◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1655064025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:00:25.52ID:TPI3hmCFa
どっちがすごいんやろなぁ
2風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:02:01.79ID:jwIUj6wWp
そんなものもワイのおちんぽと比べたらどんぐり乗せ比べさ
3風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:04:07.71ID:TPI3hmCFa
どっちやと思う?
4風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:04:30.44ID:jwIUj6wWp
>>3
ワイのちんぽ
5風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:04:38.21ID:jwIUj6wWp
>>3
ちんぽやね
6風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:04:43.00ID:E24ozqQv0
毎日シコってるワイの方が凄いで
7風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:04:46.71ID:jwIUj6wWp
>>3
ワイのちんぽかなあ
8風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:05:00.91ID:jwIUj6wWp
>>6
お前かもしれん
9風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:05:49.99ID:jwIUj6wWp
5億も1億もさ、何十億、何兆もの精子をぶちまけてる>>6に比べりゃ屁みたいなもんやな
10風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:05:50.46ID:55K+xGDh0
ワッイや
11風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:06:29.14ID:RwjOqaOcM
ワイは1日に10回シコってるからワイの勝ちやな
12風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:06:43.95ID:TPI3hmCFa
鬼滅の刃って一時期ワンピース抜いたとか言ってたやん
13風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:07:32.09ID:Snd39Q60p
>>12
ワイは毎日抜いてますけどね
ちんこだけにw
14風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:08:01.11ID:Snd39Q60p
>>13
15風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:08:14.28ID:Snd39Q60p
>>13
朝から笑わせんな
16風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:09:41.55ID:MsGIVek20
単巻発行部数で見るべきやろ
ワンピは1巻あたり500万部以下
鬼滅は1巻あたり650万部
17風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:09:50.39ID:E24ozqQv0
>>11
嘘つくなや
殺すぞ
18風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:10:30.59ID:TPI3hmCFa
>>16
ごめんなんで割るのか謎すぎるんだけど
それ短いほうが有利すぎやろ
19風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:10:47.73ID:Snd39Q60p
>>16
それで言うと1シコで数億部のワイすごない?
20風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:11:08.34ID:MsGIVek20
>>18
いや逆やろ
累計で見る意味がわからん
長いだけの漫画が有利すぎやろ
21風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:11:12.26ID:RwjOqaOcM
>>17
すまんこ
22風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:11:14.45ID:6wqEpn350
押し紙定期
23風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:11:34.57ID:t87tm+670
>>18
>>20
どっちもどっちで草
24風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:11:47.31ID:TPI3hmCFa
なんで割るんや?
それ長距離走ってて
最初はこっちがリードしてたから
こっちの勝ちいってるようなもんじゃ・・・・
25風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:11:50.97ID:vTMiRiokp
>>16
これワイか>>6>>11の一騎打ちでええか?
26風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:12:19.52ID:E24ozqQv0
>>21
ふん
雑魚が
27風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:12:33.75ID:MsGIVek20
ワンピのピーク時は60~72巻あたりで今はもう部数どんどん落ちてるけど鬼滅はピーク時に完結した
28風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:12:44.41ID:vTMiRiokp
>>24
それもそうやな
ワイ最高で1時間に100回くらいシコったことあるけど通算で考えたら毎日シコってる>>6の方が多いとも言えるわけやし
29風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:12:47.30ID:TPI3hmCFa
>>20
なんで累計で見ないの?
普通累計で見るやろなんでもそうやん
累計で見ないコンテンツってむしろなんや?
売上は全部累計でみてるよ
30風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:13:05.24ID:MsGIVek20
>>24
漫画は長距離走ちゃうで
31風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:13:51.02ID:MYYK0wfL0
ドラゴボみたいな引き伸ばししてたらワンピースくらいは抜いてたんちゃう
32風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:13:55.65ID:TPI3hmCFa
>>27
ピーク時に完結したからなんなの?
今鬼滅の話してるひといなくない?
33風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:13:55.68ID:vTMiRiokp
>>27
ワイの性欲ピーク時と>>6の普段の性欲の凄さで言ったらぎりワイの方がすごいよな?
34風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:14:02.57ID:4etW21dR0
>>18
ちんこは長い方が有利
35風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:14:03.85ID:MsGIVek20
>>29
累計部数で漫画の質判断するのが正しいならスラダンもこち亀に負けることになるから
36風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:14:40.06ID:TPI3hmCFa
>>30
長く続けるほうが難しいってのはわかる?
それだけネタも用意いなくちゃいけないしテンポも遅くなるよね?
37風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:14:46.47ID:1VS7HSxL0
単巻では鬼滅やん

一巻あたりの発行部数ランキング

1位 652万 鬼滅の刃 23巻 1億5000万部 
2位 619万 ドラゴンボール 42巻 2億6000万部
3位 495万 ワンピース 99巻 4億9000万部 
38風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:14:46.63ID:Fq5ayD5Up
>>35
つまり大切なのは精子の質…?
39風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:14:54.48ID:biGazSYjd
ま~~~~~~~~たくっだらない対立煽りしとる

