阪神ついてないなぁ、せっかく打線あったまってきたところでこれか
マック使ってんねや
近くにすんでるけど、雨降ってないで
まあたまにぱらぱらふるぐらい
>>11
新聞だとレイアウトとか考えるからマックなんじゃない?(適当 弱小球団だから野外球場利用して巨人の日程キツくするくらいしか抵抗できないんやな
直径200mくらいの謎の膜を甲子園上空20mくらいに浮かせて雨除けできたらええのに
【一軍】阪神甲子園球場にて予定されておりました本日の読売ジャイアンツ戦(4回戦)は15時45分、雨天のため中止が発表されました。
#hanshin #tigers #阪神タイガース #Its勝笑Timeオレがヤル
ンゴ
>>29
降ってないいまはな
まあいつ降ってもおかしくはないが なお巨人は東京ドーム抑えられてて日シリ出場できない模様
どうせCS絡まんし日程無理なら無効試合でええんやないの
阪神は広島戦も流れてるから地獄の連戦ちゃう?
中継ぎ良くないのに連戦とか一気に死ぬで
ソフトバンクはPayPayドームやけどやるんかな?
どうせ無観客なんだから昼からやればよかったのに
ほんと融通聞かないゴミだな
甲子園ドーム化しろや
高校球児も助かって一石二鳥どころちゃうぞ
ビショビショやな
マツダって無理やり引っ張るし強行するから嫌いなんだけど
今週いっぱい阪神中止なら9〜11月に
12連戦一休12連戦一休12連戦一休12連戦みたいにるけどええんか
野外球場は大変やね
Dはしばらくナゴド篭りっきりだから暇しなさそうや
>>51
プロ野球は120試合しないといけない規定があったはず 今年CSないから阪神だけ10試合位残して打ち切りやろな
勝ち越しは難しくても5分なら
3戦負けなしはそうそう無くても2戦ならわりとありうる
逆のがあるがな
明日も明後日も大雨予報やねんけどどうすんの
明後日は夕方には上がるんかな
>>70
これ言う人いるけど規約で決まってるって言ったって同じく規約で決まってる日本シリーズの開催時期もずらしたんだからもっと柔軟に対応できると思う 日程きついんやから雨降らない所でやれや。雨降るのわかってたやろ
>>61
雨ザーザーで無理矢理やってもオモロないんやがな
選手が可愛そうにしか見えん特に投手 >>77
中国からの雨のせいなら2週間くらい無理じゃね もう今年は巨人の優勝でええよ
どうせ胴上げもビールかけも出来ないやろ
明日も中止やねこれは
中止
マジでどうすんのやこれ
なんで最初からダブルヘッダーで組んでへんかったんや
これシーズン通して120試合消化できなくて不成立あるな
オフに一悶着ありそう
やっぱりドームがナンバーワン!やっぱりドームがナンバーワン!
>>92
正直明日どころか週間天気予報1週間後までずっと雨や 9月も台風で何試合か潰れるだろうし10月ほぼ試合あるんだろうな
>>82
日シリと違って公式戦やから規定打席規定投球回とか影響するし簡単に変えられんし 阪神は何連戦になるんですかね…
25連戦ってのは何かで見たけど
MLBって60試合しかやらないんやろ?NPBも100試合くらいで良かったやろ
もう東京ドームでやろうや
何連戦になるんやこれ中止になったら
最初からドーム主体にしときゃ良かったのに
まあダブルヘッダーみたいからええけど
巨人は東京ドーム戻れよホモフィーでやってる場合じゃねえやろ
どっかの球団が独走せん限り日程打ち切れへんし結構詰んでへんかこれ
さすがにダブルヘッダーやるか今年は
再開後
ボーア 10打席ノーヒット
大山 10打席ノーヒット
近本 12打席1安打
ありそう
今日そんなに振ってないし日程やばいから強行するとおもったんだけどなぁ
阪神なんて左投手当てとけば沈黙するのに
広島あほだろ
強行しないとまた阪神の日程やばくなりそうやけどな
客入れれるようになるまではできるだけ延期したいんかな
こんだけ毎年雨で日程きつくなってるんやからそろそろ対策考えようや
>>118
移動少なくするために関西でやってあげるんやろうけど雨のせいで逆効果よな 何試合出来んのやろな
セリーグでコロナリスクの少ない西日本唯一のドームであるナゴドが評価されないのはおかしい
てかもっと使えよ
日程おしてるから野外多いセはCSも潰れたけど貯金使いすぎじゃない
巨人の公式ツイッター載ってるけどグラウンドビチャビチャやね
調子上がってきたところでこれかよ
この天気に翻弄される感じ最下位になった一昨年みたいやな
>>108
規定の決め方は従来の決め方でいいじゃん 中止やからソフバン楽天でも見ようとおもったけど今日やるんか?
