◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本の最強ギタリストランキング★2 [征夷大将軍★]YouTube動画>69本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1654055902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1征夷大将軍 ★
2022/06/01(水) 12:58:22.96ID:CAP_USER9
gooランキング2022年06月01日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/8044/
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:1,348票
調査期間:2022年5月16日~2022年5月30日

音楽の演奏に欠かせないパートの一つである「ギター」。日本の音楽シーンにも、いずれ劣らぬ高い演奏技術を持つギタリストが多いですよね。そこで今回は、日本の最強ギタリストは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位 松本孝弘/B'z 396票
2位 高見沢俊彦/THE ALFEE 335票
3位 布袋寅泰 114票
4位 Char 53票
5位 押尾コータロー 51票
6位 hide/HIDEX JAPAN/故人 44票
7位 MIYAVI 41票
8位 城島茂/TOKIO 30票
9位 高中正義 25票
10位 岩沢厚治/ゆず 24票

11位 野村義男/ON&OFF 19票
12位 SUGIZO/LUNA SEA 12票
12位 HISASHI/GLAY 12票
14位 高崎晃/LOUDNESS 11票
14位 村下孝蔵/故人 11票
16位 長岡亮介/ペトロールズ浮雲(東京事変) 10票
17位 春畑道哉/TUBE 9票
18位 寺内タケシ/寺内タケシ&ブルージーンズ/故人 8票
19位 山本恭司/BOWWOW 7票
19位 石森敏行/エレファントカシマシ 7票

※21位以下はリンク先で

★2:2022/06/01(水) 09:47
前スレ
日本の最強ギタリストランキング
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654044478/
2名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 12:59:15.28ID:s0J63JnP0
まあ1位には異論なし
後は知らん
3名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:01:29.62ID:5w1Iop3g0
ジャンボ鶴田に決まってる
4名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:02:29.80ID:cAiyT+EF0
>>3
未だに根強いジャン鶴最強説
5名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:03:38.80ID:KWEW8qW+0
ケンカは弱そう
6名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:04:02.27ID:RZBnF/uH0
ゆず岩沢の評価の高さにびっくり
7名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:04:12.97ID:nEI5de6b0
布袋 激怒
8名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:04:43.94ID:eGs9Yjen0
城島より下の奴はギターの練習足りてないんじゃないの
ミュージシャン専属でやっていてジャニタレ未満て恥ずかしいだろ
9名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:04:44.08ID:VmBnjFsg0
鈴木茂居なかった…
10名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:06:14.12ID:pW//1C1J0
木根さんがいない
やり直しだ
11名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:07:28.75ID:2XDV9zdm0
安全地帯の矢萩渉が入ってないんだが
12名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:07:43.45ID:UqxK9X4d0
マーティフリードマン
13名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:08:25.67ID:12PKRqcM0
コンチェルトムーンの島 紀史
14名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:08:42.32ID:4Y9L1FAm0
高崎晃だろ1位は
15名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:09:25.90ID:pkwEisbz0
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのギタリストのカッティングは凄かった
16名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:09:29.31ID:oVjJf6zi0
PATAさんは?
17名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:09:45.02ID:v+S/RVoK0
今時ギタリストランキングか
企画が昭和平成初期過ぎな
18名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:09:51.85ID:8dag2g3c0
これ特徴捉えててすごい

@YouTube



@YouTube

19名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:10:22.92ID:ghwEhhES0
演奏技術で2位がタカミーとな?
こなファンタスティックな結果はさては電通社員にアンケート取ったんか?🤔
20名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:10:30.95ID:QKjjAJql0
弓木英梨乃は??
21名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:11:38.27ID:WNHZxtUh0
最強ではないが、ELLEGARDENの生方の音は好きだ。
22名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:11:59.82ID:X/pHYTKF0
3番線5フレット!
こんにちは成毛滋です
23名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:12:17.45ID:lxAHQZ6A0
ビジュアル系は
ラクリマの長髪
24名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:12:21.32ID:o6HcfbVt0
ROLLYは天才だよ
25名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:12:51.78ID:54UXqJjP0
e-ZUKA
26名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:13:27.22ID:MyXR7JB/0
陳信輝
27名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:13:47.03ID:dcnQS2mg0
IZUMIは
28名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:14:08.37ID:i6hVmgoG0
山崎まさよし
29名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:14:11.15ID:w+bWUpIW0
miyakoの名がないとは…
30名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:14:15.94ID:Sj0kuATf0
高崎晃低いw
31名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:14:16.99ID:mX46+GHq0
内田勘太郎さんが日本拳法の有段者らしい
32名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:16:53.65ID:mD7ljBPx0
春畑低いな
33名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:17:22.94ID:QlSQJOif0
イマサ
34名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:17:42.90ID:bo4Uzrgc0
>>31
ジャンボ鶴田と戦わせないとな
布袋はデカいだけの雑魚
35名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:18:14.56ID:ttsJQBo70
たかみーやTOKIOリーダーに技巧派のイメージ全くなかったけど上手いの?
ギター全くわからない素人です
36名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:18:15.69ID:7uO9+MMy0
スティーブヴァイやジョーサトリアーニがコイツやべぇだろと畏怖した若手日本人ギタリスト

@YouTube

37名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:18:27.56ID:MyXR7JB/0
星勝
38名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:19:00.09ID:hyMfg+rp0
野呂一生だろ
39名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:19:57.02ID:IDYQPb4L0
hideを入れるならPATAも入れてあげて
40名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:19:59.60ID:hyMfg+rp0
野口五郎
41名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:21:05.80ID:x7ghGpv10
DAITAがいないやり直し
42名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:21:35.33ID:hgCE4UDo0
ギタタローだろ
43名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:21:35.51ID:H87tz7j50
>>39
もうちょい下に本名で入ってた
44名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:21:38.36ID:ogXEYw7T0
>>36
テクニカルな演奏目指して20年練習してるがいい加減こういうのはもういいや
45名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:21:52.25ID:hyMfg+rp0
>>24
あいつは練習してるだけ
46名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:22:02.43ID:lxAHQZ6A0
ザモップスの星勝
47名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:23:28.18ID:fXuzGGVD0
モト冬樹は上手いって聞いたことある
48名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:23:57.52ID:IDYQPb4L0
>>43
ホントだ
49名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:25:41.30ID:EH6NzE8S0
かなみんちょ
50名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:27:02.24ID:lvgTaE950
バタやん
51名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:27:29.01ID:ZYVV3UQQ0
日本の最強ギタリストランキング★2  [征夷大将軍★]YouTube動画>69本 ->画像>4枚
52名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:27:58.58ID:nEI5de6b0
>>50
70代だなw
53名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:29:19.37ID:RPJr562H0
ケンカ最強って長渕剛じゃねえのか
54名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:29:58.80ID:iYMiT9Wt0
>>53
カミさんにケリくらって失神した男がなんだって?
55名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:30:05.76ID:eyFwgY2y0
布袋寅泰が圧倒的に強そう
56名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:30:22.47ID:RPJr562H0
>>54
ギタリストの話をしてるんだ
57名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:30:22.64ID:o67F8Jx30
>>55
デカいだけで喧嘩最弱
58名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:30:34.84ID:shfWi8oR0
>>51
持ってたわこの号w
59名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:30:45.35ID:wZ/s4gJw0
かっこよさで言ったら若い頃の花田裕之だろなぁ
60名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:31:06.02ID:lxAHQZ6A0
なぎら健壱
61名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:31:24.43ID:OyiR+H5o0
渡辺香津美がおらんのか
62名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:35:09.77ID:t3OZkVRN0
ラルクのKenはTOP20に入ってないのか
ラルク売れたのってこの人の才能も大きいと思うんだけど
63名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:36:10.95ID:srQAK/R10
木暮武彦がいないとか
なんなんだこのランキングは・・・
64名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:36:36.49ID:EzaKCcJN0
おいおいTOKIO城島て・・・・
へたすると関ジャニ∞より下手だろ
65名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:37:25.34ID:7ERVMfHr0
>>19
最強を選ぶならいいんじゃない?
66名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:37:35.12ID:PAb7qLxY0
サツマ3042がない、やりなおし
67名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:38:07.15ID:hBC2GHv30
井上堯之
68名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:39:58.87ID:yH5AMvBO0
ピロピロ系は全員同じ
69名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:40:44.56ID:aUgbWW8r0
いちか
70名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:40:48.33ID:in63kUT10
単なる人気投票でしたW
71名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:40:57.00ID:gH9JXcct0
>>10
木根の本体が1位だからなw
72名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:41:02.19ID:RbPyxyIV0
坂崎幸之助は、思い切り器用でうまく見えるけど
そうではないのか?
73名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:41:16.11ID:CJIuPbOQ0
俺は素人だが
元SIAM SHADEのダイタという男がワールドクラスに凄いと聞いたことがある
こういうランキングには載らないんだな
74名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:42:01.33ID:Y/XXicsk0
ボウイの玉袋筋太郎
75名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:42:54.21ID:JKyrjBxA0
高崎晃の順位おかしいだろ。PATAが入ってすらいないって何でや。
76名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:44:15.73ID:iHWcGhqc0
全員リングに上げて戦わせればいいじゃん
77名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:44:28.84ID:o67F8Jx30
ボールギルパートはどうした
78名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:44:41.78ID:hBC2GHv30
芳野藤丸
79名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:45:31.42ID:Nn7vzMAs0
なんで矢萩渉がいないんだよ
たのむぜ兄弟
80名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:45:43.52ID:3QI3Nrg70
ギターやったことない俺から見ると上手かったり、聴いてて気持ちいいのは、布袋、頭1つ抜き出てる明らかに松本より上

あと、似た理由で軽やかに弾く、イエローモンキーの菊池
81名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:46:05.79ID:tAyVz9w20
>>64
しかも高中より上位w
82名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:46:20.20ID:9/EYSaLV0
松たか子の旦那はよ
83名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:46:29.86ID:DBJvZdLa0
>>19
おいおい、タカミーを舐めてもらっちゃ困る
物心ついた時からハマって、あのクセのあるギターテクがDNAに組み込まれたレベルになると、上手いだけのギタリストじゃマジで物足りなくなるんだぞ?
お陰で40年近くずーっとファンだわ
84名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:47:47.31ID:K+cGihGS0
syuがいない
やり直し
85名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:48:09.14ID:ym6Rpfed0
藤沼伸一
86名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:48:11.93ID:Gbf89LAd0
Every Little Thingの伊藤一朗
アイドル的なボーカル持田のユニットにいることや、 電子音楽や、伊藤のキャラもあって過小評価されてる

あと、JUDY AND MARYのギター
演奏時の見た目や雰囲気は非常にいい
87名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:48:40.15ID:aHw85NvC0
リーダーバカにしてる奴多いけどあの人歯で弾くタイプのギタリストだぞ
88名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:49:07.72ID:J7x+Bvza0
ジャズフュー系は消えゆくのみだな
高中ももうすぐ70歳だし
DIMENSIONの人はまだ50代だと思ったけどみんな知らんか
一般的にはおどるポンポコリンやゴルゴ13のアイキャッチの人w
89名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:49:27.62ID:wyrVQ2Si0
もとよりちゃんとしたランキングとは思えないけど全部みた
人間椅子和嶋が1票って
90名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:49:39.08ID:LuNTkwdJ0
城島以下のギタリストはもうギター辞めちまえ
91名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:49:39.28ID:DBJvZdLa0
>>72
坂崎さん、ものすごくうまいが、いかんせん縁の下の力持ちだからこういうランキングには入らないんだよな
ギタリスト=エレキギター、ってイメージも強いだろうし

タカミーのハードなギターの合間に入る技巧派アコギはマジでいい!
ライブで聴く度にアルフィーの真髄はこれだな、と思う
92名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:50:04.76ID:FnG8OYRL0
パッパラー河合は出たかね?
93名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:50:45.98ID:FnG8OYRL0
エース長官
94名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:51:00.07ID:G8p4daB60
この様なランキングなのに

さだまさし 入ってないとか

わけわからんな
95名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:51:21.29ID:7ERVMfHr0
>>86
最強を選ぶんだよ色んな意味で
96名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:52:19.28ID:mKSN+ca20
王様がランクインしてないとか素人かよ
97名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:52:22.10ID:uoL6S5Dc0
エアギター世界一の人
98名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:52:30.15ID:+X0yISFm0
鶴岡雅義が圏外かよ
99名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:52:35.15ID:egkamCgD0
村上孝蔵
100名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:52:40.72ID:KpUmpBXR0
波田陽区だろ
101名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:52:57.95ID:vcqXRjrG0
鶴岡政義と東京ロマンチカ
102名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:53:41.59ID:koe4D/GR0
キカイダー二郎
103名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:54:38.48ID:+X0yISFm0
宮川左近ショーの左の人
104名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:55:06.87ID:FjAYlRSw0
8位 城島茂/TOKIO 30票

え?コレまじ!!!?
105名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:55:17.29ID:n3FrvhMz0
タブレット純無茶苦茶うまいんだけど、ランキングに入ってない。
106名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:55:17.91ID:/YZPnrsY0
町支寛二
107名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:55:32.89ID:6XS0N5ii0
>>95
まあ、ベスト20には入ってる
108名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:55:59.15ID:n3FrvhMz0
松たか子の旦那も入ってないじゃん。
109名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:55:59.23ID:FjAYlRSw0
BUCK-TICKの今井さんは?
見当たらないんだけど
110名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:56:14.75ID:VaA1nmsA0
古市コータローは?
111名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:56:16.66ID:PG88nqV/0
堺すすむ
112名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:56:21.07ID:3OCvqWQE0
>>15
惜しい人を無くした
113名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:56:51.00ID:pK243+ec0
1万人に聞いてから発表しろ
114名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:57:00.60ID:A/Eisgn10
育ちのよさなら松本が最強なんだろうけど音は
115名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:57:00.60ID:iJqKy6Iy0
おれパッパラー河合好きなんだけど
あんまり評価されないよね
116名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:58:19.12ID:KL29Jaow0
元スクエアの安藤
117名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:59:10.65ID:RPJr562H0
>>102
ビジンダーと対等に戦えそうだから長渕剛よりは強いな
118名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 13:59:16.24ID:T9ZmMJFB0
知ってるギタリストランキング
119名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:00:05.81ID:lSEswv0W0
アコギが上手いやつは上手い
ごまかし利かんから
120名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:00:12.85ID:z/0XQFyx0
古川昌義!
121名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:00:15.50ID:+AChne+z0
石くんが入ってる時点でいい加減なランキングだと分かるw
最強ギタリストは吾妻光良だろ
122名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:00:15.54ID:R29yWMVJ0
自分が好きなのはMIYAVIだなぁ
123名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:01:01.72ID:NjxS1kwf0
音楽性やキャラクター、知名度抜きのランキングとかそれこそ意味ないやろ。
単に上手いだけなら弾いてみたとか投稿してる顔無しyoutuberでもいい訳だし。
124名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:01:21.37ID:q2TKETut0
>>106
浜省のライブビデオ見るとむしろ下手に見えるけどね
125名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:02:03.48ID:D8dWfltS0
エース清水は目立たないが侮れないテクニックの持ち主
126名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:03:43.84ID:A7ad+eb/0
>8位 城島茂/TOKIO 30票
127名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:04:08.67ID:Mew4m56Z0
二位のたかみーは最強ギター(物理)って感じ
128名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:05:16.56ID:A7ad+eb/0
弾き語りのアコギはたぶん玉置浩二がずば抜けて上手い
玉置より上手いシンガー実際いない
129名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:05:32.77ID:kzAcwota0
最強というのは曖昧な表現だな
ギターのデコレーション力なのか
ケンカの強さなのか
ちんこのデカさなのか
色々あるぞ
130名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:06:36.84ID:3gh0BjK90
Charって歌わなければもっと評価高いんじゃないだろうか
131名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:06:45.26ID:H87EFXQD0
14位の二人は認める
132名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:07:09.06ID:YqbfhcI+0
ジョシュフルシアンテ
133名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:08:11.80ID:UdcCHfk90
北島健二だろうに
134名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:08:15.26ID:83V7+iCL0
松原さんと鈴木茂ないのか
135名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:08:17.77ID:8D3sAN9/0
syu
136名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:08:43.90ID:EkXoFcPu0
ただの好きなギタリストランキング
137名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:08:50.79ID:XqYBNmdL0
>>127
ギター保有数凄いらしいよね
138名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:10:09.15ID:A2Fnw1fX0
みんなスタイルバラバラだし
単なる人気投票で良いだろw
139名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:10:11.20ID:8huUgaoP0
そもそも最強ギタリストの「最強」ってなんやねん
何が強いってこと?
140名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:10:14.64ID:y6OZU5/V0
>>1
最強ギタリストと
好きなグループでギター弾いてる人とを
混同して回答してるよね、これ
141名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:11:07.32ID:v3hlJphH0
HIDEよりPATAの方が上手いよな
巨人負けたらクソ演奏するけど
142名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:11:24.28ID:yH5AMvBO0
T-SQUAREの人も年で弾くのがキツくなって引退したな
143名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:11:45.05ID:DBJvZdLa0
>>108
キーボーディストなイメージが強い
144名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:11:47.02ID:A2Fnw1fX0
>>128
いつもマイクの位置がおかしいよねwww
145名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:12:25.62ID:L4AokRuL0
DAITAおらんやんけ
146名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:13:05.30ID:DBJvZdLa0
>>119
高見沢はあー見えてアコギもやるぞ
坂崎とのアコギバトル最高
147名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:14:35.76ID:fmT2wNWm0
回答者の年齢層がよくわかるアンケート
148名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:14:36.14ID:+r0InpJS0
正確さとかアイデア力で本田毅も入ってていいのに
149名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:14:47.05ID:4rtiKORe0
ローリーはYoutubeでギター番組やってるのに
150名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:15:05.38ID:a/5lOOuR0
坂崎 PATA INORANオタはまとも
INORANなんて顔オタしかいなさそうなのにな
151名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:15:08.62ID:vfpJv+ka0
和嶋慎治
152名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:16:02.44ID:EYI8gWQi0
なんなのこの糞ランキング
特に2位3位
153名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:16:21.96ID:VwqDDu2H0
ccbの関口だろ 一位は
154名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:16:48.71ID:GuMLXvwU0
>>21
エルレ好きやが演奏は20年前と大差ないと思うけど
155名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:16:53.61ID:8m5cuIjo0
全然殆ど最強じゃなくて草。
156名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:17:23.39ID:eTuCzEgN0
>>73
上手いけど自己主張しないからな
氷室のバックバンド入ってからは特になりを潜めた感が強い
10年位前までは普通に入ってたはず

