◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJ SMBR部★149 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1580048960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b43-ajuj)
2020/01/26(日) 23:29:20.18ID:vXqF1c7I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)

※前スレ
なんJ SMBR部★148
http://2chb.net/r/liveuranus/1579243862/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJ SMBR部★147
http://2chb.net/r/liveuranus/1577542637/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c743-ajuj)
2020/01/26(日) 23:29:39.97ID:vXqF1c7I0
ほえ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/26(日) 23:30:57.76ID:lDwb1gmD0
サンイチ
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c743-ajuj)
2020/01/26(日) 23:33:32.92ID:vXqF1c7I0
1人空いたわね
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/26(日) 23:33:33.34ID:lWBk8t2t0
サンイチ
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/26(日) 23:34:46.82ID:lDwb1gmD0
タイマン部屋入ったやで
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-DDda)
2020/01/26(日) 23:37:47.15ID:MLMSH5GI0
さんいち
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/26(日) 23:39:25.72ID:gMRXZ+g60
サニチ
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-K2+4)
2020/01/26(日) 23:39:49.59ID:VO2Ap4uf0
サンイチ
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/26(日) 23:47:43.89ID:lWBk8t2t0
うーんこれはアホ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-K2+4)
2020/01/26(日) 23:51:47.75ID:VO2Ap4uf0
初手巨大化は草
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c743-ajuj)
2020/01/26(日) 23:58:32.85ID:vXqF1c7I0
ラス2で
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/26(日) 23:59:57.27ID:lWBk8t2t0
了解や
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/27(月) 00:02:49.80ID:2Yl4jOgI0
そこから勝つか…
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c743-ajuj)
2020/01/27(月) 00:06:14.20ID:0RNXDmWN0
おわりや
おつやで
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/27(月) 00:06:52.15ID:2Yl4jOgI0
タイマン部屋おつやで
久々にジュニアニキとやれて楽しかったわ
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/27(月) 00:07:00.32ID:VY7pAqPi0
乙やで
まだ出来る人おるけ?
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-K2+4)
2020/01/27(月) 00:07:04.61ID:zF8qVkPt0
おつやで〜
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fac-YgYy)
2020/01/27(月) 00:13:58.66ID:XoxomoHU0
おらんこともないような気がしなくも無い
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/27(月) 00:19:11.96ID:VY7pAqPi0
一応おるね
タイマン3スト
2G1H7
147
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fac-YgYy)
2020/01/27(月) 00:25:44.66ID:XoxomoHU0
in
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/27(月) 00:27:46.68ID:41blURWj0
お邪魔するで
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fac-YgYy)
2020/01/27(月) 00:27:56.66ID:XoxomoHU0
深刻なmp不足
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fac-YgYy)
2020/01/27(月) 00:31:34.81ID:XoxomoHU0
崖受け身取れないカス
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/27(月) 01:11:54.45ID:41blURWj0
復帰阻止来すぎぃ!
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-jHBT)
2020/01/27(月) 01:18:07.73ID:Cq0A+0K+0
空いとるか?
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/27(月) 01:18:30.53ID:VY7pAqPi0
すまん1時45分に解散で頼むで
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/27(月) 01:39:09.27ID:41blURWj0
タイマン先抜けるやでおつ〜
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/27(月) 01:43:21.12ID:VY7pAqPi0
乙やでこっからラス2で頼むわ
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/27(月) 01:54:06.52ID:VY7pAqPi0
最後までやってくれてすまんな
乙やで
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fac-YgYy)
2020/01/27(月) 01:55:17.61ID:XoxomoHU0
解散宣言全然気付いてなかった
オーバーしてすまん
おつ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMcb-nWQB)
2020/01/27(月) 11:34:22.82ID:hDg1EtCvM
ベレス追加と同時にバランス調整もやるんだろうけど今んとこなんか弄るところあるかな
個人的にジョーカーの空後ブンブン丸がうざいから修正して欲しいんやが妙に人気あるしノータッチやろな
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-DDda)
2020/01/27(月) 14:57:38.11ID:gLbFY2zB0
むらびとの下スマが100%超えててもレバガチャ次第で抜けられるから強化して?

てかここやとガノン道連れとかも抜け出す人いるけど一回手元見てみたいわ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07d5-FkkX)
2020/01/27(月) 15:22:51.29ID:ZVBadOrk0
leoにスト勝ちとかすげえ
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07d5-FkkX)
2020/01/27(月) 15:36:41.95ID:ZVBadOrk0
なんJ SMBR部★149 ->画像>2枚
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff44-c1/A)
2020/01/27(月) 16:15:58.60ID:5ahN4j2u0
EVOJAPAN(笑)
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp7b-YgYy)
2020/01/27(月) 16:22:56.88ID:J1ReGD6fp
何故笑うんだい?日本のスマブラは上手だよ
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-DDda)
2020/01/27(月) 18:43:05.89ID:6UGcRPUh0
土曜のレート大会タイマンなのにアイテム有で草
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf5a-xfff)
2020/01/27(月) 19:14:25.22ID:N1sVKU1c0
任天堂公認大会がアイテム有りやしそうなるやろ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47f7-xcqT)
2020/01/27(月) 20:05:19.38ID:IezpsR4t0
おるか?
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-9rwV)
2020/01/27(月) 21:20:40.35ID:sIQjaWtm0
おるか?
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/27(月) 21:21:23.21ID:41blURWj0
おる
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/27(月) 21:24:03.44ID:2Yl4jOgI0
おるかもしれんなぁ
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-9rwV)
2020/01/27(月) 21:27:37.32ID:sIQjaWtm0
M6XTN
111

