◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】 阪神 3-0 カブス [3/15] 阪神がシカゴ・カブスに完封勝利! 門別6回無失点被安打1 近本先制打 カブス打線沈黙 [鉄チーズ烏★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1742016206/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
カブス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 |0
阪 神 0 0 1 1 1 0 0 0 X |3
【バッテリー】
(カ)メリーウェザー、プレスリー、シルバー、T・ミラー、ホッジ、モーガン、ブレージャー、ピアソン、ウィックス - アマヤ
(阪)門別、ネルソン、工藤、石黒、岩崎 - 梅野
【本塁打】
(カ)
(阪)
試合結果:
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021031080/top メジャーリーグ信者
「NPBはオカマのソフトボール!!!本場のパワーを見よ!!」
どう見てもボールのせいです
憧れるのをやめましょうwwwwww
ドーピング選手が居なくなったくっそレベル低いメジャーで
ホームラン王獲得しドヤ顔してる大谷ハラスメントショウヘイwwwwww
レベルの高い日本でホームラン王獲ってみろよ雑魚が
大谷ハラスメントしてるけど、メジャーって大したこと無いじゃね?
もう終わったんかい
アメリカ時間でやっているのか( ゚д゚)ポカーン
猛虎魂を見せてもらった
これでカブスがドジャースに勝ったら阪神が最強ってこと
カブス弱いとかふざけたこと言うとダメだよ
相手は練習のつもりでやってるから😊
ドジャースでも打球飛ばなかったら
NPB公式球変えてくれ
打球飛ぶ方が面白い
甲子園でやれよ。
こういう時の場所が東京ドームってのも、デフレで手つかずの結果だなあ。トラックまみれのサッカーと同じく。
残り159試合を戦えるような選手が揃ってんの?阪神は
たまたま1回勝っただけだろ
>>33 それは阪神も同じ
阪神なんて育成ドラフトに投げさせてんだ笑
プロ未勝利の門別に5回完全なんてヤベーわ
大金払ってみる価値ないわ
金返せ
今永昇太がベイス★ボールより弱いチームへ移籍したのかよ😭
向こうのピッチャーってクイック出来ない奴多すぎだな
>>41 育成だからこそ必死で投げてるから
カブスは肩慣らし😊
大リーグレベル低すぎやろ
サトテルが.280 40本、村上が最多勝でセイヤング賞とれるわこんなん
カブスよえぇぇ振り回すだけのパワーガイジスポーツ化してんなMLB
>>11 連中にとって本番は18、19日のドジャース戦。
時差ボケもあるだろうしケガもしたくないだろうしこんなもんやろ。
これ、もしかして山本が1点でも取られたら
阪神投手陣>>>>>山本になるってこと!?
門別って初めて見たわ
こんなプロ未勝利のやつを打てんとは
カブス弱すぎ、ドジャースのスイープ決定だな
この後は本日のメインイベントであるドジャースvs巨人
ドジャースはブルペンデー
巨人は戸郷が来るかな
戸郷はメジャーに行きたいだろ
アピールする絶好の機会だぞ
メジャーも大したことないな
開幕前戦にピーク合わせてきてるのにこの程度か
大谷のホームランって
ラビットボールだからやん
あとガチムチのアスリートが野球やってないから日本でも天下取れるだけやん
>>64 そこらへんは日本シリーズの時に喜んどくやつやでw
メジャーリーグも日本のボール打ったらフェンスにすら飛ばせない
これだけがわかっただけで大収穫や
時差ボケと長旅の疲れで全く動けてなかったなカブスの選手
前に大谷さん阪神との強化試合で2打席連続本塁打打ってたよね
俺はメジャーで通用すると勘違いして
ポスティング要求するアホが続出
何で阪神はこんな寝巻きみたいなユニフォームにしたわけ?
去年のパドレスタイプのほうが良かった
日本のボールだと
飛ばせないメジャーwwwwwwwwww
ジャイキリだわww
タマケリレジャーみたいな八百長じゃないしwww
>>93 完全なボール球を片手でホームランしてたな
日本はいつもこんな飛ばないボールで試合やってんだよ
当たり前だがメジャーはレベル大した事ない
マジで金だけのリーグ。NPBと大してレベル変わらんよ
>>108 バット折れてもホームラン
パワーは正義
今夜のドジャースVS巨人で
MLBのレベルがわかるやろw
大谷が4タコなら爆笑w
阪神って先日西武にあわやノーノー継投されかけ西口の呪いで免れたあの阪神ですか?凄いですね
メジャーはさっさと日本一のチームと世界一決める試合やれや
なにがワールドシリーズだよwwwwwww
サッカーはチャンピオンズリーグですら
ヨーロッパNo.1を決める大会にしてるぞ
開幕にピーク持ってくるようなキャンプしてないってだけでしょ
鷹村VSホークみたいなもん
>>102 使い分けてる
阪神が打っていたのはよく飛ぶメジャー球
MLBペナントの開幕戦が3/18だろ?
開幕戦直前の金稼ぎ試合やん
>>117 不人気サッカー日本代表の心配しとけよ坂井輝久www
ギャハハハハハwww
メジャー開幕戦直前のオープン戦どうなん
日本側はまだ余裕があるんだろうが
今日登板したPは開幕シリーズはベンチだろうに
MLBのパワーとスピードを体感してください→無得点&盗塁されまくり
なんだいこれは?
元々人気は世界一だが実力も世界トップクラスが証明されたな
日本人として誇らしいよな
メジャーリーグ信者
「NPBはオカマのソフトボール!!!本場のパワーを見よ!!」
どう見てもボールのせいです
大谷が日本来たら40本はいかないだろうな
打率も3割は確実に下回る
メジャーのパワーをみろ!
↓
打者はヒョロヒョロのドチビだらけ
笑うわ
まぁ時差ボケだろ
試合中にカブスの選手みんな寝てたしな
よくよく考えたら飛ばないボールでやらされるメジャー不利すぎるだろ
よくこんな試合ルール認めたな
配慮してると見せかけてメジャーは損しかしてない
お前らサッカーつまらんけど見てやれよ
不人気過ぎてタダ券+こんな金額でも売れ残ってるぞ
本日の試合!お買い得チケット一覧
チケットサイト最新情報
秋田ー札幌200円
東京Vー名古屋450円
町田ー新潟200円
磐田ー甲府200円
鳥栖ー大宮499円
北九州ー八戸200円
ドジャースじゃなくて、わざわざカブスのユニを着てる日本人っていうのは、鈴木の親戚とか知り合いぐらいしかいないだろ?
時差、練習試合で本気モードじゃない
球、審判の判定。。。負けた言い訳www
>>102 ドジャースとカブスの両球団は15、16日に、巨人と阪神とそれぞれ1試合ずつを行う。
MLBとNPBでは公式球が違うため、ドジャースとカブスの守備ではMLBの公式球、巨人と阪神の守備ではNPBの公式球が使われることになった。
>>36 火曜日からセンバツが始まるから仕方がない。
代表校の練習も始まっているし。
まあ本気モードじゃない肩慣らしの練習ってのを差し引いてもカブス打線3安打じゃなぁ
外野にもほとんど飛ばなかったから
カブスの奴らのバットがボールに当たらず三振ばっかりするから公式球が違っても同じ
カブスは明日の巨人戦の為に明からさまなターンオーバーしてきたな
カブス打線、なんか飛ばないなぁ?
みたいな外野フライが多かったのは確か。
でも、ドームは小さいっぽいからなぁ。
力いっぱい振ってるよな?
真面目な話、丁寧なピッチングする日本人投手なら大谷そんな打てないと思う。
本日はメジャーの球を使用してます。とわざわざ実況が言ってたのに
何で日本の球だという前提の奴が多いんだ?
松井が聞かれて、日本のボールより縫い目が高いんで変化は大きくなるから阪神に打者は打ちにくいでしょうね
と言ってたのにな
>>141 大谷がホームラン20本に到達したのは4年目だからな
日本だと実は大したことない並のバッター
もう日本人と台湾人ぐらいしか真剣にやってねえんだよ
WBCみりゃ当たり前の結果
何を驚いてんだオヂサン達は
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfafapfapf73088
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
練習試合か昔レアルがヴェルディに負けたくらいの話か?