お前らワンピも鬼滅も好きじゃないし読んでない癖に
40風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:15:02.44ID:TPI3hmCFa
>>31
それ妄想やん
41風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:15:53.42ID:TPI3hmCFa
>>35
じゃあなんで鬼滅の話題みんなしなくなったの?
そんなすごい漫画なんでしょ?
42風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:15:54.23ID:Fq5ayD5Up
射精連発して出しまくったワイのちんぽ汁より>>6の毎日溜め込んだ精液の方が上とも言える
43風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:15:56.69ID:MsGIVek20
>>36
長く続けるのは単に集英社判断や
当時の佐々木、瓶子の判断
ワンピナルトブリーチ全部そう
44風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:16:08.51ID:wsXxXzAl0
鬼滅

・単巻650万部(歴代1位)
・年間売上8200万部(歴代1位)
・2年連続オリコン売上ランキング1位
・日本映画興収400億以上
・史上初全巻ランキング独占
・初版395万部(400万部以上はワンピ以外超えられない)
・初週売り上げ歴代1位445万部
・小説ランキング1位
・史上初スピンオフ初版100万部
・音楽ビルボードチャート史上初4週連続1位
・主題歌がレコード大賞
・主題歌が2年連続紅白出場
・コミック市場を過去最大にする
・台湾上映映画歴代9位(アニメ映画1位)
・韓国上映日本アニメ映画歴代4位。2021年興行収入2位
シンガポール日本アニメ映画歴代1位
・オーストラリア公開初週の興収ランキング1位
・アメリカで公開され全米1位。現在日本映画3位
・アメリカにおける外国語映画のオープニング興行成績1位


で、ワンピはこれに勝てるの?
45風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:16:20.31ID:TPI3hmCFa
>>37
割る意味わからないのに
当たり前のように割ってくるのが怖いわ
46風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:16:32.12ID:sAF41LiV0
>>44
ほんま化け物で草
47風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:16:39.66ID:xc7bWxdja
>>31
その引き伸ばしで駄作化して打ち切り食らう往年のジャンプパターンやん
48風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:16:51.23ID:MsGIVek20
>>37
DBはこれ完全版とかも入れてるからな
実際はもっと低い
49風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:17:10.60ID:1VS7HSxL0
>>41
そりゃ連載終わったからでしょ
1億部突破のスラムダンクの話を誰もしないのと一緒
50風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:17:18.65ID:sAF41LiVa
>>44
初版395万部事件ほんま胸糞悪いわ
本来なら500万部でも良いレベル
51風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:17:49.20ID:x+e9ZYi20
マジで一瞬だったな鬼滅ブーム
52風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:18:03.20ID:TPI3hmCFa
>>43
あのーいってるいみわかります?
長く続けるにはそれだけネタが必要なので
やろうとおもってできることではありません
早く終わるのはネタがいらないしそれだけテンポよく漫画が描けるので
ハードルが低いです
集英社の判断とかそういう話じゃないです
53風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:18:16.18ID:ND2oJBCep
瞬間最大風速で言えば>>6の方が上とも言える
54風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:18:25.41ID:uCvwf+wV0
単巻とかいう売り豚しか使ってないガバ指標
55風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:18:29.50ID:sAF41LiVa
>>41
鬼滅遊郭編のOPの曲未だに人気やで?
しかも9500万再生しとる
刀鍛冶のPV来たらまた盛り上がるやろな
56風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:18:52.15ID:TPI3hmCFa
>>44
そんなにすごいのに
なんで誰ももう鬼滅の話しなくなったの?
ワンピースの話題は結構あるみたいだけど
57風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:19:12.32ID:MsGIVek20
漫画としての勢いは単巻部数で見るのが常識や
ちなワンピースが累計やっと一億超えたのは36巻
58風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:19:21.06ID:TPI3hmCFa
>>46
化け物なのになんで誰も鬼滅の話題しなくなったの?
59風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:19:35.78ID:sAF41LiVa
>>51
一瞬(3年間人気持続)
60風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:19:36.14ID:wIMPQApy0
>>56
アニメが終わったからや
61風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:20:13.82ID:ItbIxK/oa
>>44
尾田くん・・・見損なったぞ
62風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:20:23.67ID:wIMPQApy0
原作がゴミすぎて鬼滅の肩持つ気にならへん
63風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:20:25.88ID:ND2oJBCep
>>58
なんjトレンド調べではちんこの話題が圧倒的に多いわけやがそれについて意見は?
64風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:20:30.62ID:TPI3hmCFa
>>49
じゃあ連載つづけてるワンピースが正解ってこと?
早く終わらせたからもう飽きられたの?
65風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:20:33.87ID:sAF41LiVa
>>56
もう完結したの2年前やで?
しかもアニメもやってないで?
これでどうやって話題になるんや?