タイマン
3スト 7分 4人部屋 負け抜け

メイトっぽいステージランダム
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/27(月) 21:30:18.59ID:2Yl4jOgI0
>>44
お邪魔するで
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-nWQB)
2020/01/27(月) 21:40:56.18ID:63ae7rLG0
>>44
お邪魔するわよ〜
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/27(月) 22:11:02.70ID:2Yl4jOgI0
あっぶね
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-ZiJj)
2020/01/27(月) 22:21:23.40ID:Cq0A+0K+0
空いとるか?
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/27(月) 22:23:51.52ID:2Yl4jOgI0
すまんが満員や
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/27(月) 22:26:49.51ID:2Yl4jOgI0
ていうかこの部屋戦場あったのね
全然選ばれないからないと思ってた
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-nWQB)
2020/01/27(月) 22:28:56.30ID:63ae7rLG0
もう一個部屋立てようか?
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-9rwV)
2020/01/27(月) 22:34:00.30ID:sIQjaWtm0
すまん
眠くなってきたから40分になったら解散で
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-nWQB)
2020/01/27(月) 22:37:30.86ID:63ae7rLG0
おつやでー
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-9rwV)
2020/01/27(月) 22:38:31.62ID:sIQjaWtm0
今の試合で最後で
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-nWQB)
2020/01/27(月) 22:38:34.71ID:63ae7rLG0
一応タイマンメイトステージ3ストで部屋立ててみる
MG2PC
147
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/27(月) 22:38:58.96ID:2Yl4jOgI0
あ、ああ〜
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-9rwV)
2020/01/27(月) 22:39:20.79ID:sIQjaWtm0
来てくれたニキらサンガツやで
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/27(月) 22:39:23.29ID:2Yl4jOgI0
タイマン部屋おつやで
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/27(月) 22:39:25.98ID:41blURWj0
タイマンおつやで〜
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-nWQB)
2020/01/27(月) 22:46:14.33ID:63ae7rLG0
うーんもうおらんか
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/27(月) 22:47:16.88ID:2Yl4jOgI0
割と満足した
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-t5Rb)
2020/01/27(月) 22:49:02.72ID:xMRrENU/0
ワイのフォックス戦闘力10万くらいから全然抜け出せないんやがもしかして合ってないんかな
全然攻撃当たらんし自分から適に突っ込んでしまうわ
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe6-LPYz)
2020/01/27(月) 22:51:24.98ID:2Yl4jOgI0
>>62
フォックスはその戦い方でいいと思うけど
問題は攻め方だと思う
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-t5Rb)
2020/01/27(月) 22:54:48.24ID:xMRrENU/0
間合い管理とか全然出来ないし普通に長物振り回す剣士でも使った方がええんかな
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf5a-xfff)
2020/01/27(月) 23:13:09.12ID:N1sVKU1c0
マルス使って間合いの勉強や
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/27(月) 23:13:20.34ID:VY7pAqPi0
おるか?
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-ZiJj)
2020/01/27(月) 23:16:49.17ID:Cq0A+0K+0
おる
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-nWQB)
2020/01/27(月) 23:17:29.47ID:63ae7rLG0
おる
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-t5Rb)
2020/01/27(月) 23:18:01.47ID:xMRrENU/0
wii勢やから操作がクソ悪いんかもしれんわ
今からGCのボタン配置でやり直してみるかな
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/27(月) 23:19:03.82ID:VY7pAqPi0
おったね
タイマン3スト
KW1VW
147
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-nWQB)
2020/01/27(月) 23:20:10.62ID:63ae7rLG0
>>70
よろしくやで
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-ZiJj)
2020/01/27(月) 23:20:34.69ID:Cq0A+0K+0
>>70
よろしくやで〜
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/27(月) 23:24:07.29ID:41blURWj0
いぐぞ
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-t5Rb)
2020/01/27(月) 23:26:36.39ID:xMRrENU/0
GCボタン配置にしたら所々操作間違えまくるけど攻撃当たるようになったわ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-ZiJj)
2020/01/27(月) 23:28:31.45ID:Cq0A+0K+0
全然投げから缶当てられへん
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/27(月) 23:31:21.37ID:41blURWj0
ファッ!?
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fac-YgYy)
2020/01/27(月) 23:33:24.72ID:XoxomoHU0
最近スランプ気味で全くモチベ保てへんわ…
日に日に下手になってる気がして自己嫌悪や
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-nWQB)
2020/01/27(月) 23:43:10.73ID:63ae7rLG0
テリーの弱弱なんかの技って絶対決まるの?
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/27(月) 23:46:35.97ID:VY7pAqPi0
パワーダンクが決まるらしいけどズラせば抜けられるらしい
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-nWQB)
2020/01/27(月) 23:50:50.17ID:63ae7rLG0
いくらワイが雑魚いからって舐めプはあかんやろ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/27(月) 23:50:52.28ID:VY7pAqPi0
最後のメテオうますぎる
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/27(月) 23:52:00.15ID:VY7pAqPi0
舐めプしてるつもりはないんやがな
そう感じたならやり方変えるわすまんな
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-nWQB)
2020/01/27(月) 23:55:35.14ID:63ae7rLG0
ええんやで
ワイこそ勝手に被害妄想してすまん
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-ZiJj)
2020/01/27(月) 23:57:40.75ID:Cq0A+0K+0
ルカリオのパワーたまらねぇぜ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/28(火) 00:00:51.06ID:RosjzaoL0
終盤のルカリオ怖すぎるわ
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf5a-xfff)
2020/01/28(火) 00:10:09.68ID:iXTu7a1j0
空いとるか?
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-ZiJj)
2020/01/28(火) 00:18:19.17ID:H9rIqpL90
当たるんか…
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-nWQB)
2020/01/28(火) 00:28:39.75ID:KXHXj6Uw0
>>70
抜けます
おつやで
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 00:31:02.33ID:VgjLL+ag0
おつやで
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/28(火) 00:31:11.57ID:RosjzaoL0
乙やで
タイマン部屋1空きや
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/28(火) 00:33:56.98ID:RosjzaoL0
ヒェッ…
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf5a-xfff)
2020/01/28(火) 00:35:35.97ID:iXTu7a1j0
>>70
入るで
久しぶりにやるわ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-ZiJj)
2020/01/28(火) 00:45:15.99ID:H9rIqpL90
ドンキーをウホれ
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/28(火) 00:58:17.13ID:RosjzaoL0
なんでアピール出たんや…
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-ZiJj)
2020/01/28(火) 01:22:32.50ID:H9rIqpL90
ハァッ!
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-ZiJj)
2020/01/28(火) 01:26:03.42ID:H9rIqpL90
ガオガエンの回転怖すぎる
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 01:26:05.78ID:VgjLL+ag0
タイマン抜けるやでおつ〜
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-ZiJj)
2020/01/28(火) 01:28:54.60ID:H9rIqpL90
ワイも次負けたら抜けるで〜
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/28(火) 01:29:04.73ID:RosjzaoL0
乙やで
タイマン45分に解散で頼むで
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-ZiJj)
2020/01/28(火) 01:32:27.80ID:H9rIqpL90
おつかれさまやで〜
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/28(火) 01:37:06.91ID:RosjzaoL0
乙やで
ちょっと早いけどキャサリンニキラス2でええか?
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf5a-xfff)
2020/01/28(火) 01:37:10.62ID:iXTu7a1j0
>>99
了解やで
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf5a-xfff)
2020/01/28(火) 01:37:18.92ID:iXTu7a1j0
ええで
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/28(火) 01:37:35.47ID:RosjzaoL0
すまんな
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-dry8)
2020/01/28(火) 01:44:16.08ID:RosjzaoL0
ヒェッ…
乙やで
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf5a-xfff)
2020/01/28(火) 01:45:03.12ID:iXTu7a1j0
乙やで
結局メインでしか勝てなかったわ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0736-Lxi+)
2020/01/28(火) 04:53:16.28ID:cp2Tw/eu0
師……師……
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bffc-CPcZ)
2020/01/28(火) 05:01:48.03ID:4c7w9eU70
おるか?
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff44-c1/A)
2020/01/28(火) 09:00:42.23ID:aWZb6CxQ0
おるで
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM1f-7nyu)
2020/01/28(火) 12:41:57.36ID:oBLhBGchM
ワイ全キャラVIP目指すも格闘Miiで挫折
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx7b-xfff)
2020/01/28(火) 12:55:10.51ID:22gEFhwYx
格Miiはりぜあすが解説動画出してたやろ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0736-Lxi+)
2020/01/28(火) 13:16:40.30ID:cp2Tw/eu0
師……早く来て……!
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-tMim)
2020/01/28(火) 14:07:59.22ID:PzhLjskEd
エガちゃん沸いてますね…
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-GwH7)
2020/01/28(火) 18:46:50.75ID:xZevxfE70
オンドゥル?
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-9rwV)
2020/01/28(火) 18:49:50.45ID:tTl/p7AX0
おらにょw
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df62-tMim)
2020/01/28(火) 19:18:49.62ID:3HtpBiwM0
ロンがカービィの解説してたから使ってみたら4連敗して草
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0736-Lxi+)
2020/01/28(火) 19:24:04.29ID:cp2Tw/eu0
師……
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-t5Rb)
2020/01/28(火) 19:25:19.79ID:WDY7tXNj0
フォックスくん昔からの仲だけどつれぇわ
何がつれぇって適当にパナしたりできる脳死B技とかないからスマブラやってんのにガチで格ゲーやってる気分になるのがつれぇわ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-DDda)
2020/01/28(火) 19:29:38.61ID:mlep98TF0
べレス配信は日付変わった直後なんやろか
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df62-tMim)
2020/01/28(火) 19:32:53.96ID:3HtpBiwM0
ワイのカービィ600万から333万に落ちて草
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-7/8A)
2020/01/28(火) 20:02:50.17ID:bWQ9PYtra
>>119
午前中やろ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-dry8)
2020/01/28(火) 20:54:44.45ID:6lcRt42ua
正直新キャラより調整の方が楽しみ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 21:02:03.71ID:Tm4dQ8YZ0
おるかおるか
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 21:05:20.43ID:VgjLL+ag0
おるぞ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0736-Lxi+)
2020/01/28(火) 21:06:51.20ID:cp2Tw/eu0
オルトロス
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 21:07:22.42ID:Tm4dQ8YZ0
FJCB0
1225
タイマン3スト四人部屋メイトっぽいのランダムや
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 21:07:45.86ID:VgjLL+ag0
よろやで
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 21:07:56.10ID:Tm4dQ8YZ0
よっしゃよろやで
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0736-Lxi+)
2020/01/28(火) 21:08:00.02ID:cp2Tw/eu0
よろしくな。
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 21:26:20.23ID:Tm4dQ8YZ0
ぐえー
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 21:27:11.43ID:X9BvE7xF0
>>126
お邪魔するやで
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 21:29:49.59ID:Tm4dQ8YZ0
>>131
よろやでー
ワイの部屋満員や
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 21:34:43.22ID:X9BvE7xF0
やばいドリャー暴発しすぎや
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 21:37:49.24ID:Tm4dQ8YZ0
ほえーハイレベル
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 21:37:55.71ID:VgjLL+ag0
崖受け身の意識が足りンゴゴゴゴ
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 21:43:04.70ID:X9BvE7xF0
今のドリャーは狙ったで
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 21:43:25.96ID:VgjLL+ag0
ガーブレでメンタル崩壊!w
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 21:49:20.02ID:X9BvE7xF0
プレッシャーで勝てたンゴ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 21:49:20.24ID:VgjLL+ag0
うんち!w
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 21:52:58.88ID:X9BvE7xF0
もう今日はドリャドリャDAYや
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 21:55:24.34ID:VgjLL+ag0
えぇ…
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 21:58:18.86ID:X9BvE7xF0
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 21:58:25.30ID:Tm4dQ8YZ0
倒しきれない上にジャンプなくて草
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:03:24.36ID:X9BvE7xF0
いいゾ〜これ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 22:05:29.19ID:Tm4dQ8YZ0
ぐえ〜
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 22:07:16.41ID:VgjLL+ag0
そろそろ狩るか…
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 22:11:34.73ID:VgjLL+ag0
ギリギリやぜ…
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:11:37.89ID:X9BvE7xF0
ンゴオオオオオオオオオオ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 22:11:53.53ID:Tm4dQ8YZ0
ヒソガオガエンは草
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:13:08.93ID:X9BvE7xF0
反転上B修得してるわね
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47fe-CFND)
2020/01/28(火) 22:18:03.27ID:PuYfAc/S0
久々にスマブラやりたいんやけど誰かおる?
試合数こなしたいから二人部屋やけど
ステージ6ステくらいでよければ誰か相手してや
とりあえずトレモ3分くらいやった
キャラは色々使う
部屋39B29
123
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 22:23:52.93ID:Tm4dQ8YZ0
アピール不意打ちという業を背負っても勝てンゴ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 22:27:14.58ID:VgjLL+ag0
飛びすぎぃ!
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:27:24.36ID:X9BvE7xF0
ドリャー!
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0736-Lxi+)
2020/01/28(火) 22:27:53.92ID:cp2Tw/eu0
タイマン抜けるで乙
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 22:29:48.58ID:VgjLL+ag0
おつやで
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 22:29:54.31ID:Tm4dQ8YZ0
おつやでー
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:29:56.13ID:X9BvE7xF0
おつやで〜
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47fe-CFND)
2020/01/28(火) 22:31:24.28ID:PuYfAc/S0
おらんみたいやから閉めるで
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:34:49.81ID:X9BvE7xF0
ヤクザキック最高や
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:36:42.86ID:X9BvE7xF0
高度な読み合いやった
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 22:37:51.44ID:VgjLL+ag0
もう絶対付き合わないゾ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 22:38:23.61ID:VgjLL+ag0
やりますねぇ!
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:38:28.68ID:X9BvE7xF0
あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 22:38:29.45ID:Tm4dQ8YZ0
ホリコンからプロコンに変えて気分一新したら勝てたンゴ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 22:43:28.50ID:VgjLL+ag0
あれは封印したはずなんや…
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:45:08.80ID:X9BvE7xF0
ラッキー勝ちや
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:47:43.02ID:X9BvE7xF0
空下上がりいいゾ〜
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 22:48:14.33ID:VgjLL+ag0
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 22:49:18.89ID:VgjLL+ag0
ためらったら終わりやな
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:49:24.77ID:X9BvE7xF0
やったぜ。
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 22:54:21.62ID:Tm4dQ8YZ0
プロコンでやるの楽しいンゴ
ホリコンのスティックなんか反応悪く感じる……感じない?
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:55:46.99ID:X9BvE7xF0
ホリコン不良品多いらしいで
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 22:58:52.43ID:Tm4dQ8YZ0
あー、やっぱそうなんか
(プロコンに)切り替えていく
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 22:59:28.74ID:VgjLL+ag0
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 22:59:42.88ID:X9BvE7xF0
遂に3タテされたンゴ…
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:02:49.33ID:X9BvE7xF0
刹那の見切りや
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 23:04:37.97ID:Tm4dQ8YZ0
地獄突きで吹っ飛ぶの気持ちいいから好き
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 23:05:13.74ID:VgjLL+ag0
やったぜ
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:05:24.65ID:X9BvE7xF0
やりますねぇ!
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:06:49.71ID:X9BvE7xF0
魔人拳リベンジ凶悪すぎィ!
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 23:07:36.82ID:Tm4dQ8YZ0
迫真の青背景の中吠えるガオガエンは絵になる
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2b-zycO)
2020/01/28(火) 23:09:21.19ID:+9fXMKxu0
空いてる部屋ある?
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 23:11:06.28ID:Tm4dQ8YZ0
>>183
ワイのとこ空いとるで
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2b-zycO)
2020/01/28(火) 23:12:33.16ID:+9fXMKxu0
>>184
クソザコやけどお邪魔するで
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:14:35.75ID:X9BvE7xF0
受け身取れてよかった
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 23:21:24.06ID:Tm4dQ8YZ0
>>185
どこがクソザコナメクジやねん
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:21:31.79ID:X9BvE7xF0
滑りヤクザキックええな
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 23:23:05.55ID:Tm4dQ8YZ0
滑りヤクザキック割と使いやすくて強くて好き
でも咄嗟に出せないから困る
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2b-zycO)
2020/01/28(火) 23:27:04.34ID:+9fXMKxu0
いや〜キツイっす…
3タテされるかと思ったゾ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 23:28:37.22ID:Tm4dQ8YZ0
やったぜ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:28:49.86ID:X9BvE7xF0
ほげええええええええええええ
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:34:25.80ID:X9BvE7xF0
ここのマルキナニキ達みんな復帰阻止完璧やな
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 23:38:21.61ID:VgjLL+ag0
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:38:24.11ID:X9BvE7xF0
台のれなくて草
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bffc-CPcZ)
2020/01/28(火) 23:39:05.48ID:4c7w9eU70
入ろうと思ったらいっぱいやったからネルソン
明日の昼にアプデらしいし
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 23:40:29.05ID:VgjLL+ag0
ほげっ
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:40:37.99ID:X9BvE7xF0
ファッ!?
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:43:13.26ID:X9BvE7xF0
横スマ先端やりますねぇ
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 23:43:43.04ID:Tm4dQ8YZ0
マルキナの復帰阻止の圧はえげつない
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 23:45:48.18ID:VgjLL+ag0
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 23:46:05.77ID:Tm4dQ8YZ0
さすがに草
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-9rwV)
2020/01/28(火) 23:46:08.35ID:VgjLL+ag0
やりますねぇ!
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2b-zycO)
2020/01/28(火) 23:46:23.52ID:+9fXMKxu0
おっぶえ!
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:46:27.06ID:X9BvE7xF0
ガーブレ2連は流石に完敗や
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-tS5/)
2020/01/28(火) 23:52:23.47ID:Tm4dQ8YZ0
ガノンくん必死のバースト拒否
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:55:14.12ID:X9BvE7xF0
クゥ〜ン…
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-M+mU)
2020/01/28(火) 23:56:55.33ID:X9BvE7xF0
炎獄復帰掴む位置ミスると隙晒すのほんま注意せなあかんのに
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:00:29.23ID:a2idKQkM0
連勝止めなきゃ…
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b62b-B1wC)
2020/01/29(水) 00:00:32.69ID:i1WnfuPL0
ガノンの下スマってすっぽ抜けるんすね…
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/29(水) 00:03:00.06ID:wR2AQ3CF0
ぐえ
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:03:13.65ID:a2idKQkM0
成し遂げたぜ。
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 00:08:23.81ID:TSif32iI0
魔王討伐!
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:08:29.66ID:a2idKQkM0
それは上手すぎや!
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 00:09:11.79ID:TSif32iI0
最後の上スマはタイミングあってよかった
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/29(水) 00:14:22.10ID:wR2AQ3CF0
うーんこの
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 00:14:40.45ID:TSif32iI0
サンドリャーは草
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:14:43.92ID:a2idKQkM0
見つめ合いながら心中するの草
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b62b-B1wC)
2020/01/29(水) 00:14:52.34ID:i1WnfuPL0
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 00:16:21.24ID:TSif32iI0
炎獄握抜けられンゴ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b62b-B1wC)
2020/01/29(水) 00:19:04.30ID:i1WnfuPL0
読まれまくりや
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:19:14.10ID:a2idKQkM0
復帰阻止されると女の子になっちゃう!
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 00:19:19.92ID:TSif32iI0
01:00でワイの部屋閉めるンゴ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b62b-B1wC)
2020/01/29(水) 00:19:22.49ID:i1WnfuPL0
読まれまくりや
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b62b-B1wC)
2020/01/29(水) 00:19:48.37ID:i1WnfuPL0
読まれまくりや
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b62b-B1wC)
2020/01/29(水) 00:20:02.19ID:i1WnfuPL0
なんかエラーで連投してもうた
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:23:23.01ID:a2idKQkM0
うんち!w
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 00:23:40.78ID:TSif32iI0
ドリャー最高や
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Wz48)
2020/01/29(水) 00:25:01.99ID:9itv4g9ka
おるか?
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b62b-B1wC)
2020/01/29(水) 00:25:39.20ID:i1WnfuPL0
マルス抜けるで楽しかったわ
おつやで
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 00:25:52.58ID:TSif32iI0
おつやでー
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:25:57.99ID:a2idKQkM0
おつやで〜
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/29(水) 00:28:22.54ID:wR2AQ3CF0
おつやで〜
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:31:38.01ID:a2idKQkM0
密着やとずらし効かないんやな…
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:33:45.93ID:a2idKQkM0
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 00:34:15.74ID:TSif32iI0
お互いスーパーボールになるの楽しいンゴ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/29(水) 00:36:13.30ID:wR2AQ3CF0
追杉ぃ!
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:36:19.38ID:a2idKQkM0
もう許さねえからな〜?
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 00:38:15.90ID:h4Uub5K10
お邪魔するンゴ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:40:44.99ID:a2idKQkM0
魔王リセットや
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/29(水) 00:42:57.48ID:wR2AQ3CF0
ファッ!?
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 00:43:07.96ID:h4Uub5K10
自殺してもうた
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:43:10.76ID:a2idKQkM0
ファッ!?
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:44:51.79ID:a2idKQkM0
魔王ひっかき最高や
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 00:46:10.75ID:TSif32iI0
魔王ひっかきに引っかかった
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:49:59.36ID:a2idKQkM0
このまま解散まで負けへんで〜
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 00:50:18.39ID:h4Uub5K10
回転率が高すぎる
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:54:36.15ID:a2idKQkM0
棒立ちプレッシャーや
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 00:58:14.13ID:a2idKQkM0
ッハァ!
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 00:58:26.59ID:TSif32iI0
とめるぞ
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 00:59:10.41ID:h4Uub5K10
ほんとどんなレバガチャしたら魔王道連れを抜けられるんや
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 00:59:53.34ID:TSif32iI0
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 01:00:07.26ID:a2idKQkM0
やったぜ。
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/29(水) 01:02:11.70ID:wR2AQ3CF0
ンゴ…
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 01:02:28.61ID:a2idKQkM0
強い(確信)
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 01:02:33.41ID:TSif32iI0
村人ニキでラストや
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/29(水) 01:05:44.08ID:wR2AQ3CF0
タイマンおつやで〜
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 01:06:19.65ID:TSif32iI0
部屋を解散しますってメッセージの後に俺たちの戦いはこれからだって送るのやめーや
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 01:06:24.12ID:a2idKQkM0
タイマン部屋おつやで
最後運良く勝ち越せたンゴ
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 01:06:32.75ID:h4Uub5K10
乙やで〜
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 01:08:09.64ID:TSif32iI0
タイマン部屋解散や
来てくれたニキたちサンガツやで!
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 01:09:29.89ID:TSif32iI0
>>258
草生えるし解散したくなくなるやろって意味やで
悪い意味じゃない
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 01:11:16.49ID:a2idKQkM0
打ち切り漫画のラストみたいで面白いと思ったんやすまンゴ
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 01:18:19.48ID:TSif32iI0
>>263
>>258の文末にwwwをつけて書き込めば良かったンゴねぇ
その打ち切り漫画みたいなニュアンスは伝わってて今日の部屋は皆良い人で楽しかったから解散するの勿体なく感じてたんや
またよろしくお願いしますやで
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 01:32:22.31ID:a2idKQkM0
ワイは全然気にしてないからええんやで
またよろしくや
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 03:29:30.66ID:Jo85dfca0
師……?
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 05:53:49.41ID:Jo85dfca0
ベレト参戦まだかまだかまだか
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Wz48)
2020/01/29(水) 08:48:43.55ID:G08MA1Nxa
アプデは例によって10時くらいか
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-OFDX)
2020/01/29(水) 10:22:24.64ID:4Rpw4gz0a
きとるやん
師おっそ
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-bqOu)
2020/01/29(水) 10:25:29.38ID:ijF/opTA0
エガちゃんのスピリット戦炎の床で草
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-jOaz)
2020/01/29(水) 10:38:07.96ID:pG+1jwwwa
ワイゼルダ使い、大歓喜
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 10:41:30.20ID:Jo85dfca0
なぜかトリン超強化されてて草
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM0a-6DSH)
2020/01/29(水) 10:43:04.84ID:ZE2TSyh+M
やっぱ下ガンお仕置きされたか
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Afy/)
2020/01/29(水) 10:44:05.12ID:tLR0oRJi0
なんでヤンリントゥンリクラウド強化されとんやおかしいやろ
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Wz48)
2020/01/29(水) 10:48:07.28ID:G08MA1Nxa
相変わらず雑な調整やな
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-OFDX)
2020/01/29(水) 10:50:42.54ID:4Rpw4gz0a
勇者以来やってなかったらレベル9にすら苦戦するようになってて草
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-cRfW)
2020/01/29(水) 10:59:34.27ID:uaIwT7IUd
明確に弱いキャラがいるのに何でそこそこ強いのばっかり強化されるねん…
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 11:05:30.19ID:h4Uub5K10
今まで全体的な調整以外でほとんど弄られてないむらびととかいう良キャラ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 11:09:10.24ID:RchqaETs0
ワイ夜勤、ウキウキでお部屋をたてる
平日でも誰かおるやろ