>>世界最高峰のギターイベント「G3」の日本公演に、日本人として初めてゲスト出演
この肩書だけでワールドクラスってのにはケチは付かない
自身のバンドパワーが弱いのが残念だな
157名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:17:31.23ID:T91Mg1wg0
charの評価が低い
158名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:17:56.26ID:9pDtMD7A0
今井寿
もしかしたら弾いてない可能性すらあるがギターなんてそんなもんだ
159名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:17:58.80ID:POr13Cvv0
>>31
いいね。
160名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:18:05.49ID:462w1Z6S0
村治佳織とかおらんやん(*´ω`*)
161名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:18:08.20ID:MqJs50Kb0
高木ブー
162名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:18:59.06ID:MTCaDdPT0
高見沢ってギタリストというイメージないわ
あの気持ち悪いビジュアルが邪魔をして何も耳に入ってこない
163名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:19:05.34ID:T0ERwF9F0
>>19
主に知名度だけだろ。
高見沢が2位だし


charは健闘してるな

高崎晃と山本恭司は10位内には入るだろう
2、6、7、8、12位を上手いギターリストに上げるなら他に沢山いると思うぞ。
164名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:19:12.57ID:POr13Cvv0
>>139
腕っ節 ケンカ。
165名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:19:13.60ID:bN02d10M0
Mrジミーだろう奴しかいない NO1だ!!
ジミー・ペイジ公認本人以上の保存コピー”ギターリストw!! 
166名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:19:14.26ID:0DpzDEdn0
Li-sa-X
167名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:19:40.61ID:JMfZ74+o0
>>160
村治は21位
168名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:20:06.19ID:xKnjTWBP0
俺は長渕剛の信者なんで。問答無用で一票。。
169名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:20:18.55ID:M0FDAWcB0
>>152
アルフィーから坂崎じゃなくて高見沢がってところで分かるだろう
殆どただの知名度ランキングだよ
170名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:20:27.27ID:T0ERwF9F0
>>8
城島をうまいギターリストて上げるほうが間違ってるんだよ。
演奏技術なら野口五郎の足元にも及ばないぞ
171名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:21:20.94ID:JMfZ74+o0
>>152
8位がヤバいだろwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:21:39.34ID:POr13Cvv0
伊吹吾郎も見た目、
ケンカ強い。
173名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:21:42.20ID:Hv/WIKkr0
GRANRODEOのギターも
174名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:22:07.94ID:NcIgtZkE0
ゆずってwww
嫌いじゃないけど
175名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:22:33.58ID:A2Fnw1fX0
>>161
雷様を大人になって観ると
とても面白いw
176名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:22:39.16ID:zfdnriP90
この手のは松本孝弘が1位な時点で見る気なくす
177名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:23:01.69ID:CoGnHTGw0
単に「知ってるギタリストランキング」だろw
178名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:23:59.38ID:POr13Cvv0
>>175
ワンフレーズで
本人 寝ちゃたよ。
179名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:24:13.11ID:4pBYT5Yc0
ラフィンノーズ COBRAのナオキ入れろよ
180名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:24:24.72ID:DBJvZdLa0
>>162


@YouTube



坂崎と高見沢のアコギバトル最高すぎるぞ
181名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:24:43.90ID:3JE9zBcZ0
フジファブリックの山内
182名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:26:46.57ID:CoGnHTGw0
>>180
津軽三味線かよ
183名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:27:31.95ID:POr13Cvv0
>>180
へえー、坂崎て器用だな
184名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:27:35.41ID:T0ERwF9F0
>>157
charは、ここ30年ぐらいであのスタイルで上手いギターリストとしてずっ~とこの順位(3~4位)だから逆に凄いと思うわ。世代超えて上手いギターリストとして認知されてる稀有な人
185名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:27:42.89ID:CtE84oT70
知ってるギタリストランキング?
和田アキラとか上手いでしょ
186名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:28:07.82ID:qTyLO1dc0
>>55
保阪 尚希 から逃げまくってたのは有名な話
187名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:28:57.61ID:Bcir0ite0
30年前のこういうランキングってもっとホントに上手い人がズラ〜ッて並んでたよな
何かその頃の人がまだチラホラいるし大半はただギターが弾けるってだけの有名人だし

ホントにギター文化は衰退してしまったんだな…
188名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:29:21.56ID:w4iiYD8H0
元相撲取りとか、元ボクサーのギタリストはいないのか?
189名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:29:35.24ID:yquWqPvV0
SAKIってMary's Blood扱いなのか
もうNEMOPHILAの人かと
190名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:30:03.57ID:s8P4DD5n0
ギタリスト

ダセーーwww
191名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:31:04.88ID:/YZPnrsY0
おまいらギターって何のためにやってるかわかってるのか
女にもてるためだろう
つまり一番別嬪な嫁さんの人が一位というわけで
moumoonのmasakiが一位だな


@YouTube

192名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:32:04.98ID:POr13Cvv0
石川 鷹彦 内田勘太郎
セッションも面白い
193名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:32:45.67ID:t7qwGUFy0
大橋隆志
194名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:33:51.81ID:BY7e/xFn0
単なる有名ギタリストランキングなクセに古賀政男師匠を入れないとかふざけんな
195名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:34:11.76ID:Vcr8PzWb0
実際はギターが弾けなかったとカミングアウトしたミュージシャンは
誰だっけか
196名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:35:03.34ID:rRyEduSl0
>>41
ほんとこれ
197名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:35:08.79ID:2iYELkwS0
ギターなんていくら頑張ってもアメリカ人には足元にも及ばん。
198名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:38:11.03ID:8+wCMyy30
>>1
今欧米が日本を評価してんのはなぜかHR/HM系のバンドなんだよな
今日本で気色悪いくらい増えてる集団で整形タコ躍りしてる連中じゃなくてHR/HMのバンド
Unlucky morpheusのJILLなんて物凄く欧米人から評価されてるからな
日本の女のバンドがめちゃ評価されてる
でもなぜか日本のテレビにはあまり出して貰えない
てか、アシッドジャズやレアグルーヴやソウルファンクで演奏してんのならまだしも、
日本人はこんな集団でやってる糞みたいな整形ダンスより、
クラシックなどの音楽的な素養との親和性が高いHR/HMが昔から向いてるんだよ
アホみたいにタコ躍りするより、緻密に楽曲を作り上げる方が日本人に向いてる
199名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:39:31.76ID:4S2Z9C4C0
松本に相談しようか(・∀・)
200名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:40:33.12ID:G8DTx1yQ0
フジテレビONEでヤクルトのホームゲームを観る度に”Jaguar'13”を聴くので、春畑道哉の低さに文句を言いたい。
201名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:40:50.80ID:lAj3AMGr0
有名ツイッタラーのおばちゃんの
イギリス人の旦那かなんかが、
アルフェーにハマってるって話あったな
ざっくばらんにアンケとったらバンドとしても日本代表はアルフェーやろ
202名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:40:52.13ID:SM4IEi5g0
タッカン低っ!
若い頃聞いてたけど下手になったの?
203名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:41:27.34ID:wbMLiRV10
君たちはゴミばっかり聞いてないでホンモノを聞きなさいホンモノを。

@YouTube

204名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:42:21.09ID:wgQh3fnh0
わいギター弾くけどリーダーだけは流石に聴いたことないw
205名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:42:26.27ID:iRt3bQXd0
笑た 城島とか100位圏外だろ 誰だよ投票したやつw
206名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:42:38.55ID:nHLLj0q00
>>195

TMネットワークのギター担当の木根
>>1の第一位のB'z松本がサポートギターとして演奏していた
207名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:42:48.27ID:mtew8aB20
上原子が入ってないぞ
208名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:42:56.11ID:PyTDEsXu0
オリジナリティやテクニックの総合点なら
ジュディマリTAKUYA入ってもいいけどな。
209名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:42:59.33ID:Yh8nTT0o0
サーフコースターズの中重雄すげーうめーよ
210名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:43:01.58ID:nHLLj0q00
>>204
あややの時は?
211名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:43:06.38ID:SM4IEi5g0
え、SIAM SHADEのDAITAもいないじゃん
これちゃんとギター分かる人に聞いたのか?
212名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:43:23.73ID:nHLLj0q00
>>208
あれは変態ギター
213名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:43:47.63ID:dOZ9+o8q0
長谷川きよし
214名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:44:13.61ID:v3hlJphH0
大村孝佳入れとけよ
215名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:44:36.64ID:nVo2eVHX0
毎度同じような文句を言う奴がいるけどマイナーな名前出した所でランクインなんてするわけないだろ
216名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:45:15.46ID:JTvM7L/S0
>>181
超同意!
217名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:45:16.62ID:KGjaehoB0
新日の棚橋
218名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:45:17.27ID:5JH3mNuA0
モト冬樹とグッチ裕三めっちゃ上手くね?
219名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:45:21.18ID:eZ+2WrA80
車谷浩司
220名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:46:16.05ID:bH176bIz0
ラウドネス
高崎に一票
221名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:46:40.73ID:0+jXocX50
この中で作曲能力最強なのは布袋だな
222名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:47:04.22ID:nHLLj0q00
>>162
エンジェルギターとか知らん?
223名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:47:29.92ID:TsEQvHI50
東京事変のギター上手いと思うけど
224名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:48:48.65ID:0+jXocX50
>>219
kjの歌い方は谷口宗一を模倣してるらしいな
225名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:48:59.77ID:DeSqBVrs0
えっ?
このランキングって知ってる名前をあげただけだろ。
226名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:49:38.73ID:Qio6oO3z0
>>215
そこがただのギターやってたアマチュアおじさんは理解出来ないんだよな
そんなだからお前らはプロになれなかったんだぞと
227名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:50:07.90ID:DBJvZdLa0
>>201
アルフェーのまとめとか、すんげー笑いながら見た
でも英語の発音もいいみたいだし、外国人から見たALFEEってこうなのか、とか目から鱗だった

アルフィーはもっと評価されていいと思う
228名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:50:37.43ID:Lup/1Oob0
そもそも高中さんは日本人枠なの?
229名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:51:06.27ID:Y2D3EzVN0
城島?
230名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:51:13.68ID:b/a5mht/0
PATAがいないやり直し
231名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:51:23.55ID:gUMESNw50
エレキの神様
232名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:54:24.73ID:fNn8O1Jq0
この手のランキング、いつもチャーって人出てくるけど、見たことないわ
みんな知ってるのかね
233名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:55:06.92ID:F8NSSZyA0
大村孝佳が入ってない、やり直し
234名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:55:32.30ID:iYMiT9Wt0
大地洋輔
235名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:55:42.14ID:yquWqPvV0
>>232
からくりTVで知った
236名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:55:53.27ID:9RuJkmSt0
>>60
スリーフィンガーの天才
237名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:56:00.24ID:UaZM70k40
最強?w
アベフトシじゃね?あいつのギターは凶暴だわ
238名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:57:18.72ID:JMfZ74+o0
>>228
帰化はしてないのかね
239名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:57:24.19ID:/YZPnrsY0
問題はギタリストの評価はどこまでを含めるかだな
プレイヤーに絞るのか
アレンジャー枠まで広げるのか
コンポーザー枠まで広げるのか

プレイヤーならスタジオミュージシャンとかサポートミュージシャン
アレンジャーとかコンポーザーレベルにまで広げるともはやギタリストと言えるのか問題にまでなるし
240名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:57:32.07ID:kcJ7lAWg0
>>162
おまえタマホームのCM見てないのかよ
241名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:58:00.24ID:nHLLj0q00
>>228
中国人とのハーフみたいだけど、日本生まれの日本育ちでちゃんと
帰化もしてるから日本人でええんとちゃう?
242名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:59:20.47ID:+pvkTi5f0
タマキントリオのあの人だわ
243名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:59:25.04ID:FTUqr3bQ0
チャーじゃないのか
244名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:59:25.23ID:kcJ7lAWg0
>>228
バハマ暮らしは羨ましかった
245名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 14:59:59.08ID:XQsvJkOg0
ワジーは?
246名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:00:59.20ID:F8NSSZyA0
>>245
ザジー?
247名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:01:12.13ID:c1I65OkK0
スライドギターなら桑田も入るだろ
波乗りジョニーのスライドギターは本当に天才
248名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:01:47.44ID:kjniGQcs0
この手のランキングは
ジャンル分けないと…
249名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:02:28.80ID:fUIo6wgy0
ギター小僧と人気バンドのフロントマンとスタジオミュージシャンと
250名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:02:54.96ID:9n6fHWgk0
大阪の鉄板焼きのおっさんは?


@YouTube

251名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:02:56.04ID:v0U+QH090
城島よりモト冬樹だろ
252名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:03:34.98ID:RvjL5/un0
ラフィンノーズのNAOKIだろうが!
253名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:03:54.64ID:RPJr562H0
>>187
30年前と同じやり方でアンケート取れば今だってもう少しマシな結果になりそうな気がする
昔はそれなりに判ってる人たちが対象で今は全く無作為にやってるんじゃないかな
254名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:04:17.99ID:clxduHBV0
ローリー寺西がおらんやんか
255名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:05:01.05ID:vXplg14t0
>>253
お前わかってる人なん?w
256名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:06:41.95ID:JIGNBiJ80
アベフトシがいない
257名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:06:54.48ID:y39Mq49Z0
高崎と山本が低すぎる
258名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:07:22.74ID:Gy3LGWt80
ホットブラザーズの三男坊
259名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:07:37.02ID:lxAHQZ6A0
山下達郎って
カッティング奏法
よく言われるが
それ以外の
テクはどれくらいあるん?
260名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:08:27.97ID:iYMiT9Wt0
テツトモの青い方
261名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:08:50.41ID:DBJvZdLa0
>>254
ローリーは知る人ぞ知る、なんだよなー

すかんちとかふざけたバンド名だから聞いたことなかったけど、ベスト盤とか借りて聞いたらグラムロック感がよかった
恋の〜シリーズとかいい
262名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:08:52.79ID:Vcr8PzWb0
>>206
なるほど
263名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:09:01.71ID:vXplg14t0
>>259
カッティングといえばアベフトシと布袋寅泰だな
264名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:09:05.48ID:jywGXHtG0
何で高崎が14位なんだ1位だろ
265名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:09:35.79ID:Y5do4yDS0
カットゥンムーヴ
266名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:10:10.05ID:vXplg14t0
>>261
ローリー上手いのは皆知ってるでしょ???
267名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:10:52.27ID:332rNbMp0
結構ギタリストとして好きなんだが
エース清水長官がはいってないのか

あとSCANDALのマミタス
268名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:10:59.80ID:qXErGpx10
弦哲也の弾き語り好き
269名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:11:57.23ID:Z6nD3W0Y0
ジェットフィンガー横関敦がないぞ
270名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:11:58.91ID:eMME7o/D0
米川英之
271名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:12:07.17ID:QaicPQ4j0
未だに寺内タケシとかランキングに入ってるけど、そんなに日本のギターシーンの中では重要視されるような人なのかね?
それこそランキングに入ってるような他のギタリストたちからリスペクトされてるなんて話も聞かないし、
イマイチよく分からんな
272名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:12:41.05ID:ziz9bz/T0
ギター弾いてる有名人ランキングよねこれ
273名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:12:56.59ID:khmRtsIj0
高見沢俊彦が高い演奏技術を持ってるとかワロタ

ぶっちゃけスキルだけを言えば素人の方が上で腐るほどいるw
274名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:13:03.91ID:ggzyschf0
MIYAVIは
275名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:13:19.57ID:JBvHpQ0u0
B'z結成時から松本は完成してたもんな。
どのライブ見てもトチってるとこ見た事ないんだわ。
ちゃんとやる人。、
276名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:13:54.24ID:RPJr562H0
>>255
何十年かギターを弾いてきた人間が平均的に持っている見識はあるつもりかね
277名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:14:01.86ID:e+xyc/A50
タッカン14位もビビるけど、渡辺香津美さんと村知佳織の若くして世界に認められた2人がランク外とはね。
278名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:14:47.81ID:JBvHpQ0u0
ああ、tokioの城島が8位で吹いたw
279名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:14:58.40ID:JaHplk9b0
ギタリストなんて布袋寅泰とその他だろ。
ギタリストで布袋寅泰ほど成功したのは他に存在しない。
280名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:15:03.08ID:XfkSYLlm0
不意打ちの岩沢
281名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:16:00.85ID:Xn3VEhn80
渡辺香津美くらい入れといてよ
282名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:16:04.99ID:z9zg4EgS0
電気ブタなまずがいない
やり直し
283名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:16:16.12ID:CdkOf00m0
もうこのレベルは好みだろうな
アートには評価する基準も無いわけだし
284名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:16:22.92ID:HZKPIBQY0
>>179
超同意
285名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:16:27.44ID:4HB86k970
>>187
ちなみに海外メディア選出だとこういう結果

SPIN’s 100 Greatest Guitarists Of All Time
https://www.spin.com/2012/05/greatest-guitarists-all-time/

1. Lee Ranald & Thurson Moore (Sonic Youth)
2. Kevin Shields (My Bloody Valentine)
3. John Fahey
4. Kurt Cobain (Nirvana)
5. J Mascis (Dinosaur Jr.)
6. Prince
7. Tom Verlaine and Richard Lloyd (Television)
8. Johnny Ramone (Ramones
9. Eddie Hazel (Funkadelic)
10. Jam Master Jay (Run-DMC)
11. Ron Asheton (the Stooges)
12. Andy Gill (Gang of Four)
13. The Edge (U2)
14. Kerry King and Jeff Hanneman (Slayer)
15. Greg Ginn (Black Flag)
16. Frank Zappa
17. Lou Reed and Sterling Morrison
18. Tony Iommi (Black Sabbath)
19. D. Boon (Minutemen)
20. Neil Young
286名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:16:27.73ID:i6NlG9zX0
瀧川一郎は?
287名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:16:55.22ID:/6/YRtqn0
最強はかしまし娘
288名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:17:10.20ID:lxAHQZ6A0
技術力はしらんが
L'Arc~en~Cielって
ギターソロは聞いてられるし
曲作りはうまいな
ラクリマの長髪と同じで
音色もキライじゃない
289名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:17:14.97ID:y6ZxlAaV0
山崎まさよしっ
290名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:18:05.33ID:b14iSWK00
同じギタリストでもアーティスト系とスタジオミュージシャン系はベクトルが違う気がする
291名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:18:38.18ID:7WkOdgRj0
ローリーは?
292名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:20:24.02ID:l3cn6XB/0
日本最高のタンバリニストはよ
293名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:20:28.83ID:w9N6S3BH0
エレカシファンだが石くんのランクインには異論を唱えたいぞw
294名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:20:53.58ID:gzBgTIin0
はいはいchar
295名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:20:54.92ID:CFN5160E0
マーティフリードマンお墨付きのローリーが入ってないランキングに信憑性はない

