◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ロンブー亮 新幹線内の食事マナーめぐり「臭い強い食物ダメなの?」「香水はOKなのに?」 SNSで論争「別に良くない?」「自分は嫌」 [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734190813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ead1170a01a65078452a6a8393c129266e0c6a ロンブー亮 新幹線内の食事マナーめぐりSNSで論争「別に良くない?」「自分は嫌」
お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(52)が14日までに自身の「X」(旧ツイッター)を更新。新幹線でのマナーについて持論を語った。
新幹線で移動をしていたという田村は「新幹線では臭いが強い食物を食べたらダメなの?」と問いかけた。
なんでも、過去に豚まんを食べた際に通路を挟んだ隣席の乗客に舌打ちをされた経験があるのだという。
「それから匂いがある食べ物を気にする様になったのだが、今更だが別に良くない? 俺は隣で嫌いなパクチーを食べてても何とも思わない」と主張。「今、カレー煎餅を開けたい」とつぶやいた。
この田村のつぶやきには「駄目ではないけど自分は嫌ですね」、「配慮は必要」、「全然良い」など様々な意見が寄せられた。
すると、たちまち議論に発展。
田村は否定派、肯定派両方の意見に返信し「匂いのキツイのはマナー違反! って何なんだろう」、「キツイ香水も匂いのする香水もオッケーなのです」、「新幹線は飲食オッケーなのだから、自分が移動します」などと自らの主張を強く訴えた。
訴えを続けているうちに新幹線が品川駅に到着したようで、結局カレー煎餅は自宅で開封した。
袋の空いたカレー煎餅の写真を投稿すると「配慮が本当の正義ならば、ルールや法律にした方が良い。自分の思う配慮やマナーが本当の正義だと思う事の危険さを分かって欲しい。だから、法律やルールがあると思っています」と持論を語った。
釣った魚が生臭いまま新幹線で運ばないだろ
釣り人の亮なのにそんくらい分かるだろ
自由でいいと思うよ
いちいち気を使う必要なんてない
マナーを法律みたいに振りかざすなってこと?
一見バカっぽいけど問い掛けたい本質は分かる
クサヤとかじゃないならいいとおもう
神経質な奴は殺せ
構内で販売されてる冷えた駅弁は文句言われる筋合いないけど
マックや牛丼屋の牛丼は温かくて臭いをかなり発していてどうかと思う
オッサンが隣りにくると加齢臭がきつい。
オッサンはあの腐った臭いに
気付かないんだろうか。
2つ隣で味噌カツ弁当食われたときはニオイすごいなと思ったけど
>>5 > 香水と一緒にするな
何で? 臭くて殺意湧くけど
でもどこまでセーフでどこからがアウトか線引きが難しい
また記者会見する羽目にならないように注意しろよ
(´・ω・`)
結局は程度問題で最後は運営のご判断やろ
周りのお客さんに迷惑をかけない様に配慮して乗れ、としか言い様が無い
香水は良くね?
わざわざ臭いものをその場所で食うなよって話だし
おっさんの加齢臭も、香水もきつい臭いも、
どっちも迷惑なんじゃ
弁当売ってるしドラマ作って酒も飲んでるし指定席ならそもそも全然問題ない
臭いが嫌ならそもそも直接言え
>>31 > 香水は良くね?
> わざわざ臭いものをその場所で食うなよって話だし
わざわざ強烈な香水たっぷり付けて電車乗るなよってことでもある
>>1 当然、匂いも含めての飲食OKでしょ
電鉄会社が常識の範囲で許可を出してるんだから
乗客がクレームを出すって可笑しい
乗車のみで、直ぐにクレーム出す客と
乗車と飲食してくれる客だったら
どっちが好ましい客かなんて言うまでもない
最近うるさいやつやたら多いから
逆に匂いきついほうの食べ物にして酒も飲んでる
匂いなんて個人の好みなのは分かるから、
551が嫌いな奴もいるのと同じく
香水が嫌いなのもいるってことに気付け
狭い屋内では換気してないなら嫌だな臭いが付着するし
新幹線でシュールストレミング空けるヤツとか出てきそうじゃん
体臭香水はくっさ!と思うけど
食い物はいい臭いさせてやがんなとしか思わないな
良いかどうかは鉄道会社が決めることだ
嫌なら乗るな
匂いと音に異常に執着するやつはプライベートジェットでも買えよ
人間として完成されて金も稼いでるんだろ
>>1 香水だって嫌なの普通わかるだろ
だから会見で逆ギレすんだよ
臭い強い香水も駄目だろ。
いつOKになったんだよ。
>>47 5分に一度換気してるってコロナの時宣伝してたような
酒とチンミの臭いは嫌だ
べつに文句言いはしないけどな
香水は販売を禁止してほしい
デパートの化粧品とか香水売り場なんて匂い凄すぎて拷問受けてるみたい
香水も最悪だわ
飛行機内でバラまかれたときはアレルギー起きて逃げ場もなくて殺されるかと思った
関係無いけど埋まっちゃってたからここに書くけどホモプリン死んでたのかよ
露出なくなったから焦って来たの。お前そういうキャラじゃないだろ。頭もあまりよくないしw
新幹線なんてみんな擦ってるじゃん
だめと言ってるやつは、レストランや食堂でも駄目とかいうレベルのアホなやつだから、気にしなくて良い
ハンバーガーとポテト食ってる奴のすぐ近くはキツかった…
そんな食いたいかね
>>31 わざわざ臭いものを身体に振り掛けるなよ & わざわざ臭い身体で公共交通機関使うなよ
本来は香水もワキガもアウトなんよ
言いやすいかどうかの違いでしかなく
こんな話聞いたことない
好きなもの食べればいいんだよ
嫌なやつがどこかに行けばいい
そんなことで舌打ちする日本人見て分かるだろ
嫌な気分になるからやめたほうがいい
日本人の性格の悪さを知ったほうがいいよ
子供遊びしてるだけでも不機嫌になる国が日本人だしね
香水臭い奴も電車で隣になるとマジで地獄なんだよな俺は匂いに敏感だから特にきつい
ロンドンブーツの胡散臭い学歴コンプの方?
闇営業の方?
共有スペースは多少の譲り合いは必要なんだよ
偏った意見を通すと違う偏った意見が出て生きづらくなるだけ
ガキはうるさい、おっさんは臭い、まんこは生理臭いからダメ誰も乗れなくなる
あー今日はハズレの日だなと思って我慢するよな普通
世間話のネタになるように出来るだけ詳しく記憶しておくぐらいだ
香りの種類が違うだけで食べ物も香水も汗臭いとかウンコ臭いのと変わらん
空気清浄機が作動するような強いにおいは全部迷惑
>配慮が本当の正義ならば、ルールや法律にした方が良い。自分の思う配慮やマナーが本当の正義だと思う事の危険さを分かって欲しい。
そりゃそうだ。正義マンはうっとうしいよね
許容範囲がどんどん狭くなってるんだよな
きっかけはなんだろう
嫌煙からかな
ロンブー田村亮「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫やからと言われた。何が大丈夫なのか分からなかった」
他人を不快にすることを良しとしてる人間はおかしい
実際香水だって匂いが強すぎたら不快に思われてるがな
車内販売もなくなったし、車内での飲食に対する目が厳しくなっていくのかも
>>89 だから乗るのを辞めるか
自分が新幹線貸し切りにしたり
プライベートジェットでも保有するしかないと思うよ
それか急行かバスタクシーでいくかねw
>>87 譲り合いって、人間はご飯食べるのが当たり前なんだから、とんでもなく変なものじゃなければ、全く気にしなくて良いよ
>>95 その強さの感じ方も個人差があるからな
線引きなんてできんし、おかしいと言い切るのは危ない
公共移動車両を、自分の会社や学校・食堂と同じに捉える人だけが平然と車両座席で食う
そのせいで、半径向こう3座席まで臭いを撒き散らす
それでも平然と食えるってのは、カナリの自己中な人確定
夕方の新幹線なんて皆んな弁当喰って酒飲んでるじゃないか
>>95 不快と思う=自分本意の理屈に当てはめる
とかいう、逆に不快なやつが多すぎ
豚まん食うのはマナー違反だろ
飛行機で海外行くわけでもないしたかだか2時間や3時間くらい食うこと我慢できないん?
何食ってもいいだろ!なんて言ったら、車内でチョンがキムチラーメンとか食い始めたらどうすんだよ
新幹線っていま全部指定席じゃなかったっけ?
勝手に移動したら駄目だよね?
人に厳しすぎるんだよ
自分に厳しく人には甘くでいい
亮ってバカだけど気が良い人なんだろうなって勝手に思ってたけど、今回自分の意見を意地でも曲げないの見てすごく印象変わったわ
悪い方に
>>91 新幹線に関してはそうだけど
根本的なのはアメリカから
権利意識を植え付けられてからだね
だからモールとかで幼子が転落とかしたら
安全管理を怠っていた賠償しろみたいな話になるだろ
昔は、そんな事言う人いなかった
学校とかで死亡事故が起きても今ほどじゃなかった
>>103 逆だよ
長時間の乗車してる電車での食事を否定するやつこそ自己中確定
映画館でポップコーン食うのは推奨されているのに何故新幹線はダメなのか
ポップコーンぼりぼりしながら観るとかあれこそ馬鹿らしいの極みだろ
新幹線が速くなったから
通勤電車になったんだよ
昔は旅行電車だった
最近は見なくなったけど出張帰りのサラリーマン集団が座席回転させて酒盛りしてるのは嫌だったな
うるさいし酒とつまみが臭かった
臭いもの食うなってルールはないし臭いもの食ってるやつに舌打ちするなってルールもない
どっちも同じこと
常識の範囲はクレームの対象外だと
いい加減気付いた方が良い
ただの悪質なクレーマーだよ
常識を超えたレベルって
クサヤとか下水の臭いとか焦げた臭いとかだろ
そこまで細かく説明されなきゃ
理解出来なくなったのか今の日本人は
バカなのかと思ってたけど
手帳レベルなのか
それなら闇営業も納得だ
>>120 飲酒はほんと迷惑だから法的に禁止にしてほしい
くさやとか食ってても良いの?
生乾きの臭いオタクが大量に乗ってても気にならないの?
配慮が本当の正義ならば、ルールや法律にした方が良い。自分の思う配慮やマナーが本当の正義だと思う事の危険さを分かって欲しい。だから、法律やルールがあると思っています。
なるほど、法律に反していなければ何をやってもいいんだね。
鼻がいい人は匂いにうるさすぎる
香水とかなら化学物資が体に受け付けない人はいるだろうけど、飯ぐらい長くて20分そこらだろ
別に何食べてても気にならない
>>113 乗る前か乗った後に食えよ笑
6時間も乗るのか?電車に
飛行機はいいんよ、機上サービスの一環だから皆同じタイミングで食べる時間が設定されてるから、そのつもりでいられるから問題ない
突然、予定調和に無い臭いを乗客に撒き散らしながら駅弁を食べられる奴の神経を疑う
それより列車内が睡眠の場だと思い込んでる奴の方が迷惑だな
もちろん寝てもいい場所ではあるがお前のために全員静かにするところじゃねえんだよ
>>9 胡椒を振ってあればニオイ消しになるかしら?
