◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1745846440/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2025-04-28 20:02
吉本興業は28日、お笑いコンビ・令和ロマンの高比良くるま(※高=はしごだか)について、双方合意の上、4月28日付をもってマネジメント契約を終了したことを報告した。
サイトでは「令和ロマン 高比良くるま 契約終了のご報告」とし「弊社所属 令和ロマン 高比良くるまについて、双方合意の上、2025年4月28日付をもってマネジメント契約を終了しましたのでご報告します」と伝えた。
続けて「なお、令和ロマンとしての活動は継続し、相方の松井ケムリは引き続き、弊社所属のまま、タレント活動をしてまいります」と説明し「ファンの皆様、関係各位におかれましては、引き続き、ご支援を賜りますようお願い申し上げます」と結んだ。
また同日に、令和ロマンがYouTubeチャンネルを更新。高比良が久しぶりに姿を見せた。いつも通りに話を進めようとするくるまに対して、ケムリはそれを遮るように「おかえり!」と呼びかけ続けた。ケムリが「オレは2ヶ月ぶり、久しぶり。おかえり」と続けると、くるまが「ただいま」と応じて、ケムリが「くるまくん、復帰しました」と伝えた。
くるまは、その上で「2ヶ月ほど前に、ちょっと謝罪動画上げていただきまして、活動の方を自粛してたんですけれども、 本日この動画をもって、復帰という ことになります」と宣言した。
高比良をめぐっては、今年2月15日には公式YouTubeチャンネル上で自身に対する「オンラインカジノ報道」について「このたび、オンラインカジノにまつわる事情聴取を受けたという記事により、大変お騒がせしてしまい、大変申し訳ございません」と謝罪。「今回記事にあった通り、オンラインカジノをしていたというのは事実であります」と認め、同19日に、自身のXで当面の間、活動を自粛すると発表していた。
高比良は、1994年9月3日生まれ、東京都出身。2018年4月、松井ケムリと魔人無骨を結成。翌年、令和ロマンに改名。「令和2年度 NHK新人お笑い大賞」優勝、「第九回上方漫才協会大賞」話題賞、「第45回ABCお笑いグランプリ」優勝など賞レースで圧倒的な存在感を発揮。「M-1グランプリ」では、23年、24年で優勝し、史上初の連覇を成し遂げた。また、昨年8月には、世界を変革する未来のイノベーターの発掘を目的に、30歳未満の30人を選出する『Forbes 30 UNDER 30 JAPAN 2024』に選出された。
https://www.oricon.co.jp/news/2382141/full/ 関連記事
令和ロマンくるま、YouTubeで復帰 ケムリ「おかえり!」 契約解除にいたる”会談”を赤裸々告白
https://www.oricon.co.jp/news/2382142/ 前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1745841239/ つか便宜上吉本芸人って呼称してるだけで 正確には個人事業主(芸人)が業務提携結んでるだけだから 煙が吉本と繋がってて令ロが解散しないなら当然車にも仕事が回ることになる 車としては吉本からマージン引かれないぶん美味しいじゃん つべの収益だって半分は吉本が持っていくって言うし 車が粗品みたいに投げ銭乞食始めれば一瞬で月収億いくぞ
708 名無しさん@恐縮です sage 2025/04/28(月) 21:49:50.45 ID:Ol97FHnO0 吉本はくるまを守るために 時効なのにリークした警視庁と最初に報じた毎日新聞に猛抗議しようとしてた でもその前にくるまが謝罪したせいで令和ロマンの仕事が全部飛んだ それに藤原がブチギレたってのが真相 なおソースはお笑い板の事情通
平場にめっぽう弱いくるま YouTubeで信者に面白い面白いって よしよしされてるほうが合ってそう
吉本の他のオンカジ芸人は別に契約終了になってないからな くるまだけ
>>1 吉本が守ろうとしてたのに、くるまが先走って謝罪して仕事飛んだのが原因だとしたら、少しかわいそうではあるな
謝罪した事自体は悪いことではないし、謝罪なくても仕事は出来なかったんじゃないか
吉本から金のなる木を手放すとは思えんよな 永野芽郁みたいに死ぬ気で守るはず
もうテレビに出れないなら、ただのYouTuberだな。
タイタンみたいに説明責任から逃げればこんなことには
要するに吉本の偉い人にくるまが嫌われて、 嫌われたからクビになったってことやろ 上場やめてて良かったな これから稼ぐ芸人をこんな形でクビにしたら 株主黙ってないやろ
勝手にYouTubeで言い訳したって理由で切るかね そもそもくるまは検挙されてないのに
もっといじって良さそうな話題だったのに他の吉本芸人もあまり触れなかったのが不思議だった
>>6 トチ狂ったくるまが岡本ら幹部をめった●しにするとか
相方のお父さまサイドが動いたんでしょ ガチで日本経済を左右する立場だからして
令和ロマンのくるまは「勝手に謝った」ってクビにされて、松本人志は謝ってすらいないのに事務所総出でスポンサーまで募って配信プラットフォーム用意してあげるんでしょ、マジで終わってるな
>>7 それだけでクビは度が過ぎるからなんかあるはずだよこの間なのか余罪か
そもそもTVの仕事断ったりしてめんどくさかったんだろうな吉本としては と想像してしまう
闇営業や松本騒動でコンプライアンス徹底したいだろうしな タイミング悪かったな
>>21 NPBもオリックスに対して勝手に自粛したと突き放した
これが日本のスタンダードだろう
YouTubeだけじゃ人気維持するのは難し いとは思うけどな 今は良くても芸人はテレビにも出ないと5年後10年後と過去の栄光も忘れられるよ まだ若いから先の事を考えると晩年ほどきつくなると思うわ
カジノしちゃった人はみんなクビになったの?(´・ω・`)
>>21 売れた芸人のマネージャーだったから会社での地位を高くしますって止めたらいいのにな
マネージメント能力と会社運営の能力とは別だと思うわ
>>7 令和ロマンの仕事が飛んだだけじゃなくて他の芸人にも影響あったんじゃないの
コンビ売りはできるのか ロンドンブーツがやってるのと同じような方法?
松本人志はのこして(性加害が一定のレベルであったのは確定だろ?) これでくるまクビはさすがにちょっと違うと思うわ 上の意向に従うやつ以外はいらないってことか これは処分として違うと思う
コンビ名は別にって感じなんだけど芸名にはイラつくんだよな 粗品とかくるまとかちゃんと考えろよ名前
>>21 筋通ってるじゃん
勝手に謝罪するとダメ、勝手に謝罪しなければ大丈夫
何が不満なんだよ
いや 統制を外れるやつはいらないという企業としては当たり前なことだな
TVは出る番組選ぶとかマネジメントしづらいからそれっぽい理由付けてこの機会に切ったんじゃないか
それで自由に活動できるからええやん、事務所からの強烈なバックアップがなくなるだけで(´・ω・`)
松本のような老害を残して M1二連覇の王者をクビにするとか 全部ズレてるんだよな
オンラインカジノは時効やったらしいけど、不倫略奪ポイ捨ての件はどうなったんだよ?
女関係の話が本当なら、総合的に見て早めにきっておいて正解だけどな
俺が契約解除で松本人志や永野芽郁が守られるのは納得いかないな とか言ったら見直すけどな 確実に芸能界とは訣別だけど
>>44 不倫じゃないです、声明で終わって
後追い記事も無かったね
>>9 仕事選ぶしたいして金にならないから手放すのでは?
ラヴィットレギュラーどうなるかやね 吉本と揉めたら復帰はないか
>>15 ガバナンスがゼロだね
株主のテレビ局とか電通とか何も言わんのかね
スター候補を手放して吉本に大きな損失なの明らかだし
>>49 まあそうなんじゃない
復帰はまだだと思うけど
>>29 登録人数80万だしまあまあやっていけると思うぞ今後の企画にもよるけど
もうテレビが全ての時代じゃないし
2人でやめて個人事務所立ち上げる方が印象良かったのに中途半端
M-1二回も取って舞台の漫才ギャラも跳ね上がったろうに勿体ない プラマイが解散で月1000万の漫才ギャラが無くなったと言うがコイツらなら同等以上の漫才ギャラ無くなったろうな
2冠だし吉本の看板がなくてもお笑いで食っていけるとの皮算用ですね
>>42 コンビでの活動にも制約がついて自由そうに見えてむしろ窮屈になってそう
ラヴィットから消えたらジャニ騒動から何も変わってないことになるな
>>32 宮迫があったのに
スタンドプレイはダメだわ
他の芸人は謝罪会見させてもらえないんだし
おれなんか令和ロマンだけ謝罪させてずるいぞ吉本と思っていたわ
そしたら吉本に相談せずにやっていたと
>>43 去年の実質優勝枠はバッテリィズになっていて令和ロマンがいなくてもどうにかなってる
劇場はエバースが強いし
>>34 ロンブーの場合は舵取ってるのが淳だけど令和ロマンの場合はくるまだろうからなあ
コンビで話してるから解散前の雨上がりほど悪い状態にはならないだろうけど
くるまが暴走して謝罪動画出して自粛したせいで、他の芸人の対応にも影響が出たからだろうな うまく対応すれば自粛する程の事じゃないのにね 吉本が普段からろくにコミュニケーション取ってなかったんでねえの?と思うが
前スレの268と374は、どっちが正確な情報なんだよw
>>67 それでクビは飛躍も良いところ
デカめの報道出ると思うよ
>>55 まず使う側の筆頭であるテレビ局がガバナンス、法令遵守精神に乏しいからそいつらと付き合う方もある意味ではヤクザのような厳しくも意味不明な掟に従わなきゃ生き残れないんだろうな
>>29 さらばの森田みたいにくるまに企画構成力があるかだな、あとお抱えで有能な作家を手に入れられるか
>>55 ガバナンスとしては無理筋じゃないよね
コンプラ研修はやってた
会社として他のオンカジ芸人とバランスを見てた
勝手に謝罪動画出したので
とりあえず解除させてねってだけ
松本のダウンタウンチャンネルで復帰は夢物語なのはこの件通して お判りいただけただろうか
吉本って新人育てるのがとことん下手だよな ナイナイ以降ごり押ししようとした若手芸人の育成失敗する確率高いよね キングコングオリラジ第7世代令和ロマン
まぁ見せしめ的部分も有りそう 問題起こすやつはこれからは切られると理解らせた
普通はこの程度の事でクビにせんわな 吉本と揉めたんだろ
女子ゴルフでも不倫の問題で1人だけ謹慎して謝罪して 2人はしれっとで続けてるって話あったよな どっちがまともだと思う?悪いことをしたのはしょうがないが 迅速に謝ればセカンドチャンスは与えるべきだと思うんだが
オンラインカジノ自体は時効だったくるまがこうなら送検されたダイタクとかも終わりかもな
くるまの謝罪自粛暴走がなければ、他の芸人まで自粛することはなかったと思うしな まあこれはしゃーないんでは
>>67 令和ロマンだけ特別扱いってのは他の芸人も好きなお笑いファンほど言ってたんだよね
世間が他の芸人と比較して令和ロマン持ち上げてたから余計に。それで結果自分たちのイメージのために勝手にスタンドプレーしてた、
なら贔屓疑惑かけられてた吉本は怒るだろうなとは思う
>>3 くるまはこれに関しちゃ何やかんや誠実やんけ
略奪ポイ捨ての件はダンマリやけどw
>>77 霜降り ニューヨークは上手く育っているでしょう
吉本は勝手なことをした奴は外していく会社。 極楽加藤 キンコン西野 宮迫と田村亮 そしてクルマ
>>84 時効だったんで!って自分だけ勝手に謝罪動画出す人はヤバいだろうw
クルマが言わなければ ネットカジノの件誤魔化すつもりだったんだろなw
>>77 フジがずっと日枝がトップにいたのと同じで
吉本もずっと松本がトップにいる弊害が出てるんだよ
こういうのは早く謝った方がすぐに鎮火するぞ!ってお前らが芸スポでやたら煽るから・・・
まだ公になって無い大きな問題抱えてるんじゃねえの?
