◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】香川真司の「推定市場価格」が急落! 7年ぶりの大台割れで日本人全体の順位も… ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1545172228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2018/12/19(水) 07:30:28.41ID:CAP_USER9
シーズン開幕時から500万ユーロの下げ幅に

ボルシア・ドルトムントで不遇の日々を送る香川真司。先週土曜日のブンデスリーガ第15節、本拠地でのヴェルダー・ブレーメン戦もベンチ外となり、これでリーグ戦は10試合連続で出番なしだ。
今季ここまでの公式戦は4試合出場、プレータイムはわずか204分間にとどまっている。

ルシアン・ファーブル新政権下でなかなか逆境から抜け出せない香川だが、いわゆる「推定市場価格」も急落した。
これは、ドイツの移籍専門サイト『transfermarkt』が独自の算出方法で世界中のプロフットボーラーを査定し、マーケットにおける“価値”を数字で示しているものだ。
12月18日に同サイトは香川の評価額を2か月ぶりに更新し、1100万ユーロ(約14億3000万円)から800万ユーロ(約10億4000万円)に大幅ダウン。
2011年6月以来、およそ7年ぶりに1000万台を割り込む結果となった。

香川の評価額が最高値をマークしたのはドルトムントからマンチェスター・ユナイテッドに移籍した2012年6月で、2200万ユーロ(約28億6000万円)。
ここから緩やかに下降線を辿り、ドルトムントに舞い戻っていた2015年2月には1000万ユーロまで落ちたが、
その後はふたたび調子を上げてドイツ国内で再評価されるなど、1300〜1600万ユーロ(約17億円〜約21億円)の間をキープしていた。
今季開幕時は1300万ユーロ。だがわずか半年で、500万ユーロ(約6億5000万円)も評価を下げてしまった計算になる。

とはいえ、これは出場機会に恵まれていない現状を鑑みての評価額であり、香川の能力そのものの低下を表わす数字ではない。
残るシーズンでファーブル監督が考える序列を覆してV字回復を果たすか、それとも冬の移籍市場で新天地を求めて復活を遂げるか。
日本サッカー界が誇る至宝の再起に期待がかかる。

香川とともに「日本代表ビッグ3」と謳われたのが、岡崎慎司(レスター・シティ)と本田圭佑(メルボルン・ヴィクトリー)である。
前者の最新推定市場価格は600万ユーロ(約7億8000万円)で、後者のそれは400万ユーロ(約5億2000万円)だ。
ただ本田の場合は昨年夏にACミランを退団して以降、メキシコ、オーストラリアと渡り歩くなかで“微増”しているのだから面白い。
32歳という年齢を考えても、同サイト内では稀有なケースと言える。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-00010001-sdigestw-socc
12/19(水) 5:20配信
2名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 07:30:41.06ID:q6BccV4m0
全日本人選手の「最新推定市場価格」トップ30はこちら
 以下が、12月18日時点の全日本人選手の「最新推定市場価格」トップ30だ。