このタイミングでオリが京セラ連戦で使えないの笑うわ
ドームですら中止になるのに沖縄に新球団作ろうとか言ってる勢力がある事実
今日1日大雨かと思ったけどあんま降らんかったけどできんのやね
阪神って金あるんだから新球場の話とかないんか
甲子園なんて高校球児が使えばええやん
普段ナゴド糞扱いされてるけど今年は評価されていいよな
今週一週間甲子園無理やろ、はよ京セラで振り替えてやれや
>>148
ペイペイドームやからやるやろ
客いないし マジか
今はそんな降ってないと思うけどやっぱグラウンドコンディションが無理やったか
こんなどうでもいいシーズンのために選手酷使されんのは流石にかわいそう
予定されてる公式試合って何としてでも消化しなきゃいけないもんなの?
>>159
去年も寒いプレミアの時期に予選で使えたから評価されたやろ
ZOZOマリンの試合クッソ寒そうやったし >>152
互い違いにするとかあったやろうに両方関東スタートやったからしゃーない >>156
新球場建てるくらいなら甲子園に屋根つけるやろ
大体普段から手入れせなあかんのに誰が金出すねん >>172
別に甲子園じゃなくても阪神ファンは入るやろ >>139
確率的にあと3−4試合くらい潰れそうやな ドームなんて雨風凌げるくらいしか利点ないしなあ…
その一つがでかいんやけど
阪神120試合消化できずにペナント不成立で巨人優勝剥奪あるな
流石に今年ダブルヘッダーやりたくないンゴは甘えだわ
無理矢理やらんとダブルヘッダーしか無くなるけど
そこはもう覚悟してんのかな
>>175
試合数が揃わんなる
今回雨で大事やからワンチャン少なくなると思うで >>163
そこ反論するとこ?
愛知はほぼコロナ収束しとるし
毎週中日以外でもナゴドでカード組めや >>191
終盤に詰まると考えたら不利でしょ
6連戦のリズムで首位なんやから マジで球団は散々儲けてるんだから開閉式の屋根でもつけろよ
芝の管理には手こずるだろうが
まじやめれろや、せっかく試合見るために休みとったのに、、
雨でもいけるやろ
ナゴドの中日ヤクルトしかやらんのか
どうでもいいな
パ・リーグ見るか
>>156
二軍の球場を大物に移転するって話はあったで 今日も無理明日も無理
てか一週間傘マークついてるんやけどどうすんの?
>>197
あーなるほど全球団一律で少なくなるのはあるかもなぁ >>184
阪神から甲子園とったらただの弱小球団やん 新規のファン獲得には役立ってるやろ >>81
それはだいぶ前の予報見てもやばいと思ってた 毎年毎年思うんやが、梅雨の時期にドーム多めにせーや
どうせ日程とかいまでもガバガバなんやから
強行して中止になればグラウンドにシート敷けなくるの恐れたな
今年なんて梅雨の時期は東京ドームとナゴドをフル稼働するぐらいの極端な日程でもいいくらいだったのにな
お前ら今年だけが過酷なシーズンだと思ってるやろ?