>>130 だから電鉄会社が許可出してんだけど
嫌なら乗らなきゃ良いじゃないか
JRが良いって言ってるのだから良いでしょ
文句はJRに言え
>>138 だいたい駅弁なんてものが売ってるんだしな
食いたきゃ食え
そしてどうなろうとその結果はお前が招いたという自覚はもて
ていうか新幹線の乗車時間て長くて5時間だから飯食う必要無いんだよな
駅弁は禁止しろ
>>138 人としてのマナー
嫌な目でみられていることを知れ
>>140 今のご時世だと本当にJRに苦情言ってる人もいるんだろうな
>>31 ラーメン屋のカウンターで香水臭い女が隣に座った時は殺意を覚えたわ
イヤだよ臭い!お前洗ってない皿のニオイがすんだよ!
>>144 文句言ってる奴も人の目を気にした方が良くない?
>>128 表裏一体なだけ
繊細な嗅覚、強い匂いに弱い
耳が良い、騒音に弱い
味覚が鋭い、味の好き嫌いが多い
>>146 九州で中学生カップルが襲われたのも
犯人がそのカップルを見て、
自分が体験できなかった幸せな時を過ごす様が不快に感じて殺意を抱いちゃったんかな
食べ物の匂いはまぁ気にしないけど、自分は特定の香水がダメ。
柑橘系の薬品ぽいやつは本気で咳が止まらなくなってゼーゼーする。
あれ、何に反応してるのかなぁ?
その内、コイツ等
ブラックリストに入れられて
乗車拒否される奴が出そうな気がしてきたw
言ってる事が異常だもんな
>>141 帰ってからか降りてから食え
公共車両は、お前の家ではないし食堂でもない
周りが【臭い】つってんだよ おまえが広げたその弁当
どんだけ厚顔無恥なんだか 育ちが知れるわ
なんかこういうことをいちいち人の意見に委ねる必要あるのかなと思ってしまうわ
自分の責任で決めるとか、自分から我慢するということは出来ないのだろうか
一部の人からいいよと言われれば何でもやってしまうのだろうか
久しぶりに名前見たと思ったら
聞いたこと無い媒体の作文記事みたいな話題とか
>>157 車内はJRのルールに基本的には
従わないといけないんだけど
なんで自分ルールに従わせようとしてんの?
外国だって長距離なら皆んな何かしら食ってるもんな
食べてはいけないという奴が異常
りょうって淳を神様みたいに崇拝して寝てるのかな?
淳いなかったら全然ちがう人生になってそう
通勤通学電車じゃなけりゃ何を食ったっていいだろ
グダグダ言ってたら何も食えねー
>>167 お前が常軌を逸脱した
悪質なクレーマーだってだけの話だよ
まあ東京や上野で駅弁売ってるってことは山手線京浜東北線の車内で食っていいってことだしな
もうこのネタ何度目だよ…
売れない芸能人がSNSでバズるための定番ネタいいかげんウザい…
次はタクシーの運転手ネタか?
コロッケ論争か?
ネットをつまらなくするのいいかげんやめてくれるかな…
新幹線なんてせいぜい2時間くらいだろ
乗る前か降りてから食えば良いのに、それくらいの我慢も出来ないって幼児かよ
>>170 そうそう
極一部の電鉄会社以外
在来線での飲食も本当は禁止されてない
そもそも新幹線でガッツリ食事するのがおかしい
乗車前に済ませればいいものをわざわざ狭い車内で食べられたらいやでも臭ってくるし不快だわ
公共の乗り物でのマナーとしてどうなん?
以前近くに座ってたオッサンが弁当の唐揚げ落として自分の足元に転がってきたんだけどオッサンは拾いに来ないし自分もシカトしたわ
いつものことかと思ったら亮の方か
こういう芸風だっけ?
ほーん
じゃあこいつの隣に激臭のうんこばら撒いてやろうぜ
どれだけ臭くても文句言うなよ?
こいつとナイナイの矢部を組ませたらどんな笑いするのかずっと見てみたいと思っている
>>146 俺なら「なんか香水くせーな」と独り言言うぞ
>>174 先日めっちゃ混んでる東西線の優先席で池沼が弁当食べてたわ
>>1 プライベートで声かけられたりするのも嫌ならそれも法律が必要なのか?
なんでも法律化した方がいいと本当に思っているのか?
駅弁は臭いがきつくならないように工夫してあるからな。
どこかのシウマイ弁当以外は。
通勤で使う地下鉄ならともかく新幹線は駅弁などの他人の飲み食いの匂いが多少しても仕方ないなとは思う
茨城県民は米の代わりに納豆食うけどそれでもいいのか?
内房線や外房線とか乗ると電車の床に座ってマック食ってる高校生とかいるし
未だ田舎の路線は土人レベルだよね
本当に日本人って面倒臭くなったなw
そういう臭いは逆に気にならないのか?w
こんなに幼稚で病んでる奴が多いとは
さすがに思わなかったわw
リクライニングシートを採用してる側にクレーム入れろって話と同じで、文句を言うにしても乗客じゃなくて駅弁を売ってる側にするべきだわな
駅弁売ってるのに新幹線で食事するなってのは、映画館でポップコーン食うなって言ってるのと同じ
くせーものはくせーんだよ肉まんだろうがシウマイだろうが香水だろうがお前らだろうが
>なんでも、過去に豚まんを食べた際に通路を挟んだ隣席の乗客に舌打ちをされた経験があるのだという。
あ、551か、そりゃあかんわ。あれ臭すぎ。
舌打ちくらいですんで良かったな。
あんなの新幹線の駅で販売するのを禁止していいレベル。
芸人っていっつもコンビニタクシー新幹線の話してんな
俺は弁当とか肉まんは全然平気だけど香水とか化粧の臭いは不快
臭いのはマナー違反だし密な場所に行くなら配慮するべき
駅弁と言うものがあるので
否定するのはおかしいかもしれないが
正直気にはなる
夜なんかはビールの臭いもそう
孤独のグルメのシュウマイ弁当の話があったな
どっちかっていうと自分が買ってきた弁当が思ったより匂いが強かった時に恥ずかしいんだよな
駅構内で買う弁当でそこまで匂いが広がるものないからそんな経験もないけど
他の人が食べててもクチャラーじゃない限り大丈夫
酒はそこまで気にならんが飲んだやつの息が臭いのはへこむ
でもしょうがないだろそんなもん俺一人の世界じゃないしな
>>190 だから嫌なら
乗らなきゃいいじゃん
別に新幹線だけじゃないでしょ移動手段って
新大阪駅で買うものの中には容器に
「新幹線車内および駅構内でのお召し上がりはご遠慮願います」とシールが貼られているのもあるから
JRも食べ物の臭いにはそれなりに気を使ってるんだろ。
>>1 鉄道会社的には全然問題ないって言ってなかったっけ?
まあ、さすがにシュールストレミングとかクサヤとかはダメだろうけど。
それに「豚まんを食べた際に通路を挟んだ隣席の乗客に舌打ちをされた経験がある」ってのは臭いに対しての不満ではなく、もしかしたら「俺も食べたい」って思ってのことかも知れんじゃないか。
そんなことより芸人としてもっと頑張れよ
釣り番組でしか見ないぞ
通りで世の中が
ギスギスして生き苦しくなる訳だ
意外だったのはクレーマーに限って
自分こそが本当の被害者だと思ってたって事だね
自らに自覚がないんだから
そりゃどんどんギスギスした世の中になっていくわなw
>>205 551はあかんやろ。あれは臭すぎる。駅弁にしとけや。
俺の隣及び前後じゃなければ香水でも551の豚まんでもどうとでもするがいい(´・ω・`)
法治国家に生まれた幸運を噛み締めろ
阿呆クレーマーども
臭いを嫌がる人がいる 俺は気にならない
この2点の事実から判断して俺は臭いを撒き散らします
この思考がヤバくねえか
やらねえよ
食べ物で纏めてしまうと
シュールストレミングは良いのかとか
くさやはいいのかとかなってしまう
いきなりビールやくっさい肉まん食い出すアホ居るからな酒臭いわで嫌になる
シウマイは臭すぎ
それ以外は何でもいいけど
食べ物より香水のが嫌だな私も
香水もダメだ
嫌いってだけじゃなく吐きそうになるからな
豚まんはうん○くさいんだよ
買って帰るときは袋の口をしばってる
隣の席の姉ちゃんに納豆巻き食べられて臭くて吐きそうになった事あるわ
最初は近くに座ってるおっさんの足の匂いかと思ったで
駅弁は食べてもいいと思う
臭いも許容内として作ってると思うから
>>224 美味しいというのは値段が安い割にってことだと思ってるよ
551のおすすめはチマキ
豚まんや弁当なら仕方ないと思うけど
ドリアンやらくさややらまさに匂いの強いのはアカンと思う
>>224 好みはあるんだろうな。
俺は新幹線では食わないけど、大阪行ったら並んででも買う。
豚まんはまあまあ異臭度高いんだよな
なんでかは分からん
臭いが強い食い物という前提ならマナー違反だろ
香水なんて我慢できる範囲だよ
全員の意見が一致するわけないんだからマナーってものがあるんだよ
俺はそういうの気にしないから、お前も俺がこういうことするの気にすんな
って言うタイプか
映画館でチリドッグみたいなの食い出した奴には殺意が湧いたわ
匂いどうこうより無神経さに
俺は構わない論理してたら
全て自由になる
エチケット系のいざこざってどんだけ他人視点に立てるかどうかの話やから
不快に思う奴がいて不快だとリアクション取られてええなら勝手にやれや別に強制じゃない
無駄な賛同を得ようとするなよ
自分の行為を正当化しても嫌な奴は嫌なんやから意味ないやろ
>>221 そう思うだろ?
実はそれお前のくっさい足の臭いなんだよ
大阪だと全主要駅構内に551肉まん売ってるからなあ
まあ車内では食わんけど
>>234 文字起こしすると犯罪者気質だな
倫理観がちょっと違う
>>230 脂身の多い部分の豚の細切れだからだろ。
>>221 自分も在来線でやられたことある
ネバネバがこっちにきそうで嫌だった
>>231 できるわけねーだろ
普段から香水つけんてんのかスメハラ大将
香水くらいなら別にいいや
納豆とかくさやみたいなものを隣で食い出すのとは理由が違うし
全然食べ物の匂いは気にならない
酒臭いとか騒音はめちゃくちゃ気になるわ
>>235 だから映画館って行きたくないんだよ
匂いもそうだし
何で知らない人の咀嚼音聞きながら有料で映画観なきゃいけないんだよ
行くとしても公開終わりかけのド平日に行くわ
少なくとも両隣それぞれ3席は空いてるくらいの日に行きたい
>>230 異臭とは思わない
美味しそうで食欲そそる匂いだと思う
>>227 新幹線でドリアンとかくさや食ってるやつ見たことある?w
551>マクドナルド>シウマイ弁当>くるるのたこ焼き>普通の弁当あたりでどこまで許せるって感じ?
>>7 バカだよ相当バカ
バカだからマナーや社会通念を理解してないから闇営業して嘘ついて今に至るバカだから
バカだから裏垢で他人批判したつもりが本垢で自爆して炎上騒ぎにバカだから
臭いきつい食べ物はダメで香水はOKって誰が決めたんだよ
亮の頭の中の妄想か?
>>254 551だけは勘弁してくれ後は許す
乗ってきたら551来たってなるからな
香水も乗車したときにブザーが鳴るようにでもしてほしい
駅弁レベルで臭いとかはないだろうし、
カレーとか食うやつくらいだろうな
車内で食うために弁当売ってるんだからOKに決まってるだろ
要はもう少し換気性能を良くしろって事では?
