◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第91回選抜高校野球大会 ★35 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1553560114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第1試合
筑陽学園(福岡)× 福知山成美(京都)
解説…廣瀬寛,アナウンサー…早瀬雄一
第2試合
広陵(広島)× 八戸学院光星(青森)
解説…山口敏弘,アナウンサー…西阪太志
第3試合
富岡西(徳島)× 東邦(愛知)
解説…杉本真吾,アナウンサー…冨坂和男
前スレ
第91回選抜高校野球大会 ★34
http://2chb.net/r/livenhk/1553552831/ 「Dr.STONE」追加キャストに佐藤元、沼倉愛美、前野智昭、村瀬歩
広陵からカープに行った中村奨成ってどうなった?いまいちパッとしないのか?
>>4 気が早いなー
もう少し待てや(´・ω・`)
光星のピッチャーって
毎年同じようなタイプだよね
おっさん顔
監督の好みなんだろうね
なんで広陵は誰も「うおお」ってこないの(´・ω・`)
八戸学院光星
大阪府 5名 奈良県 4名 東京都 1名 長野県 1名
和歌山県 1名 京都府 1名 徳島県 1名 沖縄県 1名
相変わらずの関西外人部隊
さっさと負けろ!
背番号2が公式戦で投げた経験ありと思ったら正捕手ではないんだな
アルプススタンドって応援団以外の一般人も入れるの?(´・ω・`)
>>14 青森人おらんの?
青森はアイスホッケーとか強いのにね
>>25 大阪桐蔭
青森山田 光星学院
鍛治舎
ってこと?
八戸学院光星
青森県 3名
大阪府 5名 奈良県 4名 東京都 1名 長野県 1名
和歌山県 1名 京都府 1名 徳島県 1名 沖縄県 1名
広島広陵
広島県 11名
岡山県 2名 京都府 1名 山口県 1名 鳥取県 1名 大阪府 1名 愛媛県 1名
岡山県 2名京都府 1名山口県 1名鳥取県 1名大阪府 1名愛媛県 1名
>>41 わいだって、働こうという気持ちはあるんやで。
福山の曲ダサすぎ。
落ち目の福山に曲作らせんなよ。
山田は外人部隊止めたと聞いたけど光星は相変わらずなんだな
>>49 BC富山の監督
去年までは巨人のコーチやってて岡本の成長に一役買ったとか
いやいやいや昨日の記録的なアホ試合をスルーかよww
>>60 平成最後の黒歴史として封印しておいて下さい(´・ω・`)
まー強豪で名前知られてるところのこのたちはやっぱなんか大きいよね
青森→光星・山田 他は知らね
岩手→盛附・花巻東・大船渡
宮城→育英が鼻ほじりながら楽々優勝
福島→聖光以外出番なし
秋田→魔境
山形→羽黒・鶴岡東・酒田南・日大山形くらい
八戸はスタンドの野球部員は青森の子ばっかなんだろうな
アああああああああああああああああああああああああああああああ
>>38 あと最近書きすぎの規制を食らいやすい
特に「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」が出てしまうと長時間この鯖の板に書き込み出来なくなる
ネット裏にいかにも広島から来ましたというカラーリングのボーイズ
そういやこの大会、
「あなたとならトゥラッタッタ」やった応援団いた?
今大会の球速ランキング (145キロ以上限定、〇数字は新学年、右腕or左腕)
151 奥川(星陵B右)
150 河野(広陵B右)
146 及川(横浜B左)
145 飯塚(習志野B右)
>>54 外人部隊というが、どこまでが外人部隊なの?
例えば神奈川代表だと東京も外人にはならないとよく言うが、埼玉千葉山梨静岡なら外人なのか。
関西だと大阪ならどこからが外人なのか。
広島なら隣接で外人部隊扱いってしまうのか、その辺の定義がわからん。
日ハムまったなし!!!!
解説も栗山秀樹のモノマネの人みたいな声質やし…なんちゃんね('A`)
こういう投手が秋にはドラフトの1位に選ばれるんだよな過去の例から言っても
広陵の監督は相変わらず朝から豚カツとかムチャなことさせてんの?
