗文化の系譜やろ
自慢するなんてありえない

584風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:30.46ID:kwzKnH0gd
>>579
チェス協会を先にしてくれ

585風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:33.50ID:j6Ym/1/n0
>>538
クイーンってチョイスがすっごいニワカっぽくてええな

586風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:40.09ID:926ILyHDM
ライン川から東は英仏コンプばかりだからしゃーない

587風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:42.90ID:bYaNp6fDd
アニ豚って海外の幻想凄いよな
日本とは比較にならんほど虐められるだけやのに

588風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:48.96ID:BkoZyaDn0
>>149
ポーズ云々以前にぐちゃぐちゃやん お話にならんね

589風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:54.07ID:ZH5OTaF7a
海外のエンタメとかファッション業界に日本のアニメ好き多いんはそういう業界目指す奴らに陰キャが多いってだけやしな
日本のアニメは世界的に見ても陰キャ産業なんよ

590風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:19:58.50ID:vZEG2MYu0
>>10
それでも高いやろ、はずなし

591風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:05.39ID:3+pmLCuw0
日本人は洋画見るし洋楽聞くしアメコミも大好きやん
でもアメリカ人やイギリス人は別に日本のアニメ好きちゃうで

592風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:06.76ID:L3yjH5dY0
ドイツの音楽てなんやねん?
ベートーベン?

593風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:10.62ID:G/XHZ3QH0
ネトウヨホルホル失敗してイライラで草

594風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:17.26ID:IHZ/LAG90
>>563
Snoop Doggが萌え豚なのは草生える

595風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:20.91ID:L4axhJ7b0
>>522
それもステレオタイプで実際ランキング上位は
FIFAに任天堂のゲームにレッドデッドみたいな大型タイトルって感じだけどな

596風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:22.55ID:5Vq8JBLY0
脳内外人召喚!

597風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:25.78ID:GclwzRhjd
ドイツのゲームってシミュレターばっかなんか?

598風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:28.64ID:bihRRY9id
>>31
子供部屋が世界の全てやし
ドイツとかどーでもええわ

599風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:35.90ID:DVMrfKr00
日本アニメが1番人気ある国は日本やからな
それでアニ豚とか言われてるんやから海外なんて察しよ

600風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:42.55ID:o7xaF6qqa
欧米の陽キャ→KPOP
欧米の陰キャ→ジャパニメーション

601風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:42.86ID:LXYW5rNId
>>562
サッカー選手具体的に誰や?

602風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:45.69ID:rAaPtU8O0
>>573
バクラ
アテム

603風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:46.67ID:5YBXH+Kwa
>>592
ハロウィン

604風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:48.25ID:L4axhJ7b0
>>522
それもステレオタイプで実際ランキング上位は
FIFAに任天堂のゲームにレッドデッドみたいな大型タイトルって感じだけどな

605風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:52.62ID:pa34YS8G0
ていうか、世界で人気の日本のアニメってドラゴンボールで止まってんだろ
2000年代以降、まったく見向きされてないじゃん
無職が異世界に転生してモテモテとか、そんな恥知らずなアニメばっか作って何がクールジャパンだよ

606風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:54.81ID:DG3eC3cId
欧州だとeスポガイジにもアニメ好き多いよな
なんなんやろ賢い奴はやっぱアニメ避けるんか?

607風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:56.26ID:ckn0wE1Md
ワイらかてドイツんことろくに知らんからな

608風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:20:58.45ID:uFMdkgb80
>>557
いや最初からズレてるのは君やろ
わいが最初に行ったのは君らと君らの好きな物の関係やん
でも君が急に持ち出してきたのはワイとこの問題の関係やろ?
明らかに人のレス読まずに突っかかってきたとしか思えんな

609風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:02.30ID:dAKmVQeHa
一昔前は日本のオタも「アングラな趣味で公言するのは恥ずかしい」って風潮あったよな

610風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:02.99ID:IHZ/LAG90
>>592
ジャーマンメタルやろ

611風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:05.74ID:Uc8XQyzt0
イッチの文章全部読むと割といいこと言ってるんやけどな
このスレ見てもわかるけどウヨさんはこういう意見全部シャットアウトして叩くからあかんねん

612風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:10.54ID:thJemSO6M
フランス人もシュミレーター買ってたぞ

613風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:13.66ID:BkoZyaDn0
>>221
恥ずかし

614風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:18.35ID:lTWi2cF0a
>>591
言うほど洋楽とかアメコミ大好きか?

615風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:22.68ID:L3yjH5dY0
>>602
>>603
全然知らないンゴ…
メタル?

616風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:23.23ID:GwwgX34i0
日本が世界に通用する言葉ってガチでfukushima,tsunamiやからな
草生えるわ

617風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:23.87ID:Rj0bmdTra
なぁよく考えたらなんJってアニメ実況人気あるみたいなんやが もしかして隠キャの集まりなんか?

618風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:30.50ID:xys7b3cu0
白人コンプ強すぎ

619風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:37.94ID:oXzZs8gMa
てかこの人の言ってる事日本でもそうだろ

620風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:45.01ID:ovB9sQAB0
そういやアニメ好きの嘘松北欧人?はどうなったん

621風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:45.05ID:cgGGn8z/d
20年前の日本もオタクは忌避されるべき存在だったし問題ない

622風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:49.30ID:dNJf7Bc4d
野球が強くても国際的な評価は0なんだ😭😭😭😭
やっぱりサッカーバスケを頑張らないとね😉😉😉😉😉

623風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:50.05ID:L3yjH5dY0
>>610
BABYMETALくらいの知名度やろ

624風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:51.32ID:DdP9pY7ld
>>605
ポケモンやろ
DBでさえポケモンに比べたら塵レベルやん

625風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:52.41ID:3fEh+v1Ka
>>589
アメリカの音楽シーンとかイジメられてた奴多いもんな

626風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:54.86ID:10wvqZg10
>>551
言っとくけどアメリカでは日本とYouTuberの地位が全然違うから
YouTuberがTV番組持ってたりするし

627風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:56.65ID:fecRxoEi0
eスポは海外で認められてるんやなかったのか?
また嘘か?

628風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:58.37ID:GrkS3JdZ0
>>616
bukkakeもあるぞ!