いっとくが来年は今年の損益を回収するために試合数を増やす案があるらしいぞ
来年のがマジで地獄だと思うわ…
阪神広島やべぇって言われてるけどこの2チームはもうすでに終わってるんだから
試合数増えようがどうでもいいじゃん
>>184
強豪オリでも本拠地変えたらガラガラになったから本拠地変えるなんて博打できるわけないからしゃーない >>198
それはナゴドさんが貸すか貸さないかやないの プロ野球もとっととダブルヘッダーやれや
最後にやったの20年前とかやろ
なんで野球はサッカースタジアムみたいに屋根が張り出してて雨もほとんど防ぐ上に天然芝も育つ形式をやらんのや?
今の建築工学ならなんぼでもできるやろ
ヤクルトの被BABIPは雨で人工芝がツルツルになってるとかそんな理由か?
2日連続中止とか阪神打線は肩透かし食らった気分やろな
せっかく調子上がってきたのに
福岡ドームは大丈夫なん?
客の足考える必要ないからどんなに天気荒れてても水没さえしなけりゃ問題なし?
なぜセリーグはダブルヘッダーを
使わない?
使えないのか?
使いたくないのか?
使う度胸もないのか?
月雨
火雨 ←今ここ
水雨
木雨
金雨
土雨
日雨
今週の甲子園の予定だ
なおナゴドもAAAのせいで秋に使えない模様
中日が日本シリーズ行ったらどうすんねん
>>156
阪神ファンなんて基本的にやめどき探しとるんやから
そこそこな人数離れるで ドームでやらせてもらったほうがええんちゃうか
日程きつすぎるやろ
>>244
簡単にダブルヘッダー言うけど投手どうすんの そういや中止いっぱいって終盤連戦が続いた2018はそこで負けまくって最下位になりましたね……
>>227
大阪は降ったりやんだり
できなくはないと思うけどこれまでそれなりに降ってるからなあ >>225
今年はライブやイベントが中止になりまくってるから
借りやすいはずやけどな
ナゴドは中日戦の6割くらいの量で他のことで稼いでるから 阪神自慢の中継ぎが休みまくってるやん
これ独走されるかもな
広島は丁度野球始まるじかんだけ雨弱まりそうではあるんだよなあ
このまま1週間甲子園中止なら阪神は10月に25連戦が組まれる模様
>>247
使えないのは6と7戦目やから
5戦目までに決着つければええんやで >>220
消毒用アルコール 77%
ビール 5%前後
日本酒 15%前後
いうほど消毒か? >>246
警報出てる所に比べて全然緩そうだから油断してたけど
野球が中止になるレベルで降ってはおるんやなぁ これ今年の試合もそうだけど年俸ってどうなるんやろな
これで下げられたら選手会も黙ってないやろ
天気に文句言ってもしゃあないやろ
野球はこういうもんや
>>237
流石に今日からのカードは中止でええと思うけどな
コロナ無視、豪雨無視、で強行開催はイメージ悪いやろ >>255
今も最下位なのでセーフ
とはいえ地獄の連戦は嫌やな >>247
うんちが日シリまで行けるわけないから平気や >>263
そんなこというと屋根だけつけたドーム乱発するぞ なんやこの写真
日程いけんのかこれ今年はホーム京セラドームにしろや
巨人に勝てないのって戦力もあるけど単純に情報戦でも負けてる気がしねえか?
巨人は確かスコアラーがくっそ優秀らしいし
セリーグは最低もう1球場開閉式の屋根つけるなりせーや
屋根つけろや雨ごときで試合中止になるクソザコ球場が
あのさぁ
この時期に西の方で試合やったら8割方中止になるって何で学ばねーの?
