◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJ SMBR部★73 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1550609637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bb1-Xnbw)
2019/02/20(水) 05:53:57.98ID:aAD3+DmU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)
※前スレ
なんJ SMBR部★72
http://2chb.net/r/liveuranus/1550496673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47b1-Xnbw)
2019/02/20(水) 05:55:34.32ID:aAD3+DmU0
20まで
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47b1-Xnbw)
2019/02/20(水) 05:55:51.14ID:aAD3+DmU0
やっけ
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47b1-Xnbw)
2019/02/20(水) 05:57:01.37ID:aAD3+DmU0
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-vKTq)
2019/02/20(水) 05:57:14.62ID:AzHAIjsf0
あかん…
ほんますまん…
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-jMrP)
2019/02/20(水) 05:57:15.09ID:T1OtgOVz0
スレおつやで
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47b1-Xnbw)
2019/02/20(水) 05:58:07.22ID:aAD3+DmU0
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-vKTq)
2019/02/20(水) 05:58:29.13ID:AzHAIjsf0
20までっぽい
書き込むで
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-vKTq)
2019/02/20(水) 05:59:32.11ID:AzHAIjsf0
ちな今部屋ここがあります

TAありチームストック3アイテム切り札なし
MQK18
334
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-vKTq)
2019/02/20(水) 06:00:45.53ID:AzHAIjsf0
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-jMrP)
2019/02/20(水) 06:01:16.03ID:T1OtgOVz0
ピカニキにおんぶにだっこわ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47b1-Xnbw)
2019/02/20(水) 06:01:37.88ID:aAD3+DmU0
ピカつんよ
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-nFDO)
2019/02/20(水) 06:01:47.89ID:4mmf2K5B0
もう朝やんけ 抜けるでおつや
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07b4-L2jj)
2019/02/20(水) 06:05:16.91ID:/02ji80X0
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-jMrP)
2019/02/20(水) 06:05:58.39ID:T1OtgOVz0
迫真のシルブレすまんな
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-cT+3)
2019/02/20(水) 06:09:00.42ID:vHGIUm2P0
事故りまくっててすまんな
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-vKTq)
2019/02/20(水) 06:09:20.05ID:AzHAIjsf0
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-jMrP)
2019/02/20(水) 06:10:20.96ID:T1OtgOVz0
プリンニキの掴み無駄にしてもうたわ…
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-vKTq)
2019/02/20(水) 06:14:33.45ID:AzHAIjsf0
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-vKTq)
2019/02/20(水) 06:19:11.20ID:AzHAIjsf0
おわり
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-jMrP)
2019/02/20(水) 06:30:52.34ID:T1OtgOVz0
必ず味方を倒さないといけない呪いなやろか
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47b1-Xnbw)
2019/02/20(水) 06:42:03.86ID:aAD3+DmU0
人足りなくなるまでと思ってたけどさすがにきついから7時には閉めるで
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-vKTq)
2019/02/20(水) 06:45:29.53ID:AzHAIjsf0
6時間やってて草
腕いてえわ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-jMrP)
2019/02/20(水) 06:45:40.08ID:T1OtgOVz0
>>22
サンガツ
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-jMrP)
2019/02/20(水) 06:57:15.33ID:T1OtgOVz0
なんか人数多いぞ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47b1-Xnbw)
2019/02/20(水) 06:57:16.98ID:aAD3+DmU0
次ラストで頼むで
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-jMrP)
2019/02/20(水) 07:00:54.18ID:T1OtgOVz0
一機貰って死ぬ人間のくずワイ
ほんますまん
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-jMrP)
2019/02/20(水) 07:02:30.15ID:T1OtgOVz0
短い時間やけど久々に部屋入れて楽しかったわ
たくさん味方殺ししてすまんな
長時間の部屋立てお疲れさまやで
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47b1-Xnbw)
2019/02/20(水) 07:02:53.52ID:aAD3+DmU0
チームおつやで
最初から付き合ってくれたニキは特におつやで
もうジャンプの有無すら把握できんかったわ
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-cT+3)
2019/02/20(水) 07:07:19.11ID:vHGIUm2P0
短時間やったけどチーム楽しかったで
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff7-B/Qk)
2019/02/20(水) 07:29:17.21ID:bfKPF+TN0
インフルワイに付き合ってくれるニキおらんか?
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-vKTq)
2019/02/20(水) 08:47:03.01ID:AzHAIjsf0
遅れたけどチーム乙や
長い間楽しかった
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-8T/l)
2019/02/20(水) 09:20:00.86ID:oU9DSA8ha
おるか?
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-EDbo)
2019/02/20(水) 09:28:57.68ID:fhVHuAKpd
おらんで
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd7f-3a8x)
2019/02/20(水) 11:35:25.68ID:2u9yxiwrd
メイト始めようとしたらツイ垢30日経たんと出来ない言われてシナシナですよ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp7b-HfH9)
2019/02/20(水) 12:42:33.33ID:2TtEBnOjp
メイトやりたいけど名前変えないとここの人にツイ垢バレるの変な気分になるな
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-zJOq)
2019/02/20(水) 14:56:10.81ID:VZTjjY3E0
Twitterがクッソ嫌いやから
スマメイトやることはないな
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa5b-NsQL)
2019/02/20(水) 15:35:59.66ID:rZpdmcZfa
スマプラスあくしろ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-z6VA)
2019/02/20(水) 15:54:13.19ID:gTPozAN00
スマメイト乗り込めるぐらい強くなりたいわ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-/KMh)
2019/02/20(水) 16:06:55.82ID:QzSkOBxOd
ワイ戦闘力390万くらいやけどスマメイトの勝率5割余裕で切ってるで
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-9cHM)
2019/02/20(水) 16:25:35.23ID:zafph/F90
ここスマメイトやってるの何人おるん?
やってるだけなら意外とおるんか
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47d0-7N0I)
2019/02/20(水) 16:29:04.32ID:IsSQa6n40
ワイやりたいけど怖くてできんわ
ここで一回スマメイト勢と対戦してみて感覚経験してみたい〜
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3b-9cHM)
2019/02/20(水) 16:54:19.57ID:7SAgRxDkd
スマメイトってレート戦やる人とフレンド登録せなアカンのか
なんJ民で埋まってるワイのフレ欄に違う人入れると紛らわしいンゴねぇ…
そもそもVIPで9割勝つ人が行くとこらしいからワイには無縁やな
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-Md/6)
2019/02/20(水) 17:14:03.28ID:tnWhkx/g0
2本先取(終点→戦場→村と街)のメイトルール部屋立てたら需要あるけ?
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 17:14:19.00ID:YPbZwESm0
Miiファイター作るのが一番楽しいんごおおおおお!!!
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-z6VA)
2019/02/20(水) 18:18:25.65ID:gTPozAN00
Miiファイターまだ剣士だけ作ってへんわ
剣使いそうなやつ思いつかん
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0c-ovsk)
2019/02/20(水) 18:29:24.48ID:mHXzZZ+r0
野良で満足にボコられたからワイにスマメイトは無理そうや
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-ub2h)
2019/02/20(水) 18:57:28.24ID:gxnrhiVrd
>>44
遅いと思うけどあるぞ
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07cd-H1cC)
2019/02/20(水) 18:58:58.95ID:kEmfvxNB0
ピチュカス自分で操作してみたけど空後着地から横強繋がってバーストするのヤバスギでしょって思ったけどワイのフォックスも空Nから上スマうてたわ
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e74e-ub2h)
2019/02/20(水) 19:00:45.24ID:qPAfn7V10
リザドンも初見じゃ空Nフレドラあたるな
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-rNvw)
2019/02/20(水) 19:14:01.51ID:bEi7Bwuw0
タイマンおるか?
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-lw3x)
2019/02/20(水) 19:22:02.84ID:wrdc3wG70
おるで
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-rNvw)
2019/02/20(水) 19:24:25.88ID:bEi7Bwuw0
BS6F8 11や
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-rNvw)
2019/02/20(水) 19:25:05.37ID:bEi7Bwuw0
VIPでリュウに二連続で当たるとかいうSSRな経験した
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-Md/6)
2019/02/20(水) 19:26:53.89ID:tnWhkx/g0
>>53
お邪魔するで
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-Md/6)
2019/02/20(水) 19:31:10.80ID:tnWhkx/g0
こわれるなぁ
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e77c-EDbo)
2019/02/20(水) 19:35:22.29ID:FYWaTPTY0
こらまた強い部屋やな
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-rNvw)
2019/02/20(水) 19:45:34.95ID:bEi7Bwuw0
ガンガンローラー振ってくるからこわい
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-rNvw)
2019/02/20(水) 19:58:37.86ID:bEi7Bwuw0
崖つかみうま
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e77c-EDbo)
2019/02/20(水) 20:02:03.16ID:FYWaTPTY0
戦場きっつ
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-zJOq)
2019/02/20(水) 20:06:45.18ID:VZTjjY3E0
ちょっと息抜きにスーパーマリオブラザーズUデラックス買ってきた
普通に面白いなあ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-rNvw)
2019/02/20(水) 20:07:12.05ID:bEi7Bwuw0
ルキナ崖つよ
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-9cHM)
2019/02/20(水) 20:09:22.21ID:zafph/F90
定期的になんJスマブラ大会でも開催するか
なお口だけ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-rNvw)
2019/02/20(水) 20:10:08.91ID:bEi7Bwuw0
すまん飯やからワイで最後で頼む
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-Md/6)
2019/02/20(水) 20:11:20.49ID:tnWhkx/g0
了解やで
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77d-cT+3)
2019/02/20(水) 20:11:57.27ID:/4+3Vks80
>>64
分かったやでおつ
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e77c-EDbo)
2019/02/20(水) 20:13:54.87ID:FYWaTPTY0
>>64
おつっしたー
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-rNvw)
2019/02/20(水) 20:14:03.69ID:bEi7Bwuw0
サンガツやで〜ルキナうまいわ
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-Md/6)
2019/02/20(水) 20:14:13.59ID:tnWhkx/g0
ロボニキ部屋おつやで
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f91-I+w0)
2019/02/20(水) 20:18:02.41ID:jadJneSZ0
TAないんか?
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77d-cT+3)
2019/02/20(水) 20:23:56.87ID:/4+3Vks80
部屋はないけど需要はあるンゴ
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-yQ/S)
2019/02/20(水) 20:38:43.78ID:I5qQGjhN0
アニカビみたいな言い回しですこ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff7-B/Qk)
2019/02/20(水) 21:15:12.95ID:bfKPF+TN0
いるか?
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-b6CS)
2019/02/20(水) 21:24:51.02ID:qlZBcb6Za
おるで
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff7-B/Qk)
2019/02/20(水) 21:31:47.74ID:bfKPF+TN0
>>74
22時までやろうや
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77d-cT+3)
2019/02/20(水) 21:41:27.06ID:/4+3Vks80
人少なそうやし3ストタイマン立てるンゴ
H15RB
147
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-2EP1)
2019/02/20(水) 21:42:03.21ID:4vw5oxZu0
なんや今日は人おらんのな
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-yQ/S)
2019/02/20(水) 21:44:19.81ID:I5qQGjhN0
ここんとこすくないで
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-9cHM)
2019/02/20(水) 21:52:05.92ID:zafph/F90
やりたいけど他に見たいのがあってな
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp7b-Md/6)
2019/02/20(水) 21:57:19.82ID:m6JkkGhFp
闘龍門終わったらやるかも
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 22:00:34.66ID:YPbZwESm0
すばしっこいキャラ相手に攻撃がまともに当てられないンゴオオオオ!!!
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77d-cT+3)
2019/02/20(水) 22:02:18.96ID:/4+3Vks80
上Bが横Bに化けるの最近増えたンゴ
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-z6VA)
2019/02/20(水) 22:03:56.57ID:gTPozAN00
テトリスに浮気しとるやつ多そう
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-b6CS)
2019/02/20(水) 22:06:06.13ID:qlZBcb6Za
織田信長似とって草
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877d-ovsk)
2019/02/20(水) 22:09:08.15ID:ewHZqiPo0
ヒップドロップ崖つかみ出来ンゴ
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 22:09:51.33ID:YPbZwESm0
すまんトイレいっとった
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 22:11:41.34ID:YPbZwESm0
>>84
鷹丸の色変えられたらええんやけどなあ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 22:23:30.03ID:YPbZwESm0
だめだめやんわい
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 22:26:08.93ID:YPbZwESm0
憑自我 硬漢子 挨出一身痴
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77d-cT+3)
2019/02/20(水) 22:29:41.36ID:/4+3Vks80
11時で閉めるやで〜
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-b6CS)
2019/02/20(水) 22:30:18.66ID:qlZBcb6Za
>>89
どうした
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 22:33:33.67ID:YPbZwESm0
>>91
発狂中や
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 22:37:46.76ID:YPbZwESm0
ほんまアーマーとか技の始め無敵とか苦手や
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-xdPi)
2019/02/20(水) 22:38:01.88ID:+Cy+jN+fa
空いてる部屋あるか?
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-yQ/S)
2019/02/20(水) 22:39:39.52ID:I5qQGjhN0
あと少ししたら建てるやで
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff44-vR9F)
2019/02/20(水) 22:40:34.86ID:KrPoLhVv0
立ててくれや
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-vKTq)
2019/02/20(水) 22:43:17.76ID:AzHAIjsf0
Team ないんか?
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 22:43:34.78ID:YPbZwESm0
こうなったらアベピョン使うしかねえわ覚悟せえ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-yQ/S)
2019/02/20(水) 22:45:41.32ID:I5qQGjhN0
人いなさそうだから3人のスト3や
LLQNG
60
12時まで予定やけどワイの回線がダメやったら速攻で爆さんする可能性あり
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff44-vR9F)
2019/02/20(水) 22:47:11.32ID:KrPoLhVv0
>>99
よろしく頼むで
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-ffjz)
2019/02/20(水) 22:47:36.88ID:I5qQGjhN0
すまん立てたはいいけど腹痛くなったから先やっといてくれや
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-yQ/S)
2019/02/20(水) 22:48:36.05ID:I5qQGjhN0
復活
>>100
よろやで
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-xdPi)
2019/02/20(水) 22:50:06.02ID:+Cy+jN+fa
入りそこねた
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-yQ/S)
2019/02/20(水) 22:50:27.69ID:I5qQGjhN0
流石にもうちょい枠増やすべきやったか
すまんな
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 22:50:51.64ID:YPbZwESm0
一旦落ちるやで
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-z6VA)
2019/02/20(水) 22:52:34.22ID:gTPozAN00
部屋あるか?