実況の字幕はちゃんと「150キロ!」とか勢いある時は!つけてんだな
スタミナないとだんだん球威落ちて5回くらいで捕まるだけだ
まだわからん
平均150前後出たら厄介だな
平均は140くらいか
スタミナどれくらい持つかな ずっとこれだったらキツイな
高校生で150km投げるのはもうそんなにすごくない時代
それを打ち返すこともできる時代
>>151 大阪のリトルシニア出身者が府外に出たとき
「外人」と呼ばれます。
追)無課金で数年/続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://www.twitser.4pu.com/ ラジオ第一のアナウンサーが勝手な実況してんだが
広陵って春の広陵だっけ
たまに広陵が登場するのは夏のイメージしかないんだけどな
春は如水館だろ
大阪の春が履正社みたいなイメージ
仕上がりは早いけど夏の選手権には県予選で敗退するイメージしかない
>>154 ハローワークも面接も断ってでも見たほうがいいぞ
プロは普通にやるけどやっぱり動きながら送球難しいんだな
>>173 日ハムリーチきたな…待ってるで('A`)/
>>135 やってないけど次の試合で聞けそうだ(゚∀゚)
>>151 実家から通学できない部員がベンチ入りの大半なら
外人部隊かな
>>193 そーか。次は桐蔭の友情応援か。
楽しみ……。
青森山田野球部は焼肉殺人で終わった?もう強くないの?
>>179 バッティングマシンの進化ハンパないからな
そのうち配給のデータ入力してAI搭載した製品が販売されそう
去年の済美高校のサードの肩がすごかったけどそれを彷彿とさせる送球
八戸のユニてムチムチなのが伝統なのか?
ケツが気になって仕方がない
将来のアスリート達が全国から集まってるのにお前らオリンピックでも光星だからと批判すんの?
なかなか打てそうにないな。
光星のPはどうなんだ。
>>162 広陵は広島であんま無い外人部隊導入してるからのう
概ね近隣県だけど結構遠くのも居る年はあるで
ノムスケも岡山だし、特にカープに感情も持たない選手もいる
島袋って言われてもAV男優くらいしか…(´・ω・`)
3年って卒業するから決勝には結局いけないんだな。哀れ。
>>151 自宅通学出来るか出来ないかの範囲という感じではないか。隣県も地域による。
神奈川の私立は静岡山梨千葉埼玉から自宅通学しているのは普通にいるから。
広島代表っていつも好投手がいるな
広島新庄の堀とか凄かったもんな
>>213 ラジオのアナウンサー
絶対ニワカだよなあ
子どもに大将と名付ける親はいても大佐とか大尉はないな
>>187 如水館は春の甲子園は1回しか出たとないぞ
夏は6〜7回くらい出てるけど
>>208 それ、わいがリタイアした広告代理店が何年か前に動いていた。
その後出たという話は聞かんが。
>>161 楽天の美馬は169cmで150km超え
>>238 あれどう考えてもおかしいよな 刑って人名に使うようないい意味ないだろたぶん
>>242 如水館ってせんとくん投手しか覚えてないw
中国地区は早くも広陵が最後の砦 広陵が勝つでしょう
>>187 ぶっちゃけ伝統校だけど夏は準優勝止まりだから春の広陵いわれてもしゃーない
如水館は迫田兄が勇退したからもう落ちるだけ
>>250 正義感の強い子にとか言ってた気がするw
広島−松山だと(車で迎えるのはないとして)こんな感じ
時間と料金のバランスを考えると2が一番良い
1高速船(広島港−松山観光港)を使うルート
2高速船(呉港−松山観光港)を使うルート
3高速バス(福山駅前−今治駅前)を使うルート
4高速バス(新尾道駅前−JR松山駅前)を使うルート
5JR(山陽新幹線+特急しおかぜ)だけで行くルート
>>234 下の名前軍曹、曹長ならカッコイイと思う(´・ω・`)
実際の階級としては微妙だけど
■最寄り駅対決
・広陵高校(伴駅)
・八戸学院光星高校(白銀駅)
広島は如水館の監督が退任して弱体化しそうだし、夏は広陵か新庄のどちらかかね
>>259 マジでポリスメンの刑事からつけてんじゃんそれw
>>234 でも「之」という字は「佐」と同じ意味だからな。
つまり「補佐する者」ということで次男につけられやすかった。
>>263 チャン・グンソクがいるんだからグンソウがいてもいいな
このピッチャーにもう少し大きめのキュップ与えてやれよ
タッチ演奏すると負けるって言うジンクスあるんじゃねえの?
