◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJ PUBG部 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1491131793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:16:33.74ID:Uy0jNj4b
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
http://store.steampowered.com/app/578080/

H1Z1ライクのFPSゲームや
なんJ民でマルチの殺し合いしようや
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:18:38.98ID:Uy0jNj4b
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:19:57.51ID:Uy0jNj4b
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:23:02.22ID:Uy0jNj4b
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:24:35.62ID:Uy0jNj4b
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:27:22.05ID:Uy0jNj4b
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:29:52.50ID:Uy0jNj4b
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:35:21.43ID:0R64ZwGr
来たで
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:35:23.45ID:Uy0jNj4b
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:37:51.58ID:92kY9ZCG
ここやな
ソロでも楽しめそうだからポチったけど、J民でできるんか?
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:38:02.41ID:Uy0jNj4b
>>8
サンガツ
よければ即死回避も手伝ってクレメンス
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:38:42.05ID:0R64ZwGr
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:39:49.99ID:92kY9ZCG
2人か4人なら集まればいけるんかな

即死は20でええんやっけ
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:41:00.49ID:Uy0jNj4b
>>13
せや
4人未満でも野良込み4人にはなるから、とりあえず人集めやね
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:43:07.18ID:0R64ZwGr
保守
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:43:30.69ID:Uy0jNj4b
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:46:41.47ID:0R64ZwGr
ほしゅ
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:47:19.27ID:Uy0jNj4b
直接ここに来る人がおるかは分からんけどPUBGの説明を
ゲーム内容は簡単に言えば1試合100人のバトルロワイヤルや
1つの島を舞台に、バラバラのスタート地点から武器や装備を拾いながら殺し合いをして、最後まで生き残ったものが勝者になれるで
1位にならなくても報酬は貰えるし、FPSが下手でも他の方法でも生き残れるから、興味持ったらまず触ってほC
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:50:51.33ID:Uy0jNj4b
詳しくはSteamのストアページ見るのが早いと思うで
とりあえずはサバイバル+殺し合いをして、生き残るのが目的や
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/02(日) 20:54:17.73ID:Uy0jNj4b
ここやで(トントン
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/03(月) 02:17:18.84ID:cnOkUnNM
discord作ったら教えてクレメンス
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/03(月) 07:50:12.83ID:jyvDgjkR
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/03(月) 09:20:38.26ID:hnW1cSB1
むずいわこれ
終盤の立ち回りわからず敵に狩られてまう
これ武器整ったら早めに円の中心目指したほうがええんかな
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/03(月) 11:15:53.43ID:YwbWNOYB
>>23
武器弾防具回復揃ったら早めに中心付近の強ポジを確保
余裕があれば投下物資確認
最後は砂ゲーになるから砂持ちが居たら出来れば奪いたい
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/03(月) 20:18:49.56ID:5Ur7HQZ5
現状での人数把握と連絡のためにdiscordを利用するで
discordはグループ制で匿名性の薄い掲示板みたいなチャットツールで、ブラウザからでも使える優れものや
https://discord.gg/qqHfR
上のアドレスでdiscordのnanJ-PUBG部に飛べるから、参加希望ニキはよろしく頼むで
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/03(月) 20:26:02.95ID:OG/pVKMk
よろしく頼むで
一応ゲーム内HNにしたで
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/03(月) 20:31:03.69ID:5Ur7HQZ5
早速サンガツ
とりあえずは試運転やから、集まれるのはもう少し先になりそうやね
継続的にJでの宣伝もせなアカンし
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/03(月) 23:23:33.19ID:cnOkUnNM
最適化?したらこのゲーム買うンゴ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/04(火) 07:57:44.36ID:j+MHpg4j
J民大会とか出来たら楽しそうやけどね
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/04(火) 12:36:52.25ID:5qCYs0Sz
パソコン自信ニキに聞きたいんやがPUBG買ったのはええんやけどダウンロード終わってゲーム開始してもタイトルにもPVにもいかないでそのまま起動できないで終わってしまうんや・・・
改善方法あったら教えてクレメンス

ちなスペック
Core i7 3770K
GTX780ti
メモリ16GB
Win7 ultimate 64bit
SSD256GB
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/04(火) 14:22:18.03ID:XMgigaH5
メーカーロゴ表示まではいくのか、
それともスタート押しても何も立ち上がらないのか

起動できないはどっちの意味やろ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/04(火) 23:14:06.42ID:q9XpUF+y
普通に動くスペックはしてそうやけどなぁ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/05(水) 21:22:01.89ID:advBhMxc
起動バグあるらしいな
画面連打してたらいけるとか聞いた
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/05(水) 21:22:56.56ID:advBhMxc
discordの正体クレメンス
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/05(水) 21:41:30.16ID:TPXThq0X
https://discord.gg/M9juB
宣伝もせなアカンけど、そろそろJ民でもやれそうやな
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/05(水) 22:02:56.79ID:CVY6iVqP
起基本的なとこやと起動せんときはグラボのアプデとかwindowsupdateあたりをやった方がええで
後は蔵の場所がC:以外やと不具合の出るゲームもあるから試してみた方がええな
後は海外のフォーラムで同じような症状を探すと結構解決するで
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/05(水) 22:17:06.07ID:TPXThq0X
steamは公式フォーラムあるから事例検索は楽でええね
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/06(木) 01:37:55.33ID:+tSu9Tyj
開発途中やからくっそ重いで
ARKとかもそうやったやろ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/06(木) 13:10:01.28ID:bQJ4RUxA
夜から参戦したいんやがフレンドなってくれや
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/06(木) 15:03:07.68ID:11N62L3s
discordでID晒すんやで
未登録なら>>35から、どうぞ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/10(月) 21:51:01.63ID:49TQilfN
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/10(月) 22:09:01.65ID:vpBwhNWp
最近はじめた
ココ人おる?
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/11(火) 00:29:46.64ID:HEhFa0HU
しゃああああああああああ初1位や!!!
AWM奪って物資からLMG出て最後無双できたわ
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/11(火) 00:31:22.54ID:HEhFa0HU
>>42
ワイも初心者やで
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/11(火) 22:13:46.97ID:n089HoPj
>>42
discord貼っとくで
https://discord.gg/PwQ9e

今は週末に集まれたらやっとる感じやな
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/12(水) 11:32:42.45ID:c+/lSRHf
インストールしてみたけど何やこれ
チュートリアルとかないんか? わけがわからんうちにエリア外とかで死んでいくんやけど
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/12(水) 12:45:48.57ID:BgFF3RnU
チュートリアル無くても大体分かるやろ
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/13(木) 17:14:24.07ID:SUJ+VK0X
とりあえず白い円の中に行けばええんやで
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/15(土) 12:58:09.64ID:dmHA2QN+
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/15(土) 22:23:08.91ID:GvWVokrL
なんJ公認PUBG配信者やよろしくな
co1893085
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/16(日) 00:19:55.17ID:GLq7yVFM
分かりやすい売名やな
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/16(日) 15:52:35.42ID:KzxfoimE
招待クレメンス
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/16(日) 16:29:09.69ID:R0lwTEYK
https://discord.gg/Q2jMC
ここやで(トントン

参加したらfriendチャンネルにID書いてくれると誘いやすくなるで
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/17(月) 00:32:19.50ID:kbJAy4vZ
下手すぎてフレに避けられ気味のワイでも受け入れてくれるんか?