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 22:52:49.60ID:YPbZwESm0
タイマン部屋の人達おつやで
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77d-cT+3)
2019/02/20(水) 22:53:27.17ID:/4+3Vks80
>>107
おつやで〜
色んなmiiあって面白かったンゴ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-2EP1)
2019/02/20(水) 22:55:14.83ID:4vw5oxZu0
miiに自信ニキの品揃え気になるから一回やってみたいわ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-b6CS)
2019/02/20(水) 22:56:44.33ID:qlZBcb6Za
>>107
おつやで
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877d-ovsk)
2019/02/20(水) 22:56:46.72ID:ewHZqiPo0
>>107
見てておもろかったわ
お疲れやで
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-b6CS)
2019/02/20(水) 22:59:56.72ID:qlZBcb6Za
キャラもステージもピンクやないか
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77d-cT+3)
2019/02/20(水) 23:00:04.08ID:/4+3Vks80
これでラストにするやで
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877d-ovsk)
2019/02/20(水) 23:00:27.09ID:ewHZqiPo0
タイマン部屋お疲れやで
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77d-cT+3)
2019/02/20(水) 23:02:44.96ID:/4+3Vks80
解散したやで
付き合ってくれた人サンガツ!
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-b6CS)
2019/02/20(水) 23:03:56.66ID:qlZBcb6Za
ありがとやで、楽しかった
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f91-I+w0)
2019/02/20(水) 23:05:43.81ID:jadJneSZ0
乱闘部屋需要あるか?
ケン始めるから動き覚えたいンゴねぇ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-Sc7h)
2019/02/20(水) 23:06:31.22ID:2i0FG2qt0
この試合ロボもクラウドも撃墜全部うまいやり方や
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-yQ/S)
2019/02/20(水) 23:07:01.32ID:I5qQGjhN0
ポケスタの電光掲示板クッソ見づらいンゴ
次から外すか
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-vKTq)
2019/02/20(水) 23:07:12.37ID:AzHAIjsf0
TAないんか?
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-yQ/S)
2019/02/20(水) 23:08:28.11ID:I5qQGjhN0
ベヨのスマッシュの見た目で判定負けとか悲しすぎる
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-0vlC)
2019/02/20(水) 23:09:07.26ID:xrrKLFz50
へやないか
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff44-vR9F)
2019/02/20(水) 23:12:24.59ID:KrPoLhVv0
ワイ、リミット使うセンスが無さすぎる
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 23:12:34.14ID:YPbZwESm0
マクロン完成や
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f91-I+w0)
2019/02/20(水) 23:14:50.14ID:jadJneSZ0
チームTA有りチャ切有り
7jc45
931
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff44-vR9F)
2019/02/20(水) 23:15:38.81ID:KrPoLhVv0
コマ引っかかって草
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f91-I+w0)
2019/02/20(水) 23:16:12.07ID:jadJneSZ0
>>125
来てクレメンス
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 23:20:08.49ID:YPbZwESm0
多方面に喧嘩を売るMiiでのCP戦出来るようになったで
なんJ SMBR部★73 	->画像>2枚
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-Sc7h)
2019/02/20(水) 23:20:08.35ID:2i0FG2qt0
ロボのメテオ怖すぎる
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f91-I+w0)
2019/02/20(水) 23:23:08.58ID:jadJneSZ0
>>125
@2
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-Sc7h)
2019/02/20(水) 23:24:29.14ID:2i0FG2qt0
逃れられぬパチンコ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-yQ/S)
2019/02/20(水) 23:24:47.81ID:I5qQGjhN0
むらびとでロボとやるときはコマしまいっぱなしのがええで
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 23:25:41.89ID:YPbZwESm0
草はゆる
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-yQ/S)
2019/02/20(水) 23:25:48.99ID:I5qQGjhN0
まだまだまだねで草
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fac-A2tD)
2019/02/20(水) 23:26:26.00ID:v4oXVUtR0
5ケタ台に落ちたら5ケタ台としか当たらないから、全く上に上がれん
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-yQ/S)
2019/02/20(水) 23:28:09.51ID:I5qQGjhN0
ローラーに比べるとウィッチタイムほんま短いな
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff44-vR9F)
2019/02/20(水) 23:30:18.45ID:KrPoLhVv0
>>132
ビーム撃ち放題の方がしんどいぞ
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-Sc7h)
2019/02/20(水) 23:30:27.30ID:2i0FG2qt0
連続ウィッチとか起こるんやな始めてみたわ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 23:33:53.97ID:YPbZwESm0
蛾が顔面に飛んできてうぜえええ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-0vlC)
2019/02/20(水) 23:38:15.04ID:xrrKLFz50
やらかしたンゴ…
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb1-zJOq)
2019/02/20(水) 23:38:44.65ID:JSL8hqBj0
>>135
パッと見同じくらいの戦闘力でも実力差結構開きがある感じやから、強いのに当たると尚更脱出し辛いな
何となくやけど、休日は玉石混交で平日から潜ってる奴は見かけより強い気がするで
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f91-I+w0)
2019/02/20(水) 23:47:23.30ID:jadJneSZ0
猫目の切り札の判定、意味不すぎる
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 23:51:47.38ID:YPbZwESm0
なんやいまの
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-vKTq)
2019/02/20(水) 23:51:51.63ID:AzHAIjsf0
えぇ…
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-0vlC)
2019/02/20(水) 23:51:55.27ID:xrrKLFz50
ん?
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f91-I+w0)
2019/02/20(水) 23:52:15.46ID:jadJneSZ0
セーフ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-Sc7h)
2019/02/20(水) 23:53:21.77ID:2i0FG2qt0
ロボニキ変に逃げ回って申し訳ない
いろいろ新しい立ち回りとか実践で練習しようと思ってるんやがちょっと酷すぎるな
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-DgG+)
2019/02/20(水) 23:54:16.36ID:YPbZwESm0
次やったらワイは寝るで
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-yQ/S)
2019/02/20(水) 23:55:32.56ID:I5qQGjhN0
>>147
ええんやで
試行錯誤は成長には必要や
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4730-LDcR)
2019/02/20(水) 23:56:52.58ID:60Y2BI3N0
チーム部屋初めて入ったけどカオスすぎて草
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 00:00:37.68ID:72eTtKOX0
ベヨニキ今の戦い方よかったと思うで
引き気味でカウンター狙う感じ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 00:00:50.61ID:72eTtKOX0
あとこれでラスやね
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 00:01:22.95ID:vANS40k/0
あっ…(察し)
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-RyJl)
2019/02/21(木) 00:01:50.94ID:JEPRNK9h0
あっ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:02:05.18ID:OInOjJH/0
>>125 の部屋は生きとるで
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:02:31.08ID:OInOjJH/0
とおもったら今爆発したわ
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:03:57.92ID:OInOjJH/0
F7XFD
931
俺復活ー
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:04:43.12ID:OInOjJH/0
>>157
チームTA有りや
とか言ってたらめっちゃ来て草
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 00:05:00.18ID:sWQauU3D0
部屋爆破ver3.0までそのままなんかな
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 00:06:55.52ID:zS36ShXF0
ベヨロボ部屋おつやでー
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 00:07:03.59ID:72eTtKOX0
タイマン部屋おつやで
もしかしたらまた後で建てるかもしれんが
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 00:07:47.72ID:q1rxw3DG0
ロボニキ部屋乙やで
二人とも強くて練習になったわ、サンガツ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 00:09:02.83ID:sWQauU3D0
ノルフェアの一番下の足場判定ガバガバ過ぎて気になるわ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:09:47.44ID:OInOjJH/0
ステージランダムにしたら全部ランダムになるんか
せっかくランダムステージスイッチ調整したのに
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 00:10:09.07ID:zS36ShXF0
ならないぞ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 00:12:17.30ID:sWQauU3D0
うまい
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:12:53.84ID:OInOjJH/0
もしかしてミスってノルフェア入れちゃったかな
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-iUE8)
2019/02/21(木) 00:13:42.49ID:y2q10ELG0
>>135
わかるわ
なんで5桁台の時だけ同じくらいの戦闘力とばっか当たるんやろか
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6655-tnB9)
2019/02/21(木) 00:17:00.05ID:Cmi0C7Za0
ワロタ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:17:27.43ID:OInOjJH/0
>>157
チームtaあり
@2
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 00:21:11.87ID:sWQauU3D0
カロスリーグのレアギミック邪魔すぎて逆に好き
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 00:23:57.50ID:S3CGpUe90
H61HC
1111
タイマン2スト
鍛えてや
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 00:25:05.34ID:q1rxw3DG0
お邪魔するで〜
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 00:26:18.80ID:9mmTeFQq0
>>172
お邪魔するやで
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 00:28:40.42ID:q1rxw3DG0
なんやこのロゼチコ率!?
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 00:29:03.00ID:S3CGpUe90
いまだにチコ見れない
ロゼチコやんけ参考にしよ
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:30:21.11ID:OInOjJH/0
シェルター内の駆け引き好き
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 00:31:47.71ID:9mmTeFQq0
ロゼチコ被りはたまげたなぁ・・・
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 00:31:58.46ID:q1rxw3DG0
色も被ってるか?
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 00:34:07.50ID:S3CGpUe90
あかんベヨ道場になってまう
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:34:18.55ID:OInOjJH/0
うーんおしい
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 00:37:34.69ID:S3CGpUe90
本当に色も被ってて草
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 00:38:07.10ID:foS3QLCj0
リドリーつよい
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 00:39:39.57ID:72eTtKOX0
空いとる部屋あるか?
ないなら立てる
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 00:40:12.23ID:9mmTeFQq0
ワイが死んでも第2第3のロゼチコがやってくるんやで
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-UGqD)
2019/02/21(木) 00:41:20.28ID:QSpJmRfH0
>>184
おなしゃす
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 00:41:36.00ID:9mmTeFQq0
ブーメランキャプチャーしたら投げられるようにしろ(暴論)
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 00:41:50.80ID:foS3QLCj0
ギミックにメテオされたの許せんわ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:42:14.18ID:OInOjJH/0
>>188
あれ申し訳ないけど笑ったわ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 00:42:29.48ID:sWQauU3D0
あっ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a530-wFNB)
2019/02/21(木) 00:42:37.09ID:yWl5a4DL0
あっ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 00:42:43.43ID:foS3QLCj0
桜井さんさぁ…
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:43:08.61ID:OInOjJH/0
F7XFD
931
Taありチーム
部屋は生きてるぞ
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 00:43:09.11ID:S3CGpUe90
>>187
あと爆弾キャプチャーしたら相手が爆発するようにしよう(暴論)
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/21(木) 00:43:10.92ID:SOZzZqm20
ワイが対戦した途端に爆破されて草
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 00:43:59.65ID:72eTtKOX0
MN4PW
60
2スト4人のタイマンや
ポケスタは電光掲示板が見にくいので抜いた
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-cXuo)
2019/02/21(木) 00:44:07.00ID:Wht2i1Na0
>>193
はいった
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-UGqD)
2019/02/21(木) 00:45:36.86ID:QSpJmRfH0
>>196
お邪魔します
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 00:45:44.52ID:S3CGpUe90
H61HC
1111
タイマン2スト
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 00:47:22.50ID:foS3QLCj0
地形でラリアットできなくて草
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:47:35.41ID:OInOjJH/0
>>197
よろしく
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 00:47:45.27ID:q1rxw3DG0
すまんステランダムのほう行くンゴ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 00:48:01.84ID:sWQauU3D0
メトロイドはクソステしかないな
リドリー参戦で比較的まともなとこなくなったし
乱闘やる分にはクソステの方が楽しいけど
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 00:48:19.02ID:9mmTeFQq0
ワイ、ロゼチコを使いこなすことを断念
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 00:48:40.36ID:72eTtKOX0
>>198
よろやで
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 00:49:01.26ID:q1rxw3DG0
こっちの部屋もキャラかぶりしてて草
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 00:49:54.57ID:S3CGpUe90
同じ金髪やしバレへんやろ…
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 00:51:40.38ID:9mmTeFQq0
>>207
ピットきゅんの方がエロいのでバレます
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 00:52:18.75ID:foS3QLCj0
スネークニキほんますまんな
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-cXuo)
2019/02/21(木) 00:52:19.41ID:Wht2i1Na0
ニキータ最強
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-cXuo)
2019/02/21(木) 00:52:49.35ID:Wht2i1Na0
ガエンに2回も切り札決められて大草原
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 00:53:03.46ID:S3CGpUe90
あかんリンク道場や
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:53:14.16ID:OInOjJH/0
押し間違いで味方に切り札2回くらい当ててるの草
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 00:53:53.27ID:S3CGpUe90
ロックマンもロゼチコと同じくらい見ない気がするわ
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6655-tnB9)
2019/02/21(木) 00:55:35.00ID:Cmi0C7Za0
スネークに当たるの正しいのに草
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:56:03.06ID:OInOjJH/0
個人的にはスタフィーおばさんはロックマンより見ないなぁ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-cXuo)
2019/02/21(木) 00:56:37.38ID:Wht2i1Na0
切り札打つと上B出せなくなるんかこれ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 00:56:59.47ID:foS3QLCj0
相手に当てたのに申し訳なくなってもうた
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 00:57:11.54ID:q1rxw3DG0
むらびとさんあの凶悪植物をなんとかしてくれ
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 00:57:13.83ID:OInOjJH/0
>>217
切り札挟んで2回目打てる時もあるから謎や
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 00:57:50.34ID:7Z7ircqD0
ロックマンに自信ニキおるか?
豆とジャンプのキーコン教えてクレメンス
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-cXuo)
2019/02/21(木) 00:58:08.27ID:Wht2i1Na0
復帰難クロムニキの意地を見た
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 00:58:51.81ID:72eTtKOX0
しまうが刺さりすぎている
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 00:59:05.53ID:9mmTeFQq0
ブーレランの使い方上手くて生きる意味を失う!(レ)
そろそろ狩るか・・・(HSK)
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 01:00:07.41ID:foS3QLCj0
迫真のボルテッカー
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6655-tnB9)
2019/02/21(木) 01:00:08.77ID:Cmi0C7Za0
えぇ…
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 01:00:27.09ID:OInOjJH/0
サンキューボルテッカー
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 01:01:12.65ID:q1rxw3DG0
ボーリング強い
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 01:01:20.28ID:S3CGpUe90
しゃーない自分をソルジャーやと思い込むで
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e58-LLwY)
2019/02/21(木) 01:01:35.95ID:R60A19zN0
ワイの鉄球の方が上や!
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 01:05:19.59ID:OInOjJH/0
ロイの切り札外れたの謎すぎる
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 01:05:22.77ID:9mmTeFQq0
ボムころからの爆殺が無慈悲で草
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 01:06:11.64ID:7Z7ircqD0
ロックマンマジで使いこなせないンゴ
豆撒いたらそれ以外に意識いかなくなる
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 01:07:47.46ID:sWQauU3D0
今の天空かっこいい
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e58-LLwY)
2019/02/21(木) 01:08:04.90ID:R60A19zN0
落下事故多いわね
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 01:08:14.82ID:q1rxw3DG0
やけくそボーリングで草
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 01:08:38.87ID:S3CGpUe90
ソニックニキ惜しい
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 01:08:56.82ID:9mmTeFQq0
そろそろ狩られた・・・(HSK)
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 01:09:05.53ID:OInOjJH/0
まきぞいシュルクニキすまん
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-cXuo)
2019/02/21(木) 01:09:14.55ID:Wht2i1Na0
前よりかは仕事できたかな…
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 01:10:58.90ID:S3CGpUe90
もう引退や引退!
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 01:11:00.32ID:9mmTeFQq0
ボム復帰うまおじさん
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 01:11:34.67ID:72eTtKOX0
ベヨニキ引き横Bとかは使わんのか?
