◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレビ】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到、世間からは厳しい目★4 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1635804741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10月31日に放送された「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」(TBS系)で選挙特番の司会に初挑戦したお笑いコンビ「爆笑問題」太田光(56)がピンチだ。番組内で政治家に投げかけた発言について、SNSなどで批判が上がっているのだ。
太田は自民党の甘利明幹事長と中継を結んだ際、選挙戦で苦戦を強いられていた状況について「幹事長ですから責任問題」「甘利さん戦犯ですよ」と厳しい口調で迫った。また、二階俊博前幹事長に「いつまで政治家続けるつもりですか?」と質問し、二階氏に「当選したばかりで失礼だよ! 言葉を選びなさい」とたしなめられる場面もあった。
「太田さんの質問はいずれもストレートで芸人らしいものでしたが、言葉が少しきつ過ぎました。二階さんに82歳で確かに高齢ですが、小選挙区での当選はその地域の民意です。太田さんの発言は二階氏を選んだ和歌山3区の有権者をバカにしている思われても仕方のないものでした。もっとも、一番批判されるべきは彼をMCに起用したTBSでしょう」(民放関係者)
ネットでは太田の発言について「芸人だからウケると思っているのか知らないが、言っていいこと、悪いことがある」といった指摘が相次いでいる。
「バイキングMORE」(フジテレビ系)の坂上忍(54)、「ワイドナショー」(同)のダウンタウン松本人志(58)など、数年前から芸人をMCにする民放の情報番組が増えている。今回のTBSの選挙特番もそうしたトレンドに乗っただけかもしれないが、今後、少しずつ芸人MCに対して厳しい視線が向けられていきそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b27df586b00ea8b86ae6b4799451206647b66ace ★1が立った日時:2021/11/01(月) 20:38:59.71
前スレ
【テレビ】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到、世間からは厳しい目★3 [数の子★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1635778368/ そもそも芸人使ってんのが間違ってんだよ
>「バイキングMORE」(フジテレビ系)の坂上忍(54)、「ワイドナショー」(同)のダウンタウン松本人志(58)など、数年前から芸人をMCにする民放の情報番組が増えている。
これもみんなよく当たり前に見てるよ
だいぶ頭おかしいぞ
立憲に入れたことを発表しちゃったのがなあ。それで自民を批判したのだから公平な報道でなくなる。
もう完全に色がついてしまったから今後は使えないし、政治ネタは難しくなるね、「太田さんは立憲支持者ですもんね」と言われてしまう。
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
自民党議員をウハウハ愚弄
朝鮮テロリスト野盗に投票したアピール
明らかに偏向報道メディアの象徴だよな
自民党
冗談ぬきに圧力を加え潰したほうがいいぞ
みんなが拍手喝采するぞ
コイツも悪いが、テレビ局側に責任が無いとは言わせないぞ!
全局最下位ざまあすぎてな。
逆に選挙系弱いイメージのフジの復権が目立つな
政治家なんてゴミとカスとクズしか居ないんだからもっと言ってやれば良いんだよ。
選挙特番をくだらなくしたのは池上彰からだな
いじり倒せばいいとおもってる
ぶっちゃけ想定内
ただインタビューの時間が短すぎるのは太田も初めてで不馴れすぎたと思う。次回があるか知らんけど次回はもうちょいマシになるかも。
しかし、途中で太田との契約で最後まで出ないなら締めの挨拶くらいしろっての
太田(嫁)も、舞い上がって仕事受けるから、こんな体たらくになる
テレビの前でブツブツ言って家族に嫌がられてる親父ポジションで良かったのに
代表作何もない歴史に名前のこせてないから焦ってんだろうなこの人
だからこの歳になって政治とかにいっちょかみしてくる
天才に見られたいだけの凡人なのが受け入れられないんだろう
アスペキャラで行くのかか秀才キャラで行くのがどっちかにしろよ
談志の物真似してみたりタケシの物真似してみたり中途半端なんだよ
太田って嫌われてるんだな
田中よりマシと思ってたんだが
爆笑してるのは本人だけでしたってオチ
相方居ないとフォローも効かないからソロではダメだな
普段、同調圧力がーって言ってるやつに限ってこういう時には
体制側に回って叩いてるんだろうなw
この人アスペルガーでしょ
ひろゆきとかにも面白く無いとか滑ってるって指摘されてるのに
懲りずに何回も同じ事やるし
>>8 その時点でやってることがウーマンラッシュアワーと変わらない
>>13 どうりで実況が過疎ってたわけだ
選挙番組なのに過疎ってたから規制でも入ったのかと思ってたわ
爆弾、腫れ物と認識してるならキャスティングの時点でなにかしら期待してたんだろ
本人も爪痕残せて嬉しいだろ
お叱りなりペナルティはTBS幹部へ
太田「オマエの母さんでーべーそー!!」(言ってやったぜ、俺スゴイ)
議員「はぁ??」(何言ってんだ、このバカ...)
このやり取りだけで、有益な情報なし
東野にオファーしとけばよかっただろ あいつならニヤニヤしながらギリギリ攻めた質問出来たはず
>>20 今の露出度で、60歳くらいになって飽きられてきたら
じわじわ身を引いていくってのでいいのにな
たけし、松本にコンプレックスでもあるんだろうな
知性も知識もない
目立たないと役割がないと思って本人は必死なんだが、如何せん馬鹿なのでそもそも無理
それをキャスティングしたTBSは本当の馬鹿
在日朝鮮人が報道番組をつくってる
違法なTBS安住へ
世襲批判をしたので
コネで入社させるのやめてみろ
あほ
野村萬斎の娘くび
太田がテレビに出ると肩に力が入ってしまう
芸人としては致命傷
世襲
無所属工作を
安住がしつこくしたので
論破
【日本共産党】志位和夫委員長、日本の政治を変える道は共闘しかない
http://2chb.net/r/newsplus/1635759783/ こいつも世襲で
党代表選挙せず
独裁20年目
馬鹿TBS
打倒
某放送局は「日本のAV監督の話」「スマホ落とした日本女の話」「日本沈没w」
なんかの「日本を貶めるドラマ」を作ることで芸能事務所を潤しているが、それはどこが影でスポンサーをやっているんだろうね?
アジアでシェアをとることが彼らの少子化対策なんだね。
政治家をバカにするのが太田のスタンスなら
どの政党のどの候補にも同じようにやってもらいたいね
立憲支持を表明しちゃうからいろいろ気になる
自分が嫌いな政党の候補に悪態ついてるだけじゃん 芸人だからは言い訳でしょ?
TBSが 太田使って言わせてんだからTBSの責任じゃんw
自民が惨敗だったら、戦犯ということばもありかな
むしろ、議席は減らしたが、実質的に自民が大勝したのに戦犯というのはどうかな
佐藤まさみの喧伝
癒着
かなりずるいです
おことわりします
TBSの選挙特番の視聴率最下位爆死の戦犯wwwwwwwwwwwwwww
全政治家に満遍なく
小馬鹿にした態度で自分の意見を押し付けて、YESと言うまで圧をかけて喋らせない
コレじゃ見てる方は最初は笑えたけど段々とハラハラして、最後は不快に思ったよ
どう考えてもTBSの責任だけど
視聴率とれてこんだけ話題になったら
上層部はほくそ笑んでそう
どんな番組をやってもつまらないんだから、やめさせたら?
意味不明な発言して場を引っかき回すことしかできない芸人なんだし
どうせ視聴率最下位だろ
爆問太田に旦那に逃げられた女子アナ使うとかセンスが凄いわ
太田とか中卒山田太郎に軽く論破されるレベルだからな
レイプもののAVみたいだったから
すぐ観るのやめた
>>41 番組始まってすぐの発言だから、自民大敗すると思い込んでたんだろうね。
左翼は視野が狭いと言われる理由
TBSっていつも極左の番組作って流すよね。放送の公平性ってわからないみたいだから
一度免許を停止しようよ
これで立民が勝ってたら騒ぎになってたかもだけど
立民惨敗だから太田がせせら笑われるだけで終わってしまう話だよな
笑いながらご愁傷様ですって言うのが芸ならつまんないから芸人辞めた方がいいよ
太田はTBSから求められた役割を演じただけのファッション左翼
パヨクは他人へリスペクトしないからテレビ出しちゃいけない
みんな苦笑いで、お、おぅ…って感じで慣れてたよね
有権者にいつもこんな感じで迫られてんだろうね
山本太郎だけは芸人だからなのかメタクソキレてたけど
太田は、知ったかぶりの浅い知識(何かの本で読んだレベル…学術論文ではない)
で語るから、我々からは「恥ずかしい所作」に見えるのよ。
>>14 太田なんてゴミカスでしかないんだから世間はもっと言ってやればいいんだよ
公共の電波使って偉そうに持論垂れ流してるけどこいつは一体誰の信任を得てるんだ?
落選した候補者だって一定数の信任を獲得してるんだぞ
太田にした時点で狙ってたんだろTBS
批判も賞賛もするつもりはないな
太田の性格(芸風)をわかっていて
あえて番組に採用した放送局と番組プロデューサーの責任だろ。
失礼でも会話が噛み合ってれば見られるんだが、知識がないからなかなかそうならない。資料に目を通してないのか
芸能人だからバカにしてるのか
政治発言したらいけないのか
俺たちタレントの声を聞け
(トラブルになったら)
俺はタレントだから
これは誹謗中傷ではなく批判
俺たちそんなに影響力あったのw
二階はきらいだし辞めればいいと思うけど
取材してその態度は大人としてどうよ太田君
東京人は粋がるくせに根性ないからなwwww
松本には土下座したヘタレの東京人wwwwwwwww
調子に乗りすぎて太田光が選挙報道の戦犯になっちゃったな
ミイラ取りがミイラw
>>61 そんな深いやつがテレビみてピーピー喚いてるの?
「馬鹿」なの?w
甘利に向かって戦犯だって言ってたから
自民党の大敗を予想してたんだろうね太田は
結果は立憲枝野が戦犯になってる
票読み含めて雑な番組だったな
求められてるキャラ通りの言動なんだから使った方が悪いわな
此奴が「思想を語る」のがちょっと立ち位置を見誤っている証左
公共の電波で「司会」ならば、披露してよい限界を把握し、節度をもって
語るべき。選挙特番では節度がなかった。
で、太田はバイブ辻本に対してもこんな調子だったの?
馬鹿とかくたばれの類の暴言はまずいけど、このくらいは大目にみていい
あの芸風だし
太田って結構前から政治家に喧嘩売るのが芸風みたいになってただろ
何かやらかさないと太田じゃないんだから
ある意味成功だし、
たぶん観ている連中も太田が大人しかったら、
それはそれでつまらんといって叩くんだよ
>>14 そういうカスにこの国を任せてる現実を直視しない奴って何なの。
ピンで出ていつもどおり悪口って
太田は田中のありがたさを全然わかってないってことか
>>1 「【テレビ】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番」って
これは太田芸人のせいではないでしょ?
ワイドショー番組や芸人番組で自分の仲間の犯罪不祥事を正当化したり援護し
人の悪口誹謗中傷や人を見下し人を小ばかにし人をけなして金稼ぎしている
太田みたいなテレビ芸人をワイドショー番組や芸人番組の乗りで選挙番組に選んだTBSとそのスポンサー企業の問題だろ。
てか
>元迷惑系YouTuberへずまりゅう氏(NHK党)の公認が政見放送 「悪名は無名に勝る」
>【YouTuber】ゆたぼん父・中村幸也氏(NHK党)の公認が衆院選3053票で惨敗も、「知名度上がった」と収穫の声
TBSも太田も裏ではこんな風に思ってるかもね。
なんで喰うのもやっとのド底辺が税金で飯食ってる政治家様の味方して
太田叩いてるのか理解に苦しむわ
>>76 あの年齢で局の操り人形ですってのもみっともないぞ太田
インターネットのヘイトスピーチをウンコ漏らして泣きながら警察に通報した太田光が
自分は好き放題暴言吐いてんだから叩かれるの当たり前だろう
偏ったり侮辱しても芸人だから〜で逃げられると思ってわざと使ってる局も戦犯
選挙報道もまともにできないならそれこそ存在する意味ねえぞ
>>74 そりゃ、普段はTVを見なくても、
選挙特番くらいザッピングしながら見るよ。
今回の選挙は
政権選択選挙ではなく、体制選択選挙だからね。
日本の歴史上、非常に重要な選挙だったから。
>>28 TBSの実況板は規制中だったぞ
理由は知らないけど
コメント自体は太田らしくブッこんでると思えたけどちょいちょい感情的になってるのかタメ口になったりしてるのがなぁ
あと中継切れた後なんだよ〜みたいな感じで薄ら笑うのも不快だった
多分番組で笑ってたの自分の言動に笑ってた太田一人だけだろくらいに感じたわ
全方位に誰彼かまわず噛みつくならまだしも、立憲支持って言っちゃったのがなぁ。
特定政党を支持して対立政党の候補者の誹謗中傷、名誉毀損
明確な放送法違反
BPO案件
太田光様は笑いを操る神
神を冒涜するクズは地獄に落ちろ
こいつ根本的に自分の役割わかってねえんじゃねぇか?
政治家の話を聞き出すべき立場で
どう見ても討論風バラエティ番組と同じノリで、全然関係ない持論を長々と喋ってムキになって相手を論破しに行ってただろ
他人の話聞けない奴にキャスターやらすなよw
太田こんな感じで出るようになったのサンジャポのせい?
関口宏の時もヤバかっただろ
TBSは確信犯なんだよ
まったく気持ち悪い局だよ
生放送で二階をキレさせるとか
選挙バラエティとしては面白かったと思うよ
>>98 立憲に対しても選挙とほとんど関係ない意味不明な持論ぶち上げて、枝野困ってたけどな
負けたら戦犯だろうけど、現実は自民大勝
じゃあ甘利の手柄で勝ったということになっちゃうよ、太田
太田さんを批判なんかすると速攻で訴えられちゃうぞ!
選挙特番にバラエティ要素なんて要らないのに、数字取りたくてそういうコンセプトの番組にして、本人は求められてる役割通りに振る舞っただけだろ
TBSが国民を舐めてるというだけの話
途中から松原こうじさんが質問してたね
本職からしたらイライラしてたろうな
>>84 言って良いことと悪いことがある。
その中で絶妙な言葉選びをして毒をはくのが、本来プロとしての太田に期待されたことだろ?
今回のはただの暴言だよ。
自分が気にいる答えが来るまで何度も同じ質問をしつこく繰り返してて政治家は笑ってたけど
こっちはモラハラっぽくて見てられなかった
太田は今回の言葉を全部枝野に言えよ
それが出来たら芸人なのっていいよ
出来るよな?
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
自民党をウハウハ愚弄
朝鮮テロリストヒトモドキ野盗に投票したアピール
明らかに偏向報道メディアの象徴だよな
お前の親父は
朝鮮焼肉看板請け負い
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザに裏口斡旋
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人じゃないよな?
自民党
明らかに偏向報道
圧力をかけて潰せよ
みんなが拍手喝采をするからな
>>103 そんな前から知ってるわけじゃないけど、俺の記憶ではわりと昔からこんな感じじゃね?
