◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
孤独のグルメスペシャル!松重豊主演〜真夏の東北・宮城出張編〜[再]★1 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1719121970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
19:00 -20:33 TOKYO MX2
昭和ガメラ
映画『ガメラ対深海怪獣ジグラ』
チビッ子の声援で立上るガメラ!
深海で、空中で、世紀の大激突!
ガメラは地球を救えるのか⁉
、、、うわぁ 牛タンセットが1500円で食えたのかぁ、この頃までは
(´Д⊂グスン
このスペシャルはあまり再放送しないな大晦日SPは何度も見るけど
>>36 本当は渥美清さんみたいな喜劇役者になりたかった でんでんさん
気になったらどうせ食うんだから質問をするな(・ω・`)
>>55 お前の身体も透明にしてやろうか グヘヘ
>>56 007のオープニングアクションみたいなもんよ(´・ω・`)すぐ終わる
>>52 そうだったんだ
渥美清みたいに神社で願掛けすればいいのに
北海道ではさっきまでロバートロドリゲスの映画やってたから丁度いいゆるさ
>>57 放送する特番がなかったら孤独のグルメを再放送しておけばいい
ってのが、テレ東の強いところ
>>56 まぁ、戦後に進駐軍から捨てる部位をもらって使ったのが始まりだからね(´・ω・`)
>>55 埼玉愛犬家殺人事件をモデルにした冷たい熱帯魚て映画に出演したでんでんさんのセリフ(´・ω・`)
>>56 うちの毎月やる家焼肉の牛タン
>>53 普通ならゴルフか野球中継だけど
来月五輪だから、そっちにお金使っちゃったんで
お金かからない上に鉄板で視聴率取れる五郎の再放送で
その場しのぎのクソテレビ局
>>93 あっ再放送忘れてた
午前6時とかジジイしか見ないじゃん(´・ω・`)
>>87 ハゲちゃんが頑張って作ってるんだし、見てあげてよ(´・ω・`)
>>91 友達の家でアラスカンマラミュート飼ってたんだけど親父さんは犯人夫婦に会ったことがあったらしいw
>>87 人となりも何もなしでおっさんが飯食ってるとこだけを見たいど変態(・ω・`)
>>73 いつもお金がない寅さんを演じてたのに
中目黒の高級ビンテージマンションに住んでた渥美さん
>>82 牛の舌というのが頭の中から消えない
他の部位なら食べるくせにw
TBSは水戸黄門、フジは古畑任三郎、テレ朝は相棒、テレ東はこどおじ
こう考えると、日テレのドラマの弱さが際立つな
定番のドラマコンテンツが全く無い
頑張って、ごくせん?
>>110 その犬種の権威?みたいな人だったらしいな犯人
友達のお父さん無事で良かったなw
>>118 役柄と役者は必ずしも一致しないから(´・ω・`)
女川に女川第二中学って学校があって略すとオナニ中って呼ばれてたな
相変わらずの肉の撮り方が上手い
ホワイトバランスが絶妙な
いっけいさんは
あれだけの為に仙台へ?
合成じゃなかったよね
A_A
./⌒▼⊂ ・ ・つ
*~|● ( (__ん)ずっと妊娠せられて、お乳が出なくなったら食われるだけの人生…
.∪∪~U U
>>122 普通にあぶない刑事とか刑事貴族とか放送してくれていいんだが
その手のを再放送する枠がない
>>122 火曜サスペンス劇場をやめて、ドラマ制作のノウハウが衰退していったのかも
>>135 これイオンだと比較的安いけどメチャクチャ美味しいよ
>>122 一番最初に二サス切ったテレビ局だし
ドラマはあまり力を入れてないんだろう
>>118 そりゃ何十年もシリーズ映画出てて貧乏なわけない
>>99 なるほどね
作中でも放送でもゴローはいいように使われるなぁ
タンは99%輸入もんだから
仙台で食おうが東京で食おうが同じ
牛タンは紐引っ張ると加熱される弁当でしか食べたことない
>>130 そうそう日本にマラミュート持ち込んだのがソイツでそこ経由で手に入れた犬だったらしいw
かわいいデカワンコだったなぁ
いいタンって言っても仙台名物の牛タンって国産じゃなくてアメリカ産なんでしょ?
