高岡は8回までに2点差以内に追いつきたいところだな
2点差だとヒットでも四球でもなんでもいいから出塁すればホームランで同点という場面作れる
3点差だと2人ランナー出ないといけないからワンチャンスでとはならない
さすがに地方大会レベルのPが置きにきた球じゃこうなるよ
2アウトからランナー貯めて4番に甘い球ってすごいなこいつ
コールドゲーム成立で試合終了。
智弁と星稜の試合始めてどうぞ
なんJ民の野球経験者が草野球したらこのくらいの投手がエースになりそう
なんつーか淡々と点差が開いていくな
力の差を感じる試合や
ワイ茨城民
雑魚がくじ運で進んでて泣く
常総出れば履正ボコってたのに
夏前の練習試合でも履正社打線を抑えとる奥川はやっぱ格が違うわ
荒井くん神村との最後でセカンドが落としたときも切れてなかった?
イライラした顔いいぞー
甲子園に笑顔なんかいらないからな
全国に晒されてゴミ掲示板で叩かれるとかほんと可哀想
>>64
奥川がら17奪三振完封なんてやるからこんな打線になってまったんやぞ 佐々木のために早い球打ち込んで遅い投手に負けたチームもあるしね・・・・・
野球よく分からないんだけど、高岡商はこの投手に交代した時点で勝つことは諦めたってこと?
津田は前が引っ込んだらサイドのMAX145の鬼スライダー出て来てリセイもアカンかったけどタカショーはまさかの180でMAX128のノーコン本格派が出てきた
>>64
春と比べて打線の破壊力が段違い
夏は投手不利だしな タカショーやっぱり昨日出てきた7チームよりレベル低いな
15強の中では一枚落ちるわ
これ2点に抑えた電通大のデータ野球って凄かったのな
>>92
1年生左腕は良いところからとってきたんやぞ
こんなクソ試合で投げさせられないよ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おはようやで
たかしょーほのぼのレイプもの?
ってナイスプレー
エース
120kmの本格派←今ここ
140kmのノーコン
謎左腕1年
レフトうめーな
ちょっと前もファインプレーしてたやろ
>>116
県民だけどそれはないわ
常総出ても履正社には勝てんやろ これはファインプレーやな
試合の結果には左右しなさそうやけど
こいつさっきから一歩め遅いのをダイブでごまかしてへん?(小声)
レフトに守備上手いやつ置くとかセオリー無視してるから勝てへんねんぞ(錯乱)
>>116
沖縄やけど初戦で習志野じゃなかったらベスト8まで行けてたと思うよ ( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i , |
ファインプレーあると雰囲気かわるなぁ
すごい楽しそう
タカショーのレフト柔道してたっぽいな
さっきも受け身してたし
>>302
ファインプレイに見せてるけど上手くない ◆智弁和歌山スタメン
二 黒川史陽B泉州阪堺B
中 細川凌平A京都東山B
遊 西川晋太郎B紀州由良S
右 徳丸天晴@大阪東B
左 根来塁B紀州B
捕 東妻純平B紀州B
一 佐藤樹B和歌山岩出B
投 小林樹斗A美浜町立松洋中
三 綾原創太A紀州B
>>283
サードもなかなか
今日全然飛んで来んけど 一方的な試合でも守備が固いとなんか善戦感が出るよな
00:00:00.【00】←高岡商の8回9回のスコアボード
神村戦は守備で勝ったようなもんやからな
守備で負けかけたけど
>>216
沖縄への風評被害やめろ
と思ったけど沖縄尚学のエースも120台のクソPだったわ お お 「お前」は 不謹慎
お お 「お前」は 不謹慎
岩崎もバッピやなぁ
真っ直ぐが手頃な高さにしかいかない
履正社こんなにエグい打線でもドラフトかかりそうなやつおらんのやろ?
履正社は鈴木と前ボコってんのがやべえ
あと中森と奥川でコンプリートやん
ワアも茨城県民やけど常総が出たら履正社に勝てたと思うで
そういう学校なんや常総は
11-06 霞ヶ浦
07-03 津田学園
09-02 高岡商
大阪桐蔭なら優勝やろって言われるけど履正社やからどこかで結局負けるんやろ感がある
≪大阪府大会≫
二回戦 ○23-3●池田
三回戦 ○*8-0●箕面学園
四回戦 ○*2-1●大阪電通大
五回戦 ○*7-0●岸和田
準々決 ○*2-0●桜宮
準決勝 ○*7-2●近大付属
決勝戦 ○*7-2●金光大阪
でも履正社って春大商大高校に負けてたよな?