【日本人フットボーラー 推定市場価格ランキング・トップ30】
1位 中島翔哉(ポルティモネンセ) 1500万ユーロ(約19億5000万円)
2位 武藤嘉紀(ニューカッスル) 1000万ユーロ(約13億円)
3位 香川真司(ドルトムント) 800万ユーロ(約10億4000万円)
3位 酒井宏樹(マルセイユ) 800万ユーロ
5位 乾 貴士(ベティス) 750万ユーロ(約9億7500万円)
6位 吉田麻也(サウサンプトン) 700万ユーロ(約9億1000万円)
7位 岡崎慎司(レスター) 600万ユーロ(約7億8000万円)
7位 大迫勇也(ブレーメン) 600万ユーロ
9位 本田圭佑(メルボルン・V) 400万ユーロ(約5億2000万円)
9位 原口元気(ハノーファー) 400万ユーロ
9位 久保裕也(ニュルンベルク) 400万ユーロ
9位 南野拓実(ザルツブルク) 400万ユーロ
13位 長友佑都(ガラタサライ) 350万ユーロ(約4億5500万円)
13位 森岡亮太(アンデルレヒト) 350万ユーロ
13位 昌子 源(鹿島) 350万ユーロ
16位 清武弘嗣(C大阪) 325万ユーロ(約4億2250万円)
17位 柴崎 岳(ヘタフェ) 300万ユーロ(約3億9000万円)
18位 堂安 律(フローニンヘン) 250万ユーロ(約5億7500万円)
19位 小林 悠(川崎) 230万ユーロ(約2億9900万円)
20位 金崎夢生(鳥栖) 200万ユーロ(約2億6000万円)
20位 宇佐美貴史(F・デュッセルドルフ) 200万ユーロ
20位 杉本健勇(C大阪) 200万ユーロ
20位 小林祐希(ヘーレンフェーン) 200万ユーロ
20位 浅野拓磨(ハノーファー) 200万ユーロ
20位 伊藤達哉(ハンブルク) 200万ユーロ
26位 塩谷 司(アル・アイン) 190万ユーロ(約2億4700万円)
27位 谷口彰悟(川崎) 180万ユーロ(約2億3400万円)
28位 柏木陽介(浦和) 175万ユーロ(約2億2750万円)
28位 土居聖真(鹿島) 175万ユーロ
30位 阿部浩之(川崎) 170万ユーロ(約2億2100万円)
3名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 07:34:24.07ID:xpPSPLpD0
もう終わった人
4名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 07:34:36.20ID:Nio+g/z20
香川しんじない。でいい。
点とるから
たぶん
5名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 07:36:09.15ID:qoVKusIz0
香川はイッテQに出ればいい
温泉同好会とか入れば嵌ると思う
6名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 07:38:02.59ID:FJ0pvuci0
構想外

夏移籍失敗

しがみつき←ココ
7名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 07:42:38.65ID:McDqlGuk0
あぁこんな選手もいたなって感じ
2試合連続アシストした宇佐美より明らかにゴミなのも確定してるし
8名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 07:47:42.93ID:liV2iCzq0
香川は下位の糞サッカーしてるとこでフィジカルスピード高さで点とるタイプじゃない
そうなると高いし年齢もあるしいくとこないんだよな
9名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 07:48:29.88ID:NpkAVBYD0
堂安安いんだな
あの若さだし引く手あまただろうに
10名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 07:48:58.41ID:TzUl9tEb0
ソンフンミン(トッテナム)5000万ユーロ(約64億円)
11名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 07:51:22.82ID:XVxZq/qu0
上がる理由が無いしな
12名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:12:27.90ID:3Y4+kss60
それでも高いな
この金額でとるクラブがあるのかね
13名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:12:44.80ID:7OIadTUI0
それでもまだ3位ってすごない
14名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:21:11.81ID:C/uxA6TK0
Keisuke Honda Nov 5, 2015 9,00? Mill AC Milan Age:29
Shinji Kagawa Dec 18, 2018 8,00? Mill Borussia Dortmund Age:29