629風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:21:59.23ID:t+8jCSsg0
メッシがベジータの帽子最近被ってたの知ってやっぱスゲーってなったわ

630風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:05.58ID:kk24IV140
本当嫌儲のスレのパクリばっかやな

631風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:10.90ID:crjlOPJNa
>>616
Karashi, Kamikaze,

632風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:13.95ID:5L54jiUO0
>>614
人気やん

633風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:16.29ID:cb6gxXZsp
多分日本の今のアニメより未だにクロサワのほうが有名やない

634風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:18.90ID:rAaPtU8O0
>>615
遊戯王のキャラや
すまん

635風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:19.99ID:eECn/cP5a
>>563
うーんこの
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

636風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:23.05ID:yP4/sVXF0
>>599
正論で草
少しづつ世間に認められた感はあるけど趣味として人に言えるレベルではないわな

637風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:26.03ID:crjlOPJNa
Karoshi や

638風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:29.92ID:5YBXH+Kwa
というか日本人ですらみんなアイドルとか二次元が好きなわけでもないのにようそこらのパンピーに見せるわ

639風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:31.87ID:RVf8zbNla
子供をポルノ扱いは草
ロリコン見つかったみたいやね😁

640風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:32.10ID:Pw6IUod/0
国産ゲームが海外市場重視してる時点でこれはないやろ

641風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:33.11ID:L3yjH5dY0
でもドイツの女の子は厳ついのばっかりなんでしょ?

642風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:34.20ID:cwOETLQFd
>>621
今もやで

643風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:34.31ID:IHZ/LAG90
>>623
クイーンレベルで有名だぞ

644風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:34.53ID:az6j9hVkd
あたり前じゃん
え?アニ豚って日本のキモオタアニメが受け入れられてると思ってたの?w

645風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:37.59ID:AxlOPMl8M
スポーツトップ2のメッシやナダルが
ドラゴボのキャップやTシャツ着てるんやぞ

646風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:43.16ID:BW3Q1GqA0
>>608
関係性がどうの言い出したの君やで?ちゃんと自分の発言に責任とりな
自分は勝手やろってスタンス取って人にはいちゃもん
ほんまダッサい

647風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:45.01ID:B+hwSpgs0
世界で人気とか誰が言ったんや?
誰も思ってないやろ

648風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:45.55ID:XeKlcw9x0
>>103
国単体で見たら日本はトップクラスやけど

649風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:53.04ID:NlRAARO80
>>600
weeabooと同じくkoreabooって言われて両方差別されてるから安心しろ

650風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:53.91ID:ckn0wE1Md
キティちゃんは流石にしっとるやろなぁ

651風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:22:54.20ID:L3yjH5dY0
>>634
エジプト人やんけ!

652風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:23:02.47ID:WTQWvtLk0
外人のアニメのリアクション動画が一番わかんない
どうみても陰キャ中の陰キャばっかやんあれ

653風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:23:09.98ID:L3yjH5dY0
>>643
マ?
すごE

654風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:23:18.36ID:SbOQi7eg0
オタクが経済回してるとは

655風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:23:19.97ID:thJemSO6M
クールジャパン対象の最新アニメってどんなんやろなあ

656風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:23:23.23ID:GaKzhFzed
>>521
世界中のギークが見とるだけやん
他のSNSではキモオタのフォロワー数はボロ負けやけど

657風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:23:31.40ID:HgpWapUMM
いや当たり前やん
世界で人気って何処で言ってるんや

658風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:23:38.36ID:7PVRrFkq0
そんなもんわかってるやろ
世界のナードを支配するのが日本文化になるべきなんや

659風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:23:42.50ID:Pw6IUod/0
ワイらもヨーロッパ発のコンテンツそんなに知らんしな
そんなもんやろ

660風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:23:43.62ID:thJemSO6M
>>103
ニンテンドーあるじゃン

661風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:23:48.26ID:33yAOh4i0
>>635

662風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:23:49.98ID:x/7+k+Vx0
>>600
まさか金髪の女がアジア人アイドルにキャーキャー言う時代が来るとは思わんかったわ
アジア人の地位を高めてくれた韓国兄さんに感謝や

663風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:23:58.36ID:4eZ+yiNI0
ポケモンの映画も作られるしポケモンもアメリカ産て事でいいんじゃない?

664風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:05.17ID:gSFaWtby0
>>626
ガイジかな?番組持っているからなんだよw
番組持っている芸能人が好きなものは日本で流行っているものか?w

665風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:06.57ID:dAKmVQeHa
>>636
後輩の通勤車に声優のサイン入っててビックリして

こんな糞田舎でよく出来るな

666風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:10.42ID:QbPUvIRd0
まずネトウヨ=アニオタっていうのをやめるべきやネトウヨの中にもアニメゲーム全面に押し出していくのはありえんってわかってる人も普通におるやろ

667風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:10.48ID:kWZCZjhf0
>>435

668風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:11.46ID:dKAbTXPa0
>>647
でも発狂してる人多くない?

669風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:14.39ID:IShk+6aLM
日本のサブカルが浸透しとるのなんて韓国台湾ついでに中国、ギリギリで東南アジアぐらいやろ
それ以外は日本のアニメやゲームが好き言うたら
weeaboo言うて馬鹿にされるようか国が大半やろ

キャプ翼やDBみたいな例もあることはあるけど
例外とか特殊例持ち出して一般的のように言うのはただのガイジや

670風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:14.57ID:lTWi2cF0a
>>632
そうなん?洋画は分かるけど他二つはマイナーなイメージやから意外や
洋楽ってだけで何故か嫌う人いるし

671風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:15.13ID:UBK4T4uz0
日本に来る留学生がオタクばっかなのが悪い
本国でかっこ悪い扱いの人でも持てるルックスなのも悪い

672風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:16.99ID:bCf4wqHw0
>>632
一部が好きなだけやろ

673風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:17.65ID:ZGk/3Cyo0
>>292
アフリカ先住民族とかにはブサイクのが人気だぞ
あっちは出川やホンコンみたいな岩石系の顔が好きだからな

674風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:18.62ID:uFMdkgb80
>>646
いや君こそ見返せや
君が絡んできた1レス目は関係ないってスタンスの割にって言ってるやん
ワイとこの問題の関係持ち出したの君やろ

675風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:19.44ID:wmg+tcF4r
日本人ってバンド・デシネとかユーロ漫画クラスタとかレコードディグラーとか各クラスタにはいても主要国以外のメディアに触れてるやつ少ないよね

676風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:21.50ID:867BuRKna
>>320
ワイらもクフ王かツタンカーメンかクレオパトラくらいしか知らんししゃーない
むしろ漫画キャラが向こうで認知されてるだけすごい

677風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:34.21ID:L3yjH5dY0
>>659
ロックスターはイギリスばっかやん

678風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:36.94ID:RVf8zbNla
クラフトロックがどれだけ受け入れられてると言うのか
プログレに多少影響してる程度やんけ

679風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:38.09ID:iyqdHWoM0
つーか今時アニメやジャパンカルチャーが世界中で人気なんて思ってる奴本物のバカとジャップジャップ言うてバカにしとるのぐらいやろ

680風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:50.93ID:tRMzJqeoa
こういうスレって一人称俺のお客さん多すぎてお察しなんだ��

681風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:51.28ID:V2D9romv0
>>656
世界中のナードとギーク集めたら日本の総人口超えるんやから
世界で人気は間違いないで

682風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:51.47ID:Jy7dSsWy0
>>592
ヒップホップ、ラップ、クラブミュージックだぞ、こういうの


683風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:53.45ID:X+1rrz9XM
どうしてジャップって世界で一番劣ってるん?