>>87 まあスポーツ界の様子見てからで良かったよな
キンコン西野とかオリラジ中田とか吉本のスターコースの芸人はみんな同じような感じになるな
不倫の弁解のコメントも歯切れ悪くて、モヤモヤすることが多いコンビだな ファンは大変やな
>>44 それもだが こっちもヒヤッとしたわ チクリだろこれw
令和ロマン高比良さん「大学時代の知人に誘われ」「海外口座なら違法でないと」動画で釈明
2025/2/15 22:35
松本だって勝手にワイドナショーでまーすだの、とうとう出たねだのつぶやいてたけど あれは吉本と認識合わせた上でやってたってことだよな、そうでないと辻褄合わんぞ
>>98 じゃなきゃNHKで速報とかわざわざおかしい
闇営業問題からの流れで吉本興業の思考を捉えればね 不祥事を起こすことではなく、それに対していかに芸人がメディアに振る舞うかでもなく、吉本興業に対していかに振る舞うかが問題なのだよ
>>77 オリラジが出て来た時、当時のよしもとの社長が、"うちの会社も、ああいうコンビが出てきたらエエのに。"といって、部下にツッコまれてたそうなw
M-1三連覇当初は反対だったけど、吉本退社となれば出場することに吉本が圧力かけられないM-1グランプリ出てほしいなあ
M-12連覇ってなかなかのことなのに次のM-1から2連覇の前王者をなかったことかのように触れないでやり過ごすのかな それはちょっと楽しみだわ
>>9 >>50
はじめはM1二連覇したコレから吉本を背負って立つ、
くるまを切って吉本に何のメリットがあるんだと思ったが、
確かにくるまは仕事を選ぶどころか吉本が取ってきた
デカい仕事とかも出たく無いと言って拒否するらしいから見せしめでクビにしたのかねぇ
不倫の弁明の方も事務所通してなかったなら吉本としてはコントロール不能と思うわな
宮迫とか見て、さっさと謝って自粛したほうが被害が最小限に済むと思ったのかねえ キャンセルカルチャーってやつ?ネットバッシングを恐れて過剰対応しちまったな
>>91 第7世代に霜降りは含まれてるでしょ
AI-TVも霜降りミキXITも第七キングダムもコケたし
>>109 m1ツアーは出られるみたいな話が書かれてたな
>>104 松本が吉本なんだから問題ない
岡本が四つん這いで人間椅子になって松本がその上に座ったって文句の一つも言えないだろ
テレビが宣伝に加担しても何も責任とってない時点で、違法性がどうとか茶番でしかないだろ
まじで上場企業のままだったら、 吉本幹部、全員、株主からくびにされてるとおもうか。やってる事が意味不明すぎだからな。 慶應卒で.えむ-1.を2連覇で今後30年 吉本の看板になれる、くるまを実質解雇して 女性トラブル報道でスポンサーつかない松本人志を 解雇しないとか 株主視点だった、企業価値の面から見て 背任行為だろ。 信頼関係がどうのこうのとかいう 幹部の感情で動いてるのがヤバすぎ
>>114 分析キャラらしい最期だったな
世間対策で吉本を無視してた
YouTube見てきた ADHD民の星であるくるまが、なぜ契約解除になったかを考えるいい機会だよADHDの皆さん メンツを潰されたよしもとがなぜキレたのかよく考えような メンツを潰すというのは、自分が世話をしている人間が困らないように先回りしたり本人が見えないところで汗をかいているのに、それを全無視して自分の利益のためだけに周囲に計画を共有することもなく出撃して、結果こちら側の努力や仮で取り付けていた関係者との将来設計をぶち壊す行為のことを言う くるまはこれをやったから三下り半を叩きつけられた だって自分はこう思うんだもん、そんなの頼んでない、余計なお世話だと言うのもわかる だが、周りだって人間なんだから守ろうとするし相談して欲しいに決まってる その上で調整して答えを出せばいいだけの話 お前らが中高年を老害扱いしてはしゃぎたいのも分かるけど、組織に属している以上トラブった時に手前勝手な判断だけで動くのは危険だ 頭に叩き込んどけよ
>>115 警察じゃなくて
毎日新聞の暴走では
久保田とくるまに関しては
>>105 さっきまで出かけてたから、知らなかったが、NHKで速報出たんかw
令和ロマンはNHKに特に出ている印象は無いから、これは何かあるなw
>>88 吉本トップが怒ったからクビにするってところが吉本のガバナンスがゼロの証拠なんだよな
解雇の客観的基準が全くない
全てが主観で恣意的
あの大御所は復活で吉本のバックアップついてるのになぜ
ポストナイナイの芸人が変な方向に行ってナイナイがずっとポストにいるイメージ
>>85 そこは吉本がどう動くかによる
ワザとダイタクをかばって、今回のくるまの件はくるまの方が悪いからクビにしたって流れに持っていくのかも
ケムリは父親のおかげで相当守られてるだろうけど相方には容赦なかったな 逆に父親の世間体を配慮して相方を切ったのかもしれないが
>>48 でも、相手や相手の旦那はそうは思ってなかったから、あの記事が出たんだべ?
そもそも謹慎期間に事務所に相談もなく謝罪動画上げるとかアウトだろ
こいつはよく知らんが もっと別に切るべき芸人いるだろw
どうすんのこれ・・・ 2001年 中川家 2002年 ██████ 2003年 フットボールアワー 2004年 アンタッチャブル 2005年 ブラックマヨネーズ 2006年 ███████ 2007年 サンドウィッチマン 2008年 ███ █████ 2009年 ███████ 2010年 ███ 2015年 ██████████ 2016年 ████ 2017年 ██████ 2018年 霜降り明星 2019年 ミルクボーイ 2020年 マヂカルラブリー 2021年 錦鯉 2022年 ███████ 2023年 █████ 2024年 █████
解雇されて初めてM-1の漫才名前のやつと戦国にタイムスリップするやつをYouTubeで見たけどよく二連覇出来たなそんな面白いか?
他に何かしてたんじゃないか? 他の芸人は契約解除されてないだろ
>>104 唯一認識合わせたのは「事実無根!」だったけど
それも「とうとう出たね。。」で松本の嘘とすぐバレた
なんかよくわからんな 勝手に謝罪したのが腹立つから契約解除みたいな宮迫のときみたいなことしてんのか吉本
>>126 まぁ今回のくるまの件と松本の件を引き合いに出したら
辻褄が合わねーもんなw
吉本は他の芸人も守らなきゃならんからな 会社としての対応方針があるのに、くるまのやったことは、見ようによっては他の芸人のこと考えず自分だけ助かろうとした、ようにも見える まあ、一、二年飼い殺した後ケムリも切るだろうね
見取り図とか、ニューヨークとか お笑いのレベル低いやつらを ゴリ押しして 笑いの才能ある、くるまを即 実質解雇するとか、まじ意味不明
この件でマジで闇が深いのが そもそもダウンタウンの松本とケムリは 令和ロマンがM-1で優勝する前から 松本が珍しく後輩のケムリの家に遊びに行く間柄のワケよ ケムリは親父の力で福岡に劇場を作って ネーミングライツで大和証券の名前を入れる もし、ダウンタウンチャンネルでくるまが出演確定の話まで詰めれたから吉本を辞めるとしたら ケムリを残してるから吉本は口出し出来ないし くるまは吉本無しでも収入が得れる
>>129 見せしめが好きな反社だから
他のオンカジ芸人はクビにせんでしょうな
youtubeでこんな詳細に話したらまた吉本は怒りそうなんだがコンビの仕事大丈夫か 791 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 20:44:47.20 ID:+MGbA1l+0 746 先日、吉本に呼ばれまして、偉い人に。IDを2個使わないと入れない部屋に入ったんですよ。何名かいらっしゃいまして、偉い方が。『元気か?』みたいな。『ちょっとくるま君がYouTubeの方でオンラインカジノに関する動画をあげたやんか。こっちとしてはな、やってほしくなかったんや』『会社との信頼関係がな、壊れてしまったから。どうやろ、くるまくんが望めばやけど、契約解除」と、事務所から提案された流れを説明した。 続けて「『え?』ってびっくりして。『すいませんでした!会社のために頑張ります!』『…でもな』って、これ(このやり取り)が1時間」とやり取りを明かし「偉い人が『誤解してるかな。真面目な話やで』って。一旦持ち帰らせて下さいって」「先日、(契約解除の)サインするんですけど、携帯より簡単でした」「史上初の退所&復帰」などと語った。
>>104 お前中学生か?