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/17(月) 03:44:05.84ID:NblWGCqy
ええんやで
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/18(火) 00:01:04.56ID:3WjC6tK/
いい武器あっても下手すぎてすぐ殺されるンゴ
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/18(火) 02:45:36.34ID:syttDyQ6
ワイもそれよくあるンゴ・・・
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/18(火) 02:46:12.50ID:syttDyQ6
h
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/18(火) 05:39:23.86ID:zXJEogqO
ゴミスペ民おる?
560Tiでも設定落とせば動くか?
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/18(火) 11:58:46.73ID:3WjC6tK/
>>59
7年前の化石やで
グラボだけgtx760にかえたけどギリギリ動く
密集地に降り立つと何もできずに殺されるで
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/18(火) 12:57:04.27ID:zXJEogqO
>>60
760でギリなら無理やろなぁ
サンガツ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/18(火) 13:33:34.34ID:MxtNgOUX
1060に4770でもそのままじゃ動かんって報告あったな
起動オプションいじったら動いたらしいけど
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/18(火) 14:26:52.73ID:Dw2ED2Qw
さすがに動かんってことはないだろうけどな
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/18(火) 14:53:37.85ID:iTkBHgVc
Unity製ゲームはCPUのほうが重要
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/18(火) 19:08:10.54ID:BOBhi1rC
招待クレメンス
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/18(火) 19:54:20.44ID:6CayiPHL
https://discord.gg/V8Ntq
あーげるwwwwwwwwwww
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/18(火) 20:05:48.84ID:BOBhi1rC
サンガツ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/20(木) 00:43:59.31ID:uulV8S2R
買おうと思うんやけどガチ初心者でも遊べる?
FPSは苦手ってか下手
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/20(木) 11:15:10.92ID:v7/yIClK
遊べる
やられたからつまんねーってすぐ辞める奴にはきつい
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/20(木) 13:18:43.99ID:ImjSEC8S
やられてもすぐ次ゲームできるから、FPSの中でも触りやすいんじゃないかな
苦手でも武器さえ持てりゃやりあえるし
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/20(木) 20:40:06.49ID:3ScHxRar
昨日からやりはじめたが楽しいやんけ
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/21(金) 00:18:54.23ID:NzUwZl9d
ちょっと前に始めたけど返品したわ
初心者やと撃ち合いにもならず何も出来んでやられるだけだわ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/21(金) 06:48:02.77ID:0dFtLWwP
韓国と日本の関係が最近はもう逆転してるな
あらゆる分野で韓国人が発信するコンテンツに全日本人が熱狂する
民族の実力の差が浮き彫りになってきた
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/21(金) 10:07:19.23ID:pOGAPbAg
テコンダー朴のせいでこの手のレス見る度に笑ってしまう
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/21(金) 12:17:07.54ID:3rJU6HvM
まあタイみたいな後進国にもそろそろ負けるやろな
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/21(金) 16:23:07.84ID:SbSaFc1J
まあPCネトゲだけに限れば韓国よりも遅れてるやろな
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/21(金) 19:36:04.96ID:nt4W44OE
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/21(金) 19:57:33.26ID:mNtotFQO
絶許レスするために一回ここでID変わったか確認するのやめーや
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/21(金) 22:03:50.26ID:un+a/D9G
買ったから操作覚えたら誰か遊んでクレメンス
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/21(金) 23:52:10.19ID:nt4W44OE
https://discord.gg/fHPCP とりあえずここ来てクレメンス
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/22(土) 13:55:28.53ID:VnqFpDpu
期限きれてるんで張りなおして下さいオナシャス!
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/22(土) 14:59:10.48ID:lA9Ib38v
https://discord.gg/gqjbP
これでどうやろ
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/22(土) 15:44:44.27ID:VnqFpDpu
>>82
ありがとナス!
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/22(土) 17:10:49.08ID:PZBvjXbl
ええんやで
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/23(日) 18:25:34.70ID:2LOt6ihc
盛り上がらなさすぎや
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/23(日) 18:29:49.70ID:K3Il0HB3
まあ語る要素ないからなあんま
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/23(日) 18:44:53.22ID:RSOT3yiK
本スレは結構人いるぞ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/23(日) 19:27:15.76ID:XMQYG5ts
買おうか迷ってるんやけどなんJでPT組んだりできるんか?
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/23(日) 19:54:27.03ID:ObuDDlFW
せやで
それどころかcustom実装されたからなんJ民だけでのゲームもできるはずやで
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/23(日) 20:26:33.97ID:XMQYG5ts
>>89
サンガツ
実際PT組んだり部屋たてたりしてるんか?
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/23(日) 22:32:45.81ID:ivtWYegt
今皆ソロでやってる感じみたいやけどやっぱり組んでやりたいンゴねぇ
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/23(日) 23:09:09.18ID:Prm00avh
カスタムゲームできるようなったら毎週末やりたいンゴね
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/23(日) 23:10:32.43ID:K3Il0HB3
現状何人おるん?ワイは参加してないにゃけど
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/23(日) 23:46:23.22ID:UfgLHewf
晒されそうだから怖くて参加できないンゴ
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/24(月) 08:49:10.10ID:9YkNSUCN
下手くそだから参加できないンゴ
VCもしてるってことだよね
リアルだと礼儀正しくてンゴとかつけないけどええんか?