8YTQD
123
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 11:10:35.78ID:Jo85dfca0
お邪魔するで
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-OFDX)
2020/01/29(水) 11:11:50.97ID:4Rpw4gz0a
お邪魔するで
ボコってや
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 11:13:38.78ID:Jo85dfca0
アイムール最強
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 11:13:40.29ID:RchqaETs0
SAあんの草
魔神拳やん
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 11:13:56.39ID:h4Uub5K10
お邪魔するンゴ
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 11:18:00.62ID:RchqaETs0
王国復興
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e5a-jURN)
2020/01/29(水) 11:18:11.41ID:XR1hLP6x0
弱体化入ったのジョーカーゼロサムパルテナくらいか
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 11:19:09.01ID:BjbhTuj70
埋まっとるか?
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 11:20:14.29ID:Jo85dfca0
アイムールはガー不
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-OFDX)
2020/01/29(水) 11:21:30.95ID:4Rpw4gz0a
今の返せるんか
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-bZjT)
2020/01/29(水) 11:21:41.57ID:pL82wMvZd
実はパス買ってないから先生のために買わなきゃいかんわ
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 11:21:45.39ID:RchqaETs0
>>287
すまんな埋まってもうた
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 11:23:03.49ID:h4Uub5K10
えっなに今の崖受身(?)
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 11:23:32.22ID:Jo85dfca0
上Bは地形に刺さってジャンプできるで
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 11:24:12.54ID:h4Uub5K10
はぇ〜そうなんか
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 11:25:26.98ID:RchqaETs0
てんてー横復帰が弱すぎるな
気をつけなあかんわ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-OFDX)
2020/01/29(水) 11:26:27.98ID:4Rpw4gz0a
下BガチャはええけどNBどこで使うんやこれ…
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 11:29:02.96ID:RchqaETs0
>>296
引き撃ちとか回避読みとか復帰阻止とかちゃうか
後は空ダ絡めたら何かできそう
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 11:30:49.45ID:h4Uub5K10
ワイのアイフールだけSA無いんやが!
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 11:30:59.29ID:Jo85dfca0
空中はないで
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 11:31:48.54ID:h4Uub5K10
そうやったんか……
ワイの理解浅すぎる
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 11:33:28.02ID:Jo85dfca0
振り始めるまで無いだけかもしれんわ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 11:37:16.35ID:RchqaETs0
お前の首をオネットに飾ってやるぞエル
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-OFDX)
2020/01/29(水) 11:39:07.23ID:4Rpw4gz0a
NBといい下Bといい殺意溢れすぎでしょ師
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 11:41:24.37ID:RchqaETs0
フシギソウ並に上B使えたらええのに
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 11:42:01.96ID:Jo85dfca0
上にも判定あるなぁ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-OFDX)
2020/01/29(水) 11:45:42.45ID:4Rpw4gz0a
飯食うから抜けるで
対戦サンガツアイムール気持ちええわ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 11:47:52.60ID:h4Uub5K10
乙やで

復帰阻止辛すぎる
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 11:47:53.05ID:RchqaETs0
>>306
おつやで
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 11:49:12.48ID:BjbhTuj70
もう埋まっとる!
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 11:51:51.07ID:RchqaETs0
師はリーチ長い以外に特長ないんやろか
トレモで触った程度やけどあんま面白味ないな
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 11:58:43.73ID:h4Uub5K10
横スマ使うタイミングが全然分からん
空前とかでいい気がする
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 12:04:21.53ID:RchqaETs0
横スマは中途半端な距離で出したらどこ回避しても当たりそう
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 12:07:34.94ID:RchqaETs0
自分でやったこと無いけど下Bって一回しか振り向けんな?
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 12:14:22.12ID:h4Uub5K10
b技隙大きいし下手に出せンゴ
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 12:15:28.73ID:RchqaETs0
無闇に復帰阻止に出ると上B食らったりするの怖いな・・・
フェイント気味にもなるから調子狂うンゴねぇ
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 12:18:27.58ID:RchqaETs0
>>309
あいてるで
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/01/29(水) 12:20:05.48ID:z6vnKpPj0
お邪魔するで〜
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 12:23:09.38ID:h4Uub5K10
てんてーの剣には崖より相手を優先して掴みに行って欲しい
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 12:25:06.40ID:RchqaETs0
ガガガガすき
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/01/29(水) 12:28:47.21ID:z6vnKpPj0
アイムール当たるもんなんやな、怖いンゴ
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 12:29:05.52ID:h4Uub5K10
やっぱりもっと崖を掴む努力をして欲しい
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-8HTr)
2020/01/29(水) 12:32:33.35ID:7OqsiDxkd
まだやれてへんけどこやって帰ったら強そうやな
https://twitter.com/Qunifield/status/1222342370265460736?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-Dpy0)
2020/01/29(水) 12:39:21.04ID:o1lnWQAWM
うぜぇキャラばっか強化されてて草
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 12:40:38.97ID:RchqaETs0
>>320
ジャンプで避けたろ!wと思っても上への判定割とあるのがつらい
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Wz48)
2020/01/29(水) 12:43:04.75ID:G08MA1Nxa
新キャラどうなん?
まだ触れてないンゴ
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 12:44:34.11ID:h4Uub5K10
ご飯食べるから抜けるンゴ
乙やで〜
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-OFDX)
2020/01/29(水) 12:46:18.51ID:qiAPucli0
>>325
えっちなガノンや
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Wz48)
2020/01/29(水) 12:46:55.47ID:G08MA1Nxa
>>327
サンガツ
メイン確定や
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 12:48:18.33ID:RchqaETs0
ジョーカーしんど過ぎるんやが
こうしたらええとかある?距離とか
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/01/29(水) 12:48:21.07ID:z6vnKpPj0
思ったよりもアルセーヌのナーフは影響ありそうや…
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-OFDX)
2020/01/29(水) 12:52:47.19ID:qiAPucli0
リザルトカッコ良すぎるからシュルク君に少しわけてあげてほしい
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 12:53:53.56ID:RchqaETs0
>>326
おつやで

ガノンというには何かモノ足りんわ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bZjT)
2020/01/29(水) 13:06:59.07ID:k5KPa7fY0
フォックスくん調整あったように見せかけて無い
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 13:08:20.12ID:RchqaETs0
ネスサンも何一つ調整されてなくてかなしい
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-2G11)
2020/01/29(水) 13:11:10.31ID:NJ6hh5FFa
ベレトスメインにしたいんやけど挙動結構遅いんか?
重量系苦手なんや
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-OFDX)
2020/01/29(水) 13:13:45.94ID:qiAPucli0
>>335
かなり遅いぞ
ルフレよりほんの少しだけマシかなぐらい
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-2G11)
2020/01/29(水) 13:14:16.61ID:NJ6hh5FFa
>>336
サンガツ
慣れるの大変そうやな
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 13:19:02.51ID:RchqaETs0
弓キャンちょっとたのしい
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-OFDX)
2020/01/29(水) 13:19:33.39ID:qiAPucli0
上スマ強いな
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/01/29(水) 13:22:31.85ID:z6vnKpPj0
>>329
戦いにくいネスやと思ったけどなぁ
基本的にネスの甘い差し込みを待ってるから、リスク少ない振り方の空中技でジリジリ攻められるとやり辛いンゴ
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM0a-6DSH)
2020/01/29(水) 13:24:38.07ID:ZE2TSyh+M
リュウケンの大足キャンセル可おもろそうやな
けどもうリュウはずっとケンの影に隠れっぱなしやな
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 13:26:41.66ID:RchqaETs0
>>340
こっちもやりづらい状態ばっかやからお互い全然攻撃当たらんかったりするねんな
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 13:40:19.70ID:BjbhTuj70
ちょっとよろしくやで〜
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/01/29(水) 13:40:59.69ID:z6vnKpPj0
演出詐欺が過ぎる
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-jI5/)
2020/01/29(水) 13:41:53.72ID:q64RBSp9a
パルテナ空Nの飛ぶ距離減ったせいで逆にコンボ繋がるようになってるんやけど調整班ちょっとエアプすぎんかこれ
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 13:50:25.75ID:RchqaETs0
師はあんま自分から攻めるの難しいと思ったけどそうでもないんかな
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 13:50:31.07ID:BjbhTuj70
NBの使い所さんがわからへん
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-Tv4p)
2020/01/29(水) 13:51:59.03ID:W0VPETpJd
ワイジコンピュータのNBガードしてブレイク
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/01/29(水) 13:59:56.50ID:z6vnKpPj0
近接も割と強くない?
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 14:00:00.69ID:RchqaETs0
エガカスの斧強すぎて草
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/01/29(水) 14:06:20.69ID:z6vnKpPj0
2連アイムールはNG
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 14:06:22.71ID:BjbhTuj70
強くなった魔人拳みたいでたのC
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 14:09:37.33ID:RchqaETs0
上B地上で出してもガードされるのなんか納得いかんわ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/01/29(水) 14:09:37.67ID:z6vnKpPj0
ベレスなかなか強そうやね
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 14:19:11.66ID:RchqaETs0
下Bの衝撃波でチャンス逃すの見るの今日で2回目やわ
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 14:20:59.21ID:BjbhTuj70
衝撃波なんてあったんやな…
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 14:29:57.54ID:BjbhTuj70
なんで崖掴むんや
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 14:30:24.55ID:RchqaETs0
下入れたら崖までの誘導切れると思ったけど掴んで即離すだけなの草
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 14:33:19.46ID:RchqaETs0
次の試合でおわりにするやで
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 14:35:06.27ID:RchqaETs0
三すくみ守れ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/29(水) 14:38:14.02ID:RchqaETs0
おつやで
また深夜にやろうや
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/01/29(水) 14:39:15.82ID:z6vnKpPj0
おつやで〜、面白いキャラや
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 14:39:31.40ID:BjbhTuj70
おつかれさまやで〜
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 15:27:32.38ID:okQUJvG60
おるか
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e5a-jURN)
2020/01/29(水) 15:48:48.63ID:XR1hLP6x0
おらんこともない
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-RCOk)
2020/01/29(水) 17:38:54.12ID:2YrOpyJu0
師楽しみに帰ってきたらうんポイキャラとパルテナ強化されてて草も生えない
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ebc-RCOk)
2020/01/29(水) 18:23:29.56ID:i58RPI2o0
おるか
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ebc-RCOk)
2020/01/29(水) 18:28:49.23ID:i58RPI2o0
8H9B6
123
1時間ぐらい誰かやろうや 勝ち抜け
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ebc-RCOk)
2020/01/29(水) 18:38:34.55ID:i58RPI2o0
誰もおらんようだな
ベレスで一緒に遊んでもらおうと思ったが
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ebc-RCOk)
2020/01/29(水) 18:42:16.90ID:i58RPI2o0
部屋使われず解散
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/29(水) 19:00:38.92ID:OVVIp/wt0
ベレトス
復帰改善されて少し動き早くなって遠距離攻撃持ってるガノンじゃん
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-rDOO)
2020/01/29(水) 19:14:45.94ID:1acJz21u0
横bの範囲が広いようで狭いし当てづらいンゴ
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-8HTr)
2020/01/29(水) 19:49:34.91ID:bp+FCDKf0
空前細いんよなあ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-Kuvo)
2020/01/29(水) 20:18:10.10ID:CmLolofWd
サムスの上スマおかしいやろ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/29(水) 20:30:00.21ID:OVVIp/wt0
おるか?
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 20:31:24.59ID:Jo85dfca0
おる
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/29(水) 20:31:51.39ID:s1oBSsFF0
おる
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-VMpp)
2020/01/29(水) 20:32:01.87ID:/C5BekMw0
おる
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-2G11)
2020/01/29(水) 20:36:46.24ID:NQmM3HgA0
やっとるか?
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/29(水) 20:45:55.38ID:OVVIp/wt0
タイマン3スト