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e58-LLwY)
2019/02/21(木) 01:11:48.83ID:R60A19zN0
ウィッチタイムが勝手にアンブラン∞になっていくのかわいそう
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 01:12:04.19ID:foS3QLCj0
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-cXuo)
2019/02/21(木) 01:12:24.80ID:Wht2i1Na0
シェルター内のお楽しみ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 01:12:36.67ID:OInOjJH/0
シェルターで切り札やるの草生える
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 01:14:00.35ID:7Z7ircqD0
ロックマン使いだけどワイにはこのキャラ難しすぎるンゴね
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 01:15:01.71ID:enLMtYiZ0
ヘイトそらしにキャラ変えるンゴ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e58-LLwY)
2019/02/21(木) 01:16:40.58ID:R60A19zN0
ゼニガメの横Bってダメージも受け無いんか……
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 01:16:42.10ID:OInOjJH/0
やりますねぇ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 01:16:56.75ID:q1rxw3DG0
>>243
引き行動自体がよくわかってなかったから調べてきたンゴ
これから使ってみるで〜!
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-cXuo)
2019/02/21(木) 01:17:15.53ID:Wht2i1Na0
デイジー全く使いこなせないんだけど切り札がクソ楽しい
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 01:17:18.29ID:foS3QLCj0
デイジーの切り札が効かない条件ってなんや
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 01:17:27.58ID:OInOjJH/0
TA部屋この試合でラストやで
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 01:18:27.60ID:72eTtKOX0
>>250
無敵やからな
多段攻撃は食らうけど
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 01:19:30.14ID:enLMtYiZ0
ソニックはガチで対策わからん
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 01:19:52.89ID:72eTtKOX0
>>252
攻めはかなりうまいから守りの行動もマスターすればもっと強くなれると思うで!
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-cXuo)
2019/02/21(木) 01:20:35.49ID:Wht2i1Na0
ブロックwww
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6655-tnB9)
2019/02/21(木) 01:20:56.99ID:Cmi0C7Za0
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 01:21:02.74ID:OInOjJH/0
マリオメーカー迫真の援護が光る
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 01:21:51.47ID:9mmTeFQq0
ソニック、コロッ!w
あああああああああああああ!(ブリブリブリュリュ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 01:21:52.02ID:foS3QLCj0
チームおつや
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/21(木) 01:22:02.71ID:OInOjJH/0
TA部屋締めたわ
みんなもはよ寝えや
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 01:22:23.34ID:72eTtKOX0
コマ部屋は2時に閉める予定や
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 01:22:59.15ID:Fx/9FGAi0
部屋ないか!?
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-UGqD)
2019/02/21(木) 01:25:03.64ID:QSpJmRfH0
>>265
寝るのでコマ部屋ぬけます!たいありやで!
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 01:25:14.90ID:S3CGpUe90
ワイ外に出された後学習しない
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 01:27:01.40ID:72eTtKOX0
>>267
おつや
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 01:27:09.60ID:q1rxw3DG0
バーストに固執するとダメやな、プレイングが荒れてまう
>>258
いつもアドバイスありがとうやで〜
なるほど守りの目線は盲点やったわ、意識してみるで!
vip行けたのは待ちの意識とか教えてくれたロボニキのおかげも大きいンゴ
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 01:28:06.60ID:72eTtKOX0
>270
VIP行けたんかおめやで
アドバイスが役に立ったならした甲斐があってこっちも嬉しいわ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 01:30:31.90ID:9mmTeFQq0
ワイソニック、初見殺しでご満悦
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 01:31:32.27ID:S3CGpUe90
もうダメやね…
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e58-LLwY)
2019/02/21(木) 01:33:40.94ID:R60A19zN0
フォックスくん素早すぎて追うの大変ンゴ
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 01:35:55.41ID:72eTtKOX0
うーんこの
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 01:38:15.89ID:9mmTeFQq0
ソニック、コロッコロ!w
ああああああああもうやだあああああああ!
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 01:40:48.05ID:Fx/9FGAi0
こんな深夜やのにどこも部屋空いてないんか自分で立てようかね
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 01:40:53.06ID:enLMtYiZ0
キャラ変してたらソニックどうやって倒したのか見れんかったわ…
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 01:41:02.63ID:q1rxw3DG0
うーんああいう局面での撃墜択を増やさなあかんな
>>271
また何かアドバイスとかあれば遠慮なく言ってもらえると嬉しいンゴ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 01:41:38.65ID:S3CGpUe90
メタ相手に崖外でのんびり崖つかみにいこうとするのが間違いやった
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 01:42:00.53ID:72eTtKOX0
>>279
ワイにも何かあったらよろしくやで
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 01:42:23.00ID:vANS40k/0
>>277
行くで
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 01:43:41.93ID:Fx/9FGAi0
>>282
サンガツ立てるわ
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 01:43:44.77ID:q1rxw3DG0
むらびとニキのボーリング三連打ほんとすき
>>281
了解やで!
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 01:44:19.75ID:vANS40k/0
活発になるのが深夜でちょっと辛いわ
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 01:45:58.46ID:72eTtKOX0
ただの村人に発生も持続も隙も判定も負けるポケモンの屑
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 01:46:00.65ID:Fx/9FGAi0
タイマンスト2 4人
id 9KXW0
pass 123
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 01:47:25.94ID:9mmTeFQq0
Miiニキそんな3種だけでも大変なのにカスタムも複数あるんか・・・
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 01:49:46.39ID:72eTtKOX0
ベヨのスマッシュの判定いくらなんでも悲しすぎるだろ・・・
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 01:50:00.65ID:q1rxw3DG0
相殺ほんとやめて
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-dIpD)
2019/02/21(木) 01:50:22.95ID:tDXvdwCTM
>>287
まだ2人空いてるで
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 01:50:44.68ID:enLMtYiZ0
メインキャラ以外まともに扱えないのバレるンゴねぇ…
Mii作ったはいいがろくに使ってない
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 01:52:02.76ID:S3CGpUe90
メタに追撃行くと死ぬ
チコ覚えた
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 01:53:57.49ID:Fx/9FGAi0
ロックマンあかんな
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 01:54:44.56ID:72eTtKOX0
というか村人の判定が強すぎるだけなのか?
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e58-LLwY)
2019/02/21(木) 01:54:47.79ID:R60A19zN0
くさにもみずにも鋼がよく効くねぇ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 01:57:25.42ID:vANS40k/0
謎の判定
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 01:57:32.26ID:Fx/9FGAi0
>>287
あいてるで
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-bGGD)
2019/02/21(木) 01:57:44.66ID:9mmTeFQq0
メタに一生お手玉にされる軍師wwwwwwあかんこれじゃイーリス聖王国が死ぬぅ!

そろそろ寝るやでサンキュー>>172ニッキ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 01:58:17.72ID:72eTtKOX0
次でラスやな
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 01:59:00.27ID:7Z7ircqD0
ワイも抜けるで乙や
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 01:59:15.68ID:S3CGpUe90
>>299
おつやで
H61HC
1111
タイマン2スト
あいとるで
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 02:01:31.70ID:S3CGpUe90
人おらんしつぎで解散するか
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 02:02:13.38ID:7Z7ircqD0
格闘miiの空N対策考えなあかんな
メタの空下完全に封じられてもうた
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/21(木) 02:02:29.11ID:72eTtKOX0
タイマン部屋おつやで
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e58-LLwY)
2019/02/21(木) 02:02:57.93ID:R60A19zN0
コマ部屋乙やで
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 02:03:18.14ID:Fx/9FGAi0
ウルフは強キャラなんや…
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 02:04:16.94ID:q1rxw3DG0
乙やで〜、そこそこ限界やったから寝るンゴ
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 02:04:49.00ID:enLMtYiZ0
>>303
かしこまり
おつやで
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 02:04:58.22ID:7Z7ircqD0
ロックマンで勝ちてえけど難しくて折れそうや
めっちゃ指忙しいンゴ
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 02:05:13.23ID:S3CGpUe90
解散や
リンクニキメタニキソニックニキおつやで
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 02:05:58.16ID:7Z7ircqD0
>>311
乙や
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 02:06:10.70ID:enLMtYiZ0
この時間の野良猛者ばっかで怖いしトレーニングしてネルソン
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 02:08:28.16ID:Fx/9FGAi0
ワイこんなん生き残れんわ
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad38-IVPm)
2019/02/21(木) 02:08:46.27ID:DT/EkA1s0
珍しいフィットレ使いいるからフィットレミラーやりたくなるンゴねぇ
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 02:12:35.92ID:vANS40k/0
>>315
Jでフィットレほとんど見ないな
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 02:12:49.45ID:Fx/9FGAi0
その場回避出来ないンゴぉおお
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 02:12:54.02ID:S3CGpUe90
頭からっぽバトルしたいんやけどアイテムありTAありチーム部屋やるやつおらんか?
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 02:15:39.13ID:vANS40k/0
ベヨの勝利ポーズほんと草
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 02:17:05.11ID:7Z7ircqD0
ワイの中で強い扱いされてないけど実は強いキャラランキングでフィットレ五本の指に入るわ
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-5fQ3)
2019/02/21(木) 02:17:47.00ID:A4vPBXfpd
ここでフイットレクルールリュカゼロサム使いは見たことがない
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e58-LLwY)
2019/02/21(木) 02:19:24.03ID:R60A19zN0
だれかとでは全然むらびと見ないのにここだとワイ以外に2人も使ってる人いるンゴね
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 02:20:24.47ID:7Z7ircqD0
ゼロサムは使ってるけど4からあらゆる面で弱くなっててもう使うの辞めそうや
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad38-IVPm)
2019/02/21(木) 02:20:55.70ID:DT/EkA1s0
ベヨネッタはガード固められたらキツいからガードしないで欲しいンゴねぇ…
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14e-5fQ3)
2019/02/21(木) 02:21:09.04ID:pEXmDpwz0
>>323
言うて空Nメテオコンボや後ろ投げメテオコンボあるやん
相手の%溜まってたら地獄やけど
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 02:26:36.84ID:Fx/9FGAi0
村人風船1個でも復帰力まぁまぁあるのずるい
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e58-LLwY)
2019/02/21(木) 02:27:36.56ID:R60A19zN0
>>326
他と違って攻撃判定ない上になんども復帰阻止されたら死ぬからとんとんや
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad38-IVPm)
2019/02/21(木) 02:27:51.56ID:DT/EkA1s0
2戦目にして早くもベヨおばの弱点を突かれ始めたンゴ
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 02:41:02.28ID:Fx/9FGAi0
四人部屋次の次でおわるで
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 02:41:39.09ID:vANS40k/0
ウィッチタイムかっこいい
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 02:43:57.66ID:Fx/9FGAi0
つぎでおわりや
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 02:47:25.29ID:Fx/9FGAi0
解散や
対戦サンガツ皆強かったわおつやで
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e58-LLwY)
2019/02/21(木) 02:48:14.24ID:R60A19zN0
タイマン部屋乙やで
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 02:48:25.22ID:vANS40k/0
おつやで
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad38-IVPm)
2019/02/21(木) 02:48:56.46ID:DT/EkA1s0
タイマン4人部屋乙やで
自分以外にフィットレ使ってるJ民始めてみたンゴねぇ…
また機会があればよろしくやで
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-4fA7)
2019/02/21(木) 11:34:29.75ID:2JX542O20
1時間ほど付き合ってくれるニキおらんか?
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-iUE8)
2019/02/21(木) 11:51:31.63ID:y2q10ELG0
おるで
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-4fA7)
2019/02/21(木) 11:59:05.91ID:2JX542O20
45分くらいまで頼むわ
3スト負け抜けで
D5DPM
147
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-4fA7)
2019/02/21(木) 12:43:12.66ID:2JX542O20
すまん次ラストで頼むわ
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-iUE8)
2019/02/21(木) 12:43:31.15ID:y2q10ELG0
わかったで
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d62-+DYE)
2019/02/21(木) 12:44:48.76ID:O8zp1K+Y0
空いてるところはないんやな
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Uo2h)
2019/02/21(木) 12:47:29.85ID:O+WOYH7l0
ケンほんまキツイ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Uo2h)
2019/02/21(木) 12:48:08.08ID:O+WOYH7l0
お疲れや
強かったで
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-iUE8)
2019/02/21(木) 12:48:25.27ID:y2q10ELG0
ケンニキアイクニキおつやで
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-4fA7)
2019/02/21(木) 12:49:07.22ID:2JX542O20
短かったけど楽しかったけど乙や
>>342
こっちも昇龍対空とセービングしか出来ることないんや許してクレメンス
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 13:14:00.62ID:1mIpEmBQ0
おるか?
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d62-+DYE)
2019/02/21(木) 13:17:11.47ID:O8zp1K+Y0
おるぞ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 13:22:09.47ID:1mIpEmBQ0
夜勤あけでそんなにできんかもやけどよろしくや
2ストタイマン メイトステージmyxrb 9800
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 13:24:05.78ID:q1rxw3DG0
よろしくやでー
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 13:24:34.43ID:S3CGpUe90
お邪魔しますやで
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 13:27:15.05ID:1mIpEmBQ0
二人ともよろしくやでー
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 13:30:09.53ID:S3CGpUe90
黄色チコとピチュー紛らわしすぎ問題
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 13:37:59.93ID:q1rxw3DG0
実戦だと全然ガーキャン上b出ないンゴ…
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 13:38:59.80ID:1mIpEmBQ0
ガーキャン上Bしようとしたらガードずらしてるときあるよな
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 13:45:22.16ID:S3CGpUe90
崖下手くそなワイは爆撃されると死ぬ
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 13:48:20.56ID:1mIpEmBQ0
糞キャラ使ってすまンゴ
あと一周練習さしてくれ
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 13:49:52.60ID:q1rxw3DG0
ええんやで
飛び道具にウィッチタイム合わせていく立ち回りを練習してるからむしろ助かるわ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/21(木) 13:49:56.68ID:GNNCV8730
>>348
お邪魔するで
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 13:51:04.76ID:S3CGpUe90
台座もうちょっと縦長になんないですかねえ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 13:53:56.10ID:1mIpEmBQ0
>>358
よろやでー
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/21(木) 13:57:10.95ID:GNNCV8730
ガンナーニキ被ってるのカッコええな
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 13:59:46.76ID:q1rxw3DG0
ピチュニキあえてギミックオンの村街にしとるんか?
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 14:01:31.56ID:1mIpEmBQ0
>>362
あえてなんやけどメイトって村のギミックオフやっけ?
ポケスタ2時代以来メイトやってへんから詳しいルールまでみてへんのや
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 14:05:08.91ID:S3CGpUe90
ほんまこの上Bほんま
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 14:09:13.15ID:q1rxw3DG0
>>363
メイトやとオフやで〜
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 14:11:49.07ID:1mIpEmBQ0
>>365
ほげっ
すまんがたてなおすンゴ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 14:15:20.19ID:q1rxw3DG0
色々と新しいことを取り入れたいと思ってるんやけど、馴染むまでは中々難しいな
ついとっさに手癖で行動してまう
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/21(木) 14:15:23.71ID:GNNCV8730
>>366
あく
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 14:16:03.37ID:1mIpEmBQ0
1P2TQ 9800
すまん立て直したでよかったらきてや
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 14:16:39.18ID:q1rxw3DG0
立て直し乙やで
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/21(木) 14:17:08.80ID:GNNCV8730
>>346
乙やで
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 14:20:35.59ID:S3CGpUe90
ま、マリオ?