684風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:54.19ID:YciKXS5md
>>645
土人国家の出やからな
そいつらはたまたま才能があったから良かっただけで
土人に好かれるのがアニメなんや

685風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:55.60ID:eKFehLRM0
ナポリ人にナポリタン食わせて極端な反応させてなぜかホルホルするみたいなのがあったけど
アメリカ人のパスタの食い方に文句つけるってのがイタリア人のステレオタイプと言っていいレベルでメジャーなネタだから
縁もゆかりもない日本人がどうパスタ食おうが「そう…別に…」ってくらいの反応で特に何も思ってないぞ

686風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:24:58.22ID:3gEm0m510
まず日本ですらヲタクアニメはきもがられてるから

687風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:06.61ID:rAaPtU8O0
そういえばGacktがマレーシアのナルトの舞台で役者のクオリティも観客の熱気も素晴らしいのに宣伝が足りてないって言ってたわ

688風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:08.91ID:UBK4T4uz0
ワイのとこの研究室なんて世界的に見たら来る意味ある?って研究してるのにヨーロッパから来るし
案の定オタク

689風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:12.76ID:MaP/jj0S0
仮にpewdiepieがアニメ好きでもそれはpewdiepieやから許されてるだけやでいやホンマに
ていうか基本的に萌えアニメみたいな物はネタとして面白おかしく茶化してるしお前らが想像してるようなオタクやないでpewdiepieて

690風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:19.30ID:xys7b3cu0
>>686
これw

691風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:20.15ID:hHfJf7VR0
英語でアニ豚のことなんて言うんや
最近海外豚も臭すぎて見かけたら煽りたいんや

692風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:22.65ID:Tdi+gfY1a
海外の反応ばかり見ている奴らが許さんぞ!

693風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:23.83ID:Pw6IUod/0
>>669
キャプテン翼が例外なのはなんでやねん
日本のアニメやん

694風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:26.79ID:7PVRrFkq0
>>669
だからそれでええねんて
メインカルチャーで他にかてるわけないんやから
カウンターカルチャーで勝負するねん

695風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:34.77ID:nAVJ0Lcr0
日本でもアニメ見てるやつ少数なのにそんな思い込みするかね

696風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:39.96ID:3+pmLCuw0
ボヘミアンラプソディレベルで大ヒットした日本のアニメがなんかあるんかっちゅー話よ
日本人はむちゃくちゃ洋画見るし洋楽聞くやん
ボヘミアンラプソディ見てないやつクイーンの曲聞いたことないやつどれくらいおるねん
日本のコンテンツなんて欧米のコンテンツに比べたらチンカスやで

697風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:49.92ID:bLhE7DHbM
80〜90年代の日本製キッズアニメは広く発信されたから自慢してええんちゃう

698風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:51.25ID:45m51fXwM
>>669
キャプ翼、DB、セーラームーン、マリオ、ピカチュウが「例外」って都合の良い詭弁やなw

699風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:52.02ID:mso3fO5ta
ヒップホップでは大人気なんだけど…🤔?


700風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:54.79ID:rAaPtU8O0
>>693
キャプ翼はやべーぞ
海外じゃマジでDBに並ぶ

701風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:55.15ID:BW3Q1GqA0
>>674
関係性を盾に仕掛けてきたんだから君とこのスレの関連性も当然問われるんやで
なのに自分だけは逃げるのはなんで?
自分の言いたいことだけ通るほど甘くはないで?

702風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:56.13ID:KW3BpMu20
いうてそれ日本も同じやん

703風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:25:56.86ID:RVf8zbNla
>>320
ナルト上げるなら砂隠れのやつらにしろや

704風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:00.03ID:DVMrfKr00
>>691
weebや

705風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:00.03ID:QbPUvIRd0
>>591
扱いとしてはボリウッドが近いやろうな
海外にも好きな人がまあまあおるくらいの

706風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:00.55ID:3fEh+v1Ka

707風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:01.91ID:bAe7CedMa
>>1
そら、テレビが湾曲して伝えるなんていつものことじゃん

708風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:02.74ID:umv5llu8r
漫画アニメは子供が見るものってのは厳密には間違いで

子供が見る漫画アニメしかないってのが正しい

709風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:04.24ID:gSFaWtby0
>>681
中国やインドだけで人気なものは世界で人気扱いになるんか?w

710風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:16.58ID:vpYxBPJ9d
>>482
EVEOnlineは日本人ほんまにおらんぞ

711風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:16.68ID:NmleoImG0
>>339
ゴールデングローブ賞くらいなら取っとるが……?

712風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:22.05ID:Pw6IUod/0
>>677
そんなに人気か?関わる人間にもよるけどワイはそうは思わんわ

713風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:27.41ID:v5nCraKMd
で、e-sportsは?

714風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:30.73ID:HgpWapUMM
4ch民
「ギークが日本や日本のコンテンツが好きなのは白人ってだけでチヤホヤされるから」

715風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:38.14ID:iftK7d7FM
え こんな当たり前のこと知らんかった奴おるん?

716風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:44.50ID:GwwgX34i0
キャプテン翼とナルトに関してはアニメが好きなんじゃなくてただサッカーと忍者が好きなだけだろ

717風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:52.14ID:bLhE7DHbM
>>696
ドラゴンボールはボヘミアンラプソディより知られているかもしれんで

718風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:53.78ID:NOaH2wZ90
日本と同じやん

719風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:26:57.52ID:ZGk/3Cyo0
>>691
weeaboo

720風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:27:05.64ID:bCf4wqHw0
>>696
アニメじゃないがマリオとかはそのレベルちゃうか?

721風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:27:09.16ID:thJemSO6M
>>698
でもそこらへんとは違うアニメが大好きなんだよね…

722風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:27:09.25ID:eECn/cP5a
>>661
エロゲボイスのサンプリングやってるガチ勢らしいで彼

723風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:27:12.66ID:UBK4T4uz0
スカイプでネカマしたらよくアラブ人が釣れたわ

724風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:27:21.73ID:L3yjH5dY0
>>682
映像きれいンゴねぇ(コナミかん)

725風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:27:31.27ID:YJcwTAMT0
そりゃそうやろ
まさかオタクどもは海外なら市民権得られるとでも思ったのか?

726風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:27:36.49ID:rAaPtU8O0
>>714
うーん真理

727風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:27:42.79ID:Z7tGVFj8a
日本でも一部の人気だけど🤔

728風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:27:50.98ID:5L54jiUO0
>>696
でも日本のゲーム音楽はクイーンやビートルズより人気だから...