L5C2G
111
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/29(水) 20:46:55.11ID:s1oBSsFF0
お邪魔するで
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-VMpp)
2020/01/29(水) 20:47:05.28ID:/C5BekMw0
行くわよ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 20:53:23.06ID:OmsvkO4S0
フェイルノート!(迫真)(クルクルクルクル
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-Kuvo)
2020/01/29(水) 20:55:07.52ID:CmLolofWd
ワイ貧民、DLCおらず無事死亡
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 21:12:52.18ID:OmsvkO4S0
おる?
1on1 3スト3人部屋負け抜け
458X7 334
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/29(水) 21:14:01.43ID:wR2AQ3CF0
お邪魔するで
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 21:14:56.84ID:a2idKQkM0
お邪魔するやで
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 21:18:36.72ID:OmsvkO4S0
師カラーや!
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 21:22:38.56ID:OmsvkO4S0
DL先輩にボコられたンゴ
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 21:23:15.18ID:a2idKQkM0
空気読んでキャラ変や!
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/29(水) 21:25:57.83ID:wR2AQ3CF0
スパアマ最高や!
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 21:26:14.26ID:OmsvkO4S0
うーんこの圧倒的ベレス率
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/29(水) 21:26:58.08ID:OVVIp/wt0
20%で行くのか……
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 21:27:54.82ID:OmsvkO4S0
餅つきかな?
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 21:30:02.51ID:a2idKQkM0
性能ガノンに似てるって聞いたけどワイには難しそうや…
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/29(水) 21:31:35.35ID:s1oBSsFF0
アイムール当てたいンゴ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 21:32:43.25ID:OmsvkO4S0
このリザルト画面すこここここ
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/29(水) 21:33:56.41ID:OVVIp/wt0
22時になったらワイの部屋閉めるでー
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 21:35:07.82ID:okQUJvG60
あいちょるけ?
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 21:35:44.98ID:OmsvkO4S0
アイムールよりアラドヴァル先端のがすこ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 21:43:51.89ID:a2idKQkM0
わからん殺しでたわね
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 21:51:53.33ID:a2idKQkM0
下スマ凶悪や
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 21:52:35.55ID:OmsvkO4S0
アイムールこわいんご
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/29(水) 21:59:28.33ID:OVVIp/wt0
空中アイムール良いな
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/29(水) 21:59:54.78ID:OVVIp/wt0
ちょうど良いから閉じたで
来てくれてありがとうやで
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/29(水) 22:00:13.45ID:s1oBSsFF0
おつやで
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-VMpp)
2020/01/29(水) 22:00:13.73ID:/C5BekMw0
おつや
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 22:00:37.31ID:a2idKQkM0
ワイヤーの仕様を理解してないと厳しいンゴね
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-Kuvo)
2020/01/29(水) 22:00:37.80ID:CmLolofWd
おつや
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 22:13:07.70ID:OmsvkO4S0
横スマぶんぶんするのたのしすぎる
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 22:15:46.67ID:OmsvkO4S0
メテオいけるやん?
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 22:21:54.93ID:OmsvkO4S0
詰んだンゴおおおおおおおお
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/29(水) 22:22:12.49ID:wR2AQ3CF0
ホールド中にアイムール来られたら怖すぎる
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 22:25:34.83ID:a2idKQkM0
アーマー付きドリャーやん!
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 22:27:12.59ID:h4Uub5K10
空いとる?
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 22:28:49.06ID:OmsvkO4S0
わいのお部屋は今のとこ満室やすまんな
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 22:28:59.17ID:BjbhTuj70
空いとる部屋あるか?
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 22:34:32.80ID:okQUJvG60
CN3WS 780 タイマン おる?
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 22:35:20.37ID:h4Uub5K10
お邪魔するンゴ
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-2G11)
2020/01/29(水) 22:36:16.83ID:NQmM3HgA0
邪魔するで
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-ZjM+)
2020/01/29(水) 22:37:05.69ID:v+WuXm8La
よろしくやで〜
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-8HTr)
2020/01/29(水) 22:39:40.53ID:bp+FCDKf0
アイムールアーマーつくの何F後なんやろ
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 22:39:53.66ID:okQUJvG60
なんだこの弓!?
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 22:39:56.52ID:h4Uub5K10
弓強い
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 22:40:51.38ID:OmsvkO4S0
溜め弓がもうちょい早く撃てれば面白そうなんやが
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 22:42:54.51ID:a2idKQkM0
ワイヤーゆるさん!!!
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-XFDt)
2020/01/29(水) 22:42:59.80ID:BwRFQQxAa
メインで使っててドン引きするぐらいサムス強化されてて草
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 22:44:16.09ID:okQUJvG60
ちょっとしか使っとらんけど上投げは絶対アカン
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 22:46:51.99ID:okQUJvG60
今ベレトの上スマいくつで死んだんや つよないか
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 22:48:37.77ID:h4Uub5K10
ちゃんと崖に向かって投げて!!!
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 22:49:20.41ID:h4Uub5K10
>>429
パワー系やしスマッシュ全部ぶっ飛ばし強い気がするわ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 22:49:37.71ID:a2idKQkM0
上スマ壊れ技や
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 22:49:42.19ID:TSif32iI0
おるか?
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/29(水) 22:50:43.77ID:s1oBSsFF0
おるで
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 22:51:55.46ID:TSif32iI0
96D38
1225
タイマン3スト四人部屋や
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 22:52:05.76ID:a2idKQkM0
パワーアップした色々キャラ使ってみるンゴ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 22:52:20.14ID:okQUJvG60
クラウドの上スマ最高やんけ!
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/29(水) 22:52:53.25ID:s1oBSsFF0
はいるで
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 22:52:59.55ID:BjbhTuj70
ほっそいのに足遅いから違和感が拭えないわね
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 22:53:12.98ID:OmsvkO4S0
でたわね
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 22:53:22.16ID:TSif32iI0
べレトス練習や
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/29(水) 22:57:21.51ID:wR2AQ3CF0
ダムス使えるんか
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-lcac)
2020/01/29(水) 22:57:24.24ID:sacAatwA0
いくで
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 22:59:32.02ID:TSif32iI0
横B隙でかいけど優秀やね
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-lcac)
2020/01/29(水) 22:59:35.78ID:sacAatwA0
入れんかったわ
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 23:00:18.10ID:okQUJvG60
DAつよくてくさ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 23:00:55.74ID:a2idKQkM0
使えませんでした…
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 23:02:54.79ID:TSif32iI0
下Bぐう気持ちええ
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 23:05:02.62ID:okQUJvG60
これもうガノンやろ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 23:06:08.77ID:BjbhTuj70
崖より相手を優先して掴んでくれればええんやけどなぁ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 23:08:45.83ID:a2idKQkM0
実質強化されたパルテナをゆるすな
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 23:11:17.55ID:h4Uub5K10
なんとかスナイプしないと勝てへん……
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 23:11:24.71ID:OmsvkO4S0
ベレベレ使い込みたいンゴねぇ
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 23:11:45.85ID:okQUJvG60
ワイもてんてーで気持ちよくなる
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 23:14:48.52ID:BjbhTuj70
上Bは意味なさそうやね…
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 23:15:10.32ID:h4Uub5K10
あんな近距離からでも掴めたんやな
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 23:17:26.09ID:TSif32iI0
これ復帰阻止上Bは使えないんやな
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 23:19:05.78ID:OmsvkO4S0
メインに据えたいけど相性差がハッキリ出そうなキャラやしサブ運用が限界やろか
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/29(水) 23:20:35.37ID:s1oBSsFF0
アイムールアーマー遅すぎやろ
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 23:21:37.41ID:a2idKQkM0
シールドがデカくなったピチューすこ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 23:21:48.91ID:OmsvkO4S0
ガード破壊狙い露骨過ぎたわ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 23:23:20.91ID:TSif32iI0
空中技の出るタイミング掴めへん
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/29(水) 23:24:54.63ID:OVVIp/wt0
TA有りチーム部屋需要あるか?
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 23:25:11.86ID:a2idKQkM0
ピ…ピチュ…
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 23:26:01.35ID:okQUJvG60
リザルトイケメンすぎやろ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/29(水) 23:26:55.14ID:s1oBSsFF0
チームたつなら移動するンゴ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 23:27:37.10ID:h4Uub5K10
餅つきしてて草
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 23:28:22.17ID:Jo85dfca0
チーム立てたら行く
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 23:28:22.90ID:okQUJvG60
先端めちゃくちゃ飛ぶのおもろい
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 23:29:53.39ID:TSif32iI0
チームええな
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 23:30:53.71ID:h4Uub5K10
チーム立ちそうやから抜けるンゴ乙や
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 23:32:29.76ID:a2idKQkM0
くちびる強化のおかげや
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/29(水) 23:33:10.30ID:TSif32iI0
>>435
解散したやで
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/29(水) 23:33:13.61ID:s1oBSsFF0
はやいけどタイマンおつやで
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 23:34:09.62ID:BjbhTuj70
チーム行きたいから抜けるで
おつかれさまやで〜
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/29(水) 23:38:44.37ID:OVVIp/wt0
LB6Q9
111

スト2 チーム乱闘 負け抜け 6人
ステージあらかじめ 自作有り ギミック有り アイテム有りや

変更要望あったら爆破する
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/29(水) 23:39:44.17ID:s1oBSsFF0
お邪魔するで
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 23:40:03.17ID:Jo85dfca0
よろしくやで
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/29(水) 23:40:06.48ID:BjbhTuj70
よろしくやで〜
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-lcac)
2020/01/29(水) 23:40:21.91ID:sacAatwA0
チーム入ったで
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 23:40:22.89ID:a2idKQkM0
ワイのくちびるが…
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 23:40:42.22ID:okQUJvG60
ワイの部屋50分でしめるで
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 23:41:13.75ID:h4Uub5K10
みんなべレスで草
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/01/29(水) 23:41:47.94ID:koIwmNwo0
タイマンおるか?
新キャラ練習したいンゴ
1T6GW
147
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/29(水) 23:42:44.57ID:OVVIp/wt0
ベレトスしかいなくて草
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/29(水) 23:43:41.97ID:wR2AQ3CF0
近接やと厳しいンゴねぇ…
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-2G11)
2020/01/29(水) 23:44:01.24ID:NQmM3HgA0
>>482
了解や
雑魚ですまんな
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/29(水) 23:44:09.55ID:s1oBSsFF0
回転がはやすぎる
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/29(水) 23:44:51.48ID:Jo85dfca0
タイマン行く
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/29(水) 23:47:09.04ID:OmsvkO4S0
ベレス意外と出番ありそうやな
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/29(水) 23:47:44.83ID:a2idKQkM0
要塞おばさんや
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-lcac)
2020/01/29(水) 23:47:59.52ID:sacAatwA0
グロンダースかな?
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/01/29(水) 23:50:52.23ID:okQUJvG60
タイマンおつや 勇者といいなんでこんなもっさりなんや
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-2G11)
2020/01/29(水) 23:51:27.32ID:NQmM3HgA0
乙やで
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/29(水) 23:55:58.13ID:OVVIp/wt0
なんだこのステージ!?
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/29(水) 23:56:30.36ID:h4Uub5K10
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/29(水) 23:56:31.54ID:s1oBSsFF0
カップヘッドステージか!?
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 00:01:58.73ID:vUyQNwKS0
クマ公の崖堅すぎる
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/30(木) 00:02:05.17ID:WWe1kZbH0
卵有能
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/01/30(木) 00:04:03.93ID:CS2u7K4J0
ワイ新キャラの才能ないかも知れんわ…
すまん短いけど桜井部屋ラス2で頼む
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/30(木) 00:06:04.26ID:WWe1kZbH0
熊より猫が上やったわ…
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/30(木) 00:07:51.39ID:kRH6idF30
ワイのアイムールだけSA弱くない?
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 00:10:16.03ID:vUyQNwKS0
復帰最強説ある
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/01/30(木) 00:10:33.96ID:CS2u7K4J0
短かったけどすまんな
乙やで
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/30(木) 00:10:51.85ID:TWJOc8lM0
タイマン乙や
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 00:19:25.35ID:vUyQNwKS0
リザルト画面のおかげで無限にモチベが湧いてくる
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/30(木) 00:23:00.74ID:aASNAlvA0
処理おもすぎやろ
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/30(木) 00:25:10.23ID:kRH6idF30
拷問かな?
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 00:25:26.54ID:KhectS0y0
分身餅つきや
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 00:26:49.74ID:vUyQNwKS0
ワンダーウイングが勝ったりラリアットが勝ったりどうなっとるんや
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/30(木) 00:27:59.78ID:WWe1kZbH0
那覇リザルトもすこ
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/30(木) 00:29:27.51ID:CRzahGw60
>>510
アーマーの関係でワンダーの出始めと終わりらへんは掴める
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 00:33:15.31ID:vUyQNwKS0
くやC
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/30(木) 00:35:23.78ID:kRH6idF30
ボケて味方狙ってたかもしれんすまん
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 00:35:28.77ID:vUyQNwKS0
ジャンプで台に乗れないベレスちゃんぐうかわ
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/30(木) 00:37:28.31ID:CRzahGw60
ジャンプ力低すぎるンゴ
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 00:37:28.31ID:vUyQNwKS0
アラドヴァルをパナすセンスがそのままベレトスの上手さやな
いっぱいパナして感覚を掴みたいものや
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/30(木) 00:39:03.64ID:2zdyoN/F0
タイマン部屋なさそうやし1時間くらいやけどたてるやでスト3や