まあ、余計な構造作ると空気抵抗になるかもしれんが。
床下に上手いこと作ればさ。
大阪人はとにかくモラルやマナーは無いってことか。
駅の売店で売ってるようなものなら別に構わない
そんなことより、高齢男性で見た目はまともなのに
なぜか異常に臭い人がたまにいるのはなんなんだろう
加齢臭とかじゃなくて公衆トイレみたいな臭い
もう荷物からも激臭
車内中に漂う香水の匂いって遭遇したことないけどな
こんなアホがコメンテーターしてる番組あるらしいなw
香水は少なくとも周囲に匂わせるのを前提としてるから香水文化自体を否定しない限り比較の対象じゃないよ
匂いとしてコントロールされてない食い物の匂いは嫌いな人がいて当然だし食事中でないなら嫌なのはさらに当然
>>260 551は車内に入ってきた瞬間に、こいつ551持ってるなってわかるくらい臭いからな。
それを車内で食べるとかもはや論外。本当にあかんわ。あれは。
人の迷惑をいちいち気にし過ぎなんだよな
秩序を乱してるわけでもないしこんなの気にすることないわ
オードリーの春日も551の肉まんを食べて説教された話をしてたな
551とシウマイ弁当だけはあかんと思うわ。
臭すぎる。
JR側いいなら何も問題ないよ、JR側が飲食OKにしてるのだから飲食してる人がいるのは推測出来る、その上でみんな乗ってるんじゃないの?
それが嫌なら新幹線乗らない選択も出来るんだから新幹線を乗らなきゃいい話。
大阪から乗ってきたおっさんが551持って隣に座った時は頭にきたわ
>>275 本当そうだわ
迷惑なんて因縁と同じで
どこまでもイチャモンつけられるw
猿人に育てられたのか
クレーマーの人達には到底理解出来ないんだと思うな
別にいいんじゃない
臭いに敏感なやつが隣にいたらトラブルになるかもしれんが
>>264 昔はみんな駅弁買ったり食堂車行ったりしてたからこんなしょうもない論争もなかったんだろうな
>>278 JRの関連会社が
「新幹線車内および駅構内でのお召し上がりはご遠慮願います。」というシールを貼らせているのも事実。
最近においのキツイものは食べないでってバスのアナウンスを聞いたな
これでまた正義マンが増えるわけよ
シウマイ弁当はガマンできるけど豚まんはなぁ
酸っぱムーチョみたいなおっさんよりはマシだけど食べ物じゃない臭いさせるんよな
ローカル電車でもキツイから長距離の新幹線はもっとキツイ
この最後の方のオードリーの春日の新幹線で551を食べたエピソードは笑える
>>283 昔は座席で喫煙も出来たからね
時代に従ってJRが空気を読んだのが仇になった
ここからクレーマーは足る事を知らずに
問題ばかり作って喜んでいる
その内、コイツ等捕まるんじゃないかとすら思えるw
大学時代東北新幹線通学をしたけど気を使って一度も駅弁とか食わなかった
1時間くらいだから弁当食うほどの時間でもなかったけど
芸人さんは一般人の意見なんて気にしなくても良いのでわないでしょうか
うすしおのポテチレベルでも食ってると臭いは分かるからな
カレー風味とかなら強烈やろうな
>>292 駅弁はさめて匂いが少ないからいいんやで
新幹線じゃなくてコンビニだったけど気を抜くと咳き込むレベルの香水つけた着物のおばちゃんいたわ
>>297 指定席はわからないけど自由席だと気を遣うね
お菓子ですらほとんど食べなかったわ
>>298 亮の横で551食ったら舌打ちしそうなのにな
だからこその配慮なんだろ
法にしたらもっと面倒くさい社会になる
ああ亮のほうか
淳なら流石にこんなアホな事言わんよな
こんなこと言われずにわかるよな
一人で乗ってるなら好きなもの食え
公共交通機関は不愉快を共有するもの
というのはよく言ったものだな
だから俺は車移動が好きだが
でもだからこそ最低限の思いやりを全員が持てば少しづつ過ごしやすいものになるんだろう
金髪の方って反社つながりあるやつだろ? ニュースに取り上げなくていいよ
日本人が自分を見えない鎖で縛ってる隣で、外国人は気にしないで自由に食べる。
香水とか柔軟剤臭い奴のがキツイわ
飯の匂いはどうでもいい
だんだん抜けてきてんな亮
次やらかしたら終わりやで
>>306 思いやりとか想像力の欠如してるやつら多いなあって思う
余裕がなくてイライラしてるしマナーやモラルならなんなら破っていいと思ってそうな人たちが増えた
迷惑系のバカどもが動き出すから話題にするな
混雑した車内でクサヤとかシュールストレミングとか食うようになるぞ
>>310 ワキガと真性包茎は治療しよう
AGAより大切だと思う
551は南海の駅にも売店があるな
南海の中で食ったら袋叩きにあいそうだな
さすがに自由席ではないだろうし
指定先やグリーンで臭い豚まん食ったら
舌打ちくらいされるかもな
じゃあ、俺は撮られても気にしないから芸能人様をいくらでも盗撮してもOKって事だなwww
舌打ちってwそれのがマナー違反だろ
声高にマナー叫ぶ奴ってこう言う奴多いな
パーカーに便乗しての対立煽りか
好きにすればいいんじゃね?
本当の正義だと思ってたら車掌が来たときにクレーム入れると思うわ
車内で551食べるのなら、
にんにくマシマシの王将餃子のテイクアウトを車内に5人分くらい持ち込んで食べるからな。
>>279 香水という時点でコントロールされている
それが香水文化
日本にはそれがないという主張はありうる
そりゃホームレスみたいな匂いは論外としても、弁当の匂いくらい文句は言わんよ
都会暮らしでそこまで気にしてたら精神病むよ
一人暮らし長いと臭いと音が許せん範囲増えたわ
他人と過ごさないとだめだねほんと
隣席がイスラム教徒かもしれん時代やからな、豚まんはダメ
最近の事だが路線バス内でたくさん人乗ってるのにわざわざ肉まん食うような奴は許されん
電車も普通列車ならアウト、特急や新幹線ならムカつくけど仕方無い感じ
柔軟剤も極力無臭の奴使ってるわやたら匂いがきつい柔軟剤使ってる人とか近くにいると吐きそうになる
551嫌われすぎててツラい
実際は
>>325のが遙かに臭いから
煙草は止めて二十年になるけど、最近になって完全隔離が進んだからか無茶苦茶敏感になったな
>>336 だって551とシウマイ弁当は臭すぎる。
匂いは相当酷いの以外はいいよ
常に持ってるからマスクするし
歩道で一瞬すれ違うだけでも吐きそうになるくらいキツい香水つけてる女いるけどあんなのの同僚大変だなガスマスクでもしなきゃ耐えられんだろ
俺はマックのあの酸っぱい匂いも苦手だ
たまに電車の中で食べてるガキがいるけど
>>341 香水はその匂いに慣れれば楽なんだよな。
そういう風な香りになるよう多額の開発費かけて開発されてるし。
だから初見には殺人的でも慣れてしまった同僚は何とも思っていないと思う。
香水や柔軟剤はアウトだね。
食べ物は意見が分かれるだろうけど、キムチみたいなのは、控えるべきだろうね。
香水ガンガンの奴を引き合いに出したり自分は気にしないからとか言い出すのはカッコ悪いよ
飲食店に香水つけてくる奴はあかんわ。飲食店で煙草吸う奴と同類。
別に自由だし好きなものを食えば良い
俺はリスク回避のために臭いの強いもんは食べないけど
車内は自分だけの空間じゃないからな
>>1 程度問題ってことも分からん阿呆
何でもかんでもルール化して息苦しい社会にしたいのかね?
まあ、コイツはあげ足取りや重箱の隅をつつくようなイチャモン低能だから(笑)
警察の職質にイチャモンつけてYouTubeで生配信するようなカスやしな、本質がそんなもん
香水がどうとかモノが違うでしょって思うけどね
閉塞空間での飲食物は配慮が必要でしょ、今食わな死ぬんか? 自分はカバンにゼリー飲料とお茶ペットは常備していて新幹線で他人に迷惑をかけないようにしてますわ
甘やかされて育ってるアホはガマンもできないんだろうね
権利権利の「私」優先する迷惑者
もう少し「公」に気を使ったら?
だから香水も非難されてるだろ
周りに迷惑かけないのが日本人の美徳
>>344 おそろしく傲慢な考え方だな
適量超えたものに慣れることなんてな
香水とダウニー禁止にしろ
頭おかしいよ
あれ使ってる奴
そもそも電車内なんて臭い息塗れなんだから
臭いが云々関係ないがな
>>1 新幹線で屁をする時のマナー
音を立てないように気をつけ 匂いが漂うようであれば 手を挙げて私です と申告する。
食の臭いは本能の部分
食欲を刺激される場合もある
からじゃないか(イライラが根深いというか)
香水も臭い時は臭いが別な嫌悪感。
まぁ
別なもんでも臭い場面もあるし
いちいち気にするのがナンセンスだわな。
>>106 たかが2、3時間、人が物食ってんの我慢しような
別にいいぞ
旅の醍醐味だ
それよか外人客と奇声上げながら暴れまくるガキの方が100万倍迷惑
外人は1秒も絶え間なく延々喋り続ける×人数だからクッソうるさくて寝れん
政界制覇目前まで行ってたパートナーだった方は
どこに消えたのか
551を車内で食べて良いと言うならば、
自分も神座でニンニクキムチとおろしにんにくを大量に入れたラーメン食べてから新幹線乗るからな。
食べ物でも香水でも気にしないって奴も居れば気になるって奴も居る
気にする奴が頭おかしいんじゃね?って思っている奴も居れば気にしない奴は頭おかしいって思っている奴も居る
デブとブスは新幹線に乗らないでほしい
容姿の醜い人間はなるべく人目のつかない移動手段を取るのがマナーだと思う
>>157 この人間に関わって生活する人たちは可哀想だ
JRが車内で食う事を想定して駅弁やコンビニで飯売ってるんだから問題無いだろ
香水はずっと匂うから嫌だけど
食べ物はまあ食べきってしまえばな…
宮迫と同じ事して、まだテレビ出して貰ってるのに新幹線内で豚まんなんて食うのか
指定席予約しても他人に席譲って立ってるのが反省ってもんだろが
俺さ、ガムが死ぬほど嫌いなんだよ
グッチゃグッチゃ気色悪い音立てて口をモゴモゴさせて
食ってる奴は知的障害者として扱う
でも電車で隣の奴が食っていてもそいつを追い出す権利がないのは分かってる
嫌なら俺が席を変えるしかない
香水は獣の臭い食い物はうんこの臭いだから
どっちも嫌
つまらんことでトラブルになって命を落としたり失明したりするご時世だからなぁ
んな臭いのきついもんを閉鎖空間の車内で食う気になれんわ
大前提俺は551くらいはもう慣れたしもっと臭いもの食われても何も言わず我慢するタイプだけだ
・もっと寛容にいこうや
・本当にダメなら法律とかルール化されてるはずでしょ?