なんか強いようには思えんな
>>418
一冬で7万スイングしてきたらしいからな >>420
東海大相模に次ぐ大会No.2の打線やぞ 履正社相手に残り2回で7点差とかこっから逆転できる確率3割くらいしかなさそう
履正社は優勝するなら2014大阪桐蔭パターンしかないな
どれだけ殴られても殴り返す
7点差はプロやと逆転ありえんけどアマチュアの高校野球やからな
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
>>411
金属の恩恵受けてる打ち方
筋力で打ってて技術で打ってるわけじゃないし たかしょーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがにギャンブルすぎやろ
そこまでレフト深くないぞ
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
履正社の守備が良かったとはいえ無理するとこちゃうやろ〜
点差あるのにホーム突っ込む必要ないやろ
アホすぎや
これ堀が進塁打打ったら5番の子3打席犠牲フライあるなと思ったらこれかよ
0アウト2塁でクリーンヒット打った結果wwwwwwwwwwww
無得点で2アウトランナー無くなったンゴ・・・・
審判も暑いから早く終わらせたいしな、大差着いたら温情なしよ
今のルンバにプロ野球チームの名前出るのおかしいやろ
一点差ならまだわかるが点差ある場面でやったらあかんよ
ファインプレーの後の連打という最高の流れをこんな形でぶち壊すチーム初めて見たわ
まあどうせ負けるし一生懸命走れて良い思い出になったんやないか
初ヒットを打った結果wwwwwwww
アウトが1個増えた模様
今年はレイプ試合少なくてええなあとか思っていたことを悔いております
>>632
逆だろ負け確定だからとりあえず1点いれたい
4点差くらいなら止めてた ノーアウト1.3塁になるはずがなぜかツーアウトランナーなしやんけ
まあ行かせたくなるコーチャーの気持ちもわかるが焦りすぎたな
点差、アウトカウントどこを取っても行く場面じゃねえ
>>505
池田 → 菅田まさき
箕面学園 → 野々村友起子
大阪電通大 → ますだおかだの増田
岸和田 → コシノジュンコ
桜宮 → 矢野燿大
近大附属 → おりすぎ
金光大阪 → 宮迫
履正社 → 岡本社長 履正社はやっぱり強いわ
でも1点返すよりランナーためた方が良かったのでは?
やっぱこのレベルになると守備鍛えられてるな
飯山とかなら余裕でセーフやのに
スポナビも呆れとったわ
岩崎でこの試合終わらせてやろうという粋な計らいやね
富山といえば森田ってぶっ壊れたあとなにしとるんや?
>>836
どうせヒットうたな勝てんのに無理せんでも >>429
池田 → 菅田まさき
箕面学園 → 野々村友起子
大阪電通大 → ますだおかだの増田
岸和田 → コシノジュンコ
桜宮 → 矢野燿大
近大附属 → おりすぎ
金光大阪 → 宮迫
履正社 → 岡本社長 ランナー貯めろと言うけど点とって勢い付けたいよそりゃ
このピッチャーなら4-5点くらいとれそうやったけどな
>>904
キャッチャーで下半身疲れとるんやろなあ 3打席連続犠牲フライと言う珍記録見たかったのに何してんねんホンマ
>>448
万が一7点取れても無失点に抑えるのが無理やから こんなの秋田代表でもしねえよってレスしようとしたら
秋田はまず打てないの思い出してやめたわ
>>823
大阪出身やし全寮制の桐蔭いややったとか? >>355
危なっかしいけとなんやかんや捕る高山と逆か 昔の新湊の方が強かったな
富山レベル落ちすぎ
こんな奴らに打たれまくりの履正社も大概クソ
>>429
岸和田が5回戦まで進出してたのか(驚愕 >>116
まあ甲子園で勝てる高校と甲子園に出れる高校は違うからな
Nが常総明豊広陵を優勝予想に入れて履正社東海大相模は外してるとこからもそれはわかる 二回も勝ったし大阪代表相手に懸命なプレイして負けるなら本望やろ
しかし履正社の投手力地味にヤバくね?