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/24(月) 10:14:05.11ID:umm2vR4Q
ワイ、操作が複雑で混乱し思うように動かせない
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/24(月) 15:32:12.35ID:F+WrzdSl
リアルでンゴンゴ言ってる人の方が少数派じゃないですかね
始まったばかりのゲームで皆下手くそでも当たり前や
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/24(月) 17:00:35.29ID:RhIb+3cj
ここのdiscordだと3人までVCしたことあるけど
基本的に「どこで降りる」とか「車欲しくない?」とかであとは適当に雑談と贔屓球団の話ばっかで
猛虎弁使ってンゴンゴ言うようなことはなかったで
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/24(月) 17:17:44.38ID:K7SBlUDv
運よきゃずーっと芋れるな
tps初心者のワイでも4位とれたわ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/24(月) 17:29:36.35ID:jM48i5+l
倒すより隠れる方が大切やからな
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/24(月) 23:03:16.64ID:OPSzGisO
>>99
問題は最後に1on1に勝てるかどうかやで
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/24(月) 23:38:20.40ID:lLEz0dLx
ワイ基本1〜3kill
なお
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/25(火) 01:43:26.53ID:HDCB9T54
フレとスクワッドでやったら1日で10勝出来たわ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/25(火) 01:51:41.49ID:D1lw9ws8
人のTPSやFPS未経験なんやけど難しいンゴ…
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/25(火) 13:40:23.47ID:7T3+2BlX
倒すのは簡単だけどつまり身を守るのが至難やからね
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/25(火) 13:45:36.96ID:tLU0erjn
参加するで
よろしくやで
discordのうらる期限きれてる言われて入れないンゴ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/25(火) 17:22:21.97ID:yPokL0IB
https://discord.gg/Cz9DN
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/25(火) 17:25:13.17ID:yPokL0IB
ンゴ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/25(火) 18:21:26.07ID:oZYRa81L
>>107
期限30分なのか切れて入れないわ
もっと長い期限のクレメンス
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/25(火) 18:38:45.58ID:yPokL0IB
https://discord.gg/ZDm5F
これでどうや期限1日になったはずや
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/25(火) 18:48:02.30ID:vh1pcg+W
サンガツいけたわ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/27(木) 17:42:49.06ID:Uo4NkSSk
https://discord.gg/m7SXDWA
これな
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/27(木) 18:12:50.18ID:C4j0jdvL
今何人くらい集まってるの
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/04/27(木) 20:12:51.36ID:62eaEIp6
discordは9人やね
まだゲーム内のフルパは出来とらんけど
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/01(月) 12:30:27.02ID:FffuuX7m
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/01(月) 12:48:34.13ID:SzFx7jZC
https://discord.gg/m7SXDWA
これな
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/02(火) 01:35:50.27ID:YApZVBgZ
4人スクワッド乙やで
楽しかったわ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/02(火) 02:51:02.02ID:leNsDBV5
ぐう楽しかったので定期的にやりたいと思いました
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/02(火) 03:53:17.51ID:mV7AZDKn
ハイジのパクリ定期
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/02(火) 16:27:33.10ID:mh/BfBWL
もともとARMAでバトルロイヤルの基礎を作ったやつがPUBGの開発してるんやで
パクったのはH1Z1のほうやけどかなり完成形に近づけたのもH1Z1や
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/02(火) 20:11:47.95ID:2IxC7nvH
はえ〜
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/02(火) 22:56:17.70ID:Aywvq+Ji
ハイジすき
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/03(水) 02:34:25.86ID:EpE8yo0v
パクられてしかも面白くされたンゴ…
せや!パクリ返したろ!
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/03(水) 06:31:14.43ID:yPcgYwIa
H1Z1は何人キルして1位取るかが重要なゲームだから 根本的に違うやろ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/07(日) 01:31:28.76ID:Ruubn0HL
ワイガイジ、最後の二人になると身が震えて死ぬ
なぜなのか
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/07(日) 03:05:08.34ID:5DkPK6BH
ワイは範囲狭まるの待ったりしてるときに集中力切れてウロウロしだして死ぬで
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/09(火) 09:27:25.09ID:2zWQ3LeY
どっからか撃たれてるみたいな状況になったらまず死ぬんやけどどうすりゃええんや?
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/09(火) 12:30:25.94ID:33SIbylB
ワイなら近くの遮蔽物に隠れて索敵かなぁ
遮蔽物がなければジグザグ走りでごまかしつつ索敵して返り討ち狙うしかない
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/09(火) 13:41:32.24ID:H3RA4I7W
銃オートと単発で変えること出来るけど遠くの敵には単発中近距離はオートって認識であってるんか?
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/09(火) 15:25:30.54ID:UfPKFxPJ
ワイは近距離のとき以外は単発にしとるで
リコイル下手やから
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/09(火) 19:17:44.12ID:p/U3IKof
全部オートで指切りやろ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/09(火) 21:02:30.70ID:GW33mtu7
至近距離以外は単発でええで
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/09(火) 21:23:24.46ID:K29sH4To
スタヌは単発で連打してたな
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/09(火) 21:24:15.25ID:K29sH4To
>>125
いやわかるよ
もらったァ!って思っても返り討ちにされるよな
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/09(火) 22:57:05.39ID:Co1Pf5dS
発見されるような立ち位置が悪いゾ
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/10(水) 10:28:44.00ID:IE40uh/W
遮蔽物ない平原突っ切らなきゃいけんときってしゃがまない方がええんか?しゃがんで走ってたとこで見つかるよな
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/10(水) 12:42:50.84ID:a9jRZ+Nc
初心者だけど参加していいの?
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/10(水) 13:32:24.25ID:neRJzAnF
いつ声かけてええかわからん
今日か明日にでもできんか
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/10(水) 13:48:49.38ID:1JF36UeT
やろう
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/10(水) 14:19:45.55ID:y9/9xWyq
今からやってもええんやで
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/10(水) 14:55:18.10ID:1JF36UeT
アプリでid交換するの?
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/10(水) 15:02:49.76ID:tp3bVVkr
Discordのアカウント作って
https://discord.gg/qTZGMKB
これクリックすれば入れるで
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/10(水) 15:07:32.43ID:1JF36UeT
誰もいない...
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/10(水) 16:27:19.77ID:uGEcmEhx
>>136
狙われ覚悟で立ってはしる
撃たれたらくねくねうごけ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/10(水) 17:38:49.50ID:2HQZP5dg
>>136
草生えてて時間あるなら這っていく
無かったら祈りながら全力疾走
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/10(水) 18:59:50.81ID:Z6WXjUzm
どうやってJ民とマッチングするんや?
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/10(水) 23:58:20.60ID:y9/9xWyq
ディスコードっていうVCツール内でスチームフレンド送るんやで
まずはディスコード導入やな
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/11(木) 14:56:40.13ID:9FR96f94
PUBG部あったんか!
帰ったらdiscord導入してみるやでー
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/11(木) 19:45:37.94ID:BPAvUYzV
ワイクソ滑舌悪いけどvcしてもええか?
あと後ろから撃たれたら叫んじゃうけどええ?
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/11(木) 19:47:44.44ID:D0Lp6nmZ
むしろ叫んでくれたほうが会話入っていきやすいしええで
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/11(木) 19:48:02.85ID:aTXjyrWl
非常識じゃないならなんでもええぞ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/11(木) 21:44:01.41ID:v636+E3R
生放送で上手い奴の放送見てると遠くからスコープで狙う時に的の動く方向少し前に撃って当たってるんやけど何でなんや?