この物言いは全然寛容ではねえだろw
JRもな、あんま臭いのきついのは駅構内で販売するのは控えたほうがええよな。
別にキツイ香水も食べ物の匂いも問題ないと思う人も嫌だと思う人もいて当たり前なのにこっちがOKなのに?はおかしい
ただ近くで551の匂いはガチで吐きそうになってキツかったし、吐瀉物ぶちまけられる可能性は考慮した方がいい
>「配慮が本当の正義ならば、ルールや法律にした方が良い。
>自分の思う配慮やマナーが本当の正義だと思う事の危険さを分かって欲しい。
>だから、法律やルールがあると思っています」
まあ、この意見はあかんわな。
職場の昼休みにカップ焼きそばとかラーメンを食う人がいる
まぁいいけど、自分は食べないなと思う
指定席で隣に座ったおっさんから生乾き臭がした時の絶望
こだまとかで時間かけて移動してるなら分かるけど
昔と違うから長時間じゃないなら降りてからにしたらとは思うな
日帰り出張の時は基本寝てるから、好きにすればええぞ
普段は帰省や家族旅行のようやつ居ないしな
>>379 それを職場のどこで食べるかが大事で、それを食べてはいけないとは思わないけど。
新幹線とかで食べるのはサンドイッチあたりが一番無難だよ
匂いはほとんど無いし、ゴミも最小限で場所を取らない
>>379 その問題は、スープをどこに捨ててるかだな
流しに捨てたら詰まっちゃうぞ
食べ物はなんとも思わん
香水は無理吐きそうになるわ体臭の方が何倍もマシ
一般的にひどい匂いといわれる食べ物以外であんまり臭いとか思わないからこいつ嫌いだけど言ってることはわかる
ほんと苦手な香水の方が吐き気する
食べ物なんか駅弁でもなんだって臭いよ
だから赤ちゃんとか除き成人がクソでもお漏らさない限りどうでもいい
そのうちヤクザ半グレ相手の闇営業も今更だが良くない?って言い出すだろこいつ
朝鮮人がキムチ食い出したらどうすんだよ
匂いに鈍感なネトウヨジジイでも、さすがにそれは嫌だろ
世の中敏感な奴に合わせるから息苦しくなってるのでは?
鈍感な奴ら基準でええと思うぞ
俺はコーヒーの臭いに吐き気するから職場とかで近くで缶コーヒーでも飲まれると無理だけど、
そうなるとすべてが無理だからな
そういうの言っててもキリがない
家族でバナナ食うバナ族に出会ったことがある
電車のマナー知らないようだったからドリアンで殴ったあげた
お前らコーヒーの臭いが無理な人がいると思って生活してないだろ?
少数派を排除するそんなマナーや配慮は要らない
コロナ流行後で空気の入れ替えが早くなってあんま気にならなくなった
別にその匂いがするからって不快って訳じゃないが
淳からちょっと離れた椅子に座ってるだけで億とかもらってるなら
グリーン個室で食えや
満員に近いレベルの乗車率(2人掛けの通路側も3人掛けの真ん中も一杯)だと飯食わないなー
なんつうか落ち着いて食べられないから
飲み物は飲む
食べ物は全然いいけどお酒は絶対にアウト気持ち悪くなる。自由席なら即移動
無添加洗剤を使い始めてから柔軟剤は公害レベルだと気付く
香水も食事も好きにすりゃいいとおもうけど匂いきつい食事のが絡まれるリスク高いだろうな
香水の匂いがきつい人も普通に指摘されている
弁当で匂いがきつい人も同様。マナーの問題
そう、マナーの問題。
王将のにんにくマシマシ餃子を持ってきて新幹線で食べないのと同じ。
だから551とかシウマイ弁当もやめないとな。
こいつの言ってることはシナゴキと同じ
ルール、法律で明文化されていなければ何やってもいいという
真性馬鹿がご意見番気取っても所詮、この程度
もう匂いチェッカーに引っかかった人は乗車できないようにしろよ
それで公平感が出る
新幹線でも弁当食う人ってごく僅かじゃね?
しかも無愛想なオッサンだらけ。
普通の人はくちゃくちゃ飯食うのは迷惑だって分かってるんだよ
家族連れが多いと思うけど。
自宅帰ってから食べると子供が寝るのが遅くなるからだと思うが。
香水は体臭対策の面もあるからしゃーないが臭い食いもんは不要不急だな
そもそも東海道とかあっという間に目的地につくのに
その間、物食うのが我慢できないのかよ
6時間越えの乗車とかならともかく
>>416 駅弁やキオスクで売ってるものの話だろ
香水やクサヤは論外
>>429 座席に座った瞬間、待ってました!みたいに食べだすよね
まじで理解できん
>>407 駅や車内で売ってる弁当を食うのは気にするなよ
その場で食う為に売ってるんだし
臭いが気になる奴はマスクしとけ
飯ぐらい食わせろや
どうせ匂うんだからと同じ理論で言えば車内で喋ってる人と携帯で喋ってる人も一緒になるけど、それは良いのかい?
出来損ないのバカってすぐ法律うんぬん言い出すよね。
ただ自分は気にせずとも新幹線内で疑問が湧き、結果
食べずにやり過ごしたのはチャンスを逃しただけかも
しれないけど気に掛けたことは確かで立派だと思うよ。
>>437 そういうのを屁理屈って言うんだよ
ちゃんと叱ってくれる親じゃなかったんだな
>>420 配慮っていえば自分ルール無制限に押し付けてくる奴おるからなあ
マナー講師とか金までとってくるし
>>438 別に人の迷惑にならないものなら誰も文句は言わんわな
きょうれなニオイを発するものは迷惑だから文句言われるだけで
バカって屁理屈とか極論しか言えないから、じゃあくさやだったら・・とか言い出す奴もいそうw
>>118 コロナ禍ん時はマスクしてるの当たり前で会話控えてたから反動でこういう人間の不満みたいのが出てきているんじゃないのかね
あんま換気悪い場所で食べたいとも思わんが
芸人枠のお気持ち表明の場所じゃねーんだよツイッターはよ
食べたいなら食べれば良いだけ。
結局回りの意見や目を気にしている自分の問題。
自分の家じゃないんだからマイルールをマナーとして押し付け合うんじゃなくて、場所を提供してる人が決めたルールが全て
>>1 日本人は同属意識が高すぎる
だから自分の感情を相手も共有してると思い込み
それにそぐわない仕草を見ると内心ザワザワする
(容姿の異なる外人や外国を見るとその感覚が途切れる為、ルールもマナーも一切なく諦めがち)
なによりネットでは神経過敏な人間が声高
>>448 しかも自分から発してるのは臭わないからってダブスタ言ってくるタイプのな
>>423 のぞみの始発に乗ったけど何人か飯食ってたな男女共に
草加の在ニチ犯罪者
通称名:曳地 玲威
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
通報拡散してください
パクチーは自ら食べなきゃ気にならん
香水化粧品は頭痛くなる時あるから自分さえ良ければは傲慢
シュールストレミングを車内で開封しても 怒らない人だけ臭いを肯定しなさい
俺匂いで結構ダメになるから
こういうのって車掌に言ったら席替えしてくれるのかね?
悪意があるとかじゃなくて、純粋に無理なんだよな
柔軟剤の匂いだけで吐きそうになる
あんまりなる人いないみたいけど、ホームセンターで
頭ホワホワして、思考がまとまらなくなるのもあるしなぁ
移民を増やしたら、こういうのも外国人のルールに侵食されるようになるんだろうな
>>466 外国でも基本的に変わらんぞルールは厳しくする方がガラパゴスになる
酒以外は大丈夫やな
タバコだめで酒はOKな理由がわからん
耳栓したりアイマスク付けたりするんだから鼻栓もやればいいよ
なんで香水ならドギツいのでもOKみたいな前提で話すのか
どっちも船降りろ
>>463 大変やな
鼻に耳栓みたいなのないん?
混んでたら席変え無理だし自衛方法模索したほうがよくね?
科学的には、人間は自分の体調が良いときは気にならないんだぜ。
体調が悪いときや、精神的にピリピリしてるときは気になるようにできてる。
>>469 通常のタバコは煙が車内に充満のと火を使うからでしょ火を使わない煙でない噛みタバコや嗅ぎたばこなら大丈夫
酒は臭いはともかく騒ぐやつが糞
ワインこぼしたりするし
特に中高年ババアの旅行客
食い物のにおいを臭いと感じる神経が分からんな
じゃあお前普段からそういう臭いもん食ってんの?って
素直に公共の場で堂々メシを食う無神経さに腹が立つって言えばいいのに「臭い」とか的外れなこと言うからおかしくなる
新幹線の中で食物だろうが、香水だろうが強い匂いのするものは、個人的には止めて欲しい
>>479 今じゃ自家用車が基準になってるから他人の臭いはクソ敏感になってる
昭和時代は基準が満員通勤電車や新聞敷き敷きの夜行列車だったから
他人の臭いなんて気にする余裕なかったけど
己の安寧を気にするのでせいいっぱい
肉まんですら駄目とかありえんだろ
そういう奴は飛行機内だと死ぬのか?
>>463 匂いで無理なら
鼻の下にメンソール系のリップ塗る対策も無理か…
大変だな
タバコのにおいとかじゃないんだからその辺で売られてるものはええやろ
飲食禁止じゃないんだから
>>486 いっそ禁止にしちゃったほうがすっきりする
ここまで臭いに不寛容ならしかたない
水分補給用の水はさすがに例外として
>>486 禁止されてないからOKみたいな勢いのアホおって草
進学校と底辺校の校則に通ずるものがある
>>484 飛行機なら搭乗する前に冷えるからそんなに臭わないんじゃないかな
まあでもにおいによって差別があるよね。食べ物でも香水でも柔軟剤でもタバコ臭いのも体臭も強すぎるのは嫌だけどその中で言われるのって食べ物だけだし
>>489 駅ホームで売られてるんだから車内飲食を推奨するしてると思われてもしかたない
ホームで売るものは飲料水や幼児用のお菓子だけにするぐらいにしないと
貴殿が思うようにはならんよ
ルールや法律にしないと人の気持ちが理解できないバカ🤣🤣🤣
>>494 昭和と同じことしただけで叩かれるんなら明文化しないとしかたない
明文化しないなら昭和生まれを殺すしかない
駅周辺にマックや牛丼屋あったら持ち込んで喰うのがルーティンで、一度も文句言われたことないけどな
>>498 我慢してるだけだよ
昭和時代なら車内飲食は普通だったからお互いに我慢してたけど
今じゃ乗車時間が短くなって飲み食いしない人も増えた上で
自家用車の普及で他人の臭いに不寛容な人も増えたから
明文化しない限り水掛論にしかならんから
どっかで明文化するしかないよ
小心者だから他人の迷惑を考えてと言うより、「あ、あいつ豚まん食ってる」と思われるのがなんか恥ずかしい。
>>「香水はOKなのに?」
新幹線内での香水被害がリアルでそれほど無いから、否定的意見も出ないのでは?