それ言うならアニメやってる時に話題になってない時言えよ
あとワンピの映画400億超えなかったら負けなw
66風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:20:45.66ID:msVcIXzF0
ワンピの映画500億いくけど
67風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:20:55.02ID:TPI3hmCFa
>>50
本来なら~

糖質やん
68風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:21:03.23ID:k4AcHMm5M
>>7
で?どっちがお前のチンポなん?
69風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:21:06.47ID:sG3h5Hec0
鬼滅とかもう新しい話読めないオワコンじゃんw
70風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:21:15.44ID:MsGIVek20
>>56
そら連載が終わったからやろ
ドラゴンボールの話にもならんやん
71風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:21:18.33ID:TPI3hmCFa
>>55
それもう漫画関係ないやん
72風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:21:35.89ID:TPI3hmCFa
>>57
うんだからもう勢いないよね
73風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:21:39.39ID:agZaE5l40
>>55
遊郭編 第1弾PV  2748万



刀鍛冶の里編 第1弾PV 802万


再生数は半分以下に落ちてる
74風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:21:41.69ID:Zua4yIjH0
ワンピ400万部(実売280万部)
ワンピって10年ずっとこれを繰り返し続けてただけじゃん
75風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:21:43.39ID:vXmzfIcsd
ワンピース>>>>>きつめのオメコ()

はい完全論破
ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
76風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:21:57.71ID:4etW21dR0
ワンピースvs鬼滅の刃vsちんぽ
77風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:22:05.50ID:TPI3hmCFa
>>59
3年って短くない?
ワンピースは25年でもまだ話題作ってるけど
78風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:22:24.83ID:1zBbB4im0
尾田くん、見損なったぞ
79風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:22:34.94ID:TPI3hmCFa
>>60
まだアニメ続くやん
80風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:22:43.09ID:vXmzfIcsd
>>59
ワンピ(25年間世界の最前線)


はい完全論破
81風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:22:46.48ID:sAF41LiVa
>>67
ワンピ→初版405万部→1年かけて実売300万部
鬼滅→初版395万部→実売3日で450万部

これで言うなら初版500万部でもおかしくないって話なんやが
アホ?
82風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:23:17.56ID:TPI3hmCFa
>>61
なんで誰も鬼滅の話題なんでしなくなったの?
あんなに盛り上がってたやん
あの人達どこいったんや?
83風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:23:30.46ID:1VS7HSxL0
>>64
飽きられたんじゃなくて現在進行形の方が話題にしやすいに決まってるやん
鬼滅だって連載中はスレ立ってただろ
84風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:23:41.68ID:sAF41LiV0
>>81
たれwwww
85風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:24:09.28ID:vXmzfIcsd
そして内容でも完全に
ワンピ>>>>>>>>きつめのオワコンゴミおまんこ



はい完全論破

ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
86風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:24:20.02ID:MsGIVek20
>>72
そらコンテンツ提供が今あるものとないものの違いやろ
お前は完結したコンテンツすべてを指して、今続いてるコンテンツに比べて勢いない。っていうのかよガイジやん
87風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:24:30.60ID:XlpL91K+M
もう負けを認めよう
ワンピ信者のワイもさすがに鬼滅には敵わないと悟ったよ
ワンピはドラゴボよりは上の永遠の2位
せめてコレだけは譲ってくれないか?
88風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:24:31.25ID:TPI3hmCFa
>>65
うんだから完結したから話題なくなるなら
ワンピースみたいにずっと続けるのが正解ってことじゃない?
それだけ話題続けれるんでしょ?
早く終わらせたからいいって意味分かんないんだど
終わったから飽きられたんじゃ
89風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:24:42.95ID:KZ9kpuGwM
完結しとる時点で鬼滅の方が上や
ワンピはまだ評価の途中やろ
90風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:24:53.44ID:yygKWv2PM
ブリーチも最終的に70万部くらいまで落ちてんだよな
ワンピースもそうなるんやろか
91風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:25:06.91ID:TPI3hmCFa
>>70
連載終わったら飽きられるなら
ワンピースみたいに長く続けるのが正解ってことなんか?
92風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:25:45.17ID:MsGIVek20
>>90
もうだいぶ右肩下がりやからなぁ
今後もワノクニ並のクオリティならそうなるやろな
てか完結まであと5年以上いるわこれ
93風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:25:47.55ID:TPI3hmCFa
>>74
10年続けるのがなんでかんたんみたいに言い方なんや
長く続けるほうが難しいのわかる?
それだけネタが必要なんやで
94風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:26:02.33ID:MsGIVek20
>>91
質問に答えろアホめ
95風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:26:05.43ID:MAUmHvSla
>>90
鰤ってワンピどころかNARUTOすら超えれなかった漫画やん
名前を出すのも烏滸がましいレベルや
96風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:26:21.95ID:TPI3hmCFa
>>78
???
5億売ってるやん
次の比較対処はもう聖書レベルやで
正直すごいってレベルじゃない
97風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:26:33.24ID:sAF41LiV0
>>88
あのな、漫画って完結させなきゃ1本の作品にならんのやで?
ダラダラ続けて劣化するより全盛期に終わらせる漫画の方が優秀に決まってるやん
ワンピは前者