@YouTube

296名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:21:01.22ID:+SBlu3f/0
ラルクkenの不人気ぶりがヤバい
コンポーザーとしてみたらかなり優秀なのにな
297名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:21:29.62ID:4HB86k970
>>187
ちなみに海外メディア選出だとこういう結果

Rolling Stone 100 Greatest Guitarists
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/100-greatest-guitarists-153675/

1. Jimi Hendrix
2. Eric Clapton
3. Jimmy Page
4. Keith Richards
5. Jeff Beck
6. B.B. King
7. Chuck Berry
8. Eddie Van Halen
9. Duane Allman
10. Pete Townshend
11. George Harrison
12. Stevie Ray Vaughan
13. Albert King
14. David Gilmour
15. Freddy King
16. Derek Trucks
17. Neil Young
18. Les Paul
19. James Burton
20. Carlos Santana
298名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:23:08.14ID:+riuSf/y0
サンボマスターの人は?
あの人何気にすげー上手いだろ
299名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:23:08.52ID:4hBbyZwe0
>>288
ベースが無駄に動きまくるせいでほぼコード弾きに徹してるって印象
それでいて作曲センスが素晴らしいから和製ピートタウンゼントって感じ
300名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:23:23.09ID:9qOhCGEP0
>>285
ツインギターで選ぶのはいいね
81位に灰野敬二とかいるし
でもテクニカル系が上位に来ないのは偏見もある気はする
301名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:23:52.88ID:gzBgTIin0
さだまさしと渡辺香津美が無いランキングは信じられん!
302名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:24:07.39ID:y39Mq49Z0
大橋イサムは?
303名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:24:21.15ID:RwAc4mJS0
>>297
キースがベックやエディより上とかw
これでも改訂前よりはかなりマシになったけど
304名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:24:25.03ID:DBJvZdLa0
>>273
単に上手いだけなら、そりゃいくらでも素人はいる

しかしプロとして、高見沢のクセが病みつきになるからずっとファンがついているわけで
もう40年近くライブも欠かさずトップでやってんだから

プロとして大切なのは、どれだけずっとファンを維持出来るか
305名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:24:51.05ID:4HB86k970
>>187
ちなみに海外メディア選出だとこういう結果

Guitar World The 100 greatest guitarists of all time
https://www.guitarworld.com/features/the-100-greatest-guitarists-of-all-time

1. Brian May
2. Jimi Hendrix
3. Jimmy Page
4. Eddie Van Halen
5. Eric Clapton
6. David Gilmour
7. Ritchie Blackmore
8. Alex Lifeson
9. Jeff Beck
10. Slash
11. Carlos Santana
12. Mark Knopfler
13. Angus & Malcolm Young
14. Gary Moore
15. Billy Gibbons
16. Duane Allman
17. Joe Walsh
18. Keith Richards
19. Frank Zappa
20. George Harrison
306名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:24:52.77ID:eMME7o/D0
高内春彦
307名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:25:12.84ID:RPJr562H0
>>297
これはまた加齢臭たっぷりな人にアンケート取ったな
308名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:25:22.24ID:y39Mq49Z0
>>298
カッコいいね
309名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:26:15.31ID:7gvxFMwS0
PATAは21位にいたわ
ラルクのkenは一票も入ってなくね
どんだけ不人気なんや
310名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:26:16.75ID:9txQmCCS0
Tスクエアの安藤まさひろもかなりの腕前だけど何故か過小評価されてるよな
311名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:26:24.80ID:OWSTfEVU0
一番有名なフレーズ
1位の人、Mステのテーマ
2位の人、星空のディスタンス
3位の人、キル・ビル
4位以下は知らん
312名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:26:40.12ID:h8vaa/bu0
長渕は
313名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:26:44.68ID:SUcXO6v60
原田真二もけっこう弾けた気がする
314名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:27:13.02ID:0+jXocX50
福山雅治はかなり上手いらしいな
315名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:27:18.08ID:9txQmCCS0
>>309
正直ラルクのリフってあんま印象に残るのないんだよな
せいぜいレディースタディーゴーのブラッシングぐらいか
316名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:27:47.46ID:7+rH42870
悪魔が入ってない
317名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:28:39.82ID:iYMiT9Wt0
鈴木新
318名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:29:36.15ID:Ll2+bSYx0
リッチー・ズラックモアや!
319名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:31:01.50ID:4HB86k970
>>187
ちなみに海外メディア選出だとこういう結果

Louuder The 50 Best Guitarists Of All Time
https://www.loudersound.com/features/the-50-greatest-guitarists-of-all-time

1. Jimi Hendrix
2. Jimmy Page
3. Eddie Van Halen
4. David Gilmour
5. Eric Clapton
6. Stevie Ray Vaughan
7. Brian May
8. Alex Lifeson
9. Slash
10. Ritchie Blackmore
11. Steve Vai
12. Jeff Beck
13. Joe Satriani
14. Tony Iommi
15. Gary Moore
16. Randy Rhoads
17. Mark Knopfler
18. B.B. King
19. Dimebag Darrell
20. Angus Young
320名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:31:09.42ID:m3WTOrDe0
エレキなんぞ誰でも弾けるやろ
クラギから選べや
321名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:31:33.15ID:N68si6GH0
藤岡先生
322名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:32:17.17ID:8Ktm44sV0
>>11
安全地帯イコール玉置で矢萩は知名度が無いんじゃないの
ランキング見てたらほぼ知名度みたいなもんだし
323名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:32:36.24ID:OWSTfEVU0
最近の活躍、ヒット曲
1位の人、ラグビーの時なんかタイアップしてたかな?
2位の人、長くやってるみたいだが大衆向けでは無いのかな?一般人の印象は星空の一発屋
3位の人、ももクロの曲以来ヒット曲あんの?
4位以下は知らん
324名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:33:36.13ID:z9zg4EgS0
>>320
アントキノ古賀先生か
325名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:33:38.98ID:Ll2+bSYx0
>>1
なぁにが「日本の」や。
国内ギタリストなんか、朝鮮半島の
コリアンしかおらへんで!😭
326名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:33:49.80ID:Y5do4yDS0
メガデスは?
327名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:34:07.57ID:j0U9Gx3M0
山口憲一
328名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:34:56.97ID:A7ad+eb/0
>>285
面白いランキングだけど、この趣向だとロバート・フリップが低すぎるw
バーナード・サムナーやジョニー・マーも上位にいないし
329名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:35:31.04ID:+mFviozf0
布袋とかミヤビとかは日本のギタリストなん?
てかなんでミヤビは反日映画に極悪日本人役で出たりしてるくせに、自分を侍ギタリストとか呼んでるん?
そういう卑しくて穢らしいところが大嫌い
330名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:35:38.91ID:xLRfPjr70
日本一レスポールが似合うギタリストは鮎川誠
331名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:36:02.71ID:C7pljIc70
>>38
安藤正容さんも…
332名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:36:26.39ID:oYmdJOZs0
現在のスタジオミュージシャンのファーストコールは今剛、鳥山雄司、佐橋あたりじゃないの?
あと故人だけど松原正樹とか。
333名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:36:58.46ID:/YZPnrsY0
>>261
youtubeでマーティとなんかやってるのはちらりとみたことあるぞ
334名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:37:06.67ID:TuquFTq/0
>>292
元たまの石川浩司
335名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:37:09.57ID:B1wnHXdJ0
何をもって最強なのか
部門別にしないと
336名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:37:14.53ID:rN3qsR9N0
>>1
大泉中の横のモスでバイトしていた松本さんに接待してもらった俺は勝ち組w
337名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:37:24.56ID:+USirvju0
マツコ・デラックスはギター似合いそう。なんか宇宙っぽい
338名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:38:04.68ID:tslaIkUh0
今堀恒雄がない
339名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:38:29.54ID:bBifPvIW0
メガデスがないよ?
340名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:38:49.09ID:C7pljIc70
>>142
安藤さんはスクエアから脱退しただけで引退はしてないのだ
他の仲間?とライブとかやってますよ
341名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:40:32.91ID:eTuCzEgN0
>>329
チンドン屋ロックを始めた時に
顔ファンだったビジュアル系のファンが蜘蛛の子散らすように逃げたんで
日本の業界を恨んでる
342名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:41:06.14ID:z9zg4EgS0
>>329
侍ギタリスト
ワジーだけだな許されるのは
343名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:41:32.24ID:WKuHk70D0
高中正義かな
天龍の入場曲もかっこいいし
344名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:41:32.27ID:DBJvZdLa0
>>201
ひさしぶりにまとめ見てきた
これにつきる

家人「このアルフェーというバンド、知れば知るほど魅力を感じるよ。その複雑さ、そしてなんといっても意味不明なダサさだ。北欧のバンド的なズレた乙女マインドな歌詞、しかしキャッチーなリフ、高校の合唱団的なコーラス。全てが謎の不協和音だが実に魅力的なんだ」
345名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:41:54.87ID:RPJr562H0
>>335
打撃系、組み技系、総合系
346名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:43:21.94ID:9qOhCGEP0
なぜ高見沢さんと思ったけどギターコレクションは日本最強だろうな
347名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:44:14.56ID:r1Ujurz60
>6位 hide/HIDEX JAPAN/故人 44票

ヒデックスジャパンってなんだよ
348名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:45:33.19ID:nuGG84FT0
成毛滋一択
349名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:45:51.97ID:B1wnHXdJ0
>>345
パフォーマンス・ビジュアル部門
テクニカル部門(ノイズ・クリーン・リズム系)
クリエイティブ(作曲)部門

ざっくりでもこれ位分けて欲しい
350名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:46:39.61ID:FkgnrOzx0
小室哲哉
351名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:48:13.45ID:+q8kBAT00
不毛なランキングだ
352名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:48:31.17ID:l8oXQ7Pf0
カントリーやブルーグラス出身のギタリストは異様に上手い
ランキングにいる長岡もそう
353名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:48:55.18ID:OTPwlPsf0
パッパラー河合のギター好きなんだけど、ギタリストなのに大阪のライブにギター持ってくるの忘れた事がある人だからランク外。
354名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:49:22.94ID:332rNbMp0
>>20
日本の
最強ギタリストランキング
355名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:50:10.75ID:nI5A3Z6R0
本日6月1日でTUBE結成35周年らしいから少しは春畑道哉にも触れてやってくれ

J'S THEMEぐらいしか分からんけど
356名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:51:28.49ID:RPJr562H0
長岡誰やねんと思たら浮雲ね
事変林檎しか知らないけど上手だよね
357名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:51:51.85ID:pjmcFodS0
BSのCMで寺内キヨシとかいうヅラのじぃさんが世界一のギタリストって言ってた
358名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:52:18.61ID:S+VeiAVP0
楽器知らない奴からしたらmiyaviが一番上手く見えるんじゃないの?
すげーおいしいスキマ産業というかいいとこ付いたなぁと感心する
左手の動きは見ちゃダメだぞw
359名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:55:20.55ID:Ll2+bSYx0
>>358
誰?国辱食糞みんじょく朝鮮人?
…あぁ、耳無しチョンイチか😸
360名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:55:52.64ID:wza04kQv0
ツインギターならスライダーズとルナシーこそ至高
361名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:56:00.14ID:wf399duf0
城島リーダーが8位か。野村よっちゃん完敗だね
362名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:56:19.04ID:Bk4zzEAr0
渡辺香津美
363名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:56:45.28ID:MHWFWhY10
ソロアルバム聴けばよくわかるが春畑はマジで上手い
364名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 15:59:05.14ID:DmyFjKZi0
>>300
この手のランキングでテクニカル系が上位に来ないのは万国共通じゃないか?
アラホだってみんな神のように崇めてるけど生きてた時はチケットだって売り切れなかったしライブ中居眠りした客も結構いたわけでさ
365名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:01:48.16ID:UZX37d1R0
村治佳織
366名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:02:00.91ID:z/6ULfJD0
D_Driveゆきちゃん

@YouTube

367名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:03:25.11ID:wg4dSwd50
渡辺香津美も村治佳織もランキングに入ってる
加山雄三が入ってないのは納得できん
368名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:03:47.84ID:nHLLj0q00
>>355
春畑モデルのギターはけっこう好き
369名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:03:55.74ID:RPJr562H0
>>364
退屈で寝てたわけじゃないぞ
集中するために目を閉じて瞑想状態で楽しんでいるんだ
漫然と聴いていると全部同じ曲で区別がつかなくなるしね
370名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:04:05.30ID:eTuCzEgN0
春畑は神だ
ミスしないし、音作りもフレーズチョイスも100歩抜けてる
しかもイケメン
空間系自慢のスギゾーすら比較されたら、その一分野でさえ下位互換に落ちぶれる
動画で残る時代に生れてくれてよかった
371名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:04:13.08ID:5iW9HC5p0
城島茂なんて渡されたタブ譜弾いてるだけだろ
一般人のコピー上手いやつと変わらん
372名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:05:09.15ID:SUfs4Dpv0
>>180
CSN(&Y)っぽい感じかなぁ
373名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:05:10.67ID:cBWAoLNW0
ラウドネスのギター
374名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:06:43.08ID:y39Mq49Z0
>>360
スライダースいいね
ハリーのギター好きだ
375名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:07:08.02ID:czpwKqgP0
新喜劇の松浦真也だな
376名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:07:49.41ID:lvGOYhDQ0
たかみー2位うれしいw
377名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:09:36.55ID:wJOZOSoZ0
>>360
ルナシーヲタだがラクリマのツインがいいよー
378名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:13:15.05ID:GJtMd7Vw0
坂崎幸之助
379名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:14:04.06ID:DBJvZdLa0
>>372
影響受けてるしな
380名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:14:57.36ID:eTuCzEgN0
>>360
>>374
いいねぇ
テクの話には混ぜれないけど
カッチョイイよなぁ
381名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:18:04.72ID:F7wlQY320
>>355
jaguar13はカッケーけど野球でよく流れてるイメージ
382名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:18:49.77ID:+q8kBAT00
実在するギタリストがギターで殴り合いをする格ゲーをつくるべき
383名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:18:57.37ID:7WkOdgRj0
>>364
そういえばローリーが前にギターはできるだけ低い位置で弾くのがカッコいいが
本来弾きやすい位置というのばバタやんみたいな位置だと言ってて妙に納得した覚えがある
384名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:20:34.02ID:JD0H71Vi0
>>141
TAIJIが一番ギター上手いんやで
まあ上手いランキングやないし
385名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:24:43.05ID:7WkOdgRj0
バタやんみたいな位置というのは要するに高木ブーがウクレレ弾いてるくらいの高さって感じかな
386名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:26:01.57ID:fMsjkMNW0
知ってるギタリストの名前を書いただけなんじゃねーの?
山下和仁が入ってないくらいだし。

あと、MYNAVIは半島…
387名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:26:51.19ID:RKpmzBnB0
アルフィーのたかみーより坂崎の方が上ちゃうの?
388名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:27:10.56ID:TCjiEyQ30
小沼ようすけさんがすきぴ!
389名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:27:46.38ID:TMtfwiFQ0
2と8でどういうランキングなんだか察し
氷室のギタリスト上手いじゃんよ
390名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:28:50.73ID:YbiKXwCG0
高中正義はしぶいな
391名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:29:05.02ID:TCjiEyQ30
最近、YouTubeのおすすめで聴いた
宮川春菜さんとLi-sa-Xさんがいい感じです!
392名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:29:08.21ID:G+RrulG80
オールタイムベストなら古賀政男
393名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:30:11.78ID:y39Mq49Z0
>>380
とにかくイカしてる笑
最高
394名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:30:48.18ID:G+RrulG80
山下和仁 村治佳織
395名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:31:42.48ID:z/0XQFyx0
新堀ギター
396名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:32:07.14ID:IIe+PKmJ0
登川誠仁
397名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:34:02.98ID:oIUt+SGt0
こんなアンケートよりrock fujiyamaのアンケートの方が53万倍信用できる
398名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:37:20.66ID:+vfVZ5kt0
バタやんおらんの?
399名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:54:06.37ID:d5W5om450
>>71
あっw
400名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:54:13.03ID:RjZ29Qik0
ELTいっくんは?
401名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 16:59:40.34ID:Uc3QIKLe0
松本は凄テクがどうのとかじゃなくて、哀愁漂う感じが好き
402名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:03:46.70ID:kW4FGzSW0
カシオペア野呂
バウワウ山本
なんと言ってもグレコCMのプリズム和田
403名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:04:43.68ID:xmkuMMXp0
8位でクスっとした
404名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:08:17.26ID:ym89JsWO0
倉田冬樹
405名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:09:14.81ID:H+IZpuvl0
アントニオ古賀のようなフラメンコギターのテクニックはエレキよりはるかにすごい
406名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:09:21.05ID:4EJydcwl0
成毛滋が居ないとは…
407名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:11:05.49ID:67BO3r060
在日も日本?
408名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:12:03.23ID:tq1tiA5K0
なぜ柴崎が入ってないんだよ
409名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:12:13.24ID:OnQ1JJjw0
エレキの若大将は
410名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:12:31.58ID:EQGUdzqH0
最強の知名度ランキングかなwこれに名前挙がってる人より上手い一般人ならYouTubeにゴロゴロいる
411名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:12:57.31ID:+NRPZlRY0
バタやんと鶴岡正義と野口五郎がいない、やりなおし
412名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:13:56.52ID:pGqb6HKe0
松本孝弘だろ

ジョーペリーと共演
ラリーカールトンと共演
ヴァン・ヘイレンと対談
ジミーペイジの誕生日会に招かれる
エリックマーティンとバンド結成
スティーヴルカサーと食事をする仲(ルカサーは日本のギタリストではcharと松本孝弘を評価してる)
413名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:15:07.71ID:tslaIkUh0
>>405
現役ならヤマンドゥ・コスタとか凄いよな

