◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アニメ】 四畳半神話大系:テレビアニメが4月からノイタミナで再放送 「四畳半タイムマシンブルース」アニメ化記念 [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1643880654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2022/02/03(木) 18:30:54.40ID:CAP_USER9
2022年02月03日

「四畳半タイムマシンブルース」のキャラクター原案(C)2022 森見登美彦・KADOKAWA/「四畳半タイムマシンブルース」製作委員会 1 / 5
【アニメ】 四畳半神話大系:テレビアニメが4月からノイタミナで再放送 「四畳半タイムマシンブルース」アニメ化記念  [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚

 「夜は短し歩けよ乙女」などで知られる森見登美彦さんの小説が原作がテレビアニメ「四畳半神話大系」が、4月からフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で再放送されることが分かった。
同作は、2010年に同枠で放送された。「四畳半神話大系」の“続編”ともいえる森見さんの小説「四畳半タイムマシンブルース」がアニメ化されることを記念して再放送されることになった。
 「四畳半神話大系」は、バラ色のキャンパスライフを夢見る大学3年生の「私」が、1年生に戻って大学生活をやり直すべく四つの並行世界に迷い込む……という展開。「夜明け告げるルーのうた」「映像研には手を出すな!」などの湯浅政明さんが監督を務め、
劇団「ヨーロッパ企画」の上田誠さんが脚本、イラストレーターの中村佑介さんがキャラクター原案を担当した。「サマーウォーズ」などのマッドハウスが制作。浅沼晋太郎さんが「私」、坂本真綾さんが孤高の乙女の明石さんを演じ、吉野裕行さん、諏訪部順一さん、甲斐田裕子さん、故・藤原啓治さんらが声優として出演した。
 アニメ「四畳半タイムマシンブルース」は、2022年に配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」で配信されるほか、劇場公開される。


https://mantan-web.jp/article/20220202dog00m200042000c.html
2名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:33:26.85ID:tc7m6mtb0
小説はくだらな過ぎて面白かったが、なんかアニメは見る気にならんのだよな
3名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:37:34.72ID:I5LbZLWQ0
これは21世紀を代表する傑作アニメのひとつだわ
観てない人は最後まで一度は観るべき
途中がしんどいかもしれんけど

でも続編?はサニーボーイの監督らしいからほぼゴミ化間違いないと思う
4名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:38:11.95ID:kAvwCcEr0
ジョニーの回だけ見ればいあ
5名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:38:55.45ID:Y4C62RZx0
元祖大四畳半大物語は?
6名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:39:42.74ID:I5LbZLWQ0
>>4
むしろその前後が一番ビミョーなとこじゃね?
人それぞれだろうけど
7名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:40:38.03ID:77wdPflj0
歯科衛生士の女がエロかったのだけ覚えてる
8名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:46:04.93ID:gYQI/jJG0
あの地の文だらけの原作どうやってアニメにするのかと思ったら
早口で全部まくし立てるとは思わなかった
イライラして切った
9名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:51:36.18ID:e5hAIV380
>>3
何でそう言い切れるの?
10名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:52:39.77ID:txpRXx730
御大のやつじゃないのか
11名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:54:43.65ID:XxRwmJJB0
最初切って、しばらく置いてハマって、今はどんな話だったか忘れた
12名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:55:34.33ID:zNpLQV6s0
よいアニメだぞ、浅沼晋太さんは大変だったろうけどw
Blu-rayまで買っちまった。
もちぐまん欲しい
13名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:55:40.36ID:J1THx4xq0
学会員はキチガイばっかり
14名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:56:44.81ID:QiKv1D7l0
押し入れからサルマタケ
15名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:57:07.34ID:q9mPYwJn0
上田誠タイムパトロール出しがち問題
16名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:57:47.94ID:Y2EIDmvn0
再放送するにしてもノイタミナ枠を使うなよ
ノイタミナ枠は新作だけを放送してくれよな
17名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 18:59:20.18ID:Deu8cgV00
押し入れに入れたパンツにキノコが生えちゃう漫画?
