◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】 コロナ自粛で虫の息・芸人が悲鳴 「今の仕事が反映される4〜5月の給料は大変なことになる」


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586666712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団ρ ★2020/04/12(日) 13:45:12.75ID:LtESsAah9
7日に出された緊急事態宣言を受けて、東京、大阪、福岡など7都府県の映画館や劇場などには自粛要請が出されたが、
吉本興業は、これよりも前に、全国の直営劇場で行われるすべての公演を中止または延期にした。1か月以上前のことだ。

その後、コメディアンの志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなり、
吉本でもお笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこが感染。

「たんぽぽ」の白鳥久美子も8日に陽性反応が出るなど、終息の見通しは立たない。

イベント再開に向けた兆しが見えない中で、吉本は無料のネット配信を開始したが、出番があるのは一握りの売れっ子芸人たちだけ。
多くの若手芸人がネタを披露する場所と収入を失って“虫の息”状態。無残な悲鳴を上げている。

「1回の仕事でも稼げる大御所芸人はいいですが、若手は仕事がなくなるとまったく収入がない。
今の仕事が反映される4〜5月の給料は大変なことになる」とはお笑い関係者。

売れているタレントも多数抱えているが、それ以上に売れていない芸人も大勢抱えているのが吉本だ。

「芸人も生活していかないといけないから、誰かに金を借りるしかない。でも、稼ぎの不安定な芸人に貸してくれるところは少ない」
と前出の関係者が言う通り、崖っ縁に立たされている芸人がどれほどいることか。

そんな芸人たちのセーフティーネットとなっているのが「吉本ファイナンス」だ。

この会社、決してシャレではなく実在する。吉本興業の関連金融会社で、不動産や車などの高額の買い物をする際や、
東京進出する際の引っ越し費用などを「吉本ファイナンスから借りた」と公言している所属芸人も多い。
「なんとか食いつながなくては生きてゆけない若手への貸し出しを増やしているそうです」(前出の関係者)

吉本興業のホームページには「1998年設立」としっかり記載されているが、名前の割に実態はよく分かっておらず、
「取り立てがえげつない」「借金のある漫才芸人が夜逃げしたら、相方が借金を背負わされる」といった都市伝説も浮上して、ネタにする芸人もいたほどだ。

ただ、「意外に金利は良心的」だそうで、関係者によると、芸人だけでなく、吉本興業の社員も利用することができるという。

吉本ファイナンスの融資を利用して、売れない芸人はなんとかしのいでいるが、関連会社とはいえ、
借りたカネは返さねばならない。だが、その見通しすら立たない。

「そもそもバイトをして食いつないでいる芸人は山ほどいます。それが、コロナの影響で、バイトそのものがなくなっている状況です。
長引いたら廃業をしなければならない芸人も出てくるでしょう」とある芸能関係者。

芸人も苦しいが、実は吉本も決して楽な状況ではない。

「吉本は寄席から始まった会社ということに誇りを持っているし、実際に劇場公演をとても重視し、経営の中核に据えている。

『吉本の芸人がテレビにいっぱい出てるじゃないか』と思うかもしれませんが、テレビのギャラなんて世間が思ってるほど、
とんでもない金額ではないですからね。ラジオだとなおさら。それだけに、収益の柱である劇場公演で稼げないのは痛いんです」(芸能プロ関係者)

新型コロナは老舗芸能事務所の体力までもどんどん奪っている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1812621/

2名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:45:42.60ID:re+fljlP0
バイトするならタウンワーク!

3名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:45:46.34ID:2ReP7rez0
人は記憶型と思考型に大別できる

どっちを選択するかだ
 都市封鎖しない → コロナが蔓延、経済には大した影響がない
 都市封鎖する → コロナが遅れて蔓延、経済は壊滅
/ / / / / /、/ / / /

4名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:45:50.62ID:jMzWNNSA0
芸人なんて半分は
いなくなれよいらねえから

5名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:46:16.95ID:wQiPwObS0
10年売れなければ辞めろ

6名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:46:27.87ID:fW0UHgyX0
だからどうした
お前らだけじゃねーよ

7名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:46:37.52ID:VBVWJw2x0
あなたの芸はこの世に必要ないんです

8名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:46:40.00ID:XE63zN6U0
吉本芸人うんざりするほど多すぎる件

9名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:46:48.39ID:UPeE4aRY0
思うんだけど貯金ないの?

10名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:47:08.13ID:1yqnhLOd0
ざまあ

11名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:47:35.30ID:pEE0t2yQ0
河原乞食文化、潰れろ

12名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:47:41.06ID:W+bsl82v0
じゃあ大物芸人が若手を助けてやれば?

13名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:47:46.40ID:N8ks9C1S0
キヨシ師匠が助けてくれるさ

14名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:47:46.70ID:6mK91kWd0
過去三年の年収出してから言ってくれよ

15名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:47:59.20ID:krECjfJk0
芸人を辞めるいいきっかけになるやん

16名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:48:29.83ID:OMem6pPr0
ほとんどの人達がそうです

17名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:48:46.38ID:C5eUz4sv0
ウーバーイーツは大募集してるで 働けよ

18名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:48:48.37ID:BWylr7QM0
芸人やらそれをネタにしろよ

19名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:49:10.36ID:jMzWNNSA0
宮迫徳井みたいな極悪人もすぐ復帰しようとするし
また仕事なくなってザマア見ろw

20名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:49:19.63ID:BDajJsei0
自ら芸人になっておいて、何を言ってるのかね

21名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:49:30.17ID:whsvpWAh0
創価学会パソナで派遣でもすれば?

22名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:49:31.48ID:AwXr9Lnk0
それは皆同じ

23名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:49:34.59ID:KV9r2ibq0
知りません
芸人とはそういうもんです
面白おかしく生きて、ぱっと散ってこその芸人
芸人が保身に走ったら終わりです

24名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:49:36.95ID:SvM/6gIh0
芸人多すぎるからこれを機に淘汰された方がいい

25名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:49:48.06ID:QVGKrjiK0
ゼロになるだけだろ。
マイナスで借金が増えるとかなら大変だけど、別にゼロになるだけだろ。

家賃とか発生してる飲食店経営者の方がよほど大変だ。

26名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:50:05.43ID:4QaKfRmF0
金稼いでる奴等が急に庶民のフリ!止めて下さい

27名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:50:07.90ID:DVGYC8qx0
芸人はどうでもいい
一般人の報道をして

28名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:50:15.17ID:4SxQzwRx0
いつも売れてない時代アピールしてる連中が何を

29名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:50:18.53ID:24nlB1Su0
こう言う時エンタメ業界がいかに不必要かわかってしまうな
もういいよ

30名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:50:19.00ID:J0u7jUMw0
有事に芸人いらない
ばれちゃった

介護やれよ

31名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:50:28.60ID:nGxZiAsQ0
給料減ったらこぞって生活保護受けるんじゃ無いの?
誰かさんみたいにw

32名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:50:29.89ID:TxqMTeh50
死ね 全死ね 糞芸人ども

33名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:50:39.91ID:wfAVEKEM0
真面目に働け

34名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:50:57.76ID:2XF1lesg0
ざま〰

35名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:51:27.04ID:vF/9hXdY0
収録3時間で普通の人の月収ぐらい稼ぐらしいじゃん

36名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:51:41.01ID:k3JcLCiz0
コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://vmoyo.malapecora.net/sz?f6csj8wf05/rh6i6ejb8uh8.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://vmoyo.malapecora.net/vb?erlehgy/ki1fwydl2lbc.html

37名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:51:54.57ID:JRs6YM150
番組は再放送だらけになる
芸人は今後も不要

38名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:51:55.04ID:Iz6SQiou0
テレビCMを出せる企業も減りそうだから
テレビ局とか電通もヤバいんじゃないか
芸人なんか吹き飛んでるよ、きっと

39名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:52:03.43ID:QVGKrjiK0
逆にコンビニバイトとかしてる底辺芸能人は収入変わらないだろ

40名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:52:05.10ID:UOYU3qIK0
松本は動かないの?w

41名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:52:21.87ID:MoZb4ff10
普段無駄に高く貰ってんだからそれから出せよ馬鹿
それが嫌ならバイトでもしろ

42名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:52:22.53ID:iWUsd8Xp0
不用意に飲みに行って散財する奴多そうだから
飲む金ないくらいでちょうどいい
おうちでおとなしくしといてくれ

43名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:52:26.38ID:coa1YB1E0
米朝師匠のお言葉
「芸人は米一粒、釘一本もよう作らへんくせに酒が良えの悪いの言うて、好きな芸をやって一生送るもんやさかいに、むさぼってはいかん。
ねうちは世間が決めてくれる。ただ一生懸命に芸を磨く事以外に世間へのお返しの途はない。
また芸人になった以上、末路哀れは覚悟の前やで」

44名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:52:36.69ID:BLv8LK7U0
それが必要な仕事なら笑いで自分を救ったらいいんじゃね

45名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:52:36.82ID:mrPgZ9JO0
これで困る国民って居る? 居ないでしょ?

46名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:53:42.96ID:wcE18rFr0
>>1
別に大半はいなくても誰も困らんからな
普通にサラリーマンしたら?

47名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:53:59.30ID:grc77PmA0
エージェント契約した奴は負け組?

48名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:54:15.47ID:Sm4HuOzI0
>>46
サラリーマンも大半はいなくても困らんよ

49名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:54:16.59ID:OncpeHto0
>>40
だせえよな



なんで寄付しないのか

50名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:54:30.73ID:i6PIPq1d0
>>43
さすがやな

51名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:54:44.66ID:PXaYZ5Pa0
みんな大変なんだよね、あんたら困っている人を今まで助けてきたのかい?

52名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:54:53.34ID:GCtqBqEv0
事務所にどうにかしてもらえ

53名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:55:28.30ID:e3JZAPBZ0
え?貯金ないの???

54名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:55:39.15ID:mCK3Bsbq0
>>49
その事についてTwitterで言い訳みたいな事書いてたぞw
今の吉本の社長にも力持ってるのに言えないなんてあるわけないだろうに

55名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:55:54.01ID:3bz8669R0
>>1
娯楽産業は仕方ない。才能ある人はまた出てくる。

56名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:56:04.71ID:F/BevZti0
富川アナ➡徳永アナ➡ウッチャン➡芸人多数
ヤバいな

57名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:56:18.09ID:8PjHs4zZ0
>>43
これが人間国宝だ

58名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:56:30.28ID:w/kM/6EO0
大変になるとわかってたら
転職したら?

地方の農家なんて今でも人手不足だろ

59名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:56:48.95ID:re+fljlP0
芸人なんてのは個人の才能だけが資産
非常時は散ってバイトでも乞食でもして食いつないで平常時に芸人復帰すりゃいいだけ

60名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:57:06.88ID:+vMr5OJh0
普通の仕事に就業できるいいきっかけになったね おめでとう
芸能なんて仕事は水ものなのは当然なんだからね

61名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:57:11.52ID:CxOvRkzv0
毎晩飲み歩いて貯えてないから?

62名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:57:12.88ID:wcE18rFr0
>>48
キチガイは話しかけんなよ
何の生産性もないゴミ芸人と一生懸命働いてる人を一緒にすんな無職

63名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:57:21.82ID:AY1GrHbG0
非常事態だから苦しんでるのは芸人だけじゃない

64名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:57:26.61ID:ndnOjUgiO
スッゲー高級タワマンに住んでるじゃんww
高級時計や車も所有してるし、生活全て経費で落としてんのに、金ないの?

65名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:57:29.67ID:8vPKakb60
>>48
AIの研究してる東大のセンセーが
「将来的にはホワイトカラーの半分は入りません!」って笑顔で言ってたなw

66名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:57:30.41ID:q6GAI7BGO
いらない職業なんだよ

67名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:57:35.19ID:mNrf4oDf0
まさにキリギリス

68名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:57:49.01ID:p1q3aDg+0
「芸人○すにゃ刃物はいらぬ、雨の3日も降ればいい」ってセリフからくりサーカスで見たけどほんとにそうなんだな

69名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:57:57.45ID:Sm4HuOzI0
>>62
ごめん(´・ω・`)

70名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:58:03.00ID:WU2u9NdA0
宮迫批判してたゴミ芸人どもも手のひら返しでyoutubeデビューしてるしな

71名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:58:09.83ID:LnkPiHzU0
ざ ま あ

神聖三文字

72名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:58:32.92ID:g/A337Oo0
>>24
10分の1でいいな
あとNSCもいらん

73名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:58:58.36ID:Tk2dWdK30
サラリーマンなんてやってられっかって音楽関係自力で暮らしてた高校同級生はどうなったかな

74名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:59:09.59ID:l0r5s6tE0
才能ない自称芸人、淘汰されればいいよ

75名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:59:15.69ID:MdNeXaVM0
甘えすぎ

76名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:59:20.41ID:8vPKakb60
>>58
今は人手不足だろうけどコロナが収まれば
どうせまたやっすい外国人労働者を使うからお払い箱

77名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:59:25.60ID:w/kM/6EO0
>>70
宮迫は貪欲だったよな
仕事が上から降ってくるのを待つなんてことはしなかった

78名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:59:47.53ID:WXEpuKYF0
建設現場で働けよ

79名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:59:55.85ID:ps2Ltj0J0
日本の自営業みんなそんなもんだ

80名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:00:24.50ID:sshbQooO0
よくトーク番組で「ピーク時の月収が〜」とか自慢してるやつらならそれ貯金してこなかった報いだから同情の余地なし
元々収入少ない若手なら貧乏生活慣れてるから大丈夫でしょ

81名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:00:25.97ID:4SxQzwRx0
あっそう としか

だからどうして欲しいの??
まさかお上にすがり付いてお金恵んで欲しいの??

82名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:00:44.35ID:xBCTM/cy0
まーだ他力本願なのか
嘆く暇があったらさっさと動け
今は平時じゃなくて有事なんだよ
いい加減自覚しろ

83名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:00:46.03ID:qzunOkKl0
ウーバーイーツがあるじゃん
今は稼ぎ時だろ?

84名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:00:50.28ID:w/kM/6EO0
>>76
外国人労働者なんてもう日本に来なくなるよ
今や日本の賃金は世界一レベルの低賃金
わざわざ日本に来てまで仕事する旨味はなくなった

85名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:01:30.83ID:1bS8XVub0
芸能界なんて人間のクズしかいないってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




新コロは芸能界を叩き潰す好機やぞ



徹底的にぶっ叩いて弱体化させてこう

86名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:01:38.30ID:uI52v0gd0
安定しない商売だってのは知っている

87名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:01:45.74ID:ootrAtTM0
お金クレクレたまには苦労しろよ

88名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:01:53.52ID:Vtb0n4zY0
まさかの宮迫のやり方が正解だったとは思わんかったなー

89名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:02:06.31ID:7FJMsV8I0
おまいら、早く楽になれとトドメを指すのはヤメロよ

90名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:02:07.80ID:Tg/iUdgj0
ゴミ箱漁ってでも
好きなら続けるべし
根性や根性

91名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:02:09.56ID:DRMZUEXd0
河原乞食

92名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:02:20.18ID:I7+TS4cL0
安定がほしければ、いまどき在宅できてる大企業正社員になればよかったじゃん
好きなことしといて政府に補償しろ、はあつかましい
ふだん飯おごってつるんでくれる稼いでる先輩にたかれや

93名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:02:37.16ID:xNxHLh0w0
補償は「所属事務所に求める」のが筋

94名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:02:47.40ID:X+gcGV720
そんな仕事を選んだ自分を呪え
まともな仕事を選んだ人さえ大変なんだから

95名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:02:59.37ID:6JobLgI00
芸人の9割以上は要らない奴らだろ
芸人だのバラエティタレントだの
クソみたいな能無し芸能人が掃いて捨てるほど増えてクソうざいんだよ
どんどん淘汰されろ

96名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:03:02.87ID:g/A337Oo0
>>65
ホワイトカラーの大粛清か

97名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:03:04.95ID:m4THYn/+0
ポン酢、買っとけよ

98!ninja2020/04/12(日) 14:03:21.37ID:Sike1slc0
これはまず吉本が責任持つべきでしょ

99名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:03:44.34ID:WF7wKUpD0
明日は我が身だわ
3カ月後とか恐ろしそう

100名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:04:02.32ID:PFlYV0et0
四角い枠を手に持って道端でワイプ芸でもしろよ
国が補償すべきと考えるくらい文化的な芸なら通行人も有難がって投げ銭くれるだろ

101名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:04:02.82ID:psTpe16Y0
今回のコロナ騒動で、芸人が雛壇に座ってる番組がいかに要らないかがよく分かった。

102名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:04:21.76ID:8FMGrvBr0
>>1
自己中め辞めて介護職やれ!コロナばらまくな!
不要普及の美容室休業させろ!!
開いてると馬鹿が行ってばらまくだろ!