@YouTube

414名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:16:48.88ID:8KDhxi4t0
誰でも知ってるあの曲を弾いている北島健二
415名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:18:19.38ID:cB18yZPC0
やっぱB'zの志村って凄いんだな
416名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:18:31.73ID:oMPuYIqV0
城島リーダーは背面弾きも出来るテクニシャンだからな
417名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:18:33.38ID:NJWmIzAL0
80年代前半に日本で一番速くて正確なのは和田アキラだったろう
418名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:18:37.95ID:rCSxWUVM0
野村義男より城島が上とか
419名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:18:43.29ID:6pF42A5WO
>>402
野呂さんか…カシオペア3聴くとなあ
鳴瀬さんに合わせてるのかもしれないけど
420名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:22:07.83ID:NJWmIzAL0
>>412
そんなもんメタリカ加入を誘われた高崎の足元にも及ばない
421名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:24:34.99ID:i2p4lmOv0
>>374
復活したJOY−POPSでの2人の絡みもいいよ
とにかくハリーが完治してまたあの音を聴かせてくれることを祈るばかり
422名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:24:58.95ID:pGqb6HKe0
>>420
高崎は確かにすごいな 
海外アーティストでも高崎の影響受けたアーティストは多い(フリードマン、ポールギルバート)
423名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:36:02.94ID:fwWFPI0f0
佐橋さんとかの界隈は?
424名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:36:11.95ID:O85oYvIf0
>>143
小田和正や山下達郎のレコーディングやライブには欠かせない存在
山弦というユニットもやってる
425名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:36:20.58ID:F7p+Houn0
ギタリストに最強ってつくと
ライブで暴れまわるイメージが浮かぶ
426名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:39:07.80ID:UxcXxpzU0
知名度ランキングじゃん
427名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:39:13.00ID:RPJr562H0
共演歴なら野口五郎はリトナー、カールトンあたりと演ってたような
428名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:39:57.08ID:wFr2jfN20
格好良いと思うのは橘高、マーシー、hide、ローリー
429名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:42:30.90ID:NjvdwKu20
>>14
当たり前やで
高崎晃が日本で1番世界的に知られてる
430名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:43:18.45ID:/77XdSVU0
高崎と高中、山本恭司はもっと上だろ
431名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:44:44.86ID:FwJYI0SJ0
松川Ran敏也
432名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:44:55.28ID:8N8ls8Wu0
ナイトホークスの青木?
433名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:50:31.11ID:+ApNjxtp0
著名人に票が集まるのは当然でしょ
charとか高中とか誰?って感じでほとんど知らないよw
434名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:54:04.33ID:3R+fsEy80
たまにはガチランキングみせてくれよ
435名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:55:13.90ID:zXtUtfDh0
/故人なんてはじめて見た
436名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:55:35.42ID:5B5bo6P70
木暮武彦
437名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:57:04.94ID:D2jvH1Ff0
2位が高見沢?
なんで?
438名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:57:25.06ID:+QfugKs/0
藤岡幹大
大村孝佳
町屋(桜村眞)
439名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 17:59:12.91ID:RT3oNeYE0
>>400
いっくんも相当上手いよね?
440名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:00:04.77ID:a7kIHn+u0
北島健二がいねぇ
441名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:02:58.48ID:bRuEnnrL0
真剣に長淵はうまいよ。
442名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:04:36.15ID:vRsqUYHv0
>>384
タイジが上手いって言われてたのは単にクラシックギター弾けるからであって
エレキはヒデやパタよりも下手だったぞ
443名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:05:04.18ID:Ly8MocR/0
城島茂はこの中でサバイバル最強だから
444名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:05:57.39ID:jkUqhvYP0
ヴァンヘイレンは?
445名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:06:42.74ID:e/LGcf1n0
なんか知名度ランキングみたいになってるな
個人的には
布袋
HIDE
今井寿
TAKUYA
イエモン菊池
かな
446名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:07:27.76ID:S2OF7CvQ0
神鬼
昨日youtubeで見た
447名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:09:55.39ID:JMfZ74+o0
日本のギタリストは、欧米の真似ばっかりなんだよな
「日本のクラプトン」「日本のジミーペイジ」とかいうのはいても、世界のどこにもいないような
独自のスタイルを確立してるギタリストがいない
そういう意味では、本当に優れた日本のギタリストは寺内タケシとゴンザレス三上ぐらいだろう
448名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:10:20.89ID:F1CQ5PoH0
てっしーとDAITAがいないからやり直し
449名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:11:26.35ID:F1CQ5PoH0
>>41
ここに理解者がいた
450名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:16:49.46ID:HFEnyxwv0
>>421
見に行ったよblue note
451名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:16:49.50ID:NVuwRZ880
山本コータロー
コータローまかり通る
コータローは一人
452名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:17:27.39ID:aHfzW0w10
投票数少なくない?
453名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:18:34.94ID:wmL2LIki0
木根さんは泣いている
454名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:18:46.60ID:l1+gf0xf0
こんな知名度アンケートしてどうすんねん
もっと上手いやつおるやろ
455名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:19:18.28ID:B1wnHXdJ0
>>41

以下全員同票 

35位

大村孝佳
ROLLY
マキシマムザ亮君
DAITA
はたけ
長谷川きよし
藤岡幹大
Leda
鮎川誠
いまみちともたか
横山健
456名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:19:20.73ID:wZKUL1uS0
ジャンボ鶴田
457名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:21:53.50ID:i2ym3H7K0
松本は納得
それ以外はただの知名度やん
458名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:23:31.42ID:4b9f/oqy0
断トツで高木ブー
459名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:25:05.54ID:4puTSQAx0
意外と城島が上位で驚いた
460名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:26:09.83ID:Dy4Gzfyw0
おいおい北島健二何処だよ
461名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:26:43.40ID:ASr6gVJG0
かっこいいフレーズ弾くなあと思ったのは橘高
速さだけなら横関
462名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:27:52.56ID:FAs64rZ00
シンプリー・レッドのギタリスト鈴木賢司のファーストアルバムはHRファンに好かれそうな作品
しかしこういうランキングではあまり名前が上がらない
463名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:32:13.49ID:fUIo6wgy0
最強の文字だと喧嘩方面を想像してしまう
464名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:33:40.45ID:Bm3S082x0
Rollyとアベフトシが入ってないとか
465(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2022/06/01(水) 18:35:05.04ID:pSyamt8x0
タッカン低いね
個人的には、シャラさん
466名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:35:46.82ID:HbQFXZjV0
ベンジーは駄目なの?
467名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:36:10.12ID:NRXMiw4s0
人気ランキングか
468名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:41:47.06ID:vtjGPBLC0
>>454
上手いだけのやつの音楽は売れないし聴かれない
そういうところは絵の世界と似てる
469名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:42:22.07ID:+X0yISFm0
田中一郎のギターは好きだな
470名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:49:39.43ID:t7qwGUFy0
>>466
ダメです。
ぐちゃぐちゃに弾いてるだけ
471名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:49:53.21ID:cFOciQj90
>>51
TAIJIカッコいい
472名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:53:08.31ID:l90u8NYp0
王様
473名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:53:58.29ID:rcJg8L4Y0
WANDSの柴崎浩、安保一生(3期WANDS杉元一生)、森丘直樹(dps、wweezz)が入ってないとは。タイプは異なるがそれぞれ上手いと思うんだが。
474名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:54:30.44ID:l90u8NYp0
松崎しげるの上手さは、意外に知られていない
475名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:58:04.04ID:z6odo0k00
ギター上手い人をTOKIOに入れればいいのに
476名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 18:59:04.62ID:B1wnHXdJ0
>>475
それ以前にTOKIOはもう…ボーカルとベースがいないじゃないか
477名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:01:08.87ID:ZBlGPoZv0
>>1
どうせ・・・

第1位はチャーだろ
第2位はビーゼット松本だろ
第3位は布袋だろ

間違いない!
478名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:01:53.96ID:pGqb6HKe0
>>433
charは年代によるだろうな
年代によっては「char 知らんのか!?」って驚くレベル
479名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:02:02.39ID:qHKjMuIQ0
うまい下手とかどうでもいいわ
好きなのはSUGIZO
480名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:03:03.16ID:ubWfaykW0
日本三大プロなのになかなか上手くならないギタリスト

高見沢
今井寿
ディルアングレイ両方
鮎川誠
481名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:03:13.48ID:ANnySUSa0
倉田冬樹
482名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:03:32.60ID:JMncJXG80
音楽家とは言い難いセンスがゼロのギタリストばかりやんけ
483名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:04:20.51ID:ubWfaykW0
>>481
節子、そいつはバリバリ最強や…
484名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:06:50.64ID:c+ymmhNc0
アメリカで活動してるこの日本人ギタリスト、超イケメンなのに無名だな

@YouTube

485名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:10:27.86ID:vx0nzO+s0
うじきつよしも入れてやれよ
486名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:11:37.47ID:IT9Xfbym0
エレカシの人はどっちか言ったら下手な方ではないかと。
エレカシは全体的に演奏は上手くない印象。
487名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:11:38.00ID:+AChne+z0
>>481
残念だったよな
488名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:12:29.92ID:+AChne+z0
>>486
だからサポートのギター入れて、リードギターはサポートか宮本自身が弾くんだからw
489名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:13:32.96ID:kbxtH88F0
年寄りしかいねえw
キッズには完全に年寄りの伝統工芸的なツールだと思われてるな
490名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:16:58.09ID:Duyebw/b0
吉野藤丸はないんだな
鈴木茂辺りより70年代ロック〜歌謡曲に影響デカいと思うけど
491名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:18:01.34ID:2BsbZxhX0
>>3
ビートルズ好きでアコギを嗜む
大学からレスリング始めて五輪代表

間違いない
492名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:19:49.84ID:pl8q3BaV0
吉本新喜劇の松浦真也がナンバーワンギタリストなんだそうだ

これは>>1にあがってるギタリストたちがそう発言している
493名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:20:05.31ID:m6KGx2f50
野呂と是方がいない時点で却下
494名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:20:36.96ID:g9DgiXGR0
本当にすごいのはINORAN
495名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:20:44.25ID:letwPMiF0
あぼーんで見られないよ
誰か一位教えて
496名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:20:58.52ID:Puz7BeX10
全盛期の佐藤タイジ
今は枯れちまったけど
497名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:21:50.76ID:tIQj38Om0
上手下手より好き嫌いのほうで足立祐二
498名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:22:17.46ID:letwPMiF0
一位松本?
うまい日本人は高崎晃ってイメージあるけど
実際日本で一番うまいのは誰なの
499名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:22:28.07ID:MJnENW5O0
日本の最強ギタリスト(日本人とは言ってない)
500名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:23:37.30ID:v4YhRSyq0
>>495
城島茂だよ
8位にもランクインしてるけど、別格すぎて1位にも入り込んだ
501名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:24:41.92ID:aHw85NvC0
城島リーダーによって燃やされたギターや叩き壊されたアンプは数知れず
502名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:25:53.33ID:sestRSr30
山崎まさやんおらんやん
503名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:26:50.02ID:m6KGx2f50
フレッドレス弾かせたら誰がうまいの?
504名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:27:27.24ID:CMUZ6bda0
松本って典型的なスタジオ・ミュージシャンだからな
音に遊びがなくて面白くないと言う奴の気持ちも分かる
505名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:28:28.52ID:7TISgt2i0
ギターソロの割愛がトピにされていた。

ロキノンが20世紀を超えたあたりで
弾けるギタリストを
右から左へ殺害し続けたから
業界にはまともな才能など残らなかった。

21世紀、
音源のつまんない化が進むしかなかった理由。
506名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:28:44.32ID:m6KGx2f50
>>504
誰がスティーヴ・ルカサーやねん!
507名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:28:45.27ID:l3bVlGIv0
>>1
布袋ってコードわかんないってNHKの番組で言ってたけどマジなん?
508名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:29:23.59ID:ExeyJroW0
SYUとワジーは入るだろ
ゆずw
509名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:31:48.73ID:mCjd0v7A0
>>269
ケリーサイモンと同じ、一芸枠じゃね。ジェットフィンガー
510名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:32:54.06ID:dMNoS9yC0
松本ってソロのインストライブで大阪城ホールと武道館をソールドアウトしてるんだろ?
他のギタリストでできるとは思えんし1位でいいと思う
511名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:33:39.91ID:aHw85NvC0
布袋と言えばスターマンだな

あんな超絶名曲をあそこまで格好悪くアレンジしてしまうセンス
512名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:33:51.74ID:mCjd0v7A0
>>297
文句ないな。
513名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:34:51.91ID:IT9Xfbym0
小山田君は?
514名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:38:28.47ID:SUV6Cz8T0
ギター侍

はなわ
515名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:39:32.44ID:VNggytus0
このランキングのギタリストで
ブライアンセッツァー、デヴィッド・ボウイ、ローリングストーンズに認められたり、共演した実績があるのは布袋だけ
516名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:42:32.47ID:Rhb8Z8B90
大江慎也を推す
517名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:43:49.85ID:6Aha3Swr0
こんなもん自慢されても
お、おう。。。という感想しかでてこないんですが
518名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:44:45.40ID:0v9Cafxo0
グレッチ限定ならベンジー。高崎がどー考えてもno1
519名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:44:49.67ID:z/T31XXN0
SYUとHIZAKIと和嶋慎治が入ってない
520名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:45:05.20ID:doAJesUl0
「一番上手い」じゃなくて「最強」だからたかみー
やぬのぶくろさんが上位入賞しても良いんじゃ
ないかな?
521名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:45:07.95ID:OYMcAPvo0
鈴木茂
いまみちともたか
弓木英梨乃
は入ってて欲しかった
522名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:45:33.12ID:DLwI+sJw0
>>1
ギタリストと聞いてイメージする知名度ランキングだろうこれ
523名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:46:07.99ID:doAJesUl0
北島健二がランクインすらしてない時点でねw
524名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:46:55.93ID:Hc7s6Xao0
増崎孝司
525名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:47:13.98ID:m6KGx2f50
まさに知名度だけって感じだな
普通なら平沢進入ってるもんな
526名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:49:16.17ID:Yns1y5C00
ローリー寺西入ってないの
527名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:49:33.28ID:ANnySUSa0
>>483
うまい、うますぎる!
>>487
早すぎですよね、ホント残念です
528名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:49:56.99ID:rB3Gw/LD0
賞味期限切れの布袋パンを大量に買ってくってたけど美味しかったよお菓子として
529名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:51:40.14ID:/h61XAHc0
しかしおまえらマジでド素人ばかりだな
技術・創造性・人格、本当に超一流のギタリストとなるとやっぱり
中前議晴さん! だね
530名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:52:16.17ID:SvIF/opD0
>>285
日本人は灰野敬二だけか
531名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:52:16.35ID:rB3Gw/LD0
>>507
意味が違う
コード表にないような音を素人時代から出していて驚かせていた
あの小指一本離れたとこに追加して置くような奇怪な音色
532名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 19:57:08.03ID:rFibzZh90
鶴見辰吾は?
伊藤かずえもコッソリとライブ見に行ったぞ
533名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:08:40.49ID:RG2srSA50
城島が高中正義より上www
534名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:10:15.30ID:JqWJHixu0
ネタだろw
535名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:12:11.31ID:pGqb6HKe0
>>510
未だに松本以外達成出来てない
536名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:12:59.76ID:XXJHuT6g0
石くんでおハーブですわ
537名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:13:39.05ID:pJtvB4Jg0
ワタナベカツミがいない!!
538名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:14:19.39ID:qTYIg34w0
>>533
でも野村義男には勝ってるw
539名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:15:40.00ID:/lEw0X8z0
橘高
540名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:17:24.43ID:n/teFavT0
最強ギタリスト言うても、それがロックなのかクラシックなのか色々ジャンルで違うし
同じロックで言うても海外のモノマネがうまいのかオリジナリティあるのか色々価値観違うしな
ま、下手くそなギター弾きとして、最強がビーズ松本は無いわ。
541名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:18:06.60ID:w4LwLFJZ0
ジャクスン時代のTATSU
グランドスラムの白田
アースシェイカーのSHARAさん
辺りは思い出しても貰えないレベルか…
542名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:18:47.84ID:yD8oblJp0
安藤まさひろ、野呂一生
543名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:19:28.57ID:ovBVpS+Z0
本田毅
544名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:21:11.11ID:lD63nwJz0
白竜が居ないからヤラセ
545名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:22:44.16ID:Wk0nfiYL0
LOUDNESSの高崎晃
X-RAYの湯浅晋
DEAD ENDのYOUさん
この3人がベスト3でいいわ
546名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:22:47.21ID:On3tVUAF0
王様、5位くらいには入るよね
547名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:24:31.12ID:ExeyJroW0
王様もいいねえ
ボーカルとしての方が好きだけど
548名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:24:35.31ID:DU1pqgny0
こういう認識をメディアを通して押し付けられる今時の若年層が可哀想でならない
549名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:25:47.78ID:5B5bo6P70
GLAY.WANDS.T-BOLAN
550名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:27:11.74ID:n/teFavT0
>>548
大丈夫。
最近の若い子はギターソロ飛ばすから
松本さんのコテコテなソロとか聞いて無い。
551名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:28:21.76ID:nPbiqRoB0
本田毅は?
552名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:29:38.12ID:w4LwLFJZ0
>>545
YOUさん一人で延々3〜4時間弾き続けてて、どんな化け物かと思ったわw
553名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:31:23.80ID:hDd+CdtL0
>>490
芳野な
554名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:31:58.11ID:IuNup+KH0
新喜劇の松浦居た?
555名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:34:11.42ID:hDd+CdtL0
故人枠で最強は松木恒秀さん
556名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:37:32.46ID:GJzy31cm0
>>1
天羽セロニアス時貞
557名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:40:18.11ID:NdS+8hls0
>>8
>>170
ジャニヲタはゴキブリの様にどこにでも湧いて出てくるんだよ。
558名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:40:40.25ID:YMr9bI7H0
なぎら健壱
559名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:42:04.70ID:V3Kc9k+i0
足立祐二(ex.DEAD END)
もう逝っちゃったけど(´Д⊂

>>1
高見沢にギターを教えた師匠の坂崎が入ってないのはおかしい
イメージだけのインチキランキング
560名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:44:44.89ID:z+lLL8ZK0
ジェットフィンガー横関
561名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:45:03.61ID:3DC48ERg0
ド素人ギター弾き「こんなランキング俺は認めない!」

