◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222791 朝飯はペペロンチーノ'A`; ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739741827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こんな制度をほったらかしてきた国が成長するわけないわね
子ども3人しかも中高生がいて
就学支援金がっつり対象って
そもそも生活していけるの?
フリーで言ったりサラリーマンで言ったりわかりにくくしてないか
今パート探してるけど長時間働かせたくないって所多いよね
そういえば今、住民税非課税世帯への3万円給付が行われているのよね
働かないのが一番賢いってこった(´・ω・`)
/ ̄ ̄\__
/ \
/ /| ヽ
/ / ヽ ヽ
| /////⌒ \ |
| .Y ノ・ / ・ヽ リ)
| | 〃 (__ 〃 ノ |
| 人 、__, ノ / >>1おつです
V \  ̄ / /
)从 >`-- イ从(
/ヽ__ノ\
| | 介護に比べて子育ては、はるかに税金で支援されてるのに甘えるな
今日の主な放送予定(キャッチ!も列島ニュースもニュースーン3時台4時台も休止の予定です)
ほぼ国会中継
ニュースーン 5時台
ローカル美都ちゃん
いちおつ!ぬぽこのブラのホックを外すと、美巨乳がぷるるんと弾ける
子ども3人も産んだら本当に大変だろうな
無償化以外の出費はんぱない
身の丈に合った生活しないと
>>19 それをずっとほっておいた政治の責任だよな
制度作ってる人達がそもそも庶民とは違う働き方してるからなあ
それまでそれだけ優遇されてた事をありがたいと思わないのかしら(´・ω・`)?
当たり前の話だけど健保は大手企業が参加してる健保組合の方が手厚い。
>>27 でもパートが全員社保入るとキツくないのかね?
>>22 欲しいものも買えない生活より、頭使って不労所得を上げる工夫をできるやつが価値って機がする
>22
毎日会社で遅くまで働いてるうちはめっちゃ税金払ってるし補助も控除もほとんどつかないのに
税金はまだともかく、社会保険払わないといけないから損って考え方も何か変だよな
社会保険による恩恵も受けられるようになるのに
社会保険料って半分は事業所が持ってくれるし税金も入るから民間保険よりよっぽど割が良いよ
>>22 毎月10万くれたら消費税1万取れるから税収アップ(・ω・`)
5時間で成り立つ雇用関係なんだから有り難く思わないとな
視点を変えるだけで言ってる事が違うんだよ
ごちゃごちゃ言わずに働いて払うものは払うって方が気が楽じゃないか?
壁掃除しろよ…ってそんな暇もないほど忙しいのか知らないけど、フライパンとか料理の汁とか飛び散りやすいだろし、アルミのガード?みたいので囲えばいいのに(´・ω・`)
>>22 住民税払ってるはずなのに通知が来た
で支給されるやつもいらん奴も返信しろって
紙封筒代往復の郵送料人件費全部税金で
パートに行く前に朝飯弁当洗濯とかやってから行くんだもんなぁ
>>36 結局そっちが本音じゃないかな? って何となく思ってる
要するに個人が社会保険料に入ると損でしょ? って話はダミーの話で合って
本当は社会保険料負担したくない事業所側がこう言う話を広めてるんじゃねえかと
>>78 世の母さん達みんなこんなもん
無理してるよ
起床遅すぎる
同じ時間帯で休憩なしでパートしてるが
毎日お弁当作ってるので5時おき
夜は21時半ごろ寝るが
>>65 でもそういうのはマスコミも野党も好きじゃないんですよ
>>36 会社が負担できないとなったら中小向けとか企業負担の小さいとこに鞍替えするだけじゃね
>>65 それは言える
学生時代に難関資格や免許取ったり、将来を考えた行動してたやつが偉い
>>1 乙
テイクオフ弁当でも冷めてると食べたくないかな
> 昭和の終わりはまだプータローという言葉は無かった(´・ω・`)

画像>4枚 ' border=no />
有ったよ 実際に僕も使ってたしね@23区/昭和
>>66 少なくとも、法律上の定義じゃないからね
各事業所が勝手に呼び方変えてるだけで意味は一緒よ
いやいや座れないの職業によっては当たり前でそこは強調するところじゃない
>>89 なのに何故かパートは主婦、学生はアルバイトみたいになってるよね
少子化だなんだいうけど減らしたほうがいいだろ
多すぎなんよ
人口5000万くらいが適正
>>31 結局は政治家を選んだ国民の責任
たか言われるけどゴミしかない中から選ばされてる状態なのにひどいよな
>>61 パートだと総労働時間とかなんかあった気がするし
休憩あってもかえって拘束時間がのびるかな
>>80 ただ時間になったら自分の事だけして出勤できる人とは違うからね
>>99 7時起きは遅いよな
身支度1分で終わってるレベルだな
>>50 そのシステムかなり良いけど他国とか隣の芝生しか見ない奴が多いから・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
旦那は奥さんにこれプレゼントしたげろよ(´・ω・`)
立ち仕事中でも座れる!歩けるイス「アルケリス」-工作機械のカタログサイト【キカイカタログ】
https://kikaicatalog.com/column/archelis/ >>96 タレント業もある意味バイトみたいなもんだけどなあ
時給何万円とか何十万円とかだけど(´・ω・`)
専業主婦がいいんじゃないか?