福岡の美容室でクラスター発生
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200410-00130628-fnn-soci

心斎橋の美容室でもコロナ感染者
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000117772/blog/bidA033477643.html

30代女性美容師が新型コロナ感染、京都市内へJRで通勤

0051 名無しさん@1周年 2020/04/07 23:35:15
ID:zkO2ek7a0
広島かどっかで、キャバクラ御用達の美容室で感染広がってなかった?

福岡、大阪、京都、広島でもう出てんだから
東京の風俗歓楽街の美容室なんてカオスだろ
五反田、池袋、鶯谷、吉原、歌舞伎町、銀座7.8丁目、は封鎖して消毒しろよ!

103名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:04:23.09ID:yT+XABnc0
芸人は本来そんなもの。世の中が経済が回って安全が確保された社会状態じゃあ
無いとお呼びじゃあ無くなる。

104名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:04:31.91ID:peoJ1W+D0
配信があるだろ
ただ、芸や人気がなければアウトだな
(炎上芸もあるが)

105名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:05:27.81ID:QJx8vPup0
15%くらいか?金利

106名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:05:31.54ID:g/A337Oo0
>>88
諦めないことの大事さを宮迫に教えてもらったわ。youtuberデビューの時は消えろって思ってたけど

107名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:05:35.72ID:wNBorQCB0
テレビで事あるごとに貧乏自慢してんじゃん、余裕余裕。
芸人的には美味しいんじゃないの?ネタ出来て。
よかったね。

108名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:05:41.56ID:sbi5n3Sc0
リスク大きい職業を自分で選んでてうるせーわ。
期間工でもやれよ

109名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:05:50.88ID:SZNS3cjT0
松本のカキタレになればいいだろ
女は

110名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:06:17.31ID:YooIkxHe0
数千万円貯金あるやろ?

111名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:06:45.85ID:dobQgiJ20
真っ当な堅気の仕事に転職しなはれw

112名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:07:47.55ID:wNBorQCB0
>>84
オーストラリアにワーキングホリデーなんかで言ったやつの話聞くと凄いと思ったよ。
自給1500円以上、休日出勤は業種によっては3000円近くなるのもあるとか。

113名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:08:07.64ID:5X/8DxU+0
平時に一般人の何倍も稼げるのに有事のために何にも備えないのが悪い

114名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:08:21.41ID:ktmi2JMk0
江頭大勝利

115名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:08:33.34ID:w/kM/6EO0
こーゆー時に
社会問題を笑い飛ばすことできずに
自分が悲鳴あげてるような芸人は
先ず芸人としての才覚がない

社会が暗鬱だから
芸人の存在意義が生まれるんだぞ

116名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:08:34.86ID:3D/1rJQx0
ヤクザから金借りればいいんじゃね(提案)

117名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:08:40.91ID:J4dRZiAq0
>>1
平時はモテるだとか高いクルマ買ったとか自慢話が尽きないのにな
芸人ってより守銭奴のほうがしっくりくるな

118名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:09:08.87ID:DbyZiz+/0
芸能人って非常時には完全に要らない存在になるんだね
なんの役にも立たない

119名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:10:06.22ID:uJif5hKX0
死滅しろ

120名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:10:32.53ID:vzhuLLgx0
渡部佐々木希夫婦は余裕です

121名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:10:48.27ID:dURUP6qI0
6000にんも所属させるからだろ

自業自得

122名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:10:49.47ID:XQYgsntn0
つべ勢の宮迫完全に勝ち組やんw
やっぱ持っとるなこの男

123名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:11:07.41ID:WU2u9NdA0
エガちゃんとこて結構スタッフ多いし
最終手段の生配信てのが出来ないから(BAN怖くて)
意外と厳しいかもね

124名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:11:09.97ID:1euHxxyZ0
平時の時に需要がたとえあっても有事の際にはまったく必要のないものがあるのは当然
それを知ったうえで自分で職を選べばいいだけでそれを有事が訪れた途端に
保証しろ保証しろと喚き散らすのはじつにナンセンスだな
リスクのないものなんてものはこの世にはないがわざわざリスクを取りにいったやつを
なぜ世の中みんなで救わないといけないのか

125名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:11:11.29ID:0nC9PBKW0
普段面白くもないのに持ち上げてる大御所に集れば万事解決だね

126名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:11:34.08ID:0VBlZ/520
売れない芸人ってのが一番いらないだろw
趣味のレベルなんだから、真面目に稼げばいい

127名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:11:37.87ID:6Ng8WaI00
コイツらって政府の政策を全く知らないのか。

128名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:12:00.80ID:HvLAXb5Q0
>>122
元からテレビのトップクラスには関係無い話だろこれ
数ヶ月すれば収入は元通りだし
逆にこの影響で芸人のTube流れが増えたら宮迫が圧迫されるのでは

129名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:12:03.72ID:45G9LmVm0
月給制のホリプロ最強

130名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:12:19.92ID:YO9U60wW0
ざまあ。
たかがお笑い芸人が月収数百万とかよく自慢してるよな。
そもそもそんな価値ねーんだよ。

131名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:12:44.07ID:WgBj20170
食えないのも廃業も当たり前の世界なのにな。
生活保護で芸人続けるってドクサレの衆だし嘘ばかり吐くな。

132名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:13:02.62ID:1euHxxyZ0
生活必需品が売れまくってぜいたく品が売れないのと同じで
それは需要供給の当然の原理からなるもの
同時に今必要なものを求める人にとっては
自分にはこれが出来ますといえるもののない芸の真似事ごっこをしてる連中に需要などあるはずもなく
畑を耕し農作物を育てまた牛を育て牛乳を与えてくれる人のほうが必要とされるのは当然の流れ

今更自分たちの価値に気づいたところで手遅れだ

133名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:13:09.60ID:9rqkXx7o0
雛壇座って笑うだけの仕事

134名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:13:09.76ID:F/uT2Fml0
苦しいのは芸人に限った話かアホ

135名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:13:19.60ID:g/aJn/4K0
やっと雛壇がなくなる兆しが出てきたか

136名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:13:21.58ID:fMKrBpiu0
なんでだろーの人とか、ほぼ営業だから辛いだろうな

137名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:13:22.45ID:YO9U60wW0
>>95
乱暴な物言いだが完璧な正論。

138名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:13:40.67ID:sTGvtfF50
芸人が居なくなっても困る事は何一つないな。

139名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:14:18.00ID:VhtKRUhe0
頑張って我慢して感染爆発回避して
本来であればまったくお声のかからなかったはずの夏場
五輪の代替イベントで大いに稼ごうよ

140名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:14:20.41ID:OV0y0sEF0
賃金が少ないとか言っている芸人でも年収が数千万円で
世間でいう役員待遇と同じなんだぜ

141名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:14:26.57ID:dURUP6qI0
吉本って100億税金使ってるだろ

死ねよ

142名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:14:30.53ID:D2+Tq2BP0
潰れとけボケ

143名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:14:35.34ID:9x+M5QVq0
この時期にテレビタレントなんて必要ないだろ
森三中とブサイク旦那みたいに混乱させることしかしないのに

144名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:14:42.13ID:b2yuuUq+0
貯金無いの?

145名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:15:05.03ID:1euHxxyZ0
これから経済的にも健康面とかも含めて世界が沈むようなら
既存の価値観はすべて壊れて新しいものに変わる そこで生き残れるものが本物
生存競争が激しくなれば淘汰されるものが出てくるのも必然 

強いものが生き残るんじゃない その環境に適応出来るものだけが絶滅せずにすむだけ

146名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:15:14.82ID:wgaXHe0E0
ゆーちゅーばーにでもなってみたら?

147名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:15:23.16ID:yu+iXjX40
それはこちとら同じだ

148名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:15:40.56ID:YO9U60wW0
>>136
あいつらは生き残ってほしい。
子供から年寄りまで受けるのはなかなかないぞ。

149名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:15:41.35ID:70oB9IDW0
とりあえずyoutuberしてみたり、それが無理なら人材求めてる物流の運転手やったり、運送業やったり、スーパーで働いたり、農業始めたり、道を探すしかないのは一般人含めて皆同じ

150名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:15:46.86ID:AATcyFBZO
こういうのをなんていうかって

淘汰っていうんだよ

151名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:15:48.67ID:h+qx59ZO0
これで安易に芸人になろうとする若者が減れば良いのだが

152名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:16:05.65ID:wMamKUnK0
>>43
いい事言うなぁ

153名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:16:21.32ID:uGpKjDVq0
>>1
芸人なんかどうでもいいわ
年十億とかもらってるダウンタウンが食わせてやれよ

154名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:16:26.50ID:VhtKRUhe0
>>145
つうか俺も今勤務してる会社が事業縮小したら
真っ先に首切られる対象だと思ってる

コロナ後の収入どうしようかしら

155名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:16:43.25ID:CbD7uvtx0
こいつらはYouTubeでネタやって稼ごうとか、
noteで文章書いて稼ごうとか
しないのかね

156名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:16:44.60ID:jPCpYVV/0
>>144
貯金できるギャラ貰える奴なんてレギュラーもってるごく一部だよ

157名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:16:50.56ID:g/A337Oo0
>>115
いや大衆の娯楽への需要がないと無理
今みたいな有事だと真っ先に消える

ただ、こういう時でも返せない借金して
夜逃げ上等なメンタル持ってるのが真の芸人
古今亭志ん生なんかは空襲が来ても、どうせ
死ぬなら酒だって酒抱えて飲みながら逃げてた

158名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:16:52.44ID:aJwQCYX00
ころさんが
あってもなかってもいい職あぶりだしてて草
芸人や運動選手より
介護の人や配達員のほうが格上ってことや

159名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:17:26.93ID:vpNHAmgF0
仕事のありがたみがわかって、逆に良かったんじゃね?

そもそも売れっ子は、2〜3か月休んだ所で収入的には問題ないし
そうでないヤツはいなくなっても、世間的に問題ない

160名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:17:42.96ID:dEL0KZGG0
YouTubeで芸を売れ、芸人なんだから
それでまったくカネにならない奴は一回芸能界から下野して自分の人生を見つめ直せ

161名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:18:06.56ID:D2+Tq2BP0
何でまだバラエティーとかやってんの
不愉快だから放送やめさせろよ

162名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:18:29.35ID:WU2u9NdA0
芸人もいらんけど声優のほうがもっといらんからなー

163名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:18:33.40ID:O5jDKt3d0
>>1
自民創価政府から教育事業で100憶もの資金提供してもらってる芸人事務所が甘えるな
ただでさえ各テレビ局が株主だからと芸無し脳無し才能無しの芸人でもテレビにごり押ししてもらってるんなからな。

164名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:18:38.39ID:ECqXy/rN0
今は我慢だろが
生きてるだけでいいんです
死んだらテレビでられないんだから

165名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:18:52.97ID:Jfr4IMAj0
闇営業してくれ
半グレやヤクザに移しまくってくれ
そうしたら応援するわ

166名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:18:54.69ID:VhtKRUhe0
>>156
稼ぎのない人はヒモみたいなもんだって言うしね
とりあえず人手が必要なスーパーやドラッグストアやコンビニで
バイトしてもらうしかないよね
実際に修行時代はそうやって生計建ててたって話もよく聞くし

167名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:18:57.32ID:wMamKUnK0
芸人って個人事業主なんやろ?
なら今なら無利子無担保でお金借りられるやん
それ使ってもまるで駄目なら転職考えよ?

168名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:19:29.46ID:IbEQEBV+0
ピザ屋が5000名以上募集してたから、応募しなよ(^_^)

Uber Eatsも運び屋が足らないからやりなよ!

介護も人が足りないから、どんどん応募しなよ!


もともとバイトしながら芸能界にいたんだから、なにも問題ないよ(^_^)

169名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:20:13.49ID:tbMGiFxl0
>>43
たけしでさえ昨日「おいらもさんまも野垂れ死に」とか言ってたしな
虫の息はむしろ芸人の本懐だろうに

170名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:20:13.73ID:J+MbszGo0
芸人なら笑いに変えろよ
こういうときこそ能力が試されるぞ

171名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:20:17.79ID:VhtKRUhe0
>>162
つうか声優はテレワークできそうだけどなあ
アニメ制作自体、NHKの朝ドラみたいに人が集まってやらなくても済むでしょ
そもそも外国に外注してるんだし

172名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:20:20.61ID:PsKpWDqV0
白鳥は旦那が舞台で稼いでるからノーダメージだろ

173名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:20:22.75ID:74Wq9Ei90
しばらく大勢の客を集めることはできないから、他のやり方で稼ぐことを考えないといかんのでは。
頑張って新しい手段を考えて。

174名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:20:50.31ID:Qbk3Tss50
芸能人なんて、大概芸なんてねーだろ。金払って見るレベルの奴なんてほぼいない。

175名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:21:10.92ID:eJyb2vF40
芸事、しかも吉本なんて最底辺はこれを機に激減してもなにも思わん

176名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:21:11.93ID:49lN2Y3C0
雛壇やバラエティのがやで美味しく稼ぎたいねん!
楽屋ネタで盛り上がりたいねん!

177名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:21:26.67ID:8cOCMJjW0
北の豚が早くしねばよかったのに

178■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/04/12(日) 14:21:35.92ID:dn/pry7Z0
>>3


 残念、時間を凍結させる策が正解

 

179名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:21:43.98ID:VhtKRUhe0
テキ屋が一番悲惨だと思うけど
暴対法の絡みでいまはそれほどいないのかね

180名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:21:54.83ID:mqDmBqc50
スーパー人手募集してるよ
前月比同年比100%オーバー
書き入れ時よ

181名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:22:20.55ID:HkiHoBRE0
>>164
死んだら報道されるけどな

182名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:22:25.81ID:EH8BttS20
元から底辺は放置して見殺しにして辞めさせてるくせに
こんな時だけ同情してくれ金もくれって

183名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:22:44.65ID:4ciVA2hw0
ほかの働き口くらいはあるだろう

184名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:23:03.86ID:jPCpYVV/0
>>171
個人でスタジオレベルの録音機材持ってる奴なんてそうそうおらんぞ

185名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:23:11.62ID:WOcJB2xg0
キリギリスの河原だしな
アルバイトするしかねえだろ

186名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:23:34.55ID:RbJGI+Ve0
芸人なんて水商売より必要ない職業

187名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:23:39.30ID:QewatKHO0
毎月何百万も稼いでる芸人なんかに言われてもな

188名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:23:40.65ID:wWtPPNjP0
金ある先輩に集って生きようぜ

189名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:23:43.87ID:VhtKRUhe0
芸人とかアーティストとかイベントとかの人たちが大騒ぎしてるけどさあ
一番でかい被害くらってるのってプロスポーツ関連だと思うんだが
K-1なんかでも話題になったけどイベントというか試合中止の損失は半端じゃないだろ

190名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:23:45.99ID:JgvtWgf80
有事の際真っ先に淘汰される存在だろ
それ位分かっててやってるんじゃないのか?