半端に意識高くて政治の話とか好きなくせに、子供みたいな原理原則の極論と茶化しの二択しかないみたいな感じ
立憲負けたの辻本さんのせいですよね
ギャハハご愁傷さまです
これを本人に言ってこい
菅みたいに潔く責任取れないだろうな、このクズは
しかも結果だけ見れば菅はコロナでは世界でトップクラスに抑えたのに対し、太田は最下位
口だけのクソださ太田
嫁に庇われてるだけw
>>109 二階を怒らせるのは構わない。
しかし、二階が反論しようとしたら、CMで切ってしまった。
それがいけない。二階にも一通り反論させるべき。
そこがBPO案件(放送法の公平性を欠く)
>>117 出来るだろ太田なんて政治に興味ないんだから
そう言うことじゃないんだよコイツは
鼻水垂らしてインターネットの素人の書き込みにビビり倒してたのに
未だにこんな芸風やってる悲哀を嘆いてやるべきだろ
山本太郎は全く支持しないけど、彼の経済政策に共感する部分はあるので、そこを全く勉強してない太田が茶化すのは違うんじゃないの?
瓦乞食め!
芸人風情が!!
太田が言ったことは政治家に
このように投げ掛けた言葉。
腹立ちませんか??
スポンサーに責任取ってもらわんとな
キユーピーみたいに降りたりしないの?
共産叩きはダメで自民にはいくらでもやっていいのか?
>>103 日テレの太田総理のほうが後だけど
増長し出したきっかけにはなってると思うわ 太田総理も
ありえなだろ ちょっとヒドすぎ ふざけすぎ 太田君ウケ狙ったの 失礼極まりない言動 同じ芸人でももっとちゃんとしたMCできる人いるよね 裁判所でのおふざけの件といいどういう人間か分かっていて使っているよね TBSは確信犯だよね 何かやらかしてくれることを期待しての採用でしょ
漫才師だろうが高座だろうが政治家本人のいないところで
コソコソと隠れて皮肉を言って悦に入り、
小賢しさを振りまいて銭稼ぎする浅ましい商売だっての
忘れてた?
村本と太田は人を不快にさせるだけでお笑い芸人ではない
小梅太夫のほうがまだお笑い芸人っぽい
池上はよくて太田はダメって草
池上も無礼な物言いしてたじゃん
太田に礼儀を教えるのは無理とか、嫁も開き直ってるし、ただの成金クズ
甘利って最後情勢がやばくなったから地元に数日戻ったけど、他の日はずっと他候補者の応援してたんだろ
自民単独過半数獲得させた戦犯ってこと?
サヨからみたら確かにそうなるかも知れない
こんなのが時事ネタ漫才してるんだから笑えるよな
笑わせてるんじゃなくて笑われてる
太田を使ったテレビ局が悪い
昨今のテレビ離れから局上層部には危機感もっている人も多いけど
現場では未だに華やかしころのテレビマンから脱却できない人も多いからね
太田だから忖度無しであんな鋭く切り込めたんだ!
とか擁護してるアホもそこそこいるけど
全然鋭くないし、踏み込めてもいないんだよな
誰もいない見当違いの方向をなまくらで一人で狂った様に斬り付けてただけだわ
敢えて評価するなら
立憲共産含めて、全方位に満遍なく小馬鹿な態度とタメ口
相手に喋らせずに自論を押し付けて中継ぶった切る
ある意味公平ではあったw
開票速報番組視聴率
NHK 17.7%
日テレ 10.8%
テレ朝 7.2%
フジ 7.6%
テレ東 7.6%
TBS 6.2%
>>8 マジで?
ホント、立憲同様マスゴミには持ち上げられるが、実態人気が無いのがそのまんまだなw
ザマァみろw
>>95 それが良いと思う
太田とTBSの責任追及するべき
>>139 池上はジワジワ相手をおいつめて情報を聞き出すからね。過去の公明党との攻防は面白かった
ストレスを感じると、タガが外れる人格障害を
抱えてそうだ。
製作側は、それを期待して選んだのだろう。
第一、選挙番組の大事なMCにこんな芸人使うことが大間違い。いくら嫌いな議員とはいえ中立でなきゃいけないのに、これならちゃんとしたアナウンサーにしとけ。山本太郎に至っては橋下と共にバカにしてましたね。
選挙って仕事続けられるか無職になるかの瀬戸際の人生かかってることだし、
どんな候補者にも支持してる一般人がたくさんいるからなぁ。
太田光はとても優しい人だよ
今回のはもうシンプルに滑っただけなんよ…(´・ω・`)
横に田中か上田を置かないと無理だった
ご愁傷様ですも渾身のボケなのよ
わかってあげて
>>1 「【テレビ】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番」って
これは太田芸人のせいではないでしょ?
ワイドショー番組や芸人番組で自分の仲間の犯罪不祥事を正当化したり援護し
人の悪口誹謗中傷や人を見下し人を小ばかにし人をけなして金稼ぎしている
太田みたいなテレビ芸人をワイドショー番組や芸人番組の乗りで選挙番組に選んだTBSとそのスポンサー企業の問題だろ。
てか
>元迷惑系YouTuberへずまりゅう氏(NHK党)の公認が政見放送 「悪名は無名に勝る」
>【YouTuber】ゆたぼん父・中村幸也氏(NHK党)の公認が衆院選3053票で惨敗も、「知名度上がった」と収穫の声
TBSも太田も裏ではこんな風に思ってるかもね。
なにせ太田芸人は
障害者に犯罪じみたイジメをしてきた事を武勇伝のごとく語った小山田芸能人を必死に正当化し援護して炎上しても
干されるどころか逆にテレビラジオ芸能界の仕事が増え選挙番組までごり押しされてるしね。
>>1 「報道のTBS」って自称してませんでしたか?
>>158 ここ数年の選挙特番ダメだし完全に終わった感じ。
BPOて相互監視団体みたいなもんでなんの権限もないからなあ
国から口挟まれないように自分らで律してますよというアピール団体
立憲支持だから自民を攻撃したんだろ
これ久本やナイツ起用して公明養護、立憲攻撃したらどうすんの?
>>158 オウム報道で死人出した時点で
とっくに終わってる
>>1 選挙特番に太田を起用するって、どんだけアホなんだ
自分の発言の善し悪しを判断出来ない一種の病気だぞ
>>16 たぶんいつものバラエティのノリで喋りすぎて締めの時間作れなかったと推測
だから生はやらせてもらえないといつも自分で言ってる
約半数が投票してねーんだしどうでも良くね?
真面目にやってたらやってたで文句言ってるだろ
>>4 ダメだこりゃ
TBSもよくこんなのをメインに据えたな これじゃ三流テレビ局だよ
汚沢と中村喜四郎、海江田、辻元落選wwwwww
壊滅予想の自民は単独過半数どころか260突破なのに大躍進予想の立憲狂惨党は公示前割れ(嘲笑)
バカサヨ赤っ恥大惨敗で糞ざまあ(爆笑)
小川アナと男性アナも無能すぎるよ
強く突っ込まないから
もっともっとボケなきゃって気持ちになってからまわるんだよ
>>139 池上の場合、キャスターと政治家のQ&Aでちゃんと会話になってるからな
太田のは相手の話を一切聞かず、自分が同じことを時間いっぱい一方的に話してるだけ
その上で不必要な侮辱までする
制作プロデューサー 阿隅訓之
チーフプロデューサー 山崎直史
番組プロデューサー 河村健介、福間寛子
こいつらも責任のなすりつけ合いしてそうだな
まぁ実際自民が負けるシナリオで番組進めてくださいってあったと思うよ
>>123 それで言い返されると、自分は芸人だから で逃げる
>>171 田中が必要だった
ツッコミがいないから
ただのヤバイ奴になってた
第一に芸人で報道番組作るTBSがあほ
第二に芸人のくせにつまらない太田がだめ
他になんかある?
TBSは昔から政治家を小馬鹿にする報道してるから太田みたいなのが合ってるんだと思う
見てるとさすがに胸くそ悪くなったからすぐチャンネル変えたけど
>>180 実況でも太田ファンはみんなそう言ってた
太田は予想通りだったろ。「太田のやつまたアホなことをやってる」が太田の笑いの本質。いつもの太田だ。
TBSとしては太田1人の責任という流れに持っていきたいだろうな
見抜かれてるけど
前からこいつは放送禁止人だと思っていたが基地外やんか
>>186 そうそう
太田ファンならわかるよね
太田はユーモアのある
新しいインタビューを目指してたと思うけど
横のアナウンサーが突っ込まないから
ダダ滑りしてて気の毒だった
まあ上田なら自分でボケて自分でツッコめるだろうけど…
俺は立憲に投票しました!
甘利さん落選しちゃったの?
これからどうするか時間ができるだろうからよく考えてね!
ゲヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
ご愁傷様!
これさあ「立憲に投票」がなければまだギリギリセーフだったんだよ
でも投票先を明言しちゃったから、対立政党の重鎮が落選したのを見て
立憲が惨敗した留飲を下げてるだけになっちゃってる
>>2 そうだな ふざけ過ぎてる 下卑た笑いばかりで喧しい
>>186 いうて、あの選挙特番の空気と時間ない中で、ツッコミ必要な質問をいくつもねじ込む時点で失格なんだよな
大体田中いたとこでどうすんだろう?
太田が質問して、政治家が答えようとしてるところに割り込んでツッコミ入れるのかな?
公開の場で貶めるのは犯罪だからな名誉棄損で訴えればいい
同じことを言うのでもたけしの言い回しを真似たほうが角が立たない
完全に喧嘩売ってます発言は許されない
デビューの頃は寄席芸人としてかなり期待したんだがなあ
TV露出頻度に比例してどんどんメッキが剥がれて醜怪で観ていて辛い奴にまで成り下がった
>>197 自分が面白いこと言おうとしている時点でもう全然選挙特番に不要な存在なんだよな
太田の話聞きたくて選挙特番見てるわけじゃないんだから邪魔でしかない
爆笑問題を面白いと思った事がない
とくに太田がつまらないんだが
爆笑問題が面白いと思えるのはどういった人たちなんだろ
世代なのだろうか
自分達は芸人だと言ってるが…
どこに「芸」があるんだろ
落語や講談漫談のような話芸はないし
しゃべくり漫才のような芸もない
ほんとどこに芸があるんだろうか
>>187 アホなことやってる
で済むことなら、それでいい。
しかし、政治家に不快な思いをさせ、視聴者に不快な思いをさせたのはいけない
アホなことをやってる(視聴者が喜ぶのならよい)。
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
小川アナにもっとしつこく絡んでスタッフにつまみ出されるぐらいやってれば評価するよ
テーブルに乗って破壊してくれても良かったのに井上アナに注意されてすぐ止めちゃって
政治家に悪態つくぐらいが一番安全だとわかってやってるだけ
破天荒でもなんでもない 石橋叩いて渡るタイプ
嫁は「ご愁傷様」にスポットを当てようとしてるけど
これはダメージコントロールの手法
本当にヤバイのは司会なのに投票先を選挙特番で明言したこと
>>197 太田が失礼なこと言ったあとに
一言ツッコめばいいだけだよ
2秒くらいで終わる
「あいつ態度悪いね」と
おまえだろ!ってツッコんでほしかったと思うけど
誰も言わないから
本当にヤバイ奴みたいになってて
気の毒だったw
たけしも似たようなことをやるけど
笑わせるためにやってるのが伝わるからなんとなく許せる感じになる
太田はただ単に相手を貶めてるだけにしか見えなくて笑えないわ
政治家を軽視している奴だから仕方ない。選ぶ方が悪い
芸人は自分達は求道者かなんかかと勘違いしてる。
俺らが笑って飯食えてるのに、俺らを不快にしてどうすんだ?
飯食うために芸人やってんだろ?
全然特別な存在じゃないんだけど。
>>97 メロリンQが案外手ごわくて明らかに不機嫌になってて笑った
最終的にはキャスティングしたテレビ局のせい。
本人や周囲の人間たちは、芸人なら何を言ってもいいというスタンスだからね。
使っちゃダメな奴を使っちゃダメ場面で使ったら
いつも通りにやっちゃダメなことをして
予定調和のごとく炎上
という当たり前の話だよな
躾のなってない犬を留守番させて
リードも付けず、ケージにも入れず、届く範囲の物を片付けずもせず外出するくらい愚かなキャスティング
調子乗って悪ノリし過ぎたな
いっぺん干された方がいい
こいつ昔から変わってない
いきなり言葉のナイフで相手を切りつけるんだよ
笑えないよ
実質立憲大敗なんだから、枝野か福山、辻元あたりの立憲幹部に同じこと言えれば納得できるけどな
実質勝利の自民の幹部つかまえて、「やーい戦犯!」とか言っても視聴者は「何だコレ?」だよ
>>1 爆笑太田な目くそ鼻くそみたいなチビに司会なんかやらせたTBSの確信犯やろ?
全部空回りしてたな
TBSとしては「空気読まない」「きちがい直球系」の太田がズバズバ切り込む!
みたいな意図だったんだろうけど、見てて嫌悪感がするほど失礼でとんちんかんだった
最初からバラエティー番組ですってしとけば間違って政治家も出ることもなかっただろう
なんで政治家を崇めてるのか理解できんわ
年貢巻き上げてる半分悪党なのに
田中がいれば全然違ったんだろうけど、
流石にお笑いがセンターで二人いると、
絵面がコメディだからな・・・
TPOがわからない発達障害か?
裏口疑惑も信憑性帯びて来たな
>>220 日本では放送局は不偏不党が建前だからね
匂わせるのはいくらでも構わんけど
口にしちゃったら戦争だろ
相手が言い返せない立場やタイミングだってわかってやってるからな、悪質
かなり性格悪い
えぇ…太田批判してる人は太田が芸人ってこと忘れてない?
>>1 自民党はどっちかと言えば嫌いな方だが、あの放送はなかった、酷すぎる。
理由は何でもいいじゃん、自民党は太田にガチで再起不能なくらいの一撃を加えろよ。
それくらい容易いだろ?
50代独身オバサンタレントとか
確かに阿佐ヶ谷姉妹だけでよさげかと
いとうあさことか大久保佳代子とか世の中に怨念まいてるみたいな気もさしかないw
こいつは、お調子に乗ってんな
談志と共演してから特にお調子に
乗りすぎてきた
もう引退しろ
>>231 偏った報道しなきゃいいだけでしょうが
出演者の投票先を明言すると偏った報道になるっていうのはどういう理屈なんだい?