18名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:00:53.52ID:osV7NB3+0
>>16
新型コロナウィルスで現場が逼迫してるとか?
19名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:05:31.72ID:QgR3ampu0
>>16
察してくださいよ
20名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:06:46.71ID:QgR3ampu0
ていうか、四畳半タイムマシンブルースの為の復習編だからな
21名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:06:58.09ID:Bu8EnJio0
続編はテレビでやらないのか
22名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:07:03.27ID:CT59jfQp0
富豪刑事やれよ
23名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:08:15.76ID:E4ompw/j0
うる星じゃないんかい
24名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:08:36.04ID:E4ompw/j0
はようる星やれよ
25名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:15:25.10ID:SBoqfECu0
告知のタイミングからして『うる星やつら』は今年の10月からだろう、そうでなければ4クール放映も同時に宣言出来ないし。
26名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:16:30.64ID:bVL68u/l0
松本零士が訴えてきそうなタイトルだけど大丈夫?
27名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:16:34.08ID:QgR3ampu0
>>21
映画にもなるし連続ものじゃなく2時間ぐらいの尺になるからかな
28名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:16:54.38ID:QgR3ampu0
>>26
何をいまさら……
29名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:17:51.87ID:/RTs4tp00
あんまりアニメ見ないけど小説が好きでこれは見た
声優の凄さを知った
30名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:18:12.59ID:uuSZuBx80
星野鉄郎が四畳半で飯食っていた
時代から時がたってお洒落になったよな。
31名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:20:25.77ID:bqWob4tH0
京都で学生生活したくなるアニメか
32名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:22:25.34ID:tuWkpg+C0
頭いいと思ってるキモオタが好きそうなアニメ
33名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:22:25.37ID:NNf+AjUa0
>>29
滑舌が凄かったよな
34名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:23:05.43ID:/cU9Pd400
映像研と夜は短しとピンポンに次いで俺が好きなやつじゃん
35名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:24:00.41ID:7omBGizE0
明石さんは眼からレーザービームが出るところが好みだわ
36名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:24:30.50ID:uuSZuBx80
万城目学とかも
別にアニメ化してもいいだろ。
37名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:26:51.58ID:VRTg9R4B0
>>1
現在、BS12chで放送中やろ。
昨夜は5話だったぞ。
38名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:29:01.25ID:P1KaWH+B0
コロナでアニメ制作止まってんじゃねーの?よ
39名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:29:35.41ID:/iVr7Vz20
飛び飛びで見たがわからん
40名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:29:56.81ID:GmASi/p00
なんかAVで見たことあるようなタイトルだな4畳半て
41名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:30:25.57ID:n3hHUeJn0
俺、京大理学部と院でこんな感じの生活10年くらい送ったのに明石さんに会わなかったんだが
42名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:31:08.92ID:HHkyvcHe0
もう大好きだよ、ノイタミナ史上一番好きだな、傑作だと思ってる
43名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:32:29.52ID:YDqx+07O0
最後どうなるの? 先輩と付き合えた?
44名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:32:59.67ID:lYiIeU9W0
それより有頂天家族3をはよ
45名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:34:18.67ID:hwTZ6Vpe0
アニメオリジナルの宗教セミナーが面白かった
46名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:37:28.46ID:7ZNUh2A+0
凄く面白かったんだけど
まだやんの?って気持ちはなくはない
47名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:38:36.06ID:7ZNUh2A+0
>>44
有頂天家族の天狗の美女はお師匠様の息子に惚れてんの?