欲張らず旦那の稼ぎでやりくりする。
私が子供の時は一人で留守番なんてよくしてたし、一人で近所の友達の家とか図書館とか行ってた(´・ω・`)
働き損だ何だの解決策が3号廃止して平等にしましょうってのだから全く事情を理解してない、すり替えも良いところ
>>114 自民以外がゴミで自民もカスでどこ選べと言われてもね
>>114 犯罪組織のくせに騙してる自公が悪い
じみん=統一教会
こうめい=そうか
>>95 具合悪くなると
今は死ねない!って思うね
>>117 ソファーにふんぞり返ってる旦那は退職後棄てられる
年収1200万NHK職員様の年収の壁はいつぶっ壊すの?
>>122 町内で不審者が出るって噂になってるらしいがそんな奴見たことない
>>102 何だかんだで公務員とインフラ上位が最強(・ω・`)
(´・ω・`;)(この流れで家賃収入だけでも年間900万円以上あるなんて言えない…)
45年前の俺は6歳から鍵っ子だったわ。治安が良かったんだね
おまいら働けない事情ないのに働かないよね(´・ω・`)
パートにすら受からない人も沢山いるんだし
家族がいてどっかに雇ってもらえるんだから贅沢言うなよ
>>61 ナレの伝え方の問題。
5時間は休憩なしなのに変だと思って聞いてた。
>>135 うんうん
そうしたい人がそう出来るのがいいよね
>>134 事務所に所属してると社員じゃね?あとプロ野球選手みたいに個人事業主扱いだったり
うちは学童いれたけどすぐ飽きていきたがらなくなって
祖父母呼びつけて帰ってしまってたな
>>133 そうよね配当もよね
株の売買はぜったい違うよね
なんもしない俺等みたいなのいる一方で
めっちゃ働いてる人達が(´・ω・`)
>>136 鍵っ子あたりまえだったよなあ(´・ω・`)
>>143 専業主婦家庭と共働き家庭では離婚率全然違うね
自分の周り見ても実感する
>>142 偉いなあ
うち、具合悪くなったらギリまで放置して家事して◯のうって思ってるわ
治療費のアテもないし
税金払っても外国人に医療費使いまくってるからな
税収も増えてるのに日本人がこんなに大変なのおかしい
さっきからこれ以上働けないって
年収の壁の落とし穴と関係ある?
>>38 最近調べたんやけどナマポ受給額の平均って14万円くらいらしい
ってことは控除があるんで15万円分くらいの稼ぎでもナマポ受給は受けられてるんで差し引き月額1万ほどもらえる
合計月収16万円プラスそこに医療費タダで住民税非課税(たまにばら撒きもらえる)
これが一番賢い気がするわ
>>151 公務員も厚生年金に入るようになって旨味減った気がする
>>114 都知事選もゴミ並べて選べなのに地方の奴らは都民がアホだとか言われて困る
>>75 学生の頃のバイトで実働5時間から休憩入れないといけなきから〜、とかそんな感じに言われた気がしたけど記憶違いかも
朝食なんて前の日に夕食の準備と並行して
用意しておけばいいのに
なんで同じ敷地内だとあかんのよ。面倒見ろってか。人の手借りたいじゃん。
葬儀場の司会やってるオバさんが熟女デリで頑張ってた
それは仕方ないやんな、何が文句あるんやろ?
昔の人はこれくらいで文句言わなかった
補助やら支援があるすぎて贅沢になりすぎ、なんか文句言わないといけないと思ってる
わい訪問介護員、まさにこんなお宅に家事の援助で行ってるけど
なんで!?
>>171 不審者多い今の時勢と昔と状況違うからなぁ
鍵っ子やらせて一緒に不審者が家に入ってきたら?
女の子なら尚心配
昔より学校関係、親の関わる場面が多いよ
>>155 くたばれ資本家(´・ω・`)共産主義に目覚めたわ
>>135 夫が嫌いだと自尊心が耐えられなくなる
こんな男に養われて情けないみたいな
>>155 トラブル対応で楽では無さそう(・ω・`)
育児は終わりが見えるけど
介護は終わりが見えないのがストレス
>>155 家賃収入もいろいろ大変と聞いたよ
お疲れ様
俺が40代の時に、もう両親死んじゃったからなぁ
介護の不安はない 自分の介護が・・
>>183 生保もらうやつってその前にパチンコや散財で借金たくさんありそうだからきつそうなイメージ
家事・育児・介護は、365日24時間勤務!休み時間は隙間に…
対応してもらえるかどうかなんてケアマネ次第だからな
>>185 うちの親は一般より多く年金払ってるのに貰う時は一般と同じでまるで詐欺って言ってる
>>211 子供はおむつがいつかとれるけどジジババは
施設あるからみんな介護なんかしてないで働いてね
↓
お金かかりすぎるからやっぱ家族で
↓
家族も働き続けましょうなう
>>110,115,162
私の記憶違いだったぽい。ありがとん
>>201 いや、ちょこっとだけナマポもらえるギリギリ攻めて働くのが大勝利(´・ω・`)
このおばさんも20年くらい前はステージ上でボンテージ着て鞭を振り回してたと思うと時の流れを感じるな
>>189 安野氏とか頭良さそうな人も出てきてるからそこは期待してるわ
>>183 制度上はそうでも
そういう人は役所で断られそう
>>233 育児や介護なんてやらない爺さん達が方針決めてるからね
>>178 観光で来た外国人にも使わせるのは訳わかめ
入国審査に海外旅行保険の加入必須が妥当だよね
にしおかすみこは喋り方で損してるな
もう少し考えて喋った方がいいわ
>>242 こういう頭悪い奴がいるから日本はダメなんだよ
