7日に出された緊急事態宣言を受けて、東京、大阪、福岡など7都府県の映画館や劇場などには自粛要請が出されたが、
吉本興業は、これよりも前に、全国の直営劇場で行われるすべての公演を中止または延期にした。1か月以上前のことだ。
その後、コメディアンの志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなり、
吉本でもお笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこが感染。
「たんぽぽ」の白鳥久美子も8日に陽性反応が出るなど、終息の見通しは立たない。
イベント再開に向けた兆しが見えない中で、吉本は無料のネット配信を開始したが、出番があるのは一握りの売れっ子芸人たちだけ。
多くの若手芸人がネタを披露する場所と収入を失って“虫の息”状態。無残な悲鳴を上げている。
「1回の仕事でも稼げる大御所芸人はいいですが、若手は仕事がなくなるとまったく収入がない。
今の仕事が反映される4〜5月の給料は大変なことになる」とはお笑い関係者。
売れているタレントも多数抱えているが、それ以上に売れていない芸人も大勢抱えているのが吉本だ。
「芸人も生活していかないといけないから、誰かに金を借りるしかない。でも、稼ぎの不安定な芸人に貸してくれるところは少ない」
と前出の関係者が言う通り、崖っ縁に立たされている芸人がどれほどいることか。
そんな芸人たちのセーフティーネットとなっているのが「吉本ファイナンス」だ。
この会社、決してシャレではなく実在する。吉本興業の関連金融会社で、不動産や車などの高額の買い物をする際や、
東京進出する際の引っ越し費用などを「吉本ファイナンスから借りた」と公言している所属芸人も多い。
「なんとか食いつながなくては生きてゆけない若手への貸し出しを増やしているそうです」(前出の関係者)
吉本興業のホームページには「1998年設立」としっかり記載されているが、名前の割に実態はよく分かっておらず、
「取り立てがえげつない」「借金のある漫才芸人が夜逃げしたら、相方が借金を背負わされる」といった都市伝説も浮上して、ネタにする芸人もいたほどだ。
ただ、「意外に金利は良心的」だそうで、関係者によると、芸人だけでなく、吉本興業の社員も利用することができるという。
吉本ファイナンスの融資を利用して、売れない芸人はなんとかしのいでいるが、関連会社とはいえ、
借りたカネは返さねばならない。だが、その見通しすら立たない。
「そもそもバイトをして食いつないでいる芸人は山ほどいます。それが、コロナの影響で、バイトそのものがなくなっている状況です。
長引いたら廃業をしなければならない芸人も出てくるでしょう」とある芸能関係者。
芸人も苦しいが、実は吉本も決して楽な状況ではない。
「吉本は寄席から始まった会社ということに誇りを持っているし、実際に劇場公演をとても重視し、経営の中核に据えている。
『吉本の芸人がテレビにいっぱい出てるじゃないか』と思うかもしれませんが、テレビのギャラなんて世間が思ってるほど、
とんでもない金額ではないですからね。ラジオだとなおさら。それだけに、収益の柱である劇場公演で稼げないのは痛いんです」(芸能プロ関係者)
新型コロナは老舗芸能事務所の体力までもどんどん奪っている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1812621/ 人は記憶型と思考型に大別できる
どっちを選択するかだ
都市封鎖しない → コロナが蔓延、経済には大した影響がない
都市封鎖する → コロナが遅れて蔓延、経済は壊滅
/ / / / / /、/ / / /
宮迫徳井みたいな極悪人もすぐ復帰しようとするし
また仕事なくなってザマア見ろw
知りません
芸人とはそういうもんです
面白おかしく生きて、ぱっと散ってこその芸人
芸人が保身に走ったら終わりです
ゼロになるだけだろ。
マイナスで借金が増えるとかなら大変だけど、別にゼロになるだけだろ。
家賃とか発生してる飲食店経営者の方がよほど大変だ。
こう言う時エンタメ業界がいかに不必要かわかってしまうな
もういいよ
給料減ったらこぞって生活保護受けるんじゃ無いの?
誰かさんみたいにw
テレビCMを出せる企業も減りそうだから
テレビ局とか電通もヤバいんじゃないか
芸人なんか吹き飛んでるよ、きっと
逆にコンビニバイトとかしてる底辺芸能人は収入変わらないだろ
普段無駄に高く貰ってんだからそれから出せよ馬鹿
それが嫌ならバイトでもしろ
不用意に飲みに行って散財する奴多そうだから
飲む金ないくらいでちょうどいい
おうちでおとなしくしといてくれ
米朝師匠のお言葉
「芸人は米一粒、釘一本もよう作らへんくせに酒が良えの悪いの言うて、好きな芸をやって一生送るもんやさかいに、むさぼってはいかん。
ねうちは世間が決めてくれる。ただ一生懸命に芸を磨く事以外に世間へのお返しの途はない。
また芸人になった以上、末路哀れは覚悟の前やで」
それが必要な仕事なら笑いで自分を救ったらいいんじゃね
>>1
別に大半はいなくても誰も困らんからな
普通にサラリーマンしたら? みんな大変なんだよね、あんたら困っている人を今まで助けてきたのかい?
>>49
その事についてTwitterで言い訳みたいな事書いてたぞw
今の吉本の社長にも力持ってるのに言えないなんてあるわけないだろうに >>1
娯楽産業は仕方ない。才能ある人はまた出てくる。 富川アナ➡徳永アナ➡ウッチャン➡芸人多数
ヤバいな
大変になるとわかってたら
転職したら?
地方の農家なんて今でも人手不足だろ
芸人なんてのは個人の才能だけが資産
非常時は散ってバイトでも乞食でもして食いつないで平常時に芸人復帰すりゃいいだけ
普通の仕事に就業できるいいきっかけになったね おめでとう
芸能なんて仕事は水ものなのは当然なんだからね
>>48
キチガイは話しかけんなよ
何の生産性もないゴミ芸人と一生懸命働いてる人を一緒にすんな無職 スッゲー高級タワマンに住んでるじゃんww
高級時計や車も所有してるし、生活全て経費で落としてんのに、金ないの?
>>48
AIの研究してる東大のセンセーが
「将来的にはホワイトカラーの半分は入りません!」って笑顔で言ってたなw 「芸人○すにゃ刃物はいらぬ、雨の3日も降ればいい」ってセリフからくりサーカスで見たけどほんとにそうなんだな
宮迫批判してたゴミ芸人どもも手のひら返しでyoutubeデビューしてるしな
サラリーマンなんてやってられっかって音楽関係自力で暮らしてた高校同級生はどうなったかな
>>58
今は人手不足だろうけどコロナが収まれば
どうせまたやっすい外国人労働者を使うからお払い箱 >>70
宮迫は貪欲だったよな
仕事が上から降ってくるのを待つなんてことはしなかった よくトーク番組で「ピーク時の月収が〜」とか自慢してるやつらならそれ貯金してこなかった報いだから同情の余地なし
元々収入少ない若手なら貧乏生活慣れてるから大丈夫でしょ
あっそう としか
だからどうして欲しいの??
まさかお上にすがり付いてお金恵んで欲しいの??