>>298 でも、投げるたびにキャップが落ちたら実況民が叩くから
光星のP今大会2番手の顔だな。一番は横浜の及川の次に投げたやつ。あれは10年ぶりぐらいの快挙だったな。
広陵とか中京大中京の新ユニフォームだめだよな
平成終わったら変更した方がいいわ
光星って去年の夏、平安に壮絶レイプ喰らってたよなぁ
この御坊って子供たち他の学校でもいたけどどういうあれなんだろう
>>304 箕島みたいにつなぐ野球終わってるのにな
光星は外人ばっかだろ
青森の有能な子は何処に進学してるの?
このストレートに鋭い変化球
光星でもなかなか打てんわな
いくら強力打線と言っても、トーホグにはこんなピッチャーいないだろ
>>331 大阪の二軍ってイメージしかない
福島の聖光みたいに野球が分かっていない高校
及川より
広陵の投手のほうが
全然プロ向きじゃん
及川球速いだけだもん
>>304 広陵が復活気配というか如水館がごたごたしてて低迷(昨年惨敗)
総合技術が統合ドーピング切れて低迷
新庄も選手素材不足でピリッとしない、瀬戸内もP次第
そこそこのPのいる市呉が今年はいけそう
そんな有様やで、傭兵雇える広陵が結果安定してる
ここまでで最もレベルが高い試合かな?
星稜履正社といい勝負か?
こんなピッチャだったらリードしていて面白いだろうな
広陵からプロ行く選手多いの分かるわ
一つひとつのプレー見ても基本に忠実
どっちも基本的に安定した力
1回戦で潰しあいはもったいない
>>413 上宮と同じ浄土宗だと確か
上宮の校歌もお経みたいだし
広島は幼児教育の段階でカープ愛を刷り込むらしい
怖いわー
>>412 しかも監督はプロ育成はおまけみたいなもんだと思ってるみたいだし
光星はなんか…
桐蔭とか履正社行けなかったやつが
滑り止めで集ってるFラン感が半端ない
広陵のピッチャーはフォームの完成度が高い。
リリースに向けて肘を抜くような、肘から出すような動作をやめればもっと速くなる
>>442 ドンキは激安の殿堂
しかし、中にはそんなに安くないものも
>>446 危うくブスしかいねーなっていうところだった
>>406 あんな三振ばかりする試合は一方的でレベル高くないわw
>>460 中目黒のドンキなんか
駐車料金だけで10分300円だしな
クソ高い
>>458 体重が踏み込んだ左足に乗りきってないから投げた後にのけ反ったような体制になってる時がある
>>445 野球以前に私生活に物凄く厳しいらしいから親はともかく行きたがらない中学生もいそうだよな
>>443 その割には地元の高校生をドラフトで指名しないカープ
まあ石橋事件のせいだろうが
中村奨成の指名をきっかけに今後は指名していくのかな
スカートは制服そのまんまなのか。
なんか応援団盛り上がってないな
毎回甲子園出ていると生徒も負担大きくて、もういいやになるのかも
>>453 せいぜい明豊くらいかな
そろそろ健大高崎・至学館・魔法の校歌成分を補充したい
光星相手なら5点差以上ないと安心できないからなー
血便和歌山的な
>>472 愛産大三河には鈴木球雅っていたな
凄い構えの
奥川良かったけど
シュート回転癖あったのが気になるな
少し手投げ気味だし
ネット裏の子供たち騒ぐなって大人達に言われてんのかなw
>>497 どうなんだろうね、基本来てくれなんて言わないらしいし
でも監督は慕われてる
キタキタキター
お昼のどん兵衛天ぷらそばとカレーライスが出来たよ(´・ω・`)
スク水からタッチアップから…なんでもありな場面('A`)
これはもう2点くらいは仕方ない
それくらいの気持ちでやらないと
このPはランナーを背負うとヤバいんけ…('A`)?