天皇陛下と一般人の人権が同じだと思ってるのかよ
>>126 逆だろ
吉本は吉本のやり方で守ろうとしたけどいう事聞かないで勝手に弁明したりしたから吉本のガバナンスが発動してもう手に負えないからクビにしたって事だろ
テレ朝の永野とやってる深夜番組どうなるかなー もう事務所に忖度して干す時代は終わったはずよね
またとんがったこと言ったんだろ、昔の吉本なら利益優先で言うことを聞いてくれたが 今は通用しない、いずれ頭を下げて戻ることになるだろ。 天狗になり過ぎ。
>>149 令和ロマンのYouTube見てると案件でケムリが好きな動物園行かせたり、芸人になってやりたい事を一通りやらせたらバイバイだろうね
>>144 まさか勝ち馬に乗ってたと思ってたけむり自身がこんな事になるなんて二連覇した時は想像もしてなかっただろうなw
>>158 勝手にねw
だから辞めて自由にしなさいねってだけ
動画を観た感じだと吉本興業の幹部(松本さんの子分)を小馬鹿にしてるな
>>139 アンタッチャブルも一時期は██████扱いだったのによく復活したよな
>>150 才能なんてねーよバーカ
TVの見せ方でそう見えてるだけ
あんたみたいな信者だけだよ物事見えてないの
あの謝罪動画が吉本主導じゃないことにビックリした 吉本に可愛がられてるからあんなこと出来たと思ってた そりゃクビになるわ
>>156 >どうやろ、くるまくんが望めばやけど、契約解除
いやらしいよなあw
結局食い下がるくるまを無理やり自主退職みたいな形に追い込んでw
>>156 これをやっちゃうのもADHD
もうダメだと思う
ここまで空気が読めないのは命取りということを、この先知ることになると思う
>>159 天皇は人権ないとか人権は制限されてると言われてるけど
吉本には関係ないな
吉本の言うこと聞いてたら状況悪化するだけだしな 若手は分かってるし勝手に動くでしょ
吉本興業がよく言う 我々はファミリーってのは ゴッドファーザーの世界のファミリーだからさ 組織から外れたら消される
>>4 平場は本当つまんないね
酒のツマミとか、面白いこと言おうと頑張りすぎてて寒々しかったし
関係ないけどエースが想像以上にちゃんとしゃべれて平場いけるの意外だった
その分寺家が全然しゃべれんけど
>>17 ホントこれ
そんな事くらいで二連覇したコレから吉本を背負って立つくるまをわざわざ切るのかと思ってしまう
まぁそれが吉本がクオリティだと言ってしまえば身も蓋も無いがw
少なくとも見てて楽しく気持ちのいいのはバッテリィズとかのほう
別業界で例えると 食品メーカーが作ってる食品で賞味期限の問題が発覚したと思ったら、 急に現場の工場長が謝罪動画アップした みたいな感じか
>>180 まあ色んな騒動あってどれも失敗してたもんな
吉本必死で叩いてるようなオタばっかなんだから 辞めてよかったんじゃね? ケムリもその内いづらくて辞めるだろうよ 露出減ってもやってけるんだろ? よかったじゃねえかw
ほんと嫌いだったからざまみろって感じ 上下で挨拶する相手選んで格下は無視とかやってたし 誰もかばうやつも現れなかったんでしょ 裏の顔も知られてるから人望もなかった 言うことくるくる変えてその場のマウント取りたいだけ
なんかXで見たんだけど業界の偉いさんの奥さんと不倫してたとか そっちもあるんじゃない?
オンカジで消えるなら 他にも芸能人で引っかかる奴多そう
>>4 ラランドのサーヤは無能ブサイクのニシダを選んで正解だったなw
>>180 ダイタクも9番街レトロもダンビラムーチョも他のやつもみんな黙ってるやん
>>174 そりゃ被害額考えればそうだろ
ちなみに松本をクビにしないのは利益が出るからだぞ
>>168 「人の命は平等なんかじゃありません」
と、バトルロワイヤルの竹内先生も言ってたろ
そう言う事やぞw
>>170 柴田って復活したらかなり見かけるようになったね
何年もザキヤマしか見かけなかったのに
>>188 全然違う
頭悪いのに例えようもすんなよ
ソースがYouTubeてそりゃ都合良いように言うだろ
吉本の幹部はセンスなさすぎ つまらないのに事務所にごり押しされてる芸人 見取り図、ニューヨーク、みき、いぐじっと 才能があるのに実質解雇された芸人 令和ロマン、くるま
>>199 この後にまあまあヤバい報道があるんだよ
>>23 まぁそれもあるだろうな
普通は二連覇したくるまをこうも簡単に切りはしない
イロモネアで収録中にくるまオンカジ報道が出て 現場はかなりバタバタしたよね 吉本は報道が出ないと見越して活動させてたんか 番組側はかなり迷惑だったろうな
「タカアンドトシ」タカ、吉本・岡本社長「ファミリー」発言に「意味わかってんのか」「ファミリーと感じたことない」 2019年7月23日 12時11分 スポーツ報知 岡本社長は会見で「タレント社員を含めて吉本興業は全員が家族、ファミリーであると考えています」と語ったが、タカは「ファミリーって言葉を簡単に使うよなぁ。意味わかってんのかなぁ」とコメント。さらに「5990人の芸人はファミリーと感じたことないと思うけどなぁ」とつづった。
>>126 社会人として働いた事ないの?
お前の考え方がバカすぎて
>>84 あれは女性側から否定したらしたでめんどくさそうだからなあ
女子ゴルフ界の中でドロドロしすぎ
>>198 俺が言ってるのはやめさせ方が、一般企業の追い出し部屋準拠みたいだってこと
松本人志とかいうゴミカスはスルーとか終わってんだよなぁ
「女性とは交際していたが、不倫関係にない」なんて曖昧なコメント出すくらいなら なんも出さないほうがよかったわ 「交際始めたときは既に彼女はシングルだった」と言えない理由があるんだろ
>>202 松本・くるまに対する吉本のダブルスタンダードを叩くネット記事がたくさん出そうだな
既にその批判は至る所にあるし
面子が立つか立たないか。まっちゃんだけ特別だよね。
お前らテレビ見てないとかオールドメディアとか言って馬鹿にしてんのにこんな芸人に興味有んの?ww
>>132 それにくるまも詳細な説明なしで言いっぱなしだった
交際はしてました、不倫関係ではありません、だとww
離婚してからつきあった設定なのか何なのか知らんが嘘っぺえw
つまりさあ、吉本としては令和喜多みな実がいればいいってことでしょ
>>213 お前が社会不適合者だろ
まず厳重注意で発言撤回だよ
一発アウトなわけないだろ
>>126 ガバナンスのために切ったんだろw 統制が聞かないやつだから
しょうがさんと呼ぶのは最初で最後 あなたを落とせるわけには いかないから わたしが逝きます ありがとう そしてさようならかわたさん わたしはあなたと一緒に走った事を忘れません かわたさん?お嬢さんじゃないですよ リバティアイランドですよ あなたのこれから活躍を願っています〆 ☆ミ
>>198 例のサブスク、どうなるんかね?
例え、やれたとしても、段々ネタが無くなりそうやし
不倫が原因じゃない? 永野芽郁だって篠田麻里子だって否定してたけど誰も信じてない
>>1 こいつより
犯罪者、松本人志を契約解除しろよボケ
実力あんだからダウンタウンチャンネルみたいにやればいい ぶっちゃけ困るのは吉本だろ
松本人志 @matsu_bouzu 寝不足芸人がいっぱいやろな〜 でもプロ根性で乗り越えましょう。 私達は生まれつきオモロイ。 午前10:33 · 2019年7月23日
賭博ヤッた事を軽く考えすぎなんだよw 賭博は違法だと分かっててもヤッてんだから救いようが無い また復活とか賭博如き無罪放免とか思ってんのか? 全員が実刑で獄中生活も有る(´・ω・`)
なんとなくまだ今は騒ぐ時間じゃない気がするんだよなぁ
>>220 中学生か?
全然会社への貢献度違うもんを同じように扱う訳ないがw
2ヵ月前の謝罪動画を見て来たけど、まず服装が謝罪する用じゃないやんw 衣装じゃなくて、最低限スーツは着ろよw 芸人の前にいち社会人として。 そういう所だろ 本当に悪いと思ってないから、衣装で謝罪できるんだよ こんな適当な謝罪動画を出すなら、最初から上げない方がいい。 吉本興業も、会社としてそこの部分を怒ったかもな。 当然、吉本の看板背負って仕事している以上、こんなチンケな謝罪動画出したら吉本まで常識無いと思われる。
>>222 あんたがテレビしか見てないんでしょ
こいつABEMAやつべの方でよく見るわ
こいつら知らんけど オンラインカジノで遊んだら社会的に抹殺されるっておかしくないか? いやマジでさ 世の中狂ってるぞ
>>228 まあ松本にも契約解除してもらいたいんだろ自主的に
>>216 そんなことないよ
勝手に謝罪動画出した
それは会社は望んでなかった
他のオンカジ芸人との兼ね合いもあるから復帰時期は分からない
吉本配下で無くなって自由にされたらってだけだし
何か分からないけど吉本トップの逆鱗に触れてしまったのだけは確定だな
勝手な行動する奴を切って来たのは宮迫中田西野辺りを見れば一貫してるからな吉本は
実力あるのかなぁ あれが今の笑いなんだ?って冷静な目で見てしまう この人のボケってクラスのちょっと面白い人気者みたいな感じ
>>223 そうだよなあw同棲を決めて新居を探し始めてから別れたり、かと思いきやまたくっついたりw
自粛発表したのも独断だったのかね 会社としては各タレントごとの対応調整してたのに勝手なことされて許せなかったとかか
>>2 なんで貧乏人が金持ちに投げ銭するのか全く理解できんわ
>>233 >私達は生まれつきオモシロイ
これは文春記事でやっと体現したな
>>213 君が働いてるのは顧問弁護士もついてない会社?
真っ当な会社は労働者と紛争にならないよう
懲戒処分は就業規則で詳細に定められてて
その運用も厳格なんだよ 覚えておいて
>>240 流石にこのご時世社会的に抹殺はできないと思う
狂ってるのはテレビと芸能のスクラム、このサークルに入るには狂う必要があるが
賭博ヤッたけど人数が多いから無罪放免だと思い込んでるだろ? 全員に実刑の服役喰らわせたら笑える
なんでIDが複数必要な部屋に通されてなされた会話を、やめたからってすぐホイホイ喋れるかなぁ しかも相方はまだよしもと所属ですが? コンビとして活動していくんでしょ? 相方、よしもとでやりづらくなるとか考えないのかね お笑いやめるつもりなら何も言わないけど 慶応です頭いいですじゃないんだよ バカでしかない
>>237 ユーチューブの謝罪動画風ネタでしょ
ケムリ抜きで一人で謝罪するならまだしも
>>126 ガバナンスな意味わからず使ってる馬鹿w
>>243 それな
この程度の事で吉本からクビ切ったとか無いと思うわ
M1連覇したぐらいで自信持っちゃったかな?
>>233 私達は生まれつきオモシロイとかよく書けるよねw
冷静に見ると驚くわ
活動は継続すると言うから 極楽トンボ加藤と山本みたいな感じなんだろうか
>>241 フジの幹部が日枝の処遇は自分自身で決めることって言ってるのと同じだな
松本をスルーしてる件なんでなの?マジで意味わからん糞企業
>>248 投げ銭てさアレ以上の金をドブに捨てる行為は多分ないなw
>>207 くるまのやらかしなのに令和信者はすぐ他を下がるから嫌われる
ナダルがブチ切れた時から変わってない
あれが象徴的だな 加藤浩次切って後釜が山里っての あれが吉本の人事なんだよ
>>252 相方謝罪動画の時と同じような感じだのw
>>241 本人達から申し出てほしい感じがするよね
とてもじゃないけどダウンタウンほどの大御所だと誰も肩を叩けない
東京ガスが令和ロマン・高比良くるまのCM差し替え オンラインカジノ報道受け「放映掲載取り下げ」 ↑ これが大打撃だったな。 超大手のCMが無くなった。 おそらく、今後もCMを起用してくれる会社は減るかもな。 吉本としては、令和ロマンをサポートするメリットが無くなった。
youtubeそんな独断であげれるのか?ってのが何度か出てるけど 吉本芸人いわく公式動画でも編集や管理芸人に丸投げらしいから普通にあげれるっぽいね
>>267 ガキ使でネタにしたり丸く収めるのかな?と思ったらビックリした
>>237 すごく分かる
こいつの芯は面従腹背
いろんな物事バカにしてるのが表に漏れてる
それを指摘されると弱いふりして更にウソを付く
ほんと今どきZのカス集めたみたいなやつ
見た目通りなんだよね
性根が貧乏なスネ夫
オンラインカジノやったから何だと言うのだ バカな国になってきたなあ
>>241 ダウンタウンの動画配信って吉本主導でやるっぽいしないだろ
なんつうか 吉本って本当にセンスねーよな こいつら、馬鹿しかいねーのか?って思いたくなる まぁあんな藤原が社長なんかやってんだから 経営センスなんてゼロなのは当然だけどよ
>>245 お客さん掴むのが抜群に上手いよ
若手では随一
テレビで見てるとそこが伝わらないのかも知れないけれど場数を踏んだ力は確かなもの
劇場を大事にする芸人だよくるまは
それを奪っちゃうのかと
カウス師匠、何とか言ってやれよ
おそらく吉本側は警察に協力して事情聴取受けてる最中なので話せない くるまは自分のことだから自分だけで発表したかったが 吉本は複数の芸人が関わってるから全員の調査処分がハッキリしてから説明したかった
性加害疑惑があり、お爺ちゃんで才能も枯れた松本を守り、M-1連覇の若者のくるまを解雇 吉本大丈夫ですか?