まーだ他力本願なのか
嘆く暇があったらさっさと動け
今は平時じゃなくて有事なんだよ
いい加減自覚しろ
>>76
外国人労働者なんてもう日本に来なくなるよ
今や日本の賃金は世界一レベルの低賃金
わざわざ日本に来てまで仕事する旨味はなくなった 芸能界なんて人間のクズしかいないってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新コロは芸能界を叩き潰す好機やぞ
徹底的にぶっ叩いて弱体化させてこう
まさかの宮迫のやり方が正解だったとは思わんかったなー
安定がほしければ、いまどき在宅できてる大企業正社員になればよかったじゃん
好きなことしといて政府に補償しろ、はあつかましい
ふだん飯おごってつるんでくれる稼いでる先輩にたかれや
そんな仕事を選んだ自分を呪え
まともな仕事を選んだ人さえ大変なんだから
芸人の9割以上は要らない奴らだろ
芸人だのバラエティタレントだの
クソみたいな能無し芸能人が掃いて捨てるほど増えてクソうざいんだよ
どんどん淘汰されろ
四角い枠を手に持って道端でワイプ芸でもしろよ
国が補償すべきと考えるくらい文化的な芸なら通行人も有難がって投げ銭くれるだろ
今回のコロナ騒動で、芸人が雛壇に座ってる番組がいかに要らないかがよく分かった。
芸人は本来そんなもの。世の中が経済が回って安全が確保された社会状態じゃあ
無いとお呼びじゃあ無くなる。
配信があるだろ
ただ、芸や人気がなければアウトだな
(炎上芸もあるが)
>>88
諦めないことの大事さを宮迫に教えてもらったわ。youtuberデビューの時は消えろって思ってたけど テレビで事あるごとに貧乏自慢してんじゃん、余裕余裕。
芸人的には美味しいんじゃないの?ネタ出来て。
よかったね。
リスク大きい職業を自分で選んでてうるせーわ。
期間工でもやれよ
>>84
オーストラリアにワーキングホリデーなんかで言ったやつの話聞くと凄いと思ったよ。
自給1500円以上、休日出勤は業種によっては3000円近くなるのもあるとか。 平時に一般人の何倍も稼げるのに有事のために何にも備えないのが悪い
こーゆー時に
社会問題を笑い飛ばすことできずに
自分が悲鳴あげてるような芸人は
先ず芸人としての才覚がない
社会が暗鬱だから
芸人の存在意義が生まれるんだぞ
>>1
平時はモテるだとか高いクルマ買ったとか自慢話が尽きないのにな
芸人ってより守銭奴のほうがしっくりくるな 芸能人って非常時には完全に要らない存在になるんだね
なんの役にも立たない
つべ勢の宮迫完全に勝ち組やんw
やっぱ持っとるなこの男
エガちゃんとこて結構スタッフ多いし
最終手段の生配信てのが出来ないから(BAN怖くて)
意外と厳しいかもね
平時の時に需要がたとえあっても有事の際にはまったく必要のないものがあるのは当然
それを知ったうえで自分で職を選べばいいだけでそれを有事が訪れた途端に
保証しろ保証しろと喚き散らすのはじつにナンセンスだな
リスクのないものなんてものはこの世にはないがわざわざリスクを取りにいったやつを
なぜ世の中みんなで救わないといけないのか
普段面白くもないのに持ち上げてる大御所に集れば万事解決だね
売れない芸人ってのが一番いらないだろw
趣味のレベルなんだから、真面目に稼げばいい
>>122
元からテレビのトップクラスには関係無い話だろこれ
数ヶ月すれば収入は元通りだし
逆にこの影響で芸人のTube流れが増えたら宮迫が圧迫されるのでは ざまあ。
たかがお笑い芸人が月収数百万とかよく自慢してるよな。
そもそもそんな価値ねーんだよ。
食えないのも廃業も当たり前の世界なのにな。
生活保護で芸人続けるってドクサレの衆だし嘘ばかり吐くな。
生活必需品が売れまくってぜいたく品が売れないのと同じで
それは需要供給の当然の原理からなるもの
同時に今必要なものを求める人にとっては
自分にはこれが出来ますといえるもののない芸の真似事ごっこをしてる連中に需要などあるはずもなく
畑を耕し農作物を育てまた牛を育て牛乳を与えてくれる人のほうが必要とされるのは当然の流れ
今更自分たちの価値に気づいたところで手遅れだ
頑張って我慢して感染爆発回避して
本来であればまったくお声のかからなかったはずの夏場
五輪の代替イベントで大いに稼ごうよ
賃金が少ないとか言っている芸人でも年収が数千万円で
世間でいう役員待遇と同じなんだぜ
この時期にテレビタレントなんて必要ないだろ
森三中とブサイク旦那みたいに混乱させることしかしないのに
これから経済的にも健康面とかも含めて世界が沈むようなら
既存の価値観はすべて壊れて新しいものに変わる そこで生き残れるものが本物
生存競争が激しくなれば淘汰されるものが出てくるのも必然
強いものが生き残るんじゃない その環境に適応出来るものだけが絶滅せずにすむだけ
>>136
あいつらは生き残ってほしい。
子供から年寄りまで受けるのはなかなかないぞ。 とりあえずyoutuberしてみたり、それが無理なら人材求めてる物流の運転手やったり、運送業やったり、スーパーで働いたり、農業始めたり、道を探すしかないのは一般人含めて皆同じ
これで安易に芸人になろうとする若者が減れば良いのだが
>>1
芸人なんかどうでもいいわ
年十億とかもらってるダウンタウンが食わせてやれよ >>145
つうか俺も今勤務してる会社が事業縮小したら
真っ先に首切られる対象だと思ってる
コロナ後の収入どうしようかしら こいつらはYouTubeでネタやって稼ごうとか、
noteで文章書いて稼ごうとか
しないのかね
>>144
貯金できるギャラ貰える奴なんてレギュラーもってるごく一部だよ >>115
いや大衆の娯楽への需要がないと無理
今みたいな有事だと真っ先に消える
ただ、こういう時でも返せない借金して
夜逃げ上等なメンタル持ってるのが真の芸人
古今亭志ん生なんかは空襲が来ても、どうせ
死ぬなら酒だって酒抱えて飲みながら逃げてた ころさんが
あってもなかってもいい職あぶりだしてて草
芸人や運動選手より
介護の人や配達員のほうが格上ってことや
仕事のありがたみがわかって、逆に良かったんじゃね?
そもそも売れっ子は、2〜3か月休んだ所で収入的には問題ないし
そうでないヤツはいなくなっても、世間的に問題ない
YouTubeで芸を売れ、芸人なんだから
それでまったくカネにならない奴は一回芸能界から下野して自分の人生を見つめ直せ
何でまだバラエティーとかやってんの
不愉快だから放送やめさせろよ
>>1
自民創価政府から教育事業で100憶もの資金提供してもらってる芸人事務所が甘えるな
ただでさえ各テレビ局が株主だからと芸無し脳無し才能無しの芸人でもテレビにごり押ししてもらってるんなからな。 今は我慢だろが
生きてるだけでいいんです
死んだらテレビでられないんだから
闇営業してくれ
半グレやヤクザに移しまくってくれ
そうしたら応援するわ
>>156
稼ぎのない人はヒモみたいなもんだって言うしね
とりあえず人手が必要なスーパーやドラッグストアやコンビニで
バイトしてもらうしかないよね
実際に修行時代はそうやって生計建ててたって話もよく聞くし 芸人って個人事業主なんやろ?
なら今なら無利子無担保でお金借りられるやん
それ使ってもまるで駄目なら転職考えよ?
ピザ屋が5000名以上募集してたから、応募しなよ(^_^)
Uber Eatsも運び屋が足らないからやりなよ!
介護も人が足りないから、どんどん応募しなよ!
もともとバイトしながら芸能界にいたんだから、なにも問題ないよ(^_^)
>>43
たけしでさえ昨日「おいらもさんまも野垂れ死に」とか言ってたしな
虫の息はむしろ芸人の本懐だろうに 芸人なら笑いに変えろよ
こういうときこそ能力が試されるぞ
>>162
つうか声優はテレワークできそうだけどなあ
アニメ制作自体、NHKの朝ドラみたいに人が集まってやらなくても済むでしょ
そもそも外国に外注してるんだし しばらく大勢の客を集めることはできないから、他のやり方で稼ぐことを考えないといかんのでは。
頑張って新しい手段を考えて。
芸能人なんて、大概芸なんてねーだろ。金払って見るレベルの奴なんてほぼいない。
芸事、しかも吉本なんて最底辺はこれを機に激減してもなにも思わん
雛壇やバラエティのがやで美味しく稼ぎたいねん!