社会保険料だけ爆上がりして
壁は何十年も前に決まった額のまんまなんじゃないのこれ
>>236 港区で補助金もらって海外旅行とか行ってる芸人はマジでムカつく
要介護認定でてるならきっぱり施設に入れたほうがええ。
厚生年金なら年金で十分負担できるし国民年金でも負担は半額程度ですむから親が散財してなせればなんとか自費で負担させられるやろ。
虐待もそうだけどいつまでたっても個人の権利を認めないよなぁ
個人個人が自分の生活歩んで自立してるから助け合えるにならないと
共倒れ寸前ばっかりに
「~だし、~だし、父は酔っ払いだし」
のくだりで毎回クスッとしちゃう
>>248 最近うるさくなってきたみたいよ
世帯分離
>>228 喋れるなら…理不尽な愚痴と一方的な要求ばかり喋るし
聞かされてて死にたくなる毎日だった
>>183 家賃上限53000円
生活費七万ちょっと(障害者手帳2級以上なら手当が一万いくらつくけど)
家賃引いた生活費は少ないから楽じゃないぞ
>>227 公務員目指すやつが減った原因だよね
本当に納税者の使いっ走りになっちゃった
>>237 むしろデキる人に障害者の子が生まれたりするの多くて何か学びなんだろうなあとは思う
スピみたいな話になってしまうけど
ぶっちゃけ訪問介護のほうが施設入居より無駄に人手がかかってるんよな
近所のおばはんは、知り合いの介護事業所で訪問介護士として働きつつ、
近くに一人で住んでる旦那の親の介護訪問して、給料もらいながら義理親の介護するというクレバーなことしてたなw(´・ω・`)
>>250 いや、申請すれば通る
もちろん水際で「考え直してみればどうでしょう」みたいには言われるだろうけど
「それでも申請します」と言えば
>>183くらいならば手続きに入れるし、それを向こうは止めることできない
50台前半ギリギリで突然死してしまった友人を本気で羨んでしまう
ポンコツで長生きしたくない…
働く時間増やすって簡単に言うけどそんな簡単に仕事増やせる?
金無いって嘆いてる人のスマホ代聞くと乾いた笑いが出るよね
>>255 インバウンドだか技能実習生だかも含めて海外へのばらまき分を日本国内に回してほしい
どうせ回収見込み立たないやつばっかだしもう先進国ぶらなくていいじゃんか
>>269 医療費無料
低所得者給付金があるときは給付される
>>282 今そういうの断ると各方面から叩かれるもんな
>>135 家族の面倒みるのが生き甲斐みたいな人ならいいんじゃない
そういう人がどれくらいいるかわからんけど
>>255 他人を頭悪い呼ばわりしつつ、なにがどう頭悪いのか具体的に持論を提示できない新生頭悪い奴乙(´・ω・`)
>>283 「払い続けた年金の元くらい取ってから死にたかった」
世帯分離してもダメなんて
どんだけ酷い国なんだよ
隣に住むってストレスだって多かっただろうに
>>276 ノンフィクションで医者の夫と弁護士の妻に
障害のある子が生まれた話あったね
テレ朝もフジも大谷さんなっちゃったので逃げてきました
働き手が足りないって散々いってるのに
なんで労働者にこんな綱渡りを強いるのか
>>283 従兄は小学校の教員やってて走るの苦手な子に付き合ってランニングしてたら心臓麻痺で亡くなった
幸せだとは思えない
夫は自分は家事育児の負担は変わらずと思ってたりするから気を付けろ…
妻の働く時間が増えれば家事育児の負担は夫も増えなきゃおかしいんだけど考えてない男多いからな
>>269 >>183は「世帯」の額なんで、複数人の家族の分も含まれての平均だろうし
多くのケースで働いてるのはその世帯でおそらく1人だろうと思う
春から理系私大生二人、学費諸々で大学院まで年400万飛ぶ
>>183 年金免除にB作業所行けば昼メシ出るしプラス1.6~2.5万かな
うちの作業所だと(・ω・`)
>>259 家族に生活保護を貰わせといて遊びでボディーガード雇って飲み歩いてた外国籍らしきド腐れタンメン芸人はガチでムカつく タヒねば良いのに
>>233 施設「皆さんの年金の倍くらい払ってくださいね^ ^ 」
老人「ええ、、、そうだ特別養護老人ホームなら!」
特別養護老人ホーム「倍率7倍です!!」
>>299 学歴高い人は高齢出産になる傾向があるからね
働かなくても得られるお金と増える働く時間は考えないのか?
>>306 子供を風呂に入れたぞ!って言ってて身体拭かないとか
ごみだしみるとミステリといいなかれのごみだしの事を思い出す
そんな書き出しじゃ夫婦の頭の中でおもってる仕事が絶対違う
>>276 デキない人は家族の障害にも気づかないんじゃないの
一家揃っておかしい家なんてざらにある
>>241 安野氏もAIの悪用に関しては目を瞑りすぎなのをちょっと考え直してほしわ
>>280 相乗り与党の公●党「ウチにも出番よこせって‥」
>>286 残業規制で定時の営業時間は働くなってしてるとこも増えてきてるしな。
>>291 河川敷で車椅子押して親子心中ので役所叩かれまくった過去もあるし
そういや我が家の布団乾燥機、何処にしまったかな
5年は見ていない
>>317 洗い物とはスポンジで撫でることじゃなくて汚れを落とすことだと何度言っても理解しない(´・ω・`)
布団干しはどう考えてもは優先事項じゃないだろうね。
残業や急な出張をやめるとか、サラリーマンがコントロールできるの?