729風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:27:52.56ID:mso3fO5ta
あれ…?
めっちゃヒップホップじゃジャパン人気やん…!😎
みんなもヒップホップ聞こう😍


730風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:27:59.11ID:KFdJ5HBGa
言うてワイがやってる過疎ゲーは外人もアニメアイコンばっかやで
日本国旗使ってるやつも在日のチョンさんやし

【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

731風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:27:59.60ID:3gnLCPWdd
日本でそこそこ人気なんだからそれで良いじゃん

732風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:00.50ID:ZdAeOOi70
アッフィー(・×・)

733風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:01.32ID:Pw6IUod/0
確かにメディアが白人のオタク取り上げ過ぎや
日本のアニメを一番消費してるのはアジアなのに

734風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:06.45ID:jr7iJGsF0
最近のネトウヨはドイツ嫌いらしいな
ホルらせてもらえないし馬鹿にしてくるから

735風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:17.83ID:j3SzNAx/0
ドラゴンボールは黒人に人気とは聞いてたけど最近は他の人種にも広がって人気拡大してる感があるな

736風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:27.22ID:45m51fXwM
>>702
ドイツどころかイギリス、フランスすら知らないからな

シティーハンターの逆輸入でフランスで大ヒットメーカーになってるラショーは有名になるかもしれんが

737風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:32.76ID:mJXdxu+mH
ジャンプ漫画はセリフより擬音多いから翻訳しやすいんやで

738風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:36.46ID:UBK4T4uz0
>>730
そらdscordはそうなるやろ

739風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:39.58ID:thJemSO6M
アンブレイカブルでミスターガラスが日本のコミックでシコってるのかとか馬鹿にされてたけど
日本のアニメコミックなんてほんな認識やろ

740風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:41.24ID:5L54jiUO0
>>717
じゃあミッキーマウスと比べたら?

741風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:41.75ID:7LaS/7kF0
>>713
強いぞ

742風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:43.86ID:WTQWvtLk0
ドラゴンボールとかは日本のアニメってことも知らないやつ多そう

743風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:45.30ID:ZleyUQykd
>>714
お前それ/a/で同じこと言えんの?

744風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:46.04ID:CuHmgm/5d
メッシやバルサ軍団がドラゴンボールキャプ翼好きだったり
MLB選手がピカチュウの人形抱いてたり
アダムズみたいなNBAのスターがワンピワンパンマン好き公言したり
アニメファン公言するスポーツ選手多いけど経済界や実業家の有名人でアニメ好き公言する奴いるんかな?

745風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:28:57.65ID:QbPUvIRd0
>>152
邦画はストーリーは良くても予算がなくてどうしてもハリウッドに見劣りしてまうからな
アニメだったら日本以外で盛んに作っとるところがないから世界一のアニメは間違いなく日本のアニメやろうな

746風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:07.09ID:10wvqZg10
ドイツで歌手除くYouTuberで一番登録者数が多いConFractorさん、ヤンデレシミュレーターをプレイする
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

747風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:07.68ID:gfTB4lGn0
ドイツは欧州の中でも特に知らない
ベルルスコーニが英語以外の安いコンテンツとして日本のアニメを
見つけてきてイタリア語、フランス語、スペイン語にして広めたんだけど
ドイツは失敗したのか手を出してないのか何らかの理由で全然駄目だった
イギリスも非英語圏のコンテンツは必要としてないからアニメなんて全然やってない
中米はこのスペイン語版が欧州から流れて広がった
基本的にコンテンツが充実してない非英語圏にタダ同然で売ったから放送されていた

748風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:08.44ID:9gm2MS0Tp
世界で人気になるにはポリコレに媚びなあかんのやろ
そんなのおもんないし極東の島国で人気!で充分だは

749風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:11.62ID:j6Ym/1/n0
うろつき童子のアメリカでのカルト人気は謎よな
日本だと知ってるやつのほうが貴重だろ

750風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:17.84ID:3gnLCPWdd
>>741
格ゲーだけじゃん

751風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:22.57ID:x/7+k+Vx0
>>714
日本オタクばっかだった4chanでもkpopGeneralがめっちゃ伸びている事実
本格的にサブカルでも兄さんに負けてきてるよな

752風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:28.65ID:DbeRmawG0
>>749
なんやそれは

753風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:30.06ID:45m51fXwM
>>721
ぷいきゅあだのケモノフレンズだのキモオタ向けコンテンツは本場の日本ですらキモがられてるよ

754風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:38.17ID:Jt8X55rDM
>>746
ドイツ人もアニメ好きやんけ!w

755風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:40.30ID:Pw6IUod/0
>>740
政治的にミッキーマウスが禁止されてる地域があるから
もしかしたらマリオのほうが上かも

756風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:46.13ID:rAaPtU8O0
>>748
セーラームーンとか海外のLGBTのガチレジェンドがあるぞ

757風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:47.42ID:3gFQjCQy0
>>669
アメリカ:ガンダムW
フランス:グレンダイザー
イタリア:鋼鉄ジーグ
フィリピン:ボルテスV
があるぞ

758風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:52.05ID:48j2v7I/d
ピカチュウ様がミッキー並に知名度あるって聞いたぞ

759風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:53.17ID:4eZ+yiNI0
>>733
そもそも日本の観光客はアジアンが大半なのに白人ばかり相手にしてる時点でお察し

760風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:29:55.30ID:7LaS/7kF0
>>750
ドイツの話ちゃうんけ?

761風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:01.58ID:ckn0wE1Md
ブラジルやっけ?ドラゴンボール超の最終回を政府がデカイ広場で放映して皆で観てたの

762風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:04.38ID:5L54jiUO0
>>670
むしろ邦楽ってだけで嫌う層の方が多そう

763風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:10.03ID:IHZ/LAG90
>>746
えぇ…

764風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:15.11ID:6ztXDGgc0
アニメ音楽はともかくゲームは人気やで

765風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:17.53ID:lM82bQa/d
>>714
欧米のスクールカーストじゃキモオタは人権ないからな

766風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:25.48ID:thJemSO6M
野沢雅子は海外のドラゴボファンからめっちゃ評判悪いってさ

767風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:27.18ID:msSA400h0
こんな素晴らしい物知られなくてええわ
ガンプラは中国人が爆買いするようになって値引率下がったし…
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

768風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:32.79ID:Tf+dgUvqp
なんJ民もよくナルトでホルホルしとるね

769風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:34.42ID:ZGk/3Cyo0
日本アニメが人気あるかどうかともかくそれ以外の有名なアーティストや俳優はご存知か聞かれたら誰も答えられないのが悲しい
つまり日本自体に娯楽コンテンツの価値なんてほぼ0等しいいうことやんな

770風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:35.53ID:L4axhJ7b0
>>744
イーロンマスクとか

771風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:37.33ID:uFMdkgb80
>>701
何回同じこといえばええんや
君らの好きな物が偉くても君らは偉くなれないって指摘とワイがこの件に何かしらの関係があるかは別やろ

君の言う関連性とワイの言う関連がまず違うのは分かるな?ほんで君の1レス目がこの件とワイの関係なんやから君が勘違いしたのは明らかやろ
それなのに自分の言いたいことだけ言うなとか言って自分の土俵に無理やり持ち込もうとするのはおかしいと思わんか?