笛やラッパでどんちゃん騒ぎするから集中できなかったんだよ
>>114 チームに貢献しろとか野暮なことは言わんけどK>IPは最低限だぞ
工藤ようやく初めて見たけど要は褒めすぎだな
現時点では一軍で投げられるレベルじゃないわ
>>36 寒いし雨降ったらどーすんの?
わざわざ移動しなきゃいけないし
あかん門別投手がメジャースカウト陣にばれてしまった
オリオールズ・菅野も今のところ無双してるし、データーやサイン盗みなしではメジャー打者は弱いのかな
打者自身の力ではなく分析する裏方が優秀なのか
阪神が調子に乗っちゃうけど、スネルグラスノーに手も足も出ない予感
>>157 ハッキリ言って日本の高校野球の方がアメリカの大学野球よりも実力は上だからな
>>157 今世紀にドーム以外で日米野球やったのみたことないね
大谷と言えばこれ
https:/video.twimg.com/ext_tw_video/1808355399470366720/pu/vid/avc1/720x1280/bmzz7wgfzM50nzEn.mp4
鈴木の当たりなんて初動は明らかに同点ソロのそれだったからな
解説すらうわぁやられたぁっていってたら、ただのセンターフライw
逆に阪神はメジャー球をボコスカボコスカ弾き返していた
確実にボールの差
旅行気分とはいえカブス打線はチンチンにされてたな
日本の野球のレベルもどんどんメジャーに追い付いていっている
調整だとか言い訳してるメジャカスおるけど
まあメジャーって実際こんなもんよな
野球下手だもんアイツら
よっぽど凄い先発なのかと思ったら知らんピッチャーで草
プロが軟式で野球やると詰まるんだけど日米球にそこまでの差ないよな?
流石に大谷はこんなかませ野郎どもとは違うと思わせて欲しい
ホーム国側主催の花試合で本気出すのはエンタメわかってない日本人ぐらいだからね
アメリカじゃやきうなんてマイナースポーツだし
それで誇られてもなぁ
カブスの調整試合なのに阪神は本気で勝ちにいってどうする。バッティングピッチャーが三振とって喜んでいるようなものだぞ
>>202 東京ドームのオランダ戦のやつかと思ったわ
早く終わりすぎて地上波時間余ってるじゃねーか
珍プレー好プレー流せよ
>>1 野球サゲは立てないがアゲスレは即立てる腐れチーズ烏
>>215 バッティングピッチャーを打てないカブスが下手なだけ
税リーグは不人気過ぎて昭和30年代の料金www
本日の試合!お買い得チケット一覧
チケットサイト最新情報
秋田ー札幌200円
東京Vー名古屋450円
町田ー新潟200円
磐田ー甲府200円
鳥栖ー大宮499円
北九州ー八戸200円
NPB球で三点取ってMLB球で完封リレーとかこれもうMLB優勝だろ
今日は試合早かったなやれば出来るじゃん
カスルトベイやと4時間超えるやろ
>>227 >>225 ギャハハハハハwwww
坂井輝久また負けたwww
>>36 甲子園なぁ~、日本一の球場でなぜやらないのかと思うわ
門別が見つかってしもた
>>165 東京ドーム
両翼100m 中堅122m
リグレーフィールド/シカゴ
両翼 約108m 中堅 約122 m
ドジャースタジアム/L.A
両翼約100m 中堅約120m
鈴木誠也はバッティングはいいけど
守備がド下手っていう烙印を押されて
指名打者でしか起用されない
バッティングが不調になったら出場できない
イチローがメジャーリーグはホームランか三振のつまらないベースボールになったって言ってたけど
阪神がちょっと難しい野球をしたらカブスみたいになる
ある意味ボールがバズってるw
阪神の守備の時は飛ばないボールらしい
むこうの守備の時はメジャーのボールらしく飛ぶんだとさ
昔よりメジャーと力の差が縮まってきてるよな知らんけど
>>239 カブスに対して言ったことを曲解してるね
そのネット脳はもう直らない
レベルが低いメジャーごときで活躍した気になってる大谷さん笑
大谷も外人相手にはバカスカ打てるのに
ダルとか日本人投手相手だと全然打てなかったしな
そういうことか
なんせカブスの選手はみんな時差ボケか二日酔いだからなw
門別と工藤が素晴らしかった
阪神はガチで投手王国だな
>>249 AI頼りで自分で考えてバッティングしないって
まんざらでもないな
>>251 ピッチャーがいつも使ってるボールじゃないと扱いにくいから公平にするためだよアホウ
これプレミアリーグのチームがJリーグより弱かったみたいなもん?
国内でもデータ少ないピッチャーぶつけたのは正しいわ
阪神がメジャーリーグで混じってプレーしたら
圧倒的な成績で優勝するだろうというのは
熱狂的な阪神ファンの一部でかねてから噂されてることだし
何を今さらって感じだけどね
阪神の2軍イコールドジャースのレギュラーって感じかな
>>145 x.com/pvsportjp/status/1900759144749297846
こんな爆音と速度と角度でフェン直すらしないのはメジャーではありえないよw
>>251 へえ夜のドジャース巨人戦楽しみだなwww
過去のプレマッチの結果
メジャー12勝NPB7勝2引き分け
実はまあまあ勝ってる
NPBと同レベルとアメリカ人が知ったら人気なくなるから隠せよ。
>>36 築地市場跡地(東京都中央区築地5丁目、6丁目)の再開発の事業予定者が、三井不動産や
読売新聞グループ本社など11社で構成する企業グループに決定し、計画概要が明らかになった。
再開発の目玉は、5万人収容の野球やサッカーなどのさまざまなスポーツ大会やコンサートなどの
開催を想定した多目的スタジアムだ。
今回の再開発を見越すかのように、2020年には三井不動産が東京ドームを完全子会社化して
株式の20%を読売に売却。東京ドーム株を保有する2社が築地市場跡地再開発の企業グループに
名を連ねていることから、東京ドームの築地移転の可能性は高いと見る関係者は多い。
2032年のスタジアム開業まで、目が離せない状況が続きそうだ。
何の関係性もない阪神が接待試合に付き合わされて可哀想
>>279 たかだか調整試合で何言ってんの?
親善試合でレベルがーとか言ってるのお前みたいな馬鹿どけだろ
カブスvs阪神でJリーグ年間最高視聴率をすでに超えてしまった😭
tvalで平均6%超え
>>268 WBCでの成績みるとメジャーはこんなもんだろ、プレミアリーグとJリーグでは全てにおいてレベルが違うが
メジャーとNPBってパワー以外は明確な差はろくにないし、メジャーのパワー笑もボールに当たらなければ何てことはない
本番前の調整なのは分かるけど
せめて1点は欲しかったな
>>251 去年 阪神が打線低迷したのも飛ばないボール使わされてたから
プロ野球もメジャーに憧れてるならメジャーなみに
飛ぶボールに変えろってことだよ
>>287 夜はドジャース巨人は15%くらいいくだろ
藤浪みたいな日本でクビになったピッチャーがいつまでも投げてられる時点でメジャーのレベルなんてお察し
どうせ競技人口少ないんだからMLBとNPBで毎年交流戦でもやればいいのに
>>243 カブスにとってこの試合に勝つのはどんな意味があるの?
>>288 メジャーリーグコンプレックス寒いな
ただの親善試合で何言ってんの?
>>296 屋根付けたらやれるよ
雨天中止があるとこでやれん
去年の前半は飛ばないボールでつまらなかった
NPBいい加減にしないと客減るぞ
>>300 大阪府警に逮捕される坂井輝久悔しそうwww
>>301 無いよ別に
時差調整とかとにかく本番まで怪我しないこと
日本で試合やるとかなり儲けになるらしい
ヘルメットの企業ロゴは普段の10倍
100億円!