>>216 太田自身が思ってた展開に持ち込めなくてイライラしてたな
中継切れた後に「あいつ態度悪いな」と捨て台詞言うくらいだったし
どうせまたラジオあたりで形だけ反省してるフリしてお茶濁すんだろな
まあテレビの役割は世の中に怨念をばらまくことが主なのかしらんがw
TBSはオリンピック招致の時も大反対で決定した時もサンモニでお通夜番組した癖に
開催されたら堂々と感動オリンピック番組してたからな、厚顔無恥だよ
こいつがバカで無能ってのは太田総理やってた頃から分かってた事だろうにな
本人よりもこいつを無理に起用した局の制作とプロデューサーが頭悪すぎただけの話
太田は談志やタケシのような、
みんなが権威がある、肩肘張って喋らなきゃ、
とか思う場所で、あえてバカをやる、という志向の「伝説になるような芸」を目指したのだろうと思う
だが、そういう芸の本質は、どこか自分が大事にしてるものまで茶化してしまう、というところがないとダメ
今回なら「TBSと立民っていっつも組んで自民をやっつけようとするけど、それが裏目に出るんですよ、支持率見てくださいよ、全部サンデーモーニングのプロデューサーの〇〇が悪いんですけどね」ぐらい言う、局内が凍りつくようなことを混ぜないとダメ
人がやらないような、タブーである権力批判は今の時代では東京キー局批判
安倍批判や政権与党批判なんて昼間の主婦が見てるワイドショーに溢れかえってる、それをありがたがるような人間はどこかで理論破綻してることに気付きたくないんだと思う
池上が候補者いじってるみたいなのは太田は無理だぞ
「立憲民主党に投票した」とか選挙番組でいうやつが
自民党議員攻撃とかそれだけで棄民に票入れた有権者は萎える
太田からすればたけしの「共産党への投票」発言
へのリスペクトしただけってつもりかもしれんがさ
>>240 ゲストじゃなくて司会だぞ
どうやって公平にやるんだよ
実際に公平じゃなかっただろが
>>242 違う!そのセリフもボケなんだよ
だけど普段お笑い見てない人は
わからなかったかもな
TBSは八代弁護士で開票特番組んだ方が視聴率取れると思うわ
>>223 まぁ、立憲にも似たような態度ではあったけど
>>216 まー山本もあんた何も知らないですよね?みたいなマウントの切り返しだったしな
でも円刷りまくっての為替に与える影響等は山本も結構痛いところ突かれてたとは思うけどね
金刷っての夢物語政策の実例でアメリカ出しちゃったりして
限度があるということとアメリカがそんなバラマキ実現出来てるかっての考えりゃちょっとみえてくるものあるし
芸人だからな
まじめなのがいいならNHKでも見てろ
正義振りかざす奴が世の中を息苦しくするんだよ
私利私欲にまみれた2階甘利にひれ伏し芸人太田を袋叩きにする信者多いのが笑える
政治家なんかゴミ人間がやる仕事なのに崇拝しちゃって恥ずかしくないのかな
ツイッターも批判一色じゃねえか
流石にあれはやりすぎたもんな
>>249 明言することが偏った報道になるという理屈について聞いてるんだよ
なぜ名言すると偏った報道になるんだ?
>>1 ウーマン村本くらい馬鹿過ぎて引いた
なんで芸人って政治知ってる風に装って政治の何も知らない馬鹿なんだろ?
こいつ、石破や小泉に
「今の自民党にいるより自民党出て新党作った方が良いんじゃないですか?」なんて言ってたからな
これ、政治全く理解してない馬鹿の発言よ
政治なんて数の論理だから
いくらちょっと人気だからって離党しても人数集められるわけないし
人数集まらなかったら、今の野党よりも扱い少なくなって埋没する
与党に居たって新人なんて殆ど注目されない
太田が仮に自民でも立憲でもいいけど
立候補して国会議員になったとしても
国会じゃ何も出来ないこと自覚するはず
国会じゃ個人は無力だし
たぶん太田は自分のミスやテレを隠すために
更にそれを上回ることをやって覆い隠す性格なので
今回それが大きく裏目に出た感じ
テレビは途中から見るに堪えられなかった
おそらく失った信用の修復はかなりの時間が必要
オウムの坂本弁護士事件に匹敵するTBSの超大失態
頭が逝かれた男に選挙特番を仕切らせるとは。
>>252 あの人今回どこか使ってたか?
TBSは若返りなら井上かフリーの石井メインがよいだろうに。
>>234 本当それだよな。
クレーマーとかいじめる側って感じ。
>>2 バラエティ番組視聴しないから芸人がドラマに出ても知らん人が多い(´・ω・`)
一般人に理解されなきゃ芸人の負けだろ
番組を楽しく進行しながら急に鋭く核心に切り込む切れ者芸人的な技術見せてくれよ
口汚く罵っておいて芸人はこういうもの じゃねえんだよ
面白くも無いし不快に感じた人も多いのでこんな感じになってるんだよ
>>242 どの政治家にもそうだったよ
言質取ろうと必死な感じで怖かったわ
>>254 アメリカは実現できてるんよね
日本で出来るのかはわからんけど…
選挙番組に芸人は要らない
数字もジャニーズ以下しか取れないような実力しかないしw
>>241 それが芸人
無能な税金泥棒をこき下ろすなんて最高のエンタメでしょ
高市に質問した森友の件は良かったね
「やっぱり民事訴訟になっていることですから、私が軽々に口にすべきことじゃないと」
と言って逃げようとした高市にアベのパワハラだろうと詰めたよね
>>259 芸能人が大手事務所を独立する感覚で聞いたんだろうな
>>220 【爆笑問題】<太田光>「僕は立憲民主党に入れた」生放送で投票先ぶっちゃけ!視聴者困惑「大丈夫なん?」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1635716235/ これ、逆に自民に投票しましたと発言してたら
他のマスコミから集中攻撃食らってるはず
なんで与党支持者が選挙番組やってんだよと
>>255 百歩譲ってすごく笑える作りになってて、面白くするためにふざけました
こんな選挙報道があってもいいでしょ?
真面目な報道みたい方はNHKで!
と言うならわからなくもない
でも少しも笑いの要素なんかなかったし、まったく面白くもなかったぞ?
ラサールが消えたのも麻生に無視されて発狂して自民を延々攻撃しだしたからだからな
>>235 なら選挙特番じゃなくてお笑い番組だけやってろw
太田の質問はみんな思ってるけど政治家には直接聞きにくい疑問だよな
体を張ったトークで他の番組より内容が濃かった
なんで爆笑問題の面白い方を連れてこないんだよ
つまらない方だけとか意味わからん
>>269 最高のエンタメ()で最低視聴率の現実見ような
>>16 太田は自分がしゃべりすぎるから、向いてない。
>>258 見てる方が偏ってる様に見えちゃうって事じゃないの?
実際に公平であっても
政治の場に芸人を持ち込んでるテレビ局を批判すべき
日本のワイドショー系は全部おかしすぎ
だからテレビは見ないが正解
>>267 本当の意味の支持者は現実的に理解してるだろけど
掲げてる夢の経済政策実現出来ててあれか?ってなる人多いと思うよ
アメリカに貧富の差が無いとか飢えてる人いないとかなら夢の政策だろけどさ
>>260 そうそう
序盤で滑ったから
かなり焦ってたね
尺も読めないミスが続いたしね
横のアナウンサーは何のサポートもせずに
ただ座ってるだけだったし
>>275 馬鹿だよな
いくら有名な芸能人が国会議員になっても
国会議員の中じゃただ1人の国会議員としか扱われないのによ
NHK がやって他は通常営業でいいじゃん
一斉に情報番組 一斉にバラエティってやらなきゃいけない決まりでもあんの
>>272 担当でもなんでもない高市に森友の話を今更延々吹っかけるだけでも意味不明なのに
あんな自分の妄想押し付けてるのを詰めたてw
太田の発言なんてまったく問題ないだろ。
金田一先生は宮沢総理の祝賀会のスピーチで「悪政に文化は栄える」と言い放ったぞw
自民党は動け!その権力で太田をメディアから追放してくれ!
>>280 聞いても良いけど
聞き方が下品だと言う話だろ
選挙特番は見てないけど
尾身さんとか石破さんとか河野さんとかとは
普通に喋ってたじゃない
それでTBSも起用したんじゃないの
なんで今回は相手に敬意持って喋れなかったんだ
>>251 ボケであっただろうけど明らかにイラついてたよ。
あとやり取り見てたら太田は山本を後輩芸人くらいな感じで絡もうと思ってた感じしたわ
あんたもテレビやってきたんだから分かるだろうに的な発言してたし、そこは先輩芸人のノリについてこいよ。とイラついてたという感じで
>>286 ただ、米国株やってると
株価凄すぎて羨ましいなーって思う
コロナショックからの驚異の回復力
給付金も失業保険もしっかりとばらまいててすごいなと…
限りなく黒に近いグレーで許されてたのが
完全に黒だと自供したわけだからな
嫁もいいかげんこの人は立川談志やたけしほどの器じゃないって気づけよ
しかも芸人は馬鹿なんですってしょーもない言い訳しやがって
人を笑わせる芸人を馬鹿にすんなよ
太田光は笑えないし不快だから引退してくれ
たとえ悪人政治家だとしても弱ってる時に鞭を打つような真似は日本人の美徳に反するんだよな
倒れた敵に手を差し伸べ許すのが日本人の美徳
インタビューする側なのなのに訳の分からない自論を一方的に喋っていたな
>>282 視聴率なんて知らないけどゴミ政治家をバカにして遊べるテレビ楽しかったよ
>>297 TBSはいつものドラマやった方が数字取れたよ
選挙番組に飽きた連中はみんな見るし
>>293 逆だろ
ああいう馬鹿なのがいることでマスコミにいじめられて議員さんかわいそうっていう判官贔屓な感情が生まれるんだよ
マスコミがいないと自然と政治家が悪者になる
>>301 結局説明できなかった?
なぜ明言すると偏った放送になるのかって質問なんだけど
>>280 お前本当に見てた?
意味不明な持論を押し付けてるだけで、聞きたい質問なんてほぼなかっただろ?
『芸人だから』を
免罪符に使うのはいい加減止めろよ
とは思う
失礼な発言よりも、同じ内容のことを何度も言うのがイライラしたわ。相手の話しを遮って、重要な話しをするのかと思えば、全く同じ自分の主張をするだけw
7分間、ずっと同じ話ししてて太田はバカだと思ったわ。
>>299 滑るし、ミスも続くしで
かなり焦ってるとは思った
この状況を招いたスポンサーがどうやって責任をとるのか楽しみ
>>291 自民党の議員としてどう思ってるのか聞いてるんだよアホ
>>305 テレビは視聴率が全てだから低けりゃゴミ芸人は消えるんだわw
選挙は祭りじゃないとか言っときながらコレだからな
いまだに降市みたいなの使いまくってるしこれが日本のテレビ局のレベルなんだよw
>>15 いじらなくて何のためのMCなんだよ?
むしろ政治家に対して「言って良いことと悪いことがある」って、いつからそんな馬鹿なこと言うようになったんだ。
第二次安倍以降だろ。
もちろん共産党相手にあの調子で失礼な態度とったんだよな?
>>315 山本を詐欺師呼ばわりは
太田より酷いと思ったけどな
>>292 なんて、と言うけど太田のソレのが明らか聞くに耐えない小学生の悪口だろ
そんなもんあまつさえ全国ネットに延々と垂れ流す芸人、製作者両方の知能と神経を疑う
>>306 そうか、じゃあ
ぼくのかんがえたさいきょうのせんりゃく!
として提案でもしてこい
>>292 テレビ離れが加速するだけ
ますますマスゴミは信用を失う
それでいいの?
>>292 金田一先生の発言は問題ないじゃねーかw
太田のは知性のかけらもねーわw
>>280 聞いただけで答えもちゃんと得ないんじゃ
意味ないと思うけどね
太田が何を言うかじゃなくて政治家がどう答えるのかの方が大事なんだから
内容は濃くない
説明や注釈を加えないと、取った態度や言おうとした事を視聴者や大衆が理解出来ない芸しかないなら、その芸人は明らかに三流。
太田の事だ。
もっと出来る人だと思ってたから今回びっくりしたよ
ハリボテだったんだなって
話す内容は馬鹿すぎるし
終始小馬鹿にして笑い飛ばしたと思ったら思い通りに行かないと怒り始めるし
躁鬱が激し過ぎ
政治を笑い変えるなんて膨大な知識と
人間的素養が無きゃ出来ないだろう
即ち笑えにかえることは不可
>和歌山3区の有権者をバカにしている
これのどこが悪いんだよ?こんなの昔からいくらでも言ってた。
今回だって神奈川13区なんか当落以前にバカ扱いだわ。
馬鹿じゃねーのこの政府擁護の記事。
こいつら全然面白くないけど、なぜ芸能界に残れてるの?
>>300 とはいってもアメリカって貧富の差の例に出されるようなところだろ
山本もそれが目標なら別に何も言わんが
後単純に自分らが為替動かしても他国に動かすなって言える海外への力がある
日本がそんなことできるわけもないわな
TV局も迷惑系YouTuberと同じ狙いで数字取れると思ってんじゃね?
太田ファンなんかおるんか ひろゆきキッズ並に意味不明な存在やなー
とりあえず本人ともどもお近づきになりたくない人種なのは間違いない
>>280 自分の意見をヒステリックに押しつけてるだけで「聞く」気なんてないありふれたパヨクマスコミしぐさだったよ。
個性すらない。
>>4 太田って単に勉強不足で理解できて無いのを誤魔化してるだけだな
>>317 制作側は気にするだろうが見る側にそんなの関係
お前頭悪そうだな
日本のお笑いって左翼発現、ジミンガーやるしか受けなくなったわけ?
そりゃ、日本の芸能界バックに韓国がいるからな
でも、日本のテレビってもう限界だなって思うお
>>333 だけど今の自民のやり方だと
デフレが続くんだけど
それはどう思うの?
頭悪いくせに頭のいい人に見せるためわざと捻ったいい方や例え話を出すけど
全く意味が違う例え話しだったりホントイラついた。
貴重な時間を無駄にしたし私見で物を言ったり
番組を私物化していて不愉快でチャンネルかえたわ。
太田はサンジャポではずっと自民党のアクロバット擁護してんのにな
>>280 まあ、叩いてるのはからかわれた議員の関係者だろうな
あとライバル局か
国民はおバカさんだから選挙特番も低俗でいいんだよというのが透けて見える
小学生レベルの悪口言いたい放題で世相を斬ってやったぜって思い込んでそう
>>284 でも投票日前日以前であれば問題だが
投票日の終了直後や直前であれば
問題視するレベルじゃないと思うぞ
〜に入れたんですよぉって言っても
結局ほんとかどうかわかるわけがない
〜入れたやつはバカとかいう
ならそれは別の意味で問題になるけどな
編集にあたって公平である必要があるだけで
司会者や出演者がどういうスタンスであるかどうかは含まれてない
それを言い出したら政治討論番組で政治家なんか呼べんようになるだろ
視聴者「これ黒じゃね?」
田中「いやいや、これ黒に見えるけどグレーなんですよ?なあ?」
太田「バーカ!黒だよ!真っ黒!ご愁傷さまでした!」
>>321 その後山本太郎に喋らせる時間を与えたか与えないかの違いじゃね?
太田は時間与えず中継切った後、アイツはダメだなと印象操作してた
>>1 なにが世間からは厳しい目だよ 印象操作すんなカス
あの路線一つはあってもええよ
太田が下手くそ過ぎたけど
「裏口」程度で切れる奴が他人に「戦犯」というのも芸なのか。
いくつかしか見てないけど
セクシー→YOU独立しちゃいなよ!とずっと持論をゴリ押し
高市→森友ガー、忖度ガー、高市さん調べてよーと周回遅れのネタで延々絡む
枝野→自民と組みなよ!と、自分の考えた最強の戦略をゴリ押す
志位→日米安保がどうとかいうしょーもない空論を延々吹っかける
トータルの感想で言うと自分が喋りたいこと喋ってるだけで、何一つ情報も言質も引き出せてねぇ
>>303 じゃあ枝野や志位に対しても
手を差し伸べないとだめだよね
落ちた犬をたたくがごとく批判をしてる輩が多いわけだ
たけしになりたいんだろうけど知性がないよね
たけしは下品な中にも知性を感じるけど太田はただただ下品
>>343 単に限度ある中であんな夢物語は無理だと思ってるだけ
現状が最善とは言わんが、デフレって物価は今下がって行ってる?
>>331 それをテレビ局がやっちゃダメでしょって話なんだけど
さすがに君は頭弱すぎないか?