>>114 BSの再放送が早朝ってどうなのよ
大河の主役までやった阿部サダヲ主演なのに
>>147 粗製乱造で映像業界では有名らしいからな
その典型例がセクシー田中さん事件
>>168 もやしと豚バラ重ねて蒸したの週2で食べてる(´・ω・`)
宮城あるある
仙台以外の宮城県民は牛タンは名物だと思ってない
実際20年住んでたけど一度も食ったことなかったし名物だとは知らなかった
牛タン値上がりしてるな
スーパーでグラム800円近くしてた
>>151 3,4時間は煮込まないと
部屋トンコツラーメン屋並みに臭くなるけど(´・ω・`)
>>132 あの特徴ある顔立ちだから、
簡単に外出できないのに、寅さんを演じるために世間の情報を頭に入れなきゃいけないんで
浅草時代の芸人に頼んで、若手芸人に集まってもらい、小遣い渡して
「半日街中回って、オモシロい事無いか探してきてくれ」
って、浅草ビューホテルに陣を張ってた渥美さん
>>168 豚バラ美味しいしいいじゃないか(´・ω・`)
>>157 「ウッ 臭っせー」
「誰かあっためるヤツやったんじゃないのーw」
音声2がいつもの女性のまつなみじゅんこさんじゃないね 男の声だ
>>147 >>176 だからなのか、日テレは昔っから
松重さんの扱いが悪いからな
>>195 普通にお米とか笹かま、ずんだあたりかな
実際牛タンの店ってほとんど仙台駅前にしかないんだよ
>>176 自分はぬ〜べ〜と極主夫道でもう日テレ見切ったからなぁ
>>204 朝からティンコ出たとか騒いでたなぁ(´・ω・`)
そろそろゴローさんハンバーガーに手を出して欲しいな
知る限りでは一度も食してないような
>>180 宮城の牛タンじゃなくてあくまで仙台の牛タンだからな
宇都宮の餃子が栃木全体の名物じゃないのと同じ
日本の南北両端行っちゃったろ
今年の年末はどーすんだろな
>>156 確かに海外産ですが、
出張で仙台に行ってよくわからずに入った牛タン屋は美味かったわぁ〜!
(^o^)
そう辛いのがあるんだよ 仙台で食ったらやたらと辛い味噌が添付されてきて残しちゃった 何あの辛いの
タンは酒のつまみで
飯はやっぱりハラミやカルビがいいな
>>184 (´・∀・`)ヘー
確かに渥美清が街中歩いてたら見ちゃうなぁ(´・ω・`)
ずっとやってる夕方の再放送枠でもこのぐらいのスレの勢いあるのかな?
>>224 ゴローは呑めないんで(ちっ、by松重
牛肉
価格 ★☆☆
味 ★★★
鶏肉
価格 ★★★
味 ★☆☆
豚肉
価格 ★★☆
味 ★★☆
>>223 これから暑くなると
まずはキンキンに冷やした生センマイとビールを!