結局同じような値段か、悲しいなあ…
15名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:22:11.85ID:70MUQRTJ0
もう日本人選手は辺境リーグにしか居ないもんな…
16名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:27:26.15ID:t1W41O4p0
1億円切ったのかと思えば、まだ10億以上か。サッカー界狂っているわ
17名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:34:02.74ID:F7ha++Ch0
実際には本田や香川や岡崎取るのに移籍金2億すら出せるクラブ存在しないだろうがな
まあ中国やJなら別だけど
18名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:37:30.39ID:qfcg9AXl0
いや、10億とか無理だと思うよ
プレミアだったら30歳10億とか余程のコネがないと無理だし
それ以外のリーグだとまだ高すぎるね
トルコなら10億出せるかもしれんし中国なら15億くらい出すかもしれん
けど主要リーグなら5億くらいがいいとこじゃね
スポンサーとマーケティングが絡めば話は別だけどさ
19名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:46:54.64ID:tBBjAhVp0
>>1
JAPしょぼいな
20名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:48:24.02ID:W1ruCQxI0
800万でも獲るクラブ無いだろうな
あとはJ頼み
21名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:48:56.02ID:AHSOxu210
そら年齢を重ねりゃそうなるだろw
イニエスタが日本に来てて市場価値も若手と比べて低いからって
彼を馬鹿にする奴はスペインにはいないと思うがw
22名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:49:06.03ID:NpkAVBYD0
金持ちのホモが10億で買えばいい
23名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:51:18.41ID:4mkuRC6p0
チビだし下手だしダメでしょう
24名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 08:56:41.26ID:X2i0YgixO
はっきり言えばタダ同然だろ
理由は単純明快
例えば2シーズン振り返って評価出来るほどの数字があるのか?
無いよな
ごく平凡未満の数字だよ

香川がドイツ人プレーヤーなら日本人は誰も興味持たないくらいだ

もちろん能力は決して低いとは思わないけど、最高にそれが発揮されたのは例の2シーズンだけ

つまりさ、トップリーグの中上位クラブの需要レベルに無いんだよね

香川が移籍成立させるためにはスポンサー持ち込みで実質「カネを払って選手枠をひとつ買う」やり方しかない

それが可能なのは経営の苦しい下位クラブだけ
またはトップリーグではない辺境リーグ

全ては「実績」
ユナイテッドから出戻ってきてからそれを中途半端にしか作れなかった結果が「今の香川の需要」
簡単、単純明快な話
25名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 09:24:22.78ID:uTYg74sM0
今までの価格がおかしかっただけだろ
26名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 09:35:43.41ID:YETmkI7K0
>>2
>全日本人選手の「最新推定市場価格」トップ30はこちら
 以下が、12月18日時点の全日本人選手の「最新推定市場価格」トップ30だ。


J在籍の選手が少ないね。J在籍では市場価格は上がらない、ヨーロッパを目指すしかないのか?
次にヨーロッパに移籍するのは誰だろ?伊東の名前が挙がっていたが、それ以外は??
27名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 09:46:08.49ID:vxyEPnhO0
これでもまだ買い手あるか微妙なラインじゃね
まあ推定だけど
28名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 09:48:53.90ID:nxxRkDLL0
ドル出戻りの移籍金でも800万ユーロだから今までのこのサイトの評価がおかしかった
今の800万ユーロというのでさえ過大評価
29名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 09:52:05.40ID:r23j6yD40
>>28
2年前から移籍金バブルが起きて世界中の選手軒並み1000万ユーロぐらい高騰してんだよしらねえのか
30名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 09:54:43.36ID:b+0ct4cp0
ところで何をされてる方なの?
31名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:05:20.74ID:zhA77H2E0
トップ5中、3人が干されてるのが面白いね
32名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:16:40.77ID:8ArK/4mv0
>>21
34のイニエスタさんと同列に語られる20代の香川って・・・
ってか、29って本来ならキャリアのピークのはずなんだけどね
本田も29の頃はミランに在籍してたはずだし、岡崎がプレミアに行ったのも29くらいだった
香川のオワコンっぷり半端ないな
33名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:19:07.29ID:rx6UlQ2V0
中田香川長友くらいだろ
まともに海外でやったって言えるのは
34名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:23:11.36ID:EBwSSp410
堂安は実際は10億より上やろ
35名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:24:53.46ID:qfcg9AXl0
宮市のほうが高いだろ純粋に考えて
36名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:33:58.80ID:j5x284ra0
>>1
あれ?中島は52億で堂安は25億じゃなかったっけ?
37名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:34:36.10ID:FUaRzCb10
>>2
12月18日時点の全日本人選手の「最新推定市場価格」トップ30だ。