YouTubeで見たけどヘズマ龍と変わらないな、マジで
まあ大田に好きにやるように指示したのはTBSだろ?TBSは前からこんな感じだもんな
公共の電波を使って好き放題やって適当に謝って同じことを繰り返すクソ民放
まぁこれは太田をキャスティングしたTBSが悪いよ
ああいう態度をとれと局側から指示されたのか本人が勝手に暴走したのかは知らないけど
それで視聴率も最下位なんだから太田を起用してまったく良い事なかったね
バラエティー色を出したいなら太田司会でもいいけど
真面目な番組にしたいなら起用しちゃ駄目だよね
でもTBSはなんの問題もなく起用するんだろ
サンジャポで蒸し返してはしゃぐガイジの顔が想像できるわ
想定の範囲内
太田さんを起用した人が批判を受けるべき
>>342 自民も韓国大好きだろw
アレだけやられて制裁一つしないんだけどw
>>358 手を差し伸べるはずの共産党サポーターがなぜかどっか消えたからな
選挙前はあれだけ与党批判していたのに急にいなくなった、謎
こいつさ、
フジの某女子アナの結婚式で、
昔関係が噂された紳助の名前を大声で叫んだような頭おかしいやつなんだよ
俺が新婦の父ちゃんならそんなの聞かされたら泣くね、いや、本気で太田の首を締めに行くかもしれんわ
そんなやつを選挙特番で使ったTBSて、
報道のTBSなどと誰も思ってない肩書きをたまに使うメディア人いるけど、
冗談でも皮肉でも使ってほしくないわ
報道やる資格のない局だよこの局は
それとこいつの番組で皇室ニュース扱うのも避けた方がいい
そのうちやらかすよこいつ
太田なんて日本社会でどのレベルの人物なのかってことなんだよ
芸人なんて社会の底辺
そんなのに国政選挙て、国家の崇高な行事をテレビでおちゃらけて語らせてるTBSて、報道機関としてどうなのかと思うわ
世論や庶民を代弁してる?
それならいっそビートたけしを首相にしてらどうなんだい?
日本のテレビて、
報道すらタレントだらけでもはや終わってるな
こうなったのは久米ひろしのニュースステーションからだよ
アナウンサーなんて局専属のタレントやんけ
昔は報道とそれ以外には明確な一線があって、
久米みたいなバラエティーアナウンサーが報道担当なんて絶対できなかった
報道はそれ専門の人だけがやっていた
久米からだよ何でもありになったのは
テレ朝の小田久栄門てくずが、
久米で数字とってから、
夕方ニュースに盗撮の田代や女優の星野知子やらレースクイーンの蓮ほう、不倫の石田とか、
田原の政治番組の司会に山口組の島田紳助やら半島由来の都はるみ、
深夜討論にAV黒木でございますだとかむちゃくちゃやんけ、
報道をタレントだらけにしてしまいやがったんだよ
そっからだ全てがおかしくなったのは
俗に面白くなければテレビじゃないの標語はフジテレビのもんだが、
報道まで含めて正味でそれやりきったのはテレ朝だよ
>>351 君みたいな人よくいるけど
議論(意見を戦わせること)ができなんだろうね
議論しようとすると意見交換ではなく敵か味方かを分けた人格攻撃合戦になってしまう
だから明言すると偏るって発想になるんだよ君は
河野さんの切り返しに反応出来なかったから台本通りなんだろうなあ
>>299 お笑い芸人の悪いクセだな
自分らの世界のマウントをリアル社会でやってしまう
紳助が昔番組もってて、毎週来るゲストに対してそれやっててすげえ不愉快だったわ
糞とゲロまみれ
よくお笑い芸人が飲み屋でウンコしてそれを武勇伝みたいに語ることあるけど太田のやってるのはそれと大差ない
いかに人間として知性と品性の欠けたこと出来るかが芸人の価値みたいなところが日本の芸能界にはある
水道橋が太田を擁護するのはそういう理由でしょ
タイムスケジュールがシビアな選挙特番で太田起用とか自殺行為だろ
>>360 下がってるというか
30年間上がってない
諸外国はゆるやかにインフレしていってるから
日本だけ置いていかれてる
今や東南アジアにも追い抜かされてる
どこぞの党は、日本人の税金による外国人の為の政治 だからな。
投票した光もそりゃ、日本人の為の政治なんて望んでない言われるわ
>>363 にしたってダメだろ
オレオレ詐欺の受け子だって捕まるんだし
太田も太田でどうしようもないわな
マスコミ的な視点なら、最低視聴率の戦犯プロデューサーを任命した社長の退任まで要求やね。
横並びで政治絡みの番組が並ぶ状況でTBS選ぶ客の程度には相応しかったんじゃないの?
>>359 たけしって金獅子はじめ映画賞や文化賞取ってて、勲章まで授与されてる上級芸人だからな
サンモニメンバーでわいわいがやがやとやればよかったのに
でも死に馬しか蹴らない人たちだから あとでえらい目に遇いそうだけど
局幹部が
>>5 笑いしか求めてないだろ
何も面白くないじゃんこいつ
まぁ、あれだ
立憲に投票する人間の人間性って奴が再確認できただけでも収穫はあったよ
まあ前川も辻本落とした大阪10区の有権者を無能扱いしたし
あれこそ悲願だったのにな
TBSは関口宏アンドフレンズでお通夜反省会やってた方が
よかったんじゃないの?これスポンサーからもクレーム来てるだろ?
>>350 サンジャポやゲスト出演なら良かったんだろうけど報道だからね
見てる方が偏見なく見れないと、何言ってもコイツはアッチだからと思われてしまうのは太田の本意では無いと思うよ
>>280 公園のママトークのような
なんとなくの会話しか無かったような。
全部松原メインで質問させて、たまに太田が質問するスタンスで良かったんじゃないか?
そっちのほうが他番組でもVTR流せたでしょ
二度とこういうお笑い芸人使うなよ
次の選挙特番は香川照之が司会になってそうだな
>>380 視点がズレすぎ
昨今物価値上がり値上がり言われてるのに
ドルベースででも見てるんだろ
>>310 そうか?
芸人だからという免罪符があるから
芸人がどれだけ正しいことを言っても
所詮芸人の戯言となるだけだぞ
太田は政治に詳しくないんだから、政治には関わらない方がよい
加計学園の問題の時にロッキード事件やリクルート事件以上の疑惑とリアルタイムで見てきた世代とは思えない頓珍漢さを露呈してた
>>397 スタグフレーションになってるんだとしたら
なおさらばら撒かないとやばくね?
太田、立憲に入れたと言ってたな
芸能人が言ったの初めて聞いたわ
爆笑問題が世事漫才やるからすごいって思ってる人たちが多くて驚くわ
太田なんかウーマン村上と一緒なのに w
やり方が違うだけで騙されるバカ多すぎw
選挙特番にお笑い要素全くいらないんだけどな
不快な奴がいたら細野みたいに出演NG出せばいい
>>393 そっちの方が良かったけど、関口宏が6時間持たない可能性
山本に「あいつ失礼なやつだな」といったのも田中が「何言ってんだよ」と突っ込めば笑えたかもしれん
太田の芸風は田中がいないと成立しないんだよ
>>403 極端だな
そんな言い方だと無知さらしてるだけやぞ
最低賃金が下落していってるのか物価がどうなってるのかすら把握してないって
>>409 結局、ABEMAのほうがじっくり話を聞けて良い
ちょっと笑いもある
民放は尺が短すぎて
何も聞き出せないうちに終わる
>>398 太田は自分のこと正しいと思ってるんだよ
そこが大間違いなのに
芸が古いんよ
木梨の乱入と同じ
あれを面白いと思う人間はもう日本にはいない
>>231 70年代に太田と同じような売れっ子タレントがいたが、
選挙後にラジオか何かで「共産党万歳!
」と叫んだので完全に干された事件があったんだわ
こいつ嫌いやけど面白かったから見てた
政治家みたいな生きもんに忖度しなくてよい
>>412 じゃあどうすればいいと思うの?
自分の意見言いなよ
どうせ、今夜のラジオで
グダグダと長ったらしく言い訳すんだよコイツ。
反省したポーズもとりながら
でも、俺があぁ言った真意はこうだとか
番組の裏側はこうだったとか
支離滅裂な事をしゃべり続けんだよ絶対。
んでそれを田中が聞いてんだか聞いてないんだか解らない相槌うってからおもむろに、
それでは参りましょー!火曜ジャーンク!
ってタイトルコールしてこの話題は終わり。爆笑問題ってそんな程度だよ。
>>411 むしろ田中さえいれば隣は誰でもいける
爆笑の90%は田中でウケてるんだぞ
>>414 あそこは実況があるから視聴者の反応を見て軌道修正しながらやるから面白いんだよね
>>377 不快と思うなら次から見なければいいだけの話なんだよね
顔を真っ赤にして芸人の戯言に付き合う必要もないわけだ
たまにはその不快なものを見てあーやっぱり進歩してないな
こいつというのも眺めるのも一つなんだけどね
>>1 今回は嫁もズレてんなあ...
選挙特番は太田光ショーじゃなくて国民のための番組だぞ
太田光代「アーリンはあれでいいの😡」
台本通りやってるのに可哀想。日大なんだからこれぐらい許してやれよ。
太田総理とかやってたイメージでTBSはキャスティングしたんだろうな
あの頃は太田も冷静に問いかけをしていたが
今回は下品としか言いようのない司会でTBSも誤算だったろ
太田は久米宏とかイメージして空回りしたのか?
>>404 想定外で斬新ではあったかもな。
面白いの意味あい視点が番組と合ってないだけだけどね。
評価する人はバラエティ観てる感覚なんだろうな。
どんだけ視聴者が白けようがメディアの需要とバッチリで仕事はますます増えるやろ
ピンチどころかチャンスやぞ
>>424 なるほど
そうやってるんだね
コメント欄の意見も反映してくれるしね
ABEMAみて国民民主に入れたわ
>>4 こんな馬鹿に短時間で納得させられるはずもないしザックリ説明するにも馬鹿な上に聞く気がないんだから無理ゲー過ぎんだろ
お前らこいつ攻略できるか?
いくら民衆は馬鹿なんだから馬鹿な民衆代表の太田にも説明できなきゃダメだとしてもコレは無理無理
>>420 国民が選んだ代表が国会議員
民主主義って理解出来る?
>>379 他社との差別化に挑戦したかったんでしょ
もう一度同じように起用し失敗を繰り替えすか
方針を転換するかは上層部次第だけどな
>>430 太田光代がTwitterって発狂してるけど
チャンスなんか…?(´・ω・`)
今回の番組に限らずやっぱり観てる人に不快感与える人って駄目なんだよね
恐らく多くの人が太田光という人間に不快感を感じてる
そこらへんが視聴率に出てるしそこわからないプロデューサーはセンスないよ
>>433 俺は面白いか面白くないか言うてるだけ
アホな質問すな馬鹿
今の日本の低迷を作ってきた張本人が自民党政治家
不真面目なのは政治家であって太田の不真面目が許容できないなんて選挙民としてベクトルあってるのかね?
つまり古参政治家は実績ベースでいくと尊敬や敬意など持たれるはずもなく罵倒されてもいいくらいだろ
>>416 見ている人の意識が変わってるのに
芸人側が昭和の笑いを引きずってるのはあるな
こういう芸風が許されるのはせめて30くらいまでだな
還暦が迫ってるジジイがやっていい事じゃない
>>433 小選挙区の弊害だな
いくらなんでもボケ老人二階を選ぶ和歌山はわけわからん過ぎる
あんなの全国民は選ばねえよ
逆張り芸人と信者「芸人は下品なのが基本!大田にしかできない見事な立ち回りだった!」
嫁「旦那に礼節なんてない!そんなこと気にしたら芸人なんてできない!芸人は馬鹿!」
嫁が足引っ張りすぎやろ
>>439 ほんとそうなんだよな
自民の人は尊敬できないわ
太田氏は話相手から自分の気になるワードが出ると
話をぶったぎってそのワードをつっついてしまうからな
太田「選挙生放送で怒られちゃいました!どーもスミマセン
生放送向いてないので今日のサンジャポは録画です」
田中「いや生放送だよ!」
スタッフ「ガハハハ」
視聴者「………。今日はみちょぱ出てないのか」
>>419 でも河野のうまい返し「(冷や飯は)茶漬けにするとうまい」っていうのはスルーで全然絡めてないんだよな
拾うことできないの芸人としても難ありでしょ
>>438 面白くなかったから批判されてることすら理解出来てないってことか
立憲産党信者はこんな奴みて歓喜してるんだろ?悲しくなってくるな
>>439 それを決めるのは太田でもお前でもなく選挙民だよ
選挙で国民の付託を受けたばかりの政治家に「いつやめんの?」は国民や民主主義そのものへの侮辱でしょ
破天荒な立川談志に憧れてごっこしてる歳だけ食ったクソガキだわな、
何かやらかしても今までは嫁が何とかしてくれていたが今回は完全AUTO
自民だけじゃなく山本太郎も攻撃した事で、太田は左も右も敵に回したからな
いつもは守ってくれる左も手厳しいw
嫁に守ってもらってコソコソしてないで、
バカにする意図はなかったし、自分なりの盛り上げ方だったんだけど、確かに失言だったと
早いとこ殊勝に詫びときゃ
視聴者だって「まあ太田だしな、しょうがないわ」で済んだかもしれんのに。
酒飲んでたのか知らんけど、
「ご愁傷様は労いの言葉だから!」「バカは誉め言葉」「芸人だから」とか、
ガイジムーブするから大炎上したんだろ
無礼な事を言っても芸人だからOKとか擁護してるクズどもが結構いることに驚き
選挙特番は報道でバラエティじゃねえんだよ
>>423 田中は普通か少し気の利いたことしか言わんから、その旨味は太田がいるからこそだろ
>>5 我々がMCに求めているものを達成できないならテレビの選挙特番に出すべきではなく、芸人は浅草あたりの演芸場で小さい笑いをとってりゃいい話。
政治を扱うバラエティなら政治家も分かってて出るから勝手だが選挙特番は駄目だろ
TBS はドラマだけやってろ
>>448 やりたいこと出来ないようにしてきた野党とマスゴミの責任は一切無視か?
何か生放送で過激な事言うのが凄いと思い込んでる人。
見てる側も引いてる。
良いだろ別にああいうキャラなんだから。
テレビに高モラル求めんな。
むしろ政治家に言いにくい事言ってくれた方がせいせいするわ。
>>464 光代さん下手こいたよな
うちのアーリンが選挙特番でめっちゃ滑りました
ごめんなさい
あとでシバいときます
とか言っとけばな…(´・ω・`)
勃ってる兄さんと
勃ってる兄さんが
かけっこをしている…。
そんな爆笑問題よ、永遠に…、
ニンニン。
(そーれから、)
芸人だから誹謗中傷や敗北した人を嘲笑しても許されると思ったのかタイタンの芸人は一人もテレビ東京出さなくていいだろ
>>421 いや日本がデフレと言い出したかと思ったら簡単にスタグフレーションと
現状認識力が酷すぎるからつっこんだだけ
そんなの理解してない人と経済語る意味もないからこれで失礼
そもそも経済語るのが目的で書き込んだわけでもないしね
>>471 アベノミクスのあとに増税したのが謎すぎるんよ
一体何がしたかったの?