191名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:23:50.60ID:4965XNYF0
農家なんてどう?

192名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:24:00.67ID:74Wq9Ei90
芝居も打撃を受けてるよね。
客を集める商売はしばらく駄目だわ。

業界人みんなでどうしたら良いか考えるべき。

193名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:24:24.83ID:ganH0OW60
大企業社員なんて3世代生まれた時点で身分違い一生なれる分けないじゃん、何言ってるの?皆んなコネ。小学校からあんな奴と遊ぶなって親が言ってる所の子。そんな家の子が芸人なんかになる分けないじゃん。

194名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:24:26.06ID:4ciVA2hw0
普段外車乗り回してて
いざ困ったら助けてーってなんか違うよな

195名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:24:43.00ID:vAUq0RnX0
「テレワークで荷物が運べるのか?」(トラックドライバー・54歳・男性)
「離れた場所で出来る事はないですね」(介護士・28歳・女性)
「テレワーク?それで魚が水揚げできるなら苦労はないわな」(漁師・44歳・男性)
「自宅勤務中に他国が攻めてきたらどうするんですか?」(自衛官・31歳・男性)
「僕らが勤務やめたら水止まりますよ。冗談じゃなくて風呂もトイレも使えません」(浄水施設勤務・48歳・男性)
「テレワークで棚に商品が並べばいいんですけどねぇ…」(スーパーマーケット店員・55歳・女性)
「????  ///???](ソプ嬢・29歳・女性)

196名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:24:50.65ID:0VBlZ/520
エンタメは世界が平穏でないと食えない職業
安定して稼げると思うほうがおかしい

だから普通の人は芸能人を目指さないの
いつ食えなくなっても不思議じゃないから

197名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:24:58.71ID:wWtPPNjP0
バイトのシフトも減らされて相当な収入減だから30万円もらえそうで羨ましいね

198名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:25:56.83ID:VhtKRUhe0
>>194
師匠-弟子の関係を壊しちゃったから
末端の芸人もどきというか見習が路頭に迷う状況になったよね

199名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:25:57.20ID:94kXRqua0
雛壇芸人なんてただ座ってるだけで金もらえるんだから、こんな楽な仕事ないよな。周りに合わせてリアクションすればいいだけだし。中居の番組の赤い女なんて足組んで笑ってるだけだし。

200名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:26:29.26ID:/dAvDTGN0
2ヶ月の無給でそんな大騒ぎするかね?

201名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:26:36.56ID:IqZyTB0o0
潰れていいよ
新人が出てくるから世代交代しろ

202名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:26:59.90ID:909zbBHT0
道路工事でもしろ。ゲーノージン(笑)なんて世の中が
じゅうぶんに豊かで余裕ありまくりの幸福な時代にのみ生存を許されていた
虚業である。ほかにいくらでも仕事はある。

203名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:27:17.40ID:RaWrFtES0
テレビごと潰れろ

204名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:27:23.75ID:VhtKRUhe0
>>200
俺もまずそこが不思議だなあ
実家とか親戚とかに助けてもらうこともできないのかね

205名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:27:31.42ID:x6wlXfV20
>>1
とりあえずテレビからは消えてほしい
朝から晩まで芸人だらけで
芸人のためにテレビがあるみたいになってるじゃん

206名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:27:31.92ID:wWtPPNjP0
>>192
これを機に業界内での分配の仕組み見直せよな
高給取りのタレントは生き残って裏方の給料取りは死んでじゃかわいそうだろう

207名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:27:33.99ID:R7x+FCtA0
元々9割ぐらいの芸人いらないじゃん
今ぐらいの出演者でちょうどいい

208名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:27:41.20ID:0VBlZ/520
スポーツアスリート系はもっといらないよな

柔道で数十人感染とかほんとに馬鹿すぎるわ
おまえらの遊びで国や病院に迷惑をかけるなと

209名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:28:02.74ID:1n+3D8bE0
吉本芸人は数が多すぎる
仕事がなくなれば当然悲鳴もそれだけ多い
でももっと大変なのは小さな事務所の芸人

210名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:28:02.76ID:O93aBeGW0
いつものように

芸人仲間で助け合えよ

211名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:28:33.96ID:S0RlqRA40
所詮は嗜好品よ

212名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:28:50.35ID:nd+0B2xA0
なあに、かえって仕事に着け

213名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:29:01.16ID:McUAI0dN0
有事にのんきな自民党
それ以上に、キチガイな野党

214名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:29:03.31ID:SMn/NO/c0
補償補償と喚いてないで、芸人だったら道行く人に芸を披露して金に替えろ

215名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:29:04.81ID:WU2u9NdA0
師匠-弟子の関係とか言っても
志村の弟子は誰一人成功できなかったし
上岡の弟子も似たようなもんだし
談志も弟子も碌なのいないし
師匠制度なんて体のいいコネ制度でしかないよね

216名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:29:12.01ID:/z601wJ30
吉本が潰れてくれたらいいのに

217名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:29:16.39ID:VhtKRUhe0
このまま1年も2年も続いたら大変なことになる
っていうのはわかるけど

なんで1〜2カ月の休止で大騒ぎするのか

218名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:29:20.11ID:QY5yixgy0
バイトするか転職しろよ

219名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:29:26.64ID:mzxDMmLc0
補償補償騒がないだけ
ミュージシャン()劇団()俳優団体()よりマシ

220名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:29:51.39ID:jPCpYVV/0
ヒカル 宮迫 江頭に助けてもらえよ

221名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:30:04.21ID:JC5XxkVK0
一昔前だったら大物芸人が黙って末端芸人を食わせてやってたり
とかだったんだろうけどな。今の大物は率先して散々反日しといて
政府に満額補償を求めてるもんなw

222名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:30:38.46ID:1n+3D8bE0
>>210
吉本の高給取り連中が、一時給付のように貧乏芸人たちに寄付すりゃいいやん
こういう時に助けてこそ尊敬できる先輩やろ?

223名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:30:58.47ID:kPU7TiY+0
芸人なんか高木ブー1人いれば十分だろ

224名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:31:02.09ID:VhtKRUhe0
>>218
つうか食えない奴はみんなそうすると思ってた
高田純次みたいに営業マンから芸能人になることもできるし
復活の道が閉ざされるわけでもないのに

225名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:31:13.12ID:g/A337Oo0
>>149
俺も今週で仕事なくなったけど、今職務経歴書書いたり、在宅のフリーランスの道探ったり、もう自分で何やってるか分からんけど必死だわ

歴史を見ると、こういう時って必死にしゃにむに不遇を何年耐えても構わないメンタル持ってる奴が生存率高いみたいだな

226名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:31:25.90ID:plZHfmsf0
コンビニで働け!ユーチューバーやれよ
(´・ω・`)知らんし

227名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:31:46.44ID:9fc1aJ9H0
月収自慢、年収自慢、番組でよくやってるから助け合えよ

228名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:31:47.39ID:EekhejLE0
知らんがな

稼げる時にガツンと稼ぐマグロ漁師みたいな商売なんだろ

229名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:31:55.75ID:AA9VuDs/O
コロナ騒動前に決めてたんだろうけど大阪捨てて東京出てきたアインシュタインはこりゃ完全に失敗だな決断
どうすんだろほんと

230名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:32:05.61ID:xupqyGGG0
おい、松本!
後輩芸人が不安がってるぞ

231名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:32:27.64ID:VhtKRUhe0
>>225
参考までに在宅のフリーランスってどんなの?
俺も体壊してるからこの先そこで道をみつけるしかないんだよね

232名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:32:41.49ID:WU2u9NdA0
キンコン梶原 インパルス堤下 アンジャ渡部に助けてもらえよ

233名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:32:57.49ID:OKwifsKc0
貯金は?

234名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:33:35.64ID:VhtKRUhe0
>>233
使いたくないんだろ
彼らにとってはためるものであって

235名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:33:39.42ID:wMamKUnK0
>>162
声優は別に大騒ぎしてないし
騒ぎ方次第では河原乞食の仲間入りするけどな

236名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:33:43.90ID:2ReP7rez0
>>1
とりあえず、金ヅルのパートナーやファンから貰った高額なプレゼントを全て現金にすれば?

水商売と芸能村の乞食どもよりも、医療関係者や保育所、老人ホーム、障害者施設の職員に手厚い保証をお願いします

237名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:34:15.99ID:DXU1ypMw0
これをきっかけに芸人大幅に減って欲しい

238名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:34:19.68ID:h9d/1lEw0
所属事務所に言ってくれ

239名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:34:23.65ID:iAOnrYLX0
それなら、いまのうちに改心して、ちゃんと働け。

反社の芸人なんかになって、ばあちゃんが泣いているぞ。

240名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:34:32.89ID:0C3ew9J00
世の中が豊かだと楽に稼げる
世の中が危機だと一番いらない

241名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:35:18.62ID:rH+XPKdc0
食えない芸人はバイトしてるだろ
今までもバイトすりゃええやん
それとさ日本は自称、芸人、ミュージシャン、アイドル、俳優
多すぎるほとんどがゴミというのも現実

242名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:35:21.32ID:eYksEUUn0
自己責任だろ

243名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:35:26.10ID:ds8mlTF80
雛壇に座ってるだけのゴミクズだろ
一掃されればいいよ

244名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:35:31.16ID:FTp6bKV50
>>225
でも守るだけではダメよ?

245名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:35:31.86ID:1rNygLTA0
>>221
芸人で保証要求してる奴いる?

246名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:35:50.85ID:VhtKRUhe0
>>235
映画に関してはしばらく見通したたないだろうが
そのかわりに在宅向け当て込んだDVDやネット動画なんかの需要はあるだろうしね
声優って仕事に関してはそれほど困らないんじゃないかな

247名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:35:54.10ID:NFbVEeQk0
さんまや松本に泣きついて飯食わせて貰えや

248名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:36:09.89ID:62BXIBHJ0
自分が雇っている弁護士の入れ知恵で生活保護とかうまくたかってなかったか?

249名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:36:43.33ID:h9d/1lEw0
吉本なんてクールジャパンからもらってんだろ

250名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:36:50.63ID:Tk6sw8180
こいつら蓄えないの?
貧乏人の俺だって3ヶ月はしのげるぞ?

251名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:36:52.51ID:g/A337Oo0
>>200
そもそもが自転車操業なんだろ

252名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:37:00.79ID:VhtKRUhe0
>>245
村なんとかさんとか大騒ぎしてた
安部はケチだとか

253名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:37:07.35ID:wMamKUnK0
>>246
そもそも仕事ねえ声優の方が多いから

254名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:37:11.43ID:oMRA5hFl0
芸人の給料減ったからどうした。知ったことか!

255名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:37:27.80ID:MwQvd7jR0
所詮浮草稼業
月給制だと普段は文句垂れてんだから
備えくらいはしとけよって話w

256名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:37:31.29ID:cgrgbys/0
芸能村に限らず大量の無職が誕生するから無問題

257名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:37:32.06ID:uc5Aph2a0
YouTubeで今の生活毎日配信してればいいんじゃね?

258名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:37:47.28ID:7LbegSEp0
芸人なんて数千円か数千万円かの博打商売なんだから嫌なら辞めてちゃんと働け

259名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:38:02.67ID:FTp6bKV50
>>231
ココナラでスキル披露して客探す
メルカリで自家製クラフト売る

芸は身を助ける的な適正が要るかも

260名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:38:06.33ID:8oloLMbO0
無理にやりたくもない芸人をやらないといけないわけじゃないでしょう?

261名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:38:31.67ID:VhtKRUhe0
>>257
あんまり大きな声じゃいえないけど
新型コロナ感染記録みたいのやれば受けるかもね
重症だと誰かの助けが必要だけど

262名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:38:38.35ID:MSJkUN8M0
これで食えない芸人ってもともとバイト掛け持ちしてるレベルじゃね?

263名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:38:40.11ID:ZiPqs22R0
芸人多すぎるからちょうどいい
コイツらがいるとテレビのレベルもどんどん陳腐化していってるし
今の1/10位まで減らすべき

264名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:38:57.08ID:rH+XPKdc0
 散々、外で飲み食いしてたからだろ
で女遊びばかりしてたら貯金はできないよな
それを救えという話だと違うだろうになるだろ

265名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:38:58.75ID:McUAI0dN0
水商売が、吹っ飛ばされて、痛快痛快

266名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:38:59.50ID:Ewhh0nUq0
吉本が補償したれ

267名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:39:04.74ID:FTp6bKV50
>>242
職業差別すよそれ

268名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:39:15.89ID:g/A337Oo0
>>215
師弟制度だったら、こういうことで騒がないかな。「お前食えないぞ、畳の上で死ねないぞ、分かってるな」で承知して入る世界だから

269名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:39:16.98ID:VhtKRUhe0
>>259
サンクス

270名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:39:18.60ID:yNUXzG3R0
大道芸人なんかにはもちこたえてほしいと思うが、
そもそもテレビでだべってる程度の連中には仕事してるような顔してほしくない

271名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:39:41.85ID:EM67u6lj0
すげーwwww  このスレの八割は鬼の首を取ったような辛辣なやつばっかりやんけwwww wwww

272名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:39:47.87ID:qjmuRavw0
芸人ってそういうもんでしょ???

273名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:39:49.23ID:McUAI0dN0
水商売が、吹っ飛ばされて、痛快痛快
そうおもうだろ? >>266

274名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:39:51.67ID:RyvHgpjM0
まあハイリスクハイリターンな仕事というのはこんなものだよな
いつかコロナ騒動もおさまったらまたバラエティとかも沢山やるだろうから
その時のためにネタでも考えておいたらいいのでは

275名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:39:54.32ID:1rNygLTA0
>>252
芸人に保証しろって話じゃなかった気もするが
そういや言ってたな

276名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:39:58.62ID:a8XplLCF0
底辺フリーターの俺も虫の息ですが…

277名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:40:02.85ID:v2sbCwHB0
>>64
誰のこと?

278名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:40:13.58ID:wMamKUnK0
>>267
個人事業主は無利子無担保で金借りて下さい

279名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:40:18.91ID:g/A337Oo0
>>217
1年も2年も続くと思うよ
ロックダウンしてようやく現状維持だから

280名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:40:31.55ID:Ovo/62SB0
芸人過多。自然淘汰。

281名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:40:35.47ID:kA6gx+Bk0
>>276
コンビニなら募集してて通常営業だぞ

282名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:40:39.00ID:I8S8ehIj0
まじで鳥肌実が心配

283名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:41:01.05ID:OqMVI/EJ0
つまらねえ余計な金魚のフンみたいなのが粛清されて丁度いいじゃねえのんか?

284名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:41:04.59ID:VhtKRUhe0
>>263
正直、飲食店も芸人も娯楽施設も多すぎると思う
しかも種類が異なるならまだしも似たようなばっか

285名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:41:52.25ID:BsRN91wW0
宮迫がざまーみろと思ってそう

286名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:41:53.31ID:mUEKUQik0
バイトすれば?