>自分の思う配慮やマナーが本当の正義だと思う事の危険さを分かって欲しい。
>だから、法律やルールがあると思っています
何でもかんでもルールにするほうが社会が窮屈になるんだよ。
においのする弁当は食べないほうがいいが、
それがマナーだということ、裏を返せば隣に舌打ちされることを覚悟すれば食べていいんだよ
それがルールになったら問答無用でできなくなる。
職場近くのすき家で香水臭いババアと2日連続遭遇したからもうその店には行かなくなったから気持ちはわかるわ
>>506 今はルールがないから窮屈になってるけどな
少なくともこの件では
個人的には少し小さくなってさっと食べればおk
臭いなくても突き詰めれば飲食全部NG派もいるし、開き直り通り越して嫌がらせのような事する人もいるしね
>>1 は?意味不明
闇営業に参加してただけあるなぁ
まったく気にならんわ
何時間も食い続けるわけでもないし
さすがに帰宅ラッシュで満員の地下鉄の座席で弁当食ってたやつにはビビったが。
>>509 別に窮屈さは感じないわ。
普段からマナーも迷惑も何も考えずに生きてる奴が
いざマナーを指摘されて困惑してるだけ
JRが認めてんなら何の問題も無し
文句あんならJRにカスハラしてくればいいじゃん
公共のスペースにおいて
周囲に気遣いが出来る人かどうかの問題だな
周りに気遣い出来ず自分の欲のまま行動する人は
一定数居るしね
駅弁ってそのために冷えているし、ひえていても美味しいように色々と工夫されている
飲食OKなのだから既に答えは出てると思うけど
嫌っていう人は、お前の体臭も臭いからマナー違反だと言ってやれ
酒も臭いから禁止しろよ。
酒呑んだ奴も臭いんだよ。
なんか電車内の飲食について異常に敵意を持つ人っているよね
昔、青春18で旅行中に、車内で売店で買ったおにぎり食べてたら親の仇みたいに睨みつけてくる奴がいた
卑しいやつだ
欲しいなら欲しいって言えば、少しぐらいは分けてやるのに
まあ崎陽軒は臭いよな
あと映画館のマックも臭い
電車とか映画館でメシを食うなとは思う
少なくても新幹線構内で売ってる弁当で文句言われる筋合いはない。
これ車内で食べてもいいとJRからお墨付きを得ているわけで。崎陽軒だろうとなんだろうとね。
>>522 一番ヤバいのは集団飲酒宴会よ、うっさい臭いw
普通の電車でひとりでのんびり静かに飲んでるおっさんよくいるがそれは別に構わない
>>523 ランニングシャツに下駄履いてなかったか?
>>3 べつに車内で生魚を捌くわけじゃないだろ
弁当や菓子の話だろが
揉め事を避けたいなら、やめておいたほうがいいってだけ
価値観が違う人は当然いるし、答えなんかでない
綺麗に線引きするんなら、運営するJRがルールとして決めるしかないかと
1車両の指定席を食禁止、香水禁止にしたらどうか(暴言
>>523 普通車と新幹線や特急は別だと考えるのもいるからな。
もし文句言われたら屁をこくからな
覚悟しとけよお前ら
グリーン車でホットコーヒーを持ってきてもらうのもだめか
>>180 俺なんて東西線の優先席でストゼロとケンタ食ったけどなw
>>188 芸スポとニュー速+は病んだ正義マンの巣窟だからな
香水の匂いがきつい人も普通に指摘されている
弁当で匂いがきつい人も同様。マナーの問題
考えてみると、新幹線で吉本芸人が臨席してたりするんだな
女性とか如何思うんだろうね
>>1 許容範囲の話だからなw
匂いは我慢するしかないわw
どこぞのフリーアナが現場作業員臭いって言って炎上したしwww
>>1は
「過去に豚まんを食べた際に通路を挟んだ隣席の乗客に舌打ちをされた経験がある」
肉まんはよく聞くよね
とりあえず新横浜からの崎陽軒の匂いが嫌いな人は多いはず
だけどあの弁当が好きな人も多いw
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
SNSの登場から今まで黙殺されてきた少数派意見が
ここぞとばかりピックアップされるようになったが
あくまで少数派だってっことを自覚しろって話だ調子に乗るな
舌打ちじゃなく言葉で伝えたら変わるかもなw
匂いでアレルギーがあるとかwww
>配慮が本当の正義ならば、ルールや法律にした方が良い。
なんでもルールや法律にされることの危うさ分からんかな
テレビ芸人、特に吉本系芸人が十八番の
タクシー運転手やコンビニの店員に新幹線の乗客にいちゃもんネタでギャラに投げ銭稼ぎ
三流芸人は新幹線で他の客とのトラブル関係、駅員とのトラブル関係の話しかしない
興味ないっての
弁当や食べ物の話ばかりだけど
体臭や口臭が臭いのが一番耐えられないわ
座席指定の新幹線で隣に来られたら席を捨てて立ち乗りするしかない
臭いの問題はマナーどうこうでどうにかなる話じゃないんだよ
臭いは時として暴力になる
電車の中で食べる前提で売ってる駅弁に文句言う奴はキチガイ
駅で売ってる弁当食って何が悪いのかわからない
車内で食う為に売ってるんだろ
>>564 ホームで売ってるもんな
しかも繁盛してる
香水なら我慢できる
豚まんはダメだ
飯テロになるから
>>560 何も間違ってないじゃんw
配慮の話なんだからwww
答え出すには司法でって話だろ?ww
その程度の車両に乗っているということを自覚しないとな
マック出てるかなあって思ったら、やっぱり書かれてたな
晩飯代わりに新婚線で食べるの好きなんだよな
化学物質過敏症の人は強い香水の人が横に来たら物理的にいられないぞ
香水が大丈夫ってのはお前の主観でしかない
>>489京都みたいやな
禁止はされてへんけどぉ〜って
その個々のアレルギーだの趣向だの好き嫌いにいちいち反応してられっかって話だ
各々がそれを主張するなら 食いたいもん食ってるやつにも配慮しろや
その前にタバコ臭いヤツ、香水臭いヤツは乗車拒否してくれや
>>576 お前は
>>1すら理解できてないwwww
なんでもかんでも自分が不快だから常識するのやめてほしいわ
それなのになんで足臭いやつが靴脱ぐのとか禁止にならねぇんだよ
>>517 レンジとか使わず温められる駅弁あるよ最近だと温められるカレー駅弁というのもあるみたいね
人の目を気にして
やりたいことやらないなんて馬鹿げてる
本当にだめなら法律以前にJRが禁止してるよ
もっと楽しく生きようよ
足臭いやつが「食べ物のにおいはNo」とか言ってたら殴りたくなるなw
>>489 最近まで車内で弁当売ってたのに馬鹿かと
いも焼酎飲んでるうちにクサヤ食いたくなって
座敷の下でムシって食ったけど、何も言われんかったな
>>489 禁止されてなければOKだろ
セルフ縛りプレイでもして勝手にハードモード楽しんでろよ
匂いで舌打ちされたとは限らんよな
クチャラーとか、食べながら大声で話してたとかの可能性もある
大多数がその意見ならよっぽどの政治力が働かなければ
当然それがルールやマナーや流れになる
でもそうじゃねえってことはそういうことなんだよ
ただ 現代はとにかく声がでかいやつの意見がまかり通るケースもあるけどね
>>589 人間には言葉があるんだからさw
伝えれば良いじゃないwww
新幹線はぎり許せる
電車で飲食する奴はちょっとの時間ぐらい我慢せーよと思う
この前電車でひたすらスルメ食ってるおばさんがいてアホかと思ったわ
臭いはどうでもいいけど今食わんでええやろっていう
昔、新大阪の駅構内に今はアメリカに行ってるたむらけんじが持ち帰りのカレーの店を出してて、
臭いの問題があったのかJRから「新幹線の車内には持ち込まないで下さい」ってシールを貼るように指導されたんだけど、
Twitterで「持ち込んだらダメ何ですか?」って聞かれたタムケンが「気にせず持ち込んでもらって大丈夫です!」とか指導を無視するようなこと答えてたら、
次の出店契約の更新をJRから拒否されて撤退した。
カレー煎餅はそんなに匂わないと思う
大阪の豚まんほどは臭わない
でも臭いのする食べ物でも駅にの売店に売ってるなら駅のせいなので車内で食べてもかまわないと思う
強い香水だってマナー違反だろw
こいつなにを言っているんだ
大量に次から次へと豚まん食ってやりてぇな
腹が立つ
21世紀の超特急で豚まんの匂いで議論とか
1960年代ころの日本人の未来予想図にはなかったろうな
旅客もチューブにはいった完全栄養食とか飲んてるイメージだったろうに
>>499 したらいいやん
職場でもおるよな
文句だけ言うけど何もしないヤツ
あ、政治の世界にも…
うわっ、亮やって舌打ちされたのかもしれない
隣に芸能人かと思ったら亮なんかーい
もうすでに車内の会話が鬱陶しいし
こんなの言い出すとキリがない
カレーや豚まんは良いだろうね
理由は殆どの人がこれらの食べ物が好きだから
逆にダメなものは、鮒寿司や沢庵
>>598 乾き物はやっぱ違うよね
多分イカでも気にならない
JRもシュールストレミングのサンドイッチとか売ればいいのよ
駅の構内で売ってるものはセーフだと思ってる。自分は食わないけど。
イカって本当は臭うけど乾燥してるから臭わないんだべ?
>>1 JRの怠慢で新幹線の換気が悪い事を乗客に争わせんな
香水や生魚は嫌だけど、豚まんやカレー煎餅のどこが嫌なんだよ。
生活臭の中で低レベルだろ。
お前等無味無臭の無菌室でも住んでるんか?
今だって、窓開ければ冬の凍るような空気と、隣の家のあさげ(たぶん、焼き魚と豚汁かなんか)の臭いがする。
草木の臭いや土や雨の臭い、ゴミ収集車(ありがたい)が通ればくさい臭いもするし。
それが当たり前の生活のはず。
うるさいマナー馬鹿は4んだほうがいい。
どうせ高卒以下、低収入、そういう社会に不満ぶつけたいだけの輩。
不快だなと思ったら鼻栓とかマスクとかすればいいじゃん
舌打ちって自分も不快撒き散らしてる
他人に迷惑かけたら途中でも強制降車させられる車両でもつくれよ
銀河鉄道999みたいに
>>596 スルメくらい食わしてやれよw
それが何よりの楽しみなんだろう。
車内に七輪持ち込んで炙って食ってるわけでもねーし
それ言い出したらキリないよ
デブ体臭パソコンカタカタイヤホン音漏れでかい声で会話リクライニング全開肘掛け専有メシなんかまだましで酒飲み始める奴
仕事柄よく新幹線乗るけどちょっとしたイライラなんか気にしだしたらいくらでもある
回転寿司に行ったら女の香水がえげつなくて席を変えてもらった事あるわ
定員に言ったらそうですよねって顔されたし
新幹線のグリー車でハートチップルを抱えて食ってるデブがいて、そこはかとない殺意と食欲が沸いたことがあった
吉本に迷惑かけたとかこれっぽっちも思ってないんだろうな
この人ってマナーとか政治とかやたら首突っ込んで口喧嘩して毎回こういうニュースになるけど
芸人で人を笑わせるのが仕事じゃないの?