鬼滅だってあの人気ならいくらでも引き伸ばせてたぞ
ジョジョ方式でも良いしな
98風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:26:46.33ID:4etW21dR0
オスハリモグラのちんぽは4つもあるらしいぞ(^ω^)
99風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:27:07.98ID:vXmzfIcsd
普通にドラゴンボールも話題になりまくってる定期
100風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:27:20.97ID:TPI3hmCFa
>>81
本来ならっていわれても
俺リアルの数字しかみてないし
みんなそうだと思うよ
101風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:27:54.29ID:wsXxXzAl0
>>97
凡人なら引き伸ばしてたやろな
キッパリ断って終わらせる判断はマジで凄いわ
102風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:28:16.98ID:TPI3hmCFa
>>86
コンテンツ提供できないから飽きられたらなら
それコンテンツ提供してるワンピースのほうがすごくない?
なんでやめたの?ネタがないからちゃうんか?
103風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:28:34.96ID:nLMtgzSLa
鬼滅は23巻ですでに1億数千万部
アラバスタ23巻時点の勢いも大幅に上回った社会現象
あの当時子供はみんなクロコダイル戦やビビとの別れに夢中やったけど
鬼滅は女子供含み成人を巻き込んで日本中がアラバスタ以上に夢中になった
104風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:28:41.94ID:TPI3hmCFa
>>87
貧乏回線は勝ち負け語らんほうがええで
お前は負けや
105風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:29:10.18ID:TPI3hmCFa
>>89
ごめん意味わからん
なんで完結したら上なの?
知的障害者?
106風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:29:16.04ID:vXmzfIcsd
>>81
オリコンの出してる実売の数字は捕捉範囲が狭い定期

ワンピがよく陳列されてるコンビニなんかは捕捉されてない
数字少なく出て当たり前なんやで情弱さん
107風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:29:41.90ID:MsGIVek20
>>102
質問に答えろ
お前は完結したコンテンツすべてを指して、今続いてるコンテンツに比べて勢いない。って言うのか?おん?
108風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:29:44.52ID:sAF41LiV0
ワンピが1億部突破したのは35巻(当時最速)
鬼滅が1億部突破したのは20巻(歴代最速)

どっちが凄いか明白だよね
109風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:29:57.40ID:ukdKZcr3d
子供はともかく大人が鬼滅にはまってたの黒歴史やろ
110風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:30:22.94ID:vaTdTOTj0
鬼滅→普通にすごい

ワンピース→ある意味すごい
111風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:30:40.48ID:1VS7HSxL0
数字で勝負すると不利だぞワンピ信者
112風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:30:49.64ID:TPI3hmCFa
>>90
正直海外の盛り上がりかたみたらそうはならんとおもうし
こんだけ伏線はってきたんやから
どうみても終盤のほうが盛り上がる漫画やと思う
113風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:30:51.69ID:MsGIVek20
>>103
23巻時点でダブルスコア以上やな
どんどん落ちてく部数を見ながら尾田がどこまでモチベ保てるか見ものやな
114風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:30:56.99ID:MAUmHvSla
>>110
どっちも普通に凄いぞ
115風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:31:15.65ID:TPI3hmCFa
>>92
フランスってむしろ今が1番ワンピース売れてるの知ってる?
116風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:31:32.54ID:TPI3hmCFa
>>94
それ君やん
117風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:31:46.41ID:wsXxXzAl0
ワンピの映画今話題のAdoも使ってさらにこんだけ宣伝してるんやから最低でも鬼滅の半分の200億はいかんとあかんよな?

鬼滅に格の違い見せるんやろ?
118風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:31:55.37ID:KCBMjC500
一巻あたり
年数あたり
119風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:32:14.87ID:t87tm+670
>>117
ぶっちゃけ200は行くと思うぞ
120風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:32:20.05ID:TPI3hmCFa
>>97
うんだから完結させたから鬼滅は飽きられたやん
ワンピースは続けてるからまだ話題が続いてるやん
早く終わらせるメリットっって何?
121風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:32:26.61ID:MsGIVek20
セリフのセンスや展開演出もやけどなにより作画がまじでやべぇからな今
線の乱れがやばすぎ
早期にデジタル取り入れなかった自己責任やが
明らかに加齢によるものだから今後もっと酷くなるやろうし
122風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:32:39.43ID:TPI3hmCFa
>>99
ドラゴンボールってまだ続いてるやん
123風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:32:51.63ID:sAF41LiV0
>>117
呪術が130億やからな
これ超えられなかったらマジでオワコンや
124風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:33:23.75ID:TPI3hmCFa
>>101
キッパリ断って終わらせてるから
もう誰も話題にしてないんだけど
なにがすごいの?
自分で意味わかっていってる?
125風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:33:37.07ID:1VS7HSxL0
流石に呪術以下なのは不味いで尾田くん
126風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:33:47.04ID:XlpL91K+M
ていうかなんでadoなん?
127風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:33:47.67ID:MsGIVek20
イッチの主張だとスラダンやドラゴンボールよりコナンのほうが上ってことになる
128風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:33:57.11ID:TPI3hmCFa
>>103
それだけ夢中になったのに
なんで誰も鬼滅の話してないの?
どこいったん?
129風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:34:10.15ID:wsXxXzAl0
>>123
せやな
今のジャンプの看板背負ってるなら呪術は越えなきゃ話にならん
130風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:35:25.82ID:FdBIeCgl0
漫画なのに映画の数字持ち出してイキってる時点でもう答え出ちゃってるよね
131風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:35:32.23ID:MsGIVek20
>>128
だから終わったからやろ
人気絶頂時にな
アニメもまだ半分くらいしかやってないし
132風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:35:35.42ID:TPI3hmCFa
>>107
いやだから質問に答えてないのはお前やん
キチガイか?はよ答えろよ