287名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:41:56.40ID:485RHGsG0
芸人減らして良いよ

288名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:42:03.28ID:Dnxkf+AM0
いいことだ
コロナに感謝w

289名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:42:12.02ID:JUGjDZAM0
お前らは売れてる先輩に媚びて飯食わせてもらえるからいいだろ
売れてないくせに媚びることも出来ない奴は死ね

290名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:42:20.21ID:H+z2VT7W0
西野、梶原、中田、宮迫らがまさかの勝ち組に

291名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:42:27.12ID:UzwyO10i0
普通にテレビ出てたような芸人はそれなりに貯金あるだろうし
売れてない芸人はもともとバイトが主な収入源だから
結局困るのはバイトができないことだから一般人と変わらん

292名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:42:26.78ID:VhtKRUhe0
コロナの影響でバイトそのものがなくなっているってのが嘘だろ
やりたい仕事じゃないってだけでしょ?

293名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:42:31.35ID:8oloLMbO0
>>270
これな
ショートコントwってなんだよ?って思うわ
演芸場で披露できる芸もねえくせにな

294名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:42:42.01ID:WU2u9NdA0
>>276
今がyoutubeデビューのチャンスやで
ピンチはチャンスや

295名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:42:53.55ID:rH+XPKdc0
 松本、人望を集めるチャンスだぞ
10億ぐらいポンコツくずなドブ芸人たちに振り撒いたら崇め讃えられるぞ

296名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:43:35.24ID:pqhtO7L70
むしろ






今までがおかしかったんじゃね?

297名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:43:51.34ID:VhtKRUhe0
>>295
ひとり100万円として1000人分だもんな
それくらい大物芸人とかで基金らしきもの組めないもんかね

298名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:43:55.09ID:JwfjZbVN0
>>1
芸の仕事がないなら、スーパーか運動でバイトすればいいだろ。
好きな事で金稼ごうなんて、贅沢すぎるんだよ。

299名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:43:57.67ID:WU2u9NdA0
ドランク鈴木、品庄庄司、極楽山本、ココリコ遠藤がまさかの勝ち組に

300名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:44:01.38ID:4tWdLpdY0
元々食えてないだろ

301名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:44:38.41ID:XBrilJto0
知らんがな

302名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:44:40.21ID:oyjQyGF70
吉本はコロナ以下の不要媒体 生粋の浪速っ子は心底軽蔑している。

303名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:45:00.34ID:JwfjZbVN0
>>1
芸の仕事がないなら、スーパーか運送でバイトすればいいだろ。
好きな事で金稼ごうなんて、贅沢すぎるんだよ。

304名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:45:06.49ID:2ReP7rez0
どうせ食えなくなった芸人は、また女のヒモに戻るだけでしょ?

ヒモに戻った乞食芸人どもは結局納税しないから、乞食芸人など支援する必要など無い

305名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:45:07.16ID:uqR8tasE0
まっつんに助けてもらえ

306名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:45:51.14ID:g/A337Oo0
>>231
俺、事務やっとったからデータ入力
とりあえずクラウドソーシングで募集あるのは確認できた

来週で正社員の口がないって分かったら、
それしか生きる手段ない気がしたからそっちも探るわ。ホントまだ始めたばっかだから何も言えん。ごめんな

307名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:46:56.40ID:wJIG6cki0
残念だが必要ないって事だ

308名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:47:41.11ID:oyjQyGF70
吉本を利用した安倍や維新の連中は困るでしょうが、、、日本には不要、より害毒。
ゴミ以下、 ゴミなら燃やして燃料になるが、こいつらは、、、ほんといらんわ

309名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:47:45.92ID:U1RcQuJE0
そういえば松ちゃんって反社問題の時に吉元芸人の相談窓口になるようなこと言ってたけど今やってるのかな

310名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:47:55.43ID:sfqQlGiZ0
貯金ゼロなの?

311名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:48:02.70ID:rH+XPKdc0
外国人研修生が来ないから農家の作業ならいくらでも求人あるぞ
賃金は個別交渉したらええやん

312名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:48:02.97ID:6bDqcghj0
うるせー河原乞食

313名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:48:09.89ID:x64fCNJ50
自己責任

314名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:48:17.45ID:Skjf1EOQ0
>>1
吉本ファイナンスが貸してくれるだろ

315名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:48:22.36ID:xWgSj3uL0
なんでこいつらだけ大変だーってわざわざ報道してもらえるんだろうねー
貯金もなくて今にも死にそうな人たくさんいるのに

316名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:48:22.84ID:POk0tUGS0
生産性のない仕事はなくなったほうがいい。

317名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:49:07.34ID:3K7DGpuP0
芸人は芸人が面倒見ろ

318名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:49:09.14ID:kC8PI4EV0
都内だと家賃高いし
後輩にもおごれないし

319名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:49:20.59ID:Y8dDrR1W0
貰えるもんは貰っといたらええんや!
で30万盗むんだろこいつら

320名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:49:32.68ID:Co2WjWxq0
非常時に必要がない職業
その中でも需要の無い末端の人間は生計を立てられない

当たり前の話じゃないか

くれぐれも国のせいにはするなよ愚か者

321名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:49:51.32ID:ipEd8Q0q0
芸人だけじゃなくて、みんな同じように大変なんだぞ

322名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:50:24.69ID:Pgch0/My0
真面目に働けよ
遊んで暮らそうとか思ってからそんな目に遭ったんだからよ

323名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:50:27.03ID:zIQ5VbKo0
貯め込んでた上の連中は余力あるとして
営業すらままならない状況は結構幅広く
影響ありそうね。やっぱ水商売だわ

324名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:50:44.77ID:swzbWuu80
芸人ユーチューバーは特に困ってなさそう

325名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:51:07.89ID:IDuJLZgK0
知るかそんなもん
それが芸人ってもんだろ

326名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:51:18.55ID:mgS+OXj60
売れてない芸人なんて、元からお笑いの収入で暮らしてた訳じゃないし
バイトも無くなったっつっても、それはフリーターとしての窮状であって
もはや芸人関係ないやろ

327名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:51:34.34ID:rH+XPKdc0
 江頭がYouTubeで成功してるから
能力があれば、そっちで稼げできないなら
バイトしろピザの配達員で良いだろ

328名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:51:54.49ID:ceK+h14y0
この手の話で疑問が。
芸人、ミュージシャン、俳優、アーティスト、とか言ってるけどそれで食ってるの?
日ごろ、別の仕事で食ってるんじゃないの?
食ってるほうのが「職業」だろ

「芸人」なの?>>1

329名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:52:33.81ID:GPnZ9jdd0
吉本は政府の仕事とってきてるから
安泰やな
大崎やっぱ有能やん

330名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:52:48.87ID:jcGyJLpn0
>>1
収入が無くなった人は、銀行やサラ金からMAX借りて返さなきゃ良いんだよw
生きるか死ぬかなのにブラックとかどうでも良いだろw

331名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:52:49.82ID:HK8dmmG60
>>293
コントはまだいいわ
飯食ってるだけ、クイズ、ゲームしてるだけ
くだらない雑談とかでギャラ貰ってるクズどもは淘汰していい

332名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:53:06.38ID:/ze4iAT30
お前ら個人事業主なんだから100万申請できるんじゃねぇの?

333名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:54:09.86ID:gDfjUaaD0
たんまりもらってるのに、ありえないだろ
向こう10年は悠々自適な生活おくれるだろ?

334名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:54:31.33ID:u3w5orfY0
YouTuberが最強やな

335名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:54:57.38ID:QZDpG6VY0
家族が漫画家してたけど震災のあと細かい仕事がなくなって生活できなくなったから廃業して今は普通の仕事してる
実家に帰って就職した人とかタクシー運転手になった人とかもいる
生活に必要ない仕事はこういう時諦めることも必要

336名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:54:59.79ID:26a0SYIv0
今からバイトしろ。甘えんな

337名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:55:26.31ID:WdBUbqCk0
まあ河原乞食ってそういうもんだな

338名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:55:44.69ID:n14TSPmt0
>>1
個人事業主であるげー人に税金で上限100まんえんの給付があります

339名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:56:30.19ID:XycxWWhh0
まあ一般人優先だしな
所属先や先輩に助けてもらうとかコンビニや配達もあるし

340名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:56:51.06ID:n14TSPmt0
>>1
「1回の仕事でも稼げる大御所芸人はいいですが、若手は仕事がなくなるとまったく収入がない。
今の仕事が反映される4〜5月の給料は大変なことになる」

そんなひとも個人事業塗すなら上限100万円の給付が行われます

341名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:57:32.65ID:DzSor/aG0
不要不急の職業だし、それを好きで選んだのだから仕方ない
大物はすでにそのことを公言しているし、騒いでるのは小物だけ

342名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:57:48.44ID:H9qo+cC80
雛壇なんてモノで金もらってたからだろ
芸があるならつべで稼げよ
広告単価は減ってるけど

343名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:58:10.41ID:74Wq9Ei90
どんなことをしても生き残ってきたお笑いだもの、なんとか手段を考えて生き残って。

音楽も演劇も。

344名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:58:15.80ID:tAbEJw1F0
ナマポの時も闇営業の時も「食えなくて大変なんで…」なら転職しろ芸人が特別だって考え捨てろ

345名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:58:22.87ID:LjO+wIl20
相変わらずだ。雛壇芸人不要論。
テレビの小窓(ワイプ)多用し過ぎ、ワイプ芸人要らない。報道・ニュース番組、コメンテーターに芸人を求めていない。

346名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:59:42.51ID:vwzFZcfl0
ざまーみろwww
芸人の社会的地位高杉なんだよ
地に落ちろっつーのw

347名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:59:51.37ID:epA9A4RU0
野垂れ死にする覚悟で芸人になったんじゃないの?普通の職業じゃないんだぞ。

348名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:59:58.93ID:lrMK50LK0
もともとバイトしてたんだからバイトしろよ馬鹿芸人。

ほんと乞食クズだな

349名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:00:19.57ID:MKus4yq80
億単位で稼いでいる芸人が何人もいる事務所だから

恵んでやる人いるでしょ!

350名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:00:20.08ID:lrMK50LK0
遊んでないでさっさとバイトしなさい。

351名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:01:09.57ID:Yh/ng5CZ0
そんなんみんな同じだよ

352名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:01:20.60ID:vwzFZcfl0
物流人手不足だからはよバイトしに行けwww

353名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:01:33.68ID:Q+ucdWaB0
お笑い芸人って名乗るわりにさっぱり笑えない、つまんないんだよね
完全に消え去っても惜しくもなんともない、なんにも感じない

354名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:01:44.53ID:qewVGsRV0
若手はいつも吉本の給料が安いって言ってるのに実際は結構もらってたってこと?
それとも闇営業の自粛がきついの?

355名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:01:57.50ID:MdTPVtXb0
ネットでルミネやりゃあええやん

356名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:01:58.35ID:eiU6fO2y0
ゴミ屑芸人は大金稼いでるゴミ屑芸人から恵んでもらえばいいだろ

357名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:02:09.90ID:WIvqETbB0
才能があれば生き残る

358名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:02:20.04ID:6IEgTs+N0
この程度で困るなら芸人辞めろ

359名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:02:35.16ID:f0fljqaF0
吉本ファイナンスから借りれないのか
借りたほうが仕事回してくれるらしいぞ

360名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:02:36.44ID:lrMK50LK0
「森三中」の黒沢かずこ 年収4000万
「たんぽぽ」の白鳥久美子 年収1800万
吉本ファイナンス 将来返せばいい借金ではない借金

361名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:03:00.10ID:LyVU+Ly80
まあ政治家と仲が良ければ
和牛産業よりは保護してもらえそうだがな

362名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:03:01.34ID:GSeYjxrv0
多すぎたんだよ芸人が

363名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:03:03.66ID:epA9A4RU0
本来の河原乞食に戻れ。

364名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:03:10.40ID:nSYUuN8H0
アーティストとかも声荒げてるけど都合良すぎんか?
リスク承知で夢を追って金や名声の大きい見返りを狙ってんじゃないの?

365名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:04:14.06ID:lrMK50LK0
本物の芸人は困らない。

貯蓄してるし事務所やファンが助けてくれる。

困ってるのは偽物の自称芸人たち。

そういう人はバイトして働けばいいだけ。
バイトがないとか絶対にない。

366名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:04:21.89ID:Pgch0/My0
大金持ちの大物芸能人たちで基金作ればいいんだよ
訴えるのは政府じゃない
芸人の成功者たちにだ

367名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:04:31.43ID:knVEVsfr0
身の丈に合った生活すればいいじゃん。家や高級車売ったり。
アホなの

368名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:04:35.25ID:epA9A4RU0
芸人が「給料」とか言ってる事がおかしい。路上でパフォーマンスしておひねりでももらっとけ。

369名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:05:07.50ID:UOu12Kwi0
ルーズな性格なのか?
貯蓄という概念は無いのか?

370名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:05:39.85ID:ym1BHlkS0
日本国民は「新型コロナ」と「安倍晋三」という2つの敵と戦わなければならない非常に厳しい状況

371名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:05:43.21ID:tpNdG2LQ0
見せてなんぼの人らはつべ中心にするしかないんじゃん?
もうかなりの芸人やタレントがやってんじゃん
それで成功しないなら所詮そこまでだったということ

372名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:06:07.40ID:lrMK50LK0
youtubeで稼げばいいだけ。

本当に芸があるなら稼げるよ。稼げないのは芸がないから。

373名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:06:25.28ID:DzSor/aG0
転職しろカス

374名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:06:28.89ID:F+FPqsp20
TVがぎゃーぎゃー低能の芸人が嫌いだった

375名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:06:41.14ID:ym1BHlkS0
安倍晋三は保守じゃない
本当の保守は自己責任なんて言わない

376名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:06:42.73ID:cJyqITJA0
>>43
それは米朝師匠の言葉ではなく米團治師匠から聞かされたもの

377名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:06:52.74ID:w/kM/6EO0
有吉みたいにさ
仕事なくなった時期も寄り道せず笑いを貫いて
そーいった者だけが生き残ればいい話

ただバーターで仕事貰ってるだけだろ、こーゆー連中って
そんな仕事、コロナ関係なくいずれなくなって当たり前

378名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:07:41.60ID:p+WTPWGA0
下品な笑いが消えたところでどうということもないだろ

379名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:09:25.83ID:dkyTVWp00
お前らの仕事は最初からバクチだろ?

そういう時は覚悟を決めて置くんだよ(死ぬ覚悟を決めておくんだよ)

イザ、その時が来たからって、イチイチ喚くな、見苦しい・・・

380名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:09:47.36ID:AgxW0bBW0
テレビとお笑い文化の衰退だね
若者はユーチューブがあるし

381名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:10:12.18ID:yzP5F9PH0
TV局は制作費削減するだろうし劇場はそもそも潰れるだろうし
収まったとしても芸能人の仕事は激減するだろう
今のうちにユーチューバーにでもなった方が賢い

382名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:10:26.32ID:/HVU+yDD0
まさかのYoutuber宮迫に追い風

383名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:11:35.59ID:+/cxC9Xg0
収入減った人には補助でるやろ?