>>280 別にほかの小屋では打てるから良いのでは?
「令和ロマン」高比良くるま、活動再開を報告 吉本退所も発表…“会社との信頼関係が壊れてしまった”
2025/4/28 20:05(最終更新 4/28 22:19)
「経緯をお話ししますと、先日吉本から呼ばれまして。凄く偉い方々がいらっしゃったんですけど“くるまくんが、YouTubeでこの騒動に関することを上げたやんか?こっちとしては、やってほしくなかった”って。
謝ったら“それやと、どうしても会社との信頼関係が壊れてしまったからな。くるまくんがもし望めば、契約解消とかはどうやろう”と言われました」と説明した。
https://mainichi.jp/articles/20250428/spp/sp0/006/309000c くるまくんがもし望めば、契約解消とかはどうやろう
吉本企業人やってるなw企業だものな
>>283 規模が違うしねぇ
お笑いヲタしか集まんない
松本人志のスキャンダルには甘いけど、若手はすぐ尻尾切りしてくる それが吉本「松本」興業
>>194 そっちだな
お偉いさんつーかニッポン放送の辣腕ディレクターな
幼い子どももいたのに離婚になり挙句に女房はあっさりくるまに捨てられて
結局くるまは家庭をめちゃくちゃに踏みにじっただけという
>>280 浅草の漫才協会入ればいいよ
盛り上がるよ
YouTube謝罪動画は会社相談無しでやってたのか…
ごっつええ感じ降板は吉本一緒にやった事なのかね まあ時代だろうな
ロンブー田村亮「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫やからと言われた」 反社会勢力の会合出席問題で宮迫博之とともに会見。吉本興業側の対応を明かす。 ハフポスト日本版編集部 2019年07月20日 17時6分 JST|更新 2019年07月20日 JST
>>281 裏でスポンサーやら根回ししてる時に
勝手な判断で謝罪したんだろ
そりゃ勘弁してくれってなるわ
吉本興業 (文春の松本第1報に対して)「当該事実は一切ない」「厳重に抗議し、法的措置を検討していく」 ↓ 「事実確認をしっかり行った上で、何らかの形で会社としての説明責任を果たす必要がある」 吉本よ、早く説明してくれ
>>14 この前の女性レギュラー2人が地獄だったな
よくあれをバラエティで売り出そうと思ったな
なんで松本は解雇しないの? こんなのおかしいだろ!!
>>279 社外取締役とか全く機能してないんだね
トップタレントの契約解除みたいな会社の業績に直結する議題は本来、取締役会で決定すべき事項でしょ
なのに岡本・藤原が2人の主観だけで決めてる
まさにガバナンス欠如
くるまが開き直って吉本に牙を剥く可能性も考慮してのことか? 色を付けた退職金でも渡さないと、発信手段は無限にあるぞ
>>298 センターマイクしか用意してもらえなかったりすんじゃねえか?
>>280 昔みたいにケイプロライブに出れるだろ
それと早坂営業
なんなら演芸協会に入って東洋館
>>305 芸人としてそれなりに食っていけるんだろうが生活水準は引くほど落ちるだろうな
令和信者は分からんと思うが社会に出たら報連相が一番大事なんよ
まっつんの「とうとう出たね」とか「事実無根なので闘いまーす」は吉本の許可取ったって事かね。
>>291 よしもとはそれにキレたらしい
裏でくるまを守ろうと動いてたのに勝手に動画アップして自分達だけ助かろうとして混乱させたみたいだね
他の芸人も巻き添え食って会社として動きづらくなったのは間違いなさそう
自分勝手が招いた顛末
>>303 退職金??
CM降板の迷惑料取りたい位じゃないの
まずはくるまが女に何をしたのか説明してからだろ クビになるぐらいだからよっぽど合うとなことしてたんだろうな
>>308 松本は相談無しにワイドナショーでまーすとXで言っても問題なしやったぞ
この先吉本も若い世代の扱い方を学んでいくしかないだろうね 育てる気はあったとしても些細な食い違いでこう言う事になる
女関係をちゃんと説明しないと活動再開しても応援できんわ オンラインカジノは心底どうでもいい
車だん吉はキャラだけで持ってるようなもの。千鳥のキャラ濃い奴とかと同じ、でも漫才は千鳥の遥か上
松本人志、大崎会長が進退考えていることを告白「大崎さんがいなかったら僕も辞める」 2019年7月21日 12時0分 スポーツ報知 松本は20日に会社側と話をした際「ちょっと吉本にいれないかもしれない」と話していたと明かした。 その上で「僕は大崎洋とずっとやってきたので。昨日も言ってましたけど、もしこれ以上問題が大きくなるようなら大崎洋は自分の進退は考えないといけないといけない的なことをいってましたけど、それは僕は全力で止めます。大崎さんがいなかったら僕も辞めるので」と大崎会長が辞任した場合、自身も吉本興業を辞める覚悟を語った。「ウチの兄貴なんでね。大崎さんがいなくなったら僕は辞めますね」と結んだ。
>>250 いっこ耳に入れておくと
吉本芸人は吉本の社員じゃないからな
そもそも芸人食い潰して俺らがいい目見ようぜって社風の会社だろ
令和ロマン高比良くるま「復帰優先」で退所 吉本興業の契約解除打診は「大人の言い方だった」
[2025年4月28日22時30分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504280001243.html 令和ロマンがコンビ活動を再開 高比良くるまは吉本との契約解除の〝舞台裏〟告白「びっくりした」
4/28(月) 20:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/385291aebbcd438f252c9eb1b8cd04e2f9b33780 メディアが「契約解除」をタイトルに使いだしたな
この間、ケムリが恐ろしい勢いでハゲてたから相当のストレスだったんだと思う
どう見ても松本処分しない方がイカれているのに吉本が必死でくるまの相談なし謝罪を非難しているのがウケるw
>>308 >>317 松本のA子さんに対する尾行脅迫も吉本への報連相ないよ
逆にあったら大問題
>>323 松本は女関係の説明何もしないけど芸能活動再開するらしいよ?
>>329 芸人を政界に送り込んで積み上げたパイプで万博の仕事ゲットだからな
会社に謹慎期間とか指示されるの嫌なんだろうな。まあぽいわなw
>>334 松本なんかそもそも見る気ない
おじいちゃんだし
>>310 巻き添えと言ってもオンカジとの関わりは人それぞれだろうし、謝罪があったから守れなくなったってのもよく分からん
違法性を認識してやりましたとか言ったならともかく
つまり、吉田麻也や里崎やジャンポケ斉藤が「昔無料版とはいえオンカジの宣伝やってすみませんでした」 なんて勝手に謝罪してたら業界追放だったってことだろ、斉藤はすでに業界追放だけど
>>333 吉本側も好きにしてくれって突き放してるが、クビにはしてない
松本人志が契約終了にならないのにこっちは契約終了はちょっと本当に理解できない くるまから言ったわけじゃなく吉本で頑張りますといったんだろう 松本がすべて会社の指示に従った行動だったわけ?
オンラインカジノより内部統制違反の方が重いちゅうことか
これ永野芽郁の不倫から話題そらすための目くらましにされてない?
>>288 えっあの不倫って業界の人だったんか
アホだなくるま
>>339 まだ何かあるんだよこの後の報道で
この程度でクビは流石にない
>>284 令和ロマンのチャンネルは吉本のOMOだろ?
なんでくるまの責任になんの
動画出したの吉本なのに
女関係がヤバかったんだろ くるまもそこをハッキリ説明できてかいからな
>>139 黒塗りがどんなコンビ名だったかもう記憶にないわw
信頼関係が云々なら、まず最初に松本を契約解除しろよw
吉本云々よりこういう違法賭博みたいな無駄なリスクを負わない賢い人ってイメージが崩れたのが痛いな 頭良い風のキャラでそれがウケてたから
勝手にやったというのがマズい 納得 くるま側は最初から信用してないということか
松本が辞めたら思った以上に困る人いるのかな、ダウンタウンチャンネルで復帰が普通にワイドショーで流れてるのを見ると
>>347 松本は不倫どころの話じゃないけど芸能活動再開するぞ
>>1 未成年を集めて体を売らせて、金を稼ぐ道具にする未成年集団買春斡旋と窃盗の逮捕歴があるひとつも面白くないピンク髪の芸人は不自然にゴリ押ししても守ってるのにな 吉本興業は反社かな
>>343 会社なんだから利益を鑑みた上での判断やろ
>>334 松本なんかそもそも見る気ない
おじいちゃんだし
結局吉本が隠蔽しようとしてた時に くるまが謝罪動画出して水差したって事か まず隠蔽体質に問題あるやろ
>>314 フジモンは被害者にきちんと謝って、被害者からも頑張ってください、と言われたそうな
>>349 担当社員が怒られてるかどうかは分からないし、、
>>347 噂見る前からなんとなくそんな気してたよね
普通の一般人と出会う機会なんてないでしょ
信頼関係が云々なら、まず最初に松本を契約解除だろ吉本興業(笑)
>>349 吉本としての発言になるからこそ勝手にやられたら困るってことじゃないの
動画を見てきた 復帰初回なんだからふざけた態度はダメだろ まずはちゃんと謝罪する動画を出したほうが良かったでしょ
今は大阪吉本が支配してるから 東京吉本のくるまがメインになってくのを嫌がった 無限大ホールを潰して新しく作った漫才劇場もなぜか上方漫才大賞を大々的に飾って 反社であんな揉めたのにヤクザと関係のあった中田カウスの写真を大きく載せてる
そらゃ出たい番組しか出たくない 自分の方針は自分で決める 不倫を初めとした問題抱えてるじゃもう要らんわな吉本も
>>350 あんなクソブサイクでクソ面白くないのに女がいたのか
芸人になるとモテるんだな
>>339 組織として関わった芸人全体を守ろうとしてたってことだろ
公開できない駆け引きもある
想像力が働かない時点でお前もADHD確定
常に周りのことを考えて行動してみましょう
これ片方が吉本をクビになっていても 劇場でネタやれんの? くるまギャラもらえんの?