91 自分:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/06/13(月) 05:25:06.91 ID:TPI3hmCFa
>>70
連載終わったら飽きられるなら
ワンピースみたいに長く続けるのが正解ってことなんか?
133風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:35:45.65ID:vaTdTOTj0
>>124
鬼滅はこのスレで話題になってるけど?「誰も」って誰?
134風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:36:21.05ID:TPI3hmCFa
>>108
そんなにすごいのになんでもう誰も鬼滅の話してないの?
ワンピースは5億部売れてるのに鬼滅は1億5000万やけど
135風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:36:26.83ID:tW9VdkhuM
アニメ終わる頃には2億くらいいくんちゃう
単巻でさらに差つけられてそう
136風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:36:40.08ID:wsXxXzAl0
>>124
キッパリ断って完結させてるから話題になってないんじゃないで
アニメやってないから話題になってないんやで
話理解してないやんお前
コンテンツ提供されてないんやから

その理屈やとドラゴンボールもスラムダンクもハンターハンターも話題になってないやん
わかりやすい例で言うとハンタの作者がTwitter始めて話題になったのはそこでコンテンツの提供があったからやで
137風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:36:55.18ID:CK6D3s2q0
>>126
ado
oda
138風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:36:57.28ID:TPI3hmCFa
>>110
5億部売るのがある意味すごいって
お前のすごいってなんやねん
何者や草
139風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:37:27.88ID:TPI3hmCFa
>>113
うんだからそんなにすごいのになんで誰も鬼滅の話してないの?
140風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:37:28.79ID:MsGIVek20
>>132
違うで
醜態晒さずに人気の絶頂期に終わらすのが正解や
ワンピースにはそれはもう不可能やけどな
141風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:38:16.47ID:TPI3hmCFa
>>117
映画ってただの最大瞬間風速やし
まず漫画の本編とは全然関係ないから
どうでもよくない?
漫画家なら漫画で勝負しなきゃ
142風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:38:22.67ID:7fC+rrYiM
漫画はきれいに終わらせるほうが難しい
人気のピーク時にまとめた鬼滅の勝ち
143風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:38:47.75ID:TPI3hmCFa
>>121
でもワンピースの話題まだ続きてるからすごくない?
144風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:38:51.94ID:p/F/7h3Y0
尾田は単に話をまとめる能力が無くてダラダラ続けてるだけ
仮にもメインターゲットがキッズの少年誌で読み始めた小学生がおっさんになっても
まだ連載してるとかストーリー漫画としてゴミ
145風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:39:04.36ID:vXmzfIcsd
オワコンの現実から目を背けるなよキツメのおまんこババアどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
146風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:39:19.99ID:TPI3hmCFa
>>123
オワコンっては話題が世間から消えることやから
今の鬼滅みたいな状態ちゃうか?
147風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:39:58.49ID:vafIPRSma
鬼滅棒で叩かれ続けて脳を破壊されたワンピ信者がイッチ
148風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:40:16.31ID:TPI3hmCFa
>>127
正直スラダンとかドラゴンボールってもう爺しか知らないだろ
コナンは子供から大人まで知ってるから
お前の評価基準が加齢臭臭い気がするわ
149風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:40:18.18ID:p/F/7h3Y0
ワンピース凄いなら鬼滅の映画抜いてからスレ立てろ
150風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:40:37.04ID:TPI3hmCFa
>>130
鬼滅の話題がなくなってるからいってるんだけど
151風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:40:41.18ID:wsXxXzAl0
>>141
なんで「コンテンツの話題」の話してるのに映画から逃げるんや?
映画も立派な作品のコンテンツだよね?
お前さっきから論点ずらしまくりやん

ワンピが負けたら死ぬほど煽るからな
152風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:41:10.72ID:TPI3hmCFa
>>131
うんだから終わったから飽きられたんでしょ
じゃあワンピースみたいに続けるのが正解だし
それをするのが一番難しい
つまりワンピースってすごくない?
153風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:41:27.37ID:09VpvcVp0
アホみたいな対立煽りだなって思ったらJかここGと間違えた
154風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:41:39.29ID:Oow7OGHRa
>>119
200はキツくない?
100あたりやと思うわ
155風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:41:39.78ID:sAF41LiV0
>>151
これは論破
156風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:41:45.08ID:TPI3hmCFa
>>133
俺が立ててるんだよこのスレ
頭悪いの?
157風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:42:24.94ID:TPI3hmCFa
>>135
1億5000万からもう一年半近く変わってないの知ってる?
158風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:42:46.29ID:npsk+6L00
鬼滅がオワコンになってほんま気持ちいいわ
死ぬまで煽ったるからな
159風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:42:55.01ID:Lr5s/CmOa
ンピースつまりゃない
160風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:43:01.89ID:TPI3hmCFa
>>136
アニメやってないから話題になってないんか
じゃあずっとアニメ放送してるワンピースが正解ってこと?
161風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:43:42.36ID:TPI3hmCFa
>>140
なんで飽きられてるのに正解なの?
162風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:44:03.22ID:TPI3hmCFa
>>142
もう誰も鬼滅の話題してないやん
163風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:44:29.83ID:vaTdTOTj0
>>156
自ら話題にしてるやん馬鹿?
作品語る上で数字持ち出す奴は幼稚やね
164風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:44:45.25ID:TPI3hmCFa
>>144
ダラダラ続けるってそれだけネタが必要だし
長期連載が1番難しいってまじでわからないの?
なんで長く続けるのがかんたんみたいな言い方なんや
165風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:44:57.61ID:G77na2YF0
ワイはワンピースのがおもしろいとおもうで
166風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:44:58.83ID:sAF41LiVa
>>158
なってないから煽れないねぇ…w
残響散歌が未だにランキング入るほど人気や
YouTubeの再生回数はもうすぐ1億再生
こんなアニメ他にないで
167風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:45:28.10ID:boJ2vpKo0
ワンピースの発行部数はインチキやからな
半分は返品されてるからな