バカじゃねw
562名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:50:15.18ID:PdEeAhWA0
サカナクションは?
563名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:51:26.79ID:qTpikxm00
宇都宮隆
564名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:54:37.75ID:te4PkuxY0
ギター弾きの俺が凄いと思ったのは山本恭司
565名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:54:46.25ID:zJ1FH/O10
>>40
アリよりのアリ
566名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:54:55.92ID:dR7E5Gik0
B'z松本なんて、ディストーションやらディレイやらで歪ませて、楽に音が出るセッティングやんだいたい。
567名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:55:12.10ID:D2jvH1Ff0
最強の意味はわからんが、影響力やセールス知名度なら松本と布袋で1位2位だろ
高崎晃はラウドネスでビルボード15位ぐらい?に入ったが
568名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:57:23.54ID:ze7nHi7q0
>>10
木根さんは練習してギター弾けるようになったらしいね
569名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 20:58:55.09ID:DoZhAqxj0
ギターソロ聴いて橘高だとわかる橘高が好き
570名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:01:47.71ID:n/teFavT0
>>561
松本さんこんばんわ
あれ?布袋さんかな?
571名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:03:04.04ID:ze7nHi7q0
男性ギタリストのランキングはもういいから女性でやってほしい
572名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:13:12.19ID:InSmzG9s0
>>36
何処にでも転がってるクソ
573名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:13:12.21ID:9a4+uqP30
>>1
何をもって凄いというのか分からん下手くそ3人が上に居るな
574名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:14:09.57ID:InSmzG9s0
>>41
カッコつけてるだけ
575名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:16:59.00ID:aHw85NvC0
>>36
ピロピロギターの極北w
こんなの有り難がってる層って何なんだろう
576名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:17:03.65ID:Ah3/vIt/0
年寄りってランキング好きだな
577名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:17:24.28ID:InSmzG9s0
>>180
どこがどう凄いのかw
578名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:20:14.22ID:InSmzG9s0
そろそろ貰っていいかなこのスレ

はい どうぞ

@YouTube

579名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:20:16.06ID:QU4oRc660
矢堀さんと是永さんはすげぇと思った
580名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:21:21.58ID:hG63flBV0
くるりの岸田のバッキングまじりのギターソロが好き
581名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:22:21.72ID:hG63flBV0
エレカシとかバカにしてんのかよ
582名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:22:51.87ID:SildApTI0
びっくりした。
佐橋佳幸とか、小倉博和がいないのかよ。
素人の自分でも知ってるぞ
583名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:24:09.06ID:hG63flBV0
>>541
ガスタンクでもええやん
584名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:24:32.92ID:G/hJPr8e0
DAITAしかいねーだろ
585名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:24:41.71ID:aHw85NvC0

@YouTube


このギター格好良すぎる
586名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:25:31.41ID:InSmzG9s0
>>584
ゴミ

はい

@YouTube

587名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:27:19.19ID:InSmzG9s0
はい


@YouTube

588名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:27:55.30ID:X5sDzla30
日本ではバービーボーイズの人が断トツで上手いと思うが知名度がないか
589名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:31:58.21ID:HFEnyxwv0
>>588
いまみちともたかはいいよ
590名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:33:11.51ID:InSmzG9s0
トータルで言ったら NO1


@YouTube

591名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:34:34.12ID:aHw85NvC0
リーダーが若かりし頃は、ライブで豚の内臓を客席に投げ、全裸で客席に放尿しまくってたらしい
そんなの今の若い子は知らないだろうな
592名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:36:13.92ID:WABvjHTi0
サカナクションのギターのやつ
593名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:38:04.74ID:InSmzG9s0
メガネ + 赤毛


@YouTube

594名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:41:56.96ID:InSmzG9s0
赤毛さんところの新曲


@YouTube

595名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:43:54.63ID:7+PxmgWw0
今井寿がはいってなかあ
596名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:48:52.76ID:InSmzG9s0
2時間たっぷりTOMO-ZO
歌って弾いて踊れます

https://www.bilibili.com/video/BV1ED4y1c7HK/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.1
597名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:50:52.21ID:z/0XQFyx0
タレントギタリストのランキングじゃんw

ツアーサポートのギタリストはやはり一枚上!

うまいから呼ばれる
598名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:52:46.90ID:HKV8xkl00
ケリーサイモンに一票
599名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:55:58.17ID:gKx/kaa+0
春畑は上手いっていうよりも音作りが神
600名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:56:22.86ID:HKV8xkl00
>>596
ガチャリックスピンは超絶テク集団\(^o^)/
601名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:56:58.03ID:y++/lqKN0
こんなバカアンケートに一喜一憂するバカいる?
602名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:57:16.86ID:InSmzG9s0
>>598
ゴミ
これしかできないアホ

@YouTube



お利口さん

@YouTube

603名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 21:59:59.84ID:aHw85NvC0
ランクインされてる中で大好きなのはアベフトシくらいだな
後、なんでジュディマリタクヤがランクインされてないのかが不思議
604名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:03:44.98ID:InSmzG9s0
>>603
代わりにこの人が(ジュリマリ信者)

@YouTube

605名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:04:59.44ID:InSmzG9s0
ジュディか
おれは興味ないw
606名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:05:10.45ID:/YZPnrsY0
水谷公生
607名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:09:47.92ID:aHw85NvC0
タクヤは技巧的には大したことなかったけど、ギターフレーズ似関するアイデアが凄かった
ジュディマリみたいに大衆に受けたバンドであそこまで好き放題してた存在は貴重
プロデューサーの手腕在りきとも言われてるけどw
608名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:12:47.15ID:8tnFUPKl0
これベーシストでやったらどうなるかな
ドリカムが1位かな
609名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:16:08.94ID:nPAhrNTn0
こういうのでいつも野呂と安藤が入らないのなんで?
610名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:18:36.74ID:9brUIEBN0
>>580
ukロック系だとダントツに上手いよな
611名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:20:18.51ID:v2x3cS/C0
扇田裕太郎さん〜!
612名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:21:42.94ID:nqq6k5gs0
で、何が強いの?
613名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:23:53.23ID:R+l1Tnf50
>>504
松本は松岡直也グループやラテンなフュージョンのトコでは楽しそうな踊れるソロ弾いてキャラ立ってた
うるごめでピロピロ来た時はこんな奴だったのかと驚いた
614名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:24:10.12ID:k2RgwYUd0
>>236
カーターファミリーピッキング
615名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:26:10.69ID:k2RgwYUd0
>>88

@YouTube


タカノハシアキラが啓蒙している
616名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:26:24.66ID:9qOhCGEP0
>>608
JUNKOさんだろ
617名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:26:28.84ID:R+l1Tnf50
ゆずってアコギのパート弾くのは
サポートの西山なんだが
どっちが評価せれてんだ?
618名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:27:24.19ID:2L4DrOSI0
リーダーってそんな上手いの?
619名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:28:55.90ID:D70YO1M60
地球に喧嘩売って頭突して頭蓋骨骨折する布袋さんが最強だろ
620名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:29:52.62ID:h9RKh1Tc0
城島が入ってるって事は、時代が時代なら男闘呼組の岡本が入ってたかもしれんのか
621名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:33:29.26ID:cB8SCpUj0
>>607
いたよ1票
622名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:35:21.31ID:uCr60Uo10
藤岡幹夫をもっと知って欲しかった。
623名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:40:00.20ID:tAyVz9w20
高中より城島が上ってwwww
624名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:40:26.55ID:HFEgF17F0
有山じゅんじ
625名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:40:45.82ID:bvnjLngW0
木根がおらんやん
626名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:42:33.54ID:b70pQASI0
>>22
fender stm使ってます
627名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:47:04.99ID:rTGpL9bN0
チャーのギターをガーってやりたい🎸
628名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:49:49.84ID:6Vgztb0T0
松浦真也どこ?
629名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:50:41.39ID:z0niue770
>>496
タイジは上手いけど万人受けはしないしそもそも知名度が…
630名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:51:48.50ID:z0niue770
>>516
下山淳の方がうまくね?
631名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:52:07.07ID:rVrwbU5d0
DAITAが一番に浮かんだなぁ
他はSEX MACHINEGUNSのメンバーだったパンサーもすごく上手かった
632名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:56:15.64ID:aHw85NvC0
ルースターズ派がきたかw
633名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 22:59:32.23ID:aHw85NvC0
ルースターズなんかヘタウマの真骨頂だろ
ホント好きだった
634名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:00:13.71ID:z0niue770
個人的にはCharさんのギターは綺麗過ぎて無難すぎるから
加部正義さんがギターやってるアルバムとか面白い
635名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:01:08.23ID:EbObYm+t0
いまみちともたか

バービーってほんとにフォロワーが出ないな
636名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:02:38.91ID:z0niue770
>>633
エレカシのギターが入ってるならルースターズの方が
上手いと思うんで…
ギターじゃないけど、池畑・井上のリズム隊とか凄いし
637名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:03:00.12ID:hJ91C1Es0
水井拓
638名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:03:22.11ID:T/p+hc3x0
もうこの世に居ないらしい松川“ラン”敏也
639名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:04:19.25ID:z0niue770
この世に居ない人でいいなら
大村憲司さんと石田長生さん推すわ
640名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:04:51.93ID:9tK3ZDpx0
>>597
ハイヤードガンってドキュメンタリー映画見てみな
現実はそう甘くはない
https://tv.rakuten.co.jp/content/238962/
641名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:06:10.40ID:df3vCmdV0
ピロピロ系はテクニック見せびらかすだけの曲しか弾かねぇし
ネオクラ系はどこまで行ってもイングヴェイのコスプレだし
もっとこう違うアプローチはないのかねぇ
642名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:06:50.15ID:aHw85NvC0
>>636
あんまそいう聴き方してなかったけど
末期の病んだ大江さんを支えてたんだなと思うと納得
643名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:08:04.66ID:6Z3MnJNz0
昭和歌謡とモダンヘヴィネスの究極の融合に成功した
ムックのミヤこそ神である
644名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:08:20.03ID:VsmlUjPu0
14位以下の辺りからは、流石に俺の方が弾ける
645名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:09:27.13ID:GtPd2tly0
>>641
Slipknot
People=shit

@YouTube

646名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:14:14.96ID:LP22We7I0
城島社長がトップ10入りとは
647名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:15:34.74ID:p2BS2R7e0
charのライブで、これは上手いってギター映像あるの?
648名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:15:38.92ID:aHw85NvC0

@YouTube



このコラボ凄すぎ、ジジイに刺さったじゃねえかw
649名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:18:58.87ID:8Ky1aYfW0
ローリー寺西は入らないのか
650名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:19:31.58ID:InSmzG9s0
復活~
はい


@YouTube

651名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:23:09.03ID:+5RsWLVr0
松本孝弘
Char
是永
高見沢
高崎晃
春畑
布袋寅泰
ローリー寺西
押尾コータロー
MIYAVI

かなぁ
652名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:26:48.35ID:InSmzG9s0
>>651
クソばっかり

はい

@YouTube

653名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:31:48.99ID:InSmzG9s0
布袋くんやcharくんじゃ無理だから弾くのも作るのも

T先生の曲

@YouTube

654名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:32:22.56ID:aHw85NvC0
>>652
君の推しはいつも退屈だねぇ
655名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:37:05.99ID:InSmzG9s0
やっぱりT先生でオヤスミ


@YouTube

656名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:38:52.33ID:ENzEmVHT0
YouTubeペタペタ貼ってるやつのはとりあえずNGIDにしたが間違いないな
657名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:39:06.64ID:svkbJ5+a0
こんな下手くそ共ランク外だろ
メタルギタリスト無視されすぎ
658名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:39:31.81ID:InSmzG9s0
>>654
NEMOさんは仕方ない
寄せ集めだしこれから

473 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2022/04/15(金) 12:37:50.28 ID:7bIDj/6O0
今さらメタルハマー買ってインタビュー読んだけど、やっぱりガチャピンとの対バンでガチャピンに負けたんだな。凄みを見せつけられてボロボロにされたって

474 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2022/04/15(金) 14:20:19.70 ID:1uYzkAKv0
そりゃあガチャの方がキャリアは上だし仕方ないよ

475 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2022/04/15(金) 14:48:11.48 ID:qYvsujPl0
でも伸びしろはネモにしかないよね

476 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2022/04/15(金) 15:30:38.55 ID:iXI2GOoq0
どうだろうな
ガチャもネモも寺田恵子公認の妹分だから個人的には2組とも売れてほしいけど
659名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:40:11.68ID:pAgfOxfS0
3分くらいから始まる
北島健二のギターソロ聴いてみてほしい


@YouTube

660名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:40:16.81ID:Ge9OR/q50
メタル系のギタリストは音を高速でピロピロ鳴らせばいいと思ってる勘違い野郎が多い
速い音を出されても音域の幅や奥深さや世界観を感じない
まぁゆっくり過ぎて単調なのもどうかと思うが、高速でギュインギュイン鳴らされてもそれも何か違うんだよね
ああいうのってただイキリたいが為にカッコ付けたくて似たようなメロディを高速で出して見せつけてるオナニーなんだけど
もっと聴き手側のことも考えて音作りしないとね
661名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:41:46.68ID:Hz9HULtk0
>>597
タレントの意味を調べてから書き込めよ
恥ずかしいやつだなあ
662名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:43:06.65ID:InSmzG9s0
>>659
なんだよその昭和の演歌w

はい

@YouTube

663名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:44:01.47ID:InSmzG9s0
>>660
ピロピロなんて出来て当たり前
赤毛さん

→ >>662
664名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:44:27.20ID:svkbJ5+a0
>>660
対してメタル聴いたことないんやろなぁ
665名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:44:51.21ID:Ge9OR/q50
またガールズバンドの
ミュージックビデオのURLを貼りまくってるヤバい奴いるじゃん
こいつ音楽関係のスレにいつも現れんな
666名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:46:29.69ID:7i0yfxgj0
ローリー寺西
坂崎幸之助
長岡亮介
667名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:47:40.97ID:JgQBDFHBO
昔SHOW-YAのギター五十嵐ってやつが凄かった
女子であんな上手いやつ見たことない
男子プロミュージシャンらと並んでも上位に入るんじゃないかと思った
668名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:48:36.22ID:aHw85NvC0
ピロピロギターってリッチーとトミーボーリン以外は認めない
669名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:49:39.99ID:YSy+/zf+0
高崎晃
和田アキラ
小林旭

ギタリスト三大あきら
670名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:49:42.56ID:InSmzG9s0
>>665
>>666
はい


@YouTube

671名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:50:01.16ID:aHw85NvC0
>>665
可哀相なゴミクズだから放置で
672名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:50:49.57ID:Ge9OR/q50
>>663
似たようなメロディをキュロピロ流してるだけで
良いと思わなかったわ
673名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:52:19.76ID:U2EGtoiT0
村治佳織が入って福田進一や荘村清志は入らんのだな
674名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:52:38.96ID:Ge9OR/q50
>>670
そういうの貼られてもマーティーフリードマンが作曲した曲を
コピーしても何もすごいと思わないな
675名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:53:02.59ID:InSmzG9s0
時代が違うと何度言えば
オヤスミお爺ちゃん


@YouTube

676名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:53:38.81ID:InSmzG9s0
>>674
あたふたしてる右のおっさんだよ
677名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:53:39.61ID:3pzs7/N90
>>665
一方的で鬱陶しいからサクッとNGにしてる
678名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:53:56.84ID:BNpZVEgt0
高崎「ただの人気投票
679名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:54:29.79ID:ElP4MBij0
>>19
王子キャラ設定くらいからコイツは何かバックが変わったの?バー系になったとか?むしろ下手で有名だったのに
下手で名前が出るヤツだったのに
680名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:54:52.85ID:aHw85NvC0
>>675
おまえの推しって糞しかないのねw
681名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:56:00.31ID:aHw85NvC0
技巧派地下アイドル推しのゴミクズw
682名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:56:16.34ID:Ge9OR/q50
>>675
DOLL$BOXXってもう活動休止してるんじゃないのか
ボーカルのFUKIってもう別のバンドやってるじゃん
典型的なガールズバンドのサウンドって感じで別にすごいとは思わないな
683名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:56:53.92ID:Ge9OR/q50
メタル好きとガールズバンド好きはやっぱり変な奴が多い印象
684名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:57:52.06ID:InSmzG9s0
>>680
そんなに相手して欲しいのかよ
お薬飲んだ?