>>339 まあ、いくら時効やからって、違法性を知ってた知らんかったはともかくとして、1年ぐらい継続してオンラインカジノやってた人間がまたやらない保証はどこにも無いw
松本人志 @matsu_bouzu 人を笑わせることを志してきました。 たくさんの人が自分の事で笑えなくなり、 何ひとつ罪の無い後輩達が巻き込まれ、 自分の主張はかき消され受け入れられない不条理に、ただただ困惑し、悔しく悲しいです。 世間に真実が伝わり、一日も早く、 お笑いがしたいです。 ダウンタウン松本人志 午後9:46 · 2024年3月25日·1.1億件の表示
>>38 筋は通ってるよな
松本みたいに自分では何もしないし言わない、会社のいいなりになってくれないとダメってこと
自我のある芸人は要らないってこと
動画あげた直後なら頭に血が上った上層部がクビや!てなるのはわかるけど これだけ時間経って話し合いの余地もなく冷静にクビ宣告てのは相当な闇を感じる
永野芽郁の不倫から話題をそらすための目くらましですか?
謝罪動画あげるのにマネージャーに相談も無し、とかが本当なら、キレるというかうちの言うこと聞かないからマネージメント契約いらないよね?になるわな
永野芽郁の不倫から話題をそらすための目くらましですか?
くるまはオンカジを隠れ蓑にして女関係をほぼスルーしてたからな 女関係をちゃんと説明しないと応援できんよ
ケムリのほうだったら解雇になったとしても実家が金持ちで太いから痛くも痒くもなかっただろうにね
>>358 令和ロマン以上に稼げるコンビは少ない
あと30年と考えたらベスト3に入る
>>355 永野芽郁の不倫疑惑はやらねえし
テレビ局って結局ジャニーズの反省ゼロだよなあ
今、吉本は日本の国家事業の万博に出展しててコンプライアンス厳守が特に求められてる状況なのに 不当契約解除やる一方で松本の性加害容認はとか 最低のコンプライアンスだわ
>>370 アインシュタインのブサイクが女に困らないんだぞw
だから人生賭けるブサイクがNSCを目指すのだ。一般人なら悲惨な人生しか待ってないもん
ひき逃げした藤本に性加害事件起こしてフジテレビの報告書に載ってる 松本を優遇するのは整合性が取れないだろこれ
>>339 一人だけ謝罪して世間に評価されてたけど、それだと他の会社の指示を守って黙ってた芸人は損でしょ
特に久保田なんて時効ですらなかった完全な白なのにくるまと比較されてゴチャゴチャ言われてたし
>>339 もしかしたら吉本としてはM-1二連覇とかスタンドプレーすぎてよく思ってなかったかもな
新人スターを産む大会なのに1芸人コンビに仕事が二年連続で集中するのも会社的にはおいしくない
>>360 その反対もある
正当に反論する準備をしていた可能性も考えろ
こんなご時世なんだし
とろサーモン久保田が正式に戻ってこれてないのだっていろいろ長引いてる証拠
今、吉本は日本の国家事業の万博に出展しててコンプライアンス厳守が特に求められてる状況なのに 不当契約解除やる一方で松本の性加害容認はとか 最低のコンプライアンスだわ
今、吉本は日本の国家事業の万博に出展しててコンプライアンス厳守が特に求められてる状況なのに 不当契約解除やる一方で松本の性加害容認はとか 最低のコンプライアンスだわ
謝罪したからクビはありえないから、女関係がヤバかったという結論しか導けないんよ
>>378 闇というか売れっ子だから、そこはめっちゃ話し合いはしたんだろう
>>374 オンカジ問題で本当に悪いのはまず国よ。テレビがCMとかやった時点で大々的に指針を出さなかったのがまず駄目、いったい何年泳がしてんのよ
オンカジやった奴らはリスク管理できないと言う意味ではアホだけど、いきなり違法性が曖昧なことで書類送検とか被害者の側面もある
>>397 久保田はちょうど地上波レギュラー復帰発表されたよ、他局の番組にもゲストとして出演決まってる
>>395 それならそういう風に点数出すでしょ
圧勝ではなかったから操作できたはず
松U本さんは神 松U本さんは神 松U本さんは神 松U本さんは神 松U本さんは神 松U本さんは神
流れ的に見ると不倫の件が決定打なんではと思う 今後もなんかやらかしそうと思われてしまったというか 警察からオンカジについて事情聴取 →吉本通さずyoutubeで謝罪会見 →数日後 ポストセブンが不倫交際をくるまに直撃取材 →翌日 吉本通さず活動自粛宣言 理由はオンカジの件 →2日後 ポストセブンの不倫交際疑惑記事が出る(凸された翌日に自粛宣言した旨も載る) →Xで不倫について否定 自粛はあくまでオンカジの件と主張
しょうがさんと呼ぶのは最初で最後 あなたを落とせるわけには いかないから わたしが逝きます ありがとう そしてさようならかわたさん わたしはあなたと一緒に走った事を忘れません かわたさん?お嬢さんじゃないですよ リバティアイランドですよ あなたのこれから活躍を願っています〆 ☆ミ
>>303 それやると仕事の依頼は減る
小さい仕事なら受注してくれる会社あるかもしれんが
>>386 グレーだと思ってて1年も継続してオンラインカジノやっちまうんは大分依存しとるよなwもちろん違法やと分かっててもだがw
>>403 曖昧じゃないよ
クロ
被害者なわけない
今後30年稼げそうなくるまを切るのが意味分からん そんでせいぜい5年の松本は残す
>>399 松本の一件以降反社とつるんでた中田カウスが今の吉本の顔役みたいになってきてるから
権力争いで何かあったんじゃという
>>385 令和はトークもそんなに面白くないし仕事を選ぶから
そこまで稼げないと思う
CMも2連覇の割に少ないし
自分の実力と思ってでかい会社を独立したら、実は大企業の看板のおかげだったと言うのは良くある話
>>394 それはむしろ吉本の方針がおかしかったって話
吉本としては嘘とかもあるだろうから芸人に喋らせたくないと言う気持ちは分かる、でもしゃべらせないと決めた時点でまずフォローが必要だった
>>397 久保田の復帰は決まっている
もうすぐアメトーク宮崎芸人で出る
>>347 しかも霜降り明星のオールナイトニッポンとか担当してきたDだから吉本としてはめっちゃ世話になってる業界人
>>403 まあ、それもあるわな。法整備全然する気無さそうw
>>313 GooglePixelのCMやってたような収入はなくなる
>>416 ダウンタウンチャンネルは老人コンビへの福利厚生だろ
退職金みたいなもんだ
そんくらいは貢献してる
もう総務省はテレビと事務所のシステムをやめさせろや 実力のある人ばっかり表から消えていくようになる
>>420 本人が吉本に残りたいって頼み込んでるのに吉本が突っぱねてるからそういうパターンではない
報告無しの謝罪なんざいくらでも調整できるんよ その辺の調整ができない会社ならアホの集まりの芸人のマネジメントなんか無理やで そんな事ではクビにならん 問題は女や
>>415 法的にはクロよな
取り締まれんだろうと舐めてただけ
>>416 俺は1000万円貰ってもコイツらのトークや漫才で笑わない自信があるくらい嫌いなんだけど
どこが面白いの?
単価下げてやりたくない仕事もやるってなればさらばみたいに引っ張りだこになるんじゃねえの 今まで出たい番組しか出たくないで仕事選んでたのも吉本的に鼻についてたんだろうし いくらでも稼げる時に稼いでくれなかった
国民が困ってる事でも 利権にからまんもんは放置がこの国の常
>>422 ああそうなの
戻れてよかったね
久保田戻してくるま切ってチャンチャンだな
よしもとは正論 間違っていない 変なのに目を付けられた 徐々に消えるコース行き
>>353 漫才はまあ面白いけど
頭の回転が早いとかクレバーとか全然思ったことないけどな
それなりに売れてる芸人ならみんな頭の回転早いし
どこ見てみんなそんなこと思ってたんだろ
学歴?
>>431 さすがに1000万貰ったら喜んで笑いに行くわ
>>1 それじゃプロ野球選手でオンカジやってたという選手らは球団と契約解除だな。芸人はダメでプロ野球はオッケーなんて意味わからねえ。つじつま合わんわ。
>>372 吉本の劇場はちょっと前にルール変更あって吉本以外の芸人は出れなくなったから無理
吉本以外の劇場は出れるからやるならそっちかな
>>443 全部の劇場が駄目ってことではないみたいよ
>>385 本人が「僕ら暇です、仕事選んでるんで」つってたぞ CMもほぼないし
テレビ出まくりで営業に走り回ってるほかのメジャー芸人と比べたら全然金稼いでない
>>413 これ、みんな時効だ時効だって言うけど、払い戻し金の脱税は時効じゃないし、実はそっち掘られると相当マズイんだよね
>>431 笑えるか笑えないかは食べ物の好き嫌いと同じだから、説明されても分からんもんは分からんと思う
俺は説明しない
動画見たが考え方がガキだな こんな奴らが持ち上げられていたのはやはり吉本の力だったのか
M-1連覇を経て ややこしいタレントの仲間入りか 夢がねえな
>>446 ペイペイ、東京ガス飛ばしたのはヤバいだろ
>>403 違法性が曖昧?
公的ギャンブル以外は違法
曖昧もクソもないが捕まらなかった事を
曖昧って言ってんのか?
適当すぎるな
M-1二連覇の芸人がテレビから消えるとはこれは損失だな
>>449 ADHD民の星なんだよ
みんな頑固だからね
>>421 社としてはまだ警察に協力して事情聴取受けてる最中
そこで1人ずつ終わったやつから勝手に謝罪弁明じゃ本人はスッキリしてもスポンサーとの契約や番組関係者も困るんだよ
会社としては全員疑惑が判明してから取引先に説明しないとスポンサー側も芸人個人と契約してるわけじゃないから会社としての声明はほしかっただろ
コンビで活動するけど 片方クビ? 自分から辞めた? よーわからんわ
吉本のくるまへの対応で松本またやりにくくなってて草
>>418 松本がテレビから居なくなってから露骨に変わった感がある
吉本鎖国 石橋解雇 くるま解雇
>>449 吉本はどれだけの利益を捨てたと思ってるんだ
吉本こそガキだろ
>>449 そりゃそうだよ
売れた途端に本人たちの実力だけで
ここまできたと勘違いするからな信者も
>>456 ウエストランドが前王者としてM-1に出てくるのが3年目を迎える事になるのか
オリラジの中田は事務所やめてYouTubeである程度実績積んだ後に松本人志氏への提言動画出すみたいなことやらかしてたから 辞めさせて自由にさせると何をしでかすかわからんという意味でコンビ継続させた上でケムリを人質に取ってる気がする
>>423 えーめちゃ世話になってる番組じゃん近すぎる!