48名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:40:11.34ID:iURmZq2w0
主人公はラーメンズ小林賢太郎をモデルにしたやつだっけ。
ユダヤ激おこ。
49名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:40:53.87ID:G3KtKR7P0
予算ないんか。
50名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:41:18.61ID:Mmd3Qfmm0
もうノイタミナはオワコンじゃん
平家物語をノイタミナで放送出来ない時点で
51名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:42:17.94ID:Mmd3Qfmm0
>>16
ノイタミナは今はメディアミックスで販促メインの宣伝媒体だから
52名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:43:00.53ID:nCsvz9wc0
ノイタミナは2012年にBS未放送で全国放送できなくなってから大幅に衰退したから自業自得
53名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:44:26.85ID:NFHplMTt0
EDでまりんの才能が迸ってたな
54名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:48:51.29ID:Zkvp3yRk0
サマータイムマシン・ブルース なら見た。
55名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:49:00.53ID:ayvtYK9P0
京都で大学生活した身としては猛烈に懐かしさで泣きそうになったわ
ただ同じネタ繰り返すのはやり過ぎ感あった
56名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:49:19.41ID:388mDOL10
>>34
評価された作品じゃないと安心して好きになれない体質っぽいな
57名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:51:23.20ID:HHLd9eb20
ようはCUBEでしょこれ
58名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:58:23.84ID:EcQlrNo+0
名作中の名作
最終回はシュールなローテーションの笑えるコメディ
でも最終回の伏線回収すご過ぎて泣いたわ
泣けるシーンあるわけではなくカタルシスで泣けた
湯浅天才かよ
59名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:01:55.44ID:e5hAIV380
何でこのアニメがベストアニメランキングで二位だったのかわからない
その時の1位のアニメは消えてるし
60名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:02:29.39ID:2Kzh69730
夜は短し歩けよ乙女の一発屋
61名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:02:45.23ID:y96WiV6t0
>>23
>>24
はよ星やつら
62名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:04:07.14ID:Qi0A41GK0
えーまたやるのかよ

と思ったけど「夜は短し歩けよ乙女」とごっちゃになってるのか
「夜は〜」も何回かBSでやってたしこっちも何年か前に再放送した時あったし
まぁどっちにしろしょっちゅうやってるイメージ
63名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:08:14.09ID:GbUIalDlO
5年前にシナリオアートが主題歌を担当したverのヤツがMXやBSフジで再放送されてたな
OPはアジカンのをカバーしたのだったがやっぱりアジカンの方のが良かったな
64名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:09:46.14ID:QCXdHKcr0
有頂天家族はよはよ
65名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:09:58.60ID:A0qiCy1+0
アニメ苦手な方だけど、これめちゃくちゃ面白かった
ネトフリで終わるまで繰り返し見たわ
66名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:10:48.43ID:EcQlrNo+0
神作画、神演技の神構成という理想的原作付きのアニメ化作品
67名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:11:22.18ID:BmylSyuW0
有頂天家族すこ
68名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:11:22.26ID:M2LoDPXx0
【[たかみち] 百万畳ラビリンス】 のパクリであることに誰も気づかないで草。
69名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:11:31.67ID:A0qiCy1+0
これでスタジオSALUの大ファンになった
70名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:16:32.31ID:baUzdtyZ0
京都の地理を知ってるとより楽しめる
71名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:16:54.80ID:uuSZuBx80
貴志祐介が偉人として
教科書に載るくらい出世したら
鼻髭描いて
てっぺんに毛一本描いたり
出来るのに。
72名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:19:37.01ID:jWq6SqPu0
えー劇場公開なのかよ…
新シリーズだと思って楽しみにしてたのに
73名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:20:06.25ID:6+etKQM40
このアニメは面白かった
74名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:22:04.13ID:jWq6SqPu0
このアニメは初めて聖地巡礼したぐらい好きだったな
ここまで完璧な最終回をやったアニメは観たことないよ
75名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:22:37.17ID:f3WXBita0
ノイタミナの語源がわからんでずーっと気持ち悪い
朝鮮語だったりしそうで
76名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:24:55.32ID:Mmd3Qfmm0
>>75
アルファベットに変えて後から読め
77名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:26:44.89ID:pzmG0BWY0
>>41
小津はおったんじゃないか?