(^o^)/
>>239 ハゲは吞兵衛なのになんで下戸設定にしたんだろ
>>206 前の職場の旅行で笹かま工場見学して
出来立ての笹かま食べたのは幸せだったわ(´・ω・`)
>>243 えーそれぞれうまいじゃん(´・ω・`)
日本三大笹
・笹かま
・笹だんご
・笹あめ ←歯の詰め物奪われる
ゴローのクチの動きにつられてクチ動いちゃった(´・ω・`)
>>235 無いよ みんな働いてるからね ニートと無職と主婦だし夕方のニュース実況のほうが勢いあるからこっちはひっそりと実況
もう新しい人に変えて新シリーズ作ってほしい
照英あたりで
テレ東って昔はこの時間におっさんが外国の閣僚と話す番組やってなかったか(´・ω・`)
なんだよ孤独のグルメやってたのかよ
モールス信号送ってくれよ
>>247 飲兵衛にしちゃうと酒の話しかしなくなるかららしい
>>245 センマイってネズミ色のやつだよね
親父がよく酒のつまみにしてた
>>258 これで、お箸が上手だったらねぇ(´・ω・`)
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 肩ロース / |サーロイン| | |テール
└---─、 / ` ー──/ リブロース | │ランプ| l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ /外モモ l |
\ / 肩 /ー─ ----l ヒレ |‐┤ l |
V / トモばら └──‐──┘内モモ| l |
し个 、 / |トモ三角| ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | すね すね| / │ / 〈ノ
乗っけるとお茶碗がタレ等で汚れるのがなんか嫌なんだよな
>>231 それでも、お芝居とか映画は客席が暗いから
開演ギリギリに帽子被って入ってきて
上演が終わるとサッと劇場を後にして
人目に付かないようにしてたそうです
>>264 雨に降られて狼煙の薪に火がつかなかった○| ̄|_
>>259 各局起床予報士に精鋭を送り込んでるからな
國本さんはもうテレ東に戻ってこないんだろうなぁ
♪ 彡⌒ミ 彡⌒ミ
(・ω・ (ヽ (・ω・ (ヽ ♪
(( u ヽ )) ♪ (( u ヽ ))
<,――J <,――J
>>274 土砂降りだから雨宿りしたんやな(´・ω・`)
>>282 地上波は事実上、
もう新シーズン制作しないのに
有料ネット配信では芸人さん達をゲストに招いての作品を
去年だか一昨年に制作してるからな
なんで牛タンとトトロなんだろな
いやそりゃ別々にも頼めるけどさ
>>302 ハゲ確キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>288 今米が足りないから白米大盛りとかお代わり無料とかやってる店が大変らしいよ
>>304 最初から丼ものならまあいいんだけど
たい洗うときのこと考えちゃってね
>>264 腋からパヒュームを発散して教えたのに(´・ω・`)
牛の飼育頭数が多いのに北海道では何故かジンギスカン
>>281 そういえば先代の木久蔵ラーメンも帽子をかぶって寄席入りしてたなあ
上野鈴本で目立たないようにしてたの見たよ
対極として、こん平が元気な時はジャージで待ってる人たちの前で手を振りながら入っていったw
>>323 マジか
おおぎやで無料ライス3杯食ってくる(´・ω・`)
>>312 いや洗い物するなら白米でも汚れだから
むしろタレで米粒剥がせるまである
>>326 さっき下の階に住んでるデブの謎住民とエレベーター乗り合わせたら凄まじい悪臭がした
>>323 一部の人気銘柄が
去年収穫少なかったのをコメ業界が
これ幸いにと金儲けの手段として
「お米が足りません!だから値上げになっちゃいます!」
って言い張ってるんですよ
(*`△´)ノシ
このシーンでゴローさんが高身長だと
改めて思い知らされる
馬鹿っぽい娘だな
どんなパンツ履いてるか確認したい
石巻駅前も俺がガキの頃はかなり賑わってたんだけどな
>>348 タブレット店舗は旅情が無いって書いて円状
そらそーだろ
石巻とか震災復興以来行ってないな…今度は観光で旨い物とか食べ行きたい
あー車借りるとこで見たことあるのを思い出した
軽い午後ローシンドロームだな
>>348 あいつ、いつも愛想笑い浮かべてるけど
よく見ると目の奥が怒ってるからな
最初から嫌いだったわ あの原作者