動いてるからラグがあるんか?
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/11(木) 21:47:03.41ID:lUykZ6YV
偏差射撃でググるんやで
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/11(木) 22:08:15.06ID:D0Lp6nmZ
招待コード切れてるかもしれん
やりたいニキ入れた…?
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/11(木) 22:44:28.53ID:Bbb/EydY
買ってみたけど10位以内に入るともはやガイジレベルに範囲狭まるんやな
ただのFPSと割り切って動いたら死んだわ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/11(木) 22:45:45.31ID:7gEWN8BJ
最終的に消えるで
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/12(金) 00:57:29.34ID:P/aQ01Bn
喋るの苦手やし初心者やけど参加してええか?
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/12(金) 02:39:36.03ID:IlbmXz0n
【悲報】ガチで車と家の間で浮游中
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/12(金) 04:46:00.54ID:XVKE0TFL
>>153
サンガツ
理屈は薄々気付いてたけどそういう名称があるのは知らんかったわ
あとその撃ち方意識したからかソロで初ドン取れたやで
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/12(金) 21:33:06.77ID:XR01j0Lh
だれか招待してや!!
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/12(金) 21:34:02.51ID:XR01j0Lh
pubg日本人ニキとやりたいんや!
みんな中国人なんや、、
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/12(金) 21:56:20.25ID:DLwQSOLR
帰宅したらさそうわ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/12(金) 21:57:11.30ID:gCq8/T7k
https://discord.gg/QGZaQj
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/12(金) 22:01:37.84ID:gCq8/T7k
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/12(金) 23:22:19.62ID:+cFASrQh
中国人仲間割れしすぎちゃうか?
同族嫌悪かっちゅーくらい味方キルしまくるからスクアッド行くの怖くなったで
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/14(日) 04:30:31.83ID:Gs3y4APQ
なんjチームで大会出たいな
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/14(日) 13:58:45.13ID:vOObOOXt
中国人は頭おかC
Duoでも味方ぶち殺してくるからな
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/14(日) 14:00:50.84ID:C8jzrILV
やりたいけどノートPCだからスペック足りない
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/14(日) 14:24:02.86ID:utx76bw1
最近買ったけどぐう楽しい
このスレはソロよりデュオメインなんか?
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/14(日) 16:33:53.46ID:rGIgtCVT
ソロたまにやるけど怖すぎるンゴ・・・
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/14(日) 16:45:40.67ID:UAeVnaJJ
ソロは暇だし不意に敵と遭遇すると心臓止まりそうになるからなぁ
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/14(日) 18:13:02.40ID:y9uSPPCK
>>154
切れてるンゴねぇ…
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/14(日) 18:58:51.97ID:gRfVMBYr
discordの招待コードは基本的に期限が30mやから、新規ニキがおったらその都度発行するで
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/14(日) 20:20:49.79ID:utx76bw1
ディスコハラデイ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/14(日) 20:52:19.03ID:rGIgtCVT
https://discord.gg/TN2eKZ
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/14(日) 20:52:32.87ID:rGIgtCVT
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/14(日) 21:02:06.56ID:utx76bw1
サンガツ
よろしくやで
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/16(火) 00:17:50.08ID:9SFdFptK
すまん、ガソリンの使い方教えてくれ
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/16(火) 01:03:13.32ID:KMfxcap4
乗った状態でインベントリから右クリ
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/16(火) 01:35:53.58ID:9SFdFptK
>>179
サンガツ!
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/16(火) 01:40:12.77ID:FL27cBbl
ジャンプ中にしゃがむのどうやるんや?
開幕待機中に普通のジャンプじゃ登れんところをジャンプして登ってるやつおるんやが小技みたいなんあるんか?
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/16(火) 19:10:50.94ID:tdPlmEk5
マッチングしても画面は変わらず音だけ聞こえる状態なんやが 何か改善法あるんけ?
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/17(水) 06:06:57.36ID:jbbDlP4u
スペックも晒さずしかも偉そうで草
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/17(水) 19:36:07.93ID:eO6qAXa1
専門板ならまだしもなんJで偉そうとかいうのか…
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/17(水) 19:37:37.78ID:BQPBR2XX
偉そうな奴に偉そうとかいう奴も偉そうだしその偉そうな奴に偉そうとかいう奴に偉そうな俺も偉そう
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/17(水) 20:31:21.48ID:tqA3Qx+b
スペック晒さんとエスパーじゃなきゃ何も言えんししゃーない
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/17(水) 22:41:19.09ID:VJHDxZSI
わいエスパーやけど
>>182はi3にグラはオンボやで
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/18(木) 11:23:54.83ID:pbtvD6sz
グラボはgtx1050tiでメモリは8gbやで
相性が悪いんかなぁ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/18(木) 12:23:34.53ID:fWHZCgpN
メモリ少ないわ
ワイの環境じゃPUBG起動だけで8ギガ近くメモリ使っとるし
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/18(木) 15:57:50.43ID:QLfcOCYM
グラボhd7950
メモリ8g
cpu4790k

初期設定でも普通にできてるぞい
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/18(木) 16:37:49.56ID:/isxUoHT
試合終了画面でロビーに戻る押すと高確率でフリーズする…ゲーム中は問題ないんやけど
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/18(木) 17:24:26.57ID:Ls2yMRvH
ワアはi5-6400と1060-6gとメモリ8gやけどハードの不足感はないで
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/19(金) 00:06:54.81ID:CvxTbh6u
一回ロード終わると普通に動くんや
試合開始してからのロード画面が滅茶苦茶長くて音は聞こえる ジャンプしたときの着地音も聞こえたから試しに走ってみたら画面はロード中なんやけど何か動けてるみたいで不思議な感じや
とりあえず適当に走って伏せるようにしてロード画面終わるまでは大人しくしてるけど出来れば最初からやりたいんやで
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/19(金) 00:30:41.71ID:ivoy+BI6
そもそもこのゲーム最適化すらまだやろ
例え廃スペでもFPS出にくいはず
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/19(金) 04:02:13.57ID:/Xl+0uRP
ワイ1070のメモリ16Gやけどそれでもクッソ重いわ
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/19(金) 09:38:52.57ID:Zke034Vm
6700k、1080の2waySLI、DDR4 32Gのワイ、重すぎるからあきらめて最低にしてるけどそれでも重い
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/19(金) 09:43:09.11ID:hsZDZgwJ
GTX760のワイ、メモリ16Gの力でギリギリ耐える
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/19(金) 14:50:20.14ID:zNVMral4
つまり何やってもダメなやつはダメ言うこっちゃ