384名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:11:53.44ID:epA9A4RU0
芸人を普通の職業と錯覚させたテレビや吉本も悪い。本来、ヤクザみたいなもんだろ。いつ死んでも言い訳なしの身分。

385名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:12:10.30ID:g3BL0iSk0
松本ファイナンスで借りたらええがな。

386名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:12:55.27ID:qewVGsRV0
つかこれでダメになる人は不要不急の芸人だったって自覚すべき

387名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:13:22.71ID:2MtHiSWm0
世間が人手不足で困ってた折にお笑い芸人なんていう
あっても無くてもいいような仕事して遊んでた報いじゃないのか

388名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:13:33.67ID:ykl2wHBy0
一攫千金の裏にはそういうリスクのある仕事ってのがわかっててやってんだから収入減ったら何とかしてとのは甘い。生活保護受ければいいだけ。貯金してなかったのも悪い

389名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:13:34.87ID:yzP5F9PH0
音楽界もそうだけど普段楽して稼いでる君らは寄付する側の立場じゃないのって思う
稼げて無いなら才能無いんだから地道に働きなさいよと

390名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:13:50.24ID:/34frRix0
ザマァ案件

391名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:14:11.30ID:MhPceIr80
月収うん百万なんだから貯金してたら大丈夫だろ

392名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:14:20.19ID:GbKyY2iM0
2〜3ヶ月生きるための貯蓄無いのか?

393名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:14:33.94ID:5wReaw7+0
いらない職業です

394名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:14:39.30ID:6vWZNtbD0
天下を取る気がさらさら無く
大御所の腰巾着をゴールだと思っている若手なんかいなくていいです

395名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:15:03.16ID:WU2u9NdA0
松本が動いてくれるやろ棒

396名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:16:20.97ID:wqttGJDU0
テレビはモロいな
YouTuberが最強やわ

397名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:16:23.19ID:1n6xu8wH0
いっぱい稼いでたんだから蓄えくらいあるやろ。

398名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:16:24.91ID:ZVjcN4Ft0
>>6
ほんこれ。一般人だっておんなじ。自営業者なんて雇われの人より悲惨なんじゃない?

399名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:17:03.74ID:T3PX5SJ+0
バイトしろ

400名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:17:44.14ID:DL+0bUlT0
出世払いで貸してくれるってことかな

401名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:17:51.61ID:epA9A4RU0
「芸人」になるとはどういうことか、身をもって知障化した世間に思い出させてやれ。

402名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:18:37.44ID:vJHa3ANs0
数が多すぎるんでこの機会に一掃されるのも良いんじゃない
ただ、こういう状況で生き残るのは面白いヤツじゃなくて
先輩に媚を売れるヤツになりそう

403名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:18:38.68ID:zlRz/nlN0
>>1
お前らだけじゃないと何度言えばわかるんだ
芸能界なんて元々浮き沈み激しいし
なりたくてなった仕事だろうに

404名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:18:45.49ID:kV+h6EvQ0
>>1
日本全国津々浦々みんな仕事も金も
ねーよ。
それよかお前ら人気商売は予防に貢献した
発信しろよ。
一般人より稼いでる奴らが
一般人と一緒に騒いでどーするよ?
まだお前らは団体になれるから
声もデケーだろ??
一般人の俺ら個人経営者は言葉も出せずに
死んでいくだけだ。
芸人どもは自分の事じゃなく一般人を
支援出来る立場って忘れんなよ。

405名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:19:01.97ID:TX+O0ESH0
バイトで食いつないでるやつがバイトも休業でヤバいって言うのは、芸人だからヤバいってのとは違うだろ
フリーターがコロナで立ち居かないだけで、芸人としてはコロナ関係なくヤバいやつだろ

406名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:19:11.64ID:Kbq7U2Uu0
ひな壇に大量のうるさい芸人いらない

コメンテーターに専門でもない芸人いらない


芸人はもともと河原乞食です

各家庭の玄関先で芸披露して

投げ銭でももらってください

(現物食料もOK)

407名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:19:36.13ID:wYVj921/0
>>1
多くの若手芸人は板に立っても雀の涙のギャラやん
そもそもバイト三昧でバイトしてたほうが儲かるというw

408名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:20:24.68ID:ZhwAS5Zs0
まさか芸人やっといて安定を求めてたの?

お前らの救済なんて最後の最後、金が余ってればの話だよw

409名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:20:49.60ID:t8qtXZmM0
身一つでなんぼでもなるやん

410名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:21:31.22ID:SMwOkWOR0
なにも芸人だけではない。まともな会社員だって会社が傾けば同じだから。
生きていく方法を自分でさがせ。

411名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:21:53.86ID:wYVj921/0
あとさ、バイト減ってるって言うけど人手足りんとこは足りんのよ?

412名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:22:17.38ID:Qz01OGFp0
そういう職業だよ

413名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:22:35.20ID:qewVGsRV0
そもそも芸人なんて景気がよくてもローン組めないっていうのに
なんで数ヶ月過ごす程度の貯金もしなかったのかと・・・
完全に自業自得じゃん

414名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:22:36.76ID:OV3ej0Cd0
みんな困ってるんだよ
サラリーマンもいつクビ切られるかとビクビクしてる
まだ個人事業主として協力金が出るだけましだろ

415名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:22:45.96ID:9GkK2aVq0
むしろ芸人にとってはこんなときほど吉本はありがたい会社なんじゃないの?
バイトで稼げない分の生活費をポンと貸してくれるんだろ
まぁ吉本興業もこのご時勢厳しいだろうから急に貸さなくなる可能性もあるけどw

416名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:23:04.23ID:MWqSrpf00
ミルクボーイの内海さんは結婚出来るの?
他の芸人さんは別にどうでもいいけど
それだけ気になる

417名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:23:23.62ID:ZVRL/xir0
貧乏は芸の肥やしになるんだよな
そもそも芸もないのに芸能人気取りはやめろや

418名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:23:31.85ID:Qz01OGFp0
林業やれ
コロナのリスク一番少ないし、林業に従事してる人減ってるし

419名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:23:45.40ID:Ylmiog0b0
ミルクボーイは賞金入ってきてしばらく大丈夫だね

420名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:25:02.44ID:K41P/4zo0
バイトしろ阿呆

421名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:25:42.35ID:UL0En3gS0
尾形とか地味に気になる

422名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:26:13.75ID:D55aZAj60
それを水商売というのよ

423名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:26:57.99ID:D9vjq3vk0
紳助が考えたM-1の理念は正しかったな
10年やって準決行けない奴は辞めろ
なんで先輩の言うことを聞かないのか

424名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:28:09.48ID:x4KVQOrO0
テレビに出れる芸人とか金持ちだろ

425名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:28:12.91ID:ammi3IC90
コロナ後
間違いなく世の中変わるから
今のうちに資格とって転職したほうがいいよ
勉強する時間一杯あるだろうし

426名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:28:48.36ID:eWJKf1lF0
ナマポに詳しいだろ

427名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:29:47.42ID:Qz01OGFp0
吉本だけで、芸人6000人くらいいるんだろ?
10分の1で良いだろ

428名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:29:49.16ID:lJmhs/8T0
金あんだろ
どあほ

429名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:30:04.23ID:NYNBcVF+0
お笑い無芸人という職業こそまさに不要不急。

430名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:30:43.27ID:epA9A4RU0
お笑い芸人がテレビでコメンテーターやってるような世の中がおかしかった。
おかげで受けねらいのデマばかり。この際、一掃しろ。

431名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:31:13.73ID:cRO5eDv10
スーパードラストは休校でパート主婦が出られなくて人手不足だぞ
飲食じゃなくてそっちでバイトしろよ

432名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:31:15.85ID:ExW5E0gV0
影響があるのはM1でファイナリストになってバイト辞めた売れかけの芸人
だいたいはバイトしてるからさほど影響はない

433名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:31:22.75ID:WQWXrT7P0
働けよ

434名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:31:30.71ID:dt9ETWdW0
>>427
多過ぎる
これを機会にばっさり切ればいい

435名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:31:41.59ID:fGkqRpaM0
貯金ない芸人は元々売れてない人達なんじゃ
それならスーパーやドラッグストアや配送の仕事すればいいよ
売れてるのに数ヶ月の貯金もないならアホすぎ

436名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:31:59.05ID:QfTlh3DI0
背伸びして見栄はって高い家賃の部屋借りてるもんな芸能人は部屋のランク下げればよろし

437名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:32:23.42ID:NzkUZYpH0
ハイリスクハイリターンだよね。
自業自得。

438名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:32:28.82ID:Qz01OGFp0
>>425
アフターコロナは、格差拡大するからな
芸人とか人生悲惨になるのは目に見えてる

439名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:32:53.61ID:DHcvWOw40
元からバイトが本業だろ

440名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:33:14.74ID:l5nY+42/0
平時でも食っていけない底辺芸人はこの際全員辞めちまえ
返せるアテのないやつには流石に金貸してくれねぇだろうし

441名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:34:27.60ID:o27FOrNG0
水商売も河原乞食もみんな浄化しろ

442名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:35:30.32ID:ufELfuFT0
オリラジ中田が芸人のトップ10よりYouTuberのトップ10の方が年収上ってはっきり言ってたな

443名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:35:41.22ID:REB0XD+i0
収入にならないお笑いはただの趣味
それでもいいけど
補償求めるのはおかしいでしょ

444名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:35:57.34ID:0sJkUdaC0
真面目に農家に行ったらいいと思う
吉本なら全国に住みます芸人いるじゃん
うまいことつなげないの?

445名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:36:35.58ID:IFQgEjD50
ホステスに払いたくないんだろ?
芸人風情も同じなんだよ

446名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:36:48.20ID:rd73JAlC0
そうゆう仕事だって理解してやってんじゃないの?

447名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:36:52.83ID:2MtHiSWm0
吉本って、去年は反社闇営業問題で槍玉に挙げられてて
社長が出てきてグタグタな会見して煙に巻いて
しぶとい害悪企業だなー忌々しい  って思ってたら
今年になって思いもかけずコロナでアッサリ虫の息になっててワロタ
やっぱり悪はいずれ滅びるんだな

448名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:37:34.86ID:876Dl1ma0
芸能なんて日本って国にたかってる寄生虫みたいなもん
日本が元気な内はいいけど弱ってきたら寄生虫も弱るか減る

449名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:37:39.89ID:EPdaCjcd0
カキタレの家を渡り歩いて養ってもらいなさいな

450名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:40:02.58ID:A4+pI1Wp0
芸大はサラリーマンじゃないだろ
馬鹿が

451名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:40:13.04ID:D9vjq3vk0
>>432
M-1ファイナリストは現状を心配してもいいな
業界公認の売れてよいパスポートを得たわけだからその連中だけはかわいそう

452名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:40:51.10ID:LHjA5UzK0
闇営業で得た収入って税務申告してないんでしょ?

税金ちょろまかしてる個人事業主を
なんでサラリーマンの血税で助けなあかんの?

453名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:41:48.64ID:KYzYSG6v0
無くても困らない職業

454名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:42:21.66ID:D9vjq3vk0
なんか宮迫にめちゃくちゃ追い風吹いててムカつくな

455名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:42:48.18ID:f8i9K0l/0
ウーバーでもやれよ

456名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:42:49.39ID:XfieTP/F0
お前ら貰った金貯めておくとかしてないのか?
普通のやつより貰ってる様なのばかりじゃろ
個人営業してるようなのでなけりゃ、所属してる所の責任で
生活できる程度の報酬要求すりゃよかろ

457名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:47:57.28ID:2MtHiSWm0
まだ余裕ありそうなのが透けて見えるんだよな、飲み歩いてるのも居たし。
まだ都心の五反田とか中野とかの賃貸住宅に住んでるんでしょ?
家賃にも困ってるから茨城の牛久とか山梨の大月あたりに引っ越しましたとか
言うんだったらわかるけど。

458名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:48:12.87ID:5XRI6aOI0
>>1
芸人だけではなく、公務員以外のどの職種も同じ
飲食店も美容院もパチンコ屋もカラオケ屋も
声の出しやすい芸人や俳優だけが目立ってるけど、必要な順番としてはお前らは最後だ

459名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:48:49.70ID:O93AQAgx0
補填っていうのは強制的に国民に金を払わせる行為
末端の芸人や流行ってない飯屋にそれをやりたい人間がいるのなら
ただ個人的な金を恵んであげればいいでしょ

460名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:49:36.00ID:5lgUm4Nf0
>>1
今までたんまり稼いだギャラはいったいどこへ消えたの?w

461名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:50:05.56ID:6EWc+RmO0
>>457
今の生活レベルを維持できないってレベルの嘆きにみえるな

462名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:51:48.39ID:Pw9Rh4N+0
儲かってる時でも貧しかった時のことは忘れてはいけないんだよ
それを忘れてアホみたいに使いまくると
環境が変わった時に苦境に陥る

463名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:52:01.10ID:3zP9Uzxu0
地方のテレビ局とかパチ屋の営業すら呼ばれなくて
ほんと大変なんだってね
このままじゃ芸人激減するぞ

464名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:52:14.91ID:YL0PLtKa0
志村けんが基準となる
志村以下の才能しかないお笑い芸人は不要

465名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:52:29.77ID:z7ShY9zq0
こういうことがあるから、芸能人は高給取りでも住宅ローンの審査で落ちるんだよな
会社づとめ5年の20代会社員が通るようなマイカーローンも落とされたり

芸能人だけじゃなく自営業ってそんなもんだけど

466名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:52:50.85ID:IFQgEjD50
>>463
減っても困らない

467名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:53:01.92ID:iMSjY0Gr0
ゆにばーすの川瀬名人がnote始めて小銭稼いでてわろたw

468名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:54:04.48ID:DaMkj9Yx0
真っ先に要らないお仕事ですね
インフラ支えてる人たちにもっと金回すべき

469名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:54:22.48ID:WYHxU8kW0
月亭邦正が金借りに言ったらヤクザに目くり抜くぞって言われた吉本ファイナンスだろ

470名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:54:42.57ID:ElkLJDNO0
志村も収入0、たけしすら11連休になってるのに
しゃあないわ!

471名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:54:45.93ID:lfERAvEv0
芸人いらない

472名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:55:38.91ID:DiJtSGs+0
>>464
だな

473名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:55:47.75ID:f/n5PBHy0
キンコン西野やオリラジ中田をバカにした結果やな
怠けたキリギリスは外で死ねば?