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 14:21:03.14ID:q1rxw3DG0
なんのバグや!!?
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 14:21:20.33ID:1mIpEmBQ0
なんでマリオ…?
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 14:21:21.39ID:q1rxw3DG0
意味がわからないンゴ…
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 14:21:28.09ID:enLMtYiZ0
部屋ハラデイハラデイレボリューション
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 14:24:02.67ID:S3CGpUe90
とうとうサブ始めたんかと思ったわ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 14:24:15.09ID:1mIpEmBQ0
やっちまったぜ
これがあるからワイのピチューは信用ならんで
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 14:25:09.16ID:q1rxw3DG0
なんやこの唐突なラグは
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 14:25:44.90ID:1mIpEmBQ0
マリオバグと急なラグに一体どうなってるんや
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 14:25:48.43ID:S3CGpUe90
ラグいわね
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/21(木) 14:26:11.50ID:GNNCV8730
カクカクで草
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 14:26:24.11ID:q1rxw3DG0
良かったマリオじゃない
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 14:29:02.01ID:1mIpEmBQ0
マリオの恐怖に怯えてて草だ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 14:29:59.93ID:q1rxw3DG0
調べたら専用部屋のマリオバグは他にもなってる人いるっぽいな
オンライン周り何かとありすぎや
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 14:30:01.80ID:S3CGpUe90
全然動けんわね
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 14:31:32.91ID:1mIpEmBQ0
さっきまでみんな快適やったのに部屋立て直すとこんなんなるときあるんか…
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 14:34:52.97ID:S3CGpUe90
5分ぐらい離れるで
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Uo2h)
2019/02/21(木) 14:35:52.66ID:O+WOYH7l0
任天堂さん…w
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 14:42:20.54ID:1mIpEmBQ0
待ちベヨ結構強いわね
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 14:45:01.98ID:S3CGpUe90
なんかラッキー勝ちしてもうた
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 14:46:29.94ID:q1rxw3DG0
最近待ちとか引くことを少しずつ実践してるンゴ
べヨってあんまり自分から攻めに行くキャラじゃないらしいことを最近になって知ったわ
横Bブンブン丸は卒業するで〜
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 14:56:20.32ID:q1rxw3DG0
つかみを避けるの難しすぎる
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 14:59:47.85ID:1mIpEmBQ0
ラグローラー最強説
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-LUOW)
2019/02/21(木) 15:00:47.47ID:r+tn1T7N0
部屋爆散とガノンに疲れてスマブラのやる気が失せまくりや
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/21(木) 15:02:26.78ID:q1rxw3DG0
やけくそウィッチはもう封印や!!
そろそろ抜けるンゴ、乙やでー
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 15:03:55.48ID:1mIpEmBQ0
>>396
おつやでー
一人空き家
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 15:04:07.15ID:S3CGpUe90
>>396
おつやでー
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/21(木) 15:04:42.02ID:GNNCV8730
>>395
すまんな
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 15:13:15.67ID:S3CGpUe90
ゼロサム珍しいわね
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 15:14:08.86ID:1mIpEmBQ0
ゼロサム全然強いと思うで
forの即死やらなんやらが壊れすぎたんや
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 15:14:44.95ID:S3CGpUe90
強いとは思うけどかなりテクい印象や
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-75ma)
2019/02/21(木) 15:19:55.22ID:S3CGpUe90
そろそろ抜けるで
みんな強かったおつや
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 15:22:56.99ID:1mIpEmBQ0
>>403
おつやでー
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 15:28:29.26ID:1mIpEmBQ0
ゼロサムニキには申し訳ないけどあと2試合たら一旦閉めるわ
夜勤あけやでこのままやと寝落ちしそう
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Uo2h)
2019/02/21(木) 15:39:09.81ID:O+WOYH7l0
ダウン連決められて死んだと思ったら死んでなくて草
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 15:43:52.01ID:1mIpEmBQ0
最後にきてくれた猫ニキに申し訳ないから付き合うで
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 15:44:59.23ID:1mIpEmBQ0
寝落ちしたらすまんンゴ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Uo2h)
2019/02/21(木) 15:45:54.74ID:O+WOYH7l0
気を使わんでもええで
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 15:46:27.53ID:enLMtYiZ0
誰かが部屋立てればいいのでは?
ワイは訝しんだ
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Uo2h)
2019/02/21(木) 16:25:10.16ID:O+WOYH7l0
最後叫んだわくっそ悔しい
対戦サンガツ
ベク変とかダウン連とかうますぎやわ
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 16:29:39.52ID:1mIpEmBQ0
>>411
アイクもシモンも苦手やでええ経験になったわ!またよろしくやで
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/21(木) 17:12:12.82ID:u/iZYsSw0
おるか?
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 18:59:26.05ID:enLMtYiZ0
部屋あく
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/21(木) 19:12:31.63ID:K1ewmqjG0
2ストタイマンや
DMYL7
147
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 19:14:59.82ID:enLMtYiZ0
行くで
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1ec-JgKl)
2019/02/21(木) 19:19:29.09ID:VgyTdkTc0
よろしくやで
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 19:25:00.49ID:enLMtYiZ0
ミスったあああああ
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-RyJl)
2019/02/21(木) 19:25:37.37ID:JEPRNK9h0
よろしくにきー
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 19:29:48.54ID:enLMtYiZ0
ガオガエンの追撃で掴みに来るやつ怖いな
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 19:41:45.61ID:zS36ShXF0
部屋空いてないか?
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 19:44:31.55ID:enLMtYiZ0
いやバナナうざすぎやろ
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/21(木) 19:53:14.12ID:K1ewmqjG0
ディディーって結構復帰弱者なんか
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 19:55:16.86ID:zS36ShXF0
部屋立てて��
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1ec-JgKl)
2019/02/21(木) 19:56:26.44ID:VgyTdkTc0
>>423
かなり弱なったで
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/21(木) 19:58:07.07ID:u/iZYsSw0
部屋立てて☺️
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 19:59:47.95ID:zS36ShXF0
しゃーないからたてたわ
2スト3人部屋
GVF44
1
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 20:01:30.95ID:vANS40k/0
>>427
行くで
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/21(木) 20:02:18.94ID:u/iZYsSw0
>>427
よろしくたのむで
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 20:05:50.08ID:zS36ShXF0
>>428-429
よろしくやでー
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 20:10:52.86ID:enLMtYiZ0
読み上手いわ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/21(木) 20:11:40.92ID:u/iZYsSw0
戦場ほんと苦手やわ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 20:13:37.99ID:enLMtYiZ0
あれでバーストするのか…
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/21(木) 20:23:22.05ID:u/iZYsSw0
せっかく終点きたのに負けてもうた
フィットレ強いわね
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 20:24:08.91ID:enLMtYiZ0
ん?
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/21(木) 20:24:16.27ID:K1ewmqjG0
ガエン部屋9時ぐらいで閉めるやで〜
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/21(木) 20:24:30.95ID:K1ewmqjG0
と思ったら爆散かぁ壊れるなぁ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-cSAY)
2019/02/21(木) 20:25:25.10ID:enLMtYiZ0
部屋も消えてるししゃーないガエン部屋おつやで
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1ec-JgKl)
2019/02/21(木) 20:27:10.83ID:VgyTdkTc0
おつやで
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-RyJl)
2019/02/21(木) 20:27:59.40ID:JEPRNK9h0
おつやー
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 20:28:19.01ID:zS36ShXF0
これもう凶切りだけでいけるだろ
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/21(木) 20:33:21.42ID:u/iZYsSw0
撤退や
おつやで
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-LLwY)
2019/02/21(木) 20:33:51.93ID:eLWZQIOEp
すまんトイレ行ってたンゴ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d62-+DYE)
2019/02/21(木) 20:34:27.61ID:O8zp1K+Y0
ドンキー始めてB連打してくるクラウドに勝てんのやがどうすりゃええんやろか
凶斬りやら上Bやらガードしても掴めんし反撃できんし何もできん
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 20:36:36.85ID:vANS40k/0
アレやろうとしたけど全然アカンかった
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 20:38:00.22ID:zS36ShXF0
ホームランやね
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-8tay)
2019/02/21(木) 20:40:43.75ID:PkmiEzPXp
ガーキャン行動弱いキャラはシールドに頼らんステップ主体の立ち回り身につけるとか空後で対応できるようにケツ向けてシールド張るとかしたらええんやないか
ドンキーよう知らんから適当やけど
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 20:43:54.39ID:Fx/9FGAi0
アイテムありtaありチーム部屋立てたら来てくれるか?
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-RyJl)
2019/02/21(木) 20:45:04.11ID:JEPRNK9h0
いぐ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 20:45:57.90ID:Fx/9FGAi0
サンガツ立てるわよ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d62-+DYE)
2019/02/21(木) 20:47:02.02ID:O8zp1K+Y0
>>447
サンガツ
そういえば空後うまく使えてなかったわ意識してみるで
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 20:48:19.41ID:Fx/9FGAi0
チーム3ストta有り
id 6YG9M
pass 123
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 20:50:48.37ID:Fx/9FGAi0
>>452
まだまだ空いとるで
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/21(木) 20:52:01.45ID:ZEsn5p6x0
フィットレ健康玉上手すぎや
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 20:54:20.38ID:Fx/9FGAi0
北の将軍様ニキやんけ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/21(木) 20:55:30.12ID:ZEsn5p6x0
ワイの掴みが一戦で対応されてて草
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/21(木) 20:58:14.97ID:B671nczb0
チームやったる
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 20:58:38.44ID:Fx/9FGAi0
>>457
サンガツ
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 20:59:02.05ID:Fx/9FGAi0
なんか強そうなクッパがいますね…
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-estO)
2019/02/21(木) 21:01:26.67ID:If8xSU/r0
VIPかすりもしない専くる人おるか?
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/21(木) 21:02:05.60ID:B671nczb0
工事完了です・・・
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 21:02:11.41ID:Fx/9FGAi0
>>452
あと3人
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 21:05:37.90ID:Fx/9FGAi0
立てたばっかやのに重たくて草
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/21(木) 21:07:40.73ID:ZEsn5p6x0
ミラーきた!?
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 21:09:00.66ID:Fx/9FGAi0
サンキューノッブ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/21(木) 21:10:17.12ID:ZEsn5p6x0
負けました。
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 21:13:13.12ID:zS36ShXF0
ミラーもたまにはええな
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/21(木) 21:16:26.33ID:ZEsn5p6x0
早いけど抜けるで
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-RyJl)
2019/02/21(木) 21:19:34.71ID:JEPRNK9h0
止まるんじゃねえぞ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 21:19:47.19ID:Fx/9FGAi0
偽ソニックみたいなの強くて草
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 21:21:03.61ID:zS36ShXF0
おつやで
>>427空いてるで
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/21(木) 21:22:03.30ID:B671nczb0
>>427
いくで
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 21:22:47.60ID:Fx/9FGAi0
>>452
2空き
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-RyJl)
2019/02/21(木) 21:23:20.67ID:JEPRNK9h0
止まるんじゃねえぞ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 21:23:35.37ID:Fx/9FGAi0
オルガとまれ
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 21:25:02.73ID:vANS40k/0
ワイのゲムヲうんち
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/21(木) 21:26:08.15ID:GNNCV8730
タイマンやろうや
g755w
123
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 21:27:36.31ID:vANS40k/0
地震あったってマジンゴ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/21(木) 21:28:01.66ID:GNNCV8730
>>477
誰か来てくれンゴ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/21(木) 21:30:27.11ID:K1ewmqjG0
危うくロックマンニキに土下座せなあかんとこやった…
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 21:31:07.98ID:Fx/9FGAi0
べよおばがケツ向けて謝っても許されない厳しいなゲームや
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 21:34:19.85ID:vANS40k/0
ワイ崖受け身全然できん
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-estO)
2019/02/21(木) 21:34:24.05ID:If8xSU/r0
>>477
お邪魔したで
決めきれんかったンゴね
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 21:35:04.62ID:Fx/9FGAi0
壁ガンガンで草
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-UGqD)
2019/02/21(木) 21:37:14.93ID:QSpJmRfH0
>>477
お邪魔しますやで
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/21(木) 21:40:48.98ID:B671nczb0
いらんミスしたな
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 21:40:53.29ID:zS36ShXF0
やっぱり斧最高やな!
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-RyJl)
2019/02/21(木) 21:41:18.37ID:JEPRNK9h0
エッッッ
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-RyJl)
2019/02/21(木) 21:44:25.64ID:JEPRNK9h0
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 21:44:40.02ID:Fx/9FGAi0
反射できないのか…
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 21:48:45.65ID:Fx/9FGAi0
>>452
三空き
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-RyJl)
2019/02/21(木) 21:51:46.69ID:JEPRNK9h0
すまんウルフニキ
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 21:52:28.62ID:zS36ShXF0
>>478
実家の方やったわびっくりしたンゴ
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89aa-46OX)
2019/02/21(木) 21:54:58.47ID:8OLF5vYn0
空いとる部屋ある?
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 21:55:31.44ID:Fx/9FGAi0
>>452
三空き
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 21:59:07.84ID:Fx/9FGAi0
クッパと3pなったわ
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-estO)
2019/02/21(木) 21:59:45.75ID:If8xSU/r0
うーん勝てる気せんから抜けるわ
ガノン部屋サンキュー
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89aa-46OX)
2019/02/21(木) 22:00:09.65ID:8OLF5vYn0
チームよろやで
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:01:50.90ID:Fx/9FGAi0
>>498
よろしくや
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-RyJl)
2019/02/21(木) 22:02:36.09ID:JEPRNK9h0
ワイのテポドン見せたろか?
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:05:36.31ID:Fx/9FGAi0
>>500
みせて
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:05:53.40ID:Fx/9FGAi0
2回も吹っ飛ばしてすまんパルテナニキ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-2jxH)
2019/02/21(木) 22:06:17.31ID:iF3rH0v40
>>452
お邪魔
空きゼロやで
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/21(木) 22:09:57.24ID:GNNCV8730
そろそろ閉じるで
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-UGqD)
2019/02/21(木) 22:10:19.67ID:QSpJmRfH0
>>504
おつやで
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 22:10:26.04ID:zS36ShXF0
全然勝てんわ!
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/21(木) 22:11:00.98ID:K1ewmqjG0
>>504
おつやで〜
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-2jxH)
2019/02/21(木) 22:11:26.01ID:iF3rH0v40
>>452
長いから抜けるわ
空き1やで
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 22:12:35.51ID:foS3QLCj0
広すぎィ
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:13:16.48ID:Fx/9FGAi0
ステージが広すぎる
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 22:16:47.25ID:foS3QLCj0
これがレスラーの力や
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14e-5fQ3)
2019/02/21(木) 22:19:27.36ID:pEXmDpwz0
ひといねえなあ
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:21:02.55ID:Fx/9FGAi0
なにがあったのか
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14e-5fQ3)
2019/02/21(木) 22:23:44.23ID:pEXmDpwz0
へやない??