そうやって支出増えるなら30万ごときでパート増やさないほうがいい
>>288 日本版USAIDっぽいODAはよ見直して欲しいな
>>330 ナマポ申請支援してるイメージ無いんだが
政治家や官僚たちに都合のイイように作られた制度であれこれやろうとしても限度がある罠
民衆が声を上げてどんどん悪い制度を変えさせて民衆にとっても良い制度に変えさせていかないとアカンわね(´・ω・`)
>>344 >>343の布団乾燥機をプレゼントしよう
>>344 暑い日も寒い日も雨の日も雪の日も干すからな(・ω・`)
>>303 激務・薄給業界はやりがい搾取、ほぼボランティア…
奥さんが厚生年金20年以上入ると加給年金もらえなくなる
前の上司は有給取るとあからさまに態度悪くなったけど自分が親亡くしたり病気で離脱したりで変わった
嫌いなのは変わらんけどな
手伝うくらいいいだろ
メインの人がいてその人の業務を手伝うんだから
逆も然りや
>>343 今の時期は寝る前15分温めるだけで最高やで
うちの会社も働き方改革でかなり働きやすくなった
働き方改革よりブラックだと新入社員が辞めてしまうからという気もするが(´・ω・`)
>>288 >>354 各国が中国に全振りになっても良ければそれでどうぞ
生協行ったら鳥フルのせいで玉子入荷してなかったわまた高騰するのかな
結論
NHK正規職員並みの収入が有れば、収入問題はほとんど解決する
>>354 世界中が親中国になるけどそれでよければ
>>358 収録の時にダンボールか紙袋被っておけばいいのにね
やっぱり嫁が働けば楽になるじゃーんぐらいにしか考えてないんだよね
お前もその分家庭を回すんだよ
>>296 財布が違うことも理解できないのか?
予算の仕組みってわかる?
>>363 年5日使わないといかん
使ってないと強制的に取得日指定されて取る羽目に(´・ω・`)
悲報、腰痛で便座から立つのに冷や汗かいた(´・ω・`)
いや、もう年金もあてにしてないよ。本当にもらえるかどうか。国の一声で制度なんてどうとでもなる。
確かに
旦那が一度親のトイレ介助したら3年くらいその時の話をされる
今日国会中継あるんだよな。
いつもの時間にサブチャンネルでやってくれよ
>>310 年金免除もあったな・・
そうこう色々考えたら、単身で年収200以下ならいっそのことナマポのほうが賢いんだろうな
>>354 そういう途上国支援がなんのためにあるのか理解してないアホ乙。
こういう奴は社会保障制度がなんのためにあるのかも理解してないんだろな(´・ω・`)
ヒントっ「情は人の為ならず」
>>380 殿! わたくしめが体温で温めておきました!
(´・ω・)
>>386 高所得者にパートの話されてもなぁ
どんな気持ちでやってるんやろ
俺は休めないっすね!
妻も働くのに妻のほうが割を食うのが当たり前だろという考え方がもう(´・ω・`)
女性の社会進出も酷いけど男のイクメンとか育児休暇とか始めたのも終わってる
日本がどんどん衰退していく
うちの会社のパートもこれだな
まだ働きたいというおばちゃん多いのにバイト募集してる(´・ω・`)
何だこのどっかのNPO代表みたいな的場浩司(´・ω・`)
>>394 最も恵まれた職場のひとつだよねNHKは 今の日本で
>>363 俺が去年までいたトコは14年で3日しか有休とれなかった
それで文句言われることもなかった
わざと分かりにくくして仕事した感を出してるんじゃないかな。
>>387 ウチでもほうれん草やワカメの切れ端がお椀にひっついてたりするんだよね
何もしてくれないより良いから指摘しないけど
国会中継のため
あさイチ短縮版 終了間近です(´・ω・`)
>>253 短期滞在は国保じゃないだろ?
いま騒がれてるのは留学や数年働くとかで国保加入させるのを辞めさせて別の民間保険にしろという事
働けるのに扶養なんて立場に甘んじようって考え方が間違ってる
>>310 生保だと働くと15000円までは手元にもらえるけどそれ以上収入あると生保の金額から引かれる
的場浩司って
インテリヤ○ザみたいな風貌だけど
賢くはないよね(´・ω・`)
>>432 局内に病院郵便局保育所まであるんだよな
>>429 冗談抜きで江戸時代の農民レベルに抜かれてるらしいな今の人
>>408 もらえないなら年金払わなくていい選択が欲しい(´・ω・`)
>>422 なんかなあ
テレビ局員とかずっと議員やってる連中とかピントがずれてるんだわ
>>385 なんねーよ そんな余裕なくなってるし@
>>354 >>426 長期間休んでも仕事に支障ないのならその人必要ないのかな?って思ってしまう
マジで時間無いな今日
大事なテーマなのに…国会め!!(あれ?)
>>419 USAIDガーなんて陰謀論を真に受けてるのはデコに私バカでーすって付箋張り付けてるようなもん
真人間とはいえない知能しかないのであまり相手にしてはいけない
>>440 働けるのに実況民なんて立場に甘んじようって考え方はいかがなものかと
>>452 ま、罰金払ったほうが安いと思ってたのだろう
もうやめたからいいけど
子供の有無でかなり違うからなあ
以前は保育園に送り迎えしてる父親を見なかったけど今は増えた
厚生年金の会社分も含めて年金支給で取り戻すの無理じゃね?