やきう観るのだけが人生の目的のワイを舐めてんのかこいつら
まぁ梅雨やし今までやれてたのがありがたいレベルやしな
セはドーム2つしかないし
>>282
むしろ無観客だからやればよくないか?
観客集まるなら豪雨で無理やろってなるけど 屋外でいきなり中止は萎えるわ
これなら梅雨の時期はずっとドーム使ってろよ
梅雨時スタートで一部がホーム連戦するならドーム球場スタートにすれば良かったのに
>>291
マツダ全中止でもナゴドあるからそこで投げるやろ マツダはついさっきまでやべー豪雨だったけどちょうど6時頃ほぼ止むから泥んこやきうあるで
>>302
連日雷ゴロゴロで草
ソドムとゴモラかな >>253
今シーズンは一昨年に比べてば一軍枠3人増えてるからいけるやろ(適当) >>302
(3連戦)駄目みたいですね
巨人は対ヤクルトほもフィーやし尚更 大阪ドームでの阪神強いし
大阪ドームを本拠地にすればどんな球団でも強くなるんちゃうか
>>261
14連戦以上はしないって決まってるんやないんか >>33
低すぎるやろ
ホームランって40mくらい飛ぶぞ これ阪神まずくねぇか?日シリまで入れるととんでもない過密日程なるぞ…
こういうやり方で巨人戦を回避するのは卑怯
阪神最下位のままシーズン終わったらいいのに
通常の日程なら恵みかもしれんが今年に関してはいうほどか?
せっかくボーアが温まってきたところなのに
急速冷凍されたらどないしてくれるねん
120試合やるなんて決めなければよかったのになあ
無理やろ
まさか中日ヤクルト戦をセリーグ全員で見るんか?
地獄やん
夏の甲子園も屋根あったら相当楽になるだろ
雨降らんくても暑さ対策にもなる
>>279
試合開催の決定権は今シーズンは各リーグ持ち >>320
iphoneの天気予報はアホみたいに雷連発やからな
使いもんにならんわ >>332
どうせ阪神優勝しないんだから
日本シリーズの裏で消化ゲームやれよ >>319
オフシーズンは自我をなくして全く休まずひたすら仕事してるからな
シーズン中はニートや あー週末京セラじゃなくてほっともっとか
ヤバイねこれ
>>343
神宮ヤク中だったら面白いんだよなあ
ナゴド中ヤクだから何の面白みもなさそうだけど 数十年後も阪神甲子園は存在してると思うが屋根はついてへんやろなぁ
>>342
後から増やすのは無理なんやし規定ギリギリにしただけやろ >>53
やっちゃいけない空気みたいなのはすごいあるけど
福岡はふつうに試合やるみたい >>288
矢野ってお茶目でかわいいよな、ワイ巨人ファンだけど好きやわ >>288
精神のバランスをとってるんやなエラいで >>355
これ毎年思うんやけど、日本シリーズの裏で最下位同士の交流試合とかやったらダメなんかね >>343
アリエルマルティネス見たいけど今日木下よな? 客いないうちにダブルヘッダーしとけばよかったんや
ダブルヘッダーの一番面倒なところは客の入れ替えなんやから
甲子園もマツダも中止になったらナゴド見られちゃうやんけ
恥ずかしいわ
くっそー戸郷でご自慢のMBSを完封して勝つ予定やったのに
でもスライド登板なんかな?