ニコニコレンタカーなら販売用貸してくれるのに('A`)
テムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
マニュアル坂道発進もうできないかと
でもMT運転できちゃうから、BWH乗ってる設定が旧型ミニに変えられちゃった
プライベートでは
アウディのマニュアル車の松重さん
(*‘∀‘)
今来た おまいららまた貴重な日曜日をおっさんが飯食うところ見て済ますのか(´・ω・`)
TEMUで時間制限90パーオフお買い物してるの忘れてた ○| ̄|_
飯屋は当たりを引くのに車は負のイベントが定番のゴロー
松重さんくらいの身長で軽トラはキチイよな
マニュアルとかマジで足がハンドルに当たって邪魔
俺も10年振りくらいにマニュアル運転した時は、凄いふかして一速スタートしたわ
>>444 人による
訛ってない人は全く訛ってない
>>438 そんな若いやつ実況にいるわけないやろー(´・ω・`)
ムカイリって最初スカした感じだったのに方向転換したよね
>>465 アンダルシアに憧れてを歌ったことは今でも許してない(´・ω・`)
マニュアルってなんであんな操作めんどいんだろうな
設計しててもっと簡略化できなかったのか
>>456 MT車乗ってるけど、軽MTだとターボがなきゃ運転できる自信がない
>>438 マニュアルだけどペーパー(´・ω・`)
>>402 ほーん
分からなくもないけどコミュ症からしたらタブレットて楽だわ(´・ω・`)
>>395 それは何処の街でも同じ、商店が駅前以外にも広がった。
>>454 ここ数年はサザエさんじゃなく井之頭症候群(´・ω・`)
>>474 更に
ケンバンドとクレイジーケンバンド
なんやねんこいつらw
>>448 いや、そりゃ乗るだろうけどさあ ただのスケベエじゃねえか
>>420 以前は、家から歩いて3分もしないGSで
ワンズレンタカーやってて、クルマ借りるの楽だったのに
(´Д⊂グスン
>>1 毎回毎回みんながツッコむネタ
1:「白米が大好きな俺」と言いながら、
結局は最後白米に具材載せて丼にして
白米を台無しにするゴロー
2:料理紹介のテロップは全部「親父ギャグ」
3:作者のクズみはやたらでたがる
4:松重はこのドラマをずーっと辞めたがってる
5:
アキレ
>>478 トラクターはどんなにアクセル吹かしても
首都高は走らせてもらえねえんだからなこのやろめ
>>479 簡単に運転できないから、昔はコンビニダイナミック入店とかなかった
>>493 それがそうでもないんだあ
でも買い置きの食材が傷んじゃうから
ちゃんと料理しないとだ
>>402 あの書き方だとふらっと久住の時みたく店員と色々話せないと嫌なのかと勘違いしてしまうな
軽トラ運転したことないけど、高速とかベタ踏みでも伸びなさそうだな
>>446 今まで運転した軽トラにはついてなかったな(´・ω・`)
>>461 昨今の正月SPとかで乗ってたMINI
あれは松重さんの私物です(マジ情報)
トラックのシフトレバーはハンドルから横に生えてるんじゃないの
>>481 愛想がない店とか逆に好きそうなのに(´・ω・`)
>>518 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
>>508 そっか、でもちゃんと食べてね(´・ω・`)
>>502 それは結果論であって
別に安全性考慮してめんどくさくしたわけじゃないだろ
半クラ多用しすぎて新車のクラッチ盤4万キロでダメにしたのも今ではいい思い出
■日本におけるAT比率の推移
1985年 48.8%
1990年 72.5%
1995年 80.8%
2000年 91.2%
2005年 96.6%
2010年 98.3%
2015年 98.4%
2019年 98.6%
(日本自動車販売協会連合データより)
>>497 スカニアのトラクターで走ればいいじゃない
>>515 川で鮎釣りする人にも大人気だよ
金持ちだらけなのに釣りは軽トラ
>>448 ゴローが載った旧型MINI は、
特番の時にカニのオブジェ載せたクライアントに無理やり載せられた
ゴローの車ではないよw
>>518 松重さんデカいのにあんなの乗ってるのか(´・ω・`)
>>530 ありがと
そのモチベーションのために
これを観てるのかも
>>497 uじこーじは
一時テレビ出まくってたけど
所属事務所が変な事になってしまって
テレビからいったん身を引いたけど、また最近あちこちに出演してくれてうれしい!