474名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:56:00.58ID:DiJtSGs+0
やっぱり志村けんは偉大だわ

475名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:56:01.97ID:vli6PsIU0
スーパーの求人誌でも取ってこい

476名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:56:04.30ID:4+G7kNaGO
>>469
こええ(;-.-)y-~

477名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:56:40.90ID:WU2u9NdA0
>>470
志村収入ゼロちゃうやろ
追悼記念での映像2次使用料で収入ガッポガッポやで
支出がゼロなだけや

478名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:57:27.12ID:mgS+OXj60
芸なんて身一つでできるんだから才能さえあれば廃業はないだろ
ネットだろうと見てくれる人がいれば芸は出来る

479名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:57:32.99ID:DiJtSGs+0
>>477
その辺の芸人が死んでも金入ってこねーもんな

480名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:57:36.64ID:pDGKa/Fi0
この機会に芸人減らせば良い

481名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:58:18.08ID:4EsUlIQT0
そういえばクドカン帰ってこないね
やっぱアカンか

482名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:58:31.80ID:2MtHiSWm0
>>463
コロナは神様が下さったリトマス試験紙であり殺虫剤
平時はカッコいいわかったような事言っててこういう時に性格が出るバカ芸人とか
コメンテーター気取りの元アスリートなんかの本性をあぶり出し
無くても問題ないあぶく銭稼ぎのシノギを容赦なく殺菌してくれてる

483名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:59:39.20ID:KrKDRu2t0
スーパーバイト2倍以上の物量で時給変わらずもう辞めたいので変わって下さい。いつでも募集してますよ

484名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:00:10.67ID:igorsczQ0
>>480
売れない芸人はバイトしろやと思う。してるだろうが。増やせ。

485名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:01:18.42ID:2CboIbKN0
河原乞食はそうなるよな。今までが異常。

486名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:02:59.11ID:88nhggCj0
使われる演者であって芸人ではなかったということ

487名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:04:51.25ID:8GC++Ev00
スタジオ撮りでネタ披露してくれても良いと思うけど、そんな番組全然ないな。

488名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:07:31.56ID:wHY4Cqwn0
安定した収入が欲しかったのならなんで一般の職に就かなかったのか

489名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:10:55.86ID:i/D794Hs0
問題の多発する芸能界は一回りセットした方がいい
その意味でコロナ禍はリセットのチャンス

490名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:11:13.30ID:23rVx+Pm0
もう十分甘い蜜吸ったでしょ(・へ・)

491名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:12:24.95ID:zW3TFEhK0
>>376
そうだったんだ!教えてくれてありがとう
ぜんじろうが以前引用していたが、米朝師匠も伝えられたものだったんだな

492名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:12:40.43ID:z7qsa+t50
芸人なんかいらねえよはよしね

493名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:13:10.84ID:7HhumcSf0
そういう職業だからね

494名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:14:38.79ID:ZgYBgkPf0
元々バイト生活のやつらだろうからさして変わらないだろ(笑)

495名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:15:06.59ID:uT6kfJ+70
吉本興業はマージンすごいとってるらしいやん
こんな時くらい生活保証してあげればいいのに

496名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:15:17.83ID:TGFjA1Q50
だが飲みには行くw

497名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:16:26.03ID:gf0TyTMg0
めでたいから酒買ってきた

498名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:16:49.93ID:q17JrOvQ0
力があるならyoutubeでもやれば

499名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:17:04.98ID:u+8emXGi0
タウンワークを見ればこんな状況でも募集してるバイトはいくらでもあるよ。
金ないなら働け、バイトしろ

500名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:18:17.44ID:7wdifSoo0
くだらない芸能人は淘汰される

501名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:18:42.08ID:6SljzwhV0
1-3月で稼いでるから30万ゲットは無理か。

502名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:18:48.83ID:epA9A4RU0
スーパーでバイトの売り子でもやれば。
トークが活きるだろ。

503名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:19:14.62ID:zF5GR0cy0
>>396
UUUMも云わば互助会的な事務所だし、そういうとこはテレビより先駆的やな
吉本は芸人なりたきゃ自社の学校に金払って勉強して先輩の弟子についてからデビュー、何年かかるんだって話

504名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:19:40.29ID:mgS+OXj60
いつのまにか芸人がサラリーマン化して自由な活動しなくなってしまったから
こういうとき何をすればいいのか分からないんだろうな
自由に芸をするから芸人なのに皮肉な話だ

505名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:20:15.37ID:VwBQV/0b0
売れる保証もないのに大阪から東京進出してきて高い家賃払ってるアラフォー関西芸人共
さっさと引き払って大阪へ戻れよ

506名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:20:35.71ID:zlBqOrXR0
まあ、芸能人なんて職業そんなもの。当たれば莫大な金が入ってくるし、当たらなければ一生下層ぐらし。

儲かってるヤツのカネを、ないヤツに行き渡らせるような互助会みたいの、作りゃーいいんじゃない?
あくせく毎日働くリーマンが払った税金で、国が助けるのもいびつだし。

507名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:21:52.15ID:+4d4dFKw0
浮き沈みがある商売だってわかってたはずだよね?

508名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:22:06.64ID:ocp44pTb0
昨夜なだぎ武がshowroomで仕事減って大変って配信してた

509名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:23:17.94ID:9TVqUSjR0
コロナいい仕事

510名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:23:24.17ID:QccMxhVS0
今は唾撒き散らして大声でしゃべってる姿を見るのは不快だから大人しくしててほしい

511名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:24:11.57ID:OQ4Zdn360
お笑いの実力から言えば、それでももらいすぎなくらいだ

512名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:26:21.88ID:a30qK+8k0
テレビ芸能界が古臭いしきたりで宮迫を排除したら、当の宮迫はこのコロナ危機でも収入がアップしてCMまで決まってるの見てどう思ってんの?
古い価値観から脱却できなかった化石芸能人たちは滅べばいいよw
ざまあwwwwwwww

513名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:26:56.43ID:n2ymw2CR0
これを機に芸能人が10分の1くらいになればテレビの放送時間も減りCMも減り、モノやサービスの値段も下がる。良い事

514名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:28:11.36ID:T/A0SHA40
収入が激減するのは分かるけど
2〜3ヶ月で立ち行かなくなるほどその日暮らしなのか?

515名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:28:27.33ID:2MtHiSWm0
今、NSCとかに授業料払って通ってる奴は息してるんだろうか

516名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:29:39.07ID:e/F+bm4Y0
おまえが選んだ道だ

517名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:31:38.84ID:DaMkj9Yx0
4〜5月?
その程度で済むと思ってるなら飢え死に待った無しやな

518名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:31:47.46ID:8Wk5jDHz0
30万貰えるぞw

519名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:33:56.58ID:mgS+OXj60
まあ一度自分の人生を見直したほうがいいな
自分が芸人に向いてるのか、この先も芸で食っていけるのか、それが本当に自分の幸せになるのか

520名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:34:55.86ID:m/iSeS7j0
そういう仕事って割り切ってるんじゃないのか
嫌なら辞めてサラリーマンになれよ

521名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:35:27.91ID:2mKVO0+80
河原乞食、働けやw

522名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:35:29.26ID:GVWVhUVm0
>>6
今後は売れっ子でウハウハゆーちゅーばーですら収入落ちそうだもんな
世界的に見て企業スポンサーが広告費を削る未来しか見えない

523名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:37:48.19ID:DdOW31AS0
たかくら引越センターみたいに芸事は副業にして別のことを本職にすべきだな
金無いなら何でもして稼がなきゃならんのだから
かといってかつての入江みたいなことはやるなよ?

524名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:39:40.44ID:2r5g67EY0
カジサック大勝利だな
馬鹿にしてたり冷ややかに距離取ってた芸人もマスクに群がる庶民の様に挙ってYouTubeチャンネル始めてコラボしてくれと頼みこんでる有り様
ダサいことこの上ない

525名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:39:41.00ID:Ewhh0nUq0
売れてない芸人は大抵バイトしててコロナのせいでバイトもなくなってつらいって話じゃないの?

526名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:40:37.96ID:qqzmBvgm0
闇営業再開

527名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:42:26.50ID:DaMkj9Yx0
>>524
猫も杓子もチャンネル作って既に共食い始めてるけどなw
Googleの匙加減1つで路頭に迷う人生

528名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:43:34.99ID:XVfCtZB40
そういう仕事だから

529名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:44:36.28ID:3WuoJZx90
コンビニ介護農業の求人が無くなる事は無いよ
どうせバイトが本業だったのが大半なんだから副業は休めば?

530名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:46:07.84ID:MuLkbrg80
元々カネ貰えない自慢ばかりだったじゃん

531名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:49:04.71ID:KaBSrXr/0
芸人という職業に安定を求められてもな
実力しだいでYouTuberなら何とかなるかもな

532名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:50:57.16ID:6PyDzCmm0
エンターテイメントは一番後回しの業界で、専業として残るのは大スターのみ
無駄に増えすぎたので仕方がない。
芸人は若者が無駄に夢を追いかけるコンテスト形式をやめて、徒弟制度に戻すべき

533名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:50:59.48ID:kuBitdVi0
昨日NHKの有田の番組に一発屋が大量に出てた
コロナで営業減った臭い連中ばっかだった

534名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:51:10.58ID:n7QFhgXS0
生活保護を申請するか、
ゆうちゅーばーになれよ

535名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:51:51.89ID:WdLkgSpB0
30万給付対象者だろ

536名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:52:00.76ID:zlFIvoE80
互助の精神すらないのかよw
普段偉そうにしてて情けない業界だな

537名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:52:34.02ID:QYWZrBFZ0
>>169
鬱になってるな

538名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:53:26.80ID:Pgch0/My0
才能のある奴だけ残ればいい
トリアージなんだってどの業種も

539名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:54:23.53ID:MVe4xRKb0
今時YouTubeやってない芸人は甘えだろ

540名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:58:02.37ID:VDNPnX+10
所詮霞食って生きてる連中

541名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:58:13.73ID:Axkz4QQ/0
Amazon倉庫でバイトしろよ

542名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:58:53.88ID:N+V5Z36V0
さんまにでも頼って
わしらに言うな

543名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:00:03.83ID:l7b+Reue0
芸人なんて

士……国を守る仕事
農……食料を生産する仕事
工……生活用品を作る仕事
商……物を流通させる仕事

のどの区分にも属さないこの世で一番いらない職業だろ。
補償されるにしてもその順番は一番最後でいいだろうがよ。

544名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:03:30.05ID:BuZE6/vR0
芸人なんて要らねーよ

545名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:03:30.08ID:zPM9rGqc0
>>1
芸NO人は消えてなくなれ

546名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:06:28.26ID:yHfTu5yL0
戦時中に国家総動員法とかで強制?労働させるのって食わせる意味もあったんだな

547名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:09:23.93ID:yMZ9+y630
大崎とか岡本が出せば?

548名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:10:19.49ID:wo1QrjDH0
借金してまで芸人続ける奴って知的障害?

549名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:11:19.92ID:OIBcDpNC0
吉本ファイナンスは貸してくれりゃ良心的だけどそもそも貸す条件が厳しいんじゃなかったっけ
東京進出したばかりで毎日テレビに出てた頃の尼神インターの渚でも車買いたいって説明しても2.30万しか借りれなかったはず

550名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:18:23.80ID:uBU1f0vA0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

551名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:21:45.47ID:W/Z9s1yt0
吉本的にも不良物件が一斉処分されて願ったりだろうな。

552名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:21:52.94ID:CCQldoRO0
消えても問題ない

553名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:22:25.70ID:yMZ9+y630
企業が給料出す代わりに内部留保で貯め込んできたんだから、今こそ出してやれよ
政府みたいに貸すんじゃなくてあげろ

554名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:27:05.00ID:h6KOtabO0
>>549
アホ
大金を貸して借金地獄に陥らせない
すごいいい会社だろ!

555名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:30:18.67ID:s7/SXiO40
私の知ってる範囲の20代くらいの(過去戦隊出たりしてた)若手の役者たち
けっこう出前館のバイトとかドミノ・ピザの宅配バイト始めてるけどな
なんで芸人はバイトしないの?

556名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:31:39.97ID:OIBcDpNC0
>>554
うんだからそう思ってるよ
ただそこそこの若手は生活費借りるなんて無理って話
大悟は街金を吉本ファイナンスにまとめてもらったらしいけど
返済が良心的過ぎてぜんぜん借金減らないしな

557名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:32:28.31ID:uBU1f0vA0
マスク工場で働けよ

558名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:32:39.78ID:oCW7y9TKO
今が当たり前にあるという、「幸せ」を「普通」と勘違いしていたツケだろ
今まである意味運良く恵まれていた証拠だし、それに甘えていた証拠でもある…芸人だけに限った話じゃないけど

559名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:33:29.41ID:4wOMtRbh0
今の時代芸人で本当に面白かったらYouTubeなりで稼げるだろ。

560名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:34:19.30ID:h6KOtabO0
>>555
松本が言うようにお前が直接付き合い無い芸人の動向を知らないだけでしょ

561名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:35:22.97ID:RCN0EeFO0
もう諦めて普通の仕事しろ

562名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:35:54.32ID:h0SfgkYu0
クールジャパン100億あるじゃん

563名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:36:24.64ID:H7bY10jX0
まだスーパーやってますよ
まだ工場動いてますよ
まだ宅配走ってますよ
トラックの運ちゃんや介護なんか万年人手不足ですよ

働け

564名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:36:50.41ID:4965XNYF0
半年くらい最低限の生活できる蓄えってものはないのか?

565名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:37:17.22ID:QFcEWg+G0
芸人も淘汰されるだけ

566名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:37:25.15ID:i6n50p4W0
お笑いの本場なら東京に拠点を移す必要ないだろうに

567名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:38:07.18ID:8hGenZIm0
これほどどうでもいいことはないな

568名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:39:34.36ID:x6wlXfV20
芸術や音楽関係を国が護るのはわかるけど
芸人とか役者は絶対ないわw

569名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:39:57.71ID:D2+Tq2BP0
心配せんでも芸人は滅びる

570名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:46:15.84ID:EvJRCQGV0
>>1
死ぬやつは死ぬ
要らないものは淘汰される
そんな時代の幕開け
お笑い芸人なんて世界中で一番要らない存在だから
やりたきゃ勝手にヨウツベでやってろ

571名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:46:41.76ID:AM7jebrZ0
人手不足の業界が、仕事のなくなった芸能芸術関係の人たち向けにバイトや内職を斡旋してやれないのか

572名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:50:28.60ID:gub2ao+E0
大部分が芸No人なんだから田舎に帰れよ

573名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:51:15.28ID:qOUJS1eg0
特に芸も無い有象無象が多すぎだから淘汰されて然るべき

574名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:54:39.60ID:XkRrvfic0
こいつら貯金してないの?名前売れてる芸人は月給500万くらいなんでしょ
名前売れてない奴はもともと給料なんてあってないようなもんだし影響そんなある?

575名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:54:42.60ID:6Mnj9A0D0
事態が落ち着くまで人手が足りてない業界でバイトしなよ

576名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:54:48.26ID:pXyfBHhk0
緊急事態では
お笑い芸人や俺みたいなニートが真っ先にいらない人材だからな

577名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:54:56.25ID:I8I+e2sQ0
今年いっぱいは無理だろ

578名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:05:12.96ID:xbFqheJm0
30万で凌いでくれとしかw

579名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:15:52.10ID:2xCSl0oT0
災害とかで自分に被害が無い時は笑顔を届けたいなんて言ってたクセに自分に被害があれば真っ先に金金金だもんなw

580名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:16:48.86ID:g/A337Oo0
>>396
ウイルスだから有利なだけ
世界的なサイバーテロとか起きたら
今度はYoutuberがたちまち不利になる

581名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:18:10.96ID:4wWmkImp0
1ー2ヶ月で反映されるのはいい事務所じゃないの?
吉本芸人が本当のことを言ってるのなら、それよりタイムラグがあるとよく言ってるから

582名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:22:12.62ID:D2+Tq2BP0
芸能人はぶっちゃけ感染源

583名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:23:10.37ID:ydqSZjRC0
コンビニのバイトで、しのげばいいだろう

584名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:24:39.29ID:g/A337Oo0
>>464
それ言ったら誰もいなくなるじゃんw
自分はダチョウ倶楽部以下がしっくり来る

とりあえず己の芸で何とかしようとしない奴は不要だな。滑り芸とかはマジで不要

585名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:28:25.52ID:CnnCJTvf0
吉本とか半分くらい会社が持っていくんでしょ?
吉本ため込んでるんだからこんな時こそ会社で何とかしろよ

586名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:30:34.96ID:g/A337Oo0
>>504
昭和は大借金をネタにしてる芸人とか
普通にいた

借金が芸の肥やしぐらいの感覚じゃないと
芸人としては面白くならない

587名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:32:34.75ID:g/A337Oo0
>>513
いいことしかないなw
そもそも需要と供給が一致してないんだよな

吉本だって本来小屋がメインで、東京のテレビなんてトップオブトップしか行けなかったのに

588名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:35:23.20ID:g/A337Oo0
>>546
配給制も今この状況になると
合理的な選択だったんだなって分かる

589名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:39:27.53ID:uNFPL3bL0
芸人としての仕事がねーなら
違う仕事すれば良いだけだろ
金にならん芸人なんて仕事より、よっぽど稼げる仕事がゴロついている

590名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:39:34.38ID:CHJCZU1O0
>>1
芸人がいなくとも一生困らない!