日本でダブルヘッダーやるとしたら何年ぶりになるんやろ
ワイ野球見初めてまだ一回もないから見てみたいわ
結果的になんとか1試合中止だけで切り抜けた神宮連戦はラッキーだったな
なんで梅雨の時期に東京ドームじゃなくて神戸で試合組んでんだよwwwまじでバカしかいないのか
ドームでやれや
阪神後攻でええよ
ほんと屋根ないのゴミやな
やっぱ野外はクソだな
クーラーないし雨降ると中止だし
日シリの裏で阪神が甲子園に集まって「不戦勝だー!」って喜んでるのマジで観たい
>>330
13連戦までという規定はあるけどDeNAは14連戦してた 今週何試合雨で流れるんや
せっかくのホーム6連戦やのに
>>288
矢野大監督に見えたわ
報知は何を言っとるやって オリックスが2週間留守にしてた間に京セラ借りたらよかったんにな
同時に関東遠征して同時に関西返ってきてんねんもん
京セラ借りよや
客おらんし平日デーゲームでも問題ないやろ
>>385
ひつまぶしに中日ヤクルト見る奴なんかおらんやろ
ちなヤク 日本シリーズ 巨人-楽天
日本シリーズの裏消化し試合阪神ー巨人
よし違和感ないな
嘘やろ尼ほぼ降っとらんぞ、今日無理ならいつできんねん
パはハム便器西武オリとドーム球場が半分以上あるのに
なんでセは2球団だけやねん
神宮爆破してドーム球場作れや
今週神戸で試合にするの草
これこそ京セラにしとけよ最初から
日シリがドーム球場ならええけどなこのまま楽天とかだと地獄やろ
コロナ流行ってる東から始めて西に行って梅雨直撃とかアホちゃう?
ほんまNPBって巨人の犬やな
戸郷メルセデス桜井とか阪神打てない先発トリオやしなるべく雨で流れて欲しいけど日程が過密になるのもなあ
打ち切りって優勝以外なら順位確定してなくても可能なん?
もっと柔軟にやれよ雨降ってないうちに始めるとか使ってない近所のドーム借りるとか色々やりようあるやろ
>>298
オリックスと広島を交換すれば良いのでは? >>389
メジャー見てるとシーズンに複数回あるからそれほど珍しいもんでもないんだけどね
夏の日曜日にデイゲームとナイトゲームはしごして見る、みたいな感じやで なんでこの時期関西にとかいうけど関東も梅雨なんだからどうしようもないやん
観客ガチで入れる気か?
雨降ったくらいで中止になるスポーツやのに降水量の多い日本の気候で屋外球場構えてるカス球団ども
プロとして興行やる者として失格やろ
甲子園地下野球球場を作ってどうしても雨という場合はそこで試合するようにしようや
>>430
去年対戦したで
あんま打てなかった記憶 >>420
いや逆やったらそれこそコロナの中関東でやることになるやん メルセデスここ2試合よくないから得意の阪神戦で調子上げて欲しかったが
>>397
はえ〜20年以上前なんやね
雨季のおかげでウキウキしてきたわサンガツ MLBみたいに消化試合になった場合は実施しないとかあるんかな
>>452
投げてたか
去年横浜にしか投げてないと思っとった 5000人規模でも集客ある方が利益でるからな あえて先伸ばししてるんやろ
>>406
2014年にやってる
阪神も2年前に14連戦組まれてるしな 小雨だし正直勝てない巨人相手だから逃げたとしか思えない
こういうところが嫌いなんだよなぁ阪神って
なんで巨人だけホームで神戸でやらんと行けないんだ
ヤクルトは神宮でやれるのに
>>451
京セラはオリックスの持ち物やし無理無理 でも無観客でやる予定を客入れて出来るんやからお得やない?