>>515 アメリカでお巡りさんに止められて
「おいこの車はどこで買えるんだい?」
みたいに話しかけられてた動画あったな
やらせかも知らんけど
>>443 どっかのYouTuberがCMでよく流れてくる シナ産の小型クーラーを買ったら全然冷えなくて
分解してみたら中には冷却機構 そのものがなくてCPU クーラー2個が入っているだけだったw
だからTemuのクソ安い商品もスーパー 粗悪品ばっかだと思う(´・ω・`)
>>477 なんかテンポ遅かったよな
マーシーの引き立て役でしかなかった
>>555 元はショーケンだっけ?別にいいや(´・ω・`)
高校で女川第二中学出身のやつをオナニ中出身かよってよくバカにしてたもんだ
>>522 乗用車でもあったよ。
楽なんだよなー。疲れない
>>570 マーシーが良すぎてなんでこんな音痴に…って思った
>>588 それこそかなまら祭りやってるぐらいだし
>>518 よく運転できるなw
180くらいあるとロードスターくらいでも
足邪魔になるんよな
地元の人たちの棒演技キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
┌──────┐ 第一村人 / ∧ Λ Λ Λ
│ ステーキの │ 発見 !!! / (__+_) ワショーイ (` )
│ あさくま. │\∧∧∧∧/ /〔 祭 〕〕つ ⊂〔〔 祭 〕
└──┬┬──┘< 地 > `/二二ヽ ┌|___|
────────< 元 > / /(_) 保存会の(_ノ ヽ ヽ
ドド…ド゙コカラキタカネ< 予 民 > (_) みなさん (_)
.;;;./⌒ヽ,,,, ::"'' < 感 の >───────────────
⊂ ̄ ̄ ̄⊃ ... < !!! > (; ゚ω゚)イラシャイマセ _, ,_ オマチ
(;゙゚'ω゚') "'"''/∨∨∨∨\ / y/ヽ 緊張の仲居 :.(;゚д゚):. クダハイ
"'''( ) .....:::/ 棒読み \/*[三|*ヽ 戸惑う :.レV):.
.:. .| | ノ ::::../ そして凍りつく表情 \_|*く_ノ フロント係 :.<<:.
>>566 オレンジのヌルっコリっとした貝のような
田中圭の上位互換だったのに田中圭の方がよく見るようになった(´・ω・`)
さっき松重さん、頭を垂れてたけど、
一番最初に、この番組が始まったのは
3.11から、まだ半年後の事で、いくら深夜とはいえ、
食べまくるだけのドラマを放送したら、まだ食事に苦労してた被災地から
クレーム来るんじゃと心配だったが、ご存じの通り大人気になって
ε-(´∀`*)ホッとしましたわぁ
>>638 朝ドラのとき相手が松下奈緒だから思わなかったけど
その後のドラマで意外とデカいとわかった
むかいりってこんなにデカいんだ
永遠の0は良かったけどこんなデカいパイロット居ないわな
>>627 宮城ってかなり高齢者の人ぐらいしか訛ってないよ
40代の俺等の世代でもほとんど普通だったし
向井理こんな地味な仕事もやってたのか
古いのかこれ
今日の晩飯はペヤングかUFOかバゴーン
どれにするか悩む(´・ω・`)
>>626 同じ理由で共演回数が多いのが
天海祐希さんに阿部寛さん
身長が丁度いいから
田舎で腹が減ったなんて言うと
1人で飯食えないからな
おすすめでも聞こうものなら「ではご一緒に」ってなるからな
>>668 だから、被災した路線は廃止したかったのがJR東日本の本音
ムカイリに普通にオヌヌメの店聞いても問題ないだろうに
>>673 へー あれ私物だったのか じゃあホントはちゃんと動くんだね 知恵の輪車の上でしてたけどイライラしてたなーって思って
>>695 キムタクのドラマ、天海祐希さんとキムタクが歩いててキムタクのほうがデカいという奇跡が起こってたな
デデデって幾田りら使っちゃったから引くに引けなくなったの?
>>479 MT はすごく合理的なメカだよ?