発行部数やなくて実売部数で語れよ
168風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:45:32.53ID:TPI3hmCFa
>>147
いや鬼滅の話題だれもしてないけど
ワンピースは5億部うって鬼滅は1億五千万部だけど
169風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:45:47.96ID:jrZTKS7Ma
>>157
調べたら2020年末時1億2千万部やん
うそつきw
170風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:46:01.68ID:TPI3hmCFa
>>149
なんで抜く必要あるの?
漫画だよ
171風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:46:10.76ID:qNiiFaEo0
>>85
画力良いの昔の話じゃん
172風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:46:29.11ID:TPI3hmCFa
>>151
映画はコンテンツの中の一部でしかないから
それで全部評価するのはおかしいでしょ
173風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:47:32.54ID:uWSrp4+da
>>37
全部ジャンプなのが凄いな
やっぱジャンプって強いわ
174風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:48:13.18ID:TPI3hmCFa
>>153
おっちゃんまだ野球見てたんか
それもう若い子興味ないで
ワイは2000年生まれや
175風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:48:50.55ID:TPI3hmCFa
>>159
つまんないの?話題続いてるやん
176風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:49:23.31ID:TPI3hmCFa
>>163
話題になってないから
話題になってないってスレたててるんだよ
小学生?
177風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:49:42.31ID:CaDA/yuG0
鬼滅ってもう誰も話題にしとらんよな
海外勢の評価も低いし
178風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:49:46.83ID:TPI3hmCFa
>>166
だれも鬼滅の話なんかもうしてないやん
お前どこにおんねん
179風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:49:57.97ID:TPI3hmCFa
>>167
糖質やん
180風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:50:16.00ID:vaTdTOTj0
結論出した上でどっちが良いか聞いてくるマンさんみたいやな
漫画ってだけで作品同士を比較するのもよう分からん
181風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:50:35.39ID:TPI3hmCFa
>>169
一年半近くって日本語わからないの?
182風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:50:49.34ID:MsGIVek20
>>157
一年半前から三千万部も増えてるやん
なんでうそついたんや?
ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
183風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:50:51.79ID:WnN65VQG0
ワンピの話するガキはいないけど鬼滅の話するガキはいる
今ワンピ追ってるのってガキの頃読んでたおっさんがほとんどやろ
184風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:51:03.71ID:TPI3hmCFa
>>177
まぁワイは別に鬼滅アンチじゃないけど
単純に疑問なんや
185風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:51:56.77ID:MsGIVek20
>>181
うそついたらあかんでイッチ
ワンピース完敗して悔しいからってうそは絶対あかん

157 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 05:42:24.94 ID:TPI3hmCFa
>>135
1億5000万からもう一年半近く変わってないの知ってる?
186風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:52:19.04ID:TPI3hmCFa
>>180
結果は俺が決めてるんじゃなくて明確に数字に出てるし
鬼滅がすでに話題になってないとみると
巻割っていう意味不明な指標が役になってないって思うから
論理的に指摘してるんだけど
187風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:52:49.59ID:TPI3hmCFa
>>182
一年半近くの日本語知らないの?????
188風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:53:25.91ID:Hx/NKMGwa
>>182
決着やな
189風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:53:48.00ID:ki/8o3MfM
>>182
嘘で塗り固めた人生だからや
もう嘘言ってもバレないと麻痺してもうてるんや
ワイの負けや
すまん
190風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:53:48.79ID:TPI3hmCFa
>>183
鬼滅の話題してるガキってどこにいんの?
どこで知ったのその情報?
どうやってそのガキと関わって知ったの?
191風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:54:14.93ID:TPI3hmCFa
>>185
ごめんまじでなにいってるかわかんない
192風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:54:37.32ID:MsGIVek20
>>187
一年半近く前から1億5000万部だったって言っちゃってるでイッチ
あかんでうそは
うそは絶対あかん

157 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 05:42:24.94 ID:TPI3hmCFa
>>135
1億5000万からもう一年半近く変わってないの知ってる?
193風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:54:50.94ID:TPI3hmCFa
一年半近くって一年半弱って意味なんだけど
まじで頭悪いんか???
194風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:55:22.02ID:TPI3hmCFa
>>192
ほんまに君知的障害者なんか?
195風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:55:23.80ID:WnN65VQG0
>>190
なんでそんな必死なんだよ
母ちゃんが保育士なのと従兄弟がガキだから知っただけや
196風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:55:24.18ID:vaTdTOTj0
>>186