2D662
123
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/30(木) 00:40:16.69ID:kRH6idF30
これはひどい
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/30(木) 00:40:19.35ID:aASNAlvA0
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/30(木) 00:40:23.27ID:tpXZSs1Y0
酷すぎて草
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/30(木) 00:40:56.08ID:WWe1kZbH0
リザルト阻止出来んかった
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-VMpp)
2020/01/30(木) 00:41:57.75ID:NUGp0KdS0
>>518
いくで
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/30(木) 00:43:20.88ID:TWJOc8lM0
>>518
タイマンお邪魔するで
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/30(木) 00:46:09.88ID:2zdyoN/F0
やっぱ距離とられるとネスサンは厳しい状況に置かれるな
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/30(木) 00:47:00.84ID:aASNAlvA0
1時になったらチーム部屋解散でお願いするで〜
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 00:48:26.16ID:vUyQNwKS0
アイムール暴れ浪漫が過ぎる
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/30(木) 00:56:43.20ID:WWe1kZbH0
パルテナみたいな空N連されたわね
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/30(木) 00:58:28.34ID:WWe1kZbH0
フックショットやん
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/30(木) 00:58:59.21ID:2zdyoN/F0
謎の踏み台ジャンプ
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/30(木) 01:00:05.99ID:aASNAlvA0
次で最後や
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/30(木) 01:02:37.11ID:aASNAlvA0
乙やで〜
楽しかったわ
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/30(木) 01:02:39.12ID:kRH6idF30
チーム乙やで〜
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-lcac)
2020/01/30(木) 01:02:43.92ID:Tw+vKiFJ0
チームおつや
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/30(木) 01:02:48.72ID:tpXZSs1Y0
チームおつやで
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 01:02:56.23ID:KhectS0y0
おつかれさまやで〜
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/30(木) 01:03:27.10ID:WWe1kZbH0
タイマン部屋そろそろ抜けるやでサンガツや
なかなかガノンと同じ様にはいかんみたいや…
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/30(木) 01:03:45.18ID:CRzahGw60
おつやで〜
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 01:03:50.86ID:vUyQNwKS0
>>537
おつやで〜
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/30(木) 01:03:53.19ID:2zdyoN/F0
ネスサンの強が弱すぎてつい思い込みがちやけどそれを差し引いてもベレトスの強よく吹っ飛ぶな
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 01:19:56.90ID:vUyQNwKS0
溜め弓って一発でガード割るんか
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-OFDX)
2020/01/30(木) 01:25:51.33ID:6pjJLE3la
>>541
新品は無理やけどちょっとでも削れとったら割れるわね
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/30(木) 01:27:26.01ID:CRzahGw60
タイマン抜けるやでおつ〜
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 01:27:31.95ID:vUyQNwKS0
このキャラガークラ技多過ぎや…
来てくれたみんなおつやで!またよろやで!
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/30(木) 01:36:57.58ID:2zdyoN/F0
後二回ほどで終わりにするで
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/30(木) 01:45:27.01ID:2zdyoN/F0
ラス1や
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/01/30(木) 01:48:18.35ID:2zdyoN/F0
見るからにやる気がないんやがなんや
なにはともあれおつやで
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-VMpp)
2020/01/30(木) 01:48:51.45ID:NUGp0KdS0
乙やで
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-VMpp)
2020/01/30(木) 01:52:47.08ID:NUGp0KdS0
もっさり感あってむずいンゴ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/30(木) 10:37:00.67ID:kRH6idF30
ベレとの下スマ何気に強ない?
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-Sh54)
2020/01/30(木) 12:14:55.69ID:2f0+DQBVp
ベレの斧系全部ガード削りエグいからプレッシャーになるンゴ
近づいたら下スマ降ってガードさせても良さそう
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Wz48)
2020/01/30(木) 12:48:00.11ID:UXMeCZita
ガードさせたら不利多いからそんな気軽に振れないやろ
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-Kuvo)
2020/01/30(木) 12:49:15.12ID:bA4DCLybd
あの重量級ムーブでザクレイがメインにするとは思えん
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-Sh54)
2020/01/30(木) 13:36:32.01ID:2f0+DQBVp
絶対メインにしないゾ
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-Dpy0)
2020/01/30(木) 13:52:24.19ID:V7tNYPApM
ちょっと触ったけど正直あんまりおもんないキャラだと思いました(小声)
ガークラは気持ちいいけどクッパとかパックンでもできるし
今回は今までのDLCと比べてちょっと作り込み甘いんちゃう?
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bZjT)
2020/01/30(木) 13:59:36.97ID:sUDR7mu+0
もう剣士キャラ多すぎて特徴つけられねンだわFEは特に
でも次回作の主人公もどうせ剣士だからまた参戦させたら剣士になるし詰んでる
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-s5HC)
2020/01/30(木) 15:45:56.26ID:uo2YWY39p
師の崖捕まりモーションアップで見るとエチエチにも程があるわ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-bqOu)
2020/01/30(木) 16:01:02.66ID:al/W6aUnd
なんだかんだで最近のFEはメインは剣だけどサブで他の要素ある主人公多いし差別化自体は割とできるでしょ
まあ結局メインは剣なんだけど
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-Dpy0)
2020/01/30(木) 16:44:23.08ID:k82WSeUyM
人間じゃないキャラも出してほしいんやけどバンカズだけ飛び抜けて不人気やからやっぱ厳しいかな
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bZjT)
2020/01/30(木) 17:07:05.47ID:sUDR7mu+0
と言うか人間以外の弾がもう無くない
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-Dpy0)
2020/01/30(木) 17:24:54.51ID:JwQOUM9HM
バ、バンワド...
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e5a-jURN)
2020/01/30(木) 17:26:30.97ID:U01ORqtE0
クラッシュはよ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ebc-RCOk)
2020/01/30(木) 17:40:26.29ID:/5b95gmV0
リュウケンの下スマをキャンセルできるようになったり竜巻の軸足が無敵になったりの調整に
使い手が慣れはじめたら暴れそう
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-RCOk)
2020/01/30(木) 17:53:33.78ID:H6IvXnuk0
下スマキャンセルはほぼ意味無いからクソ糞うんちやけど下強のベクトル変更と竜巻強化はわりとまともな強化やな
まあケンはともかくリュウは空Nをforに戻してくれないと相手に近づけないのが一番の問題なんやけど
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-8HTr)
2020/01/30(木) 17:54:08.27ID:HyT5XpDOd
現状でも強いのに強化されまくるケン
放置されるファルコ
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 18:00:02.56ID:vUyQNwKS0
オルガ?
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-Kuvo)
2020/01/30(木) 18:20:51.76ID:cZQIeY8ld
スマブラXを最後に収監されとるわファルコ
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bZjT)
2020/01/30(木) 18:27:13.46ID:sUDR7mu+0
ファルコのブラスターワイのフォックスくんと交換しない?
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 18:32:04.36ID:KhectS0y0
おる
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 18:35:55.04ID:m+D9ttBa0
おるで
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 18:39:41.59ID:vUyQNwKS0
やるぞやるぞやるぞ
1on1メイトステランダム3スト3人部屋負け抜け
78CRD 334
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 18:40:38.57ID:vUyQNwKS0
師…師…
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 18:43:19.92ID:KhectS0y0
>>571
よろしくやで〜
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 18:43:31.07ID:vUyQNwKS0
すまんガルグマク抜き忘れたから立て直すわ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 18:43:33.99ID:m+D9ttBa0
空後強すぎて草ァ!
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 18:44:00.88ID:KhectS0y0
びっくらこいた
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 18:44:26.20ID:vUyQNwKS0
F46J0
入り直してクレメンス
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 18:47:54.16ID:vUyQNwKS0
魔神斧といい溜め弓といいタイミング分かり辛いわね
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 18:49:46.40ID:m+D9ttBa0
弓なんか当たってまう
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 18:50:07.28ID:KhectS0y0
バ難や…
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 19:00:52.28ID:m+D9ttBa0
上スマむりや
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 19:04:07.54ID:vUyQNwKS0
スマッシュを通せばバ難解消や
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 19:07:12.75ID:KhectS0y0
空中だとSAないんか?
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 19:10:23.56ID:m+D9ttBa0
技のリーチが全然わからん リヒターだと思えばええか
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 19:12:48.88ID:vUyQNwKS0
せやろなリヒターとガノン足してエッチにしたキャラや
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 19:17:10.93ID:vUyQNwKS0
台下先生つおい
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 19:17:49.36ID:m+D9ttBa0
下強の浮き方嫌すぎるやろ
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 19:19:08.47ID:KhectS0y0
色々試してもなにも実らないわね
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 19:27:19.88ID:vUyQNwKS0
ジャスガ狙えんこともないな?
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/30(木) 19:49:54.19ID:aASNAlvA0
おるか?
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/30(木) 19:52:06.64ID:tpXZSs1Y0
おる
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 19:54:18.87ID:vUyQNwKS0
復帰剣の範囲未だに掴めん
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 19:54:31.63ID:m+D9ttBa0
青ゴリの武器つよすぎや
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/30(木) 19:58:39.13ID:aASNAlvA0
F1RQ5
111