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/21(木) 22:24:22.08ID:B671nczb0
これやったら抜けるで
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/21(木) 22:24:33.14ID:vANS40k/0
疲れたからワドルディ部屋抜けるでおつ
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89aa-46OX)
2019/02/21(木) 22:24:37.51ID:8OLF5vYn0
空の王者くたばってて草
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 22:24:52.47ID:foS3QLCj0
レウス討伐や
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:25:10.73ID:Fx/9FGAi0
レウスをリョナする焼き鳥とホモ猫許すな
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 22:26:25.58ID:1mIpEmBQ0
猛者募集やjvsd9 9800
2ストメイトステージ4人部屋
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 22:26:47.46ID:zS36ShXF0
おつやでー
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/21(木) 22:26:52.91ID:B671nczb0
>>520
よろや
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14e-5fQ3)
2019/02/21(木) 22:28:34.85ID:pEXmDpwz0
>>520
よろしく頼むで
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14e-5fQ3)
2019/02/21(木) 22:30:50.03ID:pEXmDpwz0
え?逝ったかこれ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 22:30:53.37ID:1mIpEmBQ0
マジで猛者集まって草やよろしくやで
イカちゃんやっぱうまい人相手やとバースト難や
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/21(木) 22:31:20.58ID:B671nczb0
申し訳ないでやんす
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/21(木) 22:31:29.84ID:ZEsn5p6x0
はやすぎいい
ワイまだ観戦もしてないでw
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 22:31:31.25ID:1mIpEmBQ0
でたわね
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14e-5fQ3)
2019/02/21(木) 22:31:37.67ID:pEXmDpwz0
ワイだけ残ったやんけ
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/21(木) 22:31:44.25ID:B671nczb0
眠いし寝るわおつやで
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:33:24.44ID:Fx/9FGAi0
おもすぎうち
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/21(木) 22:34:57.54ID:zS36ShXF0
この部屋アイテムありやんけ!書いとけや
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-8sMm)
2019/02/21(木) 22:35:54.70ID:6RkjQYPH0
大変申し訳ないでやんすミスツイートが発覚したでやんす。
以前、お客様からの「専用部屋改善する気あんのか?」のお問い合わせに、「ある」とお答えしたことがあったでやんすが、正しくは「ない」でやんす。
重ねてお詫び申し上げるでやんす
引き続き大乱闘スマッシュブラザーズシリーズをよろしくお願いするでやんす
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/21(木) 22:36:53.25ID:ZEsn5p6x0
レバガチャもうちょい頑張るで(>_<)
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:40:02.16ID:Fx/9FGAi0
>>532
すまん抜けとったわ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14e-5fQ3)
2019/02/21(木) 22:41:52.43ID:pEXmDpwz0
あぶね
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 22:41:56.37ID:foS3QLCj0
連れ去る系のアイテム強すぎやろ 全然抜けられへん
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/21(木) 22:42:07.67ID:ZEsn5p6x0
最後めっちゃテンパったわ
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 22:42:21.76ID:1mIpEmBQ0
あっ…(察し)
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14e-5fQ3)
2019/02/21(木) 22:42:28.81ID:pEXmDpwz0
また逝ったやんけ
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14e-5fQ3)
2019/02/21(木) 22:43:10.90ID:pEXmDpwz0
部屋が見つかりませんでした
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 22:43:21.85ID:1mIpEmBQ0
昼間は全然大丈夫なのに夜はほんまあかんな
とりあえずワイは自粛するわ誰か立ててくれたらいく
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-8tay)
2019/02/21(木) 22:43:38.57ID:PkmiEzPXp
ver3.0.0まで専用部屋はうんちのままでやんす
申し訳ないでやんす
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 22:43:42.56ID:sWQauU3D0
ゼロかっこ∃
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:45:40.04ID:Fx/9FGAi0
というか次のアプデでほんまに専用部屋調整してくれるんかね不便さそのままで落ちなくするだけとかありそう
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:45:59.20ID:Fx/9FGAi0
あっ
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/21(木) 22:46:08.78ID:VKlbVn4r0
メイトの闇
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:46:16.87ID:Fx/9FGAi0
爆散したわ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89aa-46OX)
2019/02/21(木) 22:46:19.22ID:8OLF5vYn0
次6人部屋で建ててくれんか?
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 22:46:18.65ID:foS3QLCj0
ほんまつかえんわ任カス
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 22:46:20.01ID:sWQauU3D0
はぁ…
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:46:56.16ID:Fx/9FGAi0
ニンテンップさぁ
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:47:18.18ID:Fx/9FGAi0
id F5LFX
pass 123
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:47:31.63ID:Fx/9FGAi0
>>549
6人にしたで
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89aa-46OX)
2019/02/21(木) 22:48:30.16ID:8OLF5vYn0
>>554
有能7人やと一人が2回待つのかわいそうやしな
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 22:48:55.55ID:7Z7ircqD0
人くるか?
タイマン2スト4人

9ngm6
11
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 22:49:36.63ID:1mIpEmBQ0
>>556
いくで
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/21(木) 22:50:31.84ID:U+0GNnSx0
>>556
お邪魔するで
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:50:56.50ID:Fx/9FGAi0
>>555
確かに次から6人にするわ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 22:53:00.47ID:7Z7ircqD0
ワイ以外でメタ使ってる人ここで見たの初めてかも知れん
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:55:40.91ID:Fx/9FGAi0
次からというかこれからやな
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/21(木) 22:55:43.92ID:U+0GNnSx0
空上運びやってみたいンゴねぇ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:56:25.66ID:Fx/9FGAi0
あっ
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 22:56:39.18ID:sWQauU3D0
もー
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:57:05.97ID:Fx/9FGAi0
1度壊れると壊れやすくなるな
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89aa-46OX)
2019/02/21(木) 22:57:15.77ID:8OLF5vYn0
任天堂さぁ…
これ有料オンライン舐めてんのか
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:58:35.68ID:Fx/9FGAi0
チームアイテムta有り
id 2RPCD
pass 123
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 22:58:39.77ID:1mIpEmBQ0
倒しても倒してもメタナイトでてくるンゴ
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-8sMm)
2019/02/21(木) 22:58:57.80ID:6RkjQYPH0
マリカーとかスプラでもこんなんなん?
2つともやったことないから知らんけど
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 22:59:05.32ID:7Z7ircqD0
>>562
上だと倒せないから横に運んで竜巻で横バーストがお勧めや
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 22:59:47.88ID:Fx/9FGAi0
スイッチってなんかほかのハードと比べて通信悪い気がするンゴねぇ
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 23:00:57.65ID:7Z7ircqD0
そもそと有線接続するためのポートが別売りの時点でゲエジやろ
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/21(木) 23:01:21.98ID:U+0GNnSx0
ムジュラ仮面増えてて草
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 23:03:35.58ID:foS3QLCj0
ワイのガエンうんこすぎて草
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 23:04:38.10ID:sWQauU3D0
はい
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:04:41.40ID:Fx/9FGAi0
ファッ!?
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:04:53.85ID:Fx/9FGAi0
部屋は残っとるで
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:05:09.20ID:Fx/9FGAi0
>>567
かもんや
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/21(木) 23:08:46.18ID:hZEc6Itad
>>569
スプラは遅いやつだけが急に落ちるだけ
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 23:09:33.74ID:1mIpEmBQ0
>>579
ワープもあるゾ
まあスマブラほど問題ではないわね
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:14:54.38ID:Fx/9FGAi0
ファルコカービィキモE
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/21(木) 23:15:28.02ID:hZEc6Itad
ピットニキすまん復帰間違えたうえにコピーされた
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/21(木) 23:17:33.81ID:hZEc6Itad
kbtit似すぎてて草
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 23:17:44.85ID:7Z7ircqD0
イカの弱つよつよや
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:18:05.50ID:Fx/9FGAi0
おいにゃんにゃんにゃん!
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a30-GfYc)
2019/02/21(木) 23:20:25.68ID:9S+BhYOA0
3スト1on1
ステージ大会で見るとこ
7JFYM
1111
vip行けないワイを鍛えてクレメンス
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 23:20:34.60ID:1mIpEmBQ0
負けちった
クロムつよいンゴ
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:22:49.71ID:Fx/9FGAi0
イカニキすまンゴ
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/21(木) 23:25:45.57ID:hZEc6Itad
ピクミンさんごめんなさい
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/21(木) 23:26:40.05ID:hZEc6Itad
ゼロ出たら強すぎるンゴ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 23:30:19.55ID:1mIpEmBQ0
上B暴発するわね
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 23:30:31.75ID:7Z7ircqD0
パルテナのテレポートそうなるのよく見るけど
他のワープ系より制御難しいんか
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/21(木) 23:32:53.16ID:U+0GNnSx0
普通はミスらんで
ワイがガバいだけや
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89aa-46OX)
2019/02/21(木) 23:34:26.61ID:8OLF5vYn0
今の乱闘ずっと酷い入力延滞あったんやがワイだけか?
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:34:36.74ID:Fx/9FGAi0
遅延えっぐい
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:35:05.73ID:Fx/9FGAi0
また落ちたな
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 367b-6HNe)
2019/02/21(木) 23:35:08.54ID:WcuFNCwB0
VIPじゃないンゴ専需要あるか?
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 23:35:19.83ID:sWQauU3D0
はい
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:35:19.85ID:Fx/9FGAi0
部屋残ってるで
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:35:32.77ID:Fx/9FGAi0
>>567
かもん
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 23:36:35.05ID:foS3QLCj0
スティックがキュッキュッ言うんやがもうあかんかこれ ちなホリコン
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dae-1fcA)
2019/02/21(木) 23:37:00.47ID://fDv3Ib0
ミュウツーのテレポは謎の移動で死ぬわ
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/21(木) 23:37:44.60ID:u/iZYsSw0
>>597
いくで
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:39:03.23ID:Fx/9FGAi0
チーム乱闘0時には終わるつもりやで
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/21(木) 23:39:07.60ID:VKlbVn4r0
短めだけどスト3の負けぬけ部屋立てた
71W8L
1122
誰か来てくれ
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a530-6BQ8)
2019/02/21(木) 23:40:50.21ID:yWl5a4DL0
ガオガエン強すぎる
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 23:40:56.96ID:1mIpEmBQ0
噂の激強ニキに少しだけ浮気するわ
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 23:42:11.95ID:7Z7ircqD0
あと2人空いてるでー
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 367b-6HNe)
2019/02/21(木) 23:42:14.53ID:WcuFNCwB0
VIP行けないンゴ専
8JMNS
1111
2ストタイマン負け抜けステージは大会でよく見るところ
1時間くらいで
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:42:51.48ID:Fx/9FGAi0
は?またか
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/21(木) 23:43:15.93ID:VKlbVn4r0
誰かよろしくンゴやで
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:43:27.72ID:Fx/9FGAi0
部屋だけ残ってるで…
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ajT3)
2019/02/21(木) 23:44:01.29ID:u/iZYsSw0
>>609
部屋ないンゴ
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/21(木) 23:45:06.81ID:U+0GNnSx0
なんで…?
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 367b-6HNe)
2019/02/21(木) 23:45:48.44ID:WcuFNCwB0
>>609
IDミスってたンゴ
8JMN5

>>613
すまんな
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 23:46:30.97ID:1mIpEmBQ0
ピーチは株生成さしたらあかんのかね?
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/21(木) 23:46:31.32ID:VKlbVn4r0
>>605
うまり
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ajT3)
2019/02/21(木) 23:46:34.49ID:u/iZYsSw0
>>615
ええんやで
よろしくたのむで
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 23:48:59.93ID:7Z7ircqD0
>>556
2人あき
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 367b-6HNe)
2019/02/21(木) 23:49:53.97ID:WcuFNCwB0
カムイの横B毎回当たるンゴ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/21(木) 23:52:30.12ID:VKlbVn4r0
ハラハランゴッゴオオ
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/21(木) 23:52:54.63ID:VKlbVn4r0
ラストンゴ
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/21(木) 23:53:04.10ID:1mIpEmBQ0
試合にはなった(震え声)
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 23:53:07.86ID:7Z7ircqD0
マジでロックマン一生勝てるようになる気せん
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:54:46.87ID:Fx/9FGAi0
ぶっぱじゃあかんかったわ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89aa-46OX)
2019/02/21(木) 23:55:13.49ID:8OLF5vYn0
なんやこのクソステ
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a30-GfYc)
2019/02/21(木) 23:55:21.86ID:9S+BhYOA0
>>586
あいてるで
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/vCN)
2019/02/21(木) 23:56:35.21ID:foS3QLCj0
お尻の壁強すぎて草
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/21(木) 23:59:05.98ID:7Z7ircqD0
よくよく考えたらマメでリベンジされたら
ロックマンガオガエンやばそうやな
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:59:11.61ID:Fx/9FGAi0
これで終わるでー
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/21(木) 23:59:52.03ID:Fx/9FGAi0
チーム部屋おつや重くてすまんな
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-MT1E)
2019/02/21(木) 23:59:57.29ID:sWQauU3D0
チーム部屋乙やで
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89aa-46OX)
2019/02/22(金) 00:01:01.60ID:zCk9yz790
乙やで
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 00:01:06.75ID:IOQSR+5L0
負けぬけ乙乙ンゴ
短くて済まんこちゃん 強くて精神壊れる
インクニキはめくりからの弱めっちゃ上手かった
ジャンプ読みとかも素晴らしくて空中攻撃刺さりまくりでもう辛かった
掴みのタイミングもクッソ的確やし
ウルフニキは置き溜めスマが嫌らしかった吸い込まれる
崖際の下スマも嫌やなぁ上手かった
リトマニキは追い上げが凄かった 完全に気持ちは弱気にさせられて苦しかった
下スマが素晴らしかった姿勢低くなるの名
またやってくれありやで
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/22(金) 00:03:21.72ID:9iMcUKWed
四人乱闘部屋需要ある?
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 00:03:54.12ID:H2fbHkYFa
ある
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 00:03:56.15ID:MVGttDjd0
メタルブレード出す→豆出しながら拾う→ジャンプ落として豆
のループが全然できるようにならぬ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ajT3)
2019/02/22(金) 00:05:01.45ID:ZF0lPt660
今の崖際カウンター上手いなあ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 00:05:34.70ID:q//1JX780
>>634
対戦サンガツ
またよろしくやで
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/22(金) 00:08:49.98ID:9iMcUKWed
JO800
123
アイテム無し四人乱闘
もしよければぜひ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 00:12:24.09ID:MVGttDjd0
ヤンリンニキやっぱヤンリンがダントツで強いわね
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 00:12:33.60ID:q//1JX780
ヤンリン恐怖症や
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 367b-6HNe)
2019/02/22(金) 00:13:30.61ID:4Gf/hTZA0
エクストリーム自殺してしもうた
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ajT3)
2019/02/22(金) 00:16:40.22ID:ZF0lPt660
急降下してたら台ってスルーするんか
ほんと台あるステージ苦手や
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 367b-6HNe)
2019/02/22(金) 00:18:51.32ID:4Gf/hTZA0
ドクマリニキ強すぎぃ!