@YouTube

685名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:58:15.04ID:1l0HtesL0

@YouTube


海外だけど貴重かも
日本人はこんなの好きだよね、いくぞーみたいなの
686名無しさん@恐縮です
2022/06/01(水) 23:59:27.88ID:d0sit5cb0
投票したの、50歳以上限定だろ
687名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:01:13.38ID:Nr41W4kE0
>>684
だっさw
688名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:01:39.75ID:At2jwlvo0
>>682
自由人のFUKIが変態ガチャの4人と一緒に行動なんて無理だべ

5年に一回だけ

@YouTube

689名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:02:43.51ID:t0y+0QSe0
SUGIZOのライブでギター弾く姿は最強クラスにカッコイイ。
690名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:03:48.55ID:Nr41W4kE0
>>688
ダッサw
691名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:04:27.31ID:SypW1dcg0
武内享いないかー
692名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:05:52.85ID:At2jwlvo0
>>689
ゴミだろ
TOMO-ZO >>>>>>>>>>>>>>>> SUGIZO

これも多分T先生の曲のような

@YouTube

693名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:06:48.80ID:iYtQawm60
「最強」って意味なら一周まわってもう高見沢でええんじゃねーかって思う
68歳やで
こんなおじいちゃんおらんやろ
上手いランキングじゃないよ
「最強」ランキングよ
694名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:08:00.34ID:G+0jZskQ0
松本孝弘はそんなに上手い時期あったっけ?
超絶に売れていた頃、もてはやされただけの人っていうイメージだ
押尾コータローのほうが上手だと思う
あとは12位のスギゾーは論外
HISASHIもな

アルフィーの坂崎が入っていないけどあの人は上手だよ
695名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:08:00.93ID:l19bTNlz0
渡辺香津美が最強だろ。勝てる人いるの?
696名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:09:00.52ID:X4B7lhxa0
シャラさん入ってないんだなぁ
697名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:09:26.16ID:pGbCpqDC0
ほぼ知名度ランキングじゃねーか
698名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:09:26.87ID:At2jwlvo0
>>694
スタジオミュージシャンの真似事してたんで過大評価されてただけ
699名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:10:00.86ID:At2jwlvo0
>>695
ピッキングがゴミ
音が汚い
700名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:10:01.50ID:Nr41W4kE0
外道の加納さん、ジュディマリのタクヤ、ミシェルのアベフトシ

これが俺のビッグ3
701名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:10:36.58ID:pGbCpqDC0
町家がはいっとらんなあ
702名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:11:58.93ID:tZUXTuSS0
トップクラスとして何人か挙げる事は出来ても順位付けし始めると
単に好みの問題になるから最強とか一番ってのは決まらない
歌唱力とかも一緒
703名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:12:51.00ID:26mungo50
>>610
かっこいいよね
704名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:13:15.49ID:At2jwlvo0
オヤスミ(何回目や)爺さん


@YouTube

705名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:14:35.42ID:ZfVfkVMj0
詳しい人教えて下さい

このスレ見て思い出したんだけど
日本では無名に近く、系統としてはMIYABIに似ているけど
楽曲は爽やかな男性歌手

海外ですごく評価されていて、ある有名ミュージシャンに
何で君は英語で歌わないんだ、歌ったら絶対に売れるのに、と
言われた逸話がある

日本でもデビューはしていて、この人が日本で売れていたら
日本の音楽シーンは変わっていたかもと
批評家に言わしめた人です

何年か前にMVを偶然見て気になって調べたんだけど
自分は洋楽しか聞かないのもあって
メモも何もしなかった
名前を失念してしまいました
スレを見て調べ直したんだけど、分からない…
706名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:16:09.01ID:1i7Z3Ucm0
>>693
そんなん言ったらもう一周回って
長渕剛でええやないか
707名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:16:13.41ID:At2jwlvo0
>>705
>>系統としてはMIYABI

この時点でクソ

大丈夫かお前等
708名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:17:56.68ID:M3ECH56P0
今井寿が入ってない時点でダメ
709名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:18:07.04ID:xqGCAt0P0
ヘビメタは速いだけ
710名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:19:42.25ID:eoOym5PN0
このクラスになると全員うまいだろうから好みだな
711名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:20:43.38ID:Nr41W4kE0
>>709
速いのはOK

無駄に速いだけなのが弊害
712名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:21:10.29ID:hCpNZHHT0

@YouTube


海外アーティストだけど日本人が好きそうシリーズパート2
日本公演だし
713名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:22:11.77ID:1Ag4y2lE0
>>659
かなりイマイチ❗
714名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:22:14.43ID:KHiMQTt50
村下孝蔵の踊り子を弾き語りで歌う動画を見たあと
ギター弾き語りという概念を上書きされたなあ
相当難しい技巧をミスなく軽々とやってのけ、同時にハイトーンの歌を裏声を使わず
これまた完璧に歌い上げる これで村下本人にはあくまでギターはコンサートの余興の一環だったとか
だからこれほどの技巧を持ちながらギターソロ作品はほとんど残ってない つくづく惜しい
715名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:23:37.06ID:hWWmBCrQ0
知名度ランキングやな
グランツーリスモのメインテーマを弾いてるのが安藤正容って言っても誰?なんだろうなあ
716名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:24:30.04ID:xqGCAt0P0
>>704
ノイズにしか聴こえん
717名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:25:17.52ID:26mungo50
なんだかんだでいい音つくれるかが重要なんだよな
コード弾きでバッキング弾いてたとしても経過音がかっこいいとかさ
もうこれは個人の嗜好でしかない
いいじゃんもうジミヘンで
718名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:26:49.49ID:Nr41W4kE0
>>716
推してる奴がゴミにしか見えないもんなw
719名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:26:53.77ID:iGKuoFgz0
橘高25位かあ……
720名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:26:58.13ID:st+MZQXy0
春畑道哉
721名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:32:44.42ID:Zb+AzA290
>>1
これおかしいよね。
オリンピックで40を超えたおじさんが金取りますかって話。
誰が国内の一番かは分からないけど20代だよね。歳食ったおじ様が指動きますかって話。
ギタリンピックすればすぐ分かるよ。
722名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:40:11.38ID:xhm92XzE0
何者にも成れずに、ケチつけることしかできない無能おじいちゃんたちが集うスレ
723名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:48:01.20ID:mri8DPge0

@YouTube



なんというか伴奏が一番いいと思うのです
弾き語りだと歌にも集中しなきゃだし自分勝手の演奏になりがちだし
バンドだと他の雑音が入ってくるのでギター本来の音を聞かせてくれる
感じの形式が一番好き
724名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:48:50.37ID:kPD5e+0t0
グランプリのギターうまかった
725名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 00:58:59.37ID:AEJfMtFS0
>>694
うるさくてごめんねバンドの映像見たら上手いなと思った
726名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:01:31.59ID:qWK+eUjY0
うまい方ね
五十年くらい前で殴り愛だと
大阪 神戸 大阪って上位三人は関西が独占してた記憶
727名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:01:38.67ID:JgWIbpIo0
>>55
布袋がボコボコにしたのは町田康くらいのもん
728名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:02:33.91ID:f/EdKxD/0
>>660
80年代ジャパメタ上がりのギターリストは泣きのギターも追求してるぞ。

ピロピロだけじゃない
Bingに多い
729名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:09:39.81ID:G5B8FNJJ0
スキルだけで言えばプロより上手い素人が腐るほどいるw
730名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:09:46.90ID:26mungo50
>>55
ギズムに追い込まれて氷室に間に入ってもらったんでしょ
731名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:15:47.97ID:hCpNZHHT0

@YouTube


ジャズの名曲サニーをヘビメタにしてしまうグレッグハウ
732名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:26:08.93ID:WhQvvLMg0
根本さんや西山さんや古市やアベを入れてよ
733名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:28:02.53ID:GQy8J0jw0
>>728
80年代や90年代前半あたりの
ジャパニーズヘビメタバンドの作るメロディはまだ良かったと思う
90年代中頃から90年代後半や2000年代前半あたりの
ビジュアル系バンドの作るメロディも本当に独創的で異世界に誘われたような感覚になる音だった

問題なのは最近のメタルバンドのクソみたいなピロピロキュインキュインとだけ音を鳴らすクソメロディ
楽しんでるのはギター弾いてるそいつだけで独りよがりになってる
いくら高速で弾こうともただの同じ音の連打は聴いててあきあきする
734名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:29:51.96ID:NbFYz4xL0
8位 城島茂/TOKIO 30票

おいこらw
735名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:34:59.01ID:ksTKXmTz0
ギャルバンユーチューブの奴ほんまキモいな
736名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:38:33.15ID:KvOal19w0
農家の人いてワロタ
737名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:44:23.61ID:9KRgWMXB0
>>733
最近そんなメタルバンド日本にいるか?
738名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:44:38.60ID:iRHLKuFi0
渡辺香津美は?
739名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:49:04.13ID:U09okOCs0
Lip Creamのナオキさん
740名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:51:44.21ID:26mungo50
>>739
ギターソロ皆同じじゃん
カッコいいけど
741名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:59:45.94ID:GQy8J0jw0
>>737
インディーズならそこそこいる
ガールズメタルバンド、ボーカルが女、全員男のメンバーとかいろいろだけど
総じて言えることはどのバンドもピロピロキュロピキュロ鳴らしてイキってるだけ
奥深さもクソもない

というか、メタルやロック文化自体がもう大分下火で表に出てくることはあまりない
742名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 01:59:56.24ID:FISg4JkE0
海外のギター好きには10年程前から評価されてた城島茂の凄さがとうとう日本でも世間にバレてしまったか・・
743名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 02:07:07.47ID:wgYKslVM0
布袋寅泰以外ギタリストなんて無名だからな。
松本孝弘ですら20代から下はほぼ知らんぞ。
744名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 02:14:17.26ID:6VNs5Qwu0
HIDEの順位低くないかな?
バンドやろうぜ!とかあった時代ならTOP3に入っていたと思う
745名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 02:20:46.62ID:9KRgWMXB0
>>741
Church Of Miseryおすすめ
746名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 02:25:59.28ID:byAO/12D0
 三根信宏がいないぞ
747名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 02:29:18.15ID:bhpmxPqu0
>>59
ルースターズか!
カッコよかったね
748名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 02:30:40.00ID:w+Bw4SOq0
春畑低すぎない?
INORANいないのもおかしい
749名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 02:32:07.65ID:HbJ7RaMp0
ローリーとバタやんが入ってへんやんけ
750名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 03:17:30.97ID:LmOA3WZs0
>>749
バタヤンはいい音で鳴らすよな
751名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 03:27:58.91ID:XH22CWnr0
>>360
ツインギターならLUNA SEAよりラクリマだな
片方は亡くなってちょうど今日が四十九日だが
752名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 04:13:12.76ID:Ou7cmfks0
アルフィーの高見沢は確かにエレキが上手い
が、同じアルフィーの坂崎はアコギが上手いぞ
KinKi Kidsの二人にアコギ教えたのは坂崎
753名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 04:20:12.42ID:sUSFTVmy0
そういや亡くなったラクリマのギターは高見沢の王子連合のメンバーだったな
754名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:06:46.75ID:XkVtgLoj0
>>679
バックなんかずーっと変わってない

多分吉田拓郎に「王子」呼ばわりされてから、何か吹っ切れたんだと思う
あ、全部その路線でいいんだ、みたいな

元からライブでは王子だった
85年のライブでピンクの燕尾服にヒラヒラブラウスとか着てたし
吹っ切れてからドンドン派手にしていっただけ
755名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:19:14.52ID:a2FtotDO0
知名度と活躍年数だけを考えたらトップ3は妥当か
756名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:22:50.36ID:B8goH4ne0
筋少の橘高さん好きだな
あと歌いながら難しいリフ弾く奴は旨いなーって
ヌーノ、サイクス、PG、VAI
和田唱、根本要、チャー、民生、達郎、
757名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:31:07.54ID:ZlmrqVwU0
>>748
ほんとこれ
INORANって地味だけどめちゃくちゃ巧い
あとラルクアンシエルのKENとJUDY AND MARY時代のTAKUYAも
758名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:32:11.81ID:ZlmrqVwU0
愛音時代のIZUMIもめちゃくちゃかっこよかったな
今はもう悲惨なことになってるけど
当時は明らかに日本一のギタリストだった
759名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:36:44.27ID:TtG4Atw10
こういうのは売れてるミュージシャン限定にしてほしい。
つまりBz松本はガチ。スティーブンタイラーに認められたガチ。

他はどうでもいい
760名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:36:58.58ID:M/fP9+3o0
syuとか大村みたいなガチで上手いギタリストは入らないのか
761名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:40:00.30ID:Rvg6/Igf0
これ中学生が選んだのか?
762名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:41:16.10ID:n1ztsdr00
俺の憧れのカリスマ日本人ギタリストベスト5
TAK松本
HOTEI
高崎晃
北島健司
パーソンズ本田
763名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:43:02.57ID:r2Qg1zCX0
鈴木健司は最近聞かなく成ったな
764名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:43:26.50ID:n1ztsdr00
>>751
バクチクだろ
765名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:43:40.54ID:sj3TGU1d0
別に上手いランキングではないし
ピロピロ=上手いでもない、上手けりゃいいなら
その辺のユーチューバーもトッププロになってるよな
766名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:46:14.60ID:r2Qg1zCX0
大村憲司、松原正樹、和田アキラ、石田長正、ブッチャー浅野と好きなギタリスト大半墓の中だわ
767名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:47:42.05ID:C02s/I8u0
7票でチャボも鮎川も差し置いて19位を勝ち取ったエレカシ石君と
一位松本の得票差がわずか389票という笑えるランキング
768名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:54:59.29ID:Et0FIy7V0
ランキング見てないけど、アベフトシと和嶋慎治が入ってたらいいよ(´・ω・`)
769名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:55:37.84ID:tAudqocG0
マーティさん!
770名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:57:47.73ID:7YN9IEJB0
ベンジーは普通にすごいと思うあのリフひきながら
歌うのはJpopギタリストでは無理
771名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 05:58:34.63ID:rRKZDwN90
>>764
下手くそランキングなら入るだろうな
772名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 06:00:14.77ID:g4yl22Ap0
高崎が14位とかあり得んだろ
773名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 06:07:06.08ID:MO6GliGV0
世紀末だけで2人いるやろ
774名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 06:11:28.39ID:rDw4NJUy0
坂崎幸之助が入ってないとは
775名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 06:11:32.68ID:SW7mjafn0
>>645
つうかジョーイが死んだの最近まで知らなかった
20年くらい前のサマソニ見に行ったわ
776名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 06:34:09.15ID:i078Kot10
しょせん井の中の蛙大海を知らずだ  国産ギタリスト、ガンバレよ 笑
 
日本の最強ギタリストランキング★2  [征夷大将軍★]YouTube動画>69本 ->画像>4枚
日本の最強ギタリストランキング★2  [征夷大将軍★]YouTube動画>69本 ->画像>4枚
777名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 06:48:45.14ID:wW0ESUVI0
テクニックだけのギタリスト。使ってるギターやファッションセンスがダサい説
778名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 06:51:50.38ID:GBqBHS3/0
ルーク篁は?
779名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 06:52:32.28ID:DVDRzFEZ0
高見沢とかギャグ票?
780名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 06:54:45.85ID:i078Kot10
>>779
芸人枠
781名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 07:10:41.54ID:zF15A4cT0
昔の人の名前ばっかりで全く分からん
782名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 07:27:19.90ID:S/cA8+hm0
>>779
一番うまい人じゃなくて最強ギタリストだから、高見沢はある意味妥当。
783名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 07:29:26.16ID:MNpPdoxE0
この辺の人が日本代表では?


@YouTube

784名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 07:38:23.57ID:hSxEL9nz0
前にフェスで見てモロハのギターの人はうまいと思ったな。
知らんけど。
でもラップの人が苦手で好んでは聴かない。
785名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 07:44:16.33ID:vmwaD2eT0
いやいや...和嶋慎治がいないなんてやり直しだろこのランキング
786名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 07:44:56.69ID:80H10B+d0
>>775
脱退騒ぎから突然の死まで謎だらけ
病気のせいで激しい演奏はできなかったようだから脱退は仕方ないと思うが、コンポーザーとしても優秀だったから悔やまれるね
787名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 07:46:45.71ID:G+0jZskQ0
>>756
ヌーノはセンスの塊だな
788名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 07:47:18.45ID:5g9iE/lF0
城島よりは野性爆弾くっきー
789名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 07:51:26.73ID:C02s/I8u0
二位のアルフィーには坂崎というこれまた世界に知られる名人が居るわけだが
押尾コータロー登場前は日本人の若手名手と言えKサカザキだった
肝心の日本人がそういうこと知らないw
790名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 07:53:23.78ID:43dOpkTt0
>>788
ベーシストやんけ
791名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 07:57:31.90ID:2OQ93/sI0
スピッツ 三輪テツヤ
入ってないのが驚き
792名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 07:58:18.96ID:xi/tSWcZ0
>>785
本当にそのとおり
793名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:00:08.23ID:5g9iE/lF0
>>790
ギターも弾ける
794名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:00:09.32ID:u/7rj7aC0
>>8
城島はジャニでは別格で上手かったような
795名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:00:40.30ID:a9DZuqLK0
わじーってそんなにうまいかなぁ味はあるというか曲に合うギターを弾くとは思うけど
筋少もどっちかといえば顔デカのほうが好きだな
まぁ好みの問題か
796名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:02:50.59ID:G+0jZskQ0
>>794
坂崎の上手さを10とした場合、城島とキムタクはいくつ?
797名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:05:42.87ID:kIhHDQGI0
>>11
眼鏡の小太りの人?
あの人ギター上手いよね。
798名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:09:41.38ID:7x1U8D+60
西慎嗣はよ?
799名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:11:20.59ID:kIhHDQGI0
>>763
声優の水樹奈々のバックやってるよ。

フェンス〜、復活してくんないかな…。
800名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:12:17.95ID:nf0wHSoq0
フォーク系は上位では全滅だな
村下孝蔵で何とか存在する感じ
801名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:14:23.22ID:kIhHDQGI0
>>763
ゴメン、北島健司と間違えた。

鈴木健司は、イギリスでセッションミュージシャンやってるはず。
802名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:18:41.52ID:BIB2h7sB0
筋少は橘高よりエディを評価する
803名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:19:17.86ID:BIB2h7sB0
>>798
いいね〜。個人的には好きだけど
いかんせん一般的知名度が低いからなぁ
804名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:22:30.01ID:vpmyHmOR0
>>8
ジョー・シ・マシゲール だっけ
ヘビーメタル板の人気者だよね
昔はずっと盛り上がってたスレだった
805名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:23:21.52ID:MirccaOz0
COLORのTATSUYAが入ってない
806名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:24:01.58ID:Ou7cmfks0
坂崎幸之助のギターの上手さを知ってる人多くてホッとした