3スト7分 タイマン4人部屋 負け抜け
メイトっぽいステージランダム
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/30(木) 20:00:00.87ID:tpXZSs1Y0
お邪魔するで
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 20:04:27.91ID:vUyQNwKS0
師…?
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 20:04:42.23ID:m+D9ttBa0
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Dpy0)
2020/01/30(木) 20:09:18.84ID:e3kFMr8S0
>>594
入るで
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e5a-jURN)
2020/01/30(木) 20:14:52.95ID:U01ORqtE0
クラウド強化したの意味わからん
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dec0-IEa+)
2020/01/30(木) 20:17:00.73ID:IqeEnQKK0
ベレスばっかりでベレト全然見かけないの草
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 20:18:07.97ID:KhectS0y0
ベレトでロボットに勝つの一生無理そう
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 20:22:30.39ID:m+D9ttBa0
コンボきまらね〜〜〜
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 20:22:33.11ID:vUyQNwKS0
復帰上手くなればどうにかなりそうな気はする
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 20:26:33.52ID:m+D9ttBa0
上Bってずらしたら何も入らないか?
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 20:26:58.84ID:vUyQNwKS0
何も確らんらしいで
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 20:29:40.36ID:KhectS0y0
崖外向いてても崖優先するし上Bの使い所さんが見つからないわね
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 20:35:03.13ID:m+D9ttBa0
横スマにその場上がり一生やる自信ある
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/30(木) 20:37:58.85ID:tpXZSs1Y0
下スマ飛びすぎや
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 20:43:26.20ID:m+D9ttBa0
広スギィ!
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14f-ZjM+)
2020/01/30(木) 20:44:07.14ID:hwyQOvAk0
>>594
お邪魔するで
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 20:46:29.80ID:vUyQNwKS0
下スマの快感ヤバイわよ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 20:52:03.71ID:m+D9ttBa0
ワイはどこにコマ投げてるんや
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 20:55:49.51ID:vUyQNwKS0
このリザルトのおかげでワイは戦える
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Dpy0)
2020/01/30(木) 20:58:08.81ID:e3kFMr8S0
>>594
空き1や
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 21:00:14.14ID:m+D9ttBa0
空Nの持続と飛び方見るのむずいンゴ
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 21:03:34.18ID:vUyQNwKS0
空N最終段までガード解かないの人間には無理や
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 21:06:04.90ID:m+D9ttBa0
ガイジスピン
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 21:10:22.88ID:KhectS0y0
下スマ怖すぎるっピ!
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/30(木) 21:17:30.42ID:tpXZSs1Y0
上Bメテオしにいくと死ぬンゴ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 21:21:43.79ID:m+D9ttBa0
空N狩れなすぎて気が狂う
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/30(木) 21:27:35.99ID:aASNAlvA0
半になったら解散で
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/30(木) 21:30:30.24ID:aASNAlvA0
乙や
来てくれた人ありがとう
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/30(木) 21:31:27.61ID:tpXZSs1Y0
おつやで
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f7-U/th)
2020/01/30(木) 21:40:55.02ID:YquBWvOS0
おるけ?
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 22:02:29.55ID:KhectS0y0
なんかガノンの足が早く感じるわね
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 22:05:30.97ID:KhectS0y0
次負けたら抜けますやで
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 22:11:47.19ID:m+D9ttBa0
今の空Nで降りて上Bメテオつよそうやな
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 22:14:26.11ID:vUyQNwKS0
ガノン対策用におパル触ってたけどベレスでもいい気がしてきた
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 22:15:42.47ID:vUyQNwKS0
ひえっ
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 22:19:18.24ID:vUyQNwKS0
パルテナや…
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 22:19:30.44ID:KhectS0y0
これ復帰にクルクルされるだけで死にそうや
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/01/30(木) 22:20:13.22ID:KhectS0y0
長いことおつかれさまやで〜
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 22:23:46.51ID:vUyQNwKS0
おつやで〜
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 22:30:07.15ID:vUyQNwKS0
>>577
1空きやで
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/30(木) 22:30:48.35ID:CRzahGw60
お邪魔するで
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/01/30(木) 23:01:27.38ID:BqAFmwtw0
0:00くらいまでやろうと思うんやけどおるか?
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/01/30(木) 23:07:54.10ID:m+D9ttBa0
疲れたし抜けるで ロボ使いこなしたいンゴ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/30(木) 23:09:45.78ID:kRH6idF30
お邪魔するンゴ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 23:11:19.10ID:vUyQNwKS0
おつやで〜
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/30(木) 23:17:58.39ID:kRH6idF30
あんなコンボあったんか……
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 23:20:53.89ID:vUyQNwKS0
外に入れれば確定はせんらしい
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/30(木) 23:29:55.87ID:kRH6idF30
上bの使い方がうま過ぎる
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 23:34:16.55ID:vUyQNwKS0
上Bアラドヴァルくっそ見映え良い
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/30(木) 23:40:20.46ID:kRH6idF30
横スマクリティカルのふっ飛びヤバすぎでしょ
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/30(木) 23:42:47.26ID:vUyQNwKS0
アラドヴァルほんますこ
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e4b-Alc0)
2020/01/30(木) 23:53:39.98ID:vJqUPfx40
すっげえ久しぶりにスマブラ起動したらVIPから落ちてなくてびっくりしたんやが
前は放置してたら落ちてたよな
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/31(金) 00:05:44.25ID:DImr5NfT0
上スマの範囲思ってたより狭い
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/31(金) 00:12:52.81ID:DImr5NfT0
まーた上スマの隙を空後でやられたンゴ
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/01/31(金) 00:16:27.21ID:UUZW6jJD0
おるか?
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/31(金) 00:16:48.51ID:N3cjbR+W0
タイマン抜けるやでおつ〜
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/31(金) 00:19:55.76ID:EnY6OvNJ0
ワイの下スマ飛ばない
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-8Gpo)
2020/01/31(金) 00:20:46.33ID:y8YQy7y/0
【急募】ベレトでウルフに勝つ方法
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/31(金) 00:28:19.73ID:EnY6OvNJ0
ワイの部屋半に閉じるで
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/31(金) 00:32:05.53ID:EnY6OvNJ0
次ラストで頼むわ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/31(金) 00:35:30.54ID:EnY6OvNJ0
爆破完了や来てくれたみんな三月またよろやで
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/31(金) 00:35:38.79ID:DImr5NfT0
乙やで〜
全然勝てへんかったンゴ……
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/01/31(金) 00:39:37.75ID:UUZW6jJD0
おる?
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14f-ZjM+)
2020/01/31(金) 10:25:19.46ID:mj0iN2Q50
>>594
お邪魔するで
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM12-6DSH)
2020/01/31(金) 10:26:46.31ID:+mb5AuCtM
ええ・・・
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-8HTr)
2020/01/31(金) 10:52:35.27ID:g+kxJalFd
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-Sh54)
2020/01/31(金) 16:37:17.92ID:GYQDrcrtp
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/31(金) 18:47:14.72ID:KCV/t8di0
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/31(金) 21:10:48.87ID:WHmIQiha0
チームおるか
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/31(金) 21:33:48.07ID:whzlkeTp0
師でVIP行けンゴ……
VIP行った民おったら使用感とか立ち回り教えてくれんか
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/01/31(金) 21:42:02.29ID:KCV/t8di0
チーム立ったらイクで
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/01/31(金) 21:47:23.54ID:EnY6OvNJ0
チームの流れですまんがタイマンおる?
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/31(金) 21:49:59.04ID:WHmIQiha0
チーム
2MT1X
147
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a81-2G11)
2020/01/31(金) 21:51:50.11ID:4ygXG0QP0
久々でクソザコやけどいかしてもらうわね
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-Eqh4)
2020/01/31(金) 21:55:52.13ID:HzsrXD+O0
>>667
お邪魔するで
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/31(金) 21:57:01.14ID:N3cjbR+W0
ちょっとだけお邪魔するで
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-Eqh4)
2020/01/31(金) 22:02:19.29ID:HzsrXD+O0
ベレス同じカラーに見えて見分けつかンゴ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-jURN)
2020/01/31(金) 22:03:47.89ID:1xFMJzrna
師は速いやつキツいし背の低いやつもキツい
1番無理だと思うのはむらびとやけど
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bZjT)
2020/01/31(金) 22:05:18.73ID:L/dayYCR0
対先生ってフォックスガン有利だと思うし実際途中までボコるんやがさっきから負けまくっとるわ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/31(金) 22:06:45.25ID:N3cjbR+W0
カラチェンすまんな
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/31(金) 22:07:43.24ID:t2yB13pC0
チームお邪魔するで
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/01/31(金) 22:08:01.05ID:EuxD+m/40
>>672
分かってへんむらびとやったらフェイルノートしまうスカして最大溜めでKO出来るで
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/31(金) 22:12:33.72ID:whzlkeTp0
チーム入りますね
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/01/31(金) 22:21:44.76ID:WHmIQiha0
見失ったンゴ
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/31(金) 22:23:23.81ID:t2yB13pC0
同キャラいると見間違ちゃうのあるあるや
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/01/31(金) 22:24:19.34ID:EuxD+m/40
タイマンやろうや
2779M
114
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a81-2G11)
2020/01/31(金) 22:30:41.59ID:4ygXG0QP0
戦場ベヨゆるさん
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/31(金) 22:43:18.19ID:N3cjbR+W0
オシャレなん決められたンゴ…
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a81-2G11)
2020/01/31(金) 22:47:12.74ID:4ygXG0QP0
チーム抜けるやで〜
サンガツ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-TDZc)
2020/01/31(金) 22:53:09.77ID:EKDaYJKD0
チーム入るわ
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/31(金) 22:55:39.15ID:t2yB13pC0
ゆるして
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/31(金) 22:59:47.38ID:whzlkeTp0
ガン待ちメガンテ草
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/01/31(金) 23:04:41.05ID:UUZW6jJD0
タイマンおるか?
MNLMW
147
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-Eqh4)
2020/01/31(金) 23:05:03.30ID:HzsrXD+O0
すまんがチーム抜けるわ
おつやで
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/01/31(金) 23:05:17.08ID:N3cjbR+W0
タイマン行くからチーム抜けるやでおつ
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/31(金) 23:14:09.37ID:DImr5NfT0
チームお邪魔するンゴ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-VMpp)
2020/01/31(金) 23:14:57.62ID:kEgeTOyi0
>>687
少し入るで
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/01/31(金) 23:16:48.33ID:UUZW6jJD0
リヒターの痒いところに手が届くようになったみたいなキャラや
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/01/31(金) 23:19:43.11ID:whzlkeTp0
チーム抜けます 乙
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/31(金) 23:21:41.63ID:DImr5NfT0
だいぶ仲間をやってしまった気がするンゴ
すまんご
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-lcac)
2020/01/31(金) 23:28:30.14ID:jxEmNDlH0
チーム入るで
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/01/31(金) 23:33:00.48ID:t2yB13pC0
ハサミギロチンや
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/01/31(金) 23:46:44.15ID:EuxD+m/40
>>687
お邪魔するやで
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/01/31(金) 23:48:36.87ID:EuxD+m/40
師ばっかやないか!
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/01/31(金) 23:49:56.65ID:EuxD+m/40
結構ワイヤー長いんやな
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/01/31(金) 23:55:41.37ID:EuxD+m/40
リーチ長いわ
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/01/31(金) 23:57:08.53ID:DImr5NfT0
アイムール強すぎる
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bZjT)
2020/01/31(金) 23:58:23.23ID:L/dayYCR0
アイムールにスパアマついてんのズルいンゴねぇ
こんなクソ武器持ち込ませたクソアマ皇帝の首切り落として帝都の門に晒すべき
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/01/31(金) 23:59:46.48ID:EuxD+m/40
スーパーアーマー長過ぎやろ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1543-TDZc)
2020/02/01(土) 00:00:34.00ID:8QnbFfUu0
チーム抜けるわおつ
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/01(土) 00:04:54.82ID:4yYxRxDT0
なんやあの復帰カッコヨ
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-VMpp)
2020/02/01(土) 00:21:14.45ID:8Ft5I15x0
タイマン抜けるで
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/01(土) 00:21:31.16ID:4yYxRxDT0
医者の上スマ判定どこまであんねん
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/02/01(土) 00:27:38.73ID:3WUjh8RT0
ファッ!?
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/02/01(土) 00:27:53.03ID:1HkX4k7I0
ここまで追えるキャラはひさびさやから楽しい
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/01(土) 00:31:29.47ID:QWC0WUHv0
最後アホなことしたわ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/01(土) 00:31:49.42ID:4yYxRxDT0
昔はマックなんざ投げたら終わりやったのに復帰強なったな
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/01(土) 00:34:49.88ID:4yYxRxDT0
グエーやられたンゴ
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/01(土) 00:35:10.63ID:4yYxRxDT0
タイマン部屋乙やで。楽しかったわ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/01(土) 00:39:51.82ID:QWC0WUHv0
抜けた人たち乙やで
>>687
2空きやで
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/01(土) 00:42:49.92ID:QWC0WUHv0
さすがに今のはおかしいやろ
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/01(土) 00:57:47.95ID:0GQMChSE0
ワイの斧が一番強い!
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/02/01(土) 01:03:17.23ID:3WUjh8RT0
やりますねぇ!
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/02/01(土) 01:17:19.20ID:8c1vxAAF0
タイマン抜けるやでおつ〜
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/01(土) 01:17:49.21ID:QWC0WUHv0
乙やで
一応爆破まで人来るまで待つで
>>687
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/02/01(土) 01:20:29.91ID:3WUjh8RT0
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/01(土) 01:20:51.93ID:0GQMChSE0
ボウリング最高や
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/02/01(土) 01:28:46.54ID:3WUjh8RT0
すまんが次で抜けるやで
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/02/01(土) 01:33:20.17ID:1HkX4k7I0
人数足りなくなったから解散や
おつやで
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-VMpp)
2020/02/01(土) 01:33:26.68ID:3WUjh8RT0
チーム部屋抜けるやで長時間おつや!
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-lcac)
2020/02/01(土) 01:33:50.33ID:zw3Yiqq40
チームおつや
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/01(土) 01:35:13.17ID:0GQMChSE0
乙やで〜
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/01(土) 01:46:41.27ID:QWC0WUHv0
まだおるか?
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/01(土) 02:01:59.60ID:QWC0WUHv0
おらんね
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-+Ul7)
2020/02/01(土) 04:58:42.41ID:hvpFJiPa0
野良にベレスベレト多すぎ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-s5HC)
2020/02/01(土) 05:27:35.06ID:YyUYDUTfp
DLC配信直後はそんなもんや
テリーより未来なさそうやしそのうち減りそう気はする
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-jvAT)
2020/02/01(土) 09:31:28.08ID:a8MvNxXS0
朝からやろうや
LGYL5
2255
1on1
ステージ自由
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-jvAT)
2020/02/01(土) 10:28:02.72ID:a8MvNxXS0
まだまだ募集中やで
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-bZjT)
2020/02/01(土) 10:35:20.20ID:CgO+Izjrd
遅いってだけで今はイマイチ扱いやけどそのうち研究進んだらやっぱ強いって事とかあり得るん?
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-jvAT)
2020/02/01(土) 11:01:26.93ID:a8MvNxXS0
ガノンニキに全て見透かされとる
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a62b-6DSH)
2020/02/01(土) 11:43:19.04ID:XWw86sLX0
チカレタ
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-jvAT)
2020/02/01(土) 11:43:50.62ID:a8MvNxXS0
ありがとうやで!
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a62b-6DSH)
2020/02/01(土) 11:45:34.85ID:XWw86sLX0
まだおるで
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-jvAT)
2020/02/01(土) 11:46:53.53ID:a8MvNxXS0
立ち回りの勉強になるわ
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd42-GDKM)