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/19(金) 20:41:34.35ID:taPbKoNy
プレイ時間1時間半だけどチーム戦やりたいンゴよ
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/19(金) 20:47:46.18ID:mgr0bzb7
車のなかでマチェットブンブンしたら隣が死んで草
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/19(金) 23:27:57.91ID:shqwLpO1
最適化されたら売り上げまた増えそうやな
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/20(土) 16:00:57.33ID:UmV1Sj5H
その頃にはPS4版でてそっちに人取られてるゾ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/20(土) 16:38:19.40ID:D9tGxAao
H1Z1すらまだ出てないのに本当に出るんですかね…
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/20(土) 19:30:19.14ID:2hIWAM0f
むしろH1Z1はちゃんとしたロードマップも出さずに開発してるから悪い見本でしょ

PUBGは計画的にやってる方だと思う
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/20(土) 20:54:33.31ID:aRmHZh99
このゲームドン勝に拘らんと遊んでもなかなか楽しいもんやな
コンギョ流しながら車乗ったら珍走団気分味わえてたのC
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/20(土) 22:17:39.36ID:V1Tltwyj
トップテンに残る試合やると疲労で一旦消す
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/20(土) 23:03:58.48ID:IZjWpkl8
大会配信見てるけどクッソ参考になるンゴねぇ やっぱ上手い人はKILL取るより生き残るのが上手いわ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/21(日) 00:45:11.80ID:H4rqM/S5
20分芋ってから歩き始めてすぐ死んだときのキチゲやばいンゴ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/21(日) 01:43:58.19ID:jtyngDa9
squad大会は個人的に微妙やったな
最後の展開のせいかDuo大会のが面白く感じたわ
ソロは見てないンゴ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/22(月) 09:55:20.34ID:Fu2EgN2y
ディスコードください
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/22(月) 15:32:20.00ID:nd2emmp5
ワイも招待欲しいンゴ
誰かクレメンス
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/22(月) 17:00:28.42ID:ygCiyf9z
近接用にCQC導入してくれや
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/22(月) 20:12:57.20ID:jFtni4oz
背面一撃なら来るぞ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/23(火) 11:33:34.75ID:ohAwH/KQ
discordとTS3ってどっちがええんや?
サーバーのお金は考えないとして
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/23(火) 12:30:58.95ID:25GIAeyj
>>210
>>211
https://discord.gg/qAGDKX
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/23(火) 13:10:59.95ID:GaOFFE39
24時間365日好きに使える鯖があるならTSの方がええやろうけど
そんな都合のいいやつはそうそうおらんしそんな面倒事負う程のメリットはTSに無いんちゃうかな
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/23(火) 13:20:57.14ID:5vGzkm3j
>>215
サンガツ入れたわ
よろしくやで
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/23(火) 15:00:51.71ID:boY2hD+l
>>215
サンガツ
帰ったらフレンドに書き込むわ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/25(木) 00:28:59.68ID:jEe8+/ou
このゲームどこが面白いんや?
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/25(木) 02:03:29.72ID:3bUeA/4v
隠れながら武装集めながらのバトルロイヤル楽しいで
多対多のFPSに無い面白さはある
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/25(木) 18:52:00.91ID:X37Dzzg5
打ち合い勝てないから序盤で物色してる時間が一番楽しいわ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/25(木) 23:01:49.76ID:WDEjzflf
アプデきてるでー
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/26(金) 00:20:06.60ID:zghyNvuo
やっと仕事終わったしウキウキで帰るで
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/26(金) 02:21:07.27ID:iOZnawgT
軽くなった気がする
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/27(土) 14:21:41.90ID:zCSWne4p
ソロでコソコソしてスナイプされた瞬間気持ちいいで
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/27(土) 20:37:30.90ID:b/eCdPS3
残り3人の時点でスモーク持ってないと結構負ける
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/27(土) 23:13:46.83ID:EaeS+wHf
大会面白すぎやろ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/28(日) 00:07:33.85ID:O3XyEZko
開幕凸ってくるやつにムカつくンゴ

そういうときに限っていつも武器ないし
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/28(日) 19:44:28.61ID:+ukF3Fva
今人おるんか?
おるんやったらディスコードください
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/28(日) 20:04:32.49ID:sFYP7Egh
discordなんJ鯖の招待コードおくれ〜
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/28(日) 20:32:13.56ID:NGT/VnQX
https://discord.gg/bDnSTm
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/28(日) 21:05:51.48ID:sFYP7Egh
ありがとナス!
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/29(月) 01:21:14.89ID:h3kAexmn
>>228
お前が雑魚なだけやんけ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/30(火) 22:09:25.78ID:rsROiL0d
ワイのPCじゃプレイしてても途中で電源落ちてしまうわ
最適化されるまでできんな・・・
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/30(火) 23:50:12.34ID:SGXoyg1x
ゲームはおろか電源が落ちるのは草
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/31(水) 00:18:51.24ID:hhXTiGrQ
それは最適化云々の問題なのか
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/31(水) 00:18:59.93ID:AZkpqNfk
低スペ云々じゃなくて草
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/31(水) 01:23:31.10ID:XZmp9MNy
熱暴走ちゃうの
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/31(水) 02:21:22.69ID:15JDpyVT
>>234
掃除しろ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/31(水) 06:09:36.59ID:bBty63PR
今時ブルスクにすらならないとかあるんやな
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/31(水) 07:23:01.47ID:PwdMXJmw
PUBG始めてからCPU1個逝ったンゴね
ブルスク始めてみたわ
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/31(水) 13:35:39.09ID:E4EjpkyG
arctis使ってるやついるンゴ?
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/05/31(水) 19:36:28.54ID:lLcCL9Pl
スタヌがオススメしてるヘッドセットか?使ってるで
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/01(木) 02:56:18.97ID:xoqSPYZn
>>243
あれ足音よく聞こえるけど爆撃とかエアドロップの飛行機の音大きすぎて耳痛くならない?どんな音量設定にしてるか聞きたかった
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/01(木) 18:39:05.25ID:j+baUYcJ
>>244
すまん、デフォ設定でやってるわ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/01(木) 22:54:16.06ID:xoqSPYZn
>>245
DTSはオンにしてるよね?