日本の野手がメジャーで通用してるのが少ないのも環境のハンデがでかいだけやろう
実際メジャーの外人がNPB来ても全然通用しなくなってるし
単純に環境変化のハンデがでかいだけでもはやレベルは変わらん、メジャーがすごいのは金だけ
本日の試合!お買い得チケット一覧
チケットサイト最新情報
秋田ー札幌200円
東京Vー名古屋450円
町田ー新潟200円
磐田ー甲府200円
鳥栖ー大宮499円
北九州ー八戸200円
メジャー打線があれじゃ
そら防御率1点台ピッチャー乱立するわけだ
オールスターが来ても意気消沈だよないつもw
7戦やれば接待もするんだがw
>>287 練習試合に負けるJリーグの公式戦www
どうせカブスの投手は1軍半ぐらいの奴なんだろ
勝とうが負けようがペナントに影響ねえし
>>312 移動しんどい。お前らが来い。
MLB選手一同
この前の侍ジャパンvsオランダより数字良さそうだな
>>310 それはあるよ
辛くて開幕前に帰る奴もいるしな
西洋と東洋の違いは大きすぎる
カブスて人口全米三位のシカゴが
本拠地のせいか、熱狂的なファン
も結構いるらしい+なのに、何十年
だかワールドシリーズで勝って
ないんでしょ?w 暗黒阪神とか
暗黒カープみたいなモン?
巨人と阪神が2連勝したら向こうはワールドシリーズって名乗ってるんだったら
こっちは日本シリーズ改め銀河シリーズ宇宙シリーズに名称変えろ 許可する
そういや侍ジャパンに唯一勝った中日が最下位だったな
怪我しない事だけが大事で勝ち負けなんてどうでもいいでしょうしな
怪我だけはマジ勘弁
京セラもあるし、収益のない阪神には何のメリットもない
白人は案外ナイーブなのよ
南米もだけど
彼らが内心はアジアを恐れているのはそういうこと
プレミア12は台湾を舐めぷして投手の出来に翻弄されたから完敗
こっちのメジャーは日本ががちると本質的には勝てない
>>280 おおそんなのがあるのか。
東京ドームはもうね。外野席が何行あるか数えれるのが情けなくて情けなくて。
>>266 飛ぶボールで攻撃してる阪神が有利になるからみんな文句言ってるんだが?
それすらわからんのか
>>341 ボールはピッチャーの好きな方投げられるらしいで
要は同じボールで試合しないと話にならんわ
むこうに来てもらってるんだからメジャーのボールでずっと試合しとけよ
>>251 ピッチャーに合わせるのは毎度のこと
それを了承したうえでの練習試合
ボールは仕方ない
開幕近いこの時期に投手の感覚狂わされたくないだろ
しかし阪神のユニと応援ってマジでださいな流石関西の球団
メジャー球は飛びやすいからフィルダーがHR王になれたんだな
まぁ、日本人が打撃二冠取って無双してる時点で察しだろ
昔のような手の届かないレベルだった憧れのメジャーはもうないよ
野球人気頭でレベルも落ちてる
貧乏抜け出したい中南米カリブの選手ばっかやん
阪珍よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
やっぱWBC優勝国の日本リーグが最強なんやな
大リーグを超えた超リーグと呼ばしてもらうわ
オープン戦たった1試合の勝ち負けでリーグの優劣を語るとかアホかよ
>>353 サッカー不人気だもんねw
三苫は女から全く人気なし
>>227 曲がりなりにも「プロ」なんだから、
話題になって興行として成功せにゃならんのに、
税金投入した上にこの体たらくじゃなぁ。
>>235 関西雨降ってるからドームの方が。
>>352 昔は逆でメジャーが飛ばないボールだった
日本のほうが飛ばなくなったのは最近のこと
なんで阪神と試合してんの
せめて日本一になったDeNAだろ
WBC強かったわけだわ
MLBは年俸だけ高いサウジリーグ
ボールの差だよ
阪神の攻撃はMLB球で日本のより飛ぶ、打球が早い
カブスの攻撃はNPB球でMLB球より飛ばない
打低仕様のNPB球がクソ
>>360 こういう中止になると困る興行はドームが本当に便利と思う
日本の天候は不安定だし夏は暑いしドームじゃないと難しい
アメリカ衛星国の中南米と、アメリカに憧れてるのアジア人しか
野球やってない現実w
阪神の選手たちにしてみたら、MLBへのアピールチャンスなんだべ?
そりゃあやる気が違う
>>373 今日は雨な上に寒いよ。
明日も雨予報だしやっぱりドームだと思う。
個人的には、そりゃ気候の良い時の甲子園で観たいもんだけど。
Vやねん!強すぎてたまりません!胴上げ待ったなし!
メジャーがNPB相手に本気になるわけないだろ。調整試合だよ
>>357 普段日本はレベル低いって馬鹿にしてるくせにエースでもなんでもない投手に5回パーフェクト&3安打完封負けは恥ずかしいだろ
やっぱりやきう客入らないし公金でサッカー専用新スタジアム建設維持管理するほか無いだろ
>>368 ま興行的な理由だろ
阪神ならカブス戦でも客入りはいいだろうと
今夜は大谷、ベッツ、フリーマンのバックスクリーン3連発が見られるのか
>>398 やるだろうね
今電通が巨人に頭下げてる
>>395 大谷がダルビッシュに完全に封じ込められたのを見てもわかるように
メジャーリーグは日本の投手を打てない
>>400むしろメジャーの飛ぶボールがばれたんだろ
大谷が50本打つとかおかしいわ
巨人も分かってるよな?ドジャースボコってメジャーの幻想を壊せよ
アメリカで野球なんかやってるのは残りカスだけだからな
アメリカ野球はレベルが低い
>>412 それ以上に50盗塁が有り得ない
あの鈍足で周東以上とかないだろ
アイツらどんだけ野球下手なんだ
いや工藤に3三振してる時点で飛ぶボール関係ないだろ馬鹿か
まあタイガースが本気出したらこんなもんやろ
いや本気ちゃうな手加減したったんやけど
今のMLBは盗塁しやすいって言った上原がボロクソ叩かれてたけどやっぱ盗塁しやすいよな
MLBは見るのに、日本のプロ野球の 中継を見たくないのは、あの応援のせいだと確信した
>>1 門別は5回をパーフェクトピッチングだろ
打たれたのはネルソン
大谷がいれば軽くホームラン打ってくれるけどカブスじゃね
オカマのソフトボールの洗礼を浴びた
>>412 大谷は日本では2016年の22本が最高だったからね
開幕直前に阪神に完封負けしていいわけないからな
これでMLB 鈴木誠也の株もますます落ちたわ
ただでさえモブ扱いなの散々だね
阪神に勝っても自慢にはならないのにな
負けてどうする
>>153 誠也の打球とか全然フェンス前で捕られるのに梅野の打球は外野の間抜けて行ったのはそのせいかw
メジャーに左腕エース門別は打てんやろ
青柳でも打っとけ
プレシーズンマッチとはいえ4試合もやればレベル感は分かるよね
シーズン前の条件は一緒だし
2-2なら五分と言っていいだろう
なんか、カブス、本気度が足りてなかったな。火曜日までに整うのか?
イチローと松井が今のメジャーはあまりに雑で大味、自分達の現役時代とはまるで別物って言ってたけどガチだったのか
>>63 阪神もただの練習試合
開幕ひかえて怪我したくないからこんなもの
そもそもなんで糞メジャーの練習相手なんてしなきゃいけねえんだよ?
何でテルがライトで木浪がサード守ってるんだ?って思ったけど
今日はDH制でDH右京だったのか
>>443 今年15勝は確実な虎の左腕エースや
いやセのエースになる素材やな
>>425 キャッチャーのレベル低すぎたな
どこ投げとんねんて
これはボール関係ないぞメジャカス
>>452 開幕直前に違う球使ったら投手が調子崩すから
あくまでエキシビションだしね
>>453 嫌なら断れよw
選手にとっても良い経験になるからだろw
カブス<<<<<<<阪神<<巨人<<ソフトバンク<<DeNA
おいおいまだ壁は多いぞメジャカスさん
>>452 開幕直前でまったく違うボール投げるほうがやばいでしょ
感覚作ってきてるのに
工藤良かったな。
普段そんなに野球観ないけど、
シーズン後半阪神が頑張ってたら観ようと思う。
0とはショボいな
1人くらいホームラン打てないのか
観光気分で野球より観光に気が行ってるのに勝てるわけないわ
>>1 タッカー、阪神相手に4タコかよw
来年ドジャースに移籍できんのかそれで
メジャーって大谷に50ー50くらうレベルの奴等だぞ
日本のプロが中国台湾韓国に行って負けると非常にかっこわるいだろ
ぎりぎり敗けてやれよ
シカゴカブスには失望した
メジャーのベースボールに憧れるのはやめるわ
>>452 公平だろうよ
日本の投手が投げる時はNPBのボール
カブス投手が投げる時はMLBのボールで
バッターよりデリケートな投手が違和感ないようにしてる
>>251 糞メジャーが飛ばないボール使えばいいんだよ
パワーがある設定だろ?