だから AT がどんどんMT に近づいていってる
>>661 あの頃はまだ計画停電で見れない地域あったのかなあ
>>678 ゴミ投げが方言と知ったときびっくりしたで
チェーン店には絶対入らないゴローさん(´・ω・`)
>>711 天海さんが木梨憲武のサブちゃんスタイルで…
情報を得られないのは惜しいけど
「孤独の」グルメじゃなくなっちゃう
始めてみたよデデデってやつ あのちゃんが声優してんのね
>>694 ペヤングの焼きそばパン売ってたから買ってきた
>>694 アラビヤン焼きそばを選ばない奴は
ホモジャニの慰み者!
>>678 いやー、今田舎でも方言使わないんだよ
ヤマガダ帰った時、そこらのこどもたちが
方言しゃべってなくてビックリした
>>710 アニメ映画はほぼ爆死だよ
当たるとメチャクチャデカいが
>>711 あれは、バーニングの嫌がらせだろうな
(・∀・)ニヤニヤ
>>678 TVとかで標準語学習するからね
自分も幼稚園に行くまでは標準語で幼稚園で他の子が方言話しててそこからだんだん方言喋れるようになった
>>717 上京してから職場でゴミ投げしてきまーすって言ったら周りがシーンとなったの思い出したwあれはたしかに方言と思わないよな
俺は腹が減ってるだけなんだ
こすられすぎて口癖みたいになってる(´・ω・`)
>>482 下手くそ草
危ないからもうAT 限定免許に変更しなよ
>>746 「Googleで4.5!これは入るしかない」みたいな展開やるのか
>>751 徳満観てるんじゃ無いのかよスクエアさん(´・ω・`)
>>759 >>763 スクウェアアドヴァンだろw
>>749 だよねw泊まりに来た友達に頼んだらゴミぶつけてきてたまげたわ
あーマグロが食いたいんだった
晩飯マグロにしよ(・ω・`)
>>783 明らかにこいつの方に問題ありってやついるよな
>>678 本人らは訛ってないと思ってるだけで生まれも育ちも東京の俺らからしたらめちゃくちゃ訛ってる
長野県の40手前で自分は訛ってないと言ってる奴も相当訛ってるやつも知ってる
>>708 知り合いの人から
「MINI、要りません?」
って、譲り受けて、そこにゴローSP企画が来たんで
「MINIが手に入ったんですけど、、、これ、使えませんか?」
って松重さんから逆提案した結果、皆さんご存じのロードムービー的な内容になったそうです
うにを綺麗に盛り付けるためにうに殻をハサミで切るお仕事したことある
>>479 ATの作りの複雑なこと。
機関出力が回転数で変化だから
MTこそ簡単な作りになってる。
田舎の食堂って当たり外れあるよな
昔会津若松行く途中で入ったうどん屋が超絶不味くて家族みんな思わず無言になった
大抵のものはなんでもおいしく食べる方なんだが
>>790 チョッと保冷剤とタッパー持って行きますね!
(*‘∀‘)
ATはミッションオイル交換すると高確率で壊れるってマ?(´・ω・`)
余貴美子がナレーションをやってるごりやくさんを知る者は少ない(´・ω・`)
近所に出来た海鮮どん丸って店が気になってる
リーズナブルで結構美味しそう
いちいちペンのキャップ外すのめんどくさいな(´・ω・`)
ノック式じゃないと
>>800 そういう人もいるだろうが、江戸っ子から訛ってないけど訛ってみてよ?と無茶振りされて方言探しをしたわ
>>800 長野出身だが長野の方言は鈍臭い
「◯◯なー」とか
四方山に囲まれた 閉鎖 地域なので 気質も暗い(´・ω・`)
>>844 最近はミタゾノぐらいでしか見かけない(´・ω・`)
>>804 今ミニはBMWのブランドだから、元々の撮影用車の協力関係も傷つかない
テムアプリ入れると大変なことになるって聞いた(´・ω・`)
握りもそうだけど、この手のエビのお頭は要らんのよね、外して身だけにしてほしい
TEMUの広告がウザすぎて、怪しい会社にしか見えないんだが
ラーメン屋で特製ってなんだろうって頼むとただ単に具がフルに載ってるだけ
TEMUガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
テムてなんなん?