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/02(金) 00:50:37.49ID:nURJ6Fwf
PS4と箱1に来るんやな
その頃にはブーム終わってそうだけど
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/02(金) 07:08:16.22ID:Pu/H6zjo
9月なら生きとるんちゃう
まだ同接増え続けとるんやろ?新マップきて盛り上がるやろし
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/02(金) 09:50:46.20ID:Rn/wvDp7
>>246
2chの本スレだかどこかでpubgはオフっての見たからさ
そいつの真似して俺も現状ではオフにしてる
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/02(金) 10:32:56.41ID:KdQqsh0+
>>249
まじか、オンにしてた
オフじゃおれの耳じゃ方向分からなくてやっぱ慣れてる奴は鍛えてんだなとかおもっちゃった
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/02(金) 14:23:49.37ID:Rn/wvDp7
>>250
最初は独特な銃声だから戸惑ったけどちょっとなれたら大丈夫になった
一発撃たれると音が三種類なるって知ってると分かりやすい
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/03(土) 01:03:37.08ID:ceQN8wjR
>>248
今年の9月なんですかねぇ…
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/03(土) 10:16:26.81ID:Vgh3u8Ab
ハチナイかな?
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/03(土) 12:48:41.15ID:mLgmKS9c
ないよ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/05(月) 14:12:54.76ID:98p9UGWG
初めてドン勝出来たンゴ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/05(月) 14:55:38.02ID:onL9r59c
おめでとナス!
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/05(月) 15:16:05.06ID:1DCGzWZ8
ドン勝1回だけ出来たけど記録消えてて草も生えない
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/05(月) 15:33:26.68ID:cz9kZt6a
毎月リセットされるんやで
できたらデイリーマンスリー総合成績くらいは残して欲しいンゴね
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/05(月) 15:51:25.09ID:hDbykd+b
各月のスコアを見られるようになるとええなぁ
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/05(月) 16:04:23.51ID:H9GjuSux
せめてOWくらいのシーズン期間にしてくれよぉ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/05(月) 19:33:31.24ID:3K8KazCM
別にドン勝なするだけなら最終盤までクソ芋プレイしてたら1日一回は余裕やん
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/05(月) 21:50:46.28ID:bvNNKyvA
>>261
出来ないんだよなぁ…
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/06(火) 12:53:32.79ID:W08Hrdag
>>262
NAサバおすすめやでクソぬるい
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/06(火) 14:15:01.14ID:B8s7ldw8
NAはASIAと違ってかなり早いペースで人が死んでいくから草生える
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/06(火) 14:18:43.29ID:bTqgPEjV
内緒やけどocが真のnoob鯖やで
ワイでもドン勝結構できる
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/06(火) 14:42:50.11ID:gQRxDX5L
だいぶ昔にNAは陽キャの集まりって関さんが言うてたけど未だに陽キャしかおらんのか
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/06(火) 14:56:16.38ID:W08Hrdag
割と遠目でも即撃ってくるし車で追っかけて来るぞ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/06(火) 20:49:15.36ID:9Tzg//95
ゼロキルばかりで未だに対面手が震えますよ、神
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/07(水) 01:54:43.78ID:Afi5B78s
アジアでドン勝できた
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/07(水) 07:33:28.71ID:UHGQY/k8
スレあったのか
ディスコくれ
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 07:16:59.73ID:8nBOqfq/
https://discord.gg/8TUw5
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 07:43:42.84ID:d7h568SI
サンガツ
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 09:51:49.51ID:mN2gmpGJ
いっつも探索しすぎてエリア外で死んでるわ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 10:08:33.94ID:rYDde7Z0
もうそれ半分ガイジやん
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 10:09:53.92ID:r5GxUJrW
有効期限切れ早すぎるもっかいはってくれ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 10:17:04.74ID:0HNyyZEe
https://discord.gg/ATwNM
これでええんかな
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 10:20:14.88ID:BvspmBfl
お前らと通話してやっても普通すぎる
サンガツとかいわずにありがとうとかいうてるし
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 10:22:38.64ID:mN2gmpGJ
装備ある程度揃ってももっとないか欲張ってまうんや
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 10:24:59.19ID:kafoymbE
>>278
自分以外を殺して装備を整えればええんやぞ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 10:54:02.29ID:BkprBBp3
>>277
そら大半の人間は現実で猛虎弁だの使わんでしょ
ンゴンゴ言ってたらそれはそれできもいやろ?
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 11:54:36.89ID:By7LhSOZ
ワイはカーブ…5
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 12:03:02.91ID:r5GxUJrW
また有効期限きれててワイの血管がはちきれそう
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 12:20:36.74ID:d7h568SI
すまんこれでどうや
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 12:24:57.90ID:kafoymbE
https://discord.gg/SGbep
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/08(木) 13:10:37.49ID:Anp95ETr
>>280
ワイ普通に関西人で関西弁喋ってただけやのになんJ語認定されたで
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/09(金) 14:16:07.72ID:BaP+qNdF
お前らもう飽きてるだろ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/09(金) 14:57:59.60ID:zuAEWdVz
あきてへん!ちょっと熟成させてるだけやわ…
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/09(金) 15:02:44.64ID:n9ozNq25
他にやりたいゲームがあるんやすまんな
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/09(金) 15:20:58.27ID:9HJNvEqk
サンガツ!とかリアルで言うの恥ずかしいやろ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/09(金) 15:30:35.86ID:/6uARrjM
2ちゃんの集まりでなんか強いこと言えないし
息苦しくなってソロでやった方がええわってなるからな
なんでも言えるフレとじゃないと続かんで
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/09(金) 16:53:30.52ID:BaP+qNdF
ネット上だけの繋がりだからこそテキトーでいい
別に好かれる必要もないしな
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/09(金) 17:08:26.47ID:v8+vOFex
テキトーでいいならソロでええわ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/09(金) 19:42:55.04ID:Y9uxcRBe
正直100時間もやるようなゲームじゃないと思うの
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/10(土) 06:12:19.11ID:fLraFwDn
無期限招待置いとけや!
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/10(土) 10:33:08.08ID:fdZmnGVc
なんで無期限にしないのか謎だわな
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/10(土) 10:34:09.55ID:rMnUJpe2
すまんなまた今度や
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/10(土) 11:09:13.32ID:4J9Y5JgG
マジもんのキチガイが入ってくる可能性あるやろ
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/10(土) 12:43:02.13ID:IlyZAueZ
無期限は危機意識がガバガバすぎるのでNG
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/10(土) 18:26:52.64ID:Cwemyd4B
ディスコ招待クレメンス
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/11(日) 01:29:03.48ID:BMHaKzv4
クレメンス
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/11(日) 08:23:12.80ID:mUoN/X/H
期限1日
https://discord.gg/K6UeN
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/11(日) 11:02:54.14ID:qMmUDkWL
サンガツ
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/11(日) 11:38:14.61ID:BMHaKzv4
入れンゴ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/14(水) 12:11:14.67ID:69DufyQ8
過疎すぎて
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/14(水) 18:40:18.41ID:adIVy9BD
過疎というかチャットしなさすぎちゃうか?