>>483 牽制に回数制限あるから誰でも50盗塁できるらしい
>>485 そんなもんはヨミウリにやらせとけ
虎はいつでも真っ向勝負や
>>456 サード佐藤の聖域解除したからな球児監督は
ドジャースかと思ったらカブスかよw
ドジャースはこんな無様な戦いすんなよ
勘違いしててメジャーいく選手でるかもね
そしてメジャーにも上がれず半年間マイナー生活
1年後にソフバン入りってことになるかな
メジャーはとんでもない化け物が数人居るだけで後は日本と変わらんとイチローが言ってたからな
化け物が居ないチームはこんなもんよ
阪神がやられたか…、フフフフ。
しかし阪神は日本のpro野球チームの中でも最弱…四天王は
え?阪神が勝ったの?
カブスwざぁーこ
>>497 そりゃ時差ボケだよ。半日以上ある時差に慣れるにはもう少し必要。
ドジャースに勝てたら世界一だったに対戦すらしてもらえない
まあ冗談はさておきこれで夜ドジャースが勝っても1勝1敗なんで気楽に見れるわ
巨人が勝てばさらにメジャカス煽り出来るし
岩崎以外は通算0勝
阪神の3イニングは全員2軍選手で接待してるのに
打てなく完封されるカブスが弱いだけだな
そんな弱い打線で15勝3敗の今永とかどれだけ凄い投手なのか
>>508 明日はLAとじゃなかったっけ?
さっき電車に乗ってたら阪神ファンと思われるBBAが下品な応援着来てた。
日本の選手はサイズが小さいな
なんなら審判のほうが強そうやった
だからメジャーなんて年俸以外大したことないんだって
>>483 盗塁はほぼフリーパス状態で阪神の選手が全部成功させてたな
まあクロスプレーは怪我の元だしカブスも手を抜いてたんだろうけど
プロ3年目、20歳の左腕の姿に米ファンも衝撃を受けた様子。Xでは「門別をシカゴにつれて帰ろうか」「彼はまだ20歳だよね?MLBで投げるべきだ」「カブスは門別と契約をかわすべき」といった書き込みが集まっていた。
カブスなんて打てないしセリーグのどのチームにも勝てないよ
>>470 153キロの豪速球にキャッチャーミットがパァンって凄い音立てたね
あれとフォークボールが来るから空振りしまくる
カブスの打者陣見ると左バッターだらけとかそういうことでもないんだな。これは門別あっぱれかもしれんな
君達、少しはサッカーにも興味持とう
Jリーグと日本代表はどマイナーやきうより遥かに世界で人気三笘はにほんのエース
三笘は大谷より遥かに人気でプレミア1位のドリブラー
大谷の1億倍の完成されたプレーヤー
どマイナーやきうは地獄へ墜ちろ
アメリカの都市人口ランク3位、シカゴ
日本の都市人口ランク3位、大阪
>>530 なかなか面白い試合しているね。
カーリング世界選手権の女子第1ラウンド。
阪神がメジャーリーグに行ったら余裕で優勝しちゃうんじゃね?
てかメジャーリーグも全然大した事ねーな笑
今永を物差しにしても門別は簡単に打てないだろ
でも、
若手にノーヒットは大恥だけどww
焼豚が練習試合でメジャーに勝って嬉ションしてんのかw
つまんねえ八百長やけうより真剣勝負の男の格闘技サッカー
ただの練習試合で勝って大喜びすると阪神ファンはかかわいいなw
去年のプレミアで日本に勝って大騒ぎしてた台湾思い出したわ
>>545 8億+数十億のスポンサー料
大谷より多い
非公表だから不明なだけ
カブスの打者見ると今のメジャーには珍しく外国人が少ないね。殆どが英語圏の名前だもんな。
カブスは公式戦目前にしてるのに走り放題ってのも笑える
>>402 先制タイムリーの近本のところだけ見たけど阪神ファンやばいぐらいいたな、スタンド黄色一色
>>547 やけうジジイはオールドメディアしかないw
こりゃ門別にとっても大きな自信になったな
昨年は小林誠司にすらタイムリーを打たれた状態だったが
今年は大いに期待できる
阪神「大したことなかったたですね、横浜の方が強いです」
ジャパン・ツアー
半分観光で来てるチーム相手ですからね
>>553 配信もあるよ?
センバツはバーチャル高校野球とスポーツナビで全試合リアル中継。
>>1 カブス選手「なんでこいつら、こんなに真剣にやってるんだ?」
>>543 それっていいかえればメジャーリーグはプロレスってこと?
ダメじゃん
MLB機構「世界最高峰の試合をお楽しみ下さい」
カブス0-3阪神
MLB機構「・・・」
練習試合で手の内見せるわけないからな
あくまで本番はドジャースよ
門別は5回までか。リリーフ陣もよく打たれなかったね
意気揚々日本くんだりまで来て完敗は草
メジャーの面汚しよ
>>557 阪神戦のチケット、欲しいわね。
半券もタダ券も聞いた事ないし、ホーム戦の一部は転売ヤーが20万円で売り出しているし。
メジャーのボールがステロイド規制で貧打線になったから2014年から飛ぶボールに変えただけ
さらにストライクゾーンも狭くしたし
2014年までの飛ばないボールに戻せよ
>>557 阪神戦で無料券はないで
開幕と同時に数カ月先まで埋まる
>>533 世界のプロ野球観客動員ランク
2位 大阪・阪神 平均 41,064人
3位 ニューヨーク・ヤンキース 40,862人
10位 シカゴ・カブス 平均 34,261人
割とマジで球にバットを当てる技術は日本のが上じゃね?
パワーは向こうだけど
球が遅すぎ
ドジャースの160km打たなきゃいけないのに調子おかしくなるわ
阪神は投手は殆ど実績のないやつが投げて忖度はしてたけどな。岩崎は別にして
ま、地の利は圧倒的に阪神にあるしな
逆の立場でやったらボコられて完封負けかもしれん
パワー=ドーピングだからな
サッカーもそうだが日本の育生て世界トップだと思うわ
倭猿の運動能力は低いんだが
また中途半端な奴等がメジャーいきたがるなこれは
まあ通用しちゃうんだが
こんなレベルでも向こう行きゃ年俸一億が20億だもんな
アメは令和のゴールドラッシュよ
>>548 大谷はスポンサー料だけで120億円あるんですが
2004年 阪神11-7ヤンキース
2012年 阪神12-6アスレチックス
2025年 阪神3-0カブス
ドジャースもかかってこいや
>>238 東京ドームは左中間右中間の膨らみがないから狭いと言われる
>>592 真美子夫人
「ブラックサンダー買い占めます、、、」
工藤石黒に捻られてたら言い訳出来んやろw
2人の年俸合わせても3千万いかんやろ
阪神タイガース 1935年創設(大阪野球倶楽部)
シカゴ・カブス 1871年創設(シカゴ・ホワイトストッキングス)
今日ドジャースが巨人に負けるようなことになったら、開幕戦微妙な空気になりそうw
東京ドームは意外とセンターまでが遠いからホームラン出にくいのにボールのせいにするやつが多いこと
明日が真の世界一決定戦
ドジャースかかってこいや!
まあNBAでも下位半分はレアル・マドリードに負けるだろうし
お前らアメスポ崇めすぎなんだよポチ
明日はExpo駅伝もあるし、大相撲春場所は中日を迎えるし、大阪近郊はスポーツ三昧か。
カブス某
「鮨屋の予約が気になってしまった、、、」
藤川有能やったんか
ネチネチ解説嫌いやったが出世したな
>>550 シカゴホワイトストッキングスの流れを汲むMLBでも最古の歴史を持つチームだよ
阪神さんやるな
これでカブス対ドジャースの試合で、阪神さんの評価がだいたいできちゃう
カブスの守備見てると左バッターのときはサードが三遊間の真ん中近くまで来てたな
カブスは野球はバットにボール当てるスポーツだと分かってなかったな
大谷が50本50盗塁出来たのってレベルが低いからでは?(笑)
メジャーなんて大谷が活躍出来るレベルなんだからこうなるよ
岡田「カブスは勘違いすな、阪神からしたら試合してあげてるんやで」
ABCテレビ「あかん優勝してまう2025制作開始」
この門別って人が来年メジャーに行くシンデレラボーイなだけだなw
実はMLB向き、フジーとか最初から要らんかったレベルだよ
マジこれ?