>>311 外国人はもちろん、在日へのナマポ受給もとうぜん問題やと思うわ
あれってようするに、自分の国からやないから遠慮なく貰えるって心理なんやろな
>>316 義母も子どもが小さい時私に笑いながら呆れながらそう言ってたけど、
だめよ。掃除は大事
アレルギーにもなるし、
カビは脳にまわって認知症にもなるよ
>>444 素直にわからないとか知らないって言えるだけマシ
>>416 医療費ゼロ
お薬貰いたいホーダイからーの
横流し なんてバイトもw
>>457 バスタオルでもなんでもいいからキツめに腰に巻いておけ
>>444 サイド剃り上げて的場浩司みたいな髪型にしようかと思うんだけどどう思う?(´・ω・`)バリカンと百均のハサミでセルフカットで
あー助かっちゃったか 逝くまで気付かないふりしとけばよかったのに
>>385 既に中国に全振りされてる印象ある
日本とか金出してても漫画とかでよく出てくる金をたかられてるだけのボンボンポジに成り下がってる気がする
>>449 貧乏人だけかと思いきや法人化してない医院の医師とかで資産も収入もあるから年金に頼る必要無いってことで払わないケースが結構あるらしい
>>442 はみ出てもいくらかは貯蓄には回せるってたよ
んでスマホやSwitch買ってた
貯蓄額はその理由や担当者の匙加減みたいだけど(・ω・`)
>>397 ちうごく「もうバラ撒く金ないアルの事ね ポコペン」
>>428 学会員用の枠らしいよ 広宣の一環な気がする
高度機能障害がキツいと本人も家族も「あの時死んどけば良かったのに」って事になる
>>448 昔は領地で問題起こるとお取り潰しになるので大目に見てくれたらしい
このあさイチの放送を考えながらこの後の国会中継の実況が弾むわね(´・ω・`)
>>466 あまりに清潔になりすぎて花粉症といったアレルギーを抱える
無菌状態に慣れすぎると、あちこちが傷んでくる
親の介護したら、国から月額20万くらい支給されるようにすればいいのに(´・ω・`)
介護サービスを受けるより国としてもそのほうが安上がりになるだろし
>>449 俺厚生年金20年入ってその後国保だけど、900万円ぐらい払ってる元だけは取りたいと思う
>>475 自分が倒れたら死ぬまでほっといてくれとはいってる
けどバレると犯罪だし実際目の前で倒れると救急車呼んじゃうんだよね
>>483 そんな事はいいから布団乾燥機を探しなさい布団あっためてから寝ると快適だよ
>>383 何処にしまったかわからない
出てきたら取りに来て
正社員でも有給つかえないんだよ
有給どころか日曜日も客の所へ訪問しろ言いやがる
>>487 白血病で無菌室入るわけじゃないし普段の掃除でそんな心配いらんでしょ
>>483 うちの母親大変だったわ
死んでホッとした自分が嫌になった
>>457 軽いぎっくり腰のときぎっくり改善のための尻を後ろから押す体操みたいなのが効いた
ググってみてくれ(´・ω・`)
>>463 令和のはじめ頃
上の子の手をひいて、ベビーカーには赤ちゃん二組
パパ通しでお出かけ見て変わったなぁと
つまずく
難しそうだけど実は構造は簡単
ず か づ かで悩まなくて済む
>>470 精神薬はお金になるし
日雇い現金バイトちょっとやったくらいではバレないだろうし
上手くすれば人並み以上の暮らしできるだろうな
>>457 ある日突然ギックリになって1週間動けず休んだ上司がいた
クソ忙しい時期で大変だった(´・ω・`)
>>419 全面的に辞めろなんてレスしてねーぞ
ちうごく相手のODAが必要あると思ってんの?
>>458 FPの話(仕事辞めるな)の後の扶養の話がチグハグだな
爺さんまだ若いんだから妻のめんどうくらい自分でやれよ 娘にたよりすぎだ
GDPプラスだったからって国民にはなんの恩恵もない(´・ω・`)
>>490 もうそろ施設もパンクするだろうしね
家で介護するとお金はほぼ自前って辛いんよ
>>480 キャリアが途切れるともう同じ額の給料もらえる仕事に再就職するのは難しいからな
子供と仕事両方望む人はそうするしかない
夫婦で正社員しててしっかり収入あるならケアマネとか頼んだらいんじゃね?
>>502 大変だもんね
ホッとするのもしゃーないかも
>>475 そうは言っても自分の親が倒れてて血の通った人間にそんなこと出来るか?