スゲえ胡散臭さいんだけど(´・ω・`)
テム強いな
資金力そんなにか
各テレビ局墜ちてるよなw
ワイヤレスイヤホンって無くしそうだから、ワイは嫌です
テムとか若い子なら簡単に試みるだろうけど大丈夫なんかしら(・ω・`)
毎朝スマホでテムのCM見せられてるけど
TVでも見る羽目になろうとは
>>911 99円で手に入れるには何人か紹介しないとダメと聞いた
一回アプリ入れると大変なことにならないか心配だよなw
>>924 この孤独のグルメ再放送TEMUの提供だぞ。しかもTXN6局ネット。
>>900 このあいだ中央区役所行ったついでに場外市場覗いたら海鮮丼8000円とかだったわ
>>815 新シリーズあったら嬉しいですが、でもシーズン10の時でも
既に松重さんがかなり年食った感じ出まくりだったから
井之頭五郎のいめーじを保つためには、、、って事じゃあないのかなぁと
その代りに、もう数年は、大晦日SPだけはせめて、、、って事と邪推
いくら安いからってこの値段でまともなわけないってのばっかだよな(´・ω・`)
田舎のおばちゃんやらせるんなら余さんだなあちょっと前は根岸衣枝
タワーだと少し歩いて麻布十番方面いけばゴローさんの行ったギリシャ料理屋行けるやろ
>>901 実際怪しいシナ企業だしw値段が安すぎる
>>918 一度無くしてから両側が繫がってるやつ使ってる
ハイブランドを99%オフで買う方法、知ってますか?
なんか汚いナポリタン
盛り付けが雑な店ってないだろ テレビだろ・・・
いろいろおかしいぞ TEMUといい
TEMU は
月額会費取るから使わないわ
必要ない月も搾取されるから(−_−#)
太田緑ロランスの代表ファンだから
めちゃくちゃこのCMいいね!
ひとりで飲めるもん!のDVDを買ったけど
まだ観てないのであった
なげ~~~よo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
テム開かされると、変なルーレット回ってて怖くてすぐ閉じる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 0秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250402071747caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1719121970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「孤独のグルメスペシャル!松重豊主演〜真夏の東北・宮城出張編〜[再]★1 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・孤独のグルメスペシャル!松重豊主演〜真夏の東北・宮城出張編〜[再]★2
・【ドラマ】孤独のグルメスペシャル!真夏の東北・宮城出張編8月3日(水)夜10時放送決定!
・孤独のグルメ 大晦日スペシャル〜食べ納め!瀬戸内出張編〜 Part1
・孤独のグルメ大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます! Part6
・孤独のグルメ大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます! Part7
・孤独のグルメ大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます! Part1
・【テレ東】大みそかは7年連続『孤独のグルメ』SP 五郎(松重豊)が沖縄へ 過去作イッキ見放送も決定 [征夷大将軍★]
・「孤独のグルメ」久住昌之氏、なぜ松重豊を選んだ?驚きの秘話明かす「4人ぐらい候補がいて…」 [muffin★]
・松重豊「劇映画 孤独のグルメ」ノルマ興収10億迫る、コケたら五郎降板覚悟…観客に応援求める「もう少しのお力添え」 [muffin★]
・【韓国式中華料理/画像】<孤独のグルメ Season10>第9話 “五郎”松重豊、荒川区日暮里へ 「韓国式中華料理」の看板を発見 [12/2] [新種のホケモン★]
・【映画】松重豊「孤独のグルメ」特報映像が初公開、「究極のスープを求め…」パリでも腹が減るしなぜかずぶ濡れ [muffin★]
・【テレ東】10月4日スタート「それぞれの孤独のグルメ」ゲスト主役は老若男女 担当Pが明言・松重豊“井之頭五郎”も「食べます」 [muffin★]
・劇映画 孤独のグルメ【松重豊】
・劇映画 孤独のグルメ【松重豊】Part4
・【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ65【松重豊】
・【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ part98【松重豊】
・【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ part97【松重豊】
・【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ72【松重豊】
・【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ part99【松重豊】
・【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ part90【松重豊】
・【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ part116【松重豊】
・【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ part118【松重豊】
・【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ part85【松重豊】
・【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ part94【松重豊】
・【芸能】松重豊、「孤独のグルメ」新春特番で“聖地巡礼”!?