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 00:19:36.96ID:MVGttDjd0
飛び道具の巻き合いでも勝てンゴねえ
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ajT3)
2019/02/22(金) 00:20:48.21ID:ZF0lPt660
終点最高や!
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ajT3)
2019/02/22(金) 00:23:54.14ID:ZF0lPt660
あっ…(察し)
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 367b-6HNe)
2019/02/22(金) 00:24:06.11ID:4Gf/hTZA0
爆散
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 367b-6HNe)
2019/02/22(金) 00:25:00.00ID:4Gf/hTZA0
任天堂さんさあ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/22(金) 00:25:53.18ID:9iMcUKWed
640二人空いてます
ステージ希望とかありますか?
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 367b-6HNe)
2019/02/22(金) 00:27:08.27ID:4Gf/hTZA0
>>597の部屋爆散したし解散や
カムイニキとドクマリニキ乙やで
全然勝てんかったわ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ajT3)
2019/02/22(金) 00:28:24.89ID:ZF0lPt660
>>652
おつやで
少し戦場とスマ村で練習してくるわ
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d62-+DYE)
2019/02/22(金) 00:29:17.04ID:x76JwaYF0
どこかないか
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 00:31:03.08ID:MVGttDjd0
ロックマンほんまにいつか勝てるようになるんやろか
他のキャラ使ってる時の十倍は時間かかりそうや
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a30-GfYc)
2019/02/22(金) 00:31:25.66ID:xacyYi+f0
誰もこんし閉めるでおつ
マルスニキはもっとお手玉意識するといいかも
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 00:32:02.86ID:LxZHPLHR0
待ち系のキャラやとラリアット拒否りやすくてええな
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/22(金) 00:32:56.28ID:9iMcUKWed
インク切らしたら回復不可能すぎて草
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a530-6BQ8)
2019/02/22(金) 00:33:17.86ID:wLWubCPR0
>>656
おつやで
空上と上強当てるのクソ苦手やわ…
トレモで練習してるけど全くうまくならん
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/22(金) 00:33:22.59ID:9iMcUKWed
>>654
640空いてるで
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a30-GfYc)
2019/02/22(金) 00:36:16.45ID:xacyYi+f0
>>659
スティック強攻撃にすると空上上強滑り横強とかもしやすくなるから試すんや
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/22(金) 00:37:37.80ID:9iMcUKWed
kbtitがあんな機敏に動けるわけないだろ!
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 00:39:37.54ID:H2fbHkYFa
おいにゃんにゃんにゃん!
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 00:42:46.92ID:H2fbHkYFa
最後の一発決めてやるよ!
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 00:45:35.38ID:q//1JX780
やっとルキナ道場とめたで
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/22(金) 00:47:13.62ID:9iMcUKWed
640やけどレベル高すぎて見てるだけでおもろいわ
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 00:48:52.12ID:H2fbHkYFa
4人乱闘部屋、大戦場は広すぎるから普通の戦場でええと思うで
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 00:50:23.14ID:LxZHPLHR0
ジャンプ上がり読み上手いンゴ
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/22(金) 00:50:30.55ID:9iMcUKWed
鉄球投げスギィ!
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d62-+DYE)
2019/02/22(金) 00:53:03.51ID:x76JwaYF0
対ドンキーが苦手やからドンキー使って弱点知ろうと思ったけどこのゴリラつよない?遠距離や武器判定以外に不利を感じん
横Bなんてシールド壊せても直撃してもアウトやし
>>660
スマン気づくの遅かった
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 00:54:40.05ID:H2fbHkYFa
神殿って神ステージやわ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 00:55:00.79ID:MVGttDjd0
ドンキーのDA空後上強あたりマジで強いよな
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 00:57:04.68ID:q//1JX780
ガエンカービィの声可愛くて草
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 00:57:31.49ID:MVGttDjd0
竜巻合戦楽しそうやしメタに戻すか
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 00:59:43.86ID:s6JOupY70
眠いからロックマンニキの部屋抜けるやでおつ
ザンギの人と久しぶりにやれて楽しかったンゴ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 01:00:20.88ID:LxZHPLHR0
>>675
乙やでまたよろやで
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/22(金) 01:01:15.39ID:9iMcUKWed
>>640やけど
01:30くらいに閉めます!
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 01:02:26.11ID:MVGttDjd0
>>675
乙や
一時半にこの部屋しめるで
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 01:03:00.40ID:LxZHPLHR0
インク放射よりインクボムコピーさせろ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 01:08:11.41ID:H2fbHkYFa
ワイも射撃mii使うわ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 01:11:32.90ID:MVGttDjd0
フォックスを吐き出すな
ブラスター使え&#128162;
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 01:14:49.51ID:LxZHPLHR0
素で欲しいわこのブラスター
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 01:15:40.14ID:MVGttDjd0
>>682
しゃーない代わりにフォックスにウルフのやつつけるわ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 01:19:01.72ID:ZF0lPt660
一足先に撤退や
おつやで
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/22(金) 01:23:34.51ID:9iMcUKWed
640これで閉めますね!
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 01:25:23.65ID:q//1JX780
だめだこりゃ
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 01:25:36.64ID:MVGttDjd0
これでラストにするで
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 01:27:22.42ID:H2fbHkYFa
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-lEwv)
2019/02/22(金) 01:27:36.30ID:9iMcUKWed
640やけどみんな今日はありがとうやで
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 01:27:47.09ID:MVGttDjd0
最後の最後でとんでもないダイブしてもうたわ
乙や
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a55-K3Le)
2019/02/22(金) 01:28:18.48ID:kobkflIX0
チームおつやで
久保先生の空Nと掴みがトラウマや二度とブリーチ読めんで・・・
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 01:28:23.75ID:MVGttDjd0
途中で切ってすまん
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 01:29:05.06ID:LxZHPLHR0
見落としとったわすまんな乙やでー
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 01:29:18.04ID:q//1JX780
またカービィに押しきられて負けそうやったでええで(小声)
おつやで!
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a55-K3Le)
2019/02/22(金) 01:29:31.71ID:kobkflIX0
チームやなくて乱闘やな(痴呆)
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 01:30:01.51ID:MVGttDjd0
ロックマン使うためにガード左手にしようか迷うンゴ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 01:32:38.50ID:q//1JX780
ワイはXジャンプからRジャンプでも矯正できたからLガード矯正くらい楽勝やと思うで
最初は慣れんやろけど
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 01:32:40.00ID:LxZHPLHR0
今知ったけどフォックスのブラスターって距離で威力変わるんやな…
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 01:34:35.96ID:MVGttDjd0
>>698
ウルフもやで
ファルコは知らンゴ
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 01:36:28.40ID:MVGttDjd0
>>697
もう全キャラそれ?
1キャラだけ左はしんどいよな多分
てかジャンプをRにするためにガード移すからどっちも変えなあかん
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 01:40:09.17ID:q//1JX780
>>700
メインのイカピチューはほぼ完全にRジャンプやね
ワイの場合はキーコンで普段のジャンプだったXとYを必殺技にしてジャンプはRでしかできんようにして何戦も対人戦したら矯正できたで
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 01:48:41.42ID:MVGttDjd0
>>701
それ良さそうやな
普通の時はXジャンプでロックマン使う時とかコンボの時だけRジャンプもありっちゃありか
迷うンゴ
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 01:49:22.48ID:H2fbHkYFa
2ストタイマン部屋

JY7FB
パス 1122

2時半までしかできへんけどワイのファルコ鍛えてくれや
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 01:50:42.28ID:LxZHPLHR0
>>703
お邪魔するで
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 01:53:03.89ID:H2fbHkYFa
よろしくやで
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 01:53:10.30ID:q//1JX780
>>702
ありやと思う
自分が納得するまでやったらええんやで
>>703
いくで
また激強ニキおるんやな今度もボコられるで
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e543-ABvC)
2019/02/22(金) 01:55:33.73ID:MVGttDjd0
プロコンに変えたばっかやけどキーコン迷いすぎて6種類作ってもうた
せっかくGCコンよりボタン多いんやから一個のキーコンで全キャラ使えるようにしてえな
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 01:56:05.91ID:LxZHPLHR0
シフトいらんかった
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 01:58:38.67ID:q//1JX780
ファルコほぼ初めて戦う気がする
勉強させてもらうわ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 02:01:02.65ID:H2fbHkYFa
めっちゃ強くて草
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 02:01:40.16ID:H2fbHkYFa
すまんステージ設定ミスってもうた
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 02:02:55.97ID:q//1JX780
水流強すぎやろ
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 02:02:57.53ID:LxZHPLHR0
楽しいなこのステージ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 02:06:32.36ID:q//1JX780
ファルコ見るよりレックウザどこから出るのか見るのに必死や
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 02:09:46.42ID:H2fbHkYFa
子リンクの回転後隙なさすぎやろこわい
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 02:11:25.64ID:LxZHPLHR0
焼き鳥の完成や
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 02:11:29.08ID:H2fbHkYFa
ホウオウに殺されましたよ
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 02:11:47.36ID:q//1JX780
鳳凰ひどすぎて草
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 02:29:06.78ID:H2fbHkYFa
次がラストかねー
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 02:29:47.86ID:LxZHPLHR0
ファルコ部屋お先に抜けるで乙やで
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 02:31:54.26ID:q//1JX780
おつやでー
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-WvlH)
2019/02/22(金) 02:32:09.52ID:H2fbHkYFa
はやいけどこれで締めるで
2人ともめっちゃ強かったわ
対戦乙
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 10:19:20.99ID:IOQSR+5L0
もしや誰かおるか?
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 10:35:56.06ID:s6JOupY70
おるぞ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 10:51:12.10ID:IOQSR+5L0
部屋立ててみるか
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/22(金) 10:59:14.91ID:h7wAb5u40
>>725
建てろ
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 11:08:01.75ID:s6JOupY70
3ストタイマンや
N77HW
147
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 11:14:01.96ID:IOQSR+5L0
食事取って立てようと思ったら立ってたすまんこね
>>727
はいった
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 11:14:08.33ID:s6JOupY70
人来んから爆散したやで
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 11:14:37.69ID:IOQSR+5L0
すれちがいで草
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 11:14:38.42ID:s6JOupY70
入れ違い悲しいなぁ…すまんやで
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-iUE8)
2019/02/22(金) 11:18:24.49ID:EnZnQbOU0
カービィとゴリラクッソ苦手や
カービィは空下からのコンボきついしゴリラは何やっても反撃喰らう
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-ABvC)
2019/02/22(金) 12:31:06.71ID:iVWzXKU8p
ゴリラの空後回転率良すぎやろあれ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7Wge)
2019/02/22(金) 12:31:51.06ID:cjKqni3Wd
おるか?
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-75ma)
2019/02/22(金) 13:13:29.19ID:O4i9tmJoa
おるで
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 13:16:45.39ID:IOQSR+5L0
おりゅう?
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7Wge)
2019/02/22(金) 13:19:18.72ID:cjKqni3Wd
ほんなら少し付き合ってや
07k76 9800 2ストメイトステージ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-75ma)
2019/02/22(金) 13:21:47.65ID:O4i9tmJoa
お邪魔しますやで
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 13:22:49.42ID:d9zVEcxq0
お邪魔するで〜
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-75ma)
2019/02/22(金) 13:24:36.95ID:O4i9tmJoa
チコちゃんすぐ死ぬ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7Wge)
2019/02/22(金) 13:24:39.88ID:cjKqni3Wd
いつものメンツで草
よろしくやで
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-75ma)
2019/02/22(金) 13:29:54.50ID:O4i9tmJoa
ワイ掴みほんま下手くそ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/22(金) 13:35:54.25ID:h7wAb5u40
>>737
お邪魔するで
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-75ma)
2019/02/22(金) 13:36:24.31ID:O4i9tmJoa
メンツが昨日とまったく一緒で草
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/22(金) 13:37:30.84ID:h7wAb5u40
>>744
ほんまや草
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-75ma)
2019/02/22(金) 13:38:46.96ID:O4i9tmJoa
そろそろ止めるでこのネズミ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 13:40:43.84ID:d9zVEcxq0
ピチューは大の苦手やけどかわいいから全くストレスを感じないなぁ
リザルトキュートすぎるわ
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/22(金) 13:41:02.64ID:h7wAb5u40
>>746
はよピチュカス止めてくれや
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 13:42:05.02ID:d9zVEcxq0
チコ引っ掛かってて草
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-ABvC)
2019/02/22(金) 13:42:39.76ID:iVWzXKU8p
ピチュカスの手足切断して尻穴に剣刺してバットにしてえ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 13:43:26.81ID:d9zVEcxq0
ワイが少しお仕置きしてくるで
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-75ma)
2019/02/22(金) 13:43:31.16ID:O4i9tmJoa
【急募】バースト方法
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 13:43:37.65ID:IOQSR+5L0
あいてないし立てるか
ワイが爆死するまえに来ますように
MN7XM
147
スト2やで
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/22(金) 13:43:40.82ID:h7wAb5u40
>>750
クッッソ分かる
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7Wge)
2019/02/22(金) 13:45:26.90ID:cjKqni3Wd
ワイが連勝したまんま2時なったら部屋しめるで(暴言)
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 13:45:49.74ID:d9zVEcxq0
ピチューは空後当たらないのがほんま辛いわ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-ABvC)
2019/02/22(金) 13:50:22.53ID:iVWzXKU8p
ピチュカスの空前18%入る設定にした奴の頭の中身見てみてえわ
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-75ma)
2019/02/22(金) 13:53:42.25ID:O4i9tmJoa
魔王渾身のキックがピーチュで止まるのエグい
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f7-1hXI)
2019/02/22(金) 13:55:05.08ID:h7wAb5u40
もう勝ち抜けにして建て直せ
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-75ma)
2019/02/22(金) 13:57:14.22ID:O4i9tmJoa
チコで殴ってやろうとしたらベク変出来なくてそのまま死ぬの恥ずかしい
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-75ma)
2019/02/22(金) 13:58:34.95ID:O4i9tmJoa
ピチュニキベヨニキガノンニキおつや
またリベンジするで
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 13:59:21.75ID:d9zVEcxq0
おつやでー、ピチューはどうしたらええんやろなぁ
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7Wge)
2019/02/22(金) 14:01:34.61ID:cjKqni3Wd
おつやでー
ピチューでんげきをしっかり対処されるとしんどいかなあ
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-ABvC)
2019/02/22(金) 14:04:17.15ID:AxG6uwPwp
むしろ電撃必要ないところでしてこないピチューの方が辛い
そういうやつ大概コンボの締め甘えて空前空後じゃなく空下からダウン受け身の展開に来てくるから無理
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 14:50:12.51ID:q//1JX780
回避キャンセル投げ練習してるんやけど全く上手くできへんわ
コツ知っとる人おる?
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/22(金) 14:56:43.31ID:vK1qJjXO0
サーバーメンテナンスに入りますって来た?
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/22(金) 14:59:15.41ID:vK1qJjXO0
おっ、今もうオンライン潜れんくなってるし専用部屋のやつ治るんかな
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 368f-Et+0)
2019/02/22(金) 15:15:37.99ID:YxvRoPN70
なんか更新データ来てるけど内容なんぞ?これ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 15:17:52.13ID:IOQSR+5L0
いつまでメンテ?