ここは四球を選んでじわりじわり加点すると投手を苦しめられるんだけどな
この球審
もしかして星稜、履正社戦と同じやつ?
あの試合はゾーン上に広すぎたし
後藤姓の投手は甲子園で活躍できないんだよ
近大付の後藤以来ほとんど活躍できてないはず
>>623 広陵の監督分かってるみたいで 選手に身振り手振りで言ってた気がする
そういえば昨日インフライ宣告後にポロリしたチームあったなw
インフィールドフライはあってアウトフィールドフライってないのか?
ここでほっとしたバッテリーが…カキィイィーーーン('A`)
ノーアウト満塁て点が入ると思うなって、ドラゴンズファンが言ってた
ノーアウト満塁から無得点って中日とベイスでしか見たことないぞ
>>614 ありがとう!
この試合面白そうだから大至急帰宅中なんだわ(´・ω・`)
ボール球を読めずに大振りするようでは全く期待できないんだよな
でも今年って
星稜が頭1つ抜けてる感じなのかなやっぱ
対抗馬ってどこになるんだろ
ノーアウト満塁のピンチ(広陵が)、無事無得点に終わるテンプレ通りの広島野球
よし、ここまで名前の出なかったヤクルトは無死満塁で得点できるってことだな
これが青森代表?
八戸学院光星 秋季大会スタメン
1 後藤 丈海 投手 2 大阪 大阪城陽中 大阪城東シニア
2 中澤 英明 捕手 1 東京 千川中 志村ボーイズ
3 近藤 遼一 内野手 2 奈良 桜井西中 橿原ボーイズ
4 伊藤 大将 内野手 2 大阪 寝屋川第九中 寝屋川中央シニア
5 下山 昂大 内野手 2 青森 弘前第四中 弘前白神シニア
6 武岡 龍世 内野手 2 徳島 吉野川鴨島第一中 徳島ホークス
7 大江 拓輝 外野手 2 大阪 東大阪若江中 東成シニア
8 島袋 翔斗 外野手 2 沖縄 那覇古蔵中 志村ボーイズ
9 原 瑞都 外野手 2 奈良 片塩中 柏原シニア
>>769 部員同士で慰めあってるのか(*´∀`)
>>769 女は魔性だからな…
特に思春期の男子には
俺も足離れるの早く思えたが
スロ−で確認したらギリ大丈夫。でもセカンドは気をつけろ
バット振らなくても塁に出られるのだから良く球を見ろよ
3−2くらいになっていてもおかしくない試合なのにw
カーリングの5投目みたいに、
3回までは点を取ってはいけないルールなのかもしれない。
明らかに広陵が強い!
でも結果が違うのは甲子園大会の常
下山って青森人でしょ
光星で青森の人がスタメン取るって、相当な才能じゃないの?
コカコーラからアクエリアスでも差し入れられたのか?
貧しい青森県人が他府県出身の選手の甲子園のために
よく寄付金とか出す気になるな
事実上の決勝だから締まってるな。
広陵:中国大会優勝
光星:東北大会優勝
吉田に激似だからプロで通用しそうだ
広陵OBがいる阪神に来たらいいよ
高校野球って
なんで160キロ投げるピッチャーいないんだろう
>>886 クラスチェンジしないと
ステータスの上限が開放されないんだよ
メジャーって
160キロ当たり前で、
165キロの世界なのに
高校野球は球速が遅すぎる
>>892 メジャーと高校野球を同列扱いすんなよ
そもそもメジャーで160kmポンポン投げるピッチャーは抑えがほとんどだよ
聞いた事だが
東京や神奈川や関東一部は試合終了後に握手するのを
県高野連が促進して禁止する働きがありそれを実行していると聞いた
これは本当か?
だから春日部とか横浜は試合終了後に握手しなかったのか?
>>903 さっさと終わらせろって感じじゃなかったっけ
>>901 東京と神奈川ではかなり徹底して握手禁止(キリがないから)
それ以外の関東もその方向で県連が禁止の方向にしてるみたいやね
>>902 それは知らんかった
>>903 それが本当なら理由知りたいからレスしたんだけど
>>905 なぜなんだろう?