772風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:38.54ID:t0dFCG0Ya
>>765
スクールカーストなんて存在しないぞ

773風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:41.45ID:ctzkvgKid
なお国内はオタクだなんだとメディアががっちり潰しに来た模様最近になって擦り寄って来すぎや

774風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:42.69ID:rAaPtU8O0
>>755
ゲバラとカストロがハリウッド映画見られなくて日本の時代劇ばっか見てたって話思い出した

775風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:43.80ID:j6Ym/1/n0
>>752
触手エロアニメ

776風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:44.11ID:NlRAARO80
>>761
メキシコじゃね

777風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:48.83ID:bCf4wqHw0
>>746
ジョジョに出てきそうな顔やな

778風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:48.75ID:YEkIKlSia
でもドラゴンボールは人気やろ

779風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:52.08ID:hjydiirp0
ネトウヨ子ども部屋おじさんイライラやん

780風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:56.72ID:MaP/jj0S0
>>733
これはホンマに思うわ
違法視聴してシコシコするだけのナード外人の評価のが嬉しいてどういう事やねん
嗶哩嗶哩の連中とかめっちゃ大勢の奴が金払ってアニメ見てんのに

781風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:30:59.55ID:5L54jiUO0
>>767
オヨ〜

782風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:00.84ID:rNw/Z9ncM
テレビで毎回湾曲して日本人すげーってやってるけど
海外でると誰もそんなこと気にしてない(存在すら知らない)っていうのは
よくあること

783風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:02.34ID:Dh32PyvZ0
嫌儲に同じスレたってるから
同じやつがスレ立てたんだろうが
スレたて履歴これやて・・・

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=254373319

ヒェ・・・

784風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:10.74ID:7PVRrFkq0
>>769
いやだからアニメしかないんやろ

785風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:12.15ID:mJXdxu+mH
DBももうオタクのおっさんしか知らんで
今の子供はCGアニメ見てるし

786風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:14.64ID:BW3Q1GqA0
>>767
わざわざ貼るほどの出来なんかこれ

787風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:15.10ID:HgpWapUMM
日本凄い系番組ってまだ人気あるん?

788風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:19.40ID:+W4ucmoX0
>>746
シミュレータならなんでもいいんかい

789風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:19.94ID:thJemSO6M
>>753
そらそうよ

790風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:20.09ID:ujuzE9yta
>>664
そうだよ

791風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:23.44ID:mso3fO5ta
あれれ?NARUTOのインスタファンアカウントもフォロワー100万人😎
実際はジャパニーズカルチャーに嫉妬してるナードが無知なジャパニーズにおらついてるだけなんだよね…
https://www.instagram.com/naruto/

792風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:42.68ID:msSA400h0
>>786
500円やぞ

793風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:45.04ID:L3yjH5dY0
ドイツやなくて父さんに媚びたアニメ作ったれや

794風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:46.24ID:OLKKysUmd
そもそもあいつら著名人まで皆違法視聴してるから数字で語るのは不可能やろ
映画も不遇すぎてミニシアターだけとか多いし
ポケモンは凄まじい数字出してるが

795風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:57.43ID:ltheBzr10
>>783
KPOPホモガイジやんけ

796風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:58.80ID:45m51fXwM
こんなスンゲーCG映画を知らないってガイジンは可哀想だな

【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

797風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:31:59.77ID:ZleyUQykd
>>521
pewdiepieとかただのweebだぞ

798風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:02.58ID:Nq5KWbnmM
>>746
あーあ またチョンモメン負けたのかw

799風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:06.26ID:UBK4T4uz0
>>769
小澤征爾がおるから
日本人と認識されてるか怪しいけど

800風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:13.33ID:4aNFmNa10
雨宮 紫苑 
いつも日独比較して日本批判するのが生きがいみたいなヒト
もっともこの記事の事実自体はそりゃそうだろうとおもうが

801風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:16.39ID:IHZ/LAG90
テレビのホルホル番組はガイジ芸人連れていって日本のイメージ悪くする意味もあるんでしゃーない

802風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:16.74ID:3gFQjCQy0
>>746
これまともに遊べるようになったんか?

803風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:19.15ID:kbHvgQLja
外国のラッパーはナルト好き過ぎて鉢金付けるからな



804風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:26.97ID:ckn0wE1Md
>>776
メキシコやったか
南米は聖闘士聖矢もエライ人気らしいな

805風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:36.08ID:/WcS9Ihbp
>>783
でもアニ豚は気持ち悪いぞ

806風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:36.89ID:Pw6IUod/0
>>780
ワイらも所詮アジア人やから
白人コンプから脱却できないんやろね

807風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:41.17ID:35jQ/8Tid
キモオタが市民権得てるならその界隈の有名人もSNSでかなりのフォロワー数いるはずだよね?

808風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:43.31ID:djBEbK240
誰も人気してるなんて思ってないやろ
一部マニアが好きなだけで
kpopと同じやぞ

809風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:44.13ID:sNf3CabfM
オタク文化がこれだけ市民権を得てるのってどう考えても異常だと思う
もっと迫害されるべき

810風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:46.92ID:VngKn0cLa
>>90
サンキューナッチ

811風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:32:53.02ID:BW3Q1GqA0
>>771
何回でも言ったるで
お前ら関係あるんか言う奴には、君こそ関係あるんか言われて当然やぞ
おれは関係ないけど言いたいこと言わせてもらうってスタンスはくっそダサいし卑怯だぞ

812風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:00.04ID:KrDJMpCK0
でもhentaiがポルノの一大ジャンルになってるやん?

813風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:09.70ID:NlRAARO80
お前らポケモンがハリウッドでやるの知らないのか

814風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:14.61ID:i/fcxV2lM
お前らほんま外人好きやな

815風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:17.12ID:Y74kDLtGd
外国の陰キャはティーンの頃何にハマってるんや?

816風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:17.63ID:TwLQ9POu0
そらそうやろ

817風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:31.99ID:3gFQjCQy0
>>813
銃夢「」

818風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:32.48ID:3gnLCPWdd
>>809
ゴールデンでも流れてるCMとパチ&ソシャゲのせいや

819風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:36.59ID:DVMrfKr00
>>804
でもあいつら金落とさんからな
あのみんな集めての放送も無許可やったから公式が声明文出すまでになったし

820風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:37.68ID:w+dtBKk/0
わかる

821風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:43.94ID:5L54jiUO0
>>755
そもそも日本でミッキー>マリオなのに海外で逆転できるん?