「人間はいるだけでお互いに迷惑なんです」宮崎駿
けだし名言
なぜ香水はOKだと思った?香水にしても強すぎたら当然マナー違反だろ
>>623 東海道ならお前の為に個室席が作られたぞ
自分で隔離されとけ
飯の匂いと香水の匂いは同じではないよな
香水とか柔軟剤の匂いは気持ち悪くなるし吐きそうになるわ
言いたいこと言うだけなら俺も
一人で乗ってる奴と複数で乗ってるやつの温度差があるのもなんとかしろよ
何で通話が駄目でうるせーお喋りが許されるんだよ
>>615 たまにあるな。
だいたい小綺麗な若い女。
くっさい屁こいてすましてやがる笑
飯だろうが香水だろうが他人を不快にさせる臭いはだめだろ
グリーン車でのんびり行こうとしてたら隣のおっさんの足が異常に臭くて地獄だった
靴脱いで酒飲んでいびきかいて寝るのてんこ盛り
個人的に耐えられない臭さだったのは、子供がお漏らししてしまったと思われる後の新幹線内
具合が悪くなりそうな悪臭で、座席が空いてたから車掌さんに席を代えてもらった
なんだよ、食い物の配慮って
意味分からない
田舎の子供が勘違いしたまま大人になりきれず、権利ばかり主張している感じ
ヤニカス理論だな。
ヤニカスもすぐ香水がーーと言う。
嫌と思う人がいる事自体は明らかな上で
自分の好きにすればいいと思う
他人の共感を得てそれを免罪符にしようとしたがるのが不愉快
やっぱ日本人って潔癖思想に害されて生き物として弱くなってるよな
俺が学生の頃なんて電車内で不良高校生がタバコ吸ってたし、駅のトイレにはたんつぼがあったし
電車から線路にウンコをぶちまけていた。
パ~パパパパ~ パクチーも豚まんも~
良いかどうかは 自分で決める~♪
自分は在来線や私鉄にも匂いのキツい肉まんやハンバーガーなどは持ち込まないけど、余計なお世話だったかな?
くっさい香水もくっさい食べ物も避けたほうがいいっていうのがマナーだけどマナー違反したって犯罪じゃないんだから好きにすればいい
クチャラーだって死ぬほど不快だけど存在するやんそれと同じ
「社内の匂いが気になる方は制汗剤やリセッシュをお貸し致しますので車掌にお申出ください。口臭が気になる方はトイレにうがい薬がありますのでご利用ください」
>>157 お前のルールに従えってのもお前の家でだけやっとけw
お前は存在が迷惑なの、気づいてる?
>>636 その不快の区分けなんか主観的なもんだろ
最終的にはどんなに清潔にしていても
体臭が少しでもしたら非難される
バカバカしいからもう他人なんか気にしないほうがいい
「他人に迷惑をかけないよう謹む」文化から
「他人が何しようが気にしない」文化にシフトチェンジすべき
新幹線って狭いし空調悪いから臭いが充満しやすい
在来線のグリーン車や特急の方が快適
>>654 その制汗剤やリセッシュの匂いがいやだ って言い出すやつが出てくるんだよ
いちいちそんな意見拾ってんじゃねえよそんなもん黙殺しろって話だわ
>>659 それも迷惑なんだよ
なに許されたみたいに言ってんの?w
歳とってくると前頭葉が萎縮して他人に対しての思いやりがなくなって自分の欲望が優先していく
>>653 自分は気を遣うが、偶々他人が持ち込んでても何も思わないってか、それで腹立てるってことはないな
全員が同じことをやり出すとアレだから自分は遠慮してるってだけで
>>662 香水が臭いって注意されたらどうしたらいいんだろうな。
もう落とせないからね。電車降りて歩けって言われるのかな?
リニアは完全禁飲食でいいな
1時間くらい我慢できるだろ
>>666 違う。いちいち他人のことに遠慮して気を揉むより
どうせこの世の中迷惑を掛け合いながら生きるんだから
細かいことにキーキーしてもくだらないと悟るから
他人なんかどうでも良くなるだけ
>>666 あれはダメだこれはイヤだって言ってるやつも自分の欲望優先なんだから
同じじゃねえの?
国際線のように機内食で乗客が一斉に食事するのとは違うからなぁ
良いか悪いの極論ではなく周りへの配慮は必要なもの
食いもんは食べ終わったら消えるけど香水はくっさい匂いずっと残るからなあ
そもそも他人の音匂い言動やら絶対に受け入れられないやつは自家用車使えばいいだけのこと
豚まんくらい良いと思うけど納豆食われたらキレると思う
スマホのUSBワイヤレス連動で、
アイマスク・耳栓・鼻栓一体型で静かに眠れて、タイマー設定時刻に振動して起こすデバイス作りなはれ。 (´・ω・)
>>680 俺も納豆は嫌いだし当然においも嫌いだけど我慢するよ
だってそれは俺だけかもしれないからね 皆が嫌かもしれないがその確証もないし
何割が不快に感じるんかな
仮に少数であってもその人らに配慮すべきなのか?
食べ物の匂いって自分で食べてる時と違って周辺で嗅ぐとちょっと気持ち悪くなるんだよな
新幹線とかは酔いやすい人も多いし避けてあげなよ
飛行機は換気システムがしっかりしてるから、体臭が凄い外人が隣にいるようなことでもない限りは大丈夫だけど列車はなぁ
>>683 納豆なら多くの人が不快感を示すと思うよ
家族が納豆食べ終わった器が放置してあるだけで、台所中においで充満してるもの
子供じゃないんだから食べ終わった器ぐらいは放置せず水を入れてシンクへ
>>687 コロナから電車の空調システム強化されたよ
120秒で空気入れ替えるとか
>>686 家から出ないほうがいいと思います
臭いものなんか世界にいくらでもあるから
>>689 だとしても 車内の人らに「皆さん、今納豆食ってる人いるんですけど不快ですよね?
不快な人は手をあげてください!!」なんて聞けないからさ
皆が不快だって確証得られないことにたいして横暴にはなれない
肉まんだと大阪駅構内にチルドが売ってるから、普通はそれを手土産にするんだよね
さっき 病院に行ったけど隣に座った中年のおっさんが まあ 臭い 臭い
>>1 そんな事より反社と付き合ったり脱税したりする方が問題なんじゃないかな
持ち込みの立ち食いソバを車内の持ち込まれると、強烈に臭いよな。
湯気がたつ食べ物は、基本的にダメだろ。
香水も嫌だが止める権利は無いな
マスクでもすれば良い
>>696 ちょっと考えればわかるじゃん?
不適切だって
日本人から寛容さが消えつつある
お互い様みたいな精神が薄れてるんかね
なんで駅弁のニオイの話でクサヤとか納豆が出てくるんだよ
お前ら馬鹿か
香水も過度なやつはだめだけど、ジッとしてたら遠くまで匂うことってないし時間とともに薄まる
食べ物は遠くに居てもくさいやつある
香水の方がキツイわ
くせぇし頭痛くなるからやめてくれ
納豆は日本人の半分ぐらいは苦手だろうから
避けたほうが良いかもね
>>708 車内で納豆食ってるやつ見たことあるか?w
>>693 120秒って飛行機の換気機能じゃね?
コロナで換気機能強化なんて車両自体入れ替えたのか?
>>710 食ってきたであろうやつが臭ってる事はあった
俺は嫌いだからあーこの人納豆食ったなってわかったよ
>>16 何言ってんだって思ったら本当だw
ずっと淳だと思って読んでた
>>706 薄まってるんじゃなくて鼻が麻痺してくる
食べ物の匂いは香水より雑多な物質、粒子の集まりだから鼻が慣れにくい
香水のきついのは本当にすごいからな
30m 先ぐらいからでも匂ってるやついるけど一体何をつけたらあんなになるん
香水のほうが罪深いよ
食事の匂いなんてせいぜい20分程度だろ
香水キツイのと体臭キツイやつはどっちもカス
>>712 京急2ドア2100形は排気扇を併用し2分で車内空気循環、一般車は5分
://tetsudo-ch.com/10381778.html#google_vignette
俺の中の判定では肉まんはOK、強いニンニク臭や発酵系はダメ
>>602 だから鉄道会社側決めんとどもならんだろ
自分はオードトワレ使うこともある
但し使うのは大抵近所を普段着で歩き回ってる時
気分転換の為だから
2025年のヒット予測は匂わないアルコール飲料だな
ただ体臭や香水だって なんとも思わないやつ 鈍感で匂わないやつ
むしろ好きなやつ いろいろいるからね 声がでかい=多数派ではないよ
香水とかわざわざババア臭いのをアピールせんでええで
芸能人って新幹線くらいしか「他者」と出会う場所がないんだろうな
>>718 先入観って怖いすなぁw
逆に俺は「確かに淳の方がしっくりくる発言だなぁ…」って淳の声で脳内再生されたw
>>722 まぁ程度にもよるが
体臭よりも、香水の方が人工的なだけに鼻の粘膜、神経に害悪
新幹線でメシ食ってる奴の横を通ったときに屁をこいてやるのが俺の流儀
新幹線でメシ食う自由があるなら
新幹線で屁をこく自由もある
>>731 アロマと同じで匂いが気分転換になることがあるんだよ
香水もキツイのはマナー的にNGでしょ
いい歳して〇〇は良くて?〇〇はダメなの?
発言が幼すぎるよ
臭いや声の大きさは数値化できないのやから
大体の感覚で行くしかない
喫煙席みたいな飲食席を用意しても良いんじゃないかな
ついでに女性専用車両という名の香水席も用意して
香水より弁当の方が臭うと思う
でも新幹線は飯食う場所でもあるんだから
そんぐらい我慢しろやという意見も
>>5 こいつはいつもの一桁単発逃げ乞食だけど、他にも香水は別とおもってるのいるだろうから言っとく
気持ち悪い悪臭はなってることも珍しくないんだよ香水は
>>735 ブランド物だけど99%自然由来のを使ってるよ
さっきからIDコロコロして香水敵視してる奴何なん?
こういうのは厳しすぎても、ゆるすぎても弊害があるからなぁ
時代によってもかなり揺らぐし
まぁ、強烈なニンニクや香水は勘弁してほしいかなぁ
あと、どれぐらい風呂に入っていないのよという体臭
>>736 そういうは自ら証拠出して示さないとただの嘘つき野郎なんだよね今ならスマホで動画とれるし
またこういう頭の悪い「+++は許されてるんだから???も許せ」という詭弁
小学生までにしとけよ本当に
駅弁が何のためにある
新幹線内で飯食うのは合法です
>>744 良いも悪いも言ってない
だからこそ荒れる
車内飲食が当たり前だった老害世代と
車内飲食が禁止なのが当たり前な若者とでは
そもそもカルチャーが違う
551とかめちゃ臭いからな
食べるどころか持ち込むだけで気を使う
旨いけど
>>750 わざわざ、飲食OKです!とは言わんだろ
コストや利益率の問題なんだろうけど飲食専用車両としてフードコートのようにテーブルと椅子が用意されてる場所がありゃいいのにね
>>751 チルド買えばよくね?
自宅で思う存分食べられる
>>745 納豆も肉まんも体臭も天然由来だから許してね
>>747 何でわざわざ炎上するようなことをネットに上げなきゃいけないんだ?
お前想像力ないバカだろ
駅弁とか別に
バックからキムチ入りのタッパー取り出して食うのはヤメレ
>>750 禁止なのか・・・初めて聞いた
新自由主義・個人主義=要するに徹底した自己中思考で育ったから、公共の場でも自分のまわりを自分のパーソナルスペースと思い込むってだけだろ
極端な反例だと、昔は満員電車の中で大人たちはタバコ吸ってたしな、あの時代はあれで普通だった
そういえば一昨日も飛行機で
隣の席のジジイがおにぎりと味噌汁食ってたわ
しかも14時離陸の飛行機で
昼飯くらい済ませて飛行機乗れって思ったわ
こういう計画性のないハゲジジイは仕事できねーんだろうなって思ったわ
香水もイヤだし食べ物もイヤ
以前指定席で隣に香水だか柔軟剤だかの匂いがする人が来て
デッキに逃げた
1時間以上立ってるのと匂いに我慢するのじゃ後者の方がキツかった
自分のわがままだから自分が動くしかないもんね
>>760 勘違いしてね?