>>421
アンチ乙
去年阪神が打てた巨人の先発は菅野と山口だけだぞ
メルセデス 今村 高橋ですら1点台の阪神絶対殺すマンや てかいい加減セもドーム球場増やせや
毎年毎年この時期バカバカしいと思わんのか
>>450
優勝チームが負け認めるとかこれもう阪神の優勝やろ >>382
明日はアリエルやで
山本くんが2軍で完封した時の捕手やから 8月以降からは観客50%まで入れられる
5000人までとかはない
>>389
07年にダブルヘッダーが雨天中止になったのが予定としても最後やな >>470
東京シリーズの巡業試合なんやからしゃーないやろ 阪神の日程キツいとか自作自演すぎてほんとクソ
野外球場で2試合中止になるごとに負け付けろ
日本の気候で屋外信仰してるやつとかメジャーかぶれの馬鹿だろ
暑い寒い雨降るで何一ついいことない
いくら雰囲気がいいといっても日本の気候でプロが野外球場はもうアカンで
>>476
阪神にはドラフト会議で指名受けてた時にすらパワプロしてた岩崎がいるんやぞ! 開閉式球場増やすべきやけど開閉するだけで莫大なコストかかるんよな
広島はまだ中止にならんのか
今年は連盟判断やから球団関係ないんやっけ
>>475
投手だけじゃなく野手も阪神キラー多すぎやわ
亀井と岡本に何回やられたことか >>434
120試合消化しないと記録を認めないぞ
その時点で岡本がタイトル争いしててもな >>296
嘘つけ
本当なら広島のフリースインガーども抑えられるしソトにあんなにホームラン献上したりしないゾ >>389
優勝決定に絡まなければ単純に中止やろな 雨でグラウンド使えないだけで中止になる意味が分からん
>>480
下積み長いとそういう予測もできてええな
梅津とも仲良さそうやったし今季は大いに期待やね 曇天中止やし完全に金目的だろうな
無観客試合を延期して完全に客入れられる時期に試合したらマイナス無しやし
なんでパリーグと話し合ってメラドや札ドが空いてる時に借りれるようにしなかったんや
雨止んでるしやれやボケ
今のうちに給水ローラーで外野の水吸えるやろ
>>495
観客半分にして今季はビジター客は入れないようにすればええやろ
往来防止と貴重な球場収益をホーム客で回せるように >>511
そもそも試合できるんですかねえ
それでなくてもスケジュールぎゅうぎゅうやのに 広島は序盤に点とって里崎方式でコールドにさせるつもりか
>>458
まぁ物珍しさはあるわな
贔屓の試合では見たくないが 来年もコロナあるやろし2年ぶち抜きのシーズンでええやん
2年間180試合で決着つける
東京ドームでやればええやん雨止んだら甲子園行けばええし
>>518
アホやからそこまで考えてないんやろ
選手の身体より金や >>511
中止はnpbが決めてるのに儲け関係あるんか? 天候に恵まれないのは2018で痛い目に遭ってるから辞めて欲しいンゴ
もう中止になった試合はビジターチームの勝ちでええやろ
コロナ対策考えたらメラドが一番やろ
換気もできてるし
>>537
試合開始前はホームチームに中止か続行の権限があるんじゃなかったっけ? てかこの際1週間バカ降りして6試合雨天中止になってくれねぇかな
そんだけなったらいくらバカどもでも屋外球場のクソさに気づくだろ
NPB中止の判断早すぎやろ
雨降ってねえし後の日程考えてるんか
>>546
源田「目に見えないコロナより虫の方が怖い」 今日はまだいけたやろ
これで中止なら明日以降もできんわ
>>433
日本だと10.19とかそういうので、ダブルヘッダーって特別みたいな語られ方してるけど、それは優勝が掛かってるからであって
選手たちは淡々とやってるから、見る方もさほど盛り上がりないよ >>521
CSでその方法で雨天コールド勝ちしてたな
その後横浜に一勝も出来なかったのは草だった >>547
今年は雨天コロナ含めて試合やるか決めるのはNPB >>544
でもドームには「膝への負担」があるから… 9日に藤井七段が勝てば藤井棋聖誕生やけど、阪神は勝ち星上回っていないことになるんか
藤井 6勝
阪神 4勝
>>548
そのバカどもが連戦orダブルヘッダー厨なら逆効果やな 神戸まじでずっと雨やで
23日までずっと甲子園の予定なんやな
半分くらい流れそうや
日本シリーズの裏で
中日ヤクルト阪神あたりでBクラスの消化試合したらあかんの?