822風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:45.77ID:TwLQ9POu0
>>815
ハッキングや

823風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:46.63ID:Z9ZaTn850
海外のサッカー選手でもドラゴボとかキャプ翼知ってる人多いしそれなり人気はあるやろ

824風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:48.29ID:Pw6IUod/0
>>809
多様性社会においては寧ろよい傾向やろ

825風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:51.03ID:mJXdxu+mH
ディズニーピクサーという絶対的な壁があるからアニメで天下とるのは無理

826風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:54.75ID:9H8e4PZnM
>>521
>>746
YouTuberってなんでアニメ大好きなん?

827風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:33:58.68ID:+3mD4iqhd
>>90
世界はネトウヨだった?

828風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:00.10ID:eECn/cP5a
>>812
>>211見れば分かるけどドイツはanal人気でhentaiちゃうから勘違いしてるんやろ

829風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:01.70ID:aCFOwYJad
【悲報】pewdiepieが視聴したアニメ一覧
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

830風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:02.81ID:9gm2MS0Tp
>>806
白人コンプなのってワイらみたいな独身底辺くらいやろ
家庭持ちはコンプ抱かず幸せやと思うで

831風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:05.94ID:4DB+zpAa0
>>815
アメコミだぞ
ビッグバンセオリー見ろ

832風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:07.38ID:7PVRrFkq0
>>809
日本が海外で勝負できるカルチャーがこれしかないんやからしゃーないやん

833風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:10.69ID:kbHvgQLja
>>809
ツイッターがロリコンオタクを追い出そうとしてるやん
人目に付き過ぎた弊害やね

834風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:13.51ID:r8i/LOn/d
>>794
儲からないからやってないのでは?☺

835風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:22.92ID:i08v9EuXd
>>813
たぶん失敗しますね
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

836風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:25.56ID:KrDJMpCK0
>>815
黒魔術

837風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:26.64ID:jVZfeEXq0
>>709
なるでしょ
中華とか散らばっとるし

838風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:41.64ID:BW3Q1GqA0
>>792
よくわかんないです・・

839風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:54.55ID:4eZ+yiNI0
>>815
ヨーロッパならメタルやろ多分

840風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:34:59.54ID:+clydbkD0
>>788
たしかにシミュレーターやん草

841風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:07.91ID:IHZ/LAG90
>>809
媒体がアニメや漫画であることは問題ないが実質ポルノはあかんよな
日本もanime.manga.hentaiでちゃんと区切るべきやで

842風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:08.38ID:kbHvgQLja
>>815
エモバンド

843風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:16.02ID:thJemSO6M
>>838
ほんそれ

844風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:17.52ID:j6Ym/1/n0
>>835
なんだこの毛!?

845風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:18.02ID:x/7+k+Vx0
>>812
エロビでホルホルするって
タイ人が「タイの売春婦は世界で人気!」とか言ってるようなもんじゃね?
すげえ滑稽やね

846風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:19.02ID:kgb9Ip/Wa
ナードがナードなんて当たり前やろ
日本文化に浸るナードもそれなりにいるってだけの話
アニオタさんはガチで世界の陽キャがアニメ大好きやとでも思っとったんか
カースト制度のキツさは日本なんか目じゃないぞ

847風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:22.78ID:YXwir65kM
趣味なんて仲間内で楽しむものなのになんでデカい顔するんやろな
最近のアニヲタはちょっと攻撃的過ぎると思うわ

848風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:27.99ID:Nkd+k+EMd
>>813
バイオは?

849風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:34.47ID:htSg7/DQ0
これが現実

850風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:35.52ID:t0dFCG0Ya
農業シミュレータの大会やってたろたしか

851風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:43.10ID:wORa3e8B0
向こうで逮捕されればよかったのに

852風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:50.13ID:9gm2MS0Tp
ドイツ人は未だにMy summer carを越えるシミュレーターを作れていない
もう終わりやね

853風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:35:57.01ID:kUP34gKt0
オリンピックだか何だかの会場掃除してる外国人に「それは日本の影響ですか?」みたいな質問して恥晒してた番組思い出した

854風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:36:08.87ID:45m51fXwM
>>848
それよりAKIRAどうなったんだよ

855風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:36:12.19ID:VhXpFm5Ca
>>783
宣伝したくて必死なやつは何者なんだ?

856風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:36:13.54ID:7PVRrFkq0
>>852
飲酒運転しまくりこわい

857風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:36:22.07ID:mJXdxu+mH
ナードよりギークの方が使われてる

858風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:36:22.82ID:68ScPJS50
なんやかんや海外のアニメも日本テイストっぽくなってきてるし同業者からは人気やろ

859風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:36:34.99ID:Pw6IUod/0
>>830
ある意味韓流アイドルに入れ込んどる人間は白人コンプないと言えるな
当のアイドル達は北米の評価めっちゃ気にしとるけど

860風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:36:38.82ID:crjlOPJNa
>>694
浮世絵とかは海外ではメインカルチャーとして受け入れられたし
ちょっと前は黒澤とか小津とか
今は知らん

861風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:36:46.36ID:4ogyX3LpM
そらそうよ。いい加減クールジャパンなんか辞めろや。

862風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:36:46.78ID:OwhaIviPM
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34723736

ドイツのマーケティングすごい

863風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:36:57.32ID:2Y8pa/z90
>>846
そもそも日本でも別に陽キャがアニメ大好きでもなさそうやしな

864風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:36:58.76ID:NlRAARO80
>>826
ネットに多く触れるから必然的にじゃね?
ちなみに北欧は寒くて日が短いかつ社会保障しっかりしてるから引きこもりがおおいそうだ
そんな感じのグラフあった希ガス

865風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:05.87ID:PQUeLC3w0
でもこれの筆者は子供部屋未使用おばさんなんだよね…

866風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:16.50ID:4ogyX3LpM
アニヲタ発狂してはるのんのん?