むしろこっちが真ヒロインだし
78名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:27:13.80ID:aU1eFhOQ0
四畳半の系譜
男おいどん
まんが道
どくだみ荘
79名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:27:22.18ID:9O0kaWuh0
大人になってから初めてハマって全話見たアニメ
見てほしい
80名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:30:09.85ID:aAsBxHFx0
四畳半神話大系はマジで面白かったなあ
でもその映画版といえる夜は短し歩けよ乙女はイマイチだった
やっぱり声優が星野源になってしまったのが大きいんだろう
81名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:31:59.19ID:+fL2L+y20
>>14
トリさんは元気にしてる?
82名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:32:33.66ID:nJS5o2wH0
大学生なら一度は考えたことあるよね
あの4月のサークル勧誘の嵐でもし別のサークルを選んでいたら・・・と
83名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:33:15.50ID:aAsBxHFx0
監督の湯浅政明は、全然売れないけど浮いたり沈んだり浮いたり沈んだりしながら
何とか命をつないでる感じ
俺は画風が好きだから昔から好きだけど
84名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:43:12.61ID:pzmG0BWY0
>>83
むしろ売れっ子の方では?
出来不出来は激しいけど
四畳半は本当に傑作だから見てない人は絶対に見てほしい
最後まで見ると人によっては人生観変わるレベルだと思う
85名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:43:35.44ID:YR91Qa0o0
まじで
楽しみだな
86名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:53:22.07ID:bwx7QLXN0
再放送とか万策尽きたのか
87名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 20:56:32.07ID:jWq6SqPu0
>>82
その時点では無限の可能性が広がってるもんな
アニメではその夢を叶えてくれたってのも良かった
88名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 21:01:15.74ID:n3hHUeJn0
>>87
最初三つくらい入って、新歓とか合宿でめっちゃ忙しかったわ。クラスのコンパもあったし
夏まではそんなで秋くらいには一つに絞ったけど。わりとなんとかなったし、もっと女ひっかけとけばよかった
89名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 21:14:13.64ID:cDYmIPcB0
夜も短しの映画が思ったよりガチャガチャしててがっかりした思い出
90名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 21:19:58.46ID:RhHU4uE10
サマータイムマシンブルースとは無関係ですか
91名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 21:43:19.61ID:SI8a/xCx0
次は
よふかしのうたじゃなかったかと思ったら7月だった
92名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 22:07:31.06ID:xRidWBAf0
>>90
コラボ作品だってさ
93名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 22:07:41.48ID:aAsBxHFx0
>>84
夜明け告げるルーのうたなんてファンの俺でもつまんなかったし、当時興行収入をおおざっぱに計算したら
1000万円行ったかどうかも怪しいぐらいだった
アヌシーで最高賞を受賞して作品としての評価は高まったけど
94名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 22:17:10.30ID:jtMIBieU0
松本零士ってイタリアで死んだだろ
95名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 22:33:45.12ID:IvWJWEqW0
>>26
零士は死んだだろ
96名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 22:59:49.69ID:B8gzoB3w0
当時8話くらいでさすがに文句言ってるやつ多かったの覚えてるわ
97名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 23:27:17.67ID:b4kL8RqO0
>>94>>95
ブチコロスど
98名無しさん@恐縮です
2022/02/04(金) 01:12:25.70ID:R+YefUx40
>>96
その辺で脱落した奴は損してるよな
99名無しさん@恐縮です
2022/02/04(金) 11:06:25.81ID:aR0KIwlF0
あの辺少し端折っても良かったかなとは思う。
あれ含めて好きだけど
100名無しさん@恐縮です
2022/02/04(金) 11:13:01.34ID:7yxSfpd60
>>44
原作者が3を書いたっけ?
101名無しさん@恐縮です
2022/02/04(金) 11:15:40.56ID:7yxSfpd60
有頂天家族は楽しめたけど
四畳半や夜は短しは途中でギブアップするぐらいキツい
なぜなんだろう?