2020/02/01(土) 11:49:39.02ID:ifEGyUQd0
ベルですごいことになってて草
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-jvAT)
2020/02/01(土) 11:56:35.69ID:a8MvNxXS0
時々重くなるのなんやろ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-8HTr)
2020/02/01(土) 12:33:17.49ID:dyJUGF1Ed
重くなるのって一瞬スマブラマーク出る系なのか水中におるような感じで全体的に重くなるのか入力遅延がやばいやつなのか
ルータかえたら5試合に1回一瞬スマブラマーク出るようになってしまって打開策が見つからないわ
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a62b-6DSH)
2020/02/01(土) 12:42:34.22ID:XWw86sLX0
ちょうど100いったしあとは見とくわ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-jvAT)
2020/02/01(土) 12:44:01.36ID:a8MvNxXS0
今の部屋は13時に解散予定やで
詰めが甘くて勝てないンゴねえ
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a62b-6DSH)
2020/02/01(土) 12:48:21.89ID:XWw86sLX0
弱空後うめえなあ
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a62b-6DSH)
2020/02/01(土) 12:53:06.51ID:XWw86sLX0
ジャスガの応酬かっこE
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd42-GDKM)
2020/02/01(土) 12:53:58.79ID:ifEGyUQd0
一足先に抜けるわ、ありがとうやで
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-jvAT)
2020/02/01(土) 12:54:31.14ID:a8MvNxXS0
>>746
ありがとうやで!
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a62b-6DSH)
2020/02/01(土) 12:57:22.15ID:XWw86sLX0
画竜置きは草
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a62b-6DSH)
2020/02/01(土) 12:59:34.88ID:XWw86sLX0
おつやで
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-jvAT)
2020/02/01(土) 13:00:38.24ID:a8MvNxXS0
>>748
長時間ありがとうやで
全然歯が立たんかったで..
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/01(土) 18:14:21.59ID:QWC0WUHv0
公式大会前におる?
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-hL28)
2020/02/01(土) 18:57:17.14ID:dDoVItms0
上位100人に入ってええか?
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-8HTr)
2020/02/01(土) 19:00:39.86ID:dyJUGF1Ed
ワイは残業中や
せめて2日にわけてほしかったわ
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/01(土) 19:06:59.13ID:0GQMChSE0
タイマンでアイテム有りやとあんまおもんないな……
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/01(土) 19:08:55.03ID:QWC0WUHv0
アイテムあり自体そんなやったことないから地味に辛いわね
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/02/01(土) 19:10:25.55ID:1HkX4k7I0
今だけなら1位の自信あるで
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-Kuvo)
2020/02/01(土) 19:10:38.93ID:8OqMZJhtd
すまん、アイテム有りタイマンつまんなすぎる
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-hL28)
2020/02/01(土) 19:15:13.83ID:dDoVItms0
ええぞー負けなし18000や
ただクッソつまらんがな
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/01(土) 19:18:39.47ID:QWC0WUHv0
これ足早い奴有利やな
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/02/01(土) 19:25:57.07ID:1HkX4k7I0
アイテム有りなら4人がいいンゴ
レートでは嫌やが
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/01(土) 19:39:36.78ID:QWC0WUHv0
即死の切り札とかアイテムあるのにストック制はあかんなと思うた
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/02/01(土) 19:41:21.99ID:yP1R33/n0
公式大会あんま面白くないな
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Dpy0)
2020/02/01(土) 19:45:59.30ID:GzwfqH8h0
糞アイテム多すぎやろ
64とかDXはここまで制圧力高いアイテムなかったのに
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-VMpp)
2020/02/01(土) 19:50:34.58ID:8Ft5I15x0
しゅーとんとか見てる分にはおもろい
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797c-FVDe)
2020/02/01(土) 19:54:55.09ID:avlER/xi0
やらないのが勝ちだわ
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-bZjT)
2020/02/01(土) 20:13:39.85ID:CgO+Izjrd
ワイはガチじゃ勝てないからアイテム無双楽しいンゴオオオオオオ
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-ZjM+)
2020/02/01(土) 20:15:34.76ID:SFBL6jN2a
やりたいけどやれないのやっぱつれぇわ…
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/02/01(土) 20:16:34.90ID:1HkX4k7I0
これ以上上がる気もしないしもうやめとくわ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-etti)
2020/02/01(土) 20:20:19.14ID:hDc9qtZHr
アイテムありは乱闘やとおもろいけどタイマンやとな…
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-hL28)
2020/02/01(土) 20:30:33.86ID:dDoVItms0
やっと20000いったけどしゅーとんのレートとか見てたらこれ無理やな
もうやめるンゴ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/02/01(土) 21:29:58.42ID:AQruzOAg0
師でVIP行けたわ
ステップ反転下強をトレモ でずっと練習してたら急に勝てるようになった
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-8HTr)
2020/02/01(土) 21:32:31.31ID:dyJUGF1Ed
師でいくのすごいわ
ステップ反転下強ってステップ、反対側にスティックちょい倒し若しくは斜め入力、Cスティック下入力?
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/02/01(土) 21:37:34.87ID:AQruzOAg0
ワイの場合はCステ使わん
右走り⇨左入力⇨下入力⇨Aや
コツはしっかり下入力してからA押すこと意識することや
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/02/01(土) 21:37:55.26ID:AQruzOAg0
文字化けしたンゴ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-+Ul7)
2020/02/01(土) 21:54:44.63ID:hvpFJiPa0
ベレスベレトって評価低いんか?
来たは良いが触ってない
弓打てるリーチが伸びたガノンって感じはあるけど
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/02/01(土) 21:55:21.92ID:o7RVf7Ng0
木曽の実力差がめちゃくちゃ出る感じや
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/01(土) 22:16:47.66ID:RNZFDsmb0
チームやる人おるか?
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-rDOO)
2020/02/01(土) 22:17:30.10ID:WACpq2Lsd
立ったら行く
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/02/01(土) 22:52:56.41ID:o7RVf7Ng0
立ったら行く
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-Sh54)
2020/02/01(土) 22:52:56.86ID:2MK4Yhhbp
間合い管理の鬼ならいけるかなという感じ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/01(土) 22:56:09.20ID:RNZFDsmb0
チームおるなら立てるで
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/02/01(土) 22:56:30.02ID:8c1vxAAF0
あく
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/02/01(土) 22:57:21.33ID:1HkX4k7I0
いけるで
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/01(土) 22:59:42.72ID:RNZFDsmb0
TAありチーム ステギミなしいろいろ
6RS7D
334
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/02/01(土) 23:00:21.95ID:AQruzOAg0
行くンゴ
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/01(土) 23:01:05.97ID:RNZFDsmb0
成立感謝
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-VMpp)
2020/02/01(土) 23:01:40.42ID:rAXrexUT0
チームお邪魔するやで
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/01(土) 23:04:56.81ID:0GQMChSE0
無駄にめっちゃ空ダ出ちゃう
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/02/01(土) 23:05:19.12ID:8c1vxAAF0
出待ちメッセは草生える
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/01(土) 23:07:39.96ID:RNZFDsmb0
カップヘッドの体ミッキーやん思ったらミッキー参考にして作られたキャラなんやな
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/01(土) 23:10:13.27ID:0GQMChSE0
ちゃんと上b出すつもりやったんや……
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/01(土) 23:23:04.16ID:RNZFDsmb0
ベレトスもワンダー車懸り使うべきやな
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/01(土) 23:28:32.11ID:RNZFDsmb0
もう戦場中糞まみれや
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-VMpp)
2020/02/01(土) 23:28:43.22ID:rAXrexUT0
うんち祭り草
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/02/01(土) 23:32:23.20ID:o7RVf7Ng0
満員やんけ!
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/01(土) 23:32:26.59ID:0GQMChSE0
うんこ投げ最高や
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/02/01(土) 23:32:43.63ID:AQruzOAg0
師で飛び道具相手するのキツいっす
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-VMpp)
2020/02/01(土) 23:48:54.04ID:rAXrexUT0
ええ連携や
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/02/01(土) 23:49:21.75ID:JRIEgTdc0
あいとるけ?
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/01(土) 23:51:49.22ID:RNZFDsmb0
埋まっとるで
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-VMpp)
2020/02/01(土) 23:52:49.53ID:rAXrexUT0
でたわね。
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/01(土) 23:56:53.77ID:RNZFDsmb0
調整より空中回避の先行入力なんとかして桜井
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/02/02(日) 00:12:14.40ID:cQWacorI0
上Bつっよ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/02/02(日) 00:13:09.12ID:O4Iv2L1Z0
チーム抜けるで
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/02/02(日) 00:15:27.88ID:cQWacorI0
おつやで
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/02(日) 00:15:34.32ID:xS4yvlb90
ワイにはうんぽいが一番合ってるかもしれへんわ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-lcac)
2020/02/02(日) 00:16:11.14ID:eRSM3LwC0
チーム入ったで
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/02(日) 00:19:43.70ID:+et1sKoK0
うんち大戦
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-VMpp)
2020/02/02(日) 00:19:55.52ID:HX9jMVYQ0
うんち!w
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-VMpp)
2020/02/02(日) 00:22:38.39ID:HX9jMVYQ0
チーム部屋抜けるでサンガツや
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/02(日) 00:23:33.93ID:xS4yvlb90
プププランドの崖下許さん
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/02/02(日) 00:24:51.30ID:dQLic8IW0
下強上Bできないンゴ
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-lcac)
2020/02/02(日) 00:25:22.54ID:eRSM3LwC0
空けてくれてサンキューや
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/02(日) 00:36:31.58ID:+et1sKoK0
クラウドの上スマ強くなり杉内
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/02(日) 00:58:58.31ID:xS4yvlb90
もう会場中クソまみれや
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/02/02(日) 01:07:53.16ID:cQWacorI0
チーム抜けるやでおつ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/02/02(日) 01:12:44.67ID:O4Iv2L1Z0
原作でアイムールとアラドヴァルとフェイルノートを師に持たせることって可能なんか?
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/02/02(日) 01:18:55.87ID:Y7bZla9A0
何度でも振るぞ
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/02/02(日) 01:18:57.87ID:O4Iv2L1Z0
調べたらアラドヴァルとフェイルノートは同時に取得可能だけどアイムールは無理らしいっすね
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/02(日) 01:22:32.97ID:xS4yvlb90
アイムールなんか装備してるから動作遅くなるんや
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/02(日) 01:27:47.41ID:+et1sKoK0
ベレトでベレト相手に復帰阻止やる事なさすぎて気まずいやん
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/02(日) 01:29:11.85ID:+et1sKoK0
アイムール同士討ちで草
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-lcac)
2020/02/02(日) 01:33:41.35ID:eRSM3LwC0
ダブルアイムール草
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/02(日) 01:34:11.42ID:xS4yvlb90
チーム抜けるンゴ
乙やで〜
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/02(日) 01:41:28.48ID:+et1sKoK0
頭エーデルガルト
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/02(日) 01:56:34.35ID:+et1sKoK0
これが5年前のラストシーンやな
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/02/02(日) 02:02:52.40ID:Y7bZla9A0
斧Eって感じや
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/02(日) 02:10:19.12ID:+et1sKoK0
斧振ったら死ぬのこれもうデビルアクスだろ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6da5-eiHd)
2020/02/02(日) 02:27:02.95ID:Qj2P1Bz50
タイマンあるけ?
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/02/02(日) 02:30:26.50ID:Y7bZla9A0
ゴリラ槍広すぎて草
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/02(日) 02:42:50.27ID:+et1sKoK0
うーんこの猪
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-0YXi)
2020/02/02(日) 03:01:35.06ID:dQLic8IW0
チーム抜けるで
おつや
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-lcac)
2020/02/02(日) 03:01:51.57ID:eRSM3LwC0
チームおつや
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-B9XG)
2020/02/02(日) 03:01:56.48ID:+et1sKoK0
チーム解散や
おつやで
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/02/02(日) 03:01:58.51ID:Y7bZla9A0
脳筋師部屋おつや
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 08:41:42.52ID:strbpKbU0
おる?
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Dpy0)
2020/02/02(日) 08:47:16.79ID:Y7bZla9A0
おる
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 08:52:22.84ID:strbpKbU0
立てる
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 08:53:17.68ID:strbpKbU0
師の評価難しいわね
1on1メイトステランダム3スト3人部屋負け抜け
8YPWF 334
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 09:02:07.38ID:Y7bZla9A0
なかなかむずいンゴねぇ
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 09:02:11.20ID:strbpKbU0
横スマ恐ろし過ぎる
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 09:07:13.12ID:Y7bZla9A0
すかし上スマひっかかってまうわ
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 09:10:34.93ID:strbpKbU0
弓バースト気が狂うほど気持ちがええ
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/02/02(日) 09:19:29.62ID:exhHvKFP0
>>839
行くンゴ、よろやで〜
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 09:21:21.65ID:Y7bZla9A0
弓への意識が低すぎる
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 09:21:23.62ID:strbpKbU0
攻略の糸口がまるで掴めない
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/02/02(日) 09:30:03.72ID:exhHvKFP0
上手い人が使うと強そうに見えるわ…
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 09:34:32.49ID:strbpKbU0
きついカードは多いけど巷の評価よりかはやれる奴な気がする
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 09:39:28.00ID:Y7bZla9A0
朝からレバガチャは辛かろう
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 09:44:13.00ID:strbpKbU0
読み合いと称してレバガチャサボるワイに即上スマは厳禁やぞ
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 09:51:55.29ID:strbpKbU0
初めて下Bを実践投入したがやっぱあかんなこの技
斧の反射技覚えてくれや師
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/02/02(日) 09:56:11.45ID:exhHvKFP0
弓より回転率が良い飛び道具とか設置系持ってる相手はやり辛そうやね
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 10:07:34.48ID:strbpKbU0
師…?
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 10:16:37.49ID:Y7bZla9A0
ワイの復帰浅すぎてくるC
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 10:22:58.96ID:Y7bZla9A0
横スマ強すぎるッピ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 11:02:43.51ID:strbpKbU0
ジャンプ上がりにも当たるんか…
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 11:03:09.94ID:Y7bZla9A0
クソデカ機体
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-WUfL)
2020/02/02(日) 11:23:49.35ID:exhHvKFP0
飯から抜けるンゴ、おつやで〜
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 11:29:00.53ID:strbpKbU0
>>858
おつやで〜
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 11:29:05.73ID:Y7bZla9A0
めちゃくちゃガバガバで草
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 11:49:57.39ID:strbpKbU0
空下の使い方が分かってしまった
強いなこの技
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 11:54:55.68ID:strbpKbU0
今日一番集中したかもしれん
負けたけど
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 11:55:12.29ID:Y7bZla9A0
立ち回りが一向に上達しないンゴねぇ…
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 12:02:16.72ID:Y7bZla9A0
すっかり忘れとった しぬやん
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 12:07:20.64ID:strbpKbU0
変な終わり方ばっかや
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 12:07:30.44ID:Y7bZla9A0
師…
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 12:45:51.75ID:Y7bZla9A0
1000回食らっても上Bのベク変できん
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 12:53:35.34ID:strbpKbU0
天帝の剣ベク変完璧にやられたら絶対勝てんな
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 13:09:45.12ID:strbpKbU0
フェイルノートほんま立ち回りでは役に立たんけど強いわ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 13:30:38.99ID:Y7bZla9A0
受け身のタイミングむずすぎるやろ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 13:42:34.79ID:strbpKbU0
流石に疲れてきたから次でラストや
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/02(日) 13:47:24.89ID:strbpKbU0
師、何だかんだ戦える性能にはなってるんやろか
来てくれたみんな乙やでまたよろやで
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-V/PK)
2020/02/02(日) 13:48:00.30ID:Y7bZla9A0
おつや ワイのロボはセンス0
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Dpy0)
2020/02/02(日) 13:53:30.69ID:yGi2Q9t50
師の上B→横Bって確定なん?
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaac-Sh54)
2020/02/02(日) 14:46:45.76ID:wdDDSVtD0
上Bを師の方にベク変したらなんも繋がらんて聞いた
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 15:15:01.55ID:qmOuL5cd0
おるか?
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-4vZN)
2020/02/02(日) 15:26:08.81ID:9BfwRHRz0
おるで
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 15:26:46.60ID:qmOuL5cd0
おっしゃたてるで
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 15:29:17.54ID:qmOuL5cd0
75VHJ 123