誰か生放送で太田にいつまで芸人続けるんですか?って聞いてやれよ
>>426 バランス取るかと思ったら全然そんなことないのね
周りが天才だ、馬鹿のフリしてとても頭がいいとか評価するから本人も勘違いしたんだろ
この人がホントに馬鹿でヤバいやつってわかってるのは田中だけ
社長のキャスティングミスだな
選挙報道じゃなくて選挙バラエティだったんなら太田と太田の嫁の話は分かるが
多分それだったら出演しなかった議員も多かっただろうな
騙し打ちみたいなことすんなよ
>>451 持論展開して話をふったにも関わらず相手の話を最後まで聞こうとしないよね
太田限らず、選挙特番の生中継インタビューってあまり面白くないと思うわ。
批判のための批判にはみんなウンザリしてんだよ
そこことがマスゴミはいまだに分からないんだよな
>>465 ホントそれ
無礼なことを言って笑いをとるバラエティショーをやりたきゃ自分の番組に政治家呼んでやれ、と
選挙特番は国民と民主主義のためのものであって「政治家に無礼なことを言うのが芸人」とか、国民にとっては知ったこっちゃないよ
芸人は民主主義より偉いのかと
>>479 自分の意見はないくせに
批判だけの人なのね
さよならー
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイの現在募集中のコーナーで
『今週の思っちゃった』
今週あった出来事を受けて、
勝手に思っちゃったこと、想像してしまったことを送って貰うコーナー。
に突撃しようぜw
>>457 古臭い政治家がいつやめるのか。次の世代ってよく言うけど世代交代いつ?
俺も思ってるし、いくらかの人々も思ってるだろ。エンタメ的には普通の質問だよ。
そうではないと思うなら、君のようにそれは選挙民が決めることと淡々と答えればいいだけ。
放送見たけど俺でもひでえなって感じたくらいだからな
芸人とかの前に人間の大人が公共の電波で人に接する態度じゃないだろ
少しは人に敬意を持てよ
>>473 ガイジムーブで自説を垂れ流してるだけで、言いにくいことを言ってくれることもないというのが悲しいところだな
これは批判でなく単なる誹謗中傷と侮辱
二度とテレビ出すなよ
この知性のなさは裏口入学って言われても仕方ないわな
なにこのおっさんわめきちらしてんの?
頭おかしいの?
>>472 太田はへずまりゅうと根幹は一緒ってこったよなw
ビクついてる政治家が悪いわ
堂々と話してみろっての
太田が出てるからこれは報道番組じゃなくてバラエティなんですよ
というならそれでいいんじゃないか
気の利いたことを言いたい思いばかりが先走ってトンチンカンな会話しかできないのは
いまだに変わっていないな
芸人って言うけど東野やサバンナの高橋だったら立派にやり遂げたと思うわ
バラエティー番組で、同じ芸能人をディスってるなら、別に好きにすればだと思うが、
報道番組という前提で出演している政治家を愚弄するのは、それが与党だろうが野党だろうが
失礼だろ。
太田はダメだが視聴率はむしろ起用したバカの責任だろう?それとも開始は良くて急落したのか?そんな訳ないよね?
政策や選挙戦に対する批判でなく
誹謗中傷で侮辱罪
どこが芸なの?
選挙特番で芸なんてそもそもいらねーけど
芸だから誹謗中傷、侮辱が許されると思ったのか
アウトだろ
二度とみたくねーよ
>>501 視聴率横並び最低だからバラエティとしても失敗です
これを理由に、落選議員がTBSの選挙番組を拒否できるようになればいいな
【告知】
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
>>473 それレベルが起用理由なら小学生に好き勝手に質問してもらった方がいいんじゃないかw
>>504 MCとして東野と比べるのはどうなんだ?レベル違いすぎるだろ
太郎には古市がワクチン接種したかを聞いて大騒ぎになってた
こういうのぶっこまないと 太田よ
そしてぶっこむためには喧嘩腰じゃなくて丁寧に切り込まないとさ 下手糞芸人が
>>510 てか、民放は尺が短すぎて
出る意味あるのかな?って思う
何もわからんわ
議員さん達の蔑んでる目が印象的だったな 誰にも認められてないという
高市なんて櫻井の質問には満面の笑みで答えてたぞ 気持ち悪いくらいだったわ
太田はたけしと同じで小心者のキチガイなんだよな
常に虚勢はって相手を攻撃してないと怖くて仕方がない
立憲に投票した発言は痛いなw
政治絡みの仕事減るだろ
左翼マスコミにお似合いのコメンテーターとして利用された空っぽの人に見える?
>>1 テレビは偏り過ぎだろ
【爆笑問題】<太田光>「僕は立憲民主党に入れた」生放送で投票先ぶっちゃけ!視聴者困惑「大丈夫なん?」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1635716235/ >>513 労働基準法で児童は午後8時以降は使えないから…
報道はバラエティじゃないし政治家は芸人じゃない
視聴者も、芸能人がどうなろうと自分の生活に関係ないが政治は大いに関係があるからバラエティとして見ていない
芸人は、自分が目立とうというついつもの性癖を封印して番組の主旨に合わせなよ
番組途中でいなくなった理由が、TBS経営層の判断・指示という噂は、
本当なんだろうか。
>>520 前はN国に入れたとか言ってたよ
太田って普通に言う人
芸人なら面白い返しすりゃいいのにできない時点で失格
叩かれたら免罪符で逃げるのはゴミ
>>220 ロード歌ってたオッサンが公明に入れたって発言したら一時期干されてなかった?
>>507 番組名が、太田と考える選挙?だっけ??
そんな馬鹿げたことをエンタメとして見れないならNHK見た方が良いよww
>>518 太田が怖いから
何言われるか何聞かれるか
切り返しできないから
太田で芸スポ1番の勢いてマジかよお前らww
こいつ話題性あるか??www
これならラサール石井を使ったほうがよかったんじゃないか?
あいつ暇そうだし。
>>515 サンデー・ジャポンのノリにしようとしたのか知らんが選んだヤツが一番悪いと思う
ご愁傷さま他は別にして
>>506 2010年以降のTBSの選挙特番の中では1番良かったらしい
前回より1パーセント上がるってるかどうかのレベルだが
>>503 それをカッコ悪いと思えないところがイタいんだよな
>>506 ニュース23に出して「行ける」と思ったんじゃね?
>>492 国民の付託を受けた以上は次の選挙まで4年間はやるのが当たり前
別に自分も二階は好きじゃないし、老害だからすぐ辞めてほしいと思ってるよ
しかしそれはあの場で言うべきことではない
選挙特番はバラエティではない
国民の民意を否定するようなことを言っちゃいけない
TBSも光代社長も太田も選挙特番を勘違いしてる
>>540 結局それ
炎上するのって滑ったときだからね
釈放された伊勢谷にメントスコーラを頼むYouTuberよりスベってたな
>>522 じゃ太田は操り人形か? 金もらえりゃなんでもするのか?
それも恥ずかしいぞ 50越えてんのに
テレビってほんと意味ない
政治家や企業はこれから発信したい情報は全部YouTubeで公開していってらいい
>>14 選挙特番じゃなくて芸人番組でやれよ。芸人界の常識なんか知ったこっちゃねえよ。お前らの巣でやってろ。目障りなんだよ
>>539 リアル放送事故起きるな。ある意味伝説になったかも
立憲に入れた発言はどうでもいい
何が問題なのかも全くわからん
中身なしの侮辱や誹謗中傷はアウト
敗者を嘲け笑って「御愁傷様」は芸でも何でもなく人間としてアウト
芸だと言えば許されると思ったのか馬鹿が
消えろ
こいつ、デーブ・スペクターに裏口をネタにされてガチ切れしてたな
>>529 太田にそんなこと出来っこないでしょ
オファーしたTBSと受けた社長がアホすぎるんだよ
>>541 身内がつまらんノリにヘラヘラしてくれてるからいつものノリでやっちゃったんだな
>>425 それ以後紳助が出てるのは見なくなったな
自然な話だな
>>539 やるまえから放送事故確定だろ、そんなんwww
>>535 エンタメとして見てるのはお前くらいだよ
>>87 田中と言うツッコミがいるといないじゃ大違いだからな
暴言でも田中がツッコム事でボケとして消費されるが
ピンの場合は言いっぱなしの暴言になってしまう
オリンピックは成功したしコロナもほぼ収束した
それをやったのは自民党
マスゴミはまずその事を認めないと
太田の嫁も水道橋博士も「芸人」って言葉を盾にして甘えすぎ
>>551 今回のようなもらい事故で責任取ることをリスクコントロールしやすくなるね
>>555 >何が問題なのかも全くわからん
お前みたいな狂信シンパが居る限り立憲状態だろうよw
>>545 だから、そういう模範回答でいいじゃん
質問は自由なんだよ。逆に太田とTBSのバカさ加減を指摘することだってできる
それが質疑応答の妙だろ
マジでこいつは何様なんだろうね
失礼極まりない発言のオンパレードだったな
選挙番組で一番見なかった局、太田の話し方ですぐチャンネル変えた
今回はフジが良かったかな
落語家みたいに「あっしにゃぁ御上のことは良く分かりませんがね……」と
チクリとやりつつ笑いというかユーモアというか、そんなものがあって
上手くやるなら分かるけど、ただの罵声だろ
全く共感できないんだよ
こき下ろすだけ
笑えん
芸人w
やべぇネラーのレスバトラーと一緒なんだよなw
何言われても議論相手の意見を一切受け入れず、一ミリも動かない長文の自説をずっと垂れ流す奴w
こいつ小心者なのに無理して暴れるから、所々でへこんでみたり焦ったり動揺したりするし顔にも出しやがるから「無理して暴れてます」感が本当キツい
最後まで押し通せよっての
サムイし見てるこっちが恥ずかしくなってくる
エンターテイメントで
年下の芸人にに政治家まだやる気なんですか?とか言われたらたまんねえなwww
芸人ならもっと世間が感心するようなウイットが効いたツッコミやれよ。
中卒のヤンキーでも言えるような事しか言ってないやん。
>>573 国民はそんなことを望んでません
だから横並び視聴率最下位で次からは太田は呼ばれない
それが民意だよ
太田は落ちた政治家を馬鹿にしてたけど、クビを切られるのは自分ってこと
TPOをわきまえられずに自分が主役と勘違いしたら当然そうなる
嫁のタイタン社長のtwitterがざわざわしてたけど
>>572 自分が何処に入れたか表明することは何の問題もない
投票締め切ったの後だろ
何をどう解釈したら立憲支持者になるんだ?
使った時点でろくなことを言わないとわかるから見なかったけどね
>>530 男性キャスターも変わったから最初から途中交代なんじゃないかな
1部2部みたいな
与党が嫌いなら公明党にも噛み付けばいいのにね
あ、そうするとサンジャポのスポンサーの草加が激おこするから無理か
脅されたら簡単に土下座するヘタレだしね
これを観ようと思ったことがない。
左に偏ってるのがモロバレだし。
芸人の世界では異常なまでに上下を重んじるくせに
相手が政治家でも目上は目上として接しろよ 厳しい質問はすればよいけど
言い換えれば芸人じゃない一般人から太田が舐めた口聞かれてもしょうがないってことだぞ
「FNN踊る大選挙戦」
このネーミングも大概だったな
低俗な形でしか独自の色出せないなら、そろそろ民放減らせよと思う
多過ぎなンだわ
>>4 結局MMT論に反対なの?話振っておいて噛み合わせないのは…この人は一時が万事この調子なの?
20年くらい昔、このコンビの本友達に借りて、そこそこ政治ネタ入れて、お笑いさんも面白いんだなと思ったのは若さ故の無知からだったのかな?
二階への一言は流石だけどなぁ
マジでいつまでいるんだって思う
政治はだんだん新しく脱皮する、変わることが大事
って言いつつ、いまだ残ってる二階
老害でしかないのだから、辞めてほしい
何であんなのに投票するんだろ??
>>589 メインキャスターの姿勢として、あまり宜しくはないと思うぞ
仮にも報道番組なんだから
>>595 目上とかどうでもいい
代議士は国民の下僕
下僕に対しても誹謗中傷や侮辱はアウト
難しい話じゃなく普通にマナーとしてどうなんだろって思っちゃう
>>581 舞台落語家の皮肉はかっこよく見えたな
平成TV芸人は貴族化しちゃって何も笑えない
こんだけテレビ出ててウーマン村本とか迷惑系youtuberと変わらんレベルって恥ずかしくならんのかよ
>>587 嫁もあたおかだけど社長だからスルーできないだろうし、芸人も業界人もこの夫婦の扱い大変だろうな
元々どの層に需要があったのかもわからんし面白いと思ったことすらないが、田中が豪邸建てれるほど稼いでんだもんなぁ
政治家に毒吐くやつ使うなら、嫌いだけどウーマン村本も呼べよ
>>1 > 二階氏を選んだ和歌山3区の有権者をバカにしている思われても仕方のないものでした
バカにされて当然だろ!
未だこんな老いぼれの神輿担いでんだから
甘利を担いでた神奈川13区はやっと目を覚ました
あそこも大概だったが笑
和歌山3区の田舎モンはアレだらけのヤバい土地
立憲に投票したという司会者が
自民の落選議員をコケにする
この構図が別におかしいと思わないというなら
まあそういうのが立憲支持者なんだろ
普通に騒いでるのはネトウヨだし
多分Dappiの件で公安は目を光らせてるだろうから
騒げば騒ぐほど目を付けられたんじゃねえかな
お笑いの舞台に上げさせられて
芸人たちから「なんで政治家やってるんすか??」といじられる元自民党幹事長とか
見てるこっちもいたたまれないよな
誰とも上手く絡めないのに多用されてるのは発達を周知させるためだと思う
暴走すれば受けると勘違いしてるアホ芸人だっただけ
もともとそうだろ、こいつは
戦犯 戦犯 言うなら枝野に
「いつ辞めるんですか?」って言えっつーの!
夫は(一流)芸人だから批判するなと言わんばかりの光代も相当なキチガイ
一般人より芸人が偉いという論理なら当然芸人より選挙を経て民衆に選ばれた議員のが偉い、になる筈なんだが
今までは太田の暴走を窘めてる側なのかと思ってたが夫妻揃ってヤバイ事が浮き彫りになった
>>601 今年だったかなラジオで賞を取ったよね
驕って勘違いしてるのかね
>>601 政治屋の愚行に比べれば太田の発言など児戯に等しい
>>613 客観性や内省なんて言葉ないから、彼らは
>>586 言いたいことは分かるが主語が大きすぎて太田みたいだな
ネトウヨって自分達は口が悪いくせに芸人にはキツイよねw
>>618 違うよ
いつもは操縦者が横に付いてるからだよ
>>611 ウーマンの主張には何一つ賛同しねーがウーマンのがマシだな
ウーマンの主張には何一つ賛同しないけど
負けた人間に「御愁傷様wウッヒヒヒw
」なんて言うことに嫌悪しない人間はいないだろ
>>615 Twitter見てみろよ
れいわ支持者もめっちゃ怒ってるよw
日本のテレビ界は異常
素人をコメンテーターにして批評させるし、
芸人を政治(選挙特番)の司会者にする
日本国民を舐めているとしか思えない
池上はまだ公明に創価学会の事との関係を突っ込んだりジャーナリズムみたいな部分は感じられるがこの番組の太田は酷いな
本人の為にも二度とやらない方がいい
>>621 光代は批判が効きすぎたみたいでTwitterで絶賛病み中だからあんまり責めてやるなw
>>627 お前らのパヨが応援してる太郎もバカにされてたぞ
太田嫁がTwitterで自殺匂わせて炎上鎮火狙ってるw
>>632 太郎がからかわれたからだろw
あほらしw
太田って誰にウケて起用されてるの?