西村みたいなピッチャーだな
広陵って重そうなピッチャーが好きなのかな
>>886 星飛雄馬「金属バットへし折ってやったで」
>>906 「以前、高野連から握手をしだすとキリがないのでやめようとの通達があり、
それから都大会では実施していません」 (東京都高野連)
「高野連からの通達もあり、選手が握手をしているのを見かけたら
関係者の会議の席などで注意をしています」 (神奈川県高野連)
大本は元会長の佐伯さんの『お互い敵なのだから、選手同士が握手をするのはやめよう』
と話したことによる忖度という話もある
実際握手しない時期も普通にあったし、どちらが正しいという訳でも無さそう
なお日本高等学校野球連盟の方はどっちでもいいけど試合進行の邪魔にならないように
とのこと
クソボールのスライダーに
なんで手が出る(´・ω・`)
今の高校生は美空ひばりなんて知ってるのかな(´・ω・`)
うっわひどいゲッツーに
って思ったら守備の方がもっとひどかった
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ (ω・´ ) 監督が氏ねって
| U ( ´・) (・` ) しと ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
>>953 知らんだろうな、松田聖子だって知らんだろ
難しいバウンド処理したかと思えば
こんなイージーなミス
甲子園恐ろしや
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 40分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250308051509caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1553560114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第91回選抜高校野球大会 ★35 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【狼】第94回選抜高校野球大会 1回裏
・第91回選抜高校野球大会 ★72 再修正
・第91回選抜高校野球大会 ★47
・【狼】第91回選抜高校野球大会 3回表
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★91
・第91回選抜高校野球大会 ★31
・第91回選抜高校野球大会 ★23 修正
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★100
・第91回選抜高校野球大会 ★18
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★90
・第91回選抜高校野球大会 ★62
・【狼】第93回選抜高校野球大会 1回表
・第91回選抜高校野球大会 ★42
・第91回選抜高校野球大会 決勝★119 修正
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★104
・【狼】第97回選抜高校野球大会 1回表
・第91回選抜高校野球大会 ★65
・第91回選抜高校野球大会 ★79
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★96
・第91回選抜高校野球大会 ★86
・【NHK】第91回選抜高校野球大会 1日目★28 履正社vsハヤシ
・第91回選抜高校野球大会 ★12
・第91回選抜高校野球大会 ★29
・第91回選抜高校野球大会 ★44 修正
・第91回選抜高校野球大会 ★40
・【NHK】第91回選抜高校野球大会 1日目★9
・第91回選抜高校野球大会 決勝★124
・第91回選抜高校野球大会 ★84
・第91回選抜高校野球大会 ★36
・第91回選抜高校野球大会 ★49
・第91回選抜高校野球大会 ★8
・第91回選抜高校野球大会 ★30
・第91回選抜高校野球大会 決勝★122
・第91回選抜高校野球大会 ★51
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★89
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★97
・第91回選抜高校野球大会 ★7
・第91回選抜高校野球大会 ★64
・第91回選抜高校野球大会 ★41
・第91回選抜高校野球大会 ★83
・第91回選抜高校野球大会 ★33
・第91回選抜高校野球大会 ★68
・第91回選抜高校野球大会 ★58
・第91回選抜高校野球大会 ★59
・第91回選抜高校野球大会 決勝★125
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★92
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★90
・第91回選抜高校野球大会 ★81
・第91回選抜高校野球大会 ★50
・第91回選抜高校野球大会 ★75
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★105
・第91回選抜高校野球大会 ★77
・第91回選抜高校野球大会 ★37
・【NHK】第91回選抜高校野球大会 1日目★21
・第91回選抜高校野球大会★38
・【NHK】第91回選抜高校野球大会8日目【明石商×大分】★212
・第91回選抜高校野球大会★36
・第91回選抜高校野球大会★7
・【NHK】第91回選抜高校野球大会6日目【和歌山ラーメン×高松うどん】★163
・【NHK】第91回選抜高校野球大会6日目【市和歌山×高松商のマネええな】★168
・第91回選抜高校野球大会★16
・第91回選抜高校野球大会★15
・第91回選抜高校野球大会★27
・第91回選抜高校野球大会★28
・第91回選抜高校野球大会★32 モリシがイネー
・【狼】第94回選抜高校野球大会 4回表