万年最下位の阪神に負けるとか
時差ボケとはいえちょっと拍子抜けだわ
>>367 しかも、アホメジャー奴等ってバットを牛骨でしごいてるらしいな
練習試合の3回同点の場面で送りバントさせる藤川にはガッカリした
まだ序盤なんだから打たせてやれよ
日本人はアホみたいにメジャーをありがたがってたけどNPB以下のクソリーグって証明されたな
>>628 ここ最近で最下位になったのは1回だけじゃん
>>626 夜から巨人ドジャース
明日もカード変えて2試合
>>628 Xでミズノ球槍玉に上がってる
ミズノ球飛ばなすぎるってさ
>>621 アメリカより日本の方が野球の競技人口多いの知ってた?
憧れるのを止めましょう
>>628 阪神がBクラスの年は秋も仕事をしている渡辺謙が、ここ数年は秋に仕事を入れていないどころか甲子園で解説席にお邪魔しているあたりでお察し下さい。
阪神の2018年の最下位も16年ぶりくらいの最下位だったような
>>621 阪神とドジャースが互角くらい。
カブスみたいな雑魚よりドジャースが格上
>>630 練習試合だからこそ何でも色々やっていかないと
でないとPK練習してないので本番負けましたなんて言い訳しないとダメになる
>>637 なら日本の四国リーグがマイナーリーグレベルか?
>>634 また明日もやらされるの?
本当に迷惑な奴等だな
ハラスメントかよ?
メジャーのレベルがバレちゃったな
大谷が活躍出来るのも当たり前なんだよね
メジャーの試合って、18日19日に日本でやってからどうしてしばらくアメリカで試合無いの?!
阪神の塗装前みたいな灰色メットなんなんクソダサいんだけど
>>36 せめて大阪ドームならいいけど甲子園は雨のリスクあるから
見たオープン戦で全然打ってなかったから不安だったけど
今年も楽しみになったわ
メジャー凄くない→大谷そこまで凄くない
あかんメッキが剥がれる
>>647 ブルペンデーは8回まで日本で未勝利の投手並べた阪神の方
なんだったのか大賞やろ
おまえらホンマ目先の数センチしか見れん浅い人間やなぁ
アメリカ大した事ないな
1番バッターが最強とかありえんし
これはしゃーないやろ…だって阪神強いもん
日本プロ野球ってイメージほど弱ないで
門別には頑張ってもらわないとな。伊藤将がダメそうだし
メジャーリーガーは日本の飛ばないボールで本当の実力が分かったろ
カブス来たばっかりだし、時差ボケもあるでしょ
ー9時間やっけ?
夜中に試合やってるようなもんで、ボケボケでしょ
あとは家電とかも買わないといけないし
阪神ごときにこれじゃ、あの田吾作トリオのチームに勝てねえじゃんか
たしか阪神って世界ランク1位のチームだろ
そりゃ強いよ
NPBのボールは全然飛ばないって、
全米で大問題になってるな
セイヤの第一打席はメジャー球ならホームラン
前川とかいう選手がヒット打った後に変なポーズしてたからメジャーリーガーに殴られないかハラハラしたわ
【速報】i.imgur.com/i6MiQbI.jpeg
今永が通用するから150キロしか投げられなくても質が高ければやれちゃうかもね
>>649 日本遠征は遊び(興行)みたいなもんだからだよ
(あくまでも本番は米国国内)
日本興行のダシに使われたチームメイトたちはかわいそうだけど、とはいえ日本は観光資源(日本グルメ、家電店など)があるので、お子さんたち家族も来てるし満足だろう
>>671 打者流出の続出は深刻だからな
野球はスラッガーが主役
なにがやばいってすげーと思うような選手が誰1人いないことよな
走攻守全てで日本と大差ない
金だけ一流
チャーター機とか贅沢すぎるわ
こいつらエコノミーで十分やろwww
>>673 ドジャースも変なパフォーマンスやってるのに
殴られるわけないだろ
アメカスは二度とワールドシリーズとかぬかすなよ
その偉そうな態度は阪神さんに勝ってからにしろ
>>114 MLBが日本のスーパーエース門別に興味を持って通算成績を調べて確認したらしいw
ガチムチのアスリートが野球やらんから
飛ぶボールに変えたけど
アジアに天下取られるとか
アメリカさん屈辱すぎてやべーだろーな
そりゃ開幕をアジアでやりまくるわなwww
>>679 一応3番のタッカーはメジャー屈指のバッターではあるけど阪神相手なら4タコよw
カブスとかメジャー球団にとっては半分日本観光気分みたいなもんだしな
大昔にたしか沢村栄治(巨人)がメジャー相手に快投みたいな話かな?
いや。伝え聞いた話だけど。
コレって、今晩のドジャ戦の前座だろ?
ビートルズの前のズートルビみたいな
こら今年のオフはポスティングの行列や
NPBスカスカなりますわ
ワールドシリーズチャンピオン ×
全米チャンピオン ⚪︎
ドームだったのか 秋葉原近くてカブスの選手喜ぶんじゃね
カイルタッカーは今年は40本後半~50本は行くだろうけど(カブスの狭いクソ球場、しかもホームランバスケットありの本拠地球場ということで)、でも日本では時差ボケでダメダメだったな
本番からに期待
マジでワールドシリーズとか言うのやめろ
だせーんだよ
勝手に世界一とか言ってんじゃねーよ
勝ったー勝ったー
また勝ったー
よーわいカブスにまた勝ったー
peach航空ではよ帰れ~
今年も飛ばないNPB球で防御率1点台が続出して
つまんねー試合ばっかなの確定じゃん
それなら全球場狭くしろよ
3塁すら踏めてないのはヤバイよ
多国籍軍ゆえの層の厚みはあれど
レベル差は無いな
そら国別なら日本が優勝するわけだ
>>36 ほぼ右から左に風が吹いてて打球が流される球場の何が日本一??
強風の時は試合にならないのに。
ファンでさえ嫌がってる最低な(場所に建ってる)球場。
冷静に考えて今永がトップクラスで通用してしまうようなレベル
日本プロ野球11球団をなめるなよアメ公
>>708 サムスンにスポンサーなってもらってギャラクシーシリーズでもやるか
まともなミートしてなかったのに球のせいにしてて草
メジャーのボールのほうが重いだろ
たけし軍団は強かったがたけし軍団に勝った城戸真亜子率いるキッドマーコズの方が強いって事だな
ということは大谷が日本でプレイしたらせいぜい30本位か
今回阪神が勝ったけどメジャーで通用する選手がいるかどうかはまた別の話
飛ばないボールで日本がこのまま4連勝してメジャーのレベル低いわぁって開幕戦を白けさせてほしい
球の違いは夜のドジャース巨人を見てみないとまだなんとも
>>272 ホームランがただの外野フライになる最低なボールでどう楽しんだらいいのか💢?