くるまってやっぱ空気読めないのかも
>>77 令和ロマン以外そのどれもつまらん奴らばっかりじゃんww
東海東京証券の公式Xが非公開になってるのもくるまが原因だろ?たいして稼いでないのに迷惑だけはいっちょまえ
お巡りさんにみかじめ払わないオンラインカジノの罪は重いのだ
>>443 それのキッカケが令和ロマンが最初にM-1優勝した時のインタビューが原因説があるな
ここに来てトークが下手とか理由をつけて番組選び倒してテレビにあんまり出なかったツケが回ってきたのな コンビで吉本の劇場には立てないからケムリは舞台に出るならピン芸するしかない、くるまはそもそも立てる舞台がなくなった
>>403 曖昧じゃなく当時から完全に違法よ
曖昧と思わされたのは可哀想な面もあるが、金掛ける前にその手にある端末でちょっと調べたら分かることなんだよな
社会人経験なしの 金持ちらしいからバイトの経験があるかも怪しいな それであの感じか、納得
吉本はまだ復帰させたくなかったのかな 契約解除したら復帰って
>>448 じゃあこいつ等が30年稼げるという根拠は?
さっきも書いたが漫才もトークもクッソつまんないしそのくせ態度も偉そうだし
良いとこないじゃん
吉本はガバナンスもコンプライアンスも無い社長やその周辺が絶対で少しでも逆らった奴は許さない古い体質は変わらねえな
>>458 松本もフジの10時間会見ぐらいやって吊るし上げられたら
変な同情を買ってやりやすくなると思うけどね
変な所でボケたりキレたり笑ってしまったりして却って批判も増えそうだがw
>>465 ケムリとしてはなんとか残って
露出守りたいとこだろうけど
まあ無理だろうね
ファンも馬鹿だしすぐ辞めるよ
>>446 この仕事選ぶってのも現場の反感買っててもうマネジメントできませんになった要因の一つなんじゃないの?
出ないと言って相手の顔潰す形にはなるし出ない事で頭下げてたのは吉本だし
>>453 仕事選んでたらしく元々大して出てないからあまり問題なさそう
>>288 オールナイトニッポンの野上って噂だけど
吉本がオールナイトから締め出されたら命とりやろ
>>360 吉本は隠蔽じゃなくて警察に協力してたし事情聴取終わって処分決まるまでは曖昧なことしたら墓穴を掘るから待ってた
>>4 令和ロマンやヤーレンズよりみせ算で滑ったさや香がテレビに出まくるとは2023年のM-1の時は思いもよらなかった
令和ロマンてM-1を二連覇しただけで誰もが知ってる代表作がない若手ってイメージしかない 粗品と違って中途半端なんだよ うまく飼い慣らされた上で頭角あらわさんとまだまだ弱い 事務所のバックアップ無くしてこれから先どうやってお笑いやってくつもりなんだろうね
共犯関係が成り立ってないと 簡単に切られるってのがテレビなんだろ だからみんな必死に共犯者にしてくださいと頼み込む その一つが上納だったり枕営業だったり スイートルームで岡本社長とくるまが女と一緒にパーティー開いてたら こんな簡単には切らんよ
劇場の仕事が無くなるのは痛手だろうな ライブや配信が飛ぶ様に売れるタイプでも無いし それは今後の戦略次第か
>>476 まあ他のオンカジ芸人が送検されたばかりだしねえ
時効ですと言っても
扱いづらいかも
>>455 何も芸人から謝罪がないことについての事情説明はできた
違法カジノ + ゲス不倫&ポイ捨て もうこんな奴をメディアは使わないだろ CMも切られたし。
>>475 地獄のフジTVでバイトして学費も全部自分で払ってんだよ
片方辞めちゃうともう吉本の舞台には上がれないというじゃない 舞台で漫才やるなら単価高かっただろうに 2連覇クラスなら単独お笑いライブとかツアーとかもできるのかもしれんけど
>>477 まあ、漫才はよく出来てるし上手だよ
個人的にはヤーレンズのが面白いけど
トーク糞おもんないは本当同意
嘘エピソードトークが寒すぎて痛々しい
>>492 本人の反論があってポストがそれを追撃しなかった時点でそこまでの話じゃなかったのかもだが
復帰するタイミングまで追撃を待ってた可能性もあるしどうなるかな
>>488 粗品は不快になるけど高比良はそんなに不快にならない
>>489 そりゃそうだ。ちゃんとUっちゃんみたいにオコボレ与えとかないとな
別に辞めても人気youtuber路線も行けそうだし さらばやみなみかわみたいに個人事務所で好き勝手に荒稼ぎも行けそうじゃん
こんな時は吉本興業のUっつんが動いてくれるはずなんだが…?
もし令和ロマンがテレビに引っ張りだこになってたら信者は「さすが私たちの令和ロマン」と浮かれてただろうによ テレビに出られなくなった途端に「テレビなんてオールドメディアいらねえし」ってほざいてるのクソダサい 酸っぱいブドウ
ぐっと堪えて待ってた久保田が復帰で勝利か そっちの世界の流儀をよく分かってる男ってことだな 慶応なんかでチヤホヤされて人間の本質を何も知らずに育ったやつは暴走して大人になってから終わらされる しごく単純な話でもあるな
もう既に勢いないけどロンブーやタカトシとかの非関西系の冠番組やれそうな貴重な芸人を切っちゃったんだな 関西系は千鳥とかかまいたちとか代わりがいっぱいいるけどロンブータカトシの後釜ほんとに育ってないだろ 見取り図に何の勝算があるのか知らないけど吉本は関西芸人以外に冷たすぎるよ
ヤクザな世界だと思う よしもとはメンツを潰された 利益よりメンツ 頑張ってほしいと思うが厳しい 能年玲奈もこういう感じで干された
お笑い芸人なのにトラブルばかり起こしてるな さんまを見習えよ
>>499 全く同意。個人的にはヤーレンズの方が好きだけど、令和ロマンの漫才がウケるのも分かる。令和ロマンはちょっと色々とスマートすぎる。
それ以外の行動も含めてダメだったんだろうな 吉本は徹底的に管理して立場をわきまえない奴は首にする そう松本のように
>>507 とろサーモンで劇場や営業の仕事はやってたし
キングコングのYouTubeとかにもちょろちょろ出て弁明してたから
グッと堪えてたというのは違う
>>503 ケムリがいるから吉本的にも嬉しい事だぞ
>>185 自分可愛さで自分だけ謝罪する人間、組織を引っ張っていく器量じゃないじゃん
これらの貫目の足りないムーブを、そんな事くらいと言えちゃうのなかなか厳しいね
>>513 適当に理由つけたって忖度しまくって擁護してもらえるからな吉本は
テレビも出れないでしょう ラジオも無理だ 劇場も吉本のは無理 CMも来ない youtubeで頑張るのかな? 今はyoutubeがあるから何とかやっていけるね
コンビで何かするにも吉本通さなきゃいけなくなるのか こりゃキングコング先輩に相談だ
>>507 本当にやってないなら気の毒だな
何で事情聴取されたんだろう
>>504 松本人志
@matsu_bouzu
ワイドナショー出演は休業前のファンの皆さん(いないかもしれんが💦)へのご挨拶のため。顔見せ程度ですよ。
午後3:59 · 2024年1月9日·5,541.1万件の表示
何だかんだ令和ロマンの知名度を一番上げたのはM1でテレビの企画なのにね
>>506 さや香は大阪吉本から東京来た組だから
大阪吉本が勢力争いで勝ったから大阪吉本出身の見取り図、さや香とかが今吉本の力で露出増やしてて
東京吉本出身のニューヨークとかは少しづつ露出減らしてく
松本容疑者はクビにしないのに? もう完全に反社やな吉本 こんなところにクールジャパン名目で税金垂れ流さんとって
>>500 契約解除なら吉本はオンカジよりそっちを重く見た可能性もあるからね
>>479 今更記者会見とかアンジャッシュ渡部よりも時機に後れてて批判しかないと思うが…
こんな発表と同時に契約終了て実質クビだよなぁ キンコン西野思い出したわ
>>65 自分が悪くないと思ったら謝らない方が誠実だろ みんな怒ってるから 記憶は定かじゃないけど 本音自分は悪いと思ってないけどごめんなさいの方が よほど悪い奴だろ
会社の方針に従えるようなタイプは芸人としては向いてないのでは? でも会社に所属してやってかなきゃ活動が難しいと言うね もうyoutuberにでもなれば?
>>288 これマジだったらやばいな
文春あたりがかぎつけるか?
今さらファンがこんなこと反社会的だっていってて笑わずにいられない いつクリーンな会社になった?
>>517 令和ロマンはすぐやるじゃん
ADHDの特徴
すぐ反論して自分の利益だけを追求する
今回もID複数必要な部屋での会話をケラケラ笑ってすぐ出しちゃって、これ裏で問題になってると思うよ
令和ロマンもうまともに漫才できなくなると思う
そう言うところだよ
でもあっこで謝罪動画とか不倫への反論ポストしてなからったら一方的にサンドバッグで復帰も不明でどうなってたかわからんやろ 吉本には残れなかったけど生き残る道を選んだとは思うけどね
>>1 松本らが若い時からエグい事やりまくってたのを見逃してきたのに
松本も契約解除しろよ
>>533 まあそれ系の報道があると思うわ
吉本は嗅ぎつけて切ったんだろう
>>456 島田紳助司会者まで掘り起こしてきた大会だったのにな
>>512 見取り図なにがいいだろう
盛山はまあいいとしてリリーは分からん、あいつ番組中に爪噛んでたしさほど面白くもない
吉本の社員でもないのに、流儀を守った久保田は偉いみたくコメントしてる奴の気がしれん なんで関係ないのに権力側の思考を汲んで考えるんだ?
>>377 松本の裁判は吉本はタッチしてないぞ 活動休止前ワイドなショーに出演させてもらえなかった爾来 松本は吉本と距離おいて裁判をした
もしかしてこの人ってどの会社いってもちょっとアレな人なの 不破ちゃんみたいな
無断で釈明して追放なら、勝手に闇営業した奴らも全員追放になってないとおかしいだろ
>>546 久保田やってないんじゃないの?
やってないのにあんな処遇されたんだし同情もするよ
くるまはやってたでしょ?
>>456 それを残す為にコンビは継続させたんじゃね
漫才のネタ考えてたのってくるま?残された方は何するん せいやみたいに持ちネタあるんけ?
>>449 M-12回出た時から幼稚な人だと思ってた
>>161 週刊誌とワイドショーでナラティブ作る時代ですからね
会社通さずにYouTubeで先走って会社の逆鱗に触れたパターン?