楽屋ネタで盛り上がりたいねん!
テキ屋が一番悲惨だと思うけど
暴対法の絡みでいまはそれほどいないのかね
スーパー人手募集してるよ
前月比同年比100%オーバー
書き入れ時よ
元から底辺は放置して見殺しにして辞めさせてるくせに
こんな時だけ同情してくれ金もくれって
>>171
個人でスタジオレベルの録音機材持ってる奴なんてそうそうおらんぞ キリギリスの河原だしな
アルバイトするしかねえだろ
芸人とかアーティストとかイベントとかの人たちが大騒ぎしてるけどさあ
一番でかい被害くらってるのってプロスポーツ関連だと思うんだが
K-1なんかでも話題になったけどイベントというか試合中止の損失は半端じゃないだろ
有事の際真っ先に淘汰される存在だろ
それ位分かっててやってるんじゃないのか?
芝居も打撃を受けてるよね。
客を集める商売はしばらく駄目だわ。
業界人みんなでどうしたら良いか考えるべき。
大企業社員なんて3世代生まれた時点で身分違い一生なれる分けないじゃん、何言ってるの?皆んなコネ。小学校からあんな奴と遊ぶなって親が言ってる所の子。そんな家の子が芸人なんかになる分けないじゃん。
普段外車乗り回してて
いざ困ったら助けてーってなんか違うよな
「テレワークで荷物が運べるのか?」(トラックドライバー・54歳・男性)
「離れた場所で出来る事はないですね」(介護士・28歳・女性)
「テレワーク?それで魚が水揚げできるなら苦労はないわな」(漁師・44歳・男性)
「自宅勤務中に他国が攻めてきたらどうするんですか?」(自衛官・31歳・男性)
「僕らが勤務やめたら水止まりますよ。冗談じゃなくて風呂もトイレも使えません」(浄水施設勤務・48歳・男性)
「テレワークで棚に商品が並べばいいんですけどねぇ…」(スーパーマーケット店員・55歳・女性)
「???? ///???](ソプ嬢・29歳・女性)
エンタメは世界が平穏でないと食えない職業
安定して稼げると思うほうがおかしい
だから普通の人は芸能人を目指さないの
いつ食えなくなっても不思議じゃないから
バイトのシフトも減らされて相当な収入減だから30万円もらえそうで羨ましいね
>>194
師匠-弟子の関係を壊しちゃったから
末端の芸人もどきというか見習が路頭に迷う状況になったよね 雛壇芸人なんてただ座ってるだけで金もらえるんだから、こんな楽な仕事ないよな。周りに合わせてリアクションすればいいだけだし。中居の番組の赤い女なんて足組んで笑ってるだけだし。
道路工事でもしろ。ゲーノージン(笑)なんて世の中が
じゅうぶんに豊かで余裕ありまくりの幸福な時代にのみ生存を許されていた
虚業である。ほかにいくらでも仕事はある。
>>200
俺もまずそこが不思議だなあ
実家とか親戚とかに助けてもらうこともできないのかね >>1
とりあえずテレビからは消えてほしい
朝から晩まで芸人だらけで
芸人のためにテレビがあるみたいになってるじゃん >>192
これを機に業界内での分配の仕組み見直せよな
高給取りのタレントは生き残って裏方の給料取りは死んでじゃかわいそうだろう 元々9割ぐらいの芸人いらないじゃん
今ぐらいの出演者でちょうどいい
スポーツアスリート系はもっといらないよな
柔道で数十人感染とかほんとに馬鹿すぎるわ
おまえらの遊びで国や病院に迷惑をかけるなと
吉本芸人は数が多すぎる
仕事がなくなれば当然悲鳴もそれだけ多い
でももっと大変なのは小さな事務所の芸人
補償補償と喚いてないで、芸人だったら道行く人に芸を披露して金に替えろ
師匠-弟子の関係とか言っても
志村の弟子は誰一人成功できなかったし
上岡の弟子も似たようなもんだし
談志も弟子も碌なのいないし
師匠制度なんて体のいいコネ制度でしかないよね
このまま1年も2年も続いたら大変なことになる
っていうのはわかるけど
なんで1〜2カ月の休止で大騒ぎするのか
補償補償騒がないだけ
ミュージシャン()劇団()俳優団体()よりマシ
一昔前だったら大物芸人が黙って末端芸人を食わせてやってたり
とかだったんだろうけどな。今の大物は率先して散々反日しといて
政府に満額補償を求めてるもんなw
>>210
吉本の高給取り連中が、一時給付のように貧乏芸人たちに寄付すりゃいいやん
こういう時に助けてこそ尊敬できる先輩やろ? >>218
つうか食えない奴はみんなそうすると思ってた
高田純次みたいに営業マンから芸能人になることもできるし
復活の道が閉ざされるわけでもないのに >>149
俺も今週で仕事なくなったけど、今職務経歴書書いたり、在宅のフリーランスの道探ったり、もう自分で何やってるか分からんけど必死だわ
歴史を見ると、こういう時って必死にしゃにむに不遇を何年耐えても構わないメンタル持ってる奴が生存率高いみたいだな コンビニで働け!ユーチューバーやれよ
(´・ω・`)知らんし
月収自慢、年収自慢、番組でよくやってるから助け合えよ
知らんがな
稼げる時にガツンと稼ぐマグロ漁師みたいな商売なんだろ
コロナ騒動前に決めてたんだろうけど大阪捨てて東京出てきたアインシュタインはこりゃ完全に失敗だな決断
どうすんだろほんと
>>225
参考までに在宅のフリーランスってどんなの?
俺も体壊してるからこの先そこで道をみつけるしかないんだよね キンコン梶原 インパルス堤下 アンジャ渡部に助けてもらえよ
>>233
使いたくないんだろ
彼らにとってはためるものであって >>162
声優は別に大騒ぎしてないし
騒ぎ方次第では河原乞食の仲間入りするけどな >>1
とりあえず、金ヅルのパートナーやファンから貰った高額なプレゼントを全て現金にすれば?
水商売と芸能村の乞食どもよりも、医療関係者や保育所、老人ホーム、障害者施設の職員に手厚い保証をお願いします それなら、いまのうちに改心して、ちゃんと働け。
反社の芸人なんかになって、ばあちゃんが泣いているぞ。
世の中が豊かだと楽に稼げる
世の中が危機だと一番いらない
食えない芸人はバイトしてるだろ
今までもバイトすりゃええやん
それとさ日本は自称、芸人、ミュージシャン、アイドル、俳優
多すぎるほとんどがゴミというのも現実
雛壇に座ってるだけのゴミクズだろ
一掃されればいいよ
>>235
映画に関してはしばらく見通したたないだろうが
そのかわりに在宅向け当て込んだDVDやネット動画なんかの需要はあるだろうしね
声優って仕事に関してはそれほど困らないんじゃないかな 自分が雇っている弁護士の入れ知恵で生活保護とかうまくたかってなかったか?
こいつら蓄えないの?
貧乏人の俺だって3ヶ月はしのげるぞ?
>>245
村なんとかさんとか大騒ぎしてた
安部はケチだとか 所詮浮草稼業
月給制だと普段は文句垂れてんだから
備えくらいはしとけよって話w
YouTubeで今の生活毎日配信してればいいんじゃね?
芸人なんて数千円か数千万円かの博打商売なんだから嫌なら辞めてちゃんと働け
>>231
ココナラでスキル披露して客探す
メルカリで自家製クラフト売る
芸は身を助ける的な適正が要るかも 無理にやりたくもない芸人をやらないといけないわけじゃないでしょう?
>>257
あんまり大きな声じゃいえないけど
新型コロナ感染記録みたいのやれば受けるかもね
重症だと誰かの助けが必要だけど これで食えない芸人ってもともとバイト掛け持ちしてるレベルじゃね?