これ甲子園のライト方向に飛んだ大飛球と同じ事が起こってる。
大歓声からの悲鳴。
完璧な当たりなのにホームラン損して打率が下がる理不尽さ。
NPBなんか潰れてしまえ💢
大谷は飛ぶボール飛ばないボール関係ないと思う
濡れたスポンジと言われた加藤良三球でもおかわりはホームランを量産してたし今年も山川は30本打ってる
トップクラスは変わらんのよ
>>628 どの時代から来たんですか?おじいちゃん。
つうか国際試合への対応も目的の一つだった統一球がMLBより飛ばない仕様になってたなんて馬鹿みたいだなw
今日はたまたま阪神が勝ったけど阪神順位予想4位が多いよ そんなに評判よくない
門別は高橋遥二世らしいから良い投手なのは間違いない
明日はもっと強い巨人と試合しなきゃいけないの震えてるだろうな今頃
>>731 MLBの球は飛びにくいように設計されてる訳じゃなく、精度が悪いから飛びにくいだけだし。
外人どもは内野ゴロでもチンタラ走ってるからな
1回目のWBCの時にジータが「日本の選手は内野ゴロでファーストへ投げようとしたら、もうベースの近くまで来ててズルい」みたいなこというてて、こいつら野球舐めてんなと思ったわ
そら、FUJIですら居場所がなくなったくらいの強豪チームやさかい
ドジャースも時差ボケかなり酷そう
ロサンゼルスの今の時間は夜中の1時30分くらいだから試合が始まるくらいだと夜中3時くらい
これじゃあまともに動けないわな
カブスは本気出したくても出せない
時差ボケで眠すぎて身体がダルい状態だったろう
勝ったデー!
s://n.picvr.net/2503150756037429.jpg
門別去年1試合だけ見たけど巨人かどっかに
ボコボコに打たれてたぞ
もしかしてドミニカ人や日本人が無双しているMLBってサッカーのスコットランドリーグより競技レベル低いんじゃ
時差ボケとはいえ阪神は接待投手出してて野手もベストフルメンバーではないからな
カブス「ハ、ハンシンガツヨイダケアルネ」
門別はともかく梅野に5回パーフェクトに抑えられるとかw
セ・リーグで生きていけんぞ
>>750 来年21歳でカブスに逝くしかない
チャレンジは早く
球団のSNS見てると日本に来てからノンストップで取材や観光してるし疲れてるんじゃねえかな
まぁ観光は開幕戦前の今しかできないからしゃーないけど
24番の奴やべぇな
なんでこんなのが育成まで残ってたんや!?
とりあえずデッドボールとかけが人が出なくて阪神はほっとしてるだろうな。
おまけに勝ってるし。
商都対決大阪がシカゴに勝ったのか
さすがやで日本のシカゴ
ハイライトを見た
阪神はよく3点取れたなって感じ
カブス投手陣の変化球に対応出来ていなかった
とにかく近本の先制打が素晴らし過ぎる
カブスは打撃陣がほぼみんなバット振れてない
この状態の悪さで数日後に開幕?大丈夫か?って感じ
オープン戦で絶好調だった山本由伸がカブスとの開幕戦おそらく無双するだろう
夜の試合はどうなるんだろうな。
ここでも巨人勝つと面白いな。
>>762 去年の育成ドラフト1位だよ。
二軍戦で150kmオーバーの球をガンガン投げて上層部の目に留まり、先週いきなり支配下登録と相成った。
【緊急速報】
ベッツ、体調不良で激痩せ
今日明日欠場へ
カブスの公式X阪神ヲタだらけで気持ち悪い
自重しろよ
1982年 週刊ベースボール別冊春季号 センバツ球児の「好きな球団」
272(63.0%)巨人
42(9.7%)阪神 西武
22(5.1%)中日
18(4.2%)広島
36(8.3%)その他
マクロミル・三菱UFJリサーチ&コンサルティング
スポーツマーケティング基礎調査(2024年9月)球団別ファン人口(%)
18.8 阪神
16.7 読売
10.9 ソフトバンク
*9.4 中日
*9.0 日本ハム
メジャーの実力ってこんなもんなんだよなぁ
そりゃ大谷サンが活躍出来る訳だよ
テルがタイムリー打ったホッジは去年の防御率1.88か
メジャーでも通用するな
いま中継見てるけど、日本のボールだとバットに当たってるのに全然飛ばないんだな
>>27 それ言ったら阪神もケガしたら損だから手抜いてただろ
メジャーてすっかり飛ぶボールに変わってたんだな
あれなら本数増えるの分かるわ
やはり広岡爺さんの言ってる事は正しかった
メジャーはレベル低い 大谷よ帰って来い
野球って初見には強そうだからな相手の情報知ってるかで大分変りそう
今回はうまくかみ合ったんじゃね
いまだにメジャーのレベルが高いとか言ってる奴はアホ
イチローが言うように、頭は使わない、マン振りダボハゼ打法とかやってて本当に酷い
選手もアメリカ人の質はずっと低下中(アフリカンはガン無視)だし、しょぼいドミニカ・ベネズエラ人頼りだしな
工藤が良すぎて不安になるわ
カジノが好きとかホモビデオ出演してたとかないよな
>>774 82年って巨人・大豊・卵焼きって言われてた時代やんけ
そら巨人が人気あるわ(´・ω・`)
それよりもアナウンサーが超満員を連呼してたけど空席あったよな
チケットとしては完売だけど
転売ヤーが捌けなかったのかな
>>592 クリロナやネイマールに比べたら鼻くそレベルで草
阪神以下とかメジャーリーグに何のありがたみも無いな
>>545 大谷の年俸は3億円ってニュースで見たけど
>>784 大雑把な野球だから、打って盗塁出来るというのはあるよ
大谷は日本より向こうの方が合ってる
>>88 歌ってきたで!
飯食って今帰りやでー
楽しかったわー!
ダルビッシュがサイヤング取れない時点で向こうのがどう見てもレベル高いっしょ
あの池田高校に負けた阪神が今やメジャーに勝利! 長生きはしたくないもんじゃ、、
阪神に負けるメジャーのレベルて
憧れるも何も無いだろよ
大体なんでカブスが来たんや
今日本でグッズ大人気のパドレス呼べや
>>804 まあこの時期の関東は曇りや雨が多いからな
それに今日もだけど結構寒い
明日は平均観客動員世界一のドジャースと世界2位の阪神の直接対決
見逃せんなあ
巨人がここまでドジャースにフルボッコだからなあ
来年はヤンキースタジアムに阪神巨人戦を輸出してやれ。全米が才木に驚くはずだ。
>>815 実質、明日のデイゲームは世界最強を決するリアルワールドシリーズだな。
明日阪神がドジャースに勝ったら
今日の勝利はまぐれじゃないわなw
正力松太郎「アメリカには忖度しろ!!!」
LA5
巨人0
MLBが門別パーフェクトってツイートしてるから見つかってしまったな
アメリカの野球が日本より格上だったのはもう過去の話だな
WBCでもアメリカに勝ったしな
やっぱり、野茂英雄が、すごかったよね
野茂英雄から、日本人がアメリカのメジャーに行くようになったし
野茂英雄さんは、国民栄誉賞にしてほしいです
さて明日は温まったドジャース打線を返り討ちにしてやるやで
カブスの方が格下ぽかったな
ドジャースはさすがだった
映像見たらモロ二段モーションでワロタ
NPBではあれがいいのかよ。MLBなら問題になりそうだ
>>796 三苫と比べたら三苫恥ずかしいw
つまりは日本人サッカー選手如きじゃ相手にならんのよwww
>>832 その前にメジャー行った日本人がいるだろ
>>842 それ以前にいたけど本当の意味でメジャーに根を下ろしたのは野茂って事だろう
大人ならそれくらい理解しよう
ちょっとは抵抗して欲しかったなこんな楽に勝っていいんか
オランダ代表の再来かよ
>>843 832のどこに「本当の意味でメジャーに・・」とか書いてあるの?
何行目の何文字目に書いてあるのか数字で答えてみて。
832には「野茂英雄から、日本人がアメリカのメジャーに行くようになった」て書いてある。
野茂も前にいたやん。
だから832が主張してる命題は偽やん。
オレの言ってることはぜんぜん間違ってないけど。
メジャーのレベルの低さにワロタ
大谷が活躍出来るのも納得だわな
>>846 野茂からメジャーに行くようになったと言ってるのは
野茂の成功から日本人がメジャーに行くようになったと読みとれる
元プロや野球関係者も野茂がメジャーへの道を切り拓いたと言ってる
>>852 あれは軟式野球だったから
しかも阪神はコーチも混じっての編成だからお遊び
硬式野球だったらいくら弱い頃の阪神でも勝負にならん
カブスは時差ボケだから打てないのかと思ってたけど
ドジャースのが時間的に時差ボケきついのに打ってたからカブスが弱いだけか
カブス攻撃時のみ飛ばないNPB球w
阪神こうまでして勝ちたいのか?