102名無しさん@恐縮です
2022/02/04(金) 11:18:35.89ID:tYw9hcBX0
四畳半ハマったなぁ、原作も読んだし他の森見作品も読んだくらい
夜は短しは映画じゃ短過ぎてゴチャゴチャしてたのがもったいなかった
それこそノイタミナでやれば良かったのに
103名無しさん@恐縮です
2022/02/04(金) 11:29:09.38ID:HtQfn2y/0
京都行って四畳半巡りしたもんだ
まだ残ってんのかな
居酒屋は閉店してた
104名無しさん@恐縮です
2022/02/04(金) 13:06:51.21ID:aR0KIwlF0
猫ラーメンは閉店した
105名無しさん@恐縮です
2022/02/04(金) 14:26:15.57ID:259fJ6sQ0
90年代だったと思うけど、レッチリが音楽関係者を呼んだパーティーに出席した日本人ライターが、
目の前でメンバーがケツに花火差して炎を噴射させてみたりするイカれた余興を見せられて唖然としてたら、
隣で白人のお婆さんが「彼らもすっかり丸くなってこの程度の余興しかしなくなったわね」と愚痴ってた話が好き。
106名無しさん@恐縮です
2022/02/05(土) 19:42:11.22ID:7Shod3tA0
ノイタミナで再放送ってやるもんなんだな
107名無しさん@恐縮です
2022/02/05(土) 19:46:40.43ID:zVm06SBd0
ふ=ん、ループ物なのね。めんどくさそう。
108名無しさん@恐縮です
2022/02/05(土) 19:49:28.39ID:DheFZE540
普通に面白かったけど
再放送は見ようとは思わんな
109名無しさん@恐縮です
2022/02/05(土) 19:55:40.81ID:C4QiQNBr0
>>90
あのストーリーと仕掛けを、森見登美彦の世界とキャラでやったものだよ
四畳半神話体系脚本の上田さんも、サマータイムマシンブルースの原作者で、映画版の脚本家で、京都人
110名無しさん@恐縮です
2022/02/05(土) 23:29:31.42ID:45IjTiqW0
めちゃくちゃ面白かったアニメだよなこれ
何を楽しむにも一定以上の知性は必要だし自分を賢いと思い込んでたキモヲタが内容理解できず打ちのめされたのは御愁傷様だけど
こんだけ時間が経っても続編が出るんだからやっぱ良い物は良いんだな
111名無しさん@恐縮です
2022/02/06(日) 12:20:50.80ID:ZYQd6A5d0
>>103
そうかその手があったか>京都旅行
実在のモチーフなんですか?
112名無しさん@恐縮です
2022/02/06(日) 15:04:10.73ID:k7Mjv2u60
コロナで再放送増えたのは不幸中の幸いじゃないの
各期全部目を通すなんて普通は無理だからスルーしちゃった人もいるだろうし新たな層も
出来てるだろうし、1回逃せば終わりなんてことじゃなく触れる機会出来るのはいい事だ
113名無しさん@恐縮です
2022/02/06(日) 17:28:51.34ID:sYev9UNU0
>>111
んだ
114名無しさん@恐縮です
2022/02/07(月) 16:32:26.31ID:zgUNbiss0
このアニメを理解できるほど俺は頭がいいんだ!なんてアニメ程度で知能低いクズが
間抜けにイキってる憐れなザマを見ると痛々しい思いがする
115名無しさん@恐縮です
2022/02/07(月) 17:48:39.87ID:YAbb+SRn0
ノイタミナの最高傑作
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215104234
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1643880654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アニメ】 四畳半神話大系:テレビアニメが4月からノイタミナで再放送 「四畳半タイムマシンブルース」アニメ化記念 [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
京都人の憩いの場「鴨川デルタ」が再整備、樹木の大幅伐採でイベント広場に 「けいおん」や「四畳半神話大系」で登場