芸人多すぎるからちょうどいい
コイツらがいるとテレビのレベルもどんどん陳腐化していってるし
今の1/10位まで減らすべき
散々、外で飲み食いしてたからだろ
で女遊びばかりしてたら貯金はできないよな
それを救えという話だと違うだろうになるだろ
>>215
師弟制度だったら、こういうことで騒がないかな。「お前食えないぞ、畳の上で死ねないぞ、分かってるな」で承知して入る世界だから 大道芸人なんかにはもちこたえてほしいと思うが、
そもそもテレビでだべってる程度の連中には仕事してるような顔してほしくない
すげーwwww このスレの八割は鬼の首を取ったような辛辣なやつばっかりやんけwwww wwww
水商売が、吹っ飛ばされて、痛快痛快
そうおもうだろ? >>266 まあハイリスクハイリターンな仕事というのはこんなものだよな
いつかコロナ騒動もおさまったらまたバラエティとかも沢山やるだろうから
その時のためにネタでも考えておいたらいいのでは
>>252
芸人に保証しろって話じゃなかった気もするが
そういや言ってたな >>267
個人事業主は無利子無担保で金借りて下さい >>217
1年も2年も続くと思うよ
ロックダウンしてようやく現状維持だから つまらねえ余計な金魚のフンみたいなのが粛清されて丁度いいじゃねえのんか?
>>263
正直、飲食店も芸人も娯楽施設も多すぎると思う
しかも種類が異なるならまだしも似たようなばっか お前らは売れてる先輩に媚びて飯食わせてもらえるからいいだろ
売れてないくせに媚びることも出来ない奴は死ね
普通にテレビ出てたような芸人はそれなりに貯金あるだろうし
売れてない芸人はもともとバイトが主な収入源だから
結局困るのはバイトができないことだから一般人と変わらん
コロナの影響でバイトそのものがなくなっているってのが嘘だろ
やりたい仕事じゃないってだけでしょ?
>>270
これな
ショートコントwってなんだよ?って思うわ
演芸場で披露できる芸もねえくせにな >>276
今がyoutubeデビューのチャンスやで
ピンチはチャンスや 松本、人望を集めるチャンスだぞ
10億ぐらいポンコツくずなドブ芸人たちに振り撒いたら崇め讃えられるぞ
>>295
ひとり100万円として1000人分だもんな
それくらい大物芸人とかで基金らしきもの組めないもんかね >>1
芸の仕事がないなら、スーパーか運動でバイトすればいいだろ。
好きな事で金稼ごうなんて、贅沢すぎるんだよ。 ドランク鈴木、品庄庄司、極楽山本、ココリコ遠藤がまさかの勝ち組に
吉本はコロナ以下の不要媒体 生粋の浪速っ子は心底軽蔑している。
>>1
芸の仕事がないなら、スーパーか運送でバイトすればいいだろ。
好きな事で金稼ごうなんて、贅沢すぎるんだよ。 どうせ食えなくなった芸人は、また女のヒモに戻るだけでしょ?
ヒモに戻った乞食芸人どもは結局納税しないから、乞食芸人など支援する必要など無い
>>231
俺、事務やっとったからデータ入力
とりあえずクラウドソーシングで募集あるのは確認できた
来週で正社員の口がないって分かったら、
それしか生きる手段ない気がしたからそっちも探るわ。ホントまだ始めたばっかだから何も言えん。ごめんな 吉本を利用した安倍や維新の連中は困るでしょうが、、、日本には不要、より害毒。
ゴミ以下、 ゴミなら燃やして燃料になるが、こいつらは、、、ほんといらんわ
そういえば松ちゃんって反社問題の時に吉元芸人の相談窓口になるようなこと言ってたけど今やってるのかな
外国人研修生が来ないから農家の作業ならいくらでも求人あるぞ
賃金は個別交渉したらええやん
なんでこいつらだけ大変だーってわざわざ報道してもらえるんだろうねー
貯金もなくて今にも死にそうな人たくさんいるのに
貰えるもんは貰っといたらええんや!
で30万盗むんだろこいつら
非常時に必要がない職業
その中でも需要の無い末端の人間は生計を立てられない
当たり前の話じゃないか
くれぐれも国のせいにはするなよ愚か者
真面目に働けよ
遊んで暮らそうとか思ってからそんな目に遭ったんだからよ
貯め込んでた上の連中は余力あるとして
営業すらままならない状況は結構幅広く
影響ありそうね。やっぱ水商売だわ
売れてない芸人なんて、元からお笑いの収入で暮らしてた訳じゃないし
バイトも無くなったっつっても、それはフリーターとしての窮状であって
もはや芸人関係ないやろ
江頭がYouTubeで成功してるから
能力があれば、そっちで稼げできないなら
バイトしろピザの配達員で良いだろ
この手の話で疑問が。
芸人、ミュージシャン、俳優、アーティスト、とか言ってるけどそれで食ってるの?
日ごろ、別の仕事で食ってるんじゃないの?
食ってるほうのが「職業」だろ
「芸人」なの?>>1 吉本は政府の仕事とってきてるから
安泰やな
大崎やっぱ有能やん
>>1
収入が無くなった人は、銀行やサラ金からMAX借りて返さなきゃ良いんだよw
生きるか死ぬかなのにブラックとかどうでも良いだろw >>293
コントはまだいいわ
飯食ってるだけ、クイズ、ゲームしてるだけ
くだらない雑談とかでギャラ貰ってるクズどもは淘汰していい お前ら個人事業主なんだから100万申請できるんじゃねぇの?
たんまりもらってるのに、ありえないだろ
向こう10年は悠々自適な生活おくれるだろ?
家族が漫画家してたけど震災のあと細かい仕事がなくなって生活できなくなったから廃業して今は普通の仕事してる
実家に帰って就職した人とかタクシー運転手になった人とかもいる
生活に必要ない仕事はこういう時諦めることも必要
>>1
個人事業主であるげー人に税金で上限100まんえんの給付があります まあ一般人優先だしな
所属先や先輩に助けてもらうとかコンビニや配達もあるし
>>1
「1回の仕事でも稼げる大御所芸人はいいですが、若手は仕事がなくなるとまったく収入がない。
今の仕事が反映される4〜5月の給料は大変なことになる」
そんなひとも個人事業塗すなら上限100万円の給付が行われます 不要不急の職業だし、それを好きで選んだのだから仕方ない
大物はすでにそのことを公言しているし、騒いでるのは小物だけ
雛壇なんてモノで金もらってたからだろ
芸があるならつべで稼げよ
広告単価は減ってるけど
どんなことをしても生き残ってきたお笑いだもの、なんとか手段を考えて生き残って。
音楽も演劇も。
ナマポの時も闇営業の時も「食えなくて大変なんで…」なら転職しろ芸人が特別だって考え捨てろ
相変わらずだ。雛壇芸人不要論。
テレビの小窓(ワイプ)多用し過ぎ、ワイプ芸人要らない。報道・ニュース番組、コメンテーターに芸人を求めていない。
ざまーみろwww
芸人の社会的地位高杉なんだよ
地に落ちろっつーのw
野垂れ死にする覚悟で芸人になったんじゃないの?普通の職業じゃないんだぞ。
もともとバイトしてたんだからバイトしろよ馬鹿芸人。
ほんと乞食クズだな
億単位で稼いでいる芸人が何人もいる事務所だから
恵んでやる人いるでしょ!
お笑い芸人って名乗るわりにさっぱり笑えない、つまんないんだよね
完全に消え去っても惜しくもなんともない、なんにも感じない
若手はいつも吉本の給料が安いって言ってるのに実際は結構もらってたってこと?
それとも闇営業の自粛がきついの?
ゴミ屑芸人は大金稼いでるゴミ屑芸人から恵んでもらえばいいだろ
吉本ファイナンスから借りれないのか
借りたほうが仕事回してくれるらしいぞ
「森三中」の黒沢かずこ 年収4000万
「たんぽぽ」の白鳥久美子 年収1800万
吉本ファイナンス 将来返せばいい借金ではない借金
まあ政治家と仲が良ければ
和牛産業よりは保護してもらえそうだがな
アーティストとかも声荒げてるけど都合良すぎんか?
