サザンもソロもデビュー曲が一番盛り上がるという事実
>>22
だから去年のサザンはごりごりの王道にしたって言ってたな >>26
ソロは流石に波乗りジョニーが一番盛り上がるわ グループとソロでこんだけやれる才能は改めてやべえわ
>>25
ここ10年しか聴いてないけど、ずっと1時間 >>22
選曲がフェス向きじゃなかったなソロは
サザンでぶち上げてきたけど >>23
かわいそうに
無駄に三回目録画してしまったわ >>22
ソロはなぜか毎回趣味に走るんだよね
ベッタベタの糞王道でいいのに フェスはシングル曲並べときゃええんよな
客はそれで満足なんや
>>35
何年か前よく聴いててユーチューブやるって言うから久しぶりにあれだけどなんか勘違いしてたわ 選曲も微妙やったのもあるし
ソロ曲だけだと知名度イマイチやからそもそも厳しいよな
先週の夜遊びでYouTubeでやるって発表あったんか???
1. スキップ・ビート
2. MERRY X'MAS IN SUMMER
3. 簪 / かんざし
4. 愛はスローにちょっとずつ
5. オアシスと果樹園
6. 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
>>45
まあそうじゃなきゃソロでやってる意味がないともいえる カップリングのシーズアビッグテーザー好きなのにやってくれない
>>56
メリークリスマスやってたんか
はよ来とけばよかった >>60
ガンの手術明けが一番ひどかった
感覚が変わったんだろうね >>62
よし子さんはEDM(笑)だからむしろライブ曲や ロッキンの勝手にシンドバッドの映像って上がってないんか?
みんな最後はなんやと思う?
ワイはやっぱ祭りのあとやろとは思うが
>>56
夏の太陽が眩しすぎたのか
聴きたかったよおおおおおおおおお >>78
youtubeなんだからシークすればいいやろ >>75
テレビライブやと完走するからサザン好きな人多いと思うんやけどなあJ 私はあれが好き!サザンの白い恋人達!
みたいなのがわんさかなんだから多種多様のフェスは王道でいかんとな
YouTubeで芸能人はやっぱ強いんだな
加藤純一余裕で越してくる
フェス出たりYoutubeに動画上げたり立ち回り上手いよねサザン
若い層にも未だ認知度高い
>>81
これに加えてアミューズ周りに出まくってるらしいな プラスティックスーパースターをいつも連想しちゃうイントロ
>>112
YouTubeはもっともっとあげてええくらいやわ 1. スキップ・ビート
2. MERRY X'MAS IN SUMMER
3. 簪 / かんざし
4. 愛はスローにちょっとずつ
5. オアシスと果樹園
6. 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
7. 真夜中のダンディー
ネトウヨってサザンオールスターズ嫌いなんでしょ?
損してるよね
この曲の歌詞なんかすごい刺さるわ
歳取ったんやな…
>>112
youtube最近まで締め上げてたし去年のロッキンとかは立ち回りっていうか格の違いを見せただけちゃうか >>124
うすとはサザンファンだからね(>_<) サザンは今こそ公式がYou Tubeにガンガンフル動画上げるべきだわ
歌う日本シリーズとか今どきレーザーディスク誰が持ってるんだよ
>>129
紅白あんな絶賛されてもまだ背を向けてるんやろか
勿体ない >>142
その辺はBDで全部出して欲しいけど大森がおるからダメなんかもな ずっと我は生きている〜だと思ってた
てかそうにしか聞こえない
去年のロッキンは楽しかったな
一昨年はB'z 今年は…
>>158
今年誰とりやったん?
スピッツとかもいたんやろ 大森の下手だけどうまそうに弾く感じは往年のギタリスト感あって好きだったけどな
斎藤誠は上手いけど無難で駄目だわ
夜中の60越えたジジイの生配信に5万人って考えると草生えるな
>>165
Dragon Ash 10-FEET バンプ 未だに斎藤誠を認めない奴何なんやろ
大森とかシャブ野郎じゃん
>>168
142 名無しさん@ON AIR sage 2019/08/17(土) 23:45:09.21 ID:zxy12jly
1. スキップ・ビート
2. MERRY X'MAS IN SUMMER
3. 簪 / かんざし
4. 愛はスローにちょっとずつ
5. オアシスと果樹園
6. 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
7. 真夜中のダンディー 2002のロッキンはソロだけど
マンピーとホテパシ歌ってるんよな
>>175
10フィートってトリ務めるようなバンドか? >>181
大森は一人だけ浮いてて何もかもが駄目なのが良かったんだよ 前やった夜遊びライブの原坊の恋するフォーチュンクッキーめっちゃ良かったわ
あれまた聴きたい
>>188
そっか、今日初めてたまたまyoutubeで見つけて、この番組を知った
ありがとう ラジオ×youtubeて親和性高そうだけどラジオ局の1人負けなってしまうからあかんのやろか
Googleさんありがとう言ってるからGoogleがなんか試しで持ちかけたんかな
まだ曲に余裕あるのやべーな。泉谷しげるの6時間ライブとか知らん曲ばっかりやろうな。
1. スキップ・ビート
2. MERRY X'MAS IN SUMMER
3. 簪 / かんざし
4. 愛はスローにちょっとずつ
5. オアシスと果樹園
6. 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
7. 真夜中のダンディー
EN. 明日へのマーチ
桑田のラジオって普通にぼかさず「まんこ」って言ってるよな
聖域なんか
愛しい人に捧ぐ歌って結構売り出してたのに、全然ライブでも歌わないよね
音楽寅さんの渋谷ゲリラライブみたいに
桑田が調子にのって延長しまくらないかな