太田、坂上、有吉がテレビに出たらチャンネル変えるって言う人が周囲に結構いるから(主に年寄り)、誰が見てるのかわからん
>>626 主語がデカいのはキミも同じ
439 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 08:38:37.90 ID:J7GUdCkV0
今の日本の低迷を作ってきた張本人が自民党政治家
不真面目なのは政治家であって太田の不真面目が許容できないなんて選挙民としてベクトルあってるのかね?
つまり古参政治家は実績ベースでいくと尊敬や敬意など持たれるはずもなく罵倒されてもいいくらいだろ
>>627 ネトウヨ大勝利パヨク大敗の後かお前みたいなネトウヨ認定工作員も中々湧いてこねえな
嫌儲も一気に空気が変わったのに続けてるお前は真正のキチガイだな
>>631 そもそも「大敗」も「戦犯」でも無いからな
ただ単に甘利が草加にハメられて小選挙区で落選しただけの話
まあ「問題ない」と言い張るなら次も起用したらいいよ
お上やBPO以外はTV屋を咎める事は出来んのだろ?w
>>636 テレビで誹謗中傷して視聴者に反論食らったら弱ったふり
夫婦そろって姑息だな
最低限の礼儀も無ければ常識も無い奴を報道番組に使うな
選挙バラエティかよ、変態毎日系TBS
スポンサー様である聖教新聞創価公明党にも同じように噛み付かない
枝野民主にもたいしたこと言わない、自民党にだけ無礼千万な態度
完全なる差別主義者、爆笑問題太田光
まぁこれで干されれば顔見なくて済むから良かったのかもな
>>636 弱った人間に「御愁傷様wウッヒヒヒw」という旦那に相談すりゃいい
というか
なぜ政治家とお笑い芸人アイドル芸能人を同じ土俵で映させる!?
だったら自民党擁護してる奴等は全員ネトウヨって事でいいよなw
>>649 政権交代出来なくて残念だったなw
次は頑張れよw
>>638
引退匂わせだから大丈夫w
太田は喋れてなかった
言葉が出てこないのは老化現象なのか?
TBSも「嫌なら見るな」で強行したらいいよ
本来なら小室&眞子も疚しい事がないなら金貰えば良かったんだし
次は最初から自民をバカにする番組と言っておけば逆に視聴率上がるかも
TBSが国政選挙をナメてんだろ。
日本の将来が掛かっているかもしれない、主権者の意思表示なのに芸人にMCやらせるなんて頭おかしい。
TBSだけは1秒も見なかった。
>>641 トラックしてんのか。おつかれ
分かると思うが、俺は君のように国民の総意のように示したことは無いけどなw
>>638 しょーもなw 底が浅いと言うか何と言うか
好き勝手言って、「芸人だから」って逃げ出すからな
芸人なら好き勝手言うのがいいなんて勝手なルールつくってんじゃねーよ
>>656 それはそれでTBSの格が更に落ちるだけだね
右も左も怒ってるのが笑えるなw
いっそ全方位挑発してればよかったのに立憲共産にはつっこまないのがまた
>>624 まぁそれは言えるが
比べるのは違う範疇の話
>>655 残念だったな
日本壊す為に自民党に票入れてんだw
嬉しいだろ?w
>>638 TBSに過激にお願いします言われたやら暴露したらオモロいがな。
太田とテリーが嫌でワイドナショーを見ている
ワイドナショーに兼近出てくると将棋を見ている
なんも炎上してねーじゃんここ以外w
つか太田が今まで謝罪なんか見たことないwwこういうキャラで逃げてきた奴だぞ、どうせ年末年始の漫才で選挙をネタにして自分も叩かれてさーとかボケて田中にそれはもう言うんじゃないよとか突っ込まれて笑うだけだろ
>>660 自民の古参とれいわにだけやたら攻撃的
自分が支持してる立憲と、石破とかバラエティで面識のある政治家と、身内のハシゲが関わってる維新にだけはやたら甘くてなあなあな雰囲気
政治家にキビしいふりして結局は身内忖度でしかないから叩かれてるんだよ
反抗期で多動のガキみたいな?早く保護者の光代が引き取って躾けろよ
光代がメンタルポンコツすぎて終わった
田中助けて〜
お笑い芸人の批判を政治家が受け流せないでどうする
昔は王は側に道化を置いてわざと自分を批判させたもんだ
>>663 選挙民としての正しさを勝手にジャッジする方がより悪質だと思いますがw
>>142 その点はちゃんと評価してやって欲しいわ。過去の不祥事で今叩かれるのもおかしいね
>>674 太田光代氏のツイッターは炎上とは言わんのか。そうか
自民が260議席とって戦犯ってどういうことだよwミンス支持者の脳内は理解できんw
太田って東MAXと安めぐみの結婚式で親族いるのに延々と下ネタスピーチしてそれがまた長くて誰も笑ってなかったんだよな
アスペ?とかその類の病気だろ…
>>677 光代は小学校に良く居るモンスタークレーマー保護者みたいなもんだったからなあ
躾けるんじゃなくて学校や教師が悪いをマジでやってるタイプ
TBSに限らず、馬鹿マスゴミが思い上がって政治家を嘲笑し、芸人やタレントに司会やコメンテーターをやらせてる弊害だわな
なるほどね
中学生の引きこもり雇ってんだ業者ってw
太田は言動も容姿も最大級に不快
何でこんな奴が重宝されるのか、本気で分からん
>>691 悪い意味でね
話題になっても視聴率横並び最下位たから、2度と呼ばれることはないだろう
>>607 全くだ。
太田みたいなモノ言う国民が増えたら困るから印象操作してるんだろうな
まあ太田はギャグとしての色も含んでるからマシではあるんだよな
みんな池上意識して攻撃的になり過ぎ
ニュースZEROの有働由美子は「ここで名を売ってやろう!」って感じが凄い出てて全般的に当たりが強かったからギスギスしてた
選挙の結果が知りたいんであってメディア側のパフォーマンス見たいわけじゃねーんだよ
社会派の漫才ネタは田中が書いてるのにコイツが才能あると持ち上げる馬鹿が悪い
漫才のネタがあるからデカイ顔出来るだけ
>>686 あのインタビューの段階では
甘利落選濃厚で自民過半数いかない
雰囲気だったから間違えちゃったんでしょw
>>693
開票速報番組視聴率
NHK 17.7%
日テレ 10.8%
テレ朝 7.2%
フジ 7.6%
テレ東 7.6%
TBS 6.2% ← こんなお下品な番組は初めて
速攻でチャンネル変えました
>>667 立憲には
自民と一緒になりなよ
言ってることほとんど一緒じゃん
という、支持層が聞いたらそれなりに怒りそうな戦略をゴリ押ししてたぞ
若者の関心を取り込んで視聴率を上げたいなら、芸人呼ぶよりジャニーズ呼んだ方がいいのが分かったね
民法では日テレ圧勝だもんw
ほんと太田キチガイだよな。
こいつを起用したTBSも悪いし
横に居たキャスターも何やってたの。
太田に忖度して、何も言えないのかよ。
開票前は自民過半数割れとか報道されてたよね
TBSとしてはここぞとばかりに与党自民党を叩けと太田をけしかけた気もする
まぁでも途中で直ぐ過半数超えって速報出たし、例えけしかけられたとしても余りに下品で非常識な言動だったが
>>681 おいおいずいぶん乱暴だな
お前は国民の声を代弁しちゃってるじゃん?
そのメンタル、はっきりっておかしいと思うしテレビで攻撃的発言する太田と同じでしょ?
もう絡んでこなくていいからね。わかったね?
態度は慇懃で良いじゃない。それで舌鋒するどく切りこんで
いけてたらいいが太田はそうではなかったな。
態度そのものが礼を失していた。
>>1 自民大敗予想が出てたから、TBSが太田使って自民党プギャーするつもりだったんでしょ
>>1 ガキが嫌いな先生が失敗したの見て、感情的に囃し立ててるレベル
笑いのプロにあるまじき、品質と頓智のなさ、太田の限界
なんか妙に甘利を擁護しているキモチワルイヤツラがいるな
犯罪者だぞ?
で結局途中で退席させられたよな
TBSもやばいと思ったんだろな
サンジャポもピンチだろこれ
自分だけはジョーカーみたいに自由だ!と本気で思ってるのかも
太田がMCやれば、こんな番組になるだろうと思って最初から見なかった。
>>711 太田に好きにやらせるのが番組コンセプトならただの出演者にすぎないキャスターに何かする権利なんかあるわけねえだろw
ここまでは芸能人の領分
ここからは専門家の領分
というようまきまえることをできずに
なんでも言いたい放題言えやいいんだってのは
節度と常識がない
慎太郎の前でひたすらビビってたへたれな印象しかない
嫁が援護射撃で太田を背中から撃ち抜いた上、水道橋博士が盛大に油注いで燃やしまくっててさすがに太田がちょっと気の毒になってきたw
>>700 自民は早い段階で過半数超えそうな感じだったけど
出口調査前提にしてやってるから更新されていく開票結果と噛み合ってない番組多かった
ZEROとか岸田に敗戦の弁をやたらと求めてたし
>>697 報道キャスターの大半は立憲支持者だろうしなぁ
恐ろしい話だよ
>>698 この先、太田は何やってもこのフレーズで弄られるなw
太田のやったことって「ヘイトで笑いを取る」なんだけど
ヘイトで笑いを取る芸風を叩いてきた連中がこぞって擁護するこの現象よ
>>726 相手を見て態度を変える典型的なヘタレだからな
>>638 消えたって書いた後に自分のツイートと他いくつかにいいねしてるとこがまたなんというか
報道特番じゃなくてバラエティって言っとけば良かったのにな
まあ芸人のなかでは教養あるほうだけど
池上とは比べもんにならんのに対抗しようとするのは身の程知らずというか
やっぱりまだまだ勉強が足りないんだよ
番組が進むにつれてしゃべらせてもらえなくなっていって、ただの置物になってたw
今後の発言もそういう目で見られるよ
やっぱり立憲には甘くなるんだねえ とか
TBS社内でも問題になってそうだな。
太田の件を理由にTBSが一律取材拒否されても
おかしくない状況だし。
>>724 権利とか関係ない。
太田に忖度して何も言えなかったんだろ。
>>720 敗北宣言?!!
は・い・ぼ・く・せ・ん・げ・ん!!??
なにそれ!うける。朝のコーヒー吹いたわ
お前言葉のチョイスがすごすぎ。すまんな。太田と同じとか言って悪かったなww
なんだよ、片や多様性の時代とか言っときながら言論封鎖か?
いいじゃないかこういう番組があっても
TBS、報道番組やめたら?
局全体の見識を疑いました。
社長もプロデューサーも責任を取るくらいの大失態です。
>>737 バラエティーなら大半の政治家は選挙日当日に出演なんかしないだろうけど。
太田は身をもって立憲共産選んだ奴を演じたんだね デフォルメ無しの反自民キチ
の良いお手本として
>>745 芸人同士で集まって好き放題ぶっちゃける番組ならそこまで荒れなかっただろ
本人を目の前にしてなおヤバイ言動だからこうなる
金子などは、司会者がここまでですと言って、消えたけど
大田はCMあけなにも言わずに消えて司会者かわってたからな
深夜の特番も大田消えてやんの
>>698 放送見てないけど
もしかしてそれ
甘利さんのVTRの時に放送中に言ったの?
まさか生出演の時点で甘利さんに直接は言わないだろうけど
さすがにそれは…
嫁が太田と一緒にすぐ事務所として謝罪して芸人仲間も太田を諌めてやれば大事にならずに済んだかもしれないのに
馬鹿二階甘利太田共産党馬鹿二階和歌山部落桜井誠措置入院させる
何がダメって致命的にツマランのがダメなんだが、こいつには理解できないだろうねw
でも太田ってアクセル踏んじゃいかんとこで踏み込んで
田中にキレられるキャラじゃん
>>730 大越もなにがなんでも負けと言わせようとしてたな
大越は昨日の報ステでも甘利敗北だけを言って与党担当記者になぜなんでしょう?とか言ってた
記者は無視して自民絶対安定多数について分析、大越がさらにそれを無視して甘利敗北の原因は?ってやってたw
自分は民主党に入れましたなんていうMCは
キチガイ以外のなにものでもない。
>>751 どこがやばいの?
今までみんな遠慮して聞けなかったことをストレートに言っただけだろ?
二階なんか今すぐでもやめて欲しいわ
日大ww
こいつ精神を病んでるのか?
ただのあほならゆるせるが、痛すぎる
>>688 特性丸出しだな
認知が歪んでるから自分が不愉快なことは全て相手が悪いことになる
あの3人はみんな発達に問題ありそうなんだが3人それぞれの特性が凸凹はまって上手くいってる
金に関しては光代はおおらかで太田が売れなくて稼げない頃は文句言わず養ってたし実際金にはうるさくないらしい
太田は簡単な計算が出来ないからアルバイトもままならなかったそうだ
その代わり光代が酒飲んで絡んで喧嘩売ってきても太田は怒らず付き合ってやって機嫌を取るとこにストレスなし
田中はそんな2人に振り回されているようでマイペースすぎて実は2人が振り回されてることも多い
でも2人はそこはノーストレス
そういう関係性は面白くて好きなんだけど今回のは流石に太田がやりすぎだし社長として光代はすぐに謝罪しなきゃまずいよな
Twitterではようやく事の重大性がわかったようだがな
>>4 この尺でMMTどうたらを議論するのは短すぎるんじゃね。加えて太田の予備知識も不足してる。更に加えて山本太郎の説明も下手。どうにもならんね
テレビはお金をかせぐために中継を繋ぐお願いをして、それで金稼いでんだ
それを中継繋いだら笑いものにして、ギャハハハ ご愁傷さまとかやったわけだ 金稼ぎのためにな
テレビも芸人も異常だよ
そういや昔日テレで太田総理っていう番組をやってたけど、今放送してたら毎回炎上してそう
>>753 生で甘利さんに直接言ったんだよ
甘利さんかろうじて笑ってたけど流石に見てる方がいたたまれなかった
バラエティーのりにしたけりゃ、ラヴィット!芸人にすりゃいいのに
太田ってのがTBSの考えなんだろうな
太田は側頭部強打した時に田中と入れ替わった
今の太田は太田のふりをした田中
>>755 そういうのは自民党も大人げないって言われるんで難しいところ
そういう事情わかっててわざとケンカ吹っかけるんで芸人は厄介者
芸人にとっては勲章みたいにされるし
バラエティだったら自民の重鎮なんて絶対に出ないんだよ
選挙特番だから出ざるを得ないわけで
それで太田が出てるからバラエティでやり放題ですとか
騙し打ちもいいところで
>>753 本人に直接向かって言ったんだよ
だからドン引き層がいっぱいた
まだフワちゃんをメインキャスターに据えた方がマシなレベルw
小沢一郎先生ご落選について
古市憲寿先生のコメントが欲しいな
/ /⌒⌒\ \
/ / ヽ ヽ
/ | | ヽ 極左のTBSに使われた『極左芸人』
| /━ ━━| |
| k・⊇ ⊆・⊇| | 『悪口』・『罵詈雑言』は芸ではないですよ!!
||゚ | |
||ノ(_)ヽ | | 裏口入学の裁判はどうなったのですか??
||/ ̄ ̄\ | ノ
)人____ ノ_/
坂上の誘導で馬鹿なタレントが好き放題文句言い合ってるくだらない番組より
直接対決で、しかもどぎつい質問で相手を怒らせて本性引き出した太田の方を評価するわ
>>745 んー、それなら立憲や韓国人に同じことして良いの?