はーおもんないわおもんない今日の楽しみはネコ歩きくらいやもう
阪神がホームなら巨人阪神ではなくて阪神巨人と書くのが一般的なのでは?
関西そこまで降ってないけど
累積分で阪神園芸もお手上げとかかな?
未明くらいにめっちゃ降ってた気はする
欠陥球場は雨の心配しないと行けないからめんどうだな
デラロサの代わりにビエイラ堀岡の代わりに大竹でプラマイ0
田口先発の段階で野手落として今村かな?
阪神戦が野手最後の生き残りチャンスやな
>>537
開始前やから球団判断ちゃうん?
コロナで特別対応になってるんか? >>575
そーいや矢野のカッタデー画像なくなったよな マツダスタジアムまだやる気で草
明日も明後日も無理やろ
どうすんねんこれ
>>573
内野は巻き取りシート敷いてある
外野はウォータースライダーやろうな 他のカードがことごとくゴミっていうね
今夜は暇やわ
>>577
明日の方が雨強い
今日中止にしてたら今週出来ねーわ 屋根つけたら天然芝は無理やから人工芝になる
→高校野球も人工芝になる
なおワイのAHRAフォルダはまた潤った模様 >>580
マリンもヤバいんやないの?
関東はそうでも無いんか >>578
今年は最初からNPB判断や
試合始まったら審判判断 岡山〜広島あたりにある雨雲が流れてくる予報なんかね
>>582>>586
サンガツ
せっかくシーズン始まったのにおもろないな 加古川は全く降ってなくて鳥が鳴いてるわ
甲子園はそんな降ってるんか?
マツダは雨は弱まるらしいけど避難警報出てる中やったら批判殺到するやろ
これで避難遅れたとか洒落にならんで
>>581
優勝は無理でもボーアがまた冷えるのは勘弁してくれ
これ以上何に希望を持てばええんや! >>577
明日からが関西の本降りだから
下手したらこのカード全部中止もあり得る どうせ客入れねーんだから屋根あるとこで昼間やればええのに。視聴率?しらん
京セラドームでデイゲームにしろ
甲子園でやる意味ねーだろ
>>589
巨人は嫌いやけど原は憎めんなぁ
ええキャラしとるわ 開閉式ドームが1番いいよな
ドームばかりだと息苦しいし
>>600
いや無観客やし関係ないやろ
ラジオ聴きながら避難せいや ガチじゃん
ってかドームでやれや無能NPB
ガイジアンドガイジアンドガイジ
ボーアが雨天中止で冷えるかますます爆発するかどっちやろ
>>596
青柳さんは今阪神が必死に育毛中で成長段階やぞ >>581
明後日もなんか
明日は関西は今日より降りそうやな 阪神って二軍も頭1つ抜けてるんだな
明日と明後日はオリックス戦始まるまでに京セラでやれよ
13時開始したら18時までには楽勝終わるやろ
むしろ今年1年ロクに球場使わんから天然芝育てるのにいいかも?
来年から元気に育った芝生でプレイや!
>>580
マツダって毎度判断がおかしいよな
曇天中止のハマスタもガイジやけど 今日やらんでいつやんねん
日程詰まってんのにNPB頭おかしいんちゃうか
他所が中止になったら中日に一勝加算されるルールにならんかな
>>619
試合前練習もあるのに13時にスタートなんか出来るわけないやろ
9時か遅くても10時や >>619
でもマジな話そのダブルヘッダーは今後あり得るだろうな
昼阪神戦、夜オリックス戦とか
昼ハム主催、夜巨人戦とか >>591
千葉はうまいこと避けてくれた
神宮やハマスタなら無理やったかも 読売の、甲子園からほもフィーの今週はどうなりますかね(小声
広島より先に甲子園の中止出すNPBもようわからんな
甲子園まだ降ってない上のに広島は警報まで出て止む予報も無いのに
>>580
マツダもどうせギリギリで中止やろ
こないだの金曜みたいに >>623
ダブルヘッダーやるなら客入れない今なんだけどね〜 >>631
別にそこはしゃーないやろ
現場は別系統で判断してるんやから、上がってきた順やがな >>566
全部ナゴドで午前午後ナイターで消化するか 本日7月7日は大田二世の巨人村上海斗選手の誕生日です
>>634
千葉でいつもより風強いとなったら
オモロそうやんけ! 金本が辞めた年もこんな感じで中止が増えていったな
最後は20何連戦となりそうやったな
雨如きで中止すんな
これから台風が最低20個飛んでくるのに
消化できるわけないやろ
NPBの奴らって天気予報見ないんか?