今からこんなに何もしない爺さんだと先が思いやられるな
納税制度と並んで、「義務教育で教えろ!」って声もあるけど
制度自体がコロコロ変わるし、子供には響かないんだろうなぁ(´・ω・`)
>>439 ちうごく人「短期滞在医療ツアー美味しいアルね」
>>466 あなたのお腹の中には細菌ウヨウヨいて汚いけど
会社でも子育て社員が偉い雰囲気出てるよ。
子育て社員は子供の体調で早退もよくあるよ
その皺寄せは独身社員だよ
SES常駐なのにプロパーからやりたくない
仕事を全部投げてきた。
でもそのSES契約も3月で終わるから清々する
Z世代プロパーが引き継ぐのを拒否したので
何も引き継ぎ無し。
4月以降雑用やる社員がいないな
国民のみなさんが国会やってる国会議事堂の周りに集結したらええんちゅうんか?(´・ω・`)
嫁の働く時間を確保するために旦那の働く時間と収入へらすのか(´・ω・`)
西日本新聞は、600キロのコメが福岡市の建設会社にあったと報じた。
建築資材と並んで60キロの玄米が入った米袋が10袋ほど倉庫に積み上げられていたという。
この会社はコメの需要が伸びると聞き、飲食店などに売り始めた。
う~ん…(´・ω・)
なんにせよはよ基準を上げろよや
みんな困ってんだからさ
4月からどこへいくかわからない小野くん(´・ω・`)
>>521 子供は年齢が上がるにつれて手間は減っていくからね。
未就学の間はお金をかけてでも仕事は続けるべきという意見もある
最後の1分のまとめかたがさすがやね
民放アナにはできない芸当
>>228 成田○□ さん「いい手がありますよ(ニチャァ)」
>>465 マジそれ 外国人に支給する意味が全く分からない
投稿はスタッフが下読みして候補出すけど
放送で何を読むかはぬぽこの裁量
つまり最後の投稿は鈴木奈穂子さんのまとめ
まあ社会保障は難しいよ
結局、暮らしの全部を面倒見てくれるわけでもないし
>>555 ところが思春期でもう一度波があったりするんだよなぁ人間を育てるの難しいわ
>>466 カビがどうやって脳へいくのかな
潔癖症は病気という認識を持たないと周りが迷惑
>>555 未就学の間より就学してからの方が大変だよ
放置になってたりするし
消費が伸びたと言うより
食品日用品が大幅値上げで払わざるを得ない
>>560 近い将来愛着障害みたいなアダルトチルドレンが大量に出てくると思ってる
米露で勝手に話を進めてて太平洋戦争思い出すわ( ・ิω・ิ)
そういえば暴れん坊将軍 すい星回はもう終わったか(´・ω・`)
>>564 民主みたいなとこがまた政権取って、自滅覚悟で外国人への行政サービスを無しにする法案通して欲しい
後に絶対評価されると思う
>>506 マイナンバー保険証のおかげでずいぶん減ったらしい
わけもなくマックシェイクを飲みたくなるときってあるおね(´・ω・)
>>543 自費診療だろ(それもやめろというなら話は別)
>>581 冬場の冷たい 倉庫 ならまあ 大丈夫だろ。
これからはあかんけど
ってそういう問題じゃない
>>579 それな
うちの会社も売上や客単価は上がってるけどただ物価が高いだけ
旗色が悪いと単発を使う奴ってレス乞食の某コテっぽい奴なんだろうな
>>577 宿題は親が丸つけしたりね
色々とフォローしなきゃいけないことは確実に増えた
米国の退潮は確定なので、日本も核武装を本格的に論議すべきだろう
>>604 全く儲けが出ねえな むしろマイナスまである
一回税金リセットして再構成すりゃいいんだよ
利権の餌や古い税に上積み上積みで無駄が多いだろう
バラバラだからシステムもグチャグチャでいらん手数料だの人件費だのかかるだろうし
>>595 自民が単独与党なるのが最短コースだと思うよ
>>564 自分の国に帰ってくれよ思う
なんで日本の金を外人にやるねんて
>>586 自由化してよくなった業界ってあるのかな…(´・ω・`)
先週の時点で大雪で民家の窓が割れて大変と聞いたが今週のりきれるのか(´・ω・`)
日本の庶民を苦しめる悪の元凶たちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>601 自費診療を精算せず帰国する外国人は物凄く多い
まだ速記なんてやってるんだ
もう募集して無いはずだけど

画像>4枚 ' border=no />
>>626 きもくない
父親も母親も思春期の子供とどう接するかは重要
そんなもんや
>>595 外国人の居心地が悪くなるようなことをすると左派の悲願である外国人参政権が実現した後に自分たちが困る
今日この後
9:00国会
11:54気象情報
12:00ニュース
12:20みみちゃん
12:30カムカム
12:45おむすび
13:00国会
17:00ニュースーン
18:00ニュース
>>622 圧倒的多数の議席取れなかったらその後が怖い(´・ω・`)
>>646 外国人参政権なんか許可したら日本終わる
そんな国ないから
>>618 トランプやマスク
日本の関税みたいな消費税と触れそうだ
>>628 そんだけ舐めらてんだよ ジャポン
>>631 すだれ満月を含めた親中派を全て離党させて単発与党ならなきゃ先が見えないよね
岸田木原コネのやつばっか質問でつまらんしいつも同じw
コネないんだなw
日本で世直し一揆が起こったら鍬やバケツを売って大儲けしたい(´・ω・`)
>>625 酷暑のほうがすごいよ
トンキンは大袈裟だから
>>647 12:20からの番組の正式名称が思い出せない…(´・ω・`)
>>650 そーなんだよねぇ‥ 隠れ反日も少なくないからさ
生保のやつってジェネリック嫌うんだよねえ
なんでだろ
>>655 トゲトゲ肩パットも売れるかも・・・(´・ω・`)
>>662 イケてるキンキンのナウいトゲトゲ肩パッドも作って売るぞ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
>>661 そういうとこで優越感覚えて満足しとるんやろかw
タシーロが描いた柳生博の後頭部っぽいな すだれ満月
>>666 優越感じゃなく、どうせ貰えるならホンモノを!みたいなんちゃうやろか
>>659 昨今のジェネリックの騒動を見ると避けて正解だとも思うわ。
ちゃんとレシピ(期限切れ特許)通り作れよと。
もちろん特許ではない部分があるから同じものは作れないにしてもさ
自分で医療保険入っても、ちょっとした入院とかだとそれほど旨味無いんだよねえ
先週は国民に見られたくないから国会の中継をさせなかったのね(´・ω・`)
>>662 >>665 犬用トゲトゲ首輪は弱点の保護が目的なんだよね
(人間用は単なるファッションアイテムだと思う)
>>669 おまいらは偽モンだけど、俺はホンモノやでーみたいな(´・ω・`)
>>671 あれはほんと馬鹿なことやっちゃったよね
おかげで薬が無くて薬局困っとる
>>677 まぁでも勝ち組なのは確かだしな(´・ω・`)
ウンチングイン職場のトイレヾ(˙❥˙)ノ
>>682 ベップメーン、資料発表しちゃうの?!(´・ω・`)
>>678 使うけど、結局自分の保険で補填される分で医療控除とかもらえなくなったりするやん(´・ω・`)
「へー、そんな事あるんだー」てな他人事な顔のヤツラw
>>682 大都会別府市民おはようございます(´・ω・`)ノシ
>>688 フヒヒ
ウンチがいっぱいでてるの♡ヾ(˙❥˙)ノ
自衛隊のサイバー部隊も普通科みたいな訓練するのかな
>>685 そうなんだ‥ 僕は使ってないから知らなかったよ 勉強なりますた
昔の政治家は悪政をやったら天誅で暗殺されるから命懸けだったのに
令和の政治家も命を張りなさい(´・ω・`)
>>690 昨日のど自慢見に行ったの(´・ω・)?