>>539 実際がどうだったかは別として、そう取れることをくるまは言っちゃってるよね
これがクビを切られた理由そのものなのに本気で何もわかってなさそう
意図してかどうかはわからないが、吉本への批判を煽動してるように受け取られかねない
この動画こそが本当の本当に自分で自分にトドメ刺したと俺は思う
>>302 その馬鹿2人に
松本をクビにする事なんて絶対出来ないからな
おめえらが
松本が女レイプしてること一番知ってる癖にだ
くるまは吉本という後ろ盾無くなって大丈夫なんか 不倫だのスキャンダルまたやった時に、もしくはもうやってる件について吉本は守ってくれないんやで 中居ほどの権力者でもジャニーズの後ろ盾なくしてあの末路やぞ
すごいな
それより先に凶悪性犯罪を逮捕しろよ吉本
>>1 >>158 「謝罪したから解除」じゃないよ
「勝手な行動してこれ以上マネジメントしきれなくなったから解除」なんだよ
吉本はくるまだけの会社じゃないから
芸人側が独立したいって思うのが自由なのと同様に、会社側がこれ以上マネジメントしきれないって判断するのも自由なんだよ
くるまがそうだからかもしれないが、論点ずらす奴多いなあと思う
>>562 中居もダンマリだからまだわからんぞ
逆転のかのうせいはある
松本人志 @matsu_bouzu いつ辞めても良いと思ってたんやけど… やる気が出てきたなぁ~。 午後10:52 · 2023年12月28日·9,857.7万 件の表示
>>544 見取り図はどの層に人気あるのか謎だな
ゴールデンで冠番組始まるし吉本は相当プッシュしてるけど
YouTubeのチャンネルも吉本がやってるチャンネルだからくるま個人でYouTubeで稼ぐなら個人チャンネル作らないと駄目なんじゃないの?
>>123 吉本の経営陣がADHDってぽいけどなw
これからギャラ交渉も全部自分でやっていかないとダメ。 勿論、マネージャーも自腹で雇うだろうけど。
コンビでの活動はYouTubeぐらいになるよ 片方が吉本の例はいくつかあったけど
まあYouTubeできるし関東の他主催のライブには呼んでもらえるでしょう
時効で無罪だった方が切られて 警察に書類送検された方が事務所に残ってんの草
>>579 いや松本にもやめてもらいたいから毎度のごとく航路塞いでるんだろ
>>512 東京吉本が露骨に冷遇されてる無限大もマンゲキになったし
関西だけなのかな、最近流れ出した、 ハイヒールモモコと、けむりくんが出てる、 シマダオートのコマーシャル。 くるまくんとくるま屋さんをかけてるんやね。YouTubeに動画あるから、観てみて。 令和ロマンは最高の漫才コンビ、これからも応援してるで!
松本が文春騒動で勝手にTwitter更新しまくってたのはお咎めなしで YouTube発信はアウトって線引きがよくわからんわ
>>575 その辺はキングコングを参考にするべきだろうな
間違いなく吉本の劇場には立てない模様
>>512 exitをプッシュしているイメージあるわ非関西タレントは
これは穿った見方かもしれんけど吉本は非関西コンビはキャラ系で売っておもしろ系は関西出身にしぼるみたいな方針があるのかもしれん
関東出身でM-1を2連覇した令和ロマンが目の上のたんこぶだったのかもしれん
ノンスタ井上、フジモンの当て逃げで結局謝罪しなくてもイケると見込んでたのに 報告も無く勝手に謝罪動画あげてるからなww
>>583 金かき集めてダウンタウンチャンネル立ち上げると発表したのにそれは無理だろ
>>578 劇場で漫才はできないのが痛いな
令和ロマンの漫才はこれからも見たかった
くるま個人にはさっさと説明したのは良かったと言えるけど 吉本全体にはダメージになったわけね 裏から手を回すとかも無理だったな
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者 在ニチ北朝鮮人のつうめい草加 闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん 昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」 未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵 → 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw 妬ましい人間がいると ●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる ●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング ●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入 ●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし 会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用 ●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き ●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る ●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ ●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒 ●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み ●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww ●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり ●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる 他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい 流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑 類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www 大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し) 警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑) ぜひ通報、拡散して下さい
ダウンタウンとだけ吉本はやってればいいのに 私情が凄すぎてドン引き
>>590 まぁ、お笑い芸人なんかになろうとするやつに品性求めるだけ無駄ということだな
この人まだ時限爆弾抱えてるだろうな 時効まで逃げ切った人だし
会社に所属してるタレントが過去に犯罪を犯したことが発覚して どんな謝罪と説明の内容にするか会社と協議せずに勝手に自分で考えた謝罪動画をあげたら駄目に決まってるじゃん そんなのを認めたら今後所属タレントが問題起こしたら勝手に謝罪動画をあげる 会社としては所属タレントを管理できなくなる くるまは会社に所属してうまくいくようなタイプじゃないのかもな、自分で勝手に自由に活動すればいいよ その方がくるまには合ってるんじゃないかな
>>593 そんな激ヤバダブスタを政府とビジネスやってる会社がするわけないだろいい加減にしろ!
芸人側が好き勝手にやってる場合も多いとはいえ 吉本は会社として世間におもくそ嫌われてることをちょっとは自覚したほうがいいぞ
別に逮捕もされてないのに、勝手に謝罪したぐらいで切るのか M1、2連覇を 吉本ってアホだろ
>>512 普通にそれは思うけどテレビを選り好みする使い勝手が悪かったんだろ?できなかったんじゃね
本当かはしらんけど
>>584 なったね
実際はコントの人も舞台に出てるんだろうけど関西系大物漫才師の思惑に従ってるだけなんしゃないかって気がしちゃうよね
>>589 なんとなくわかる
非関西系には実力派お笑い芸人としてではなくタレントとして従順に仕事する芸人タレントを求めてる気がする
世間に頭下げた事で解雇にする事務所なんか吉本だけだろ
勝手なことするやつはいらないって追い出されたんだな くるまはジョークだと思ってたらしいがw
>>607 切られるぐらい影響が大きかったってことだろ
さては組織のど真ん中で働いたことないな?
勝手に謝罪動画が原因みたいだが、M1優勝のご褒美でCMに出てた 勿論打ち切り&違約金発生が大きいだろう
キングコング 極楽とんぼ ロンブー ここらへんが片方吉本でもう片方がクビになったけどコンビではやってるケースだっけ?
ケムリも一緒に辞めて他事務所に移籍したらいいのに ナベプロに行け こんな事やってる吉本に未来なんかないぞ
>>599 別会社でもいいくらいかもね
功労者なのは間違いないから特別枠あっていいと思うわ
>>587 全然不思議じゃないよ
社会に出る前によく理解しておいた方がいいよ
マジで
きんにくんとかオリラジの藤森もよく見るし加藤浩次も見るしまあ昔ほどあからさまなガチ干しまではできないんだろうな契約解除しても 特に大阪出身芸人じゃないとなおさらね さらばとか常設劇場なくても単独とかバカ売れだしまあなんぼでもやっていけるやろ今の時代なら
松本人志 @matsu_bouzu 事実無根なので闘いまーす。 それも含めワイドナショー出まーす。 午後7:28 · 2024年1月8日·1.1億件の表示
>>572 間取り図ミステリーだけじゃなくゴールデンでも始まるんか
ファン層は本当に分からんわ…別に嫌いじゃないが人気あるのか?
ちょっと前のニューヨークみたいに謎に推されてる
>>607 だからそれ以外の問題だっての
宮底を思い出せ、吉本に嘘ついて報告して勝手に謝罪して真っ先に自身の保身に走った
とうとう出たね。。。とか やる気出てきたなぁ~とか言ったり 尾行するようなやつをそのまま置いて くるまは切るなど行動基準やコンプラどないなっとんねん 真摯な人を排除し、やらかしを放置 狂ってるな
宮迫亮のケースと違い、会見やったわけでもないのにクビってなぁ
>>627 このスレの業者曰く、功労者だからセーフだそうだ
憶測だけど普通に復帰したら他の芸人から不満がでそうだから契約終了ってことなんじゃないか? でもそれは形だけのような気がする
>>618 極楽はBS日テレの冠番組終わってからはもうテレビはないんじゃないか
ラジオは一緒に出てるけど
ロンブーは出ているイメージ
キンコンもツベくらいかな
>>629 オリラジは一緒に辞めているから
イメージだと中田が切られた様に見えているけど
まあ中田だけ切られて藤森も辞めたのだけど
>>633 こんな切り方したほうが不満が出ると思うが
>>625 それのことだよ
DXの後釜だよね
22時ってゴールデンじゃない?
>>107 まぁ社長だからって所属芸人全て把握してる訳じゃないが笑える話ではある
>>623 退所した芸人はバラエティタレントとして老若男女に認知度が高いから使ってもらえるだけで
くるまはまだ退所するには早すぎたかもな
>>635 >>638 えええ!一緒に辞めたの?
乃木坂のラジオ藤森だけずっと出てるから藤森はまだ吉本だと思ってたわ
くるまだけ辞めるのは納得出来ないでケムリ も一緒に辞めても全然良さそうだけどね
勝手に謝罪したからとかはタテマエで 不倫交際ですよね?しかも捨てましたよね?って聞かれた翌日に 活動自粛しますって行動とったからだよ 吉本から見てもなんやこいつはって思われただろう オンカジ謝罪だけならクビにはならんかっただろうよ
車が心配してるように、一人のやつが強引にクビにしたか心配になるくらい トップに権限が集中してんだろうな 宮迫も一人に嫌われたせいで、大した詰めでもないのに復帰できないし
>>640 いや他のやつには会社の対応もあるから今は何も発言するなと言ってるような気がする
所属の芸人守りながら会社も守るのが普通の会社の対応と思う
>>616 そりゃ吉本は「コンプラ研修でオンカジやるなと言いました」と言いつつ
全く同時期に芸人をオンカジの広告に出演させてるからな
勝手に謝罪されたらまずかったんだよ
オリラジは藤森が辞めて独立した後に吉本の女マネージャー引き抜くという荒業してたけどそれでも干されてないな
吉本の企業体質の問題では? くるまさんが謝罪したのは、対応として良かった印象がある。 それを会社側はやってほしくなかった、というのは、松本人志さんの時も、その他の不祥事を起こした芸人全てに言えるが、週刊誌などにすっぱ抜かれてから発表する後手に回ってからの対応であるから批判されているのに、対応能力の無さを表していることに気付いていないのだから企業としてどうなのだろうか?