【日本人フットボーラー 推定市場価格ランキング・トップ30】


これ作ってるの海外のサッカーファンの個人サイトだって知ってる日本人は何人いるんだろ?
38名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:37:11.71ID:FUaRzCb10
>>2>>37
ドイツの移籍専門サイト『transfermarkt』が独自の算出方法


これただのファンサイトだからな
39名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:37:27.60ID:krTXlCfk0
まあフランスやスペインにも早熟の天才はいくらでもいる
香川に限った話じゃない
40名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:42:28.94ID:bdDT3xX20
このサイトを信じてるのは馬鹿だってサッカー通は分かってる。
個人が適当に付けてるのと同じだから。
41名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:42:30.76ID:q+ho0Vgo0
今の感じだと移籍金はいいとこ400万ユーロぐらいだろうな
42名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:43:45.18ID:mmHMG2Yd0
武藤も高すぎる希ガス
43名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:45:37.54ID:McDqlGuk0
バカガシン「オファーはあるんだお!」

なお現実
キッカー誌「需要もオファーも無い」
ツォルク「現時点でオファーは無い」
44名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 10:51:36.34ID:eEz2SkQu0
セレッソ金余ったんだから余裕で取れるな
45名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 11:05:44.07ID:tXtoSIb10
なんとかベンチに入るならまだしもベンチ外なら終わったようなもん
46名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 11:06:45.90ID:ekT2RJ0g0
堂安やっす
武藤と間違ってるだろwそれでも安いけど
47名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 11:22:08.36ID:TBBoLNp40
「往生際悪いで糞ジャップ」
48名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 11:23:27.69ID:4Vk8eMym0
>>32
セルティックの俊さんはダメですか?
49名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 11:56:31.78ID:avJPW3gz0
使い道が限られてるからなー

フィジカル無しで守ってカウンターチームには怖くて入れられないし、ボール保持出来てパスサッカーなチームて上位チームしか無いけどそんな所は上位互換いるしなー
50名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 12:25:35.03ID:lmyMCnbs0
マンUからドルトムントに逃げ戻った時の移籍金が800万ユーロなのに
あれから年取って戦力外通告くらってるんだから
その時と同じなんてありえないだろ
香川の市場価値はもっと低い
51名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 12:27:44.81ID:AVrxhGy10
アディダス、電通の忖度が終わったらコレw
52名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 12:33:04.12ID:mGbGHPMu0
>>14
結局最初のドルトムントの2年を超えることなく終わってしまったな
香川のステップ先がマンUじゃなかったら
本田のステップ先がロシアじゃなかったら
本田は病気もあるから順調に行ってても難しかったかもしれんが
中島や堂安は移籍先で失敗してほしくないな
53名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 12:47:35.80ID:X2i0YgixO
中島や堂安はまだなにもしてないレベルだろ
もちろん今在籍しているところで活躍しているのは素晴らしいけど、だから何?ってリーグだからな(ちょっと言い過ぎw