よろしくやで
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 15:52:49.17ID:pjTYARIk0
>>879
見つからないんご
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/02/02(日) 15:53:56.81ID:El9z6Jq30
ないぞ
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-rDOO)
2020/02/02(日) 15:55:08.88ID:xS4yvlb90
自然に解散してしまっただけでは
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 15:55:47.31ID:qmOuL5cd0
なかなか来ないから野良行ってたすいません

51TXG 123

再建
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3a-p8gs)
2020/02/02(日) 16:20:33.17ID:KGuudVCn0
>>883
ワイの雑魚ゼルダが行くやで〜
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 16:21:23.48ID:pjTYARIk0
連敗がストップしてしまったわラストくっそ上手かった
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 16:23:01.45ID:pjTYARIk0
連敗ちゃうわ連勝や
これがレートでもできたらリドリーvipいけるんやろうな
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 16:24:01.31ID:qmOuL5cd0
>>884
よろしくやで
ばり強いやん
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 16:29:24.16ID:pjTYARIk0
あかん負け続きや
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3a-p8gs)
2020/02/02(日) 16:29:52.05ID:KGuudVCn0
>>887
vip行ったり来たり勢や
ゼルダ強化されて嬉しいやで
サムスはしね
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3a-p8gs)
2020/02/02(日) 16:37:08.79ID:KGuudVCn0
ルキナさん性能良すぎてシナシナですよ
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3a-p8gs)
2020/02/02(日) 16:50:51.98ID:KGuudVCn0
あかんルキナニキ止まらへん
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 16:50:58.40ID:pjTYARIk0
あかんルキナに勝てへん
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3a-p8gs)
2020/02/02(日) 16:55:12.15ID:KGuudVCn0
ソニックはやめちくり〜
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 16:55:35.38ID:qmOuL5cd0
まけてしもうた
新キャラ練習する
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/02/02(日) 16:58:31.23ID:El9z6Jq30
プレミが多すぎる
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3a-p8gs)
2020/02/02(日) 17:01:49.95ID:KGuudVCn0
>>894
リドリーはファントムキツそうやね
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 17:04:41.85ID:pjTYARIk0
リドリーはワイや
図体デカすぎて崖展開がきつすぎたわ
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3a-p8gs)
2020/02/02(日) 17:06:47.59ID:KGuudVCn0
>>897
すまんすまん間違えた
空中ジャンプでファントム避けられないのほんとしんどそう
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3a-p8gs)
2020/02/02(日) 17:07:06.37ID:KGuudVCn0
負けてもうた…
部屋主ニキ強いなぁ
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 17:10:01.31ID:pjTYARIk0
ファッ!?
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 17:12:44.02ID:qmOuL5cd0
お腹痛いからトイレ行ってくる
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 17:12:53.05ID:pjTYARIk0
クソみたいな凡ミスしてしまったわ悔C
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3a-p8gs)
2020/02/02(日) 17:14:14.18ID:KGuudVCn0
ワイの雑魚パルテナが行くやで〜
反転空5できませーん
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3a-p8gs)
2020/02/02(日) 17:18:24.78ID:KGuudVCn0
クソみたいな試合で草
すまんな
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 17:21:10.96ID:pjTYARIk0
あかん惨敗や
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 17:27:00.33ID:qmOuL5cd0
下B爽快感あってたのしい
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-unxX)
2020/02/02(日) 17:29:08.94ID:rWrJkkWS0
半年ぶりくらいにスレ覗いたけどまだ盛況みたいやな
復帰するかなぁ俺もなぁ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/02/02(日) 17:33:14.39ID:El9z6Jq30
人が増えるのは歓迎や
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 17:40:42.35ID:qmOuL5cd0
なんかラグかったな
なんでやろ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 17:42:14.60ID:pjTYARIk0
爆破悲C
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3a-p8gs)
2020/02/02(日) 17:42:27.11ID:KGuudVCn0
あかん、追い出されたワイのせいやったらごめんなさい
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/02/02(日) 17:42:27.78ID:El9z6Jq30
桜井さあ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 17:43:06.70ID:qmOuL5cd0
まじか部屋なくなった
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 17:43:59.60ID:pjTYARIk0
キリええし飯食って来るンゴ
おつやでリドリーと格闘鍛え直しや
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 17:44:07.84ID:qmOuL5cd0
6LVSW 1
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/02/02(日) 17:55:16.17ID:El9z6Jq30
クッパジュニアおもろいな
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bZjT)
2020/02/02(日) 18:47:36.54ID:ExMuGVmK0
やっぱ強い連中からすると先生いまいちなんか
ワイはアイム〜ルに刈られまくっとるが
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-4vZN)
2020/02/02(日) 19:03:33.23ID:9BfwRHRz0
部屋空いてるか?
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/02/02(日) 19:05:16.20ID:O4Iv2L1Z0
師で相手が復帰してる最中に崖で空Nブンブンすると相手が崖掴まりしたまま様子見してくる
そこを即崖奪いして上Bメテオや
初見殺しやけど高確率で決まるで
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 19:28:34.85ID:BACsRcH90
6FKR5
112
誰かタイマンやろうや
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/02/02(日) 19:37:38.31ID:cQWacorI0
ちょっとだけお邪魔するで
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 19:39:17.02ID:BACsRcH90
グエーやられたンゴ
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 19:40:00.43ID:BACsRcH90
エガちゃん!帝国に帰ろう!
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 19:41:00.42ID:pjTYARIk0
村人くっそ強いなまじで勝てんかったわ
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 19:42:55.10ID:BACsRcH90
結構師って判定デブいな
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 19:45:10.09ID:pjTYARIk0
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad36-IVqh)
2020/02/02(日) 19:45:20.23ID:O4Iv2L1Z0
柱くん迫真の復帰阻止
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/02/02(日) 19:45:21.54ID:cQWacorI0
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 19:45:27.10ID:BACsRcH90
恥ずかC
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 19:47:44.20ID:pjTYARIk0
キャラ変えるのこれくっそ難しいなY連打しても観戦キャンセル出来んし抜けたらテンポ悪なるし
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 19:48:10.36ID:BACsRcH90
狩猟かな?
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 19:55:20.67ID:BACsRcH90
グエー
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 19:56:13.30ID:pjTYARIk0
まじでみんなどうやってキャラ変えてるんや…
試合観ない方がええかもしれんのかな
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/02/02(日) 20:01:32.70ID:cQWacorI0
ちょっとですまんが抜けるやでおつ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 20:02:06.79ID:BACsRcH90
乙やで
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 20:05:49.68ID:qmOuL5cd0
お邪魔するで
よろしくや
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 20:20:32.04ID:BACsRcH90
すまんが次ラスで
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ZjM+)
2020/02/02(日) 20:22:51.19ID:qmOuL5cd0
おつ
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 20:22:57.63ID:BACsRcH90
タイマン部屋乙やで。楽しかったわ
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aba-Afy/)
2020/02/02(日) 20:23:22.50ID:pjTYARIk0
おつやでほとんど勝てんかったわ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Y6bJ)
2020/02/02(日) 21:48:14.16ID:rm4FLWwl0
>>933
ワイは後一ストックで終わるなってところで観戦止めてキャラ変えてるわ
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/02(日) 22:30:33.30ID:6KGxEr/g0
おるか?
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 22:30:56.31ID:BACsRcH90
おるで
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/02/02(日) 22:31:34.87ID:ZE+GZ3Ek0
おるっ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/02(日) 22:35:57.62ID:6KGxEr/g0
おったね
タイマン3スト
8B9S1
147
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ad1-TjFt)
2020/02/02(日) 22:42:24.57ID:AC7LQTrJ0
お邪魔するで
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/02(日) 22:42:47.07ID:6KGxEr/g0
おるね
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/02/02(日) 22:43:13.97ID:ZE+GZ3Ek0
よろしくやで〜
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 22:48:05.34ID:BACsRcH90
>>945
お邪魔するやで
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/02/02(日) 22:49:12.45ID:ZE+GZ3Ek0
圧倒リーチや
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 22:53:21.40ID:BACsRcH90
フェイルノート結構飛ぶんやな
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 22:55:23.64ID:BACsRcH90
グエー
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-5UO/)
2020/02/02(日) 22:55:53.94ID:BACsRcH90
すまんが風呂入るから涙目敗走や
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/02/02(日) 22:59:46.09ID:cQWacorI0
お邪魔するで
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-Sh54)
2020/02/02(日) 23:00:04.73ID:56//9Axhp
空きアール?
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/02(日) 23:06:55.28ID:6KGxEr/g0
名前忘れたけど真田丸に聞こえる槍強いンゴ
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/02/02(日) 23:21:54.18ID:TbcPpKSX0
おるか分からんが部屋立ててみるンゴ
KT279
1225
タイマン3スト四人部屋や
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/02/02(日) 23:26:19.79ID:ZE+GZ3Ek0
シールド割るのたのC
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaac-Sh54)
2020/02/02(日) 23:31:17.57ID:wdDDSVtD0
>>957

ない
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/02/02(日) 23:31:25.92ID:TbcPpKSX0
>>945
空いてたから>>957解散してお邪魔するンゴ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/02/02(日) 23:32:38.26ID:TbcPpKSX0
>>959
すまンゴ
解散してしまった
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/02/02(日) 23:37:17.65ID:ZE+GZ3Ek0
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/02(日) 23:37:39.12ID:6KGxEr/g0
最後なんかすまん
アピール暴発してしまった
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/02/02(日) 23:38:30.21ID:ZE+GZ3Ek0
ええんやで
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/02/02(日) 23:48:03.41ID:TbcPpKSX0
ほえー
カッコイイ決め方
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/02/03(月) 00:00:21.92ID:4/rayqht0
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/03(月) 00:00:39.36ID:bVp/yIzC0
クッソかっこ悪い
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/02/03(月) 00:08:09.19ID:XGDNk12G0
すまんがいきなりおねむやから抜けるで
おつかれさまやで〜
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/02/03(月) 00:09:23.31ID:4/rayqht0
>>968
おつやでー
べレトス使えるの羨ましいわ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/02/03(月) 00:09:56.43ID:MJgwfZbj0
おつやで〜
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/03(月) 00:10:05.82ID:bVp/yIzC0
>>968
乙や
>>945まだやってるで
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-/fp1)
2020/02/03(月) 00:29:58.95ID:MJgwfZbj0
タイマン抜けるやでおつ〜
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/03(月) 00:33:07.80ID:bVp/yIzC0
乙やで
タイマン部屋こっからラス2でええか?
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/02/03(月) 00:33:17.06ID:4/rayqht0
>>972
おつやでー
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/02/03(月) 00:33:35.39ID:4/rayqht0
>>973
了解や
ガノンで行くで
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/02/03(月) 00:35:18.16ID:4/rayqht0
大味すぎや!
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/02/03(月) 00:37:06.44ID:4/rayqht0
ぐえー
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-Wz48)
2020/02/03(月) 00:37:55.55ID:bVp/yIzC0
いきなりラス2宣言してしまってすまんな
乙やで
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deaa-o8y0)
2020/02/03(月) 00:39:38.87ID:4/rayqht0
>>978
ええんやで
タイマン部屋おつやでー
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaac-Sh54)
2020/02/03(月) 01:01:54.36ID:lsF5CLyk0
>>957

おじゃまするで
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-kcOQ)
2020/02/03(月) 17:21:07.38ID:X4xSy8SUd
ベレトむずかしいぞ桜井
桜井お前間合い管理の鬼とか言ってたよな
ガンガン懐に入られるんやが桜井
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-jURN)
2020/02/03(月) 17:40:47.42ID:Qe01/Bk4a
間合いの鬼やぞ
管理はプレイヤー任せや
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/03(月) 18:21:09.23ID:wdTjZb2L0
おる?
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-8HTr)
2020/02/03(月) 18:28:06.58ID:7/QKpuag0
ワイでよければおる
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/03(月) 18:30:16.39ID:wdTjZb2L0
立てる
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/03(月) 18:32:21.39ID:wdTjZb2L0
立てた
1on1メイトステランダム3スト3人部屋負け抜け
DM48G 334


ついでに次スレ
なんJ SMBR部★150
http://2chb.net/r/liveuranus/1580722287/
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/03(月) 18:38:29.26ID:wdTjZb2L0
ウェルカムやで
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/02/03(月) 18:48:33.88ID:XGDNk12G0
>>986
よろしくやで〜
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/fp1)
2020/02/03(月) 18:52:27.93ID:sKgm6nCn0
いつも満員や
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/03(月) 18:58:34.39ID:wdTjZb2L0
ワイの部屋人数制限3人やからなすまんな
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/03(月) 19:12:34.35ID:wdTjZb2L0
透かし空下クソ強いと思うんやけどどうやろ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ZjM+)
2020/02/03(月) 19:12:52.44ID:XGDNk12G0
滑り横強できへん
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/03(月) 19:36:47.82ID:wdTjZb2L0
ベレト使い出してから真面目に崖上がりを狩ろうとしてるけどその場上がりと回避上がりの区別すら出来んわ
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-8HTr)
2020/02/03(月) 19:41:54.01ID:7/QKpuag0
ベレスくんとクラウド運動神経違いすぎや
原作やと師結構速いんやぞ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/03(月) 19:43:11.30ID:wdTjZb2L0
突然の死
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-8HTr)
2020/02/03(月) 19:43:27.68ID:7/QKpuag0
やっぱディミトリって神だわ
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-rDOO)
2020/02/03(月) 19:43:57.42ID:B/bQtsbS0
>>994
装備4つも身につけてるからしゃーない
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/03(月) 19:47:27.61ID:wdTjZb2L0
フェイルノートとかおかしな使い方しとるし下Bも斧振り回してリフレクとかで良かったんやぞ!
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/03(月) 19:56:40.15ID:wdTjZb2L0
埋めドヴァル
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-s5HC)
2020/02/03(月) 19:56:49.32ID:wdTjZb2L0
埋めムール
-curl
lud20250129153835ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1580048960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJ SMBR部★149 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【戦犯阪神】なんJVT部なんJVYouTuber部 3134
【ゴミ箱】なんJVT部なんJVYouTuber部 3134
なんJ SMBR部★5
なんJ SMBR部★9
なんJ SMBR部★7
なんJ SMBR部★4
なんJ SMBR部★6
なんJ SMBR部★2
なんJ SMBR部★3
なんJ SMBR部★8
なんJ SMBR部★50
なんJ SMBR部★64
なんJ SMBR部★186
なんJ SMBR部★54
なんJ SMBR部★160
なんJ SMBR部★98
なんJ SMBR部★184
なんJ SMBR部★152
なんJ SMBR部★37
なんJ SMBR部★64
なんJ SMBR部★15
なんJ SMBR部★200
なんJ SMBR部★10
なんJ SMBR部★198
なんJ SMBR部★83
なんJ SMBR部★166
なんJ SMBR部★60
なんJ SMBR部★70
なんJ SMBR部★71
なんJ SMBR部★46
なんJ SMBR部★147
なんJ SMBR部★165
なんJ SMBR部★66
なんJ SMBR部★196
なんJ SMBR部★74
なんJ SMBR部★57
なんJ SMBR部★20
なんJ SMBR部★189
なんJ SMBR部★59
なんJ SMBR部★175
なんJ SMBR部★188
なんJ SMBR部★51
なんJ SMBR部★91
なんJ SMBR部★17
なんJ SMBR部★185
なんJ SMBR部★193
なんJ SMBR部★191
なんJ SMBR部★61
なんJ SMBR部★154
なんJ SMBR部★88
なんJ SMBR部★38
なんJ SMBR部★62
なんJ SMBR部★206
なんJ SMBR部★45
なんJ SMBR部★71
なんJ SMBR部★92
なんJ SMBR部★25
なんJ SMBR部★177
なんJ SMBR部★97
なんJ SMBR部★77
なんJ SMBR部★151
なんJ SMBR部★190
なんJ SMBR部★86
なんJ SMBR部★148
なんJ SMBR部★73
なんJ SMBR部★11

人気検索: 2017 チア 50 porn Kids 二次 着換え 女子小学生 熟年 海外少女ヌード 女子小学生エロ画像 女装 キャミ 水泳部
03:54:07 up 33 days, 4:52, 0 users, load average: 12.07, 11.46, 14.68

in 0.3483989238739 sec @0.3483989238739@0b7 on 052016