みんなは確定申告したの?
もうすぐ締切だよ(´・ω・`)
>>701 今はE-Taxがあるからすぐ終わるよね(`・ω・´)
紙で提出していた時は時間かかったけど
>>696 ザイム議員「中川、安倍さんみたいに消されたくない」
>>702 果てしないーあの雲の彼方へー私をつれていってー♪
中谷はミャクミャクのバッヂしてて岩屋はしていないのか(´・ω・`)
和久井映見が質問してる
いつの間にギーンになったんだ
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>701 もう書けてる
水曜日に税務署行って、その後嫁と鰻食ってくる予定(・∀・)
>>703 税務署で写しに受付印もらうのが納税の醍醐味(・∀・)
>>716 今年から押印しないんじゃなかったっけ?
自民党が風化を待っているように見えるが
選挙利用するけど具体的に何もしないできない
この人の噛みすぎだわ
カンペみながらこれはないわ
全然心に響かない
>>720 まじかよ
喫煙所で90円の缶コーヒー飲みながら一服する喜びさえ、喫煙所廃止で奪われたというのに(´;ω;`)
>>725 口だけやからな(笑)こいつは
適当に時間つぶしやろな
拉致被害者の一時帰国で5人出してきた北朝鮮のバカさ加減は評価してあげろw
アメリカまでお土産たくさん持って旅行しただけのゲルちゃんたち(´・ω・`)
どんぐり入ってるスレとか面倒くさいな、定期的にどんぐりリセットされるから書き込み出来ないって出てきて面倒くさっ!ってなる(´・ω・`)
リーダーシップはトップにだけ求めることではないんだぞ
お前がそういう活動を積極的にやれば、それがリーダーシップになるんだぞ
今日は五反田を隅々まで堪能する一日
予算は5000円(^ω^)

画像>4枚 ' border=no />
今日は国会中継でしたね
ホッホーちゃん解説は無事だった(´・ω・`)
>>741 国会議員さんが体操しだしたらウケるのに
お腹が空いてきた‥
>>743 いーなー 五反田
そのだ ホットスプーン おにやんま 行きたい
>>743 五反田を隅々まで堪能する(意味深)・・・
予算足りなくない?
他人をアホ呼ばわりしつつ、なにがどうアホかのか具体的に持論を提示できずに逃げる新生頭悪い奴乙(´・ω・`)

画像>4枚 ' border=no />
こういう奴は何もかも理解してないんだろな(´・ω・`)

画像>4枚 ' border=no />
っ「そんなデカいブーメランよく投げられたね」
>>754 健全な人なんだよ 知らんけど
YouTubeのチン長+5cmの長茎術のCM流れるたびに+5cmチンポを想像してしまう今日このごろ(´・ω・`)
安住予算委員長
野田くん静粛に
立憲、うるさいよ期待してます
>>758 正確には
ちょっと立憲うるさい!でした
>>759 デカチンだった森林原人とか見てるとそう感じる
>>759 デカチンだった森林原人とか見てるとそう感じる
>>757 短小なのは進化の証なんだぞ
フリーザだってブウブウだって小さくなるほど強くなるでそ?
>>767 勃起して5cmの人とか強いんだろうなぁ
チンポ改造するなら亀頭にヒアルロン酸注入するのがなんだかんだコスパと実用性の上で最強って聞いたな(´・ω・`)
野田 & ゲル ‥
キモい顔を見続けるのキツいから出掛けよっかな
俺なんかトランプの友達だから国会なんて怖くないもんね
国民から集めた税金のやりくりをするのはお前らの仕事だろう、あれもできないこれもできないの無能なら財務省の存在意義なんざ無いぞ
老後の老人からも税金をむしり取る政策を進めてるやつら、老後が心配になる日本
2024年のGDPみたが実質でほぼ横ばい
そんなに悪かったか?
重量税は道路のためのもの、なんで一般財源に入れるんだ
民間最終消費がほぼゼロだからやっぱり家計をなんとかしないとやばいな
低所得者から税金を搾り取る政策ばかり進める日本、高所得者や大会社は優遇
お茶にしよう、24時間の2個入り229円のいちごショートケーキ食べよう・・・('A`;)
>>786 お○こ券ならほしい(´・ω・`)
>>787 ドンファンにならないと(´・ω・`)
>>789 わりと必要かもしれないよね(´・ω・`)
>>790 廣瀬マン士は、今は繁忙期なの?・・・('A`;)
五反田なう

画像>4枚 ' border=no />
>>793 池上線に揺られながらー今日も帰る私なのー♪(´;ω;`)ウッ…
>>737
∧_∧
(´∀`) ねじりましょう
( つ つ
人 Y
( ヽ ノ
人 Y
( ヽ ノ
人 Y
( ヽノ
人 \
(_)、_) 漏れの屹立見ると、ドールたちが怯えるお(;´Д`)
>>805 (((-д-´。)(。`-д-)))いやー
昨夜はNHK見れなかったけど、E202が表示されて。どうしたの??