>>751 ドミニカ人やベネズエラ人が一線張れる競技なんて、他に全く無いからね
>>621 忖度もあるだろうな
高めをいかにシャクって打つかしか考えてない脳筋野球だし、相変わらずクイック出来ない投手ばかりだしね
捕球技術や送球技術が低いキャッチャーも多い
大阪市西区の靭公園で
「犯される~ 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか~暴走族が 集団ストッカ~行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ~」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね~
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
中野がひとりものすごく精彩を欠いてたけど、9番に入れれば打線は機能することが分かった試合
メジャーのピッチャーにも日本の球を投げさせてあげたい
故障減るだろ
村上氏はもう少し尊重されても良いとは思う
だが今に続く道を切り開いたのは野茂の功績
無抵抗カブさん接戦無いのが残念やな
巨人には打てよな
阪神に完敗アホ試合て観光に来たのかパドレスの方が良かったな
鈴木誠也の打席
4回の第2打席、鈴木は門別の速球を捉え、快音を残して打球はセンター後方を襲った。場内も歓声が起きた打球だったが、最後に急失速して中飛に終わった。この試合はMLB公式サイトのデータサイト「ベースボール・サバント」で打球速度や回転数などが計測されており、鈴木の一打は打球初速111.7マイル(約179.7キロ)、角度20度となり、期待打率は「.970」で、凡打確率はわずか3%だった。
しかし結果は中飛。中継を見ていた米ファンは「セイヤ・スズキの打球速度は111.7マイル、角度は20度だったのに、飛距離はたったの343フィート(約104.5m)」と想像以上に打球が伸びなかったことにデータの面から疑問を感じ、「このボールの違いをリアルタイムで見るのはちょっとクレイジーだね」と綴った。
>>869 球場が狭いからそれくらいでないと野球にならない。
藤川はまだ門別の開幕ローテにうーんとか言っているのか?
同じ左の伊原や富田との兼ね合いもあるだろうが、さっさと決めてやらなモチベ下がるやろ
椎葉の詐欺があったから独立のスピードはあてにならんてことで工藤が残ってたんやろね
椎葉と工藤の契約金逆にしてあげてw
結局有り難がってたメジャーなんて阪神如きに負けるようなレベルで大したことない
大谷もそのおかげで過大評価
この試合を見て一つだけ言えるのは大谷はNPBでは50盗塁は無理ってこと
向こうはガバガバやないかーい
どういう経緯で巨人と阪神って決まったの
めっちゃ良い経験になるしどのチームもやりたかったろ
>>876 東京ドームに自分のチームを応援するファンが一番集まる2球団だな
観客全員がMLBの応援だとNPBの面目丸潰れだからな
それにファン同士は水と油になるが
読売グループと阪神電鉄はビジネスパートナーとして案外関係良好だと思っている
今は巨人より阪神タイガースのほうが金を産み出せる
カブスは
勝率5割球団
シカゴとの時差は14時間
初めてやる球場だから
ボールが違うからフェアじゃないけどメジャー球で阪神が3点取ったのは事実だからな
カブス打線がメジャー球で打ってたら何点取れたかって話
テルがタイムリー打ったホッジは去年の防御率1.88か
メジャー行き待ったなしか
そもそもメジャーはこんな飛ぶボールでやってたのかよという話や
門別も工藤も変化球でストライクを取れるかどうかが課題だろうな
まじでメジャーのレベルが落ちてるんだよ
普通に阪神の方が強い
だから今のメジャーはアメリカ人が脇役で日本人とドミニカ人ばかり目立ってる
>>892 阪神から行った選手ことごとく通用してねえじゃんwww
>>894 甲子園の広さを味方にしてるという説
あ、今回は東京ドームだったか
名前から北海道出身かと思ったら、北海道出身か。
期待のルーキーなのか?
阪神vsドジャースは激戦の予感。
カブスvs虚塵はカブスが勝つだろうな。
阪神に負けるとかメジャーって実はレベル低いのでは
そんなことだろうと思ってたよ大谷が活躍も
>>903 というか日本人選手が来たからレベル下がったんだろ
>>897 ピーク過ぎたオワコンしか行ってねぇだけじゃ
この東京シリーズ、阪神優勝やな
次のカブスと巨人、どっちが勝っても
阪神の勝率を上回ることはない
>>879 マラソンやサッカーならともかく
野球で時差とか何の影響もねえよポチ
佐藤輝は神宮か東京ドームが本拠地なら毎年20本塁打堅いな
阪神ファンはドジャース大谷、カブス鈴木に興味ないしな
阪神戦のカブス、ドジャースはアウェーを感じたかもな
阪神ドジャース戦の★2ないとか
プロ野球ファンであっても大谷、MLBなんか興味ないわ
毎日毎日大谷でマスゴミが嬉ションしてたけど単にメジャーのレベルが低いだけだったね
阪神が世界一なのがよく分かった試合だった
投手さえ良ければメジャー相手でもなんとかなるもんだなあ・・・
なのに阪神からメジャーに挑戦した投手が枕を並べて討ち死にしてるのはなんでだ
大谷ハラスメントにウンザリ
クソ広告代理店のせいも相当あるだろうがな
別に良いけどこの試合にピーク持ってきた感満載なんだが、1シーズンもつのか?
ピークを持ってくるも何もオープン戦調子悪すぎで最下位争いしてるんだが
ベンチメンバーすら攻略できないヘボ軍団ってだけよ
これからは背番号3桁の選手でちょうどいいと思うわ
才木と門別はもう気持ちはメジャーやろな
あとサトテル
>>921 まあ佐藤は守備がな
伝説の宇野をリメイクするからさ
ヘルナンデス凄かったな。江越を超える選手を初めて見た
銀河系軍団みたいに煽られてたのにメジャーは期待外れだったな
lud20250410013838このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1742016206/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】 阪神 3-0 カブス [3/15] 阪神がシカゴ・カブスに完封勝利! 門別6回無失点被安打1 近本先制打 カブス打線沈黙 [鉄チーズ烏★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【野球】パ・リーグ F0-6M[8/15] 荻野先制打!平沢2適時打・井上も適時打!3投手0封継投ロッテ3連勝 杉浦4回4失点打線沈黙日ハム9連敗
・【野球】セ・リーグ T5-0S[10/16] 梅野先制打&1発!井上初安打初打点!大山2適時打!西勇8回0封阪神快勝 ヤクルト打線沈黙 [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ M 2-0 L[10/5] ロッテ1安打完封リレー 石川6回無失点4勝目 マーティ、田村にタイムリー 西武打線沈黙 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ E0-5L[7/7] 菊池雄星14K完封!浅村先制打に外崎渡辺適時打!西武4連勝 楽天辛島捕まり打線沈黙
・【野球】セ・リーグ DB 0-4 T[4/10] 阪神連勝 先発・青柳7回無失点、大山先制、9回サンズ2ランHRなど駄目押し3点 DeNA打線沈黙 [鉄チーズ烏★]
・【ドジャース】好調カブス打線に完封勝利 山本由伸が6回無失点9Kの快投で今季2勝目 エドマンが全体トップタイの6号決勝弾 [鉄チーズ烏★] (455)
・【MLB】圧巻!ダルビッシュが8回無失点で14勝目 8年ぶりの完封勝利ならずも2安打無四球の好投 [フォーエバー★]
・【野球】セ・リーグ S 5-3 G [7/19] ヤクルト連敗脱出!オスナ先制打、武岡3安打3打点、小澤6回無失点2勝目 巨人5位転落 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ C 4-1 S [8/10] 広島連勝!西川先制打、小園6号ソロ、九里6回無失点5勝目 ヤクルト5連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ C 0-1 D [4/5] 中日完封勝ち 柳7回無失点、中田の2塁打から決勝点 広島・田中ファンブル [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ E 2-0 F [10/5] 楽天連敗脱出 瀧中7回無失点、小郷先制打 日本ハム清宮3割 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ E 7-0 F [7/30] 楽天・田中将大7回無失点6勝目、島内先制打、西川3安打2打点、浅村18号HR 日本ハム万波懲罰交代 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ H 0-4 L [7/4] 西武・武内8回無失点、外崎先制打、松原3安打 ホークス4安打完封負け [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ B 2-0 L [6/21] オリックス・エスピノーザ8回無失点、太田先制打、森2号HR 西武3試合連続完封負け5連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ DB 0-6 G [7/28] 巨人5連勝 菅野が無四球完封勝利、吉川先制打含む3安打 DeNA3タテくらう [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ C 2-0 DB [9/2] 広島連敗脱出!