591名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:39:34.52ID:Y0+2WjgH0
お前ら裕福層の事情なんか知るかよ

592名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:41:26.77ID:cogPt0400
必要とされてる芸人は残るよ
消えていくのは所詮その程度

593名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:41:46.69ID:AMeP8VJQ0
スター私服ランキングー
陣内総額30万!なんてやってなかったっけ?
大丈夫だよ

594名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:43:58.79ID:Z5XoA/bt0
さんまが言ってただろ。こういう非常時に一番いらないのは芸人だと

595名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:46:02.73ID:s32vhcf80
俺も食っていけねーわ

596名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:54:08.47ID:nhTwfpnf0
こういう現状を見てると
師弟関係って必要な場合もあるんだよなぁとは。

597名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:54:35.96ID:+68gkyRk0
だからバイトしろ

598名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:12:25.90ID:Ea75dn8v0
みんなが苦しい時に楽しませられないどころかそれ以上に苦しいアピールするような芸人なんていらんよ

599名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:20:31.83ID:ZTGb/iW/0
YouTubeも広告打つ企業減って最早去年の半値の価値しかないからな
コロナショックほんとやべーわ

600名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:20:54.28ID:wegOCXCq0
そもそもお前ら干されたり突然仕事がなくなるのは業界のよくある話だろ
何をコロナに限って保証しろ保証しろ騒いでんだよ
詐欺師が死ねよ

601名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:23:13.58ID:A4+pI1Wp0
要らない職種の奴ほど
補償金くれくれ、
ねだるのはなんでたろか?

死んどけ

ホステス、芸能人、演劇人、野球さん、
ミュージシャン、、、

602名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:25:17.91ID:5XRI6aOI0
>>601
日銭を稼いで贅沢な暮らしをしていたやつばかり騒いでるよな

603名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:28:52.20ID:ulYu+yUY0
闇れ

604名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:31:20.39ID:Qrho/HN5O
金持ちやら売れっ子の芸人に助けてもらえ

605名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:31:20.96ID:2MtHiSWm0
>>602
あんたらも本当はわかってると思うけど
効率よく太く稼げる既得権持っててそれが脅かされるようになったとしたら
死に物狂いで抵抗したり悪あがきするもんだよ

606名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:31:44.03ID:ILTnUnv30
キリギリス的な生き方を望んで
結果こうなったんやから
しゃーないやろ

607名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:42:43.43ID:b90fL7qC0
芸人とか別にたいして要らない事に気付いてしまった

608名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:47:18.67ID:CJAhMcCy0
ボロ儲けしてる大御所からカネ出してもらえや

609名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:49:20.88ID:6LDjUxQ10
いまの時代、YouTubeでニコニコでもなんでもあるだろ
それで生き残れないならそういうれべるだっただけだろ

610名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:57:31.53ID:A4+pI1Wp0
たとえ、平常時に戻ったとしても、

スポーツ選手、お笑い芸人、歌舞伎役者、

こいつら、全員要らねえ

海老蔵とか要るか?

地道に仕事してる人が
もっと報われるきっかけになって欲しい

611名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:58:08.91ID:MAu3Gc/A0
緊急時に一番要らなくなるのはわかってたんじゃないの?

612名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:59:17.45ID:tMvd8myc0
それが自分で覚悟して決めた道だろうよ

613名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:00:30.72ID:OWvls3650
>>610
いてもいいけど数が多すぎるんだよ

614名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:00:42.68ID:9oTfoH4H0
笑いは心のビタミン🤗

615名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:05:00.77ID:Q8CX6e+70
>>598
たしかに
苦しい時にもそんなそぶり見せずにみんなを笑わせてこそ芸人だな
本物を見極められる機会かもしれんね

616名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:08:25.65ID:9rn6TFCJ0
運送・農業・漁業、行く場所は有るだろ
戻ったらまた芸人やってくれ

617名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:27:30.99ID:bFNngNhp0
芸人なんか転職すれば済むだけだろ
飲食店とかやってるところの方がもっと大変そう

618名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:28:14.11ID:a+vNUQiZ0
芸人も歌手も仕事なくなりまくり
YouTuberが勝ち組やな

619名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:29:09.32ID:PSoQ1Lgw0
>>1
貯金しとけよバカタレ

620名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:38:14.55ID:g/A337Oo0
>>601
だって気質が堅気じゃないもん

621名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:39:27.07ID:mC7UQHm50
普通のサラリーマンより月収は稼いでるんだろうから
自分達でなんとかしろ
贅沢してるだろうからな
月16万の手取りでも生きていける

622名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:39:58.05ID:g/A337Oo0
>>607
ぶっちゃけ吉本がゴリ押ししてただけだからね

623名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:41:54.57ID:g/A337Oo0
というかYoutuberになって
借金申し込みに行きましたとかやれば
バズる可能性高いのになぜやらないんだろ

624名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:46:15.72ID:YFXIXLPY0
金正日の料理人と呼ばれた男が、日本のコンビニでいきなり北朝鮮の工作員に
声をかけられたって言ってたもんな。オウムみたいなんが日本中に潜伏してるわけで。
 
今の日本は連中にとってボーナスステージ状態。撒き散らし放題なんだから、
在日朝鮮人・韓国人100万人を強制送還しないと感染拡大は止まらんわな。
撒き散らしてはコロナ対策グッズを売りに来る、のスパイラルから抜けられなくなる。

625名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:56:24.25ID:N0DPw1Nv0
タレント業なんてこんなもんでしょ
安定を求めるなら公務員にでもなればよかったんじゃね?

626名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:57:52.72ID:3G3EmOYH0
いらないおしごと

627名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:59:17.19ID:LFsPfy+K0
芸人、芸能人は無駄に増えすぎたな

628名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:59:24.78ID:8IUTgl3e0
働けよ。

629名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:00:08.18ID:xz5jGbvTO
吉本は芸人全員に給付金の申請させそう
そしてピンハネしそう

630名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:03:15.82ID:ocbeq2Dd0
そもそも近年は養成所の所為で芸能関係全般がサラリーマン・公務員化し過ぎ

631名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:04:01.38ID:ERxXwE7p0
食えないのならこれを機会にカタギになれよ
それとも夢見て腹くくるか

632名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:04:05.89ID:Iwi3Vl4C0
「補償お願い〜♪」

633名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:05:47.74ID:t63iPRPm0
闇営業にでも行けよ

634名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:06:44.66ID:YHysDzX10
『反論はいいから』

どうした?
匿名の陰に隠れてネットでだけは無駄に元気に有名人・芸能人に
反論したつもりか?届いたか確認したか?満足したか?幸せか?

有名人・芸能人に何か言う前に

我々、便所の落書きをいい歳こいて匿名の陰に隠れて晒す事しか出来ない
掃いて捨てる程いる有象無象のコミュ障、社会不適合者の下々の
ネット弁慶、最下級国民の自覚があるなら

我々、名も無き有象無象のごみカス駄愚民の情けなさ・陰湿さ等について
深く反省し、自分の日々の言動を謙虚に謙虚に見直し反省しないと。

そんな自分が好きなのか?自分の事言われた!と思って腹立てる前に
人様の意見を素直に聞いて反省すべきは反省すればいいじゃん。

自分如きの人間性・考え方・存在・日々の言動等々、まだまだだと思わないと。

気色悪い自己愛を持つ前に、他者や社会への愛や感謝を謙虚に持てよ。

635名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:19:07.17ID:8RT2lMFFO
売れなかった頃はどうしてたの?その頃の生活をまたすればいいじゃない

636名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:26:39.86ID:yZY5fkj80
>>610
歌舞伎は公務員だから最強

637名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:29:16.97ID:CxOvRkzv0
一獲千金を狙った以上、相応のリスクはあるよね。

638名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:33:19.92ID:rCx9+2FL0
>>43
鏡や

639名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:41:05.31ID:KNOFKrz10
>>62
なんか、かわいそうになった

640名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:41:41.74ID:VmhEBde/0
うっせー一般人もだよ!

641名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:44:15.47ID:83AOEdYL0
店舗経営者と違って固定費発生しない、休業してるだけで赤字が増える状態じゃないだけ全然マシ

642名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 21:54:03.48ID:NTfsd07Y0
政府は早く農家の研修生に斡旋してやれ

643名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:07:47.51ID:ec1sRMUl0
>>1
生きてりゃどうにかなるさ!

644名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:14:35.25ID:sgtJOkVo0
まずは禁煙
そしてバイトしる

645名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:14:37.35ID:3bz8669R0
生活必需系とか医療系とかいま働くべき仕事あるだろ。バイトして役に立てよ

646名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:15:57.15ID:bHgRBJuR0
芸人8割消えて良いんじゃないの
そこまで質の悪い娯楽提供しなくていい

647名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:16:59.00ID:6HUmpwld0
また闇営業しちゃうんだろな

648名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:18:24.04ID:dURUP6qI0
100億クールジャパン税金

649名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:21:00.27ID:pJcMdA/U0
実力がないならやめろよ。

650名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:22:03.67ID:wzt9XRog0
養成学校ビジネスのおかげて芸人の数が多すぎる

651名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:25:56.26ID:gAvHkXw80
これを機にまともに働け 掛け持ちで芸人やれば

652名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:29:19.23ID:FHCLm7AN0
>>647
このご時世、芸人を呼ぶ会なんかないだろ
営業の仕事なんか真っ先に無くなってる

653名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:29:58.10ID:OPiBycuJ0
じゃあしねや

654川邉雅志。2020/04/12(日) 22:35:22.47ID:VLS1AjFL0
ウーバーイーツをしよう!

655名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:37:32.29ID:ousM/gW10
除染作業いけよ

無職は

656名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:38:29.79ID:AATcyFBZO
芸人になるのを親が反対する理由がわかったかな

657名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:38:44.30ID:t63iPRPm0
今小売なんて人が居なくなって助けてください見たいな求人出してるところもあるんだし
芸能の仕事休んでバイトしてコロナが収まったらまたやればいいじゃん

658名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:43:30.50ID:UVYdkP7t0
歌舞伎は要らねーわ

あんな税金で食わしてる
世襲乞食芸は完全に不要

659名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:44:40.28ID:WFvy+sHH0
いらないって事なんだろ
必要ないんだよ

660名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:47:50.05ID:gMkdirT70
どうせコロナがなくても芸能だけでは食っていけないんだろ
浮き草稼業なんか辞めて真っ当な道を歩めよ

661名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:51:24.26ID:7OyYKqma0
ふだん文句言ってるエイベックスのやつとかが補償しろとか言ってると虫酸がはしる。いままで散々儲けたんだから、必要と思うやつにはおまえが助けてあげろよ

662名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:52:01.70ID:N1LxClE90
なんかさぁー、こいつらって人一倍苦労人みたいな顔してるけど舐めてんのか
この不景気でもどんどん芸人志望は増えて、一攫千金狙いの奴らばかりなのにそんな水もの選んだ自分らなのに被害者ツラしまくりなのが気にくわん
腹くくれよ

663名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:52:59.40ID:ogYjLZfm0
宮迫を見習いなさいよ

664名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 22:52:59.82ID:/kkSN6q90
芸人・タレント・歌手・アイドル・役者・芸術家etc.
このへんの才能も何も無いのに低収入でいつまでも夢を追いかけてるような奴はこの機会にみんな辞めて真っ当な仕事に就けばいいと思うわ
本人や家族のためにも

665名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:12:35.33ID:Bx7/0UH10
多すぎるから減るぐらいでちょうどいい

666名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:23:13.47ID:sv79/t330
寄付金ポンと払えるハリウッドセレブと大違いだなw

667名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:36:47.53ID:FvGmprRQ0
来年納税できない奴多数

668名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:38:37.29ID:n8Wnh5hx0
ふーん
水商売だから仕方ないんじゃない?
雛段芸人も淘汰されるだろうね

芸能人・パチンコ屋・キャバクラとかホストクラブやスナック
これらは無くても困らない

669名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:42:13.57ID:DELFKvSQ0
吉本の給料ってコロナ関係なしに、生活できないレベルの低さじゃなかったっけ?

670名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:44:23.64ID:++IRL/Jb0
アリとキリギリスの世の中が、まさかホントに
起きるとは思わなかったな。

671名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:46:16.83ID:7OyYKqma0
一攫千金なしたやつに助けてもらえ。国にたかるな

672名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:57:26.40ID:30jr/53y0
ムシノイキヨ!

673名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 00:01:44.75ID:eXNhYIIC0
鳥肌実も講演なくなってきてる。
心配だ……

674名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 00:04:02.31ID:YvAYlI+00
売れてない人は大変だわさ。でも売れてる人は金があるからなんとかなるでしょう。

675名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 00:16:18.82ID:cjyiCder0
お得意の闇営業でもしてればいいじゃん

676名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 00:18:27.52ID:0J5S9Y+20
>>62
自分の生産性に自信が持てないんだな………

677名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 00:21:13.97ID:cn/47NKR0
>>77
つうか復帰予定だった舞台も中止になってるし、つくづく悪運が強いというかなんというか

678名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 00:26:39.07ID:vVfH4DXu0
若手の吉本の芸人で何人かYouTubeやってるけど面白いのは数組だな
当然宮迫も面白くないし徳井も全然ダメだ

679名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 00:41:51.05ID:prlFoS690
何も補償する必要なし

クズを淘汰するいい機会

680名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 01:02:08.87ID:8yPpHwl20
芸能で食えないなら他の仕事を探すしかないね
頑張ってください

681名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 02:43:51.86ID:4YgHJkp/0
え?吉本って政権と癒着して税金でやりくりしてんでしょ?

682名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 02:54:44.52ID:qdBh/n5v0
>>43
不倫や芸の肥やしとか欲望を正当化する事は声高々に叫ぶけど、こういった芸人のあり方を言う奴て滅多にいないよな
桜のように一瞬だけ咲いて人々を楽しませて散っていく、それこそ芸人たるもの、一年中桜咲いていたいと欲のまま願うのは粋ではないてな

683名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 02:56:20.92ID:oO/tEtZ+0
金がある上の奴に食わせてもらえば

684名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 03:37:55.62ID:VNJTkbPy0
中居なんてこの日のために金貯めてたようなもんだよな

685名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 03:50:49.53ID:b1vjAHaJ0
面倒見のいい先輩芸人(笑)に助けてもらえよw

686名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 03:54:05.59ID:5dbdVSoJ0
一般人も同じだっつうの

687名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 05:44:47.29ID:c//NWcf10
>>4
半分?全部だろ。
正確には芸能プロダクションがいらない。害悪、悪影響

688名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 06:09:32.60ID:FGF/iexR0
去年の賞レースで優勝したやつらとか、今まで売れなくてさあこれからってときに、かわいそうやな

689名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 06:26:52.93ID:kzWQUimh0
芸人にしがみつくなよ

690名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 06:54:13.94ID:7W/dwXAj0
もう虫の息です(貯金は数億)国はお補償をして下さい ただし生活水準は絶対に落としません

691名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:00:12.10ID:vKapmFgG0
堅気になりゃいいじゃん

692名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:02:09.87ID:Epmsr6RO0
ユーチューブやればいい
宮迫月収1000万
エガちゃん月収800万
渡辺直美月収500万
本田翼月収600万

693名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:05:29.58ID:tK8x0RLG0
事務所か先輩に金もらえよ
なんでそういうのすっ飛ばして行政に言うかな?
有吉もラジオでチラっと言ってたけど

694名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:05:39.25ID:+1AXDgRm0
あっそ

695名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:07:51.41ID:Epmsr6RO0
>>693
ユーチューブやればいいんだよ
なかやまきんに君も月収400万くらいあるぞ

696名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:10:15.43ID:Fg+B2zp7O
YouTubeも厳しくなってきたんじゃなかったっけ?