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-0vCO)
2019/02/22(金) 15:18:59.79ID:vMc+dEcJ0
専用部屋のエラー直ればいいけどな
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 15:24:24.20ID:IOQSR+5L0
負けぬけ4人部屋 募集
B7GXG
1111
3ストックだが
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 368f-Et+0)
2019/02/22(金) 15:26:24.04ID:YxvRoPN70
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/201.html
更新内容あったわ
その他の修正点に諸々あるといいな
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 15:30:32.17ID:LxZHPLHR0
>>771
お邪魔するで
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-75ma)
2019/02/22(金) 15:31:31.04ID:O4i9tmJoa
取り急ぎ専用部屋のエラーなおしましたってところか
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 15:32:02.29ID:IOQSR+5L0
>>773
よろやで
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 15:37:15.07ID:q//1JX780
もう入れるんか?更新してもワイのところまだメンテやいうてるわ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 15:41:43.12ID:IOQSR+5L0
つらみ
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 15:41:56.66ID:LxZHPLHR0
どちゃくそ有利な気がするのに勝てンゴ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 15:46:13.20ID:LxZHPLHR0
後ろ投げで殺せるんか
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d62-+DYE)
2019/02/22(金) 15:47:15.71ID:x76JwaYF0
>>772
キャラ性能は修正なしなんやな
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 16:01:18.51ID:s6JOupY70
土星さんやめてクレメンス…
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 16:01:31.66ID:IOQSR+5L0
ぷう
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 16:06:48.29ID:LxZHPLHR0
終点化したのになんで戦場が出るんや
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 16:17:48.15ID:s6JOupY70
あっ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 16:21:08.51ID:s6JOupY70
ザンギニキどのキャラでも練度高くてすごE
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 16:23:38.78ID:IOQSR+5L0
パルテナ使う人って上手い人しかいない
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 16:27:14.73ID:LxZHPLHR0
やっぱヤンリンしかないンゴ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 16:36:11.32ID:s6JOupY70
ヤンリンつっよ
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 16:36:11.49ID:IOQSR+5L0
あうち
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 16:36:37.86ID:LxZHPLHR0
このままヤンリン道場に持ち込んだるで!
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 16:39:19.63ID:IOQSR+5L0
阻止しなきゃ
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 16:42:56.44ID:IOQSR+5L0
うまひ
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 16:46:56.87ID:s6JOupY70
ボム出た時の緊張感すこ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 16:47:09.62ID:IOQSR+5L0
やばいでえ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 16:47:30.91ID:LxZHPLHR0
黒いブツ引っこ抜かれた瞬間に頭真っ白や
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 16:47:31.44ID:IOQSR+5L0
はよう止めてくれ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-dS/9)
2019/02/22(金) 16:47:46.10ID:X5aobl8W0
↑Bの後隙殆どないんやな
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 16:50:29.42ID:LxZHPLHR0
地上回転斬りは振り得過ぎる
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 16:50:33.79ID:IOQSR+5L0
リザルト画面の勝利ヤンリン顔なんか面白い
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 16:52:58.44ID:IOQSR+5L0
植木鉢はどうやって動かしてるんやろなぁ
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 16:58:03.96ID:LxZHPLHR0
ンゴ
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 16:58:15.03ID:IOQSR+5L0
ストック先行されるともう精神やばいな
なんとか
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 17:03:47.03ID:LxZHPLHR0
捨てられるどせいさんかなC
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dae-1fcA)
2019/02/22(金) 17:10:26.80ID:opI7JRGL0
>>765
シールドボタン気持ち遅めに入れればええで
最初は振り向き入れずに練習や
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 17:10:27.29ID:IOQSR+5L0
次ラストにしようかね
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 17:10:46.44ID:s6JOupY70
勝って終わる
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 17:15:08.73ID:s6JOupY70
おつやで〜
噂の激強ピーチとやれてよかったンゴ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 17:15:36.67ID:LxZHPLHR0
金桃ニキ部屋おつやでまたよろやで
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57d-dIpD)
2019/02/22(金) 17:15:46.98ID:EDKO48X00
専用部屋直ったんか?
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-8sMm)
2019/02/22(金) 17:16:19.82ID:W9XozOHw0
クロノクロスのマジカルドリーマーズっていい曲やな
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-8sMm)
2019/02/22(金) 17:16:42.98ID:W9XozOHw0
完全なる誤爆
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8tay)
2019/02/22(金) 17:17:21.65ID:LxZHPLHR0
そういや今回は部屋爆なかったンゴねぇ
偶然か直ったのか判断できんが
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 17:20:03.10ID:ZF0lPt660
部屋なくなってるやんけ!
立てたら来る人おるか?
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dae-1fcA)
2019/02/22(金) 17:20:55.71ID:opI7JRGL0
>>804
すまんシールド遅めっていうかシールドボタンを掴みとほぼ同時に出すんや
スティック反転するのとZL+Aが全部同時で気持ちシールド強めに意識したらなんとなくでるで
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a99-7Wge)
2019/02/22(金) 17:21:32.24ID:q//1JX780
ワイのスマブラ永遠にメンテナンスしてるんやがなんでみんな入れるんや?
更新も再起動もしたけどあかんかった
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-uGSY)
2019/02/22(金) 17:22:00.22ID:IOQSR+5L0
負けぬけ乙乙
長いことやってた気がする 頭が死んできた
ヤンリンニキは何でも上手かった でもやっぱヤンリンなんすね
何度かたたかったことあったけどメインは今まで知らなかった
飛び道具からのコンボが素晴らしかった ジャンプ読み空前も光ってたわ
ヤンリンニキに綺麗に勝てるように頑張りたいところやなぁ
ガエンニキはこっちの立ち回り慣れてきた感じがして最後の方辛かった
移動しながら投げるやつの使いどころ最高やな 崖外でも使えるとは
一撃一撃が重くてしっかり当ててくるから上手かった
ランダムにきは特徴あるキャラ大目に出てたけど使いこなせてて凄かった

やっぱ色々使えるのは憧れるンゴね またやってくれ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 17:40:56.35ID:d9zVEcxq0
人おるかわからんが部屋立てたンゴ
KFSS9 1122 2スト4人部屋やで〜
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/22(金) 17:48:13.19ID:vK1qJjXO0
瞬殺で草
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 17:48:15.55ID:d9zVEcxq0
凄まじい速攻やな
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/22(金) 17:52:11.49ID:vK1qJjXO0
GG
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 18:03:15.94ID:d9zVEcxq0
うひーファルコや
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 18:06:19.62ID:d9zVEcxq0
ファルコのDAウィッチタイムからスマッシュしても相殺される問題
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-estO)
2019/02/22(金) 18:16:47.70ID:QSaRUCSp0
だれかと負けすぎてイライラしてきたンゴオオオオオ
ワイのウルフ87万まで落ちたんだけどどうしてくれんの
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 18:21:31.12ID:ZF0lPt660
19時すぎまでタイマンしてくれる人おらんか
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 18:25:33.31ID:hiBJh3Sf0
アプデ後の専用部屋のサーバー安定したンゴ?
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d62-+DYE)
2019/02/22(金) 18:26:25.36ID:x76JwaYF0
>>824
おるど
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/22(金) 18:27:18.20ID:jo82vt3S0
ジャンプ無かったンゴねぇ
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 18:29:24.98ID:s6JOupY70
ベヨ部屋抜けるやでおつ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-LLwY)
2019/02/22(金) 18:31:16.06ID:zCsc79zIa
>>826
すまん急な買い物でお家出てもうた
自分から言っといて申し訳ない
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 18:31:18.60ID:hiBJh3Sf0
ID 0DDYS
パス2896
タイマン3ストメイトステージランダム
メイトやる前に鍛えてくれやで
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 18:32:21.47ID:d9zVEcxq0
>>828
乙やで〜
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-estO)
2019/02/22(金) 18:32:48.62ID:QSaRUCSp0
57万…
なんでや、なんでウルフだけこんなに落ちるんや
他のキャラはせいぜい200万台で落ち着くのに
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d62-+DYE)
2019/02/22(金) 18:34:21.20ID:x76JwaYF0
メイトって3ストックなんか?
>>829
しゃーない
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 18:34:34.70ID:hiBJh3Sf0
昨日ガエンにボコられたから練習させてもらうで〜
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 18:35:21.72ID:d9zVEcxq0
クロム復帰阻止のしかたがわからん…
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/22(金) 18:35:24.68ID:jo82vt3S0
本当に運命変えるの草
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/22(金) 18:37:29.95ID:jo82vt3S0
>>835
カウンター
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 18:38:47.75ID:hiBJh3Sf0
やはり強いンゴねえ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/22(金) 18:39:59.66ID:jo82vt3S0
クロムってメテオあったんやな
使ったの初めてや
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d0-8Op5)
2019/02/22(金) 18:41:36.80ID:vK1qJjXO0
勝てるかぁ!
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/22(金) 18:42:25.96ID:jo82vt3S0
カウンターの件、言わなきゃ良かったンゴねぇ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 18:42:48.85ID:d9zVEcxq0
>>839
あのメテオカッコよかったンゴ
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 18:43:47.43ID:hiBJh3Sf0
リベンジラリアットのワンチャン力よ
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 18:45:29.25ID:d9zVEcxq0
その下スマは上手い!
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/22(金) 18:45:36.12ID:jo82vt3S0
>>842
ありがとナス
レバガチャしてたら出たから全くの偶然や
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 18:48:22.72ID:d9zVEcxq0
一瞬やられたかと思ったわ草
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/22(金) 18:48:58.15ID:jo82vt3S0
回避よみ下スマはXリンクくんの数少ないバースト手段やし多少はね
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-5GpB)
2019/02/22(金) 18:50:26.14ID:BQgJIEqO0
なんでこんなに横Bの受け身ミスるんや
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/22(金) 18:51:51.73ID:jo82vt3S0
ジョーカー部屋おつやで
コンボルート暗記しててすごいと思った
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 18:52:01.18ID:d9zVEcxq0
すまんがこれにてお開きや
クロム苦手やったから助かったンゴ、乙やで〜
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-5GpB)
2019/02/22(金) 18:52:42.05ID:BQgJIEqO0
結構スマッシュを置くようになってるな
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 18:53:05.57ID:d9zVEcxq0
>>849
コンボ関連褒められるとベヨネッタ使い冥利に尽きるンゴねぇ…サンガツ!
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d62-+DYE)
2019/02/22(金) 18:53:12.87ID:x76JwaYF0
数字は気にしないつもりなんやけど連戦中格下に勝ち逃げされると悲しくなる矛盾になるけど
お気楽マッチ返して
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-5GpB)
2019/02/22(金) 18:55:16.08ID:BQgJIEqO0
ガノンの下Bとかガエンの上Bとか突進技よく食らっちゃうわ
なぜかガードが間に合わん
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 18:59:54.46ID:hiBJh3Sf0
オォン!
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 19:00:26.01ID:hiBJh3Sf0
>>830
1人空いとるで〜
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-ABvC)
2019/02/22(金) 19:02:38.85ID:5cL0I8wap
ガエンガノンの横B判定強くて一方的に掴まれるから怖いわ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-5GpB)
2019/02/22(金) 19:08:39.21ID:BQgJIEqO0
崖狩りうますぎぃ!
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 19:08:45.80ID:hiBJh3Sf0
烈鬼負けるンゴねえ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 19:09:47.09ID:hiBJh3Sf0
>>830
また空いたやで
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 19:12:10.10ID:s6JOupY70
ゼルダに対して振れる技がないンゴ…
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 19:15:39.98ID:hiBJh3Sf0
勝てへん…
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 19:21:42.08ID:hiBJh3Sf0
ガエンメインとかワイやったら3日でサジ投げそうや
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-dS/9)
2019/02/22(金) 19:27:25.65ID:X5aobl8W0
ゼルダ上手すぎひん?
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 19:28:20.12ID:hiBJh3Sf0
駄目みたいですね…
上スマがドリャーになるのは直さんと
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 19:29:30.97ID:s6JOupY70
崖奪ってファントム君のパターンもあるのか
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-RyJl)
2019/02/22(金) 19:30:48.34ID:LZgphpkc0
Miiメインに使う人少なすぎひん?
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 19:34:19.97ID:hiBJh3Sf0
ワイの部屋は8時迄の予定やで
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 19:35:17.94ID:s6JOupY70
了解やで
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 19:38:39.41ID:hiBJh3Sf0
誰かゼルダニキ止めてクレメンス…
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-dS/9)
2019/02/22(金) 19:41:14.24ID:X5aobl8W0
バッテリー切れたわ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-5GpB)
2019/02/22(金) 19:41:49.54ID:BQgJIEqO0
これ多分ラグはワイのせいやな
すまんが抜けるわ
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-5GpB)
2019/02/22(金) 19:43:58.99ID:BQgJIEqO0
>>871
てっきりラグ酷いから自殺したのかと思ったわ
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 19:46:04.11ID:s6JOupY70
>>872
おつやで〜
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 19:46:58.83ID:hiBJh3Sf0
>>872
時間帯もあるやろうし気にせんでええんやで
おつンゴ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 19:49:48.02ID:hiBJh3Sf0
烈鬼に頼りすぎやわワイ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 19:59:06.96ID:ZDyDU0uD0
部屋空いてるか?
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 19:59:23.00ID:hiBJh3Sf0
やりますねぇ!
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-dS/9)
2019/02/22(金) 19:59:27.84ID:X5aobl8W0
うまい
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 19:59:39.29ID:hiBJh3Sf0
完敗や
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 19:59:40.86ID:s6JOupY70
終わりかな?
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 20:00:08.89ID:hiBJh3Sf0
次ラスト2人でやってええんやで
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-dS/9)
2019/02/22(金) 20:01:10.90ID:s6JOupY70
すまん飯食うから抜けるやでおつ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 20:02:56.30ID:ZDyDU0uD0
部屋立てて&#55357;&#56865;
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 20:03:27.22ID:ZF0lPt660
タイマン2スト3人部屋
K8Y5R
334
21時過ぎまで1時間くらいたのむで
VIP行けないワイを鍛えてクレメンス
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 20:04:11.45ID:hiBJh3Sf0
解散や
ガエンニキランダムニキおつやで〜
また来てクレメンス
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 20:05:48.86ID:d9zVEcxq0
>>885
ほんの少ししかできんけどお邪魔するで
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 20:05:52.53ID:ZDyDU0uD0
>>885
よろしく頼むで
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 20:08:37.59ID:ZF0lPt660
ベヨネッタまったく動きわからん
こんな動けるキャラだったんか
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117c-gZwD)
2019/02/22(金) 20:11:31.07ID:jg8cvriy0
部屋あるか?