867風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:18.56ID:rAaPtU8O0
>>860
村上春樹かな今は

868風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:26.51ID:XhmWsb9Na
https://twitter.com/kyaptaintv
この配信とか聞いてたら程々のもんやなってわかる
結局要は当人のアンテナ次第でしかない
フランスのジャパン・エクスポとかまさにの典型例やったろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

869風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:28.40ID:ncy9quNe0
ゲームはソニー任天スクエニカプコンある日本すごいやろ

870風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:28.61ID:kgb9Ip/Wa
日本は先進国の中では世界一陰キャに優しい
これは絶対に間違いない

871風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:29.17ID:Yr94a/aA0
萌えアニメは早く駆逐するべき

872風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:30.23ID:VWo/MedQ0
>>769
そんなん日本に限ったことじゃないし

873風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:36.49ID:bIJy4Z/A0
そりゃそうやろ
日本でもアニメ大好き!言うとる奴なんかめっちゃ少数派やん

874風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:36.55ID:skMoK+Fzd
テキサス親父みたいなただの日本オタクなチビのおっさんをもてはやすだけでもうお察しや

875風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:37.03ID:Pw6IUod/0
>>857
ギークは割とポジティブな印象あるんやない、

876風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:40.92ID:eECn/cP5a
>>472
イタ公とか直接の被害者やからな
誰だよ日本単独開催予定を日韓共同開催に変えやがったゴミは

877風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:41.48ID:YXwir65kM
>>861
既にフールジャパンとかグールジャパンとか言われとるで

878風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:44.10ID:nxMg8n1hr
>>847
ネットとスマホゲーの影響で大衆化して、アニ豚じゃなくてアニ豚な自分が好きな豚ばかりになったから

879風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:44.91ID:3gnLCPWdd
SteamVRでギャルゲーが長期間トップで草

880風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:50.32ID:O4azFv2Id
ドイツの事言ってるだけやん…

881風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:58.70ID:iqbEjyY20
日本人も世界で人気と言われてとヲタコンテンツ以上の発展してるとは思っとらんやろ

882風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:37:59.14ID:DquISzxnM
>>864
希ガスwww
どっからきたんだよ

883風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:38:21.54ID:L4axhJ7b0
まずネット中心的な文化とメインストリーム文化に隔たりがあって
後者のほうが当然デカいんだが
ネット文化の方のややオタク・ナード寄りの方を見れば
アニメは大きなネタの一つとして普通にある、っていう感じであって
そういう見方ができないと厳しい

884風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:38:27.87ID:j6Ym/1/n0
坂本教授って陰キャミュージシャン界隈だとめっちゃ崇められてるよな

885風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:38:33.58ID:crjlOPJNa
>>876
ちゃう
前回ドイツが韓国に負けてグループリーグ敗退の件

886風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:38:33.79ID:mJXdxu+mH
一番著名なんは北野武やで
欧州だけなら

887風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:38:36.62ID:7PVRrFkq0
>>860
各々の年代で天才がいてそれが通用したってのはどこの国でもある話で
継続性があるのかないのかって話
ゲームやアニメはもうその段階はおわってるやろ

888風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:38:36.82ID:9yzart6dd
ドイツなんかオクトーバーフェスとヘッケラーアンドコッホとバウムクーヘンしかないやろ?

889風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:38:46.43ID:6kqc4UThd
とあるゲームのお陰で、東ドイツ国家は日本人に一定数の知名度があるで
よかったな、ドイツ人

890風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:38:47.45ID:XhmWsb9Na
ちなみにドイツの高齢者の趣味は旅行で若者はクラブ
なんて言われても信じられんやろ
そんなもんやで

891風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:38:48.93ID:NlRAARO80
>>857
ギークは専門性の高い知的なニュアンス
ナードが所謂キモオタのニュアンスに近いと聞いた

892風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:38:51.23ID:4DB+zpAa0
ドラゴンボールとかキャプ翼は作品自体が古いから、その有名人が子供の頃に見てて今も好きってだけだろ
ポケモン人気とかも同じ

最初から大人向けに作ってるオタ向けアニメとは別だよ

893風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:00.49ID:EQmrEJkba
そもそもドイツってサッカー以外の娯楽なんもないんちゃうか

894風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:08.70ID:TwLQ9POu0
>>883
めっちゃ早口で言ってそう

895風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:17.73ID:/xQbQeJZ0
>>459
えぇ…

896風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:21.04ID:jVZfeEXq0
>>885
余計嫌いになってそうだな

897風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:22.38ID:BqiV8jGB0
>>875
ギークは機械とかコンピューターオタク
ナードはアニメオタクって感じやな

898風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:26.33ID:9gm2MS0Tp
>>891
ヲタクとキモオタみたいなもんか?

899風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:29.41ID:1Jsyq8QXM
アニメと右翼って強い結びつきがあるよな
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚
【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚

900風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:32.13ID:Pw6IUod/0
>>769
日本の音楽市場はアメリカに次いで2位やで
お前の認識が浅いだけや

901風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:32.57ID:mJXdxu+mH
>>875
ないよ
あとはイモーやな
ヘボメンタルのやつがオタクになるから

902風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:36.65ID:NmleoImG0
>>751
まだまだ日本アニメにはかなわんぞ

903風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:41.60ID:almoQLba0
留学した時ワンピナルトでめちゃくちゃ語れたんやけど

904風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:44.42ID:eECn/cP5a
>>885
ドイツさん単体の話やったか
全体的な話かと思ったわ
まああれはドイツも酷かったけどな

905風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:47.32ID:j6Ym/1/n0
>>893
隙あらば帝国主義やぞ

906風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:53.26ID:0cKFRwUL0
ガス室に送られる愛玩動物のドキュメンタリーアニメとかなら楽しんでもらえそうやないか?

907風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:39:58.05ID:SGmVJLJ7a
>>857
ギークってオーディオオタクとかそっち系を指すんちゃうんか?
よう知らんけども

908風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:40:03.75ID:ckn0wE1Md
>>888
バームクーヘンはクッッッソマイナー菓子らしいで

909風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:40:05.51ID:8Nps9hQHa
>>783
チョンくんの押し付けがましいマーケティングキモ過ぎ

910風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:40:05.53ID:YXwir65kM
>>885
しかも優勝フランスとか最高の屈辱やったやろな

911風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:40:05.86ID:ToG4R2n7a
嫌カスまーた負けちゃったね

912風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:40:11.82ID:4eZ+yiNI0
>>893
ビール!ビール!

913風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:40:12.45ID:uFMdkgb80
>>811
まずダサイってのは君の主観やしその視点から意見言う人も必要やろ
というかまずその自分は関係ないととかどうとか言うのが既にズレてる
ていうかわざと言ってるよな?例えばドラえもん好きなAくんがドラえもんが世界で一番人気という調査結果がでたという話を聞いてファンのワイもすごいやんって威張ってたとしてそれに対しBくんがドラえもんの凄さと君の凄さは関係ないよと言ったとしようや
その時Bくんはその調査と何の関係もないよな?でもAくんにそれを指摘するのは自由やん
ワイの言ってるのはAのすごさとドラえもんの凄さの関係
君の言ってるのはBと調査結果の関係
最初に君は関係〜とか言った時点で話になってなかったんだよ

914風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:40:24.49ID:ZGk/3Cyo0
>>872
アニメアニソンとかの極一部のヲタ向けの需要しか海外に受けないジャップと洋画洋楽一緒にしたらアカンで...