それ言ったらワイの周りは鬼滅再読、再視聴してるけどワンピースのワの字も出んぞ。
話題になるならないって何が基準なの?
197風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:56:24.38ID:MsGIVek20
>>193
だから一年半前弱に一億五千万部だった事実がないんやがw
イッチは変わってないって言ったんやで
うそはあかん
198風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:56:58.38ID:TPI3hmCFa
>>195
じゃあ今鬼滅の話題をしてるのは子供だけってこと?
大人はもう飽きたんか
199風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:57:02.80ID:MsGIVek20
>>194
そっくりそのまま返すで
200風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:57:33.45ID:5FZl1iun0
>>183
若者はもう鬼滅なんて誰も見てないぞ
ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚
201風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:57:40.52ID:TPI3hmCFa
>>196
なんjでワンピスレ頻繁にたってるけど鬼滅のスレなんかないやん
202風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:57:43.74ID:QOSstNGAa
>>193
お前の負けや
203風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:58:20.02ID:H9QRD4RMa
まじでイッチガイジやん
204風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:58:30.17ID:vd3lmSLxd
>>200
若者がクレヨンしんちゃんは流石に草

ガバすぎやろこのデータ
205風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:58:46.75ID:TPI3hmCFa
>>197
ソース教えてよ
206風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:59:10.55ID:Dmx4rIOu0
さようならオワコンワンピース
207風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:59:19.76ID:vaTdTOTj0
>>201
【悲報】なんJでスレ経つのが人気作だと思っていた
208風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:59:21.24ID:WnN65VQG0
>>200
ガキ言うてるやろ、15はもう青年や
209風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:59:23.71ID:MAUmHvSla
>>204
劇場版含んでるからな
210風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:59:24.27ID:oQ02u9zyd
ワンピース信者ってなんでこうも人の話聞かないで自分の主張だけ激しいガイジばっかなんや