リスク承知で夢を追って金や名声の大きい見返りを狙ってんじゃないの?
本物の芸人は困らない。
貯蓄してるし事務所やファンが助けてくれる。
困ってるのは偽物の自称芸人たち。
そういう人はバイトして働けばいいだけ。
バイトがないとか絶対にない。
大金持ちの大物芸能人たちで基金作ればいいんだよ
訴えるのは政府じゃない
芸人の成功者たちにだ
身の丈に合った生活すればいいじゃん。家や高級車売ったり。
アホなの
芸人が「給料」とか言ってる事がおかしい。路上でパフォーマンスしておひねりでももらっとけ。
日本国民は「新型コロナ」と「安倍晋三」という2つの敵と戦わなければならない非常に厳しい状況
見せてなんぼの人らはつべ中心にするしかないんじゃん?
もうかなりの芸人やタレントがやってんじゃん
それで成功しないなら所詮そこまでだったということ
youtubeで稼げばいいだけ。
本当に芸があるなら稼げるよ。稼げないのは芸がないから。
安倍晋三は保守じゃない
本当の保守は自己責任なんて言わない
>>43
それは米朝師匠の言葉ではなく米團治師匠から聞かされたもの 有吉みたいにさ
仕事なくなった時期も寄り道せず笑いを貫いて
そーいった者だけが生き残ればいい話
ただバーターで仕事貰ってるだけだろ、こーゆー連中って
そんな仕事、コロナ関係なくいずれなくなって当たり前
下品な笑いが消えたところでどうということもないだろ
お前らの仕事は最初からバクチだろ?
そういう時は覚悟を決めて置くんだよ(死ぬ覚悟を決めておくんだよ)
イザ、その時が来たからって、イチイチ喚くな、見苦しい・・・
テレビとお笑い文化の衰退だね
若者はユーチューブがあるし
TV局は制作費削減するだろうし劇場はそもそも潰れるだろうし
収まったとしても芸能人の仕事は激減するだろう
今のうちにユーチューバーにでもなった方が賢い
芸人を普通の職業と錯覚させたテレビや吉本も悪い。本来、ヤクザみたいなもんだろ。いつ死んでも言い訳なしの身分。
つかこれでダメになる人は不要不急の芸人だったって自覚すべき
世間が人手不足で困ってた折にお笑い芸人なんていう
あっても無くてもいいような仕事して遊んでた報いじゃないのか
一攫千金の裏にはそういうリスクのある仕事ってのがわかっててやってんだから収入減ったら何とかしてとのは甘い。生活保護受ければいいだけ。貯金してなかったのも悪い
音楽界もそうだけど普段楽して稼いでる君らは寄付する側の立場じゃないのって思う
稼げて無いなら才能無いんだから地道に働きなさいよと
天下を取る気がさらさら無く
大御所の腰巾着をゴールだと思っている若手なんかいなくていいです
>>6
ほんこれ。一般人だっておんなじ。自営業者なんて雇われの人より悲惨なんじゃない? 「芸人」になるとはどういうことか、身をもって知障化した世間に思い出させてやれ。
数が多すぎるんでこの機会に一掃されるのも良いんじゃない
ただ、こういう状況で生き残るのは面白いヤツじゃなくて
先輩に媚を売れるヤツになりそう
>>1
お前らだけじゃないと何度言えばわかるんだ
芸能界なんて元々浮き沈み激しいし
なりたくてなった仕事だろうに >>1
日本全国津々浦々みんな仕事も金も
ねーよ。
それよかお前ら人気商売は予防に貢献した
発信しろよ。
一般人より稼いでる奴らが
一般人と一緒に騒いでどーするよ?
まだお前らは団体になれるから
声もデケーだろ??
一般人の俺ら個人経営者は言葉も出せずに
死んでいくだけだ。
芸人どもは自分の事じゃなく一般人を
支援出来る立場って忘れんなよ。 バイトで食いつないでるやつがバイトも休業でヤバいって言うのは、芸人だからヤバいってのとは違うだろ
フリーターがコロナで立ち居かないだけで、芸人としてはコロナ関係なくヤバいやつだろ
ひな壇に大量のうるさい芸人いらない
コメンテーターに専門でもない芸人いらない
芸人はもともと河原乞食です
各家庭の玄関先で芸披露して
投げ銭でももらってください
(現物食料もOK)
>>1
多くの若手芸人は板に立っても雀の涙のギャラやん
そもそもバイト三昧でバイトしてたほうが儲かるというw まさか芸人やっといて安定を求めてたの?
お前らの救済なんて最後の最後、金が余ってればの話だよw
なにも芸人だけではない。まともな会社員だって会社が傾けば同じだから。
生きていく方法を自分でさがせ。
あとさ、バイト減ってるって言うけど人手足りんとこは足りんのよ?
そもそも芸人なんて景気がよくてもローン組めないっていうのに
なんで数ヶ月過ごす程度の貯金もしなかったのかと・・・
完全に自業自得じゃん
みんな困ってるんだよ
サラリーマンもいつクビ切られるかとビクビクしてる
まだ個人事業主として協力金が出るだけましだろ
むしろ芸人にとってはこんなときほど吉本はありがたい会社なんじゃないの?
バイトで稼げない分の生活費をポンと貸してくれるんだろ
まぁ吉本興業もこのご時勢厳しいだろうから急に貸さなくなる可能性もあるけどw
ミルクボーイの内海さんは結婚出来るの?
他の芸人さんは別にどうでもいいけど
それだけ気になる
貧乏は芸の肥やしになるんだよな
そもそも芸もないのに芸能人気取りはやめろや
林業やれ
コロナのリスク一番少ないし、林業に従事してる人減ってるし
紳助が考えたM-1の理念は正しかったな
10年やって準決行けない奴は辞めろ
なんで先輩の言うことを聞かないのか
コロナ後
間違いなく世の中変わるから
今のうちに資格とって転職したほうがいいよ
勉強する時間一杯あるだろうし
吉本だけで、芸人6000人くらいいるんだろ?
10分の1で良いだろ
お笑い芸人がテレビでコメンテーターやってるような世の中がおかしかった。
おかげで受けねらいのデマばかり。この際、一掃しろ。
スーパードラストは休校でパート主婦が出られなくて人手不足だぞ
飲食じゃなくてそっちでバイトしろよ
影響があるのはM1でファイナリストになってバイト辞めた売れかけの芸人
だいたいはバイトしてるからさほど影響はない
>>427
多過ぎる
これを機会にばっさり切ればいい 貯金ない芸人は元々売れてない人達なんじゃ
それならスーパーやドラッグストアや配送の仕事すればいいよ
売れてるのに数ヶ月の貯金もないならアホすぎ
背伸びして見栄はって高い家賃の部屋借りてるもんな芸能人は部屋のランク下げればよろし
>>425
アフターコロナは、格差拡大するからな
芸人とか人生悲惨になるのは目に見えてる 平時でも食っていけない底辺芸人はこの際全員辞めちまえ
返せるアテのないやつには流石に金貸してくれねぇだろうし
オリラジ中田が芸人のトップ10よりYouTuberのトップ10の方が年収上ってはっきり言ってたな
収入にならないお笑いはただの趣味
それでもいいけど
補償求めるのはおかしいでしょ
真面目に農家に行ったらいいと思う
吉本なら全国に住みます芸人いるじゃん
うまいことつなげないの?
ホステスに払いたくないんだろ?