結局オリラジみたいにケムリもそのうち退所するんじゃね? ラランドとかを真似て個人事務所始めるかもな
まあ他所の事務所が呼んでくれるだろうよ ラジオとかならくるまだけでもいいし
>>643 まだ漫才やりたそうだったから片方だけ吉本辞めると大変だよね
漫才中心に行くなら思い切ってケムリもやめちゃったほうがやりやすいかもね
吉本は普通の対応だろ 勝手に行動とか許されるわけがない それが会社の意に反するなら契約解除してもいい そういう時のための雇用関係ではなく業務委託関係だろうし ここ見てると最近は5ちゃんも馬鹿が多くなったと思うわ
なんのためにM-1二連覇したんだ M-1優勝してもこんなことになるってなんだかなあ
ていうかオンカジの報道に疑惑の状態で名前出されたのがよくなかった
>>20 ああ、なんつーか真逆だもんなw
息子や自分が一番関わってはいけないジャンルというか
まあでも間違いなくさらば森田がYouTubeのネタとしてくるまにオファーするだろうな
>>512 東京芸人でロンブーの後継者ならニューヨークがいるやろ
あと5年もすれば今の千鳥かまいたちくらいの地位にはいるだろう
5ちゃんねらーには評判悪いようだけど
松本って内心では全く反省してないだろ まあもう松本より吉本が悪いわ
>>671 一緒みたいなもんだろうもう
めちゃくちゃだわ
>>663 そもそも審査員長からして…
お蔵入りの多い賞レースだなw
>>667 ニューヨークはなぜかちょっと失速してるね
5ちゃんでは人気ないけど確かに力はあると思う
>>661 松ちゃんだって「ワイドナショーでまーす」って勝手に呟いて多方面に迷惑かけてたぞ
でも解雇になってません
>>661 馬鹿と言っては身も蓋もない
幼稚ではあるが彼らなりの正義感なんだろう
とは言っても、まともに働いたことない人間が、狭い知識で言いたい放題で言い逃げできる環境はどうかとも思うけどね
岡本と藤原マジでガンだなどこが芸人ファーストなんだよ
相方の父親が福岡吉本の出資者?だか何だか聞いたぞ 相方まで辞めたら福岡吉本潰れるのかな
>>661 俯瞰する奴が減ったね
自分が気に食わない奴には意地でも反対側に立つ奴が増えた
謝罪動画一発アウトはさすがに厳しすぎるし 以前からくるまと吉本の間で何かしこりがあったのでは
他にもくるまは叩けば笑えない埃が出る ニッポン放送の主要スタッフの妻に手を出して離婚に追い込んだのなんて笑えない 吉本興業にとってニッポン放送との関係の方がくるまとの関係より大事という判断が下されたとしても正しい
なんか色々乗り過ぎだなw 切られべくして切られた?w
>>667 可哀想なぐらい面白くないし、最近それを肌で感じてるのか自信なさげで二人揃って空気になってる時もあるから見てていたたまれなくなってくるわ、ニューヨーク
今の時点であの勢いのなさなら先はないな
>>677 あれフジも最初は出すつもりだったんだろ、現場レベルで決まってて上層部からストップかかったってあり得んだろ
>>676 なぜか失速?
本人達はずっと低空飛行だよ
松本は勝手に謝罪以上の身勝手行動の連発だったと思うんだが…
YouTubeでの謝罪そのものより勝手に活動休止を決めたことに吉本は怒ってそう それによっていくつか仕事飛んだんだろうし
>>677 企画製作著作は松本でスポンサー連れてきたのも松本じゃないの?
その番組
企業の犬をやってるとフジみたいなことになることも理解出来ないのがここで吉本擁護してる連中やな
>>690 松本がつぶやいたのが最初
松本がそう言ったからフジも出演させないといけない空気になったけど、世間に叩かれまくって取り下げただけ
松本の勝手な発言が発端なのは変わりない
オンラインカジノしてた他の芸人は辞めてないんだから 自分から辞めたんじゃないの
>>684 M-1獲ったからといってあの若さで出演する仕事を選ぶというブランディングのやり方は嫌悪されそうではある
吉本にとって旨味がないし若手も影響与えそうだからな
>>676 ニューヨークは素人いびり見てから無しだな
>>26 粗品はカウス師匠にだけは牙をむかないし上手く可愛がられてるからな
抑えるところは抑えて上手く立ち回ってる
くるまはそう言うことが出来なかったんだろうな
>>689 いや働いたことないんだと思うよ
即クビとか普通は考えないから
>>667 プッシュするけど無理っぽくて引っ込める
ここ数年これの繰り返しだけど5年でそんな変わるかね
>>697 会社に雇用される立場は会社のルールに従わきゃいけない
嫌ならくるまみたいに辞めれば良いだけ
>>677 あれ事務所も番組側もok出してたんじゃない?
思いの外世間の声が厳しくてストップかけられたんだと思う
あの頃はまだそんな余裕感があっち側にはあった
何が原因化はわからんな ありすぎ 学生時代の知人も闇を感じるし 各方面からのクレームの総和?w
>>701 辞めたほうが復帰が早まるからってことで任意で辞めた形にしてんだろ
実質クビ
企業の犬って馬鹿にするが、人間は群れで生活する生き物なんだから 群れのルールに従うのは当然だし、破ればそこから追い出されるのは自明の理よ
>>708 ルールより法律の方が上だし何なら信義則の方が上
吉本の態度は信義に反している
>>712 その結果干されたのがフジの中嶋優一やね
>>696 フジテレビが権利を持ってる番組です
フジテレビに相談なしに出演を勝手に決めるのは傍若無人
吉本はくるまを切る事による世間からのイメージダウンを考えなかったんだろうか 曲がりなりにも大企業やぞ 何かもっと裏があるんだろうとしか
>>714 日付変わって10分ぐらいのタイミングで単発言われても困っちゃうわ
吉本の判断基準としては、事務所の許可なく謝罪することは性加害疑惑よりも罪が重いということなんだな
>>717 でしょうな
こんなニュースで速報出てたからな
>>708 今時は会社のルールはパワハラだということで従う必要無いぞ
会社と社員は対等な立場
むしろ社員が上位
働いてやってる立場
だからやりたい仕事だけやればいい
嫌な仕事押し付けられたら役所に通報だろ
>>713 くるまが吉本興業を辞めたことに何か違法性があるのか?
俺は無いと思う
>>720 そうそう
理にあわない行動
こんなことでクビ宣告とか企業としてありえない態度
こんな論外行動起こす企業は諌めないといけない
>>709 松ちゃんがXで勢いで独断で呟いた
という書き込みを以前に見た
>>703 逆にあの頃の生意気さや勢いが続いてればまだ先はあったろうに、もう濡れた捨て犬みたいな顔してテレビ出てるからなぁ
嶋佐とか本当ヤバい
実力不足も自認してるのかゴリ押しされるのもしんどそうだもん
>>675 元AKB48の松井珠理奈と元ジャンポケ斉藤慎二が出演したオンラインカジノの広告、ですってよ
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/02280605/?photo=5 どこかは忘れたが、スポーツ新聞のサイトに二人が対談する広告記事も載っていたっぽい
以前検索したときはリンクは残ってた
この記事が載ったのが令和ロマンがコンプラ研修受けたのとほぼ同時期だった
>>722 は?どうやって?手順を詳しくおしえてくれるか?
>>723 くるまが辞めた行為に違法性はない
吉本の態度に違法性がある
>>716 フジは単なる土管屋(電波の)で中身は松本が作ってるんじゃ
>>723 違法性があるという批判ではないと思う
お前かなりの馬鹿だな
そうか謝罪動画勝手に出してクビか 宮迫パターンだな
吉本側は「この先一切逆らわず大人しく仕事だけしてくれりゃそれなりの扱いはしてやる」的なモードだったんだろうが それで納得するタマではないわな
>>731 一般不法行為
謝罪会見ごときで実質クビを宣告した行為
普通の会社だったらそんな理由では解雇にできないけどね 相手に自ら退職迫るのもダメ
そういやもう1人の家に連れ込んだ人もくるまの本の編集者て話だったな でお泊りしてもそういうつきあいではありませんと… 否定しなきゃならない立場の女ばかり選んでいては トラブルのもとよ
>>706 あの吉本のゴリ押しに実力伴わずで潰れるコンビ多いもんな
キンコンやオリエンタルラジオとかが代表的だけど
>>732 お前が馬鹿だろ?
いきなり話の流れもわさらずに割り込んでレスしてくるな
>>736 ニートの社会人ごっこイジるの楽しいよな
吉本みたいなところは徹底して干さないと分からんらしいな レプロも能年を干した結果タレント消えまくって弱小化したんやで
>>731 言論の自由を圧力で制限するのは違法かどうかはともかく批判されても仕方ないな
くるまと親交があるらしいXXCLUBの人が色々ポストしてる
>>744 だからくるまが辞めた行為は違法ではない
吉本の行為が違法
宣告した時点で違法
吉本から打診されたと言うがなーーんか嘘くさいな 会社に黙ってYouTubeやXで好き勝手やる芸人山ほどいるしそいつらはいちいちクビになってない 僕クビにされて可哀想なんですアピールに見える 今までのこいつの言動からして 現に信じ込んでくるま可哀想!吉本ひどい!令和ロマン応援!みたいなのわいてるし
>>744 辞めるように圧力で持っていくのはパワハラな?
ok?
>>728 Aの職種やるために入ったのにBさせられた場合争ったら社員の勝ちだぞ
>>749 ダウンタウンチャンネルで新しい賞レースするらしいから
そっちで活躍すればよし!
>>3 警視庁に猛抗議ってたかが芸能事務所が思い上がり過ぎだろ
警察も吉本芸人のあれこれ思いっ切り行けよ
>>743 言論の自由なんか侵害してないだろ?
くるまは勝手に自由に謝罪動画をあげたし、くるまは自主退職
>>736 マネージャーとかと違って芸人は吉本に所属してるだけで会社員でもないから
双方で話し合いをして合意がとれたら即時契約終了が出来るんだろうね
>>734 単なるマネージメント契約なのにその言い草は草
芸人は奴隷か
西川きよし・桂三枝・明石家さんま・ダウンタウン・ナインティナイン ↑ このクラスは何があっても吉本は守ろうとするでしょ 最終的に本人が辞めると言ったら止められないけど
吉本叩きの材料としては便利なんだろうけど 松本より宮迫と比較した方がいい 好き嫌いは別にして松本は会社への貢献度が違い過ぎる
>>744 くるまの言う事が本当なら吉本が退職を迫った事実がある
>>757 吉本芸人は吉本の理不尽ネタにして笑いとってるから合意の元なんじゃない?w
流石に2連覇したら食うのには困らないからさっさと独立したほうがいいな
>>724 エクジットの売春あっせんの方が重罪だよな
>>750 だったら裁判で争えよ
パワハラで自主退職に追い込まれたってな
そうなったら不倫問題が実は原因だったとか言われて他の埃が再燃するかもしれんが
そもそも警察の事情聴取報道があった時点で、公に認めて謝罪することがコンプラ的に悪とは全く思えないんだがなぁ 謝罪動画流したから信頼関係壊れたって 会社側が何も喋るな黙秘しろって強要してるようなものだろ
>>733 宮迫にさえ何度か注意する猶予があってそれでもYouTube辞めなかったから見切られたんだから、こいつもこんなに早くクビにするわけない
吉本がYouTubeで先に言うのは控えて欲しいなと軽く声かけしたぐらいのをくるまが激昂して辞めた風に見える
>>767 裁判で訴えたら普通に吉本が負ける
だがそれ以前に吉本には制裁が妥当
双方合意で業務委託契約が終了してんだから これにパワハラだ云々言えるのは当事者である本人だけだよ
>>752 カメラ回したり編集したりとか