欧州トップリーグでどれだけやれるかはこれからだろ
こういうスターの卵は毎年毎年何人も期待と共に強豪クラブに移籍するけど、そこで埋もれて消えていくなんてザラ

少なくとも香川は2、3年はトップリーグのトップクラブで活躍したからな
今は残念だけどそれは消えない事実
54名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 12:55:24.72ID:OGNUa9NB0
堂安はしらんが中島は使われれば間違いなく活躍するし上手くいけば30万ユーロまで上がるだろう
55名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 13:07:30.63ID:mcZeajdT0
香川の価値は多数のスポンサー込みの価値だな
無駄にお値段上がるから移籍もままならない
56名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 13:10:14.20ID:f3wzyMjY0
>>54
3000万か
随分安いな
57名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 13:11:09.73ID:EBwSSp410
アディダスは中島に乗り換えたからな
10番渡したのがその証拠
今度の10番はパスも上手いし自分で仕掛けるしゴールも決める
代表で香川使う必要なくなったな
58名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 13:18:52.22ID:x5/rMpUX0
>>2
> 26位 塩谷 司(アル・アイン) 190万ユーロ(約2億4700万円)
本当にボカとかに行けば倍増かな
【サッカー】<南米のサッカーファンたちが騒然!>塩谷に「あいつを獲れ」「塩谷は熟練した長友だね」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1545188656/
59名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 13:25:25.59ID:nxxRkDLL0
今の香川は宇佐美以下だからな
実際の価値は200万ユーロくらいだろ
もし冬移籍できても恥ずかしすぎて移籍金と年俸を公表できないだろうな
60名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 13:27:02.59ID:ylajA8kd0
暇だろうし代表復帰やな
61名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 13:33:07.93ID:31Q8RDTX0
>>57
香川も昔はそうだったぞ
中島もプレースタイル的には変わらないからのちに今の香川化する可能性ある
62名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 13:36:37.37ID:OGBGdSUS0
香川が最後にリーグ戦でゴールしたのが
2018年1月27日

香川が最後にリーグ戦でアシストしたのが
2017年12月9日

これだからなwww
63名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 13:57:23.80ID:q+ho0Vgo0
>>61
香川も2010年直後1年だけは代表でも良かったな
64名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 14:11:50.72ID:3PezIoWy0
香川は給料以上の金をスポンサーが出すっていう条件でこれだから終わってる
普通だったら移籍金払う価値もないからな下手過ぎて
65名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 14:55:46.80ID:ThARE8e30
香川は強豪の横綱サッカーでリンクマンとして初めて活きる
個人での打開力が皆無だから下位チームだとゴミ
完全に詰んでる
66名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 14:57:14.03ID:2L7LJ5jp0
サポからもいらねいわれてるし
67名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 16:00:17.54ID:pb6mPbXh0
移籍しやすくなってええ事やん
68名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 16:05:17.57ID:huWAg3L/0
 
  
   
???「本田ガー本田ガー本田ガー」
   
  
 
69名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 16:12:32.23ID:Xd3o+twZ0
夏に移籍していればなぁ
70名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 16:16:30.85ID:tgxlLHuo0
>>1
本田は30才過ぎて欧州外のリーグを転々としてるのに
市場価値が上がってるってすごいわ
71名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 16:33:18.87ID:vHcJeT/J0
ドルは香川とサンチョとプリシッチで移籍金2億ドル稼ぐから
72名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 16:35:32.20ID:ilmojYmy0
でも香川より良い選手は日本人には1人もいないんだよね
73名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 16:37:12.28ID:7VKI1Nq70
もう引退やろ
74名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 16:39:55.73ID:e5dsheAo0
もう30だぞ
当たりまえだw