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:11:54.65ID:jo82vt3S0
今作ってるから待て
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:13:43.11ID:jo82vt3S0
3NDXD
931
タイマン2スト
いっぱい入る(7人)
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-4fA7)
2019/02/22(金) 20:15:00.76ID:sglaM5PL0
専用部屋のエラー全く治ってねえじゃん
ほんまつっかえ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:15:25.24ID:jo82vt3S0
アイテム有りになってたから立て直し
67s0D
931
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:15:52.28ID:jo82vt3S0
>>893
立て直したからかもしれん
すまんな
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 20:17:30.15ID:ZF0lPt660
熟練のベヨネッタくっそ強いやんけ!
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 20:18:20.27ID:ZF0lPt660
そろそろ止めるで
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-4fA7)
2019/02/22(金) 20:21:17.36ID:sglaM5PL0
>>895
あ、野良の話やで
こっちこそすまんな
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:21:52.08ID:jo82vt3S0
>>894
@5

>>898
ええんやで
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-dS/9)
2019/02/22(金) 20:22:01.54ID:X5aobl8W0
ちょっとラグい
回線混んでるかもしれん
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 20:22:10.49ID:d9zVEcxq0
カムイニキ部屋たいありやで〜
普通にvip行けると思うンゴ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:23:10.98ID:jo82vt3S0
確かにラグかったンゴ
さっきまでラグなかったから人増えてきたせいか?
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 20:24:33.57ID:ZDyDU0uD0
ラグすぎやろ
やめんか?
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-8sMm)
2019/02/22(金) 20:26:08.22ID:W9XozOHw0
もう専用部屋爆発しなくなったんか?
申し訳ないでやんす
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/22(金) 20:26:21.31ID:MrzdfeV90
まけてもうたわ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:26:23.50ID:jo82vt3S0
>>903
Jrニキか?
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 20:26:41.33ID:ZDyDU0uD0
>>906
違う部屋やでワイは
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 20:26:43.08ID:ZF0lPt660
>>901
おつやで
あんな強いベヨネッタ初めて見たわ
VIP行けるように頑張るで!サンガツ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:26:56.96ID:jo82vt3S0
>>907
じゃあセーフ
ちょっとびびったわ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/22(金) 20:27:25.78ID:MrzdfeV90
全然重くないのでセーフ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-dS/9)
2019/02/22(金) 20:28:22.38ID:X5aobl8W0
ミラー草
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 20:29:45.45ID:ZF0lPt660
>>885
一人空いてるで
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:30:19.33ID:jo82vt3S0
67s0D
931
@4
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 20:37:18.11ID:ZF0lPt660
>>885
空いてるで
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/22(金) 20:37:40.83ID:MrzdfeV90
アピール中に攻撃してすまんな
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:38:46.03ID:jo82vt3S0
>>915
しゃーない
相手がアピ返してきたらしばくつもりだったから気にせんでええで
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/22(金) 20:43:42.35ID:MrzdfeV90
サドンデス草
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 20:44:25.06ID:d9zVEcxq0
>>914
帰ってきたンゴ、またよろやで
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 20:44:52.47ID:ZF0lPt660
>>918
やったぜ。
よろしくたのむで
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 20:48:22.09ID:ZDyDU0uD0
4の癖が抜けないわ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 20:49:46.74ID:d9zVEcxq0
カムイちゃんかわいいから戦ってて楽しい
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:52:00.27ID:jo82vt3S0
謎のコマンドミス大杉て草ァ
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 20:52:14.26ID:ZDyDU0uD0
カムイニキとは回線の相性良くないんやな
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:52:17.54ID:jo82vt3S0
67s0D
931
@4
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 20:53:51.26ID:ZF0lPt660
>>923
さきからくっそラグいンゴねえ…
次にワイがベヨニキとやる時重かったらワイのせいやな
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 20:55:21.90ID:d9zVEcxq0
今の決めたかったンゴオオオ
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-GRCj)
2019/02/22(金) 20:58:17.95ID:MrzdfeV90
タイマン部屋おつやで
楽しかったわ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:58:31.43ID:jo82vt3S0
段幕戦になるの草
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 20:59:02.00ID:jo82vt3S0
>>927
おつやで
謎のコマンドミス連発するからもっと練習しなきゃって感じたわ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 21:05:46.66ID:ZDyDU0uD0
カムイニキは緊急回避多いんちゃう
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 21:06:44.21ID:ZF0lPt660
>>930
つい使っちゃうンゴねえ…
むらびと相手やと特に多くなっちゃうわ
はにわとかジャンプで避けるのがええんかね
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 21:07:22.55ID:ZF0lPt660
ワイの部屋21時25分くらいまでにするで
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 21:14:28.84ID:ZDyDU0uD0
株ブラやね
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 21:14:37.68ID:ZF0lPt660
崖際カウンター上手いわね
ワイもできるようになりたい
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 21:21:42.00ID:ZDyDU0uD0
カウンターもうちょい無敵あるイメージだったわ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 21:21:49.36ID:d9zVEcxq0
これは完全にワイもなんやけど、カムイニキは空下着地もう少し状況見てやったほうがええかも
ベヨネッタも同じ急速落下型やからつい甘えてやってまうんやけど、大抵反確貰って痛い目見る
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 21:22:04.66ID:ZF0lPt660
これでラストにするで!
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 21:23:51.31ID:ZF0lPt660
>>936
確かに空下に依存してしまって痛い目みてるわ
もう少し空N急降下とかも状況次第で使ってみるで
サンガツ!
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 21:25:38.47ID:d9zVEcxq0
ワイもほんと空下少なくしないとダメやな
カムイニキ部屋乙やで
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 21:25:43.82ID:ZF0lPt660
タイマン部屋長い時間サンガツ!
勉強させてもらったで
着地と回避見直さないとVIPは無理そうやし頑張るで
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 21:25:52.11ID:ZDyDU0uD0
おつやでまた頼むわ
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 21:26:35.53ID:ZDyDU0uD0
>>940
横BかNBかダッシュからの展開でしか立ち回れてなかったから空中技振った方が強いで
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 21:27:35.27ID:ZF0lPt660
>>942
自分でもワンパターンやと思ってたけど空中技確かに全然振ってなかったわ
めっちゃ参考になるで
サンガツ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 21:33:08.07ID:d9zVEcxq0
あとかなりガードが少ない気がしたわ
常に攻めてる印象やったけど、緩急織り交ぜたほうが立ち回りもっと強くなりそう
ただ猛攻にやられて負けたからそこは良さでもあると思うんやけどな
取り留めのないアドバイスで申し訳ないンゴ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-LLwY)
2019/02/22(金) 21:36:33.79ID:ZF0lPt660
>>944
客観的に見てくれてるアドバイスほんとありがたい
ずっとガン攻めの脳筋戦法でここまできたからガードも上手く使えるように立ち回り練習していくわ
サンガツ!
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 21:41:50.74ID:ZDyDU0uD0
ところで部屋ないんか?
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/22(金) 21:47:25.60ID:T7GkvAEI0
自分で建てるんやぞ
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-Nj/Y)
2019/02/22(金) 22:00:01.13ID:BgEQTKAl0
ワイのリンク鍛えてくれ
IDNMD0L
パス1919
タイマン2スト部屋
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/22(金) 22:01:04.09ID:T7GkvAEI0
行こうと思ったら更新が始まったわ
部屋エラー治ったんか?
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 22:01:57.09ID:ZDyDU0uD0
>>948
よろしく頼むで
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:03:23.93ID:d9zVEcxq0
チームは需要ないやろか
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-Nj/Y)
2019/02/22(金) 22:04:08.32ID:BgEQTKAl0
>>950
よろしくやで
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/22(金) 22:04:39.82ID:jo82vt3S0
>>951
ある
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a638-vV6O)
2019/02/22(金) 22:07:13.91ID:F8pymW2S0
ベヨネッタVIP行けたけど行けなさすぎてメインのプレイ時間超えてて草
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-Nj/Y)
2019/02/22(金) 22:10:23.68ID:BgEQTKAl0
23時解散でええか?
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-N78n)
2019/02/22(金) 22:14:38.60ID:jo82vt3S0
チームはよ
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 22:15:43.76ID:ZDyDU0uD0
意識しないとフレアドライブ反応できんわ
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:18:14.20ID:d9zVEcxq0
とりあえず立ててみるで
TAありアイテム切り札なし 3スト6人
GVFNB 1234
チーム初立てだからよくわからんのやけど、人数奇数のほうが良いなら立て直すンゴ
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 22:18:47.19ID:ZDyDU0uD0
>>955
だめ
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:19:14.40ID:d9zVEcxq0
>>958
ステージは戦いやすいところランダムや
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ec1-Y1hu)
2019/02/22(金) 22:19:48.26ID:QQkqMjK20
チームよろしくやで
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-Nj/Y)
2019/02/22(金) 22:20:30.69ID:BgEQTKAl0
>>959
えぇ…
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:20:50.77ID:d9zVEcxq0
チームあと一人来れば始められるで
>>961
よろやで
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:26:15.79ID:d9zVEcxq0
いっぱい来てて草
よろしくやで
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ec1-Y1hu)
2019/02/22(金) 22:30:13.01ID:QQkqMjK20
おC
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 22:30:21.12ID:jo82vt3S0
TA部屋ラグやばすぎやな
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:31:09.39ID:d9zVEcxq0
始まるまでの時間アプデ後から遅くなった?
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:31:28.77ID:d9zVEcxq0
と思ったらエラーやったわ…
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ec1-Y1hu)
2019/02/22(金) 22:31:33.29ID:QQkqMjK20
桜井さぁ…
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 22:31:55.73ID:hiBJh3Sf0
やっぱり壊れてるじゃないか
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rusg)
2019/02/22(金) 22:31:58.75ID:T7GkvAEI0
アプデ入ったのに直ってないとかやる気あるんか
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 22:32:04.92ID:jo82vt3S0
サクライップさぁ・・・
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/22(金) 22:32:41.86ID:acmnlOdz0
エラー直ってないんかい
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:33:05.29ID:d9zVEcxq0
TAありアイテム切り札なし 3スト6人
9F6NG 1234
もっかい立てたで
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-iV6+)
2019/02/22(金) 22:33:15.07ID:hiBJh3Sf0
やっぱ人数多いと落ちやすいみたいやな
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 22:33:41.29ID:jo82vt3S0
部屋の名前が怒りにあふれてて草
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-3fgo)
2019/02/22(金) 22:35:57.96ID:dVVDYeag0
>>948
よろしくやでー
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:38:06.58ID:d9zVEcxq0
すまん大王…
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ec1-Y1hu)
2019/02/22(金) 22:38:31.58ID:QQkqMjK20
>>978
いやこっちもすまんかった
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-Nj/Y)
2019/02/22(金) 22:38:33.86ID:BgEQTKAl0
>>977
よろしくやで
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ec1-Y1hu)
2019/02/22(金) 22:38:50.77ID:QQkqMjK20
やっぱこういう乱戦でカウンターきついンゴ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:42:00.32ID:d9zVEcxq0
勝負あったな
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 22:42:23.89ID:jo82vt3S0
乱戦でカウンターは場所選ばないとアカン
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 22:44:41.22ID:jo82vt3S0
ベヨネキすまん
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:45:14.10ID:d9zVEcxq0
ええんやで〜
重量級コンビは凶悪やな
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-3fgo)
2019/02/22(金) 22:46:40.58ID:dVVDYeag0
ホカホカ補正もプラスでやれると思ったんやがなあ
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6639-dS/9)
2019/02/22(金) 22:48:55.17ID:L+WASUSi0
デデデニキすまん
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:49:11.01ID:d9zVEcxq0
ルカリオロマンに溢れててかっこええなぁ
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ec1-Y1hu)
2019/02/22(金) 22:49:34.20ID:QQkqMjK20
>>987
こんなん気にせず謝らんでええんやで
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-2CcH)
2019/02/22(金) 22:53:06.12ID:jo82vt3S0
リ・スタート!(絶望)
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 22:54:05.63ID:d9zVEcxq0
さっきの試合ワイ以外全員拳で語り合おうで草生えた
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 23:00:01.82ID:ZDyDU0uD0
熱い戦いやな
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-Nj/Y)
2019/02/22(金) 23:00:27.09ID:BgEQTKAl0
この試合で終わりにするやで
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 23:01:06.21ID:d9zVEcxq0
なんでそこで暴発するんや…
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ec1-Y1hu)
2019/02/22(金) 23:01:11.05ID:QQkqMjK20
ガノンの重圧に耐えられなかったわ
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-BBRF)
2019/02/22(金) 23:01:42.20ID:d9zVEcxq0
>>974
1人空きやで〜
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/22(金) 23:02:23.64ID:acmnlOdz0
なんJ SMBR部★74
http://2chb.net/r/liveuranus/1550844125/
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-LLwY)
2019/02/22(金) 23:03:19.05ID:ZDyDU0uD0
【悲報】
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-hN2z)
2019/02/22(金) 23:03:24.84ID:acmnlOdz0
リンク部屋おつやで
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-3fgo)
2019/02/22(金) 23:03:47.93ID:dVVDYeag0
>>993
おつやでー
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 9分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212122341ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1550609637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJ SMBR部★73 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
なんJ SMBR部★8
なんJ SMBR部★3
なんJ SMBR部★6
なんJ SMBR部★5
なんJ SMBR部★9
なんJ SMBR部★4
なんJ SMBR部★7
なんJ SMBR部★2
なんJ SMBR部★148
なんJ SMBR部★88
なんJ SMBR部★200
なんJ SMBR部★156
なんJ SMBR部★89
なんJ SMBR部★77
なんJ SMBR部★22
なんJ SMBR部★67
なんJ SMBR部★43
なんJ SMBR部★66
なんJ SMBR部★74
なんJ SMBR部★151
なんJ SMBR部★16
なんJ SMBR部★64
なんJ SMBR部★197
なんJ SMBR部★47
なんJ SMBR部★23
なんJ SMBR部★25
なんJ SMBR部★63
なんJ SMBR部★166
なんJ SMBR部★51
なんJ SMBR部★165
なんJ SMBR部★31
なんJ SMBR部★37
なんJ SMBR部★44
なんJ SMBR部★84
なんJ SMBR部★30
なんJ SMBR部★96
なんJ SMBR部★147
なんJ SMBR部★57
なんJ SMBR部★99
なんJ SMBR部★20
なんJ SMBR部★188
なんJ SMBR部★157
なんJ SMBR部★38
なんJ SMBR部★46
なんJ SMBR部★64
なんJ SMBR部★45
なんJ SMBR部★160
なんJ SMBR部★71
なんJ SMBR部★177
なんJ SMBR部★70
なんJ SMBR部★10
なんJ SMBR部★86
なんJ SMBR部★21
なんJ SMBR部★180
なんJ SMBR部★193
なんJ SMBR部★76
なんJ SMBR部★189
なんJ SMBR部★176
なんJ SMBR部★17
なんJ SMBR部★62
なんJ SMBR部★158
なんJ SMBR部★46
なんJ SMBR部★182
なんJ SMBR部★192
なんJ SMBR部★149
なんJ SMBR部★181

人気検索: 2017 チア 50 porn Kids 二次 着換え 女子小学生 熟年 海外少女ヌード 女子小学生エロ画像 女装 キャミ 水泳部
04:10:25 up 33 days, 5:09, 0 users, load average: 11.28, 11.75, 12.83

in 1.4977781772614 sec @1.4977781772614@0b7 on 052017