皆誘われまちするんじゃなくガンガン声出しあってこうや
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/14(水) 19:51:10.42ID:BXj1fn3/
タイミングが悪いだけやろ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/14(水) 20:52:20.65ID:adIVy9BD
そのタイミングを合わせにいこうってことや
チャットで何時からやるってのが増えていけば今よりは平日やりやすくなるやろ
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/15(木) 00:57:24.37ID:p/m1Kdf2
なんJのPCゲーム部は基本的に大学生orおっさんやからタイミング合い難いのはしゃーない
みんな仕事とか授業とかの時間バラッバラやろ
母数が多ければそれでも大丈夫なんやろうけどPUBG部は人少ないし
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/15(木) 09:00:16.65ID:vR/hGtdF
>>305
なんJ民が声出しすると少年野球のヤジみたいになりそうやな
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/15(木) 09:28:15.90ID:XOsxUXDq
芋砂ビビってるよーwwwwwwww
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/15(木) 17:25:33.49ID:P04Qedf8
プレイしたいのは山々なんやがなかなか時間の都合が合わんのや
すまんな
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/18(日) 13:34:08.22ID:yaAfTnp8
スレあったのか
意外と要求スペック高いから参加者少ないと思ったけど結構メンバーいそうやな
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/18(日) 15:07:32.23ID:uuRX3QCR
みんないつでもやっとるから入ってきてもOK
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/18(日) 19:04:09.51ID:+Z1o0vlI
招待クレメンス
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/18(日) 19:31:23.83ID:GHgLVBjY
期限1日
https://discord.gg/AZ63b
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/18(日) 21:08:34.30ID:/n4EaPSO
招待結構貼ってる気がするけどその割にはDiscordの人口少なくね?
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/18(日) 21:18:13.13ID:cflhAka+0
そんなことないぞ
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/18(日) 22:04:50.19ID:+Z1o0vlI
やっぱりインスタント招待が無効か有効期限が切れています言われて入られへんわ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/18(日) 22:22:10.66ID:GHgLVBjY
これじゃだめか?
https://discord.gg/RNnCf
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/18(日) 23:10:34.55ID:+Z1o0vlI
あかんわ
ワイの環境に問題ありそうやしちょっと調べてみるわすまんな
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/19(月) 18:11:30.86ID:KY8ouHgB
今日買ってみるで
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/21(水) 00:36:17.50ID:iRbaeXnG
ワイ下手くそプレイヤー
60時間ぶりにソロドン勝を食す
気持ちいいンゴねぇ
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/21(水) 05:20:14.61ID:5Kwf+QQB
discord招待されて入ったけど女の子おる?
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/21(水) 12:17:59.86ID:VKMdUh/o
おったらつまみ出しとる
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/21(水) 14:49:58.40ID:3j5zsPw1
お前らVCでもンゴンゴ言っとるんか?
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/21(水) 23:12:53.18ID:ytuxfKpW
ンゴwwwンゴwww
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/22(木) 17:42:48.04ID:q6Lf/kUG
んなわけないやん
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/22(木) 22:41:22.88ID:rhoeMm6F
>>327
だよなンゴ!
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/24(土) 07:49:28.42ID:1W2IiYvb
ディスコ入りたいから招待貼ってクレメンス
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/24(土) 07:53:09.42ID:fNaK82bL
期限1日
https://discord.gg/MnUPH
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/24(土) 07:54:56.21ID:1W2IiYvb
サンガツ 入れたンゴ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/24(土) 10:56:03.72ID:MD2+3hA0
この招待って先着一人しか受けられんのか?
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/24(土) 12:05:52.30ID:+iW1gxX4
わからん、入れん?
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/24(土) 20:31:04.16ID:p9Swk61A
ワイ未だにドン勝つできず、30人切ったくらいから立ち回りムズいんじゃ
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/24(土) 20:32:16.41ID:1kKmonbD
10人位までは変わらんやろ
円際の駆け引き難し杉内
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/25(日) 04:03:13.69ID:XemSFcWB
ラスト3人から二人とも車で轢いてドン勝食えて草生えた
海岸沿いとかの何もない場所になったらやっぱ車強えな
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/25(日) 21:03:22.80ID:AfU8JgFe
>>336
車は耐久ある程度残ってれば壁にもなるしええな
最後に轢いて終わるとなかなか気持ちええわ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/26(月) 08:14:11.88ID:tOh9+WIF
上手いやつは車に乗ってようが的確に撃ち抜いてくるからヒヤヒヤや
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/26(月) 08:34:24.79ID:SMQmXiV+
窓狙えば頭に当たるから逆に楽な気がするわ
ドライブバイなんてそうそう当たらんし
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/30(金) 06:30:58.17ID:2GxzvqJh
なんJsteamゲーム部 ★2 [無断転載禁止]?2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1498563867/
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/06/30(金) 22:57:58.70ID:0E3DmP+X
ワイ、いまだに右ハンドルと間違えてしまう
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/01(土) 00:21:50.90ID:kj1100w0
ハンドル気にするより適当に乗って座席移動するほうが楽やで
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/02(日) 12:48:44.74ID:SzK1wEjs
discordのurlクレメンス
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/03(月) 07:59:46.92ID:u0zAMEbb
https://discord.gg/6pfch
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/05(水) 11:31:11.71ID:FsM8Bxox
昨日買うたわよろしくやで

エイムゴミすぎて草も生えん
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/05(水) 12:24:27.85ID:DVMm7xkx
>>344
期限切れとったわ
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/06(木) 11:24:12.93ID:dqYEQg/S
エイムというか操作ってみんなどうやって練習してるんや?
Raven?
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/06(木) 12:06:00.01ID:BCPrqbpv
BF4
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/06(木) 13:26:06.45ID:0+jthHbR
CoDBFいろいろやってるわ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/08(土) 13:29:31.68ID:vVjDgAM+
鯖追加されたんか?
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/09(日) 13:36:43.92ID:zS1RF/38
SEA(東南アジア)鯖ができたで
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/09(日) 18:23:09.87ID:VphPDBhZ
チートヤバそうやな
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/09(日) 19:09:33.46ID:gMtdqS11
ゾンビモードやりたいけど全く始まらへん
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/11(火) 19:58:13.29ID:jZ+g7VZx
部屋の中に、応急キットが、ある。
拾いに、行こう。
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/12(水) 12:46:40.43ID:45N9ScXL
期限切れやんけ
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/13(木) 19:31:31.75ID:hs9z4Z2i
誰かやらんか?
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/13(木) 19:44:07.06ID:IW0KTNE90
ええでー
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/14(金) 00:22:09.55ID:SmrE3Utx
じゃあ明日の朝からええか?
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/14(金) 01:06:02.05ID:vq1LH9+t
アプデきたけど何やろ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/18(火) 23:32:51.55ID:JXENBAo/
そろそろ島だけじゃなくてビル市街とかのマップ作って欲しいよね
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/18(火) 23:48:05.36ID:+02MQdW1
砂漠は言われてなかったっけ?