芸人風情も同じなんだよ
吉本って、去年は反社闇営業問題で槍玉に挙げられてて
社長が出てきてグタグタな会見して煙に巻いて
しぶとい害悪企業だなー忌々しい って思ってたら
今年になって思いもかけずコロナでアッサリ虫の息になっててワロタ
やっぱり悪はいずれ滅びるんだな
芸能なんて日本って国にたかってる寄生虫みたいなもん
日本が元気な内はいいけど弱ってきたら寄生虫も弱るか減る
>>432
M-1ファイナリストは現状を心配してもいいな
業界公認の売れてよいパスポートを得たわけだからその連中だけはかわいそう 闇営業で得た収入って税務申告してないんでしょ?
税金ちょろまかしてる個人事業主を
なんでサラリーマンの血税で助けなあかんの?
お前ら貰った金貯めておくとかしてないのか?
普通のやつより貰ってる様なのばかりじゃろ
個人営業してるようなのでなけりゃ、所属してる所の責任で
生活できる程度の報酬要求すりゃよかろ
まだ余裕ありそうなのが透けて見えるんだよな、飲み歩いてるのも居たし。
まだ都心の五反田とか中野とかの賃貸住宅に住んでるんでしょ?
家賃にも困ってるから茨城の牛久とか山梨の大月あたりに引っ越しましたとか
言うんだったらわかるけど。
>>1
芸人だけではなく、公務員以外のどの職種も同じ
飲食店も美容院もパチンコ屋もカラオケ屋も
声の出しやすい芸人や俳優だけが目立ってるけど、必要な順番としてはお前らは最後だ 補填っていうのは強制的に国民に金を払わせる行為
末端の芸人や流行ってない飯屋にそれをやりたい人間がいるのなら
ただ個人的な金を恵んであげればいいでしょ
>>1
今までたんまり稼いだギャラはいったいどこへ消えたの?w >>457
今の生活レベルを維持できないってレベルの嘆きにみえるな 儲かってる時でも貧しかった時のことは忘れてはいけないんだよ
それを忘れてアホみたいに使いまくると
環境が変わった時に苦境に陥る
地方のテレビ局とかパチ屋の営業すら呼ばれなくて
ほんと大変なんだってね
このままじゃ芸人激減するぞ
志村けんが基準となる
志村以下の才能しかないお笑い芸人は不要
こういうことがあるから、芸能人は高給取りでも住宅ローンの審査で落ちるんだよな
会社づとめ5年の20代会社員が通るようなマイカーローンも落とされたり
芸能人だけじゃなく自営業ってそんなもんだけど
ゆにばーすの川瀬名人がnote始めて小銭稼いでてわろたw
真っ先に要らないお仕事ですね
インフラ支えてる人たちにもっと金回すべき
月亭邦正が金借りに言ったらヤクザに目くり抜くぞって言われた吉本ファイナンスだろ
志村も収入0、たけしすら11連休になってるのに
しゃあないわ!
キンコン西野やオリラジ中田をバカにした結果やな
怠けたキリギリスは外で死ねば?
>>470
志村収入ゼロちゃうやろ
追悼記念での映像2次使用料で収入ガッポガッポやで
支出がゼロなだけや 芸なんて身一つでできるんだから才能さえあれば廃業はないだろ
ネットだろうと見てくれる人がいれば芸は出来る
>>477
その辺の芸人が死んでも金入ってこねーもんな >>463
コロナは神様が下さったリトマス試験紙であり殺虫剤
平時はカッコいいわかったような事言っててこういう時に性格が出るバカ芸人とか
コメンテーター気取りの元アスリートなんかの本性をあぶり出し
無くても問題ないあぶく銭稼ぎのシノギを容赦なく殺菌してくれてる スーパーバイト2倍以上の物量で時給変わらずもう辞めたいので変わって下さい。いつでも募集してますよ
>>480
売れない芸人はバイトしろやと思う。してるだろうが。増やせ。 スタジオ撮りでネタ披露してくれても良いと思うけど、そんな番組全然ないな。
安定した収入が欲しかったのならなんで一般の職に就かなかったのか
問題の多発する芸能界は一回りセットした方がいい
その意味でコロナ禍はリセットのチャンス
>>376
そうだったんだ!教えてくれてありがとう
ぜんじろうが以前引用していたが、米朝師匠も伝えられたものだったんだな 元々バイト生活のやつらだろうからさして変わらないだろ(笑)
吉本興業はマージンすごいとってるらしいやん
こんな時くらい生活保証してあげればいいのに
タウンワークを見ればこんな状況でも募集してるバイトはいくらでもあるよ。
金ないなら働け、バイトしろ
スーパーでバイトの売り子でもやれば。
トークが活きるだろ。
>>396
UUUMも云わば互助会的な事務所だし、そういうとこはテレビより先駆的やな
吉本は芸人なりたきゃ自社の学校に金払って勉強して先輩の弟子についてからデビュー、何年かかるんだって話 いつのまにか芸人がサラリーマン化して自由な活動しなくなってしまったから
こういうとき何をすればいいのか分からないんだろうな
自由に芸をするから芸人なのに皮肉な話だ
売れる保証もないのに大阪から東京進出してきて高い家賃払ってるアラフォー関西芸人共
さっさと引き払って大阪へ戻れよ
まあ、芸能人なんて職業そんなもの。当たれば莫大な金が入ってくるし、当たらなければ一生下層ぐらし。
儲かってるヤツのカネを、ないヤツに行き渡らせるような互助会みたいの、作りゃーいいんじゃない?
あくせく毎日働くリーマンが払った税金で、国が助けるのもいびつだし。
昨夜なだぎ武がshowroomで仕事減って大変って配信してた
今は唾撒き散らして大声でしゃべってる姿を見るのは不快だから大人しくしててほしい
お笑いの実力から言えば、それでももらいすぎなくらいだ
テレビ芸能界が古臭いしきたりで宮迫を排除したら、当の宮迫はこのコロナ危機でも収入がアップしてCMまで決まってるの見てどう思ってんの?
古い価値観から脱却できなかった化石芸能人たちは滅べばいいよw
ざまあwwwwwwww
これを機に芸能人が10分の1くらいになればテレビの放送時間も減りCMも減り、モノやサービスの値段も下がる。良い事
収入が激減するのは分かるけど
2〜3ヶ月で立ち行かなくなるほどその日暮らしなのか?
今、NSCとかに授業料払って通ってる奴は息してるんだろうか
4〜5月?
その程度で済むと思ってるなら飢え死に待った無しやな
まあ一度自分の人生を見直したほうがいいな
自分が芸人に向いてるのか、この先も芸で食っていけるのか、それが本当に自分の幸せになるのか
そういう仕事って割り切ってるんじゃないのか
嫌なら辞めてサラリーマンになれよ
>>6
今後は売れっ子でウハウハゆーちゅーばーですら収入落ちそうだもんな
世界的に見て企業スポンサーが広告費を削る未来しか見えない たかくら引越センターみたいに芸事は副業にして別のことを本職にすべきだな
金無いなら何でもして稼がなきゃならんのだから
かといってかつての入江みたいなことはやるなよ?
カジサック大勝利だな
馬鹿にしてたり冷ややかに距離取ってた芸人もマスクに群がる庶民の様に挙ってYouTubeチャンネル始めてコラボしてくれと頼みこんでる有り様
ダサいことこの上ない
売れてない芸人は大抵バイトしててコロナのせいでバイトもなくなってつらいって話じゃないの?
>>524
猫も杓子もチャンネル作って既に共食い始めてるけどなw
Googleの匙加減1つで路頭に迷う人生 コンビニ介護農業の求人が無くなる事は無いよ
どうせバイトが本業だったのが大半なんだから副業は休めば?