大瀬良7回無失点8勝目、西川先制打、野間3安打 DeNA連勝ストップ [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ L 0-1 E [4/21] 楽天完封勝ち 村林決勝タイムリー 藤井5回無失点 西武9回同点のチャンスも… [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ T 0-6 S[3/26] ヤクルト開幕2連勝!6回2死満塁から3連打4得点 先発・高橋7回無失点被安打2 阪神開幕2連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】日本シリーズ第1戦 DB 3-5 H [10/26] ホークス先勝 有原7回無失点自ら先制打 DeNA追い上げるも… [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ S 1-5 T [4/15] 阪神・才木7回無失点、森下先制打含む3安打 ヤクルト連敗・奥川5失点 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ E 0-7 B [5/3] オリックス3連勝 紅林先制打&2号ソロ、曽谷7回無失点 楽天完封負け4連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ L 0-6 B [8/20] オリックス宮城8回無失点8勝目 頓宮先制打含む2安打2打点、宗3号3ラン 西武連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】交流戦 T 0-6 F [5/30] 日本ハム連勝 6番山﨑福也7回無失点自ら先制打、水谷4安打、松本3安打 阪神完封負け2失策 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ D 0-3 DB [5/6] DeNAジャクソン7回無失点、度会先制打、桑原3安打 中日完封負けで4連敗、涌井6回3失点 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ B 2-5 H [4/8] ホークス連勝 正木先制打、モイネロ5回無失点 オリックス連勝ストップ椋木3失点 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ H 0-3 M [8/31] ロッテ3連勝!安田先制打&6号ソロ、石川歩6回無失点7勝目 ソフトバンク完封負け連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ T 0-3 C [4/19] カープ連勝 床田7回無失点、矢野先制打、羽月追加点 阪神連敗・木浪2失策 [鉄チーズ烏★] (260)
・【野球】セ・リーグ DB 1-3 G [5/4] 巨人・岡本先制打、岸田1号ソロ2安打2打点、グリフィン6回無失点 DeNA牧の1発のみ [鉄チーズ烏★] (77)
・【野球】セ・リーグ D 0-10 S [6/23] ヤクルト連勝!村上22号先制満塁弾&23号2ラン!4安打6打点!高梨完封で5勝目 中日打線沈黙 [鉄チーズ烏★]
・【野球】U18日本が韓国に敗戦 吉田輝星が被弾、打線沈黙
・【野球】パ・リーグ L 0-2 B [6/18] オリックス山本由伸ノーヒットノーラン達成!!西武打線沈黙 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ H0-6Bs[7/18] T岡田満塁弾&適時打5打点!糸井適時打!0封継投オリックス快勝 東浜捕まり打線沈黙ソフトB連勝止まる
・【U-18野球W杯】侍ジャパン、王者・米国に2安打完封負け 3投手で23Kも打線沈黙 ★4
・【野球】パ・リーグ M0-8E[8/1] 島内先制打!内田満塁弾!浅村走者一掃!塩見7回0封楽天大勝 ロッテ種市8失点・打線も沈黙 [丁稚ですがφ★]
・【野球】日本シリーズ第6戦C0-2H[11/3] ソフトバンク2年連続9回目日本一!西田スクイズ・グラシ1発・0封継投! 広島打線沈黙★5
・【野球】交流戦 G8-0M[6/17] 田口4安打10K完封!マギー・村田2適時打!陽岱鋼移籍1号!巨人快勝 二木KO中継ぎ失点打線沈黙ロッテ4連敗
・【野球】セ・リーグ DB6-0T[6/26] 宮崎先制弾!8回オースティン1発大和梶谷適時打!今永8回0封DeNA5連勝 西勇好投も打線沈黙阪神3連敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ S0-9G[4/23] 小林2適時打丸1発・増田大初安打初打点適時打!山口8回0封巨人4連勝 ヤクルト中継ぎ失点重ね打線沈黙
・【野球】パ・リーグ B3-0M[10/24] T岡田先制弾!相手暴投で加点モヤ適時打!アルバース7回途中0封オリックス勝利 打線沈黙ロッテ6連敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】佐々木、1回無失点19球で降板 U18W杯韓国戦
・【野球】交流戦 C 1-5 F [6/1] 日本ハム万波サイクル安打逃すも3安打2打点1HR、清宮盗塁 上原6回無失点今季初勝利 広島・遠藤3失点 [鉄チーズ烏★]
・【野球】中日大野雄64年ぶり球団新45回無失点 完封10勝 18試合10勝5 1.79 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】セ・リーグ DB 6-0 D [8/30] DeNA連敗脱出!今永8回無失点9勝目、大田5安打2打点! 中日22度目の完封負け [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】ACL第3節 名古屋グランパスが3連続完封勝利。山﨑凌吾ハットトリックなどで快勝 [久太郎★]
・【高校野球】ドラフト候補 193センチ右腕 天理の達孝太が今大会最速の148キロで自己最速も更新!2安打8奪三振の完封勝利! [砂漠のマスカレード★]
・【野球】交流戦 S 1-3 E[6/2] 楽天・則本6回無失点10Kで5勝目 岡島5号HR ヤクルト4安打初回の1点のみ… [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ L 0-2 E [8/25] 楽天・阿部8号先制HR、村林追加点、古謝5回無失点 西武2安打完封負け [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ DB 1-5 D[5/18] 中日連敗脱出、小笠原6回無失点、京田3安打3打点 DeNA5連敗 大貫4回途中4失点 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】藤浪晋太郎、荒れまくる怪投 制球難も1回無失点! 2四球でピンチ招くも、自ら走者を刺す斬新なスタイルに反響 「なんやこれ」 [冬月記者★]
・【悲報】大谷翔平8回無失点10奪三振2安打1打点で負ける
・【サッカー】三笘のフィニッシュが先制点呼び込む…ブライトン、アヤックスに2発完封勝利でEL初白星!! [ゴアマガラ★]
・【野球】パ・リーグ H 5-2 E [8/11] ホークス山川22号先制2ラン、スチュワートjr7回無失点 楽天9回に追い上げるも… [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ DB 0-7 G[4/16] 巨人5連勝‼︎ 先発・菅野が完封勝利、松原4安打、坂本3安打1HR DeNA悪夢の7連敗 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】<J2第9節>大分トリニータ、鈴木義宜の1点を守り抜き敵地で湘南ベルマーレに完封勝利!今季初の連勝を達成
・【MLB】メッツがニモ弾の1点を守り切って完封勝利 千賀滉大は6回2安打無失点で4勝目 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ H 1-0 L [8/29] ソフトバンク有原8回無失点10勝目、近藤25号決勝ホームラン 西武完封負け [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ B 7-0 F[4/2] オリックス連勝 7回に一挙5得点 山本由伸7回無失点2勝目 日本ハム2試合連続完封負け [鉄チーズ烏★]
・【野球】日本シリーズ第6戦 S 0-3 B [10/29] オリックス日本一に王手!杉本先制打、投手陣1安打完封リレー マクガフまたも悪送球 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ S 1-0 T[4/23] ヤクルト石川6回無失点今季初勝利通算178勝目21年連続勝利投手 青木1号決勝HR 阪神4勝20敗1分 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ T 0-2 D [8/13] 中日・小笠原7回無失点11K6勝目、岡林スクイズで先制 阪神・藤浪10K好投も無援護 梅野空タッチ判定 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】藤浪晋太郎が3A登板も制球に課題...1回無失点も3四球 26球中ボール球は17球 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【野球】交流戦 B3-2T[6/15] 初回中川先制打・拙攻続くも9回吉田正同点打にロメロサヨナラ犠飛!オリックス勝利 阪神ドリス誤算
・【野球】日本シリーズ第3戦DB2-3H[10/31] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!内川先制打・高谷適時打! DeNA反撃届かず
・【野球】交流戦 H 0-1 S[6/11] ヤクルト村上19号HRの1点を守り切る 石川雅規6回無失点2勝目 ソフトバンク完封負け [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ H 3-0 F [6/25] ソフトバンク連勝!大関102球完封勝利!牧原大成5号HR 日本ハム7連敗 [鉄チーズ烏★]