ごく一部を除けば、世界の一流選手だって下位クラブを転々とするようになる年齢
75名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 16:40:56.47ID:vr3AvGGd0
守備できないのがなあ
それを補って余りある攻撃力があるわけじゃないし
76名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 16:45:55.16ID:vHcJeT/J0
守備が出来ればボランチとして使えるのにな
両足で正確なフィードうまいから
しかし守備が軽すぎて現実は無理だ
高さもないし
77名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 17:10:16.04ID:qbPfPy1L0
あれ?このサイトって
広告代理店から金を貰って移籍金を吊り上げて
選手の印象操作をやっててやり玉に挙がったサイト?
78名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 17:51:37.01ID:TP8R5Oow0
204分のプレータイムつーてもほとんどはカップ戦やしねぇ
リーグ戦なんて30分くらいじゃね??
79名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 18:19:56.15ID:C5bhHVHP0
酒井過小評価過ぎない?
80名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 18:21:08.26ID:uNYr2wT/0
>>38
今まで散々カガワの市場価値でホルってきたくせに調子いいなあ
ジャップが束になってもソンには勝てないって知らされて辛くなったのかな?
81名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 18:36:52.47ID:TP8R5Oow0
>>80
サカチョン(笑)
82名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 18:44:06.00ID:cvAJro/S0
周りが守備するのが前提だからな。
しかも前半大きく削られたら借りてきた猫みたいになるし。
83名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 20:29:59.49ID:1MCqbs9P0
中島高すぎないか?
そんな価値あるか
84名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 20:30:41.08ID:1MCqbs9P0
>>79
EL敗退、リーグじゃ6位くらいのマルセイユにしちゃ高評価じゃね(´・ω・`)
85名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 22:37:05.87ID:Ya06pMIn0
なんでやワールドカップで活躍したやないか
86名無しさん@恐縮です
2018/12/19(水) 22:50:50.38ID:OGBGdSUS0
半年で500万落ちるって凄いなwww
87名無しさん@恐縮です
2018/12/20(木) 04:42:52.86ID:J46up3gA0
日本代表の10番というメッキが剥がれて以降の落ちぶれ方がヤバイな
88名無しさん@恐縮です
2018/12/20(木) 16:45:12.23ID:eQ8u5/FF0
カガシンの皆さん元気?
89名無しさん@恐縮です
2018/12/20(木) 22:07:16.30ID:uUHjN/l4O
これだけ明らかに落ちぶれてるのに、まだこんなに価値あるんだ…
ベンチ外って儲かるんだねw
90名無しさん@恐縮です
2018/12/21(金) 00:47:33.49ID:UR7U9OPf0
結局アディダスに担ぎ上げられただけの選手だったな
91名無しさん@恐縮です
2018/12/21(金) 04:50:19.74ID:hFE9HINdO
そもそもこの市場価格って何なの?
独自の算出って胡散臭過ぎるだろ
もっと価値低いよ香川は
92名無しさん@恐縮です
2018/12/21(金) 05:05:07.58ID:fRzxUvPe0
更に半額にするくらいじゃないと、見向きもされないよ
93名無しさん@恐縮です
2018/12/21(金) 09:31:16.63ID:HXUq6NZb0
タダでもそれだけ枠へるしねぇ
給与も高いしタダでも要らないんじゃ??
94名無しさん@恐縮です
2018/12/21(金) 15:04:30.59ID:bSwaN44S0
移籍金300〜400万ユーロ、給料150〜200万ユーロぐらいならブンデスで取るクラブあるだろ