915風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:40:30.80ID:MaP/jj0S0
ちなみにさまざまなコンテンツの中で一番金を生み出してるのはポケモンやで
ディズニーすら敵わん程に市場規模がデカい
だから誇るならせめてゲームにしようね
アニメでは無いわ

916風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:40:31.98ID:L4axhJ7b0
>>894
詰め込んだからな
ぶっちゃけここで俺が一番理解してると思う

917風吹けば名無し2019/03/04(月) 19:40:35.67ID:OwhaIviPM

日本でいうドンチードルくらいじゃね

-curl
lud20200114022901
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1551692511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】ドイツ在住日本人「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」 YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>101枚 」を見た人も見ています:
【中東緊迫も…】日本在住イラン人が感じた日本人の平和ボケ「自分の国や世界で何が起きているのか知った方がいい」★3
【悲報】日本人男性、世界でも有数に人気がなかった
日本車は世界で人気なのに!日本人の車離れに疑問 中国メディア
ラップとかいう世界一人気の音楽が日本ではバカにされてるという事実
韓国人母「しばくらの間は日本語を話し、日本人のふりをしなさい。」 ドイツ在住の娘へのアドバイスが話題に ドイツ人からの報復を心配
【画像】日本在住ロシア人美女ディアナさん「親ガチャ?日本人は国ガチャ大当たりなんだから甘えるな」
【朗報】台湾「日本アストラゼネカのワクチンありがと〜!台湾在住の日本人から優先して摂取するね」
妻と娘とラブドールと一緒に暮らす日本人男性 世界的なニュースになる
【動画】日本人が外国人差別をしてる映像、世界中にバラ撒かれてしまう……
マスクを外さない日本人のせいで世界で日本だけコロナ第9波に襲われてしまう・・・
日本の漫画の影響で中国の精子バンクで白人遺伝子が大人気に!また日本人がやっちまったな
フォートナイトの世界大会に日本人のプロゲーマーが出場した結果がこちらwww
大谷翔平なんやが世界アスリート年収ランキングで9位なんやがガチで日本人最高傑作やと思うんやが
【悲報】シャドウバース世界大会、イケメン日本人が神ドローの連続で優勝、賞金1億獲得へ
外国人「日本人女性は世界一美しいけど、日本人男性は世界一ブサイクな不思議な国民」←これ
【朗報】日本人女性による海外パパ活が流行、世界のATMから世界のオナホ工場へ
コナミ「世界で愛されているシリーズ最新作を9月16日に発表します」日本人「ときメモかな」
※画像 BIGBANGを輩出したKPOP事務所初の日本人「ハルト」が美男すぎと世界で話題に14歳180cm
【悲報】日本人「法隆寺(607年)は世界最古!日本人すごい!」ワイ「ローマ時代って知ってる?」
【悲報】日本人のペニスwwwwwwそりゃ世界でモテねぇはwwwwwwww
日本人特有の「永久コロナ対策しながら感染者数『8週連続』世界最多」精神www
日本人、文系なのに「世界史」勉強しない奴多すぎ説。ナポレオンすら知らんってどうなんや
【動画】「Fucking Korean!」と言って日本人が韓国人を差別する動画が世界に拡散中やぞ…ええんか…
接客バイト経験者「若者より老人の方が乱暴」「日本人は礼儀正しいは嘘」←これマジ?
国会議員「面白ジョーク見つけた。ドイツ人が発明し、日本人が小型化高性能化、韓国人が起源を主張w」
中国お父さん金にモノを言わせて日本人アニメーターを27万で雇う悪行をしていた
大物アニメ監督の湯浅が炎上、新作「日本沈没2022」 災害時に日本人がパニックで暴れる描写に怒りの声
日本人男性「アニメ映画作るぞ〜まず主人公を女子高生にして〜」←これ
【悲報】海外の外国人「日本語をネイティブレベルに理解してアニメを見れる日本人が羨ましい…」
日本人の10人に1人がコロナ感染したという事実
【悲報】140万人の日本人が海外で暮らしているという事実www
日本人「eスポーツ?ゲームの大会とかキモいやんw」
【悲報】日本人、4chanで「タケシ」という蔑称で呼ばれてしまう
ライスシャワーとかいう風習って日本人からしたら激怒もんだよな
【悲報】日本人女性さん、2人に1人が50歳以上という割合になってしまう
ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」
ゲーム会社『日本人はコメント禁止っと、悪口しか言わないからね』
【悲報】日本人の間で「もう一度、民主党に任せてみよう」という風潮が高まりつつある
欧米人「PCゲーは最高だね」中韓人「やっぱゲームはPCに限るよ」日本人「ぼ、僕はCS…」
【悲報】韓国に「親しみ感じない」71.5%で過去最悪の数字 日本人の7割が嫌韓という異常事態に
日本人ゲーム実況者特有の対戦相手の名前隠す風潮 wwwwwwww
【悲報】日本人女性、「性欲由来の優しさ」という概念を生み出しもはや人間関係が成り立たなくなる
韓国人って日本人に文明レベルを引き上げてもらったということを微塵も感謝していないよなww
日本人は差別意識ないとかいうけどワイは黒人って言われたら素足で走ってるの思い浮かべてしまう
日本人特有の「自分が嫌っていうと鼻に付くから“ハラスメント”ってことにして断る理由付けます」精神
【朗報】白鵬、日本人になる
【悲報】日本人さん、自粛をやめる
「日本人は猿」←この差別
日本人「ワクチン後遺症やばすぎ」
日本人って他人に対して割と無関心よな
日本人の同調圧力がクソ嫌いなんだが
XVIDEOSの最高に抜ける日本人動画 part65
日本人「安倍政権アカンな 野党はどんなんやろ?」
【朗報】日本人の9割がタバコ違法化に賛成
XVIDEOSの最高に抜ける日本人動画 part93
【悲報】筋トレした日本人と黒人の差www
日本人の18歳以上から50歳以下までの人件費安すぎ
「日本人ってほんとに凄いんだな」って思った瞬間
xvideosの最高に抜ける日本人動画 part119
xvideosの最高に抜ける日本人動画 part127
どうやったら日本人のマスク外せるようになるんや
外国人「日本人はパワーって聞くと笑うらしいな」
【悲報】大坂なおみさん、日本人なのに日本語を喋れない
【正論】ゆっくり茶番劇の柚葉さん、日本人を痛烈批判
「うわ、日本人醜いなぁ・・・」と思う瞬間

人気検索: 女子小学生パン 女子小学生のパンツ Preteen サークル 熟女スパッツ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 熟年 蟆大・ウ繝代う繝代Φ 縺ゅ≧繧? アウ幼女 スク水
21:11:19 up 9 days, 11:33, 0 users, load average: 87.81, 87.82, 87.25

in 0.44562411308289 sec @0.44562411308289@0b7 on 110110