芸人という職業に安定を求められてもな
実力しだいでYouTuberなら何とかなるかもな
エンターテイメントは一番後回しの業界で、専業として残るのは大スターのみ
無駄に増えすぎたので仕方がない。
芸人は若者が無駄に夢を追いかけるコンテスト形式をやめて、徒弟制度に戻すべき
昨日NHKの有田の番組に一発屋が大量に出てた
コロナで営業減った臭い連中ばっかだった
互助の精神すらないのかよw
普段偉そうにしてて情けない業界だな
才能のある奴だけ残ればいい
トリアージなんだってどの業種も
芸人なんて
士……国を守る仕事
農……食料を生産する仕事
工……生活用品を作る仕事
商……物を流通させる仕事
のどの区分にも属さないこの世で一番いらない職業だろ。
補償されるにしてもその順番は一番最後でいいだろうがよ。
戦時中に国家総動員法とかで強制?労働させるのって食わせる意味もあったんだな
吉本ファイナンスは貸してくれりゃ良心的だけどそもそも貸す条件が厳しいんじゃなかったっけ
東京進出したばかりで毎日テレビに出てた頃の尼神インターの渚でも車買いたいって説明しても2.30万しか借りれなかったはず
吉本的にも不良物件が一斉処分されて願ったりだろうな。
企業が給料出す代わりに内部留保で貯め込んできたんだから、今こそ出してやれよ
政府みたいに貸すんじゃなくてあげろ
>>549
アホ
大金を貸して借金地獄に陥らせない
すごいいい会社だろ! 私の知ってる範囲の20代くらいの(過去戦隊出たりしてた)若手の役者たち
けっこう出前館のバイトとかドミノ・ピザの宅配バイト始めてるけどな
なんで芸人はバイトしないの?
>>554
うんだからそう思ってるよ
ただそこそこの若手は生活費借りるなんて無理って話
大悟は街金を吉本ファイナンスにまとめてもらったらしいけど
返済が良心的過ぎてぜんぜん借金減らないしな 今が当たり前にあるという、「幸せ」を「普通」と勘違いしていたツケだろ
今まである意味運良く恵まれていた証拠だし、それに甘えていた証拠でもある…芸人だけに限った話じゃないけど
今の時代芸人で本当に面白かったらYouTubeなりで稼げるだろ。
>>555
松本が言うようにお前が直接付き合い無い芸人の動向を知らないだけでしょ まだスーパーやってますよ
まだ工場動いてますよ
まだ宅配走ってますよ
トラックの運ちゃんや介護なんか万年人手不足ですよ
働け
半年くらい最低限の生活できる蓄えってものはないのか?
芸術や音楽関係を国が護るのはわかるけど
芸人とか役者は絶対ないわw
>>1
死ぬやつは死ぬ
要らないものは淘汰される
そんな時代の幕開け
お笑い芸人なんて世界中で一番要らない存在だから
やりたきゃ勝手にヨウツベでやってろ 人手不足の業界が、仕事のなくなった芸能芸術関係の人たち向けにバイトや内職を斡旋してやれないのか
特に芸も無い有象無象が多すぎだから淘汰されて然るべき
こいつら貯金してないの?名前売れてる芸人は月給500万くらいなんでしょ
名前売れてない奴はもともと給料なんてあってないようなもんだし影響そんなある?
事態が落ち着くまで人手が足りてない業界でバイトしなよ
緊急事態では
お笑い芸人や俺みたいなニートが真っ先にいらない人材だからな
災害とかで自分に被害が無い時は笑顔を届けたいなんて言ってたクセに自分に被害があれば真っ先に金金金だもんなw
>>396
ウイルスだから有利なだけ
世界的なサイバーテロとか起きたら
今度はYoutuberがたちまち不利になる 1ー2ヶ月で反映されるのはいい事務所じゃないの?
吉本芸人が本当のことを言ってるのなら、それよりタイムラグがあるとよく言ってるから
>>464
それ言ったら誰もいなくなるじゃんw
自分はダチョウ倶楽部以下がしっくり来る
とりあえず己の芸で何とかしようとしない奴は不要だな。滑り芸とかはマジで不要 吉本とか半分くらい会社が持っていくんでしょ?
吉本ため込んでるんだからこんな時こそ会社で何とかしろよ
>>504
昭和は大借金をネタにしてる芸人とか
普通にいた
借金が芸の肥やしぐらいの感覚じゃないと
芸人としては面白くならない >>513
いいことしかないなw
そもそも需要と供給が一致してないんだよな
吉本だって本来小屋がメインで、東京のテレビなんてトップオブトップしか行けなかったのに >>546
配給制も今この状況になると
合理的な選択だったんだなって分かる 芸人としての仕事がねーなら
違う仕事すれば良いだけだろ
金にならん芸人なんて仕事より、よっぽど稼げる仕事がゴロついている
必要とされてる芸人は残るよ
消えていくのは所詮その程度
スター私服ランキングー
陣内総額30万!なんてやってなかったっけ?
大丈夫だよ
さんまが言ってただろ。こういう非常時に一番いらないのは芸人だと
こういう現状を見てると
師弟関係って必要な場合もあるんだよなぁとは。
みんなが苦しい時に楽しませられないどころかそれ以上に苦しいアピールするような芸人なんていらんよ
YouTubeも広告打つ企業減って最早去年の半値の価値しかないからな
コロナショックほんとやべーわ
そもそもお前ら干されたり突然仕事がなくなるのは業界のよくある話だろ
何をコロナに限って保証しろ保証しろ騒いでんだよ
詐欺師が死ねよ
要らない職種の奴ほど
補償金くれくれ、
ねだるのはなんでたろか?
死んどけ
ホステス、芸能人、演劇人、野球さん、
ミュージシャン、、、
>>601
日銭を稼いで贅沢な暮らしをしていたやつばかり騒いでるよな >>602
あんたらも本当はわかってると思うけど
効率よく太く稼げる既得権持っててそれが脅かされるようになったとしたら
死に物狂いで抵抗したり悪あがきするもんだよ キリギリス的な生き方を望んで
結果こうなったんやから
しゃーないやろ
いまの時代、YouTubeでニコニコでもなんでもあるだろ
それで生き残れないならそういうれべるだっただけだろ
たとえ、平常時に戻ったとしても、
スポーツ選手、お笑い芸人、歌舞伎役者、
こいつら、全員要らねえ
海老蔵とか要るか?
地道に仕事してる人が
もっと報われるきっかけになって欲しい
緊急時に一番要らなくなるのはわかってたんじゃないの?
>>598
たしかに
苦しい時にもそんなそぶり見せずにみんなを笑わせてこそ芸人だな
本物を見極められる機会かもしれんね 運送・農業・漁業、行く場所は有るだろ
戻ったらまた芸人やってくれ
芸人なんか転職すれば済むだけだろ
飲食店とかやってるところの方がもっと大変そう
芸人も歌手も仕事なくなりまくり
YouTuberが勝ち組やな
普通のサラリーマンより月収は稼いでるんだろうから
自分達でなんとかしろ
贅沢してるだろうからな
月16万の手取りでも生きていける
>>607
ぶっちゃけ吉本がゴリ押ししてただけだからね というかYoutuberになって
借金申し込みに行きましたとかやれば
バズる可能性高いのになぜやらないんだろ
金正日の料理人と呼ばれた男が、日本のコンビニでいきなり北朝鮮の工作員に
声をかけられたって言ってたもんな。オウムみたいなんが日本中に潜伏してるわけで。
今の日本は連中にとってボーナスステージ状態。撒き散らし放題なんだから、
在日朝鮮人・韓国人100万人を強制送還しないと感染拡大は止まらんわな。
撒き散らしてはコロナ対策グッズを売りに来る、のスパイラルから抜けられなくなる。
タレント業なんてこんなもんでしょ
安定を求めるなら公務員にでもなればよかったんじゃね?
吉本は芸人全員に給付金の申請させそう
そしてピンハネしそう
そもそも近年は養成所の所為で芸能関係全般がサラリーマン・公務員化し過ぎ
食えないのならこれを機会にカタギになれよ
それとも夢見て腹くくるか
『反論はいいから』
どうした?
匿名の陰に隠れてネットでだけは無駄に元気に有名人・芸能人に
反論したつもりか?届いたか確認したか?満足したか?幸せか?