95無しさん@恐縮です
2018/12/21(金) 22:11:07.02ID:LFOLxy640
マンUもうまく香川を売り逃げた。流石。で、岡崎もお荷物。Japのプレミアは
無理。あの鹿島の負けっぷり。レアルの読みは当たっていた。雑魚相手なら
楽勝。
96名無しさん@恐縮です
2018/12/21(金) 22:15:54.53ID:F23L+ZGE0
香川って日本人だったの?帰化人も含むんだね
97名無しさん@恐縮です
2018/12/23(日) 05:23:47.51ID:nmHHhmS10
香川真司さん、ドルトムントの試合中暇すぎて
二階堂ふみのインスタに「イイね」してしまう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213015236
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1545172228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】香川真司の「推定市場価格」が急落! 7年ぶりの大台割れで日本人全体の順位も… ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<中島翔哉>推定市場価格が急上昇! ついに香川真司を抜いて日本人単独トップの大台に!
【サッカー】<日本代表>メンバー25名を最新の「推定市場価格」でランク化!香川に代わる1位は誰?
【サッカー】<「日本人フットボーラー推定市場価格」トップ50>中島翔哉の評価額がさらに急騰! 堂安、南野らの評価額も軒並み上昇
【サッカー】<マンU低迷の要因?>ど下手くそ大損移籍5選。世界的MFに香川真司も…189億円の大赤字
【朗報】日本のエース香川真司さん、トルコで熱烈な大歓迎を受ける
【サッカー】<香川真司>日本代表復帰!「縁を感じます」森保ジャパン初招集に意気込む
【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。香川真司は落選 ★3
【サッカー】香川真司、CLグループリーグで唯一の日本人選手に…ドルトムントのメンバーが発表
【サッカー】<ブンデスリーガ/前半、日本人9人の通知表>復活ムードの香川真司、冷や飯の原口元気ら・・・
【サッカー 頑張れ日本代表!】 苦難乗り越えた背番号10、香川真司 切り込み隊長の司令塔が、ベルギー破り、8強へ導く
【サッカー】<香川真司は森保ジャパンに必要か?>新天地デビュー戦2得点で「日本代表に呼ばれるべき」と待望論 ★2
今になって「安倍晋三はおかしい」と言い出す人もいるが、7年以上も一貫しておかしかった。こんなバカを放置してきた日本人全体の責任
今になって「安倍晋三はおかしい」と言い出す人もいるが、7年以上も一貫しておかしい。こんなバカを放置してきた日本人全体の責任 ★6
【サッカー】<香川真司>日本代表10番のプライド!井手口ら若手台頭を歓迎も「まだまだ負けられない」
【サッカー】<日本代表>ハリル監督が円陣で10分熱弁!柏木陽介、岡崎慎司、香川真司は別メニューで調整
【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」 [ボラえもん★]
【サッカー】香川真司、Jリーグ電撃復帰も選択肢? 現地紙注視「日本も排除されるべきではない」 [砂漠のマスカレード★]
【原油】原油価格 17年ぶりの安値 ニューヨーク市場
【NY原油市場】WTI先物価格 一時1バレル=100ドル超 7年7か月ぶり 2022/02/24 [朝一から閉店までφ★]
日本のアニメ業界市場規模 パチンコマネーで初の2兆円の大台を突破し2兆900億円に
バイデン「日本の「外国人排斥主義」が日本人女性の労働市場参画を推し進める要因になっている」
【日本崩壊】スポーツ用品大手のデサント、売上の6割を占める韓国市場で不買直撃 純利益64%減の大幅下方修正
【サッカー】<香川真司>初先発1アシストの活躍も…ベジクタシュの監督“批判”「後半は守備面が衰えて、攻撃面での貢献度も低下した」
【翔んでっ】埼玉を日本一の「うどん県」に!香川との人口差につけ込んだ“卑劣”な戦略が話題★3
日本国債利回り暴落(債券価格上昇)で日銀勝利。これで安心してYCC撤廃出来るぞ
【サッカー】香川真司の名も…今でも獲得できるフリーの選手たち5人 [首都圏の虎★]
サブカル河村「今回のPS5の大幅値上げはソニーが日本市場を見限る判断をしたからだろう」
【EV】1台50万円も…中国の電気自動車に「価格破壊」の波 慎重な日本勢にも変化 [蚤の市★]
【日本はどう思われているのか】日米安保「維持」が急落=外務省の米国世論調査 [12/28]
23億も損失させた組員は消されるの?「推定価格23億円分の大麻を密輸疑い組織の首魁とみられる暴力団逮捕」