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました:テレビアニメが2021年春放送 “なろう系”ラノベが原作 [朝一から閉店までφ★]
マブラヴ オルタネイティヴ、テレビアニメとして2021年に放送決定してしまう
<鬼滅の刃>テレビアニメ「遊郭編」特別編集版 フジテレビ土曜プレミアムで2週連続放送 [ひかり★]
【声優】マヌルネコの日常描く「まるまるマヌル」1月からアニメ放送、新田恵海ら出演
【テレビ】<元日テレの森麻季アナ>生放送で再婚発表!「一般の40代の方。1年くらいのおつきあい」 
【テレビ】<NHK石原経営委員長>「スクランブル化」公共放送理念に矛盾★2
【アニメ】 『Fairy gone フェアリーゴーン』第2クールは10月から放送開始。OPテーマが彩る特報公開
【テレビ】NHK会長、N国主張の放送のスクランブル化は「NHKに課された公共の役割に反するもの」
フジテレビアニメ「ワンピース」放送が深夜に移動 18年ぶりの枠変更 日曜の朝の楽しみが…衝撃の声 [おっさん友の会★]
『攻殻機動隊』新作テレビアニメシリーズが始動、2026年放送 制作は『映像研には手を出すな!』のサイエンスSARU [muffin★]
【テレビ】国分太一:東海エリアで生放送情報番組MCに 自らロケも 来年2月から
「マジック・メイカー」ロリショタアニメが来年1月から放送スタート [爆笑ゴリラ★]
TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」第2期が決定!来年1月から放送。桜井のりおがお祝いイラストを描く
【テレビ】本日Dlifeが閉局 最終日はクリミナルマインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン11』を一挙放送
【テレビ】<しくじり先生>4月から深夜枠でレギュラー放送復活 初回の“先生”はクロちゃん...「AbemaTV」と連動
【テレビ】深夜アニメにも「名古屋飛ばし」があった 「東京・大阪では放送あるのに...」ファンの嘆き
【アニメ】フジ『ONE PIECE』、来年4月から夜11時台放送で18年ぶり変更… フランキー役の後任は木村昴で4月から担当 [冬月記者★]
【テレビ】9月17日放送 『ミュージックステーション ウルトラFES 2018』、タイムテーブル発表
【テレビ】シンガーソングライター・吉澤嘉代子 サカナクションもうらやむ独自の“視点”のルーツに迫る『人と音楽』9・3放送 
【アニメ】すっごーい!「けものフレンズ」 テレ東8/14朝から再放送スタート…サーバル役の尾崎由香さんがバラエティ番組など出演
【アニメ】 フジテレビ、新アニメ枠「Plus Ultra」を新設 「Ingress」を10月にアニメ化、谷口悟朗監督「revisions」を2019年1月放送
和田政宗「テレビ朝日『モーニングショー』でまた事実誤認の放送…」 ネット「停波処分を…」「マスコミのヤラセや捏造にはウンザリ [Felis silvestris catus★]
令和元年、ウルトラマンタロウの息子が7月から放送開始!
【大河ドラマ】「いだてん」ピエール瀧容疑者“カット”で再放送 ネットは賛否「当然」「作品への冒涜」
【芸能・番宣】チャンネルはそのまま!:芳根京子主演HTB開局50周年ドラマ 2020年1月に全国エリアで再放送
【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」★5
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★17
青山繁晴「よくぞ安倍総理は放送法の問題提起したと思う。なぜTVを買ったらNHKと契約しないといけない?スクランブル放送にすべき!」
【アニメ】「MIX」高木渉&井上喜久子が主人公の両親 「コナン」と連続出演の高木は「チャンネルはそのまま(午後5時30分放送開始)」
フジテレビ、今季も中国アニメを放送
【テレビ】テレ東「宇宙戦艦ヤマト」40年ぶり新作アニメを放送
【アニメ】テレビ東京、「キャプテン翼」深夜放送の意図を説明
【テレビ】 全編放送事故!「ユアタイム」市川紗椰の惨状に「もっと練習しとけ!」大合唱
【アニメ】劇場版「コナン」最新作、主題歌は倉木麻衣!「純黒の悪夢」はテレビ初放送