実際の犯罪は責られずこういうのだけ槍玉にあがるのは納得いかん
自民だけでなく、れいわにもあの態度だし、言うて立憲にもあの無礼な話し方!右左全方位敵作ったなこの人…
いやさあ、番組名からして「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」だよ?
視聴者は太田と問うために見てたんだろ?
思ったより刺激的で一緒に考えられんわ!て感じかね?意表を突かれて攻撃的になってないか?
>>762 過半数割れどころか単独で絶対安定多数だから戦犯って言葉も見当違いだった
芸人、オカマ、ガイジン
日本社会で忌憚なく発言できるのはこいつらだけ
>>783 怒った状態が本性ってのも古くさい演出だよな
メッシに引退の事聞いたさんまみたいなもんだわな。
流石に酷い。
自分の精神病レベルで頭おかしいさまを芸にする芸人
太田光
>>788 山本太郎にもメチャクチャな態度だったなw
やりとりの後の一言も暴言だったし
ニヤニヤ笑いながらご愁傷様は流石にドンびきした
嫁も擁護してたけどそれは違うだろうと思ったわ
芸人が司会とかコメンテーターとか高橋真麻とかマジに止めて欲しい
立憲に入れたのは良いが、一応番組MCなわけで、そういうことベラベラ口にして中立性欠いてるってつつかれる事を…これじゃ立憲のイメージ悪くしてるだけ!この人政治的な話ししないで欲しい!ハラハラするだけ
パワハラで伊集院がラジオ打ち切りという話も出てるのに
こんな大失態犯した太田を野放しにするのかTBS
いくら太田光が糞だからといって
番組スポンサーとかCMで起用してる企業とかNHKとかに問い合わせるのは絶対にやめろよ!!!!
シャレにならないレベルで太田さんが困っちゃうからな!!!
いいか!!!絶対たぞ!!!!!
今回は芸人を報道番組で使うことの是非より
相手が怒って許容してくれなかったってのがポイントなんだろうな
自己満でただ相手を不快にさせるだけなら
別にわざわざ芸人呼ばなくても出来る人いるんだろうし
カンテレでロンブー淳のインタビュー受けてた高市なんかは
選挙活動中の収録とはいえ結構ノリノリだったし
>>800 おまえの方が要らないけどね、社会のゴミw
太田光は面白くないからビートたけしの二番煎じの知性派に転向したがたけしほどの頭脳もなかった
起用したヤツ(立憲支持者)はまさに太田にこれやって欲しかったんだとは思う
世間は許さなかったけどなー!
>>804 芸人だからーって逃げるけど
国民の権利とか、芸人なら発言したらいけないのかとか逆ギレするのが目にみえるな
ここ最近の芸人・芸能人って自分たちは特別だっていう人達多いね
>>752 マジで追い出されたのか
深夜も番組名は「太田光と問う」ってついてたよね
辻元小沢には御愁傷様言わなかったの?投票先も公言したみたいだしそれだと偏った司会者の番組と思われてもしかたないのでは?
お笑い芸人の芸としての突っ込みだったとしても
なんか見ていて不快だったから
ほかの局のをみたよ
爆笑問題が以前に、NHKの世界経済についての番組の
司会やってたけど、ポカーンって感じで何も発言してなかったよ。
経済とか政治とか、全然分かってないんだよ。
こういう奴を司会にするほうも悪い。
>>812 だね。太田は自分の役割をわきまえ、局の期待に懸命に応えようとした。
結果の成否や好き嫌いはさておき、プロフェッショナルの一つのあり方ではあった。
引いた層は多いけどBPOとかスポンサーにまで発展するかというと、今回はそこまで怒ってる層は少なそう
なんとなく山本太郎の周りは過激そうだけど、あそこも選挙結果良かったし
政治に疎い一般有権者的な視点でタレントに質問させるっていうのはアリだと思うけど、太田の場合は浅い知識を基にした自分の意見で押し通そうとするから不快で観てられなかった
小川彩佳に質問させて太田が横からチャチャ入れるぐらいの方が良かったと思う
>>809 報道番組って言うかTBSによる報復番組になってたな
まぁ結果的には自分の首絞める自爆テロになっちまったがw
そもそも 自民党は一応負けたとまではいえないからな
戦犯といっても甘利は自分の選挙での敗戦でしかなかったわけだし
/ /⌒⌒\ \
/ / ヽ ヽ 太田光を起用した『TBS』の意図を感じますよww
/ | | ヽ
| /━ ━━| |TBSの時事放談出演時に『アベノミクス』批判を要請されました!!
| k・⊇ ⊆・⊇| |
||゚ | | それと同じ構図ですねww 『反日・反政府』に徹していますww
||ノ(_)ヽ | |
||/ ̄ ̄\ | ノ マスコミの在り方を学生達と議論したいと思います!
)人____ ノ_/
ワイドショーいつも言っている任命責任が
問われている。早く決断しろよ。
太田
まず民主主義の権利とその権限構造を理解していない。
その源泉は憲法解釈なんだが、太田にその理解を求めるは困難。
請けた側に問題ありき、なんだけど、
オファー側たる局の資質が根本の問題と思う。
ID:J7GUdCkV0
こういうのを当てにして太田を選んだTBSw
ジミン負けたやりたかったからもう全方位だよ 負けた方もボロカス言うだろ普通
そもそも安倍ちゃん睨みつけてたパヨ不幸女が司会だからな
>>827 「戦犯」発言は結果出る前だから自民が大敗するイメージで話してたんでしょ
太田の1番あかんのは質問しといて相手遮って自分の言いたいこと捲し立ててハイ時間切れーってなることだと思う
マスコミに胡麻をすってるだけの芸人
本人は刺激をあたえているつもりだが、
みているほうは、うざいだけ。
ひたいの青筋はうんざり
>>783 じゃあ太田や嫁も今回の件でファビョって本性を曝け出すところ見たいわ〜
>>341 面白いなら視聴率上がったろ。
視聴率悪かったのにそれを言うのか。
リアルガイジはひと味違うねm
太田が馬鹿だからただしょうもない嫌がらせや暴言吐いてるようにしか見えない
政治家の怒りを引き出せたとか信者は持ち上げてるけど
そんなの失礼な馬鹿なら誰でも出来るだろ
中身空っぽすぎて見る意味全く無い
>>837 思い込みでインタビューするとか
芸人の芸の問題ではなくて、報道って事実をもとに話勧めないとダメだって話だよね
芸人が芸だから報道のルール無視していいというのなら、報道なんてやらせるなってなるのはしかたない
自分は自民支持でないし甘利さん好きではない!が、あの物言いは下品過ぎるし、あまりにも失礼で唖然。芸人だからで済ませられるレベル越えてる。立憲入れましたなんて口にしないで欲しい…逆に本当に迷惑!枝野さんもありがた迷惑イメージダウンだろう…。れいわの山本さんもあの態度に困惑してたじゃん…
>>824 放送法違反とかも騒がれてるし流石にBPO審議は免れないっしょ
何せ今回は普段批判しないような層まで敵に回してしまった
芸人だから他人を馬鹿にしてもいいって
それ迷惑系youtuberと同じこと言ってるって…
たかが芸人だぜ、世が世なら賤民なんだから教養なくてあたりまえ
裏口入学、おまけに卒業したわけでもなく
インテリぶられてもねw
>>823 例え無理難題でも成功させるのがプロでしょ
無理なら断れば済むことだし
結果グダグダ
>>1 太田は落ち着いて話せばもっとまともな討論ができるくらいには知識もあるのに、人が多いとすぐテンション上がって暴走してまともに話せなくなるからな
スタジオにいるスタッフも極力少なくして1対1とかでやらせるとかしない限り無理だろうな
りゅうちぇるが出てたからバラエティー構成重視のの番組なんだと思った
そりゃ太田使うって事はこーゆう事期待されてるわけだし、松本とか淳とか体制側の芸人使えばいいだけ。つーかあんな政治家達の肩持つ奴らがこんなとこに多数いるっていうのが異常だわ
>>14 それならちゃんとした理論でコテンパンにするのが効果的なんだよ
無知な太田が無礼な態度を取るだけじゃ政治家が被害者のように映って逆効果
2階を嫌ってる人は多いから
大変失礼だが
2階の今の状況をさらけ出させて
あれだけはよかったw
>>842 嫁は既に自ら本性をさらけ出してしまわれた…
【芸能】伊集院光のラジオ「来春終了で調整中」の情報キャッチ!新井麻希へのパワハラ疑惑報道が影響か [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1635803029/ ここもTBSの局だし一度週刊誌で取り上げられただけでこれだと
今から大騒ぎされてる太田はどうなるかねえw
>>1 政治家と議論できない時点で
太田は無能そのもの
だから太田は一方的に持論を長々と演説するだけ
相手から反論されると
太田は「あんた、まどろっこしいんだよ」と茶化してごまかすのが精一杯
>>857 何を根拠に体制側とか言ってるのか分からん。
開票特番に芸人を使うTBS
TVいらんわ
電波オークションはよ
各種コメ欄に「不快だからチャンネル変えた」の怒り多数
明らかに太田本人の未来に大きな悪影響を与えると思われる
自分も太田がテレビに映ったら速攻でチャンネル変える気がする、今のままでは
視聴率最低のTBSはざまぁwww
>>1 YouTubeなら好きにやってもいいけどさ
一応は公共の電波なんだし、下品な芸人を選挙特番に使うなよ
普段お笑い見ない人らが見たら
やっぱり芸人ってと、一括りで馬鹿にされるわな
TBSの報道番組だけはいつも見ている、
という人らは選挙番組も見る可能性はあるし
>>857 政治家相手なら何やっても許されるわけじゃないだろ
政治家に反抗する事がカッコいいとでも思ってるのか
誰に対してもアウトな態度を政治家のせいにするのは卑怯でクズすぎて呆れる
>>857 こういう事が期待されてたならTBS的には大成功だな
まあもともとそういう局だもんな
発達障害っぽい人がいい気になって弾けると
100%失敗するんだよな
自業自得な面があるとはいえ
甘利に関しては長年の政治活動でやっと掴んだ幹事長の座からわずかひと月足らずで転げ落ちるって感じだからなあ
そこに対して同情というか政治家の悲哀を感じてる視聴者も多かっとは思うので
本人を前にして直に笑いものにするのは人としてどうなの?って思うのはまあ自然ではある
でも太田の持ち味はそこなんで太田としても難しいよね
政治番組をするのなら、きちんと政策的な議論をして最低限の礼節は弁えるべき。そこは右左云々関係ない。出来ないならこういう真面目な話題に踏み込まないでお笑いをやって下さいとしか。ただただ立憲イメージダウンしただけで怒りしかない…
>>857 TBSもここまでやれとは思ってないよw
途中退席させられたしな。
それに淳は体制側じゃないし松本はこういう番組絶対引き受けない
まじで気が狂った酔っ払いがテレビ出てんのかと思ったわ
太田総理のなんとかって番組やり始めた時から 顕著におかしくなった
局の責任だよな
太田はああいうキャラだし、大真面目にやるわけにもいかんだろうし
自分は日大でしかも芸術学部だということをわきまえないと
太田や松本の番組は芸人が好きな奴が見る番組だからあれでいい
嫌なら池上の番組を見ればいい
つかあの手の番組を選挙前に出来ない事が戦犯
自民党が大敗してたら戦犯と呼んでもいいけど自分が選挙区で負けただけだろ
ハラスメントが笑いになる時代じゃないんだよね
なんでいつまでも昭和の感覚引きずってるの?って思った
>>884 途中で送っちゃた
枝野が何でもかんでも自民党の補完勢力ってレッテル貼るようなものだな
>>857 政治家の肩もつんじゃなくて、太田の対応言動が非常識かつ無礼で異常って話だろ
それを意図してやったと言うならTBS含めて狂気の沙汰だけどな
>>856 いま文化人として売るのにシフトしたらしいよ
民意を反映をするなら投票しないという民意も入れろよ
どこの党も支持しませんと書かせる項目もプラスすべき
投票率めっちゃ上がるぞ90%以上いくぞ
>>875 政治家なんて俺らの事ゴミ屑くらいにしか思ってないのに馬鹿じゃねーの?
こいつが政治のことをしゃべると興奮しているが中身が無い
まるで立憲議員のようだ
そもそも芸人番組が多すぎ。
芸人が出ていると見ないし、いまは全局出ていてそのままテレビ消すわw
まだ太田総理の頃なら毒舌で許されたかもしれないけどイマは完全に旬を過ぎているし。てかなんで今なんだろう
二階ってひとさあ
太田は国民の思いを代弁してるんだから
質問にはちゃんと答えろよ
国民に対してお前は失礼だよ
>>857 どっちの味方という話ではない
俺は辻本清美は大っ嫌いだが
辻本本人に向かって「落選ご愁傷様でしたガハハ」なんていう奴はクズだと思うし
ましてや公共の電波にそれを乗せて侮辱するとか、さあ視聴者のみなさん負け犬をみんなで棒で叩いていいんですよと煽ってるも同然
こんな人間を擁護するなんて
構図を理解できてないとしか思えない
>>1 お笑い芸人っていつもの自分のパターンで言葉変えて発してるだけで
何も考えてないってことがはっきりしたわ
女子供に対して自分をすごく見せたいのはわかるが
そういうのは男には見透かされるぞ
太田でも池上でもなく、
橋下徹が枝野をピキピキさせてる番組見てたわw
誰相手に弾けても何も言えない存在だけど
更に上級の存在にはやっちゃいかんだろこれ
調子乗りすぎて終わったな
>>898 太田はこういう信者に祀り上げられてるんだなw
>>857 あのスタンスで淳が体制側とか言われるならそりゃ政治的発言はマイナスにしかならんわな
>>857 政治家とか関係なく人としての問題なんだけど…
自分の親も甘利世代なんだけど親に
ご愁傷様ギャハハとか言われたら許せないな
リアルに国良くしたけりゃ太田の言うことは大抵はずれてないだろ
もう老人の選挙権は取り上げろよ
バ歌山県みたいのがいつまでも足を引っ張る
政策とかで突っ込み入れる能力がないから
小学生レベルの挑発しかできない
国債発行で財政支出すると民間の預金が増えます
国債は民間の預金で買ってません
徴税して国債を償還すると民間の預金が減ります
お笑い芸人を選挙番組に呼ぶ意味がわからんよね太田は悪くないじゃん
以前はああいう怒らせる系の質問を局アナがやってたんだが
今はタレントにやらせるんだな
TBSも従来の報道キャスターとは違う角度で切り込んで欲しい程度で
こんな展開は期待してなかったんじゃないか
まして支持政党、投票先をMCの立場の人間が放送中に表明するとかw
>>898 死刑囚に対しても公共の電波で「こんなクズ死刑になってせいせいしましたご愁傷様ガハハ」とか言っちゃあダメ
でも芸能枠なんでしょ、文化枠ならなんぼでもいえばいいんだろうけど
芸能やればいいじゃない、つまんないけど。
立憲民主党に投票したと公言するような奴がMCやらせたらだめだろ。選挙特番という名目だけの立憲支援番組かよ
この選挙で一番負け組が太田だなあ
こればっかりは挽回が効かない
太田って食べ物に例えるとなんか味に深みがなくて直線的な刺激だけなんだよな
豚キムチやキムチチャーハンに料理しずにキムチだけボンと出して旨い旨いいと食ってるだけ
それただの刺激だろ、と
>>903 太田なんかかを代弁と言って欲しくない・・・・
太田って相当知能が低いのに恥ずかしげもなくよく人前に出る仕事してるよな
世間に知能がかなり低いと知られながら人前に出続けるその精神力だけは認めるわ
>>910 医療崩壊させて自宅で死なせた老いぼれは人なのか?