広告業だから今の状況は良くはないよな。

697名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:15:02.12ID:0DWX8Jz70
こういうときのために一部の人間に莫大な報酬がわたるようになってんだろ。恵んでもらえよ

698名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:26:23.38ID:Da3JSfMn0
まあ元々供給過多だからこれを機会に適正レベルへと調整されるんじゃないの。

699名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:32:55.85ID:2Z0lRRsC0
結局、生活に不可欠な職業ほど盤石なんだな。農家や食品系の商売最強。

700名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:34:36.04ID:b9ODlsAc0
>>693
だよね

701名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:38:50.32ID:0IIikkTx0
>>699
レタスとかの野菜は
飲食店が買わないと農家もキツイよ

702名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:42:39.12ID:M7N0qcgE0
そもそも芸能人のテレビのギャラが高すぎる
ってか芸能人でこいつがいないと困るなんて奴は一人もいない
クソコメントするだけで金が貰える楽な仕事だろ
ホステスと一緒w

703名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:45:00.81ID:/QpUvCpz0
才能も無いのに売れず無駄に5年10過ごしてる芸人風情は
淘汰するのに良い機会
一度うれて需要が無い芸人も見切りつけるには良い機会
糞面白く無い深夜のネタ番組や
芸人サルベージのネタ番組コーナーを一掃するのには良いチャンス

704名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:47:26.33ID:+pqSKi2s0
ちゃんと申告してるなら助けるべきだな
してないならまず税金払えよ

705名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 07:59:27.22ID:Kau9ptTF0
給料減るっても、月収1000万が500万になる、とかのレベルでしょ
大丈夫だって

706名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 08:29:48.71ID:bbP5Q8Zb0
こういう事があるから貯金しとかんと

707名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 09:14:14.20ID:1kMj0vFG0
ひな壇芸人とかいらないってよくわかる

708名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 10:04:37.25ID:tYJOyvAE0
バラエティも出演者と中継でつないで1人ずつ話振られる形だと
トークの力量や対応力が問われるな
通常の収録に復帰した時オファーに影響出そう

709名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 10:05:36.18ID:TfieJzdT0
普通の人はそんなことになりたくないから
普段から辛いことも我慢して働いてるんだよ

710名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 10:55:06.48ID:Zj47ETdh0
芸人が減る良い機会
勘違いしてる芸人もどきが増えすぎたって事だ

711名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 11:14:05.73ID:+oVL4jJG0
日雇いのアルバイトを増やせばいいだけ

712名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 11:16:48.83ID:u38i6GBI0
モリオハザードは週五でバイトしてるって言ってた。

713名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 11:22:32.47ID:LmwG1uTC0
ここで貯金しとくなんて奴は芸人になってないからな、一般人になれない奴が芸人になる。
それが出来る奴は芸人として売れてないだろw

714名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 11:26:25.94ID:nfT082+20
河原乞食の原点に還れよ
芸人なんてホームレスのような環境と風体で物乞いし皆を笑わせてなんぼだろうが

715名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 11:27:31.07ID:ays4LY+Q0
カス芸人が淘汰されて結構なことだ

716名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 11:30:09.66ID:q9fRweQo0
吉本ファイナンスで借りればいいじゃん

717名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 11:33:00.94ID:48IPhYoX0
この先、芸能人はドンドン淘汰されていくな
安易に受け子しそうなリアル馬鹿とか出てきそう

718名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 11:33:56.68ID:hr0Q8WNH0
普段は高級時計とか車とか給与明細自慢してたんだから少し位減っても問題ないだろ

719名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 12:20:36.78ID:l6+YiTz00
繁昌亭解体してその金で

720名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 12:50:36.25ID:9kkMlw3q0
くだらない地方ロケやグルメレポなど外出自粛してる人の神経を逆撫でするだけだから不要です

721名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 12:58:01.40ID:1D5F87k70
まず業界内でなんとかしような

722名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 13:14:11.10ID:555tbYZ10
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】入出所を繰り返した男だった。しかし、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて奇跡的に、見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店または、ネット通販なら楽天ブックスで送料無料!!

723名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 13:21:34.86ID:f60+0Sqq0
芸人の数に物を言わせて巨大化したツケを払うだけ
自業自得
あの騒動の時に分裂・縮小するべきだった

724名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 18:16:33.38ID:nO34z8j00
くだらねえテレビ番組しか出ない自称芸人はさっさと
これを機会に消えろ目障りだから

725名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 18:18:55.05ID:x5ijVoiJ0
タウンワークだエンテンだとあなたたちがCMしてますがな

726名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 19:20:32.15ID:YJbZBnKN0
『反論はいいから』

どうした?
匿名の陰に隠れてネットでだけは無駄に元気に有名人・芸能人に
反論したつもりか?届いたか確認したか?満足したか?幸せか?

有名人・芸能人に何か言う前に

我々、便所の落書きをいい歳こいて匿名の陰に隠れて晒す事しか出来ない
掃いて捨てる程いる有象無象のコミュ障、社会不適合者の下々の
ネット弁慶、最下級国民の自覚があるなら

我々、名も無き有象無象のごみカス駄愚民の情けなさ・陰湿さ等について
深く反省し、自分の日々の言動を謙虚に謙虚に見直し反省しないと。

そんな自分が好きなのか?自分の事言われた!と思って腹立てる前に
人様の意見を素直に聞いて反省すべきは反省すればいいじゃん。

自分如きの人間性・考え方・存在・日々の言動等々、まだまだだと思わないと。

気色悪い自己愛を持つ前に、他者や社会への愛や感謝を謙虚に持てよ。

727名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 19:41:59.65ID:QbdTCDoC0
お前らの大御所の松本が水商売に払いたくないって言ってんだからしゃーない


lud20200413194220
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586666712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】 コロナ自粛で虫の息・芸人が悲鳴 「今の仕事が反映される4〜5月の給料は大変なことになる」 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】自粛要請で勤務先が営業自粛。給料はどうなる?
【芸能】上沼恵美子、とろサーモンを“公開処刑”…久保田、各局が起用自粛で芸人生命に終止符か
紗倉まなさん、AVの仕事も自粛で「今の仕事を選ばなかったらこういう日々を過ごしていたんだろうなぁ、という日々を過ごしている。」
女「あのさぁ!!力仕事したら男より女のほうが大変なんだから給料上げて?」
【芸能】千原ジュニア「芸人は薬物をやっていない」吉本の薬物汚染“ゼロ”を熱弁も“自虐”ブーメラン「給料400円で20年も……」
【新型コロナ】高須院長 大村愛知県知事の方針に不安拭えず「これから大変なことになる」
【芸能】ザブングルの長すぎた自粛…一般人に戻る芸人が止まらない [フォーエバー★]
【芸能】堀江貴文、コロナ自粛に「もういいでしょこのパニック我慢ゲーム」 [アブナイおっさん★]
【芸能】なだぎ武、窮状訴え「今月の給料を確認。。地獄過ぎて笑うことも泣くこともでけへん、、」★2
【芸能】明石家さんま新型コロナウイルス自粛に「心配するくらいなら今は笑え」とメッセージ
【芸人】コロナ感染の爆笑問題・田中裕二が退院 今後は自宅療養後、仕事復帰へ [鉄チーズ烏★]
【橋下徹】<政府がやたら自粛と言うが>彼らは自粛要請しても、給料はびた一文減らない。せめて自粛要請をする期間は補償をするべき」
【芸能】ドクター中松がラッパーデビュー 「都知事の仕事は大変さ だから資質を身体検査」
【芸能】原田泰造「芸人と俳優の仕事を分けてない」 俳優の原点はコント番組『笑う犬』 [朝一から閉店までφ★]
【TBSサンデーモーニング】<関口宏>新型コロナ自粛で投げかけた素朴な疑問!「パチンコはいいんですか?」
【テレビ】2700のツネ、芸人の給料より多い副業収入告白
【芸能】<工藤静香>「今、海に行くのやめよう」呼びかけに「自粛できない人もいる」などと反論で、改めて説明... [Egg★]
日本企業 「今の若い人は給料多い少ない関係なしに、とにかくしんどい仕事を嫌がる」
【芸能】中川翔子 中傷に法的措置辞さず「調子に乗ると大変なことになると理解して」★2 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】米田弥央 夫・与座よしあきのコロナ感染に「大変申し訳ありません」
【芸能】<ノンスタ井上さん当て逃げ容疑で聴取!>「事故を起こしたことを世間に知られたら大変なことになると思った」
【芸能】ノンスタ石田、妻あゆみさんが新型コロナ感染で実感「ママって大変」「すごいや、母親は」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】仕事が無くなり貯金残高は65円… 困窮する芸人に土田晃之がかけた厳しい言葉 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】大原優乃、新型コロナ感染 仕事に備えたPCR検査で判明「今は療養に専念致します」 [爆笑ゴリラ★]
【芸人】陣内智則 新型コロナ療養期間終了を報告 「お仕事に復帰出来るように頑張ります」 [爆笑ゴリラ★]
【話題】 芸能界 “コロナ残酷物語” 「アイドルはパパ活」 「中堅芸人はUberEats配達員に」 [影のたけし軍団ρ★]
【芸能】お笑い芸人・ゴリけんが新型コロナ陽性に 5日夜に判明、自宅待機中 ★2
【海外】コロナ自粛でアーティストに月105万円の支援を決めたドイツ 「創造性は勇気を与える」文化相に感動の声
【芸能】ものまね芸人JP、新型コロナ感染 [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナウィルス】大規模イベント自粛要請「今後10日間程度は継続を」首相
【芸能】 岡村隆史、新型コロナ感染拡大による芸人の苦境に言及
【芸能】太田光代氏、悲鳴 愛用マスク売り切れで探した類似品が「10枚で9万円…」コロナウィルス影響か
【芸能】ガンバレルーヤ・よしこは被害者!? 新型コロナ蔓延で『イッテQ』芸人が大ピンチ
【芸能】石橋貴明が後輩芸人に「仕事くれ」と泣きついた(1)「とにかく暇」と自虐ギャグ ★2
【コロナ】 芸能界が怯える “開店休業” 芸人すら打つ手なしの底なし沼 [影のたけし軍団ρ★]
【芸能】堀ちえみ「これから暫くの間は、仕事を自粛します」
【登山家】野口健氏が地震多発に「コロナの最中に大災害が発生すれば大変なことに」と注意喚起 [鉄チーズ烏★]
【芸能】桜塚やっくん命日 芸人仲間が追悼「今でも背中を押してくれている」
【テレビ】<袴田吉彦>メイド喫茶で四つん這い!お仕置きされ悲鳴...「俳優人生を尊重し、放送自粛」
【芸能】高畑裕太、騒動後に遺品整理職→介護職3年勤務を告白「想像以上に大変な仕事で、何度も辞めようと…」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】元日テレ・上重聡アナ フリー転身から3カ月 仕事の現状にうれしい悲鳴「7月も1日しか休んでない」 [冬月記者★]
【芸能】上沼恵美子、宮迫を応援する芸人らに「今の芸人はオモロない」「あの人がいなくなったら、僕ら上がれるのに」 ★5
【芸能】上沼恵美子、宮迫を応援する芸人らに「今の芸人はオモロない」「あの人がいなくなったら、僕ら上がれるのに」 ★3
【野球】<NACK5>西武戦中継が大変身!実況&解説から芸人がパーソナリティーに..
【新型コロナ】小林よしのり氏、政府は専門家の言いなりになるな「自粛の必要はない!」 [臼羅昆布★]
【コロナ】麻木久仁子、安倍首相が動画で自粛呼びかけたことに「ある意味ホラーな動画」「国民ではなく奥方に言ったら良かったね」
【芸能】レギュラー16本! 『かまいたち』がテレビ局からモテモテの訳… 「将来的には千鳥のような看板芸人になることを期待されてる」 [jinjin★]
【正論】堀江貴文、コロナ自粛に「経済が停滞すると自殺者が増える。どこかで折り合いをつけないと社会は崩壊する」
【芸能】<木下優樹菜に>「仕事なくても給料支払う」と申し出た所属事務所の温情 [Egg★]
【芸能】石橋貴明が後輩芸人に「仕事くれ」と泣きついた(2)吉本芸人の東京進出に反発
【芸能】和田アキ子「2、3日前から…歩くのも大変」 体の不調明かす「寝れない…来週また検査」 痛み止め飲み仕事 [冬月記者★]
【芸能】加藤浩次 活動自粛の木下優樹菜「全く裏表のない、本当に素直な子」「しっかり和解して新たに仕事を頑張ってほしい」★2
3時のヒロイン・ゆめっち、自粛中に7キロ増…イケメン芸人とは“チュー”の約束 [昼間から鮭飲んでないよね★]
【ラジオ】“新型コロナ”自粛に桑田佳祐がメッセージ「皆さん、もう少しの辛抱…皆で協力し合ってね、今の状況乗り越えましょう」
【芸能】ダイノジ・大地に相方が嫉妬…骨折させられ仕事ゼロに エアギター世界一芸人の波瀾万丈 [爆笑ゴリラ★]
【ネットを中心に大炎上】<安倍昭恵夫人>コロナ自粛中の花見開催!NEWS手越も参加で印象最悪!...
外出自粛でギターを買う人が急増 コロナ特需で楽器の小売が好調 [愛の戦士★]
【新型コロナ】杉村太蔵 自粛ムード評価も「堀江さんの言ってることも分からなくはない」
【タレント】中山秀征、コロナで書道個展中止も「自粛期間中に作品をためることができた」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】小泉今日子58歳 白T&半ズボン フェスコーデに木村カエラ大興奮! ネットも悲鳴「母の推しと私の推しだ」 [冬月記者★]
【芸能】高橋みなみ “モテない男”の特徴を熱弁 「女性の相談って基本三言でいいんですよ」「ふ〜ん」、「なるほど」、「大変だね」
【新型コロナ】大規模イベント自粛、当面維持する方針 今月19日をめどに専門家会議の分析踏まえ判断へ 政府
【ウーマン村本】「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ。店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってこと」
【芸能】古舘伊知郎、「お笑いに四角四面の道徳警察にならない方がいい、つまらなくなる」「芸人さんに常識なんて求めてない」 ★2
【芸能】ベッキー 寿司屋のランチでまさかの高額請求に悲鳴 「平成のベッキーだったら、普通に出せました」 [冬月記者★]
【芸能】柏木由紀、SNSの悪質コメント読み上げ悲鳴 「きもおおお!」「まじで捕まるよ?」「でも、ガチ悪口はだいぶ減った」 [冬月記者★]

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ
01:44:32 up 26 days, 2:43, 0 users, load average: 15.52, 15.90, 15.69

in 0.28117299079895 sec @0.28117299079895@0b7 on 051314