自然由来だけど、電車や他人が乗車する車、飲食店などにはつけてかないよ
使うのは外(ご近所)を歩いてる時ぐらいだから
飛行機で味噌汁は聞いたことないな、あんまり
無神経なタイプだろうね
匂いが強いものがダメならコーヒーも当然ダメだよな? 車内販売してるけど
朝の通勤時の電車でホットの缶コーヒー飲んでるやつがいるんだけど結構匂うねあれ
>>690 駅弁に匂い強いものは売ってないだろ
だいたい持ち込みだよ
>>767 味噌汁って離陸時にこぼれんかったんか?
551でも崎陽軒のシウマイ弁当でもいいよ
電車の中で喰うの美味いもんな
香水は周りがいい匂い程度につけるもんじゃないのか
嗅覚ってすぐ麻痺するから、ちょっと…と思ってもすぐ気にならなくなるけどさ
>>767 年収2000万ですごく忙しくて飯のタイミングも乱れがちなジジイが、隣でにらんでくる貧乏青年がいて困ってる図なんだろうなって思ったわ
ってかルール上OKなら環境を整えていない車両に問題があるような
新幹線なら文字通り旅客でもあるしええやん
通勤車両で臭わせてる奴はタヒね
新幹線は喫煙ルームも無くなっちゃたしな IQOS吸いながらマイカー移動がストレス溜まらなくて一番いいわ
>>761 図星なんだなあそもそもこんな所でバカとか平気で言うくせに動画はチキンで無理とかどうなんでしょう?
>>771 黒い髪だと一旦脱色しないと金に染めにくいけど
白髪になったババアは簡単に染められるもんなので結構金髪いるよね
職場の昼に冷凍のペペロンチーノをレンチンして食う奴がいて大迷惑
ニンニク臭出すものはみんなが使う空間では自重すべき
映画館のポップコーンもそうだけどその場で売ってるものなら許容範囲だと思うよ
551の豚まんとかマジで臭テロだけど普通に良識ある人ならチルドにするし
納豆嫌いではないが、定食屋とか食べてて当たり前の場で、そのとき自分が食わない納豆は勘弁してくれと
思ったりするし、臭いへの反応は自分本意なものだね。
いちいち腹を立てないようにしないと駄目かもね。
匂いを嫌に思う人がいるだろうと想像すらできないのか?
想像したなら次は配慮を考えるだろ
想像できない人間ならそのままやればいい
いちいち話題にして同意を取ろうとするなよ
だから芸人はアホなんよ
>>782 一昨日帰宅時の満員とまではいかないけど割と混んでる車両でマックのポテト食ってる奴には死ねって思ったw
風呂文化の無い舶来香水はキツいかもしんけど、国産ならオッケーでわ。
ファブリーズとか。
詳しくは知らんけど。
>>795 嫌に思うひとが仮に1%でも配慮が必要なのかな
どうせならもっとでかいもんに噛みついてほしいわ。この世代が一番しょうもないわ
>>792 ポップコーンに文句を言う奴は来なくてええよとしか言えないよな
新幹線ならまだしも高速バスでカッペヌードル食う中国人
あいつら他人の迷惑とか人目とか少しは気にしないよな
>>758 チルドは味が落ちる気がして
お土産ならチルド買うけど
他人の食べ物が匂うと思ったことないからこの手の話は理解できない
嫌がる人がいるのはわかるけどそういう人って大変だな
>>802 汁も全部飲んでゴミをきちんと片付けるなら許す
ただ香水やニンニクなど、ヒステリックなほどにおいに反応する人もいるから難しい
本人は鼻が曲がるほど悪臭放ってるんだけどね
嫌に思うひとが30%なら配慮が必要
まあこんなもんでは
いつからこんな不寛容な社会になったんだろうな
日本人はお互い様って言葉を忘れちまったんだ
発達障害は嗅覚敏感すぎるっていうデータもあるからスメハラ訴えている本人も発達特有のハラスメント気質だったりする
キツイ香水だと同様に嫌だぞ
舌打ちしても本人が気がつかないだけ
まぁけど匂い問題は切りがないよね
食っていなくても乗車の直前にラーメンとかを食べていたら臭いし香水も臭い
気分転換の飴ですら他人の口から匂ってると考えたら不快w
車内販売でビール扱ってるんだから大抵のものは大丈夫ってことでしょ
隣でビール飲まれたらこっちが素面だとかなり酒臭いぞ
香水も場合によってはOKじゃないぞ
弁当も別にOKだけど気にしなければいいだけの話
あ、食べてるんだなとしか思わない
そもそもなんで食べ物の匂いが嫌なのかわからない
妊婦とか匂いに敏感でマジでゲロ吐いちゃう場合あるから配慮した方がいい
うるさいのは耳栓でカバーできるけど臭いは辛い
新幹線の時間くらい我慢できないのかね
隣で他人が食べ始めたとき終わったと思った
臭いと咀嚼音
別にこっちがおかしいからいいけど他人の横で食べられるのすごいなと思う
コロナ禍でみんなマスクしてた時は匂い対策になってたと思う
>>786 お前ガチでバカじゃん
想像力ゼロ
お前みたいなゆとり脳が
後先考えずに動画ネットに上げて炎上してんだよ
豚まんは置いてあるだけで臭い
亮は鼻も短絡バカな人なんだな
こんなもん個人差があって全員が納得できる線引きなんてできないから
いつまでやりあっても結論なんか出ないよ
中国の臭い豆腐食べてもいいのか?
異臭騒ぎになるぞ
ある程度の配慮はいるだろ
>>823 妊婦が全員そうでもないし居るかもわからん人に配慮するんか?
>>831 他人には臭くても自分にとっては良い匂いを嗅いでいたいから
んなことより
隣にバキバキの金髪男がいたら怖えーよw
亮って分かればいいけど、分からないと席替えたいわ
におい分子は小さくてマスクを通り抜けてしまうから、マスクがあっても大丈夫とは限らない
人が食ってる豚まんなんて臭いが苦手な人多数なのにそれでも食いたい人って
欲を我慢できない人なんだろうなと思う
妊娠中の人や身体の調子悪い人には地獄
宮迫と一緒にもうテレビ出ないでいいや
タバコの副流煙も
強くて不快な臭いだな
特に衣服についたのは
強烈だぞ!
崎陽軒の駅弁も食えない世の中かよ
マジで余裕がない社会になったな
淳も隣に座ってるのがヤクザっぽいおっさんだったら絶対大人しくしてるだろw
>>835 そうだよ混んでる電車なんて特に
妊婦や病気の人がいる前提で過ごすよ
自分の食い物の匂いだと「良い匂い美味しそう!」ってなるのに、他人のだと猛烈に腹が立つ
電車内の飲食より文句ばっかり言ってる世の中の方が問題
日本人的な考えを持つか持たないかだろうね
外国人からすれば田村の意見が正しい
>>841 崎陽軒は冷めてるから豚まん程気にしなくて良い
別に文句言われた訳じゃなくて
舌打ちなら我慢しろよ
カンニング竹山、お土産は“無駄”と主張「もらって嬉しかったことある?」「自己満足。思い出を押しつけてるだけ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1733990701/ 藤本美貴 「おせち業界」にモノ申す! 「もう、保存食はよくないですか?」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1733397556/ >>823 食べ方汚いから見せたくないだけでしよ?
【芸能】千原せいじ、日本の『タトゥー』への偏見に持論 「何にも周りに迷惑かけてない」 怖いという声に「それはお前の感じ方」★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1734099764/ >>834 そんなもんニューデイズや駅弁屋で売ってないやろボケ
ダメな訳じゃなくて嫌だと思う人がいるんだよ
香水も豚まんもキムチも
とにかく匂いが凄いで有名なもんは
控えろよ
食うなら舌打ち覚悟で食え
新幹線も飲食禁止とかになるんだろうかね、こういうクレームが増えてるのとテロ対策名目とかで
何でもいいけどなんで注意とかじゃなく「舌打ち」何だろうな
その行為もマナー違反じゃないの?
子供のころはタバコと酒と食べ物が全部混ざった匂いがすごくて気持ち悪かった思い出
豚まんは車内でケンカしてるの10回以上見た事あるんで食わない
隣で王将の焼き餃子を食ってる奴いても許容できるヤツがいるのかね
中国人化し過ぎじゃないか
>>869 どこの駅弁屋で王将の焼き餃子を売ってるんだ?
豚まんもカレー系も
新幹線の間くらい食わなくていいだろ
車両に妊婦がいると思ったら絶対食えないけど
>>869 このまま色々許していったら車内でうんちまでするからな中国人は
「他はOKなのになんでダメなんだ!みんなやってるだろ!」みたいなこという奴は基本的にクソだと思います
普通自分はやらない
香水オッケーとかないけどね
俺はなんとも思わないっての気を使えないってことか
田村亮(52)「新幹線では臭いが強い食物を食べたらダメなの?」と問いかけた。
バカなんだから気にしないで食ってればいいだろ、普通の人は新幹線の中で肉まんは食わないし、食う奴の
育ちを疑う、人の嫌がることをする人は知らない間に業(ごう)を深くしてる、いずれツケを払わせられる。
知らぬが仏という言葉にとおり、知ってる人は他人に負の感情を抱かせるような行為は回避する。
>>875 肉まんごときでそこまでの文章を思いつくとか完全に病気w
>>869 俺は許容できる
美味しそうやからムカつくってだけで
>>873 しかもSNSでねえ?どう思う?みたいに言ってる奴の方が危険だよな
戦前から駅弁があり 列車の中で食べることをぜんていで鉄道会社が駅弁を公式に認められてるわけだし
食堂車もないし
>>866 迷惑行為する奴は舌打ちとかでやっと気がつくから
今回の亮だってそれまで気にして無かったし
>>877 許容と言ってる時点で本当は嫌なの分かるよw
>>806 コンビニにポットあるじゃん あそこで湯入れてビニール袋に下げて車内までやってくるんだろう
>>880 舌打ちで心抉られたんだろうなw
分かるよ
舌打ちってすごい強烈なんだよな
亮は香水は嫌だと思ってんだろ
だったら食うなよ
馬鹿かよこいつは
>>878 ところでまだ淳だと思ってる?だとしたら先入観だけで語り続けるのも危険だよ
>>880 俺は臭いよりその舌打ちのほうが不快だわ
するなら食ってる奴だけに聞こえるようにしろよ
そこは許してやれだし
自分も無理せず好きにしたらいいのに
自分で自分を縛ってバカなんじゃねぇかと思う
駅で美味しいツイーツ買って新幹線乗って食え
もうそうしろ
舌打ちされたら、何度も連発で舌打ちし返したらいいよ。
喧嘩なんかになるわけないんやから。
551の匂いでマナー違反やと言う奴が喧嘩で大声はオッケーなんか?という話やから
>>889 たぶん
>>880は育ちが悪いから舌打ちがどれだけ恥ずかしい事かわからないんだよwwwwww
自分は食うの
舌打ちするようなやつなら
まず死ねだな
飯の匂いくらいなら許容できる
コロナ前までいた宴会始めるやつと髭剃り出したやつは許さない
>>1 好きにしたら良い
文句言われたり殺されても知らんけどな
>>883 禁止じゃないからな
かかわりたくも無いだろ
>>887 香水は体臭隠すために付けてんだから可哀想だろ
臭いの強い食事はわざとだろw
>>897 わかった
禁止じゃないから小物くせぇことしてろよw
そらひとりで食ってたら舌打ちされるわ
半分に割ってな、はいどーぞニコッとやればみんな幸せになれるんや
そんなこともわからんから闇営業なんやぞ
舌打ちなんてよくできるわ、あんなん宣戦布告だろ
刺されてもおかしくない(´・ω・`)
仕事で新幹線利用するようになって知ったけど、
営業マンって仕事終わって帰りの新幹線待つ間からもうビール開けるのな
酒飲まないから軽くカルチャーショック
新幹線の中は公式に物を食っても良いんだろう?