普段国民を馬鹿にしてるような連中相手なんだから別にいいだろ
大好きな自民党の議員相手だから怒ってるんだろうけど
>>917 太田がしたことは5chにいるパヨ工作員そっくりだよなあ
>>911 それ選民主義だから
文句があるなら自分が政治の道に進めば?国民なら権利あるんだし
もうこーいうノリはとっくに終わってるのに
それをわざわざ奇策かなんか知らんが持ち出してきたTBSが悪いな
いろいろアップデートが出来てないのを丸出しになってしまった
日本大学芸術学部って
卒業したら文化人として扱われるレベルの大学なの?
落語にしときゃ良かったが落ちが一切無かった。
学がなく語るに落ちる、という話。
談志師匠とは格が遥かに違う。
>>903 あれが代弁だというなら是非二階と同じ長老議員の麻生にも言ってくれよな
まあ相手を選んで好き勝手言う太田は麻生に対してはビビって言えないだろうけどw
>>1 政治家も今後はTBSの選挙番組は出演拒否でよくね?
バラエティと報道の線引きはすべきだわ
バラエティに出るつもりの人はいなかったはず
芸人太田はどちらかというとインテリ芸人でありたいタイプだろ。
バカ扱いされるのは嫌で議員などの権威的なことへ憧れは誰でもあるがそれが人一倍強いんだよ
実際に師匠?の談志だって議員やってたから色々きいていただろう。
それで、今回は選挙番組に呼ばれて内心うれしかったと思うんだ。
でも田中も居ないなかで辛辣に行こうとしたらただの暴言になってしまい。
ようするに、チャンスをものにできなかったんだよ。
それが実力といわれればその通りだが。寓話に出てきそうな気の毒な奴だよ。。
オレはあれくらいやらなきゃ政治家なんて本音で話さんと思うけどな
令和の日本では刺激が強すぎるか
>>916 怒らせると言うか、痛いところを付いて本音を引き出させるのが目的なんだよな
太田は小馬鹿にしてただ怒らせるだけなんだわ
怒らせることが手段でなく目的になっちゃってる
そりゃ議員達から蔑んだ目で見られるわな
>>5 何も求めてない
いらんと言ってるんだよ
馬鹿には理解できんか?
>>8 ポジションをカミングアウトするのはありでない?
これで立憲に「どうしてくれるんだ、俺の票返せ」とかボロカス言えれば、だけど
この人のお笑いのスタイルなのかもしれないが、最早時代にそぐわない。パワハラ系というか、暴言虐め的な雰囲気というか…ああ立憲支持する芸能人てこうなんだな、てイメージ付けたいの?益々若い人はオールドメディア信じなくなって、だから10代20代は自民支持多いんでは?周り回って立憲に泥塗ってるとしか思えない。怒りしかない本当。
パヨ評論家が軒並み討ち死にしたからしょうがないだろ!
>>942 小説も売れなかったし
才能ないことはできないと自覚しないとな…
>>942 インテリでありたいだけでインテリではないからな
巧みな話術で政治家を黙らせるなら支持されただろうけど
こーいうスタイルのやつとからむと
得するのは本人だけであとはみんな損するからな
あえてこいつにのらないと大人げないと言われ
真面目にちゃんと答えるとつまらないやつになり
少し怒ろうものならなに芸人相手にと
少しシャレをきかせたとこで真面目にやれみたいな雰囲気になったり
ようは相手の良さを引き出すものじゃなくて
自分だけ良い思い出来るようなタイプ
>>911 ほほう
そう思うなら80過ぎの候補者にどんな無礼なこと言ってもいいと?
おまえバカだなあ
勘違いして政治を語るのは辞めてほしい
芸人だけで話してろ
昔あった殺人予告のパンツさんに絡むのがこの人の限界、というかその程度
>>935 TBSは左寄りで、たけしの後継になれる、名前の売れた文化人気取り芸能人を出したい程度にしか考えてなかったんだろ
そしたらとんでもないアホウを出してしまった
奥さんが逆ギレして芸人馬鹿にすんなってツイートしてたけど
誰も馬鹿にしてなくて「失礼」って言われてるだけなんだけどね
自民党でなく個人の選挙が苦戦したからって、あなた戦犯ですよって、筋が通ってないわ。
単にテレビでマウント取りたい難癖レベル。
>>943 刺激だけでやり方が間違ってるからこうなる
>>961 芸人だからと馬鹿しているツイートが1つもないなんてことないだろ
二階を当選させる地区住民なんて馬鹿にされて当然だろ
>>947 とんねるずが時代に弾き出されたように太田もそうなるんだろうね。
>>961 逆に品位を下げることが笑いとか思ってるのだとしたら
他の芸人にも失礼だろって話
>>956 政策は支持せんけど情熱は有ると思うよ
太田は下品なだけ
TBSが好きな悪ふざけ路線にしたら、視聴者から反感を買ったか
>>968 それ以下なのがツマランお笑い芸人を選挙司会にするテレビ局なんだよww
TBSはそういうキャラクタの太田を使ってかき回したかったんだろ?
何が厳しい目だ
ばかじゃないの
安住ならたけしを止めるんだが、あの局アナも無能だから太田に乗ってたもんな
向いてないって反省してんだからもうこの辺にしとけよあんま追い込むなよ
政治を肴に田中が太田の暴言や放談を諌める開票番組、そんな番組だったら楽しめたかもな
どの番組どのタレント全て太田光にダンマリ。
しーん。
>>980 向いてないと言ったのは、制限時間内に収めることができなかったことに対してであって、自分の発言には全く反省の色がないのさ。
視聴率最下位って言ってるバカは毎回TBSが選挙特番最下位って知ってるのか?
普通に太田さんは民意を代弁してくれただけだと思うけどな
かなり痛快だった
もう爆問は解散して、田中がピンでやってほしい。太田ははしゃぎすぎて見苦しい。
批判殺到したということにちょっと安心した。
まだまだ良識ある人多いんだな。
そういう人がなぜTBS見てるのかはさておき。
>>981 なんでセットにしなかったんだろうな
ストッパーは要らないと思ったとしか
>>987 一般常識あるなら不快なだけだと思うがな
支持政党どうとかの問題じゃないんだよ
>>987 俺もだな。
弁士と言われる議員が常軌を逸した言動をどういなすのか見たかった
そもそも政治家は普段不真面目なんだからもっと辛辣に扱われて良いと思ってる
>>990 今はほら、ネットがあるから。切り取りアップの法的問題はスルーになるが
>>990 それだけ異常で異様なレベルだったって事
>>997 多少使命感に燃えすぎちゃったかもね
でも太田さんは間違えてはいないと思った
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250304192537caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1635804741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到、世間からは厳しい目★4 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【テレビ】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到、世間からは厳しい目★6 [数の子★]
・【テレビ】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到、世間からは厳しい目 [数の子★]
・爆問・太田光、TVから消えたら「おれが『ご愁傷さま』」選挙特番を反省 [爆笑ゴリラ★]
・爆問・太田光、TVから消えたら「おれが『ご愁傷さま』」選挙特番を反省 [ひよこ★]
・【平パニおじさん】錦織圭を知らない? 橋下徹の“失礼発言”に批判殺到「恥を知れ」「世間知らずすぎ」 [Anonymous★]
・「WBC早く負けて欲しい」ニューヨーク・嶋佐に批判殺到、炎上も... 本人困惑「僕そんな発言してない」 [muffin★]
・【芸能】太田光、選挙特番の炎上を鈴木紗理奈から叱られ「子供向け敬語本」渡された [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】TBS選挙特番・太田光『再登板』に疑問相次ぐ… 前回は落選甘利氏に「ご愁傷様」、二階氏とは口論に [jinjin★]
・太田光、炎上乗り越えTBS選挙特番に再び登板「私の“芯”は変わらない」(7月参院選)【ORICON】 [少考さん★]
・【テレビ】< 田中みな実>キャラ迷走しすぎ?「女性は常に“そういう目”で見られたい」発言に批判殺到!
・【芸能】ハイヒール・リンゴ 太田光の選挙特番炎上に「時間切れでまとまらず」とフォロー [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】田村淳「おでんは切って入れるだけ」発言で批判殺到した世間との“ズレ”★2 [フォーエバー★]
・【テレビ】泉谷しげる、選挙特番で太田光が炎上した問題は「テレビ局の姿勢がよくない」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】太田光『サンジャポ』も頭を抱える「選挙特番で放言連発」の波紋 [数の子★]
・太田光、炎上した選挙特番を「おっしゃるとおり。何も反論できない」と反省 選挙特番ってそんなに神聖な場所だったの?★2 [牛丼★]
・【芸能】EXITが選挙特番のMC初挑戦 兼近大樹「爆笑問題太田さんを超える炎上をしたい」 [爆笑ゴリラ★]
・【ラジオ】高田文夫氏 爆問太田の選挙特番“炎上”「文句言ってる人は、太田のこと知らなかった人なんだろうね」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】明石家さんまの「ベッキーかわいそう」発言に批判殺到! なぜ芸能界から川谷妻への同情が出ないのか ★2
・【悲報】安倍晋三の「リーマン級」発言に世界中から批判殺到、どうすんだよこれ?責任取れよ…★2
・【芸能】工藤静香 “炭焼きでカツオのたたき”発言にアンチから「藁焼きだろ」と批判殺到 [ネギうどん★]
・ホリエモン「10年後はベーシックインカムで遊んで暮らせる」発言に批判殺到!「ただの理想論」
・【公務員はソフトクリーム食うな!】東京の区役所職員「休憩時間に食べるの問題ない」発言に批判殺到へ
・【フィギュア】村上佳菜子「羽生結弦はナルシスト」発言に批判殺到 ★5
・【テレビ】爆問・太田光、楽天・三木谷氏のダブスタ指摘「自殺行為」発言なプロ野球開催 [ゴン太のん太猫★]
・【芸能】梅沢富美男「芸能界にパワハラは通用しない」発言に批判殺到 反論されても「じゃあやめろ」と折れず
・【芸人】「Aマッソ」ライブでの不適切発言を謝罪 「大坂なおみに必要なものは?」「漂白剤」ネタに批判殺到 ★4
・「水着の女性見れる」女子プロレス団体「スターダム」親会社の社長発言に批判殺到
・【NHK】「京都なのに左利き直されなかったの?お母さんに」木村祐一の“差別発言”に批判殺到!★4 [ネギうどん★]
・【芸能】小泉今日子、満島ひかりに放った「シリコン入ってないんだ」発言に批判殺到「デリカシーなさすぎ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】爆問・太田 「ご愁傷さま」発言を反省「甘利さんがあんまりかわいそうな感じで…あれよくないね」 [ひかり★]
・【週刊文春】 舛添都知事が衝撃発言 「何か世間の目が逸れるような大きな事件起きないかな」 ★4
・【河井克行元法務大臣/公職選挙法違反】検察の被告人質問始まるも反発する発言目立つ [ウラヌス★]
・【芸能】坂上忍「ネットは見ない」発言に批判殺到「人をたたくクセに自分は…」
・【HKT48】宮脇咲良 「医者になるのが夢だった。アイドルのために全部捨てた」発言に批判殺到★2
・『モーニングショー』玉川徹氏、「専業主婦はわざわざ働かない」発言に視聴者から批判殺到 「働きたくても働けないのに」「ひどい暴言」 [jinjin★]
・【麻生氏問題発言】衆院選の大勝は「北朝鮮のおかげ」発言に野党から批判殺到へ
・自民・生稲晃子氏は選挙特番NG 陣営「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないから」 [Stargazer★]
・【悲報】峯岸みなみ チャン・グンソクに「整形してますよね?」発言に韓国から批判殺到 芸能界追放へ
・TBSの参院選特番、爆笑・太田を再び起用
・TBSの選挙特番に出演している山崎怜奈さんのコメント力が凄すぎる
・TBS、参院選特番の司会に再び爆笑問題・太田光
・【速報】池上彰さん、TBSの番組で「安倍政権のピンチには北朝鮮からミサイルが飛んでくる」と発言
・【公職選挙法に抵触?】「かばっているの首相だけ」稲田氏発言、不満高まる自民★2
・関西ローカル77639緊急選挙特番
・【AKB総選挙】「裏切り」「謝罪すべき」「恋愛禁止の掟破り」 須藤凜々花の結婚発表にファン批判殺到 ★9
・米大統領選挙広告に苦言 コロナ発言ねじ曲げ―対策権威ファウチ氏 [蚤の市★]
・【テレビ】「安倍さんが『生産性』ない」太田光の発言が物議醸す★3
・【芸能】小島瑠璃子「キングダム」作者と破局も…選挙特番は続行で“報道系タレント”が生きる道 [爆笑ゴリラ★]
・太田光 旧統一教会巡る発言で炎上の過去に触れ「テレビが集団を形成しちゃう」「すごく危ない」 [muffin★]
・玉城デニー、さっそく公約違反発言をし批判殺到 議会でボコボコに
・【話題】鳥越俊太郎氏の女性スキャンダル「第2の矢」を『文春』は確保? 「陰謀」発言に世間も政界もげんなり
・上西小百合「片山虎之助議員の発言も太田房江議員の発言も酷い」
・【話題】はあちゅうさん、太田光の発言「職業差別助長する」
・【柏市長選挙】太田和美氏、初当選 [マスク着用のお願い★]
・【不正】選挙特番【暗躍】
・古市憲寿氏 れいわ山本氏に「ワクチン打ちました?」にネット紛糾 フジ選挙特番で ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【太田光】芸能人の政治発言批判に「なぜ自分の方が世の中を知っている前提に立てるのか」 [臼羅昆布★]
・【社会】きゃりーぱみゅぱみゅは格好の餌食? 芸能人の政治的発言が「世間に嫌われる」ワケ[05/14] ©bbspink.com
・【クロちゃん】熊切&菊地を「地獄」発言…批判殺到も「本当だしん」 [爆笑ゴリラ★]
・【AKB総選挙】「裏切り」「謝罪すべき」「恋愛禁止の掟破り」 須藤凜々花の結婚発表にファン批判殺到 ★11
・【画像】 アイドル顔だけ総選挙2017 一人ブスが混ざってると批判殺到wwwwwwwwwwwwwwww
・「32選挙区すべてに立てる権利を持っている」立民泉代表の連携白紙発言を共産党がけん制 [きつねうどん★]
・「宮根と安藤さんは、もう勘弁……」 苦境のフジテレビが、選挙特番に坂上忍を担ぎ出す!? [無断転載禁止]
・「胸糞悪すぎ」石丸伸二氏 選挙特番での元乃木坂・山崎を“フルボッコ”も違和感噴出 ★2 [jinjin★]
・統一教会「爆笑問題の太田が我々を援護してくれてる事に感謝する、影響力ある有名人の発言はありがたい」