バックの守備に助けられてるけど
それ言ったらリセイも5点入ってるぞ
レフトのファインプレーがなきや
mmp
lud20191020200041ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1566003180/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第101回全国高校野球選手権「履正社×高岡商」★739 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高校野球選手権「履正社×高岡商」★737
・【決勝】第101回全国高校野球選手権 星稜×履正社 ★986
・第101回全国高校野球選手権 履正社×星稜★-1043119149
・第101回全国高校野球選手権 準々決勝【関東第一×履正社】★-1477
・第98回全国高校野球選手権 10日目 履正社×常総学院 ★413
・第98回全国高校野球選手権 2日目 高川学園×履正社★59
・第98回全国高校野球選手権 10日目 履正社×常総学院 ★397
・第98回全国高校野球選手権 10日目 履正社×常総学院 ★405
・第101回全国高校野球選手権【神村学園×高岡商】★684
・第101回全国高校野球選手権大会 ★34 高岡商×石見智翠館
・第101回全国高校野球選手権【神村学園×高岡商】★687
・第101回全国高校野球選手権【神村学園×高岡商】★978
・第101回全国高校野球選手権【神村学園×高岡商】★979
・【NHK】第100回全国高校野球選手権大会3日目【佐賀商×高岡商】★103
・【NHK】第100回全国高校野球選手権大会3日目【佐賀商×高岡商】★104
・第101回全国高校野球選手権大会 ★19
・【開会式】第101回全国高校野球選手権大会★9
・第101回全国高校野球選手権【花巻東×鳴門】★132
・第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★791
・第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★877316
・第101回全国高校野球選手権【富島×敦賀気比】★110
・第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★877318
・第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★877324
・第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★877319
・第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★877323
・第101回全国高校野球選手権大会 ★25 佐賀北あるぞ
・第101回全国高校野球選手権大会 八戸学院光星-誉 ★17
・第101回全国高校野球選手権大会 ★27 佐賀北ないぞ
・第101回全国高校野球選手権【沖縄尚学×習志野】★152
・第101回全国高校野球選手権【東海大相模×近江】★231
・第101回全国高校野球選手権大会 ★23 怪我は気を付けろ
・第101回全国高校野球選手権大会 八戸学院光星-誉 ★11
・第101回全国高校野球選手権【東海大相模×近江】★242
・第101回全国高校野球選手権【関東一高×日本文理】☆178
・第101回全国高校野球選手権【明石商業×花咲徳栄】★305
・第101回全国高校野球選手権「星稜×智弁和歌山」★748
・第101回全国高校野球選手権大会 八戸学院光星-誉 ★16
・第101回全国高校野球選手権【高松商×鶴岡東】★165
・第101回全国高校野球選手権【明石商業×花咲徳栄】★300
・第101回全国高校野球選手権「星稜×智弁和歌山」★877380
・第101回全国高校野球選手権【東海大相模×近江】★288
・第101回全国高校野球選手権「國學院久我山×敦賀気比」★877313
・第101回全国高校野球選手権【海星×聖光学院】★661
・第101回全国高校野球選手権「星稜×立命館宇治」★984
・第101回全国高校野球選手権【米子東×智弁和歌山】★91
・第101回全国高校野球選手権「作新学院×岡山学芸館」★877347
・第101回全国高校野球選手権「星稜×立命館宇治」★977
・第101回全国高校野球選手権【海星×聖光学院】★660
・第101回全国高校野球選手権「國學院久我山×敦賀気比」★877313
・第101回全国高校野球選手権「中京×東海大相撲」★877359
・第101回全国高校野球選手権「中京×東海大相模」 ★877351
・第101回全国高校野球選手権「明徳義塾×智辯和歌山」★990
・第101回全国高校野球選手権「中京×東海大相撲」★877357
・第101回全国高校野球選手権「敦賀気比×仙台育英」★877386
・第101回全国高校野球選手権「八戸学院光星×海星」★25
・第101回全国高校野球選手権「星稜×智弁和歌山」★877382
・第101回全国高校野球選手権「八戸学院光星×海星」★877374
・第101回全国高校野球選手権「東海大相模×中京学院大中京」★7354
・第101回全国高校野球選手権【明石商業×花咲徳栄】★301
・第101回全国高校野球選手権【前橋育英×国学院久我山】★108
・第101回全国高校野球選手権「東海大相模×中京学院大中京」★7352
・第101回全国高校野球選手権「性稜×痴便馬鹿山」★747
・第101回全国高校野球選手権【海星×聖光学院】★655
・第101回全国高校野球選手権【海星×聖光学院】★664
・第101回全国高校野球選手権【中京学院中京×北照】★297
・第101回全国高校野球選手権【関東一高×日本文理】☆175