それなら別に問題ないだろ。
ただし、クチャはやめろ
>>883 臭いから苛ついてんのに
何で会話しなきゃなんないんだよ
さらに臭くなるだろ
いつもの
://pbs.twimg.com/media/DMTd2n2U8AA1Gtg?format=jpg&name=small
べつに食っても構わんけど普通に聞こえる声で「くっさ!くせーなヲイ!」て言っちゃうよ
食べる自由を与えるかわりに、こっちも言論の自由を求めるよ
>>883 舌打ちってされた方も、した方もマイナスしかないよね
お前ら匂いが嫌というより、近くで美味しいもん食うでるやつに、ただムカついてるだけやろw
>>905 ?
で、舌打ちでアピールってか?
「僕ちゃん肉まんに怒ってるんだぞ!」って
>>1 AbemaでTwitterと連携されてるのに気づかないで、淳もドン引きするくらい性格が悪いのバレた人、隣でくさや食べていい?
音は自衛できるが匂いはガードできないからな
強制換気扇みたいなのがあれば
>>899 小物には小物行動で対応する
亮は小物だから効いた
>>908 うん
むしろ相手を怒らせて余計痛い目に可能性すらあるよな
ワキガと一緒
3m越えて臭い奴は殺処分しろよ
迷惑
周りに迷惑かけるのがだめなら車内で会話もするな
世の中はお互い様という気持ちで成り立っている
>>909 そんな事言ってるから周りにも配れって言われるんだよw
金持ちなら全員に配れよ
>>913 あー、小物同士の争いってわけね
同格なら仕方ない
お利口さんな俺からしたら全部ダメだ
こっちはどうなんだじゃない一通り守れ
>>910 それでやめそうな小物だからされたんだよ
ここいちだか、ごごいちの肉まん食べたくらいで舌打ちするやつなんかこの世にいないから
仮に舌打ちしたとしたら、違う内容で舌打ちしたのがたまたま重なっただけ
亮が後ろめたい事してるから
周りの反応にビクついただけだろ
舌打ちみたいな音だすおっさん山ほどいるし
駅弁チャレンジの難度低めな路線
鴻巣以北の高崎線
古河以北の宇都宮線
高尾以西の中央線
木更津以南の内房線
岐阜以西の東海道線
熱海から豊橋までの東海道線
程度もあるが新幹線で食べ物や香水は許せる
飲食店で香水が来たらもう最悪
香水キツイ奴も舌打ちされてると思うよ
本人は鼻が馬鹿だから気が付かないだけで
他人に迷惑かけるな
という当たり前の教育がされてないから
闇営業で淳に助けられてテレビに出られてるのに
またこんな事してんだ
もう本当に1人にさせたら
妊娠中の時、におい悪阻が本当に辛かった
それからもう香水しなくなった
551の豚まん?
ってか新幹線文句ネタ多いね芸能人
なぜか香水はいいのにってなってるけど
嫌だよ舌打ちもしたいよ
豚まんも舌打ちしたい
そんな人も周りにいる事はわかってくれ
>>935 芸人がタクシーと新幹線の文句ばかり言い出したら
ネタが尽きた合図らしい
>>936 イライラのスイッチ多すぎ
心の病気か?
>>704 喫煙者を迫害しだしてから不寛容さが蔓延しはじめた気がするわ
>>753 事実上そうだろ?
新幹線じゃなく山手線とか東横線とかだと
それが基準で生きてた人にとっては
新幹線で飲食してることが穏やかでなく感じるのも当然ってこと
職場でお局みたいな奴がバラの香りが嫌だと言い出して、みんなそれ系の柔軟剤が使えなかった記憶
その後、ワキガの人が入社してきてバラの香りはどーでもよくなった
舌打ちはよかったら一ついかがですか?の一言がなかったから
>>939 あれは実際の健康被害あるから仕方なくね
>>942 成人でワキガの人って
今まで家族含めて
誰も言ってくれなかったのかなって
不思議な気持ちになる
最後はちゃんとしたこと言ってるやん
配慮やマナーは決められたものじゃないから正しいことだと思い込むのは危険
オッサンの集団が酒飲みながらデカい声で話しているのが嫌だなぁ
>>945 入社1年目でワキガ指摘されたっていう大学の友達はそれまで誰にも指摘された事なかったそうな
高校時代の友達に聞いたら指摘するの悪いかなーって思ってたとかで
両親がそもそもワキガだったそうで
ハメ撮りしてそれを後輩の間で回すほうがダメだと思うの
ビュッフェ以外で食事することがそもそもマナー違反だから
お菓子やおにぎり、サンドウィッチくらいならいいけど
でもさーだったら新幹線の座席のトレイってなんのためについてんのよって気がするし
例えばこないだ乗ったワイドビューひだみたいなのは弁当食うの普通やんね?(´・ω・`)
禁止されてるわけじゃないんだから好きなもの食べろよ
おっさんやババアは嗅覚が鈍化してるからこれぐらいいいじゃんって言いがち
若者や子供は信じられないぐらいの一周の中で過ごさなあかんことを認識させるべき
匂いに敏感で1日に数回風呂入る潔癖症もいるらしいし。
強いにおいの食い物駄目なのってスレだから
崎陽軒とか551の豚まんとかキムチやら味噌カツやらがアレで
幕ノ内弁当とかミックスサンド食ってて文句いう人おらんのじゃ?(´・ω・`)
食うほうは別に問題ないだろ
問題はそんな臭いの強い弁当を作って売ってる奴らが問題
売れりゃいいって風潮がクソなんだよ
そういや肉嫌いな人がサラミソーセージの匂いが駄目だっていってたなぁ
カルパスじゃないやつ
移動中の食いもんの匂い程度我慢出来るけどな
自分の家のソファーじゃないんだし色々あるだろうよ
そもそも食事は乗る前か後にしろや
何で他人が横にいる狭い座席で食うのか
何かと思ったら豚まんかよ、別にいいだろ
くさやとかウォッシュチーズとか食ったのかと思ったわ
>>963 豚まんは弁当じゃないから
駅でその場で食うもん
紐引っ張ってあっためるタイプの弁当で牛肉系のやつは結構匂うよね
とはいえ月6~7回新幹線乗るけど2回くらいしか見たこと無いが(´・ω・`)
>>967 だからみんな我慢してるんだよ
舌打ちしたって結局においは我慢してるから
香水というかオーデコロンみたいな匂いのやつは勘弁して欲しい
豚まんは食う
>>973 そういうお前はどの立場で言ってるんだ?
新幹線ならいいけどマック買って電車に乗るな
地元で買えよ
豚まんなんて臭いが嫌がられる代表みたいな食いもんを
それを色々問題あった亮が電車で食べたら舌打ちされたよ〜うわ〜んとかやってんのが
なんか色々凄いなと思った
淳はもうこいつの子守りしないでいいよ
駅弁って駅で買って家で食うものだろ
デパートやスーパーでも売ってるんだし
新幹線駅の前に大戸屋やファミレスくらいあるんだし
弁当より美味いよ
迷惑考えたら正解くらいわかるだろ
他人に不寛容な奴ほど他人に迷惑かけてることに気づけ
こういう話題が出る度に豚まんは迷惑というのが周知されるから良いと思うんだけどね
実際豚まん喰うやつは減ってるんじゃない
>>981 違います
旅行中に食べるものです
乗り換えなら駅から出ないし、暮れの東京駅じゃ店に入ることが無理だな、限定的な話だけど
>>980 電車内で豚まん食ってるような奴って
香水くらいつけなよって言いたくなる奴なのが現実なのよね
書いてない言われてないからオッケーみたいな奴おるな
普通は言われない書かれてないでも分かるんだが
過去に騒動起こした奴って
社会に問題提起みたいな事しがちだよな
それでまた周りにカバーさせるんだよな
何かの障害持ちなんだろうか
この前までマスクして話すことも禁止してた世界だったのに。ピリピリすんなよ
繁忙期除いてデッキに折り畳みテーブル付けて立ち食いエリア設ければいいのにな
>>988 そもそも臭い奴が香水つけるとさらにヤバくなる
>>987 コンビニで弁当買っても
その場で食うものじゃないだろ
売ってるのが駅なだけで
ルールにされてんのに闇営業してた馬鹿が何言ってんだか
コンビニの肉まんは気にならないんだけど
大阪の豚まんはめちゃくちゃ臭いよな
関西の人は幼少から嗅いでるから気にならないんだろうか
だったら仕方無い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 15分 48秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250313225857caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734190813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ロンブー亮 新幹線内の食事マナーめぐり「臭い強い食物ダメなの?」「香水はOKなのに?」 SNSで論争「別に良くない?」「自分は嫌」 [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ブロン
・ブロン
・ブロン
・ブロンOD
・ブロン党
・ブロン飲め
・ブロン総合
・ブリガロン
・ブロン最高
・ブロン大好き
・ブロン総合34
・ブロン総合34
・ブルーマロン
・ブロン飲んで乗馬
・ブロン総合33
・ブプロピオン
・ブロン総合35
・ブロン総合33
・ブロン総合 31
・ブロンガイジ
・ブロン総合 32
・ブロン大好き党
・ブロン飲めば?
・ランブルローズ
・バーンザフロア
・ブロンドの標的
・ハンマーブロス
・ブロンコビリー
・ブロムヘキシン
・ブロンODはじめた
・酒なんかやめてブロン飲め
・ロリコンのヤクザ
・ブロン飲むのが趣味
・ブロマンスを語るスレ
・【コテ専】ブロン
・ブロン総合その3
・マーロンブランド
・ブロンODしたけど
・ブロンスレ収集
・ブロン総合その2
・ロンドンブーツ
・ブロン総合 その31
・【モンテローザ】
・ブロンプトンスレ
・ブロン総合 その39
・ブロン飲んでる公務員
・ブロン総合 その36
・ブロンって良いの?
・モンテローザ関西版
・ブロン総合 その3
・ブロンで前向きになる
・ブロン総合 その74
・ブロン総合 その51
・山田モンブロー先生
・ブロン購入費で赤字
・ワンダーブロック
・エスエスブロン錠
・ブロン総合 30
・ロレよりブランパン
・ブロン総合 Part81
・ブロン総合 その24
・ブロン総合 その4
・ブロン総合 その9
・ブロン飲んだらageるスレ
・ブロン飲んで化学実験
・ロンブー亮、復活ライブで号泣