この3連戦で1番まともにやれるとしたら今日だろ
試合消化を優先せんとな9月以降とかどうなるかわからんわな
>>639
雨天中止の試合数自体はそれほど毎年変わってないんだけどねえ 客入れしたら大声拍手禁止ってホームランや点入っても守れんのか
「雨か…せや中止にして客入れてからの日程に組み込めば儲かるやんけ!」
>>641
CSの裏で名古屋で阪神中日の試合したんやぞ >>634
マリンは強風の日はホームランが
ただの外野フライにもなるからまあまあの欠陥スタジアムだと思うわ 阪神の希代の名称金本知憲監督は
「超大型連戦は不利なこともあるが勢いに乗って勝ち続けるチャンスでもある」と言っていた
広島カープはタイガースのベンチ前をぐちゃぐちゃの水浸しにする嫌がらせしてたって記事出てたけど
いくら巨人が相手だからって阪神園芸はそんなことせんよな?
>>651
入った客がコアな野球ファンなら耐えれるだろうけど騒ぐのが好きな人は耐えられんやろな 2018も雨と大阪地震で阪神の日程滅茶苦茶なってたな
あいつら台風の存在忘れてるやろ
なぜドームを使わないのか・・・
>>666
阪神園芸はブランドもプライドもあるからな >>669
5000枚のプラチナチケットが騒ぐのが好きな人に行き渡るとは思わん 雨天中止なら翌日の試合の勝敗を2倍の勝ちにして対応しろ
中止が続いたらキャリーオーバーや
>>666
そもそも3連戦8割ぐらいの確率で全部中止やから安心せぇ >>670
主力怪我の時期と重なっててほんま嫌やった マルテの怪我が癒えていくな!
しかし球団としては無観客試合が延期しまくった方が後々に観客入れられるからニンマリしてそう
選手たちはたまらんだろうが
>>654
CS裏やったっけ?
ワイが覚えているのは雨天中止に日程の乱れ、怪我人増加と中堅がいないという戦力の薄さを全て金本のせいにしていたファンが多かったということやけど >>156
空調完備の室内球場作って高校野球球場にするんか? 今年の日程って屋外球場の球団のこと考えてないよな
机上の空論
阪神の試合とかもうなみはやドームの多目的ホールでやりゃええんちゃうか
>>673
野球ファンって阪神園芸を甲子園のグラウンド係だと思ってるけど、そう思って阪神園芸のサイト見ると甲子園のこと一切書いてなくてびっくり
奴らにとってグラ整なんて本業でもなんでもないんやね 阪神が足踏みしてる間にも藤井聡太は白星を積み上げていくんやね
特別ルール設けて甲子園の室内練習場で試合やれよ
あんな広いところよりおもろいやろ
観客いないんだからギリギリまで中止かやるか判断すればええのに
>>676
コロナの感染率は政府は大丈夫しか言わないけど
クラスターとか起きたらそこでリーグ中止とかなりそうだから怖い >>681
後半って、低迷するほぼ全てのチームと監督とファンに言えることやんけ >>663
実際そうやろ
2007年の阪神とか10連戦10連勝して首位に立ったんやし 中止なら引き分け扱いにしたらいかんの?
どうせ客入ってないんやしええやろ
優勝は勝率で判断すりゃいいし。