・テレ東、大晦日に”孤独のグルメ” 松重豊「テレ東はこの時間帯を捨てた」
・【超マターリ】孤独のグルメ大晦日SP 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!★1
・【超マターリ】孤独のグルメ大晦日SP 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!★2
・【テレビ】孤独のグルメ きょう大みそかSP放送 松重豊“五郎”が成田から福岡&韓国・釜山へ!
・【ドラマ】「孤独のグルメ」“韓国出張編”、五郎がビビンバと焼肉を堪能「韓国でのこのドラマの認知度は予想を遥かに超えました」
・孤独のグルメSeason5 1話・2話[再]★2
・孤独のグルメSeason6 まだまだ終われない!傑作選&特典映像スペシャル★3
・孤独のグルメSeason6 まだまだ終われない!傑作選&特典映像スペシャル★1
・孤独のグルメ2024大晦日スペシャル 太平洋から日本海 五郎、北へ あの人たちの所まで。 Part1
・【嫌儲お絵かき部】孤独のグルメ2022大晦日スペシャルで五郎さんが「腹が減りもうした」とつぶやいた場所。石狩鍋がうまそうでした。
・【嫌儲お絵かき部】孤独のグルメ2021大晦日スペシャルで五郎さんが「腹が減った」とつぶやいた場所。初ラーメンは何処にしましょう。
・ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第8話「東京都台東区御徒町のラム肉長葱炒めとスペアリブ」★4
・ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第8話「東京都台東区御徒町のラム肉長葱炒めとスペアリブ」★4
・[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第12話 Part3
・[新]ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第1話 Part3
・[新]ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第1話 Part2
・[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第12話 Part1
・[新]ドラマ24 孤独のグルメ Season7 第1話 Part3
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season7 #12[終]★1
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season6 #12[終]★1
・【マターリ】[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第12話【sage】
・【マターリ】[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season9 第12話【sage】★1
・[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第12話「東京都品川区五反田の揚げトウモロコシと牛ご飯」★6
・韓国大統領もハマる『孤独のグルメ』…絶大な人気の背景に1人で食事をするのが難しい韓国の事情か [4/14] [ばーど★]
・[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第12話「東京都品川区五反田の揚げトウモロコシと牛ご飯」★1
・[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第12話「東京都品川区五反田の揚げトウモロコシと牛ご飯」★5修正
・【テレ東】『孤独のグルメ』グッズで金額誤表記440円→1540円に テレ東子会社が謝罪 購入者には差額返金対応 [冬月記者★]
・【ドラマ】「こどものグルメ」ドラマ化「孤独のグルメ」と同じ久住昌之氏原作 テレ東で [爆笑ゴリラ★]
・孤独のグルメ原作者・久住氏「店員がそっけなく居心地悪い」飲食店への投稿に意図説明「連投で叩かれると滅入りますね」 [muffin★]
・【サッカー】FUJI FILM SUPER CUP 2025が「劇映画 孤独のグルメ」とコラボ!…オリジナルラーメンやグッズを販売へ [ゴアマガラ★]
・[再]土曜ドラマ みをつくし料理帖スペシャル(前編)「心星(しんぼし)ひとつ」
・男孤独のグルメ
・孤独のグルメ1
・孤独のグルメ ★2
・孤独のグルメ見てきた
・孤独のグルメ傑作選★1
・【マターリ】孤独のグルメ
・孤独のグルメ全話イッキ見
・孤独のグルメ season1 #3・4
・孤独のグルメ Season4 第1話★3
・孤独のグルメSeason4 第3話 Part2