やっぱりエレキで派手なパフォーマンスする人の方が目立つからね〜
807名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:24:05.88ID:7GzK4oX/0
>>310
安藤は伊東たけしの影に隠れちゃってたからなあ
808名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:33:04.00ID:7GzK4oX/0
まあ「上手い」とか「売れた」とかの判断基準があるわけじゃなく
単に個人がそれぞれ直感で「この人が最強!」って思っただけの
ランキングでしょ?
809名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:35:55.33ID:bhuLq0CT0
>>806
幼稚
810名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:37:18.69ID:HDWfpd6z0
いかに良いフレーズを考えるか リフを思いつくかが良いギタリストの基準と思うな
速い上手いだけならアマでもおるやろ
811名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:37:24.51ID:nf0wHSoq0
>>808
そう言うのなら微笑ましいけど
チャーとか布袋とか変に通なのが入ってるからなぁ…
812名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:37:55.27ID:HbJ7RaMp0
かしまし娘とかフラワーショウとかの漫才師はギブソンのオールドとか使ってるよな
813名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:39:14.44ID:bhuLq0CT0
>>811
通ってなんだよ
十分メジャーだしクソ
814名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:40:53.54ID:iC5q/aWT0
>>491
当時あの階級の競技人口3人くらいだろ
小梅のムーンウォーク世界一みたいなもん
815名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:41:39.79ID:iC5q/aWT0
>>796
11
816名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:47:55.16ID:dcW8yt9r0
世界的な知名度は高崎晃がダントツ
817名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:50:21.44ID:p+73mAgn0
高崎晃が14位ってTVでの露出度で決めてんのか?ロックを知らない奴に順位聞いても意味ないぞ
818名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:50:52.13ID:Ou7cmfks0
>>809
お前がな〜w
819名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:52:04.06ID:Ou7cmfks0
>>815
ジャニヲタBBA
820名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:52:05.81ID:FYF3Bygk0
ソロ単体での成功者は高中正義がトップだろうな
821名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:54:21.66ID:muTMvrm60
松たか子の旦那は?
822名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:55:27.30ID:5PLUUviA0
ゆず?
823名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:56:17.72ID:1hxwqnnW0
最強とは?
824名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:56:34.47ID:5PLUUviA0
>>821
布袋寅泰が上手いギタリストと名前上げているほど上手い
825名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:56:59.20ID:w/lgaLj00
憂歌団のカンタローだっけ?
メチャ上手いけど
皆んな知らんのか?
826名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 08:57:11.58ID:v2Guv8yu0
TOKIOとか何の冗談だ?
827名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 09:09:49.98ID:N8/Ki0o60
イギリスのギター雑誌の読者が選ぶ史上最高のギタリスト100選で8位に選ばれたichikaとか入らないんだな
ツベの登録者数も200万超えてんのに日本人ほとんど知らんのかよ
828名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 09:10:42.18ID:6n4odw380
デッドエンドのYOUさんだな なんというか異様な歌心がある

@YouTube

829名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:09:21.71ID:vsB/uREb0
ただの知名度じゃねえか
830名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:12:22.66ID:la2oB2I70
最弱のギタリストランキングもよろ
831名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:12:48.72ID:8U7KzzlI0
>>583
ええんだけど、メンタルというか安定してなくて、ラリって捕まったりしてない時期がジャクスンだったからw
832名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:14:41.60ID:IS5NahoV0
ゴールデンボンバーがないぞ
833名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:14:59.15ID:ApyVmdl30
ベーシストでやれよ
834名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:15:38.54ID:/6rsaF+j0
こういうアンケートに積極的に答えるような奴が決めるランキング
835名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:16:27.11ID:yYDX2ron0
>>62
作曲者としてはガチ勢だけど
ギタリストとしてはぷ〜よ
836名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:16:51.69ID:tiweutPV0
>>820
布袋「あ?
837名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:18:05.10ID:1qtJjnDk0
>>834
gooランキングだからね
838名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:18:48.47ID:yYDX2ron0
35位に足立祐二さん入っててうれしい
839名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:18:52.67ID:ktBhxB+M0
チャーさんは作詞のセンスもすごい
上手くいく恋なんて恋じゃない
とか
840名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:23:04.68ID:HAsiJvlX0
長渕剛
841名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:24:06.81ID:zTg6HSyz0
>>826
あややとぅーやーをくらえ!
842名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:24:24.03ID:SJ5A64ey0
>>839
阿久悠の作詞だぞw
843名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:25:44.66ID:tiweutPV0
>>842
矢沢「作詞は専業作詞家でも構わん
ヒムロック「せやせや
844名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:26:41.51ID:BeSOabNU0
>>207
怒髪天何度も見てるけど、あんなに微妙な、フェンダー使いはいない
845名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:31:40.71ID:/KrV8e5U0
こういうアンケートさあ、アンケート結果のスレを立てるんじゃなくて
「投票受付が開始されました」ってお知らせのスレを立ててくれよ

いっつも知らないうちにアンケートとってて
訳わかんねー結果だけ知らされて
846名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:38:46.54ID:ktBhxB+M0
>>842
ありがとうございました
847名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:47:06.05ID:isf2RB2C0
あれだけ日本中からボコボコにされても脱げずにステージに立ち続けたみんな大好きメンタル最強川谷絵音
848名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 10:58:09.26ID:RK3276Wp0
>>812
新品で買って使い込んで来たのが時を経てビンテージになってたというやつな
849名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 11:02:00.38ID:UBptt/2V0
いかにランキングというものが馬鹿にされてるかって事
850名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 11:07:30.93ID:7jPhdyUY0
何でhideを挙げるかなぁ…ファンならわかるだろ
アーティストとしてならセンスの塊だと思うけど
テクニカルな要素のランキングにはノミネートすらふさわしくないわ
X内ですらTAIJI>PATA>>HIDEだというのに…
851名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 11:10:51.23ID:8eIbi/Qc0
エレカシ石森19位は酷い
エレカシファンの組織票いい加減にしろ
852名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 11:17:58.69ID:MidPOL1V0
古川昌義がいない時点で
知名度ランキング確定
853名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 11:18:25.19ID:RK3276Wp0
ランキングとして集計する名目でアンケート取ってその集計結果はご覧の通り惨憺たるものだけど
個人のデータとして様々なアンケートへの回答を蓄積していくことで
行動ターゲティング広告とかの精度向上に使えそうな気はする

と言われて何十年も経ってるのに一向に役に立たねーな
854名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 11:22:38.09ID:VDbXviH20
ガチでうまいのは誰なの忖度なしで
855名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 11:43:17.07ID:Gg/+6qLe0

石川鷹彦さんです。
856名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 11:51:45.30ID:Lhsu6mEP0
>>36
ビジュアルがやべぇだろ
857名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 11:52:37.79ID:J8f7zQVe0
>>839
阿久悠やろ
858名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 11:53:03.72ID:Ja385G3l0
>>806
スレタイで寄ってきたアルフィーファンの窟だからだよ
アルフィーファンてちょっとでもアルフィーの名前が出てるとサクラ活動涙ぐましいクライやるじゃん5ちゃんでもがるちゃんでも
859名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 11:55:37.36ID:sIrY2sZH0
1位松本とか笑えるw
860名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:07:16.96ID:TMMAJyNU0
実際、坂崎も日本のトップクラスでめちゃうまいし
高見沢も一流なのは動かしがたい事実
861名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:11:36.68ID:v6hS36Bv0
松浦真也だろ
862名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:14:47.00ID:+yIhLrvD0
作詞作曲できてジャンルを問わずレパートリーも豊富、笑いも取れる新喜劇の松浦真也最強説
863名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:16:23.37ID:Nr41W4kE0
>>861
それなw
あのリズム感凄い
864名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:24:15.60ID:THXvG7QgO
楽器の演奏技術の良し悪しを理解する力どころか音楽知識すらもほとんど無いからこの手のスレを見てるとみんなよくそこまで理解できるなぁと感心するわ
こんな自分でもギターだけに集中して聞きまくってたらこの人の技術は凄いとか理解できるようになるんだろうか?
865名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:26:31.12ID:rhBnrVzu0
玉川カルテットから選ばれてないのはおかしい
866名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:28:58.32ID:amcwwbNd0
高崎が低すぎだろ
867名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:32:33.29ID:9zM5H6Aj0
聖飢魔IIのみなさん
868名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:42:31.31ID:3RE67a/F0
>>330
平沢唯
869名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:48:17.09ID:Uglj6EB80
>>153
確かにww
870名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:49:44.09ID:Uglj6EB80
>>858
あいつら気持ち悪いよな
871名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:54:29.19ID:HPlNEAI40
>>180
高見沢が必死に弾いている横で涼しい顔で弾く坂崎
アコギはどうしても不利になる
872名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:56:50.53ID:UBptt/2V0
KUNIってギタリストいたな
873名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:58:30.85ID:wEsd+bp80
>>864
わしも地味へん凄いとか言われても、他の人よりグンニャグニャして聞こえるだけで
聞きにくいし、プリンスみたいなキンってとがった音の方が好きだわ
874名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 12:59:37.84ID:1oUiWbvy0
よっちゃんしか知らない
875名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 13:07:16.55ID:lUrX9h4DO
>>782
なるほど
そういうことかw納得w
高見沢のギターの拘りは変態を越えてるからなw
876名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 13:25:52.64ID:3pbVRd7B0
ゴンチチのあんまり喋らん方の人は?
877名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 13:31:37.64ID:YObFfc4Q0
必要のないから難しい演奏してないギタリストはどれ程上手いか下手かわからないだろ

演奏を犠牲にして高等技術見せつけるのは本末転倒
878名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 13:35:16.03ID:PGS7KLGg0
高崎晃
MIYAVI
春畑道哉
野呂一生
大村孝佳

ノスタルジー枠
村下孝蔵

ソングライター枠
高中正義

アコギ枠
押尾コータロー

ネタ枠
たくさん

異論は多分に認める
879名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 13:58:04.10ID:3+WlWb980
DAITAとHIROも入れて欲しい
880名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 14:06:34.35ID:pKUhuqEl0
浅野孝已さんの評価が低いよな。もっと評価されてもイイと思うわ。
881名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 14:07:04.30ID:isGPIYco0
松崎しげるはうまいん?
882名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 15:06:04.26ID:U3kwZIrS0
>>1
これ最強ギタリストの前に何か○○って付ければしっくり来る
『認知度』『売上げ』『喧嘩』みたいなw
883名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 15:11:55.77ID:p7UcEfc30
>>827
向こうのギターガチ勢が選ぶランキングとにわか日本人が選ぶランキングの違い
884名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 15:23:36.46ID:QlHXwfKZ0
HIDEの評価が高すぎ
藤岡幹大の評価が低すぎ
885名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 15:25:02.54ID:6n4odw380
今堀恒雄さんとか好きやわ
ウンベルティポはバンドとしても最強よね ドラムの佐野康夫さんも素晴らしい

@YouTube

886名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 15:31:33.25ID:6M+ae+Mj0
>>8
てか、城島マジですごいぞ
速弾きはイマイチだが
887名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 15:41:30.98ID:BMSeNWby0
>>884
HIDEはマジど下手
藤岡は個性強いだけ飽きられる
888名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 15:43:41.64ID:BMSeNWby0
>>885
耳が痛い

はい
3人の先生

@YouTube

889名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 15:51:40.95ID:KJNSDb4Q0
上手いのと格好良く見せてるのを一緒くたにしてる様な
サッカーで言うならそれほど難しく無いシュートなのにファインセーブ風に防いだ方が凄く見えるのと同じで
890名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 15:53:47.56ID:XaBzxjqv0
逆に最弱は松尾宗仁しか浮かばないなぁ
彼より下手なプロを見た事がないならネタとして他にいたら知りたいわ
891名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:01:33.17ID:wiZJ1GzW0
>>890
BUCK-TICKの今井も下手かな
892名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:02:18.70ID:BMSeNWby0
>>890
ブッチギリです
→ >>529
893名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:03:14.97ID:WBSoJ0SR0
上手い下手ってだけで優劣じゃないからね
ペイジだって技術はそんな感じないけどギターで音楽作るのは「上手い」訳だから
もっと言えばSUGIZOはヴィジュアル系のトップ中のトップだけど
今までギタリストとしてインパクト残せるプレイなんかほぼ無いし
それでもギタリストとして人気なんだよね

あと前のスレで金属指板のギター教えてくれた人ありがとう
ヴィジェって結構作ってたのか
894名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:08:51.77ID:+BYCj6pS0
d-driveのユキええやんええやん
895名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:11:41.42ID:BMSeNWby0
>>894
隣のオッサンに支配されてる段階でなあ

飛び道具 + エクスペリア

@YouTube

896名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:12:27.49ID:hCkBx/9e0
木根なんとか
897名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:13:12.14ID:BMSeNWby0
>>896
そういうフザケタ事抜かすのはやめなさい
898名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:13:56.20ID:/WeVtf0q0
ギブソンのMak Tatsumotoモデル欲しい
899名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:17:10.95ID:BMSeNWby0
みんな音が想像できるのよね
トータルでNO1はこの人って何度も言ってるでしょ
同じフレーズは弾かない

100万回リピートしなさい

@YouTube

900名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:21:33.11ID:ReTWtOzS0
渡辺香津美は1票も入らんのかい
901名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:22:25.09ID:BMSeNWby0
>>900
ピッキングがゴミ
音が汚い
902名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:27:01.14ID:BMSeNWby0
みんなソロしか聴いてないのよな

幼稚w
903名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:27:29.25ID:jP2O3pAT0
>>1
面白いランキング
これ見ながら今夜酒飲みたい
904名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:29:42.73ID:jP2O3pAT0
>>1
長岡とかガチな人は入れんなよ
誰だよ投票したのは
モト冬樹とか他に入れるべき人がいるだろうに
905名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:31:20.54ID:jP2O3pAT0
>>881
右利き用のギターをそのまま反対に持って弾ける人はなかなかいない
906名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:31:40.65ID:BMSeNWby0
>>904
カッコつけんなカス
長岡とかw
907名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:34:32.88ID:BMSeNWby0
はい


@YouTube

908名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:38:48.86ID:k0K2BCuF0
左高信、鈴木茂
909名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:39:34.91ID:jP2O3pAT0
>>852
わかる人だけわかっていればいいよ
こういうランキングは知名度の方が面白い
910名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:41:36.05ID:h/H3MuDo0
今剛や松原正樹(故人)が無いのは何故?
911名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:42:55.81ID:BMSeNWby0
>>910
退屈だから
912名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:44:14.24ID:h/H3MuDo0
>>856
確かにwww
913名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:45:10.36ID:BMSeNWby0
セッションなんて大したことないから


@YouTube



@YouTube

914名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:46:04.41ID:h/H3MuDo0
>>330
テレキャスのイメージなんだが・・・
915名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:48:36.51ID:DJk0FEfz0
シャ乱Qのはたけが入ってない
やり直し
916名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:49:19.28ID:jbMckoMq0
日本軍最強のギタリストと空目
917名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 16:52:15.22ID:h/H3MuDo0
>>913
ちゃんとマイクハンドリング出来るVoが寺田の婆ちゃんしかいないのが悲しい orz
918名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:00:16.46ID:SGfRbn9v0
名前は存じ上げないけど
オールタイムで
このギターソロみたいな音色
がいちばん好き


@YouTube

919名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:00:54.25ID:BMSeNWby0
>>917
聴き比べられるのか?
俺には無理

ご要望なのでもう一曲
アンジー

@YouTube

920名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:04:51.08ID:SGfRbn9v0
松浦さんてかたらしい
よくしらないが
この映像の噛みつくようなソロは
再現したい
くわしいひと教えてよ
921名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:05:52.34ID:h/H3MuDo0
>>919
いや、昔は音仕事だったから・・・正直やりたくはないw

あと今さん美味しいわ

@YouTube


こういう仕事は楽でイイ (謎
922名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:07:49.08ID:Ea9ajb/M0
渡辺香津美だろ
923名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:10:45.32ID:wFB8IpiU0
なんJにも立ってた

日本の最強ギタリストランキング
http://2chb.net/r/livejupiter/1654155763/
924名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:12:09.52ID:BMSeNWby0
>>921
退屈なんよ
2,3曲聴いたら飽きる、どれも同じ

フェイザーとコーラスくらいとのこと
ストラト(タイプ)とテレキャス(ラクリマLEVINのスタジオに転がってた)

@YouTube

925名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:14:29.48ID:5s/CN23m0
ワジーが入ってない
やりなおし!
926名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:15:33.36ID:BMSeNWby0
>>923
行くか

じゃあな

@YouTube

927名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:15:51.72ID:ZTHBiBbf0
HIDENORIさんは何位くらいです?
928名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:16:41.13ID:h/H3MuDo0
>>924
こういうのは絶対拒否してたから知らん。

音楽なのか判らんが、ベクトル違い過ぎだ
929名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:18:29.67ID:BMSeNWby0
>>928
え?
大丈夫か?

これ、キッツいぞ
布袋くんやチャーくんじゃ絶対に無理だから

カッコつけてるがニワカw
930名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:21:46.45ID:BMSeNWby0
>>928
こういうのが良いんか?
楽勝だから
大村くんの曲


@YouTube

931名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:31:26.89ID:BMSeNWby0
該当のスレが無いとか
ざけんな

ムカついたので

@YouTube

932名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:31:57.17ID:h/H3MuDo0
>>930
たぶん趣向が合わないのと時代差だよ。
少なくとも卓廻り(今だとプロツ?)で弄繰り回している。
Voにはwaves掛けっパに聴こえるわ。

俺の時代はrecだと3324調走時代だからw
933名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:40:34.05ID:BMSeNWby0
>>932
音はCDなんでな
演歌が好きなのか
時代遅れって認めなさい

なんでも出来るぞ

@YouTube

934名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:45:43.23ID:BMSeNWby0
やっべ
またT先生ばかりに
ネタが多いんで

じゃあまた そろそろお食事

@YouTube

935名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:48:35.24ID:mjzl4kT00
>>864
自分で楽器やってたりアマチュアバンド組んでたりの経験あるといろいろ分かるよね
経験者だとベースの音まで拾って聞こえるけど未経験者はベースが聞こえない人が多い(普段意識してないから)
自分はドラムやってたんだけどノリとかタメとかグルーヴ感とかを自然に意識して聴いてしまう
936名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:49:10.73ID:lt6Wds+r0
INORANってLUNASEAだとソロ引かないし相方がSUGIZOだからどうしても陰になりがちだけど上手いと思うんだがな
いやでもテクニックより作曲能力の方がすごいか
左利きなのに最初に触ったのが右利き用だったから今となっては左利き用のギターまともに弾けないらしいのは笑った
937名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 17:52:23.40ID:GQ/tJT0B0
松浦の持ちネタ『♪ゼ〜ロ〜』はゆず北川が感動してコピーしたくらいだからな
その時点でゆず以上🤣www
938名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 18:10:26.77ID:gKqYhP3b0
>>88
ジャズとフューは関係ないから一緒にしなくていい
いずれにしてもジャズなんてもう行き着くところまでいってるから
学習してない一般人やロックの奴に理解は不可能で
ポピュラリティはなくなる一方
939名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 18:38:26.77ID:BMSeNWby0
ジャンルなんて意味ない

ジャンルはガチャ、ジャンルはドル箱
なんでもやるよ
メタル

@YouTube

940名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 18:51:53.66ID:yH4flFHb0
吾妻光良だろ