有名人・芸能人に何か言う前に
我々、便所の落書きをいい歳こいて匿名の陰に隠れて晒す事しか出来ない
掃いて捨てる程いる有象無象のコミュ障、社会不適合者の下々の
ネット弁慶、最下級国民の自覚があるなら
我々、名も無き有象無象のごみカス駄愚民の情けなさ・陰湿さ等について
深く反省し、自分の日々の言動を謙虚に謙虚に見直し反省しないと。
そんな自分が好きなのか?自分の事言われた!と思って腹立てる前に
人様の意見を素直に聞いて反省すべきは反省すればいいじゃん。
自分如きの人間性・考え方・存在・日々の言動等々、まだまだだと思わないと。
気色悪い自己愛を持つ前に、他者や社会への愛や感謝を謙虚に持てよ。
売れなかった頃はどうしてたの?その頃の生活をまたすればいいじゃない
店舗経営者と違って固定費発生しない、休業してるだけで赤字が増える状態じゃないだけ全然マシ
生活必需系とか医療系とかいま働くべき仕事あるだろ。バイトして役に立てよ
芸人8割消えて良いんじゃないの
そこまで質の悪い娯楽提供しなくていい
>>647
このご時世、芸人を呼ぶ会なんかないだろ
営業の仕事なんか真っ先に無くなってる 今小売なんて人が居なくなって助けてください見たいな求人出してるところもあるんだし
芸能の仕事休んでバイトしてコロナが収まったらまたやればいいじゃん
歌舞伎は要らねーわ
あんな税金で食わしてる
世襲乞食芸は完全に不要
どうせコロナがなくても芸能だけでは食っていけないんだろ
浮き草稼業なんか辞めて真っ当な道を歩めよ
ふだん文句言ってるエイベックスのやつとかが補償しろとか言ってると虫酸がはしる。いままで散々儲けたんだから、必要と思うやつにはおまえが助けてあげろよ
なんかさぁー、こいつらって人一倍苦労人みたいな顔してるけど舐めてんのか
この不景気でもどんどん芸人志望は増えて、一攫千金狙いの奴らばかりなのにそんな水もの選んだ自分らなのに被害者ツラしまくりなのが気にくわん
腹くくれよ
芸人・タレント・歌手・アイドル・役者・芸術家etc.
このへんの才能も何も無いのに低収入でいつまでも夢を追いかけてるような奴はこの機会にみんな辞めて真っ当な仕事に就けばいいと思うわ
本人や家族のためにも
ふーん
水商売だから仕方ないんじゃない?
雛段芸人も淘汰されるだろうね
芸能人・パチンコ屋・キャバクラとかホストクラブやスナック
これらは無くても困らない
吉本の給料ってコロナ関係なしに、生活できないレベルの低さじゃなかったっけ?
アリとキリギリスの世の中が、まさかホントに
起きるとは思わなかったな。
売れてない人は大変だわさ。でも売れてる人は金があるからなんとかなるでしょう。
>>62
自分の生産性に自信が持てないんだな……… >>77
つうか復帰予定だった舞台も中止になってるし、つくづく悪運が強いというかなんというか 若手の吉本の芸人で何人かYouTubeやってるけど面白いのは数組だな
当然宮迫も面白くないし徳井も全然ダメだ
芸能で食えないなら他の仕事を探すしかないね
頑張ってください
え?吉本って政権と癒着して税金でやりくりしてんでしょ?
>>43
不倫や芸の肥やしとか欲望を正当化する事は声高々に叫ぶけど、こういった芸人のあり方を言う奴て滅多にいないよな
桜のように一瞬だけ咲いて人々を楽しませて散っていく、それこそ芸人たるもの、一年中桜咲いていたいと欲のまま願うのは粋ではないてな 中居なんてこの日のために金貯めてたようなもんだよな
>>4
半分?全部だろ。
正確には芸能プロダクションがいらない。害悪、悪影響 去年の賞レースで優勝したやつらとか、今まで売れなくてさあこれからってときに、かわいそうやな
もう虫の息です(貯金は数億)国はお補償をして下さい ただし生活水準は絶対に落としません
ユーチューブやればいい
宮迫月収1000万
エガちゃん月収800万
渡辺直美月収500万
本田翼月収600万
事務所か先輩に金もらえよ
なんでそういうのすっ飛ばして行政に言うかな?
有吉もラジオでチラっと言ってたけど
>>693
ユーチューブやればいいんだよ
なかやまきんに君も月収400万くらいあるぞ YouTubeも厳しくなってきたんじゃなかったっけ?
広告業だから今の状況は良くはないよな。
こういうときのために一部の人間に莫大な報酬がわたるようになってんだろ。恵んでもらえよ
まあ元々供給過多だからこれを機会に適正レベルへと調整されるんじゃないの。
結局、生活に不可欠な職業ほど盤石なんだな。農家や食品系の商売最強。
>>699
レタスとかの野菜は
飲食店が買わないと農家もキツイよ そもそも芸能人のテレビのギャラが高すぎる
ってか芸能人でこいつがいないと困るなんて奴は一人もいない
クソコメントするだけで金が貰える楽な仕事だろ
ホステスと一緒w
才能も無いのに売れず無駄に5年10過ごしてる芸人風情は
淘汰するのに良い機会
一度うれて需要が無い芸人も見切りつけるには良い機会
糞面白く無い深夜のネタ番組や
芸人サルベージのネタ番組コーナーを一掃するのには良いチャンス
ちゃんと申告してるなら助けるべきだな
してないならまず税金払えよ
給料減るっても、月収1000万が500万になる、とかのレベルでしょ
大丈夫だって
バラエティも出演者と中継でつないで1人ずつ話振られる形だと
トークの力量や対応力が問われるな
通常の収録に復帰した時オファーに影響出そう
普通の人はそんなことになりたくないから
普段から辛いことも我慢して働いてるんだよ
芸人が減る良い機会
勘違いしてる芸人もどきが増えすぎたって事だ
ここで貯金しとくなんて奴は芸人になってないからな、一般人になれない奴が芸人になる。
それが出来る奴は芸人として売れてないだろw
河原乞食の原点に還れよ
芸人なんてホームレスのような環境と風体で物乞いし皆を笑わせてなんぼだろうが
この先、芸能人はドンドン淘汰されていくな
安易に受け子しそうなリアル馬鹿とか出てきそう
普段は高級時計とか車とか給与明細自慢してたんだから少し位減っても問題ないだろ
くだらない地方ロケやグルメレポなど外出自粛してる人の神経を逆撫でするだけだから不要です
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】入出所を繰り返した男だった。しかし、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて奇跡的に、見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店または、ネット通販なら楽天ブックスで送料無料!!
芸人の数に物を言わせて巨大化したツケを払うだけ
自業自得
あの騒動の時に分裂・縮小するべきだった
くだらねえテレビ番組しか出ない自称芸人はさっさと
これを機会に消えろ目障りだから
タウンワークだエンテンだとあなたたちがCMしてますがな
『反論はいいから』
どうした?
匿名の陰に隠れてネットでだけは無駄に元気に有名人・芸能人に
反論したつもりか?届いたか確認したか?満足したか?幸せか?
有名人・芸能人に何か言う前に
我々、便所の落書きをいい歳こいて匿名の陰に隠れて晒す事しか出来ない
掃いて捨てる程いる有象無象のコミュ障、社会不適合者の下々の
ネット弁慶、最下級国民の自覚があるなら
我々、名も無き有象無象のごみカス駄愚民の情けなさ・陰湿さ等について
深く反省し、自分の日々の言動を謙虚に謙虚に見直し反省しないと。
そんな自分が好きなのか?自分の事言われた!と思って腹立てる前に
人様の意見を素直に聞いて反省すべきは反省すればいいじゃん。
自分如きの人間性・考え方・存在・日々の言動等々、まだまだだと思わないと。
気色悪い自己愛を持つ前に、他者や社会への愛や感謝を謙虚に持てよ。
お前らの大御所の松本が水商売に払いたくないって言ってんだからしゃーない