>>807 日曜深夜だと地方ごとに放送休止してることがちょくちょくあるお(´・ω・`)
【べらぼう】第7回視聴率は10・0% 天才子役の成長した姿にネット衝撃「一瞬誰かわからなかった」
<おむすび>第19週「母親って何なん?」 平均視聴率は12.4% 女子高生患者の対応に悩む結
>>799 ドールと同じ位の身長だから踏みつけてやる
>>813 岸辺露伴のやつイマイチだったな、原作の方が面白い
>>823 NHKの映画化に当たりなし・・・(´;ω;`)ウッ…
ドラマではまだましなのに、映画となるといまいちなのが多い
映画でもましだった実写版は、パトレイバーかな、押井守監督だから
暑い夏が恋しい
h

画像>4枚 ' border=no />
確定申告まとまった(´・ω・) 無事住民税非課税世帯等該当w
右翼に朝・鮮人くたばれって言われたから
仕返しに部下にパワハラしてやった
ドラマの映画化にあたりなし
山下智久が8年ぶり日本映画で主演、福原遥と業界の闇に切り込む『正直不動産』映画化決定
なに言ってんだよ無能大臣
自分語りとか要らんから(´・ω・`)
米は誰かが隠してるんじゃなくて無いらしいよ(´・ω・`)
恵方巻作って捨てられた米って何トンくらいあるんだろう(´・ω・`)
>>843 固定資産税も地方税なんだよね、地方税多すぎ
Pre 40th ANNIVERSARY
南野陽子 神戸メモリアル39th thank youツアー
https://jtb-entertainment.net/tour/2025/nanno/ 旅行代金/大人お1人様
出発日 出発地 部屋タイプ 旅行代金
3/22(土) 新大阪駅 1名1室 149,000 円
抽選申込み受付期間
2025年2月10日 (月)17:00 ~ 2025年2月18日 (火)23:59
ナンノと2日過ごせるなら格安やな(´д`)
農家も農家で集配業者通さないで直接店頭に並べる米も転売業と変わらん価格で売ってるしな
地方局をご覧の皆さんは ここまで
つづいて関東地方の気象情報@すと
↑ 渋谷はちょっと苦手なら全国すべてユキトカゼユョマル
カントチホノキショジョホデス
>>891 
画像>4枚 ' border=no />
寒暖差で体調崩すから寒いならずっと寒いままにしてほしい
ハムは障害者枠で雇っているから勤務時間が短いんかな?
>>859 旧公団の中古分譲だから健保税よりはお安いぐらいです
まぁ合算すりゃウン十万円だから重税だけどね(´・ω・)
>>986 外人旅行客は日本はいつも車キレイにしてるなって思うらしいよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 22分 54秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250218122220caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739741827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 222791 朝飯はペペロンチーノ'A`; ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140511 朝飯には味噌汁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127363 ペロリンチョ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204531 お子様ランチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164191 ダビンチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163391 やらせのテレ朝
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220649 フランチェスカの鐘
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215763 おうちでフレンチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221493 フレンチクォーター
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132641 アドベンチャーワールド
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221993 マンチェスターダービー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146552 ランチはキムチバーガー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204661 大相撲
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221841 大相撲
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222311 TKO木下
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213351 J-COM
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 207901 三貫島
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 216471 Windows
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133186 フレンチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221611 SHOGUN
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221071 越前がに
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151702 文通パンチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224701 三雲さんこんばんは
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222131 副島萌生登場
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138949 インチキ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132857 ぬこパンチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145694 テレ朝過労死
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213291 副業ToLOVEる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154143 センチュリー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154165 教師パンチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135969 チンチン電車
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224931 三雲さんかわいい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162899 パックンチョ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172428 ランチはくら寿司
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170514 チャンスをピンチに
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142254 コインチェック
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196636 ベンチの華子さん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170705 ガキンチョの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221731 うるせーバカタレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 202341 ふたりのビッグショー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221161 ウクライナバレエ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197029 ランチは唐揚げ定食
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138588 チャンスをピンチに
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130633 恵方巻はオチンチン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136198 安倍ちょんピーンチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154553 チキンチキンごぼう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149024 ランチョンマット
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220841 九連勤にディグダ投入だもんね
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179326 ウルトラマンチンドラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142307 コインチェック全額返還
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201911 国会中継「衆議院予算委員会」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 216561 バターフライはカロリー爆弾
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157583 なぜ? 御料車にセンチュリー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209931 紙の記念日(王子製紙創業の日)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214941 自民党信者の皆さん、目を覚ましてください
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221901 国民的アイドルグループのリーダー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185289 公用車センチュリー廃止@兵庫
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 202451 修正 スレ番見てから立てろバーロー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210031 山川穂高4年16億でソフトバンク入団
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220361 3分クッキングに対抗した料理コーナー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 216221 米津健太郎は全打席敬遠へ!三回戦を前に対戦相手が明言
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200511 ブラジル三英傑 ガリンシャ、ペレ、ジーコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215321 バカが荒らしスレ使いそうだから修正しとくぜ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222401
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221021
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 206091
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213941