@YouTube

941名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 18:53:49.62ID:NkCEz3Ca0
高崎と山本は低すぎる
942名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 19:24:44.40ID:u/7rj7aC0
>>796
坂崎の演奏はよく知らないけどキムタクと城島一緒にしたら城島に悪いんじゃ
943名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 19:41:57.57ID:ksTKXmTz0
NG ID:BMSeNWby0
944名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 19:47:50.17ID:3i/SM2J80
ゆずw
945名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 19:47:57.67ID:O69X3wuH0
>>901
ピッキングの上手い下手ならB'z松本も下手な部類だと思うぞ。ちょっと早めのフレーズになるとレガートで弾かないと音鳴って無いことがかなり多い。基本的にオルタネイトが下手なんだが
946名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 19:54:09.81ID:Z0VeuOWr0
>>837
高見沢俊彦に影響受けてギター始めましたってやつテレビや本YouTubeなど未だお目にかかれず
有名なやつで誰かいるの?
947名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 19:58:49.28ID:BMSeNWby0
>>945
うん、下手だよ
それ以前に幼稚だが
948名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 20:10:30.79ID:UBptt/2V0
ランキングに入ってる人たちはこのスレ高みの見物してるんだろな
949名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 20:16:09.25ID:SlSVkYUS0
タカミーの見物
950名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 20:42:34.63ID:8/oveXIQ0
>>948
高見沢は苦笑いしてると思うぞ
以前音楽番組で高崎と一緒になってめちゃ恐縮してたから
951名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 20:53:02.82ID:38Wew7zA0
レコーディングCDなんてどうにでも修正できるから。ライブでは高崎でもジェイクでもミスピック結構あるのに、エディをみたときにあんなにミスピックのないギタリストは初めてみた。
952名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 20:59:05.39ID:sqmA4BuX0
>>951
レコーディング版よりライブ版のがいいと言われるバンドっていいよね
953名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 21:04:43.74ID:aT2XfHAh0
俺は(´・ω・`)
954名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 22:08:15.93ID:H8k5mYpX0
>>887
個性強くはないだろ
むしろ真似が上手いだけで音は無個性だわ
955名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 22:15:22.41ID:BMSeNWby0
>>954
聴け
ある意味ワンパターン

@YouTube

956名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 22:23:38.29ID:BMSeNWby0
無個性(化けられる)のはやっぱりT先生


@YouTube


速弾き

@YouTube

957名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 22:26:23.93ID:cbywD2CC0
和嶋さんが入らないって意味がわからない
958名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 22:42:57.34ID:zBTN5wBr0
メタルの人って手癖で覚えて弾いてる人ばっかでぶっちゃけそんな上手くないよ
セッションやるとそれがはっきりと分かっちゃう
ボキャブラリーも貧困だしそもそも周りの音が聴こえてない
楽器演奏する上で基本的な聴き分ける聴き取って合わせる能力が全然無いんだよね
だから全く合ってない手癖速弾きやって誤魔化すことしかできない
959名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 22:46:28.90ID:PaTwIbFw0
いやいやラウドネスのギターがダントツうまいだろ
960名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 22:49:17.30ID:zBTN5wBr0
>>959
あの人は正にボキャブラリーのないメタル系の駄目な典型
YouTubeに色んなギターソロやNAMMで弾いてる映像あるけど失笑ものだよ
961名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 22:52:12.34ID:ReTWtOzS0
一番上手い村治も入れてくれ
962名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 22:53:24.26ID:BMSeNWby0
>>959
ギター弾く前にお風呂に


@YouTube

963名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 22:57:25.51ID:MtNzRAB40
>>1
苦笑
964名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 23:01:04.73ID:BMSeNWby0
ピロピロ速弾きは出来て当たり前
ピロピロ選手が普通に弾けないと思ってるアホは勘違いを改めるように
速弾き出来ない奴を持ち上げるのもよそうね
965名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 23:04:19.16ID:3mRY/dOn0
>>876
多分ゴンザレス三上がダントツでうまいだろう
今は年取っておとなしい演奏しかできないけど、若いころの演奏ははじけ飛んでた
速弾きというタイプではないんだけど、リズム感の強力さ、独特のフレーズ
エキサイトしたときの猛烈さ、演奏スタイルの格好良さ、作曲のうまさ
すべてがオリジナリティにあふれてて他のギタリストが霞んでしまう
でもガットギターというのが一般に人気が低いんで、知名度とかないけど
966名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 23:05:20.08ID:BMSeNWby0
なにが最強って
この人だよ
素晴らしい


@YouTube

967名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 23:20:47.13ID:w19VriDI0
ID:BMSeNWby0

何で微妙な女の動画ばっか貼ってんの?
わざと?
968名無しさん@恐縮です
2022/06/02(木) 23:59:39.19ID:BMSeNWby0
>>967
もちろん
今時、ケツ振ってロックンロールとか♂の仕事じゃない
ロックンロールは女のもの
実際♂の音楽はつまらん
969名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:08:11.85ID:2QOlH+1r0
宣伝しておくぞ
ツインドラムのツイン、もしかしたら3つかも
流石に3人はないみたい

https://twitter.com/TOMO_ZO_GS/status/1532270262351056899
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
970名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:11:33.17ID:2QOlH+1r0
実は誕生日キラー
藤岡くんももう少し頑張って生きていれば子分になれたのに

https://twitter.com/mikio158cm/status/813594785583747076
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
971名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:12:51.38ID:zRw8llPq0
♀のロックンロールは格好いいけど
こいつが必死で貼ってるのは退屈極まりない
972名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:18:23.87ID:DDJ9L/Vp0
趣味を紹介されても困る。
973名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:18:25.78ID:2QOlH+1r0
>>971
まあまあそんなこと言わずに貼ってよ
いろんな所に唾付けてるから被ったりして

https://streamable.com/3zsbhj
974名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:19:54.15ID:DDJ9L/Vp0
所謂ご本人様乙かな?
975名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:20:27.93ID:zRw8llPq0
可哀相になってくるよね

拙いセンス披露されてもw
976名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:21:18.04ID:2QOlH+1r0
なんだ
貼れないんか根性なし
つまらん奴
977名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:25:34.00ID:2QOlH+1r0
ツインドラム


@YouTube



@YouTube

978名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:33:41.53ID:2QOlH+1r0
基本が出来てないんだよ → >1
回してから、回すんだよ


@YouTube



@YouTube

979名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:36:58.01ID:DDJ9L/Vp0
ID:2QOlH+1r0

NGに追加。
ツインドラムはスレの内容に当てはまらないし、荒らしかな?
980名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:40:33.87ID:zRw8llPq0
>>978
そのゴミみたいなセンスでこのスレ埋めて頂戴w
981名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:44:57.33ID:2QOlH+1r0
必死やなあ
華麗にNGにしとけ
982名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:46:10.17ID:zRw8llPq0
NGにするの勿体ないくらいのマヌケだからなw
983名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:49:28.60ID:pGnsQHQ30
>>948
ギターで食えてないやつは見に来てそうやなw
心理学的な観点から
984名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:54:21.14ID:CVjoUXDl0
日本人で1番巧いのは
ベテランならKelly SIMONZ
若手ならYo Onityan

だな
985名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 00:59:33.25ID:vlAvqj/70
音楽系のスレになるとyoutube動画貼り付け連投のやつが毎回来るな
いつも同じ動画貼って押し付けてくるからNGしてる
ほんとしつこい
986名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 01:07:37.53ID:2QOlH+1r0
>>984
よー聴いてみ、微妙だから
ピロピロ専用機

@YouTube

987名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 01:11:32.47ID:zRw8llPq0
>>986
貼り付けてばっかの無能w

語ってみろよ
988名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 01:14:14.93ID:1dbN3enc0
>>983
テクだけで語ってるのがそれだろうな
プロに必要なのはテクよりもセンスだろう
バンド全体の調和も大事だし、ギタリストのオナニーになってるようじゃ駄目
そこが分かってないからお前はギターで食えなかったんだよと
989名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 01:19:59.16ID:2QOlH+1r0
白ーZOさんがちょっとだけ
動かない白?ZOさん


@YouTube

990名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 01:27:18.00ID:yS11mO0p0
最強の定義がよくわからんがこんなもんだろうな
松本氏なんてgibsonからシグネチャ出すしてるし言うことない

ただガチでいうならichikaが現時点で日本トップかな総合的に
テクニックだけならyo onichanとかyas nomuraとかも壁越えてるけど…
991名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 01:30:59.09ID:2QOlH+1r0
>>990
外人さんのパクリじゃん

楽勝だし 赤毛さん

@YouTube

992名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 01:52:07.46ID:2QOlH+1r0
難しいことは要らない
これで良いんです


@YouTube

993名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 01:58:04.32ID:2QOlH+1r0
あれ?
おんなしギターだ


@YouTube

994名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 02:05:59.73ID:qAK7Xduj0
IchikaはYouTubeの短い動画だと派手に映って良いんだけど
ライブ映像見たら眠かったわ
バリエーション無いし

やっぱYo Onityanに期待だな
995名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 05:31:55.93ID:fUKF05/60
北島健二いない?
996名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 05:32:53.49ID:ppAQCXIm0
YOはセンスもあると思うがデスメタルとか興味無いんだよなぁ
ツーバスドコドコのくだらん音楽じゃなかったら良いんだが
997名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 06:03:22.32ID:vFIjDTIz0
本職に選ばせたら、ぜんぜん違う名前出てくるんだろうな。
998名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 06:08:08.66ID:2QOlH+1r0
>>997
いや変わらんと思う
どの世界も忖度
999名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 06:09:18.50ID:2QOlH+1r0
終了~


@YouTube

1000名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 06:10:15.01ID:2QOlH+1r0
あっら
リストまで
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 11分 53秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250304030740ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1654055902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本の最強ギタリストランキング★2 [征夷大将軍★]YouTube動画>69本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【音楽】超絶テクに酔いしれる!日本の最強ギタリストランキング 2位は松本孝弘 ★3
【音楽】日本の最強女性ギタリストランキング 2位は「椎名林檎」 [muffin★]
【音楽】世界で通用すると思う「日本人ギタリスト」ランキングTOP23 2位は「松本孝弘」★2 [muffin★]
【50代が選ぶ】「日本一だと思う女性ギタリスト」ランキング! 第1位は「村治佳織」 [フォーエバー★]
【音楽】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 5位hide、4位高中正義、3位Char、2位松本孝弘、1位は? ★2 [jinjin★]
【サッカー】<W杯出場29か国の最新「格付け」ランキング>日本は全体の18番手!上位には優勝候補ずらり.. [Egg★]
【サッカー】日本は韓国にも抜かれる。最新FIFAランキング発表 歴代ワースト2位まで転落 W杯出場国で下から3番目
【音楽】声が好きな「日本のボーカリスト」ランキング 3位「米津玄師」、2位「藤井フミヤ」、1位は [muffin★]
【Moto2】オーストリア決勝|小椋藍、完璧ポール・トゥ・ウィンでランキング首位浮上!チームアジア1-2 日本人W優勝21年ぶり [鉄チーズ烏★]
【音楽】『日本一だと思う男性ボーカリスト』ランキング! 小田和正、米津玄師、桜井和寿、玉置浩二を抑えて1位に択ばれたのは? [冬月記者★]
【速報】大谷翔平選手が今季19号ホームラン 大リーグ1年目の日本選手の最多を更新(09:55)
【MLB】大谷翔平、今季19号ホームラン 大リーグ1年目の日本選手の最多を更新★3
キンコン西野「日本人は高いブランド品を「宗教だ〜!」って騒ぎ、売る人の“ストーリー”などの付加価値を認めない空気感がある」★3 [Anonymous★]
【芸能】フィフィ『女性の働きやすさランキング』日本ワースト3位に私見 「妨げられているわけではない」 [冬月記者★] (233)
【ラグビ】日本、過去最高の8位に 世界ランキング
【野球】ロッテ・アジャ井上“キング”体重120キロ!球界日本人選手の最高更新
【スポーツ】平成を代表する日本のスポーツ選手ランキング ★2
【スポーツ】平成を代表する日本のスポーツ選手ランキング ★3
【野球】「日本の野球場」人気ランキング! 第1位に選ばれたのは? [数の子★]
【画像】 これが今の日本のミュージックランキングらしい 
【ラグビー/テストマッチ】日本代表、アイルランドに22-50で完敗
日本の野球&ソフトが史上初の快挙! 男女全てのカテゴリーで世界ランキング1位に [征夷大将軍★]
【テレビ】一番面白い!日本の「探偵ドラマ」ランキング [征夷大将軍★]
【芸能】日本の有名人知名度ランキング 1位タモリ、2位和田アキ子、3位安倍晋三首相
【サッカー】<W杯>日本、「期待以上の成績」ランキング2位…韓国は19位
【北京冬季】北京五輪日本代表の出身大学ランキング 2位日大を圧倒する冬の五輪に強い1位は早稲田大 [征夷大将軍★]
【芸能】美しさ国宝級 日本一顔面が整っている25歳以下の女性芸能人ランキング
【テレビ朝日】世界で1番有名な日本人ランキング 結果1位は本田圭佑★2
【野球】「日本の野球場」人気ランキングTOP13! 1位は「広島市民球場」 2位は「阪神甲子園球場」 [ネギうどん★]
石川祐希、羽生結弦、大谷翔平…「イケメンだと思う日本人男性スポーツ選手」ランキング発表! [愛の戦士★]
【JC】「日本一かわいい中学一年生」が決定! 滋賀県出身・みおさんがグランプリ [ストラト★]
【女性が選ぶ】日本一だと思う「歌姫」ランキング! 2位は「宇多田ヒカル」、1位は? [湛然★]
【音楽】「世界でも通用すると思う日本のバンド」ランキングTOP25 3位は「ワンオク」、2位は「B’z」★6 [muffin★]
【40代が選んだ】「80年代を代表すると思う日本のロックバンド・ユニット」ランキング! 第1位は「BOØWY」!★2 [フォーエバー★]
【映画】『正直表現がトラウマ級の洋画作品ランキング』日本人に恐怖を与えた映画 2位は「ソウ」★5
【バスケット】ワールドカップを終え男子のFIBAランキングが更新、日本は48位から38位に浮上
【速報】日本、ベスト8決定 スコットランドに28-21で勝利! ラグビーW杯
【バドミントン】<桃田賢斗>無期限出場停止明けから涙の復活優勝!日本ランキングサーキット大会
【サッカー】<久保建英>19歳以下の市場価値ランキングで8位!「日本のファンタジスタ」「日本のメッシの異名を与えられた選手」 [Egg★]
■【サッカー】<最新FIFAランキング発表!>日本代表は、23つ上げて、「27位!」首位は引き続きベルギー
【映画】最強に怖い日本のホラー映画ランキング 3位 呪怨 2位 貞子3D 1位は… [muffin★]
【日本男子バスケ】未来永劫オリンピックに出場できないのか?五輪出場から40年…世界ランキング48位
【音楽】「復活してほしい日本のバンド」ランキングTOP11 !  2位は「JUDY AND MARY」と「X JAPAN」 [muffin★]
【野球好きの60代が選ぶ】野手として日本一だと思う「プロ野球選手」ランキングTOP17! 第1位は「イチロー」と「大谷翔平」 [尺アジ★]
【サッカー】<2019年最後のFIFAランキングが発表!>日本は28位!アジア最上位変わらず..E-1選手権優勝の韓国は順位をひとつ上げ40位に
【50〜70代が選ぶ】日本一だと思う「歌姫」ランキング! 同率1位は「MISIA」と誰? [フォーエバー★]
【速報】日本のベスト8かかるスコットランド戦 予定通り今夜実施へ ラグビーW杯(10:48)
【サッカー】最新FIFAランキング発表。日本は1ランクダウンの28位、アジアトップは変わらず [数の子★]
【話題】天使すぎる!日本の美少女ヒロイン女優ランキング 3位に浜辺美波 2位は広瀬すず  [muffin★]
【野球】「強豪・大阪桐蔭からは1人のみ」歴代日本人MLB選手60人の都道府県別・高校別輩出数ランキング [首都圏の虎★]
【TV】「東大生が選んだ現代日本の天才ランキング」 1位藤井聡太四段、2位明石家さんま、3位イチロー
【女性が選ぶ】名前がかっこいいと思う「日本のロックバンド」ランキング! 第2位は「L'Arc-en-Ciel」、1位は? [フォーエバー★]
【映画】『正直表現がトラウマ級の洋画作品ランキング』日本人に恐怖を与えた映画 2位は「ソウ」★4
【芸能】本物の「天才」だと思う10代の日本人ランキング…藤井聡太、久保建英、芦田愛菜、平野美宇、牛田智大など
【JC】「日本一かわいい女子中学生」が決定!愛知県出身の中学2年生・JURIさんがグランプリ [ストラト★]
【小松左京さんの「日本沈没」電子版】七回忌にあわせ配信、「44年ぶり」ランキング1位の快挙 書籍では難しいカラー図版など盛り込む
【サッカー】抱かれたい選手ランキングでC・ロナウド8位、メッシ9位…1位は日本人女性も熱狂させた唯一の引退選手 [首都圏の虎★]
【速報】FIFAランキング1位のブラジルと対戦する日本がスタメンを発表。吉田麻也や長友佑都らがメンバー入り [首都圏の虎★]
【話題】日本の実話映画人気ランキング名作TOP20 5位「あさま山荘事件 」4位「チア☆ダン」3位「ビリギャル」 [muffin★]
日本人スポーツ選手で1番年収が高いのは? 「日本人アスリート年収ランキング 2020年版」公開 [首都圏の虎★]
【サッカー】 J1神戸、世界の平均年俸ランキングで急上昇、日本では1位に。2番手は名古屋グランパスで次は浦和レッズ
【調査】七光りを感じさせない“2世芸能人”ランキング 1位は圧倒的な歌唱力とカリスマ性で日本を代表する歌姫★2
【サッカー】最新FIFAランキング、英メディア発表 日本20位に上昇 優勝国アルゼンチンは? [マングース★]
【サッカー】<欧州で最も成功した日本人選手は?>UEFA公式がランキング発表!香川真司が4部門すべてで歴代トップ!
【JK】「日本一かわいい女子高生」が決定! 東京都出身の高校3年生・ひっかさんがグランプリ [ストラト★]
【サッカー】<欧州でプレーする海外日本人選手>今季の「出場時間ランキング」TOP22!1位:酒井 宏樹(マルセイユ)

人気検索: ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? ポロリ 姫川優花 ロリjsパンチラ 小学生の腋毛 あうロリ画像
01:56:44 up 3 days, 15:08, 0 users, load average: 8.08, 7.87, 7.74

in 0.21693420410156 sec @0.21693420410156@0b7 on 041114