【アニメ】 劇場版「カードキャプターさくら 封印されたカード」、Eテレで4月に放送決定
■ 野村みな美・井上玲音 ■ FM-FUJI 『タイムマシーン3号 俺たちの穴!公開生放送』 ■ 21:00〜22:56 ■
『鬼滅の刃』アニメ続編計画、フジテレビの調整が難航 テレビと映画のどちらで放送するか [ネギうどん★]
【サッカー】NHK放送総局長、W杯コロンビア戦今年最高視聴率に自信「テレビの力は侮れない!」
【小説】 『転生したらスライムだった件』のTVアニメが2018年秋より放送開始 シリーズ累計450万部も突破
【アニメ】『深夜!天才バカボン』 7月10日より毎週火曜深夜1時35分、テレビ東京系にて放送開始
【アニメ】高畑勲監督の「火垂るの墓」13日に追悼放送決定」 日本テレビ「金曜ロードSHOW!」[18/04/06]
【Eテレ】🐻英アニメ「パディントンのぼうけん」[二][字] 新作25回分を6日間にわたり深夜帯に集中放送 [チュー太郎★]
【アニメ】『鬼滅の刃』無限列車編の特別放送決定 新シリーズ「刀鍛冶の里編」最新情報の発表も 12月10日フジテレビ系 [muffin★]
【メディア】テレ朝『報ステ』が連行する警察官を容疑者として放送「カメラマンか編集担当者が意図的に間違えないと起こり難い」 [06/19] ©bbspink.com
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」今日公開 17日はフジテレビ地上波で『那田蜘蛛山編』放送 「すべてがすごすぎて作者もボロ泣きしました」 [muffin★]
【サッカー/日テレ】3/28火19:00 三笘・1G西村・久保(別人発言)擁す日本vs格上コロンビア(W杯8強経験国)を放送!欧州5大リーグ選手計19人! [ラッコ★]
【芸能】北川景子、フジテレビ生放送出演を当日見送り 「声が出なくなり」主演ドラマ関連で4番組に出演予定もキャンセル [冬月記者★] (71)
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 23
【アニメ放送】オルタンシア・サーガ338[オルサガ]
中国政府14年ぶり日本アニメ解禁 「はたらく細胞」中国で放送へ
【ドラマ】カズオ・イシグロ氏原作の「わたしを離さないで」地上波で再放送 綾瀬はるか主演
【テレビ】BPO「NHKは放送倫理違反」 レンタル家族番組のやらせ問題
【テレビ】「孤独のグルメ」年末特番、ラスト生放送4・0%
【音楽】今夜放送『ベストヒット歌謡祭』タイムテーブル発表 [muffin★]
【テレビ】災難つづくNHK朝ドラ「エール」、演者は大揉め 史上初の放送中断も?
【視聴率】<銀魂>視聴率5.2% 小栗旬主演の実写映画がテレ東で地上波初放送
【ドラマ】眞島秀和:サウナで“裸のお付き合い” 主演ドラマ「サウナーマン」8月から放送へ
【実況】Aqoursと100人サバイバルスコアマッチ生放送!!【スコアマッチ】
【テレビ】<TBS『オールスター後夜祭』>今秋は放送なしも「なくなったわけではない」
世界チャンピオン松井珠理奈さん、三重テレビという超ローカル放送局の陶芸番組に出演
【テレビ】今夜、『CDTV』卒業ソングスペシャル生放送!ライブほかドラマやロケも!
【テレビ】浅香唯 アイドル時代の衝撃交際宣言を振り返る 生放送で交際写真も披露 [フォーエバー★]
【アニメ】#王様ランキング:人気ウェブマンガがテレビアニメ化 ノイタミナで2021年10月スタート [征夷大将軍★]
【アニメ】君の名は。:地上波初放送で特別エンドロール 新海誠監督が編集[17/12/26]
日テレ金曜ロードショー「ルパン三世 カリオストロの城」18度目放送7・7% [ひかり★]

人気検索: Child nude little girls 2017 チア 50 preteen little girls nude 女性顔 Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex 西野小春 男子
20:01:48 up 3 days, 21:00, 0 users, load average: 23.05, 28.61, 28.35

in 0.209627866745 sec @0.209627866745@0b7 on 042109