もっと客観的な話したらええのに
211風吹けば名無し
2022/06/13(月) 05:59:28.78ID:TPI3hmCFa
>>199
下げカスの時点でそのまま返すでは
笑ってしまうわ
212風吹けば名無し
2022/06/13(月) 06:00:13.95ID:TPI3hmCFa
>>206
鬼滅より話題続いてるやん
どっちかといえば終わってるの鬼滅やん
213風吹けば名無し
2022/06/13(月) 06:00:15.14ID:fpWFJrmva
どっちも凄いけど凄いのはお前ら信者やなくて作者やで
214風吹けば名無し
2022/06/13(月) 06:00:37.26ID:VJnpPkjR0
ワンピ読んでる奴って仲間とか友情関係みたいなのが日常生活で少ない人が読んでる印象あるわ
215風吹けば名無し
2022/06/13(月) 06:00:54.16ID:sNgaUUqm0
>>213
ほんこれ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241217024335
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1655064025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワンピース 5億部 鬼滅の刃 1億5000万部 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
ワンピース 5億5000万部 鬼滅の刃 1億5000万部 バカ「鬼滅はワンピース抜いた!」
ワンピース「5億6000万部」鬼滅の刃「1億5000万部」馬鹿「鬼滅の方がすごい」
【漫画】ヒット続く『鬼滅の刃』累計6000万部突破、1年で12倍 最新20巻は初版280万部 勢いが止まらない ★2 [muffin★]
乃木坂=進撃の巨人 欅坂=ワンピース 櫻坂=鬼滅の刃 日向坂=サムライ8
【悲報】ワンピース、鬼滅の刃に影響されグロピースになる
鬼滅の刃がワンピースのせいで初版395万部止まりに part5
ワイ「最近のワンピースどう?映画公開されて鬼滅の刃越えれそう?」
【漫画】<鬼滅の刃>シリーズ累計4000万部突破 10カ月で11倍 勢い止まらず
【漫画】『鬼滅の刃』最終巻発売、累計1億2000万部突破 1年で4.8倍、アニメ化から34倍 [ひかり★]
「ワンピース」に「鬼滅の刃」……米国で日本の漫画が「驚異的」な人気―台湾メディア [4/27] [昆虫図鑑★]
【悲報】鬼滅の刃、ワンピースに忖度されて初版発行部数を減らされていたwwwwwwwwwwwwwwww
「#鬼滅の刃」意地でも見ません 君の名は、ワンピース、アナ雪...話題作スルー族 #はと ★2 [muffin★]
【悲報】フジテレビが潰れたら「ドラゴンボール」「ワンピース」「鬼滅の刃」のアニメが観れなくなるぞ!!!
鬼滅の刃、年間売上2400万部、また初週販売300万部達成wwww
【漫画】『鬼滅の刃』が今週も好調!最新23巻が2週連続1位で累積310万部を突破 [muffin★]
風柱・不死川実弥の過去を描く小説『鬼滅の刃 風の道しるべ』7月3日に発売。JUMPjBOOKS史上最高の初版70万部になる見込み [朝一から閉店までφ★]
呪術、鬼滅「実は女作家です。」←この二つにワンピースとHUNTER×HUNTERが負けた理由
ヤマカンさん、ついに鬼滅の刃に対する感想を表明「単に過去の同系統の作品の劣化コピー。薄い」
【悲報】ワンピース、鬼滅だけじゃなくハイキューや五等分以下の売り上げまで落ち込む・・・
鬼滅おばさん「鬼滅の刃大ちゅきー❤」←これ
鬼滅の刃の映画の主人公が煉獄さん以外だったら400億行ってたか?
鬼滅の刃、不死川玄弥さんの銃
鬼滅の刃最終巻争奪戦ついに始まる
鬼滅の刃最終巻争奪戦ついに始まる★2
【朗報】加藤純一さんが鬼滅の刃を見た結果www
鬼滅の刃のどこが面白いのか全く分からない
【フジ】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編★51
鬼滅の刃さん、連載終わった瞬間一切語られなくなる
鬼滅の刃の胡蝶しのぶさんの顔面を無理矢理舐め回したいんやが
【フジ】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編★57 反省会
【悲報】鬼滅の刃のコスプレAVにファンガチギレ
【速報】鬼滅の刃、ガチのマジで最終回がリークされる
【悲報】鬼滅の刃、無限列車編最終話、視聴率6.5%
【朗報】鬼滅の刃のキャラ名、iPhoneで一発変換できるようになる
【速報】 韓国 「世界大ブームの鬼滅の刃は、韓国が起源」
【BS11】鬼滅の刃→暦物語→ぼくたちは勉強ができない→この音とまれ!
ジャンプ連載中「鬼滅の刃」、戦闘シーンがガチでヤバい…w
【速報】鬼滅の刃、最新の強さランキングがこちらwywywywywywy
【速報】小学生の間で鬼滅の刃ゴッコが大流行w、w、w、w、w
【緊急】ONE PIECE映画、史上最高スタート!鬼滅の刃とは何だったのか?
【悲報】鬼滅の刃、30〜41代のババアがメイン客層だったωωωωωωωωωω
【悲報】 『鬼滅の刃』の人気投票、とんでもなく悪質だと大荒れwwywwywwyww
【悲報】鬼滅の刃、完結wuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu Part.3
『鬼滅の刃』とかいう引き延ばしせずに絶妙なタイミングで幕を引いたマンガ
三大信者がキモい漫画『鬼滅の刃』『呪術廻戦』『チェンソーマン』
【悲報】なんJの敵『鬼滅の刃』、日本の歴史で一番売れた漫画になってしまう😭
【BS12】鬼滅の刃→暦物語セレクション→ぼくたちは勉強ができない→この音とまれ!
【悲報】鬼滅の刃の無惨様、炭次郎の体を乗っ取って新章開幕wmxwmxwmxwmxwmx 2
【悲報】 鬼滅の刃さん、最新話が糞すぎてツイッターでボコボコに叩かれてしまう………
【速報】鬼滅の刃さん、進撃、呪術を抑え怒涛の14週連続配信ランキング2位へ
ジャンプ「鬼滅の刃終わらせるから最終決戦入っちゃおうか」←これ決めた編集者wwww
鬼滅の刃、呪術廻戦、東リベ、スパファミ←こいつら全部足してもハンターハンターに勝てないという事実
鬼滅の刃、アナ雪、あまちゃん、半沢直樹、逃げ恥、君の名は。←一つも見たことない奴っておるんか?
【悲報】鬼滅の刃 遊郭編、特に盛り上がることもなく本日最終回を迎えるwwwywwwywww
【MX】鬼滅の刃→続・終物語→ぼくたちは勉強ができない→この音とまれ!→臨死!!江古田ちゃん★4
【MX】鬼滅の刃→暦物語セレクション(終)→ぼくたちは勉強ができない→この音とまれ!→臨★5
アニメ『鬼滅の刃』を見始めた大物評論家達「本当にここから面白くなるんですか??w」 ★2
【MX】22/7 計算中→鬼滅の刃→ロード・エルメロイII世の事件簿→まどマギ(再)→戦→あ(再)★3
【MX】22/7 計算中→鬼滅の刃→暦物語セレクション→ぼくたちは勉強ができない→この音とまれ!→臨★3
【悲報】鬼滅の刃さん、台湾の映画興行収入史上、初動最高記録を更新か 1日40回上映の劇場も
【BS12】鬼滅の刃→続・終物語(新)→ぼくたちは勉強ができない→この音とまれ!
【MX】鬼滅の刃(終)→ロード・エルメロイII世の事件簿(終)→まどマギ(再)(終)→戦(終)→空語★4
【MX】22/7 計算中→鬼滅の刃→ロード・エルメロイII世の事件簿(新)→セ語→戦(新)→あ(再)(新)★3
【MX】22/7 計算中→鬼滅の刃→続・終物語(終)→ぼくたちは勉強ができない→この音とまれ!→臨(終)★3
【鬼滅の刃】無惨さま、主人公を説得失敗γγγγγγγγγγγγγγγγγγγγγγ
【BS13】BanG Dream! 2nd season(再)→鬼滅の刃→続・終物語→ぼくたちは勉強ができない

人気検索: 黒澤美澪奈 盗撮 女子高生 パンスト ベトナムロリ 本田翼 酒井千佳アイコラ Child nude little girls 2015 アウあうロリ画像 Candydoll
23:14:44 up 14 days, 14:36, 0 users, load average: 21.56, 23.12, 18.62

in 0.71882891654968 sec @0.71882891654968@0b7 on 110613