【市場】日経平均は4日ぶり反落、利益確定売りが重し 香川での「鳥インフルエンザ発生疑い」も嫌気
3.11を予言した研究者が警告 「東京に100m級の大津波が来る」「3年後に日本人全員がガンになる」 
【野球】元日本ハム監督で野球解説者の大島康徳氏 薬局でマスク購入「少しずつ市場に出てきているようで一安心」 [jinjin★]
【爆笑】シャオミ、日本市場参入を発表。「スマホから日用品まで、我々はハードウェアの「無印」を目指す」 一方日本人は予算10分の1で
【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 ★4 [ボラえもん★]
【サッカー】<日本人選手の「市場価値」は下がったのか?>代理人が明かす欧州クラブ側の評価「下がったとは、決して思いません」
【地理】「日本の真ん中」は一体どこ 青森から徳島まで、自治体の「立候補」が相次ぐワケ
【月間総括】ソニーの「日本市場を大事にしています」を検証する
円急落、34年ぶり158円台 日銀の政策維持で―NY市場 [蚤の市★]
円急落、34年ぶり158円台 日銀の政策維持で―NY市場 ★6 [蚤の市★]
現代自動車、日本市場に12年半ぶり再参入 5月から注文受け付け [ひよこ★]
【株式】秘密保護法で海外投資家の「日本離れ」加速、株価下落の懸念が市場関係者間で広がる
【韓国】 「ヒュンダイ」なぜ日本再進出?  国内市場に10年ぶり復活か [04/19]
【サッカー】C大阪、香川真司12年ぶり古巣復帰 完全移籍での加入正式発表 [久太郎★]
【韓国】輸入車市場で日本車が好調 5年ぶり2桁シェア=レクサスけん引 [6/6] [ばーど★]
【サッカー】<香川真司の「何の意味がある試合なのか」発言が巻き起こした議論>では、その解決策は?
【サッカー】香川真司、12年半ぶりC大阪復帰で“伝統の8番”再着用「その意味は自分の中で理解している」 [首都圏の虎★]
【芸能】木村拓哉夫妻の「セレブわんこ」推定価格は65万円…高額ポイントは“配色” [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】香川真司が4試合ぶりの出場も屈辱のHT交代…サラゴサは劇的同点弾で最下位ラシンとドロー
【日産】新型「フェアレディZ」日本初公開 14年ぶり全面刷新で価格は696万円 限定車が6月下旬発売へ★2 [七波羅探題★]
【FLASH】滝川クリステルの「セレブわんこ」推定価格は40万円…“犬が繋ぐ” 夫婦愛 [爆笑ゴリラ★]
3COINSの「薄型ワイヤレスキーボード」(実売価格2200円)を紹介 極めて標準的なJIS日本語キー配列 [神★]
ロシアの通貨「ルーブル」が急落、8月から30%以上下落、年末まで外貨購入を停止、市場はパニックに [お断り★]
【サッカー】PAOK加入の香川真司がギリシャデビュー!…約5カ月半ぶりの公式戦出場 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<香川真司>“最高齢ジャパン”に反論! ドログバ引き合いに「経験ある選手絶対重要」 ★2
【国際】外国の「高度人材」からみた労働市場の魅力ランキング、日本は61カ国中52位と中国韓国を大きく下回る結果に
【サッカー】香川真司、小学生の「サッカーを知らない」に驚く セレッソ新ユニフォーム披露で地元の子どもたち招くも [原島★]
【サッカー日本 時間稼ぎ】 日本の評価急落! 「アンチ・フットボールのクライマックス」 「撲滅目指しているプレー」★2
【KPOP】あのSEVENTEENが日本の音楽市場を席巻 シングル「ひとりじゃない」がビルボードジャパン+オリコン4冠[04/29] [シャチ★]
東京メトロ10月上場、売出額3195億円 6年ぶり大型IPO 売り出しの想定価格は1株1100円…政府、売却収入を東日本大震災の復興財源に [おっさん友の会★]
【法則?】日本人が最も好む配信サービスの順位に「地殻変動」発生?「ディズニープラス」が「Netflix」を上回る=韓国報道 [12/16] [昆虫図鑑★]
《画像》若者女子に大人気!韓国製日本人グループ「JO1」がanan表紙初登場。ジャニ以外のアイドルグループでは7年ぶりの快挙
香川真司 part28
陰湿な日本人全員死なないかな
Real Zaragoza 香川真司 part36

人気検索: 大人がガキに アウあうロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen 女子小学生パン あうロリ画像 2015 アウあうロリ画像 駅女子 女性議員 パンチラ
03:42:57 up 16 days, 4:41, 0 users, load average: 14.32, 14.10, 13.57

in 2.8172540664673 sec @2.8172540664673@0b7 on 050316