あとゾンビモードはよ
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/19(水) 13:06:39.03ID:6og+wtqQ
砂漠とか障害物更に無さそう
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/20(木) 21:36:06.00ID:WGTIesKd
蟻地獄で即死やぞ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/21(金) 01:06:18.75ID:sMalImvl
ヒアリにやられそう
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/29(土) 06:59:43.66ID:sbxGxUyj
これps4とマルチできるんか?
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/29(土) 12:07:52.36ID:m0yTaApo0
できるで
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/07/31(月) 04:34:04.93ID:xINIypz/
トッモとやれるわ
サンガツ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/02(水) 01:54:07.85ID:IA3zAT8O
pubg部あるやんけ 今度discord入っとくやで
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/02(水) 04:44:47.81ID:XJDjBhaB
今日のアプデで車のクラクション鳴らせるようになるの地味にうれしい
車で人引く直前に鳴らして煽るンゴ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/02(水) 07:06:20.79ID:D9FmuWmN
アップデート明日じゃね
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/02(水) 11:44:47.92ID:nfLZNMri
大会出るやついるンゴ?
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/02(水) 14:08:20.25ID:XJDjBhaB
明日やったわ
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/02(水) 14:54:15.08ID:3/ahs58V
でるで
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/02(水) 14:57:00.33ID:IA3zAT8O
誰か招待URLクレメンス
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/02(水) 14:59:31.01ID:3/ahs58V
ええで
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/02(水) 15:10:20.25ID:IA3zAT8O
>>375
さんきうやで
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/02(水) 15:37:31.74ID:V1iV3CjY
https://discord.gg/TxgXWa
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/02(水) 17:26:57.69ID:Z14xUi8P
やっとソロでドン勝食えたわ
心臓バクバクやった
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/03(木) 00:08:39.34ID:6+uQR5Uz
やるやん
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/03(木) 19:06:16.60ID:DvYXoQv/
メンテ開けとるやん
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/04(金) 10:36:33.66ID:eRUc2Ln7
ラグくて話ならンゴ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/04(金) 22:42:05.00ID:dz1M1uWa
確かにラグひどくなっとるわ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/07(月) 20:11:07.43ID:3pI0xws/
ドラッグアンドドロップでアイテム移動しても、音はなるくせにアイテム切り替わってないのはよ直らんかな
スモーク投げまくったら全部グレやったわ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/08(火) 13:10:45.59ID:VuxBsb23
今回のアプデでグレ、スモーク、スタンでそれぞれショートカットになったべ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/08(火) 15:43:11.57ID:QetFzhLN
>>384
そうなんか知らんかったわ
まあ投げ物だけの話じゃないけどな
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/08(火) 16:31:09.57ID:QetFzhLN
外人配信者の動画見たら、>>383みたいな問題一切無かったわ
pingとかの問題なんかな
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/08(火) 23:45:47.48ID:/Ab/I3cX
まともな火器なくて隠れることだけに専念する聖人プレイしたがtop10はいったとこでお陀仏されたわくやしい
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/09(水) 00:19:48.69ID:Si5O6ykW
不殺プレイしとっても最後はどうしても頃さんとアカンからな
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/11(金) 00:00:24.56ID:RyzvNJiZ
サーバーがクソザコナメクジすぎる
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/17(木) 12:21:22.92ID:j42dZJPr
勝ちやすいサーバーとかあるンゴ?
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/17(木) 15:58:56.34ID:Tq0wRs5S
OS鯖かな
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/17(木) 19:18:57.24ID:j42dZJPr
OSなんか意外 サンガツ
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/19(土) 01:56:31.66ID:W4uCPobC
ほぼ初心者やけどここでマルチとかしよるんか?
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/19(土) 14:01:23.79ID:2bWpMyGh
勝てないンゴねぇ
ラストの立ち回り難しい
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/19(土) 14:56:50.01ID:ISad4WBI
ラストは如何に位置バレせんかやぞ
だからワイはVSSあったら絶対拾う
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/08/19(土) 15:08:17.68ID:vah+rynW
新マップ早くこないと飽きるで
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250212090745
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1491131793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJ PUBG部 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
なんJ荒野行動部 【スマホPUBG】
なんJ 通販部
なんJ DTB部
なんJ BF4部
なんJ しりとり部
なんJ HSDR部
なんJ MGTN部
なんJ 健康部
なんj EXVS部
なんJ 天気予報部
なんJ GDG部 90
なんJ スマホ部
なんJ MGA部 45
なんJ KYKHKYK部
なんJ BF部 ★46
なんJ HUKI3rd部
なんJ HUKI3rd部
なんJ MOGN部 27
なんJ BF部 ★47
なんJ Suchmos部
なんJ BF部 ★49
なんJ TAT部 ★98
なんj EXVS部 ☆7
なんJ PKMNMSTS部
なんj EXVS部 ☆3
なんj ドラクエ部
なんj EXVS部 ☆8
なんj EXVS部 ☆9
なんJBGHS部 Part.58
なんJBGHS部 Part.43
なんJBGHS部 Part.44
なんJBGHS部 Part.47
なんJBGHS部 Part.52
なんJBGHS部 Part.51
なんj EXVS部 ☆10
なんJ DARK部 ★16
なんJ どう森部 ★1
なんJ PMGM部 ★94
なんJ ラジオ体操部
なんj EXVS部 ☆10
なんJ DKKPG部 ★124
なんJBGHS部 Part.48
なんJBGHS部 Part.57
なんJ HSDR部 ★136
なんJ HSDR部 ★130
なんJ Vtuber部 無
なんJ TGD部 その245
なんJ IMMLTD部 ★2
なんJ JPAD部 part66
なんJ DNJANM/TKST部
なんJ DNJANM/TKST部
なんJ HSDR部 ★131
なんJ HSDR部 ★128
なんJ HSDR部 ★122
なんJ TKDL部 Part.3
なんJ ホラーゲーム部
なんJ HSDR部 ★129
なんJ DQライバルズ部
なんJ HSDR部 ★125
なんJ HSDR部 ★134
なんJ QRXT4部 part.55
【ANTHEM】なんJ Anthem部
なんJ HSDR部 ★129@5ch.net
なんJ 響け!ユーフォニアム部
なんJ World of Warships部 ★9

人気検索: 2017 チア 50 preteen little girls nude 女性顔 Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex 西野小春 男子 女子小学生エロ画像
18:58:58 up 3 days, 19:57, 0 users, load average: 17.21, 15.31, 19.04

in 0.085529804229736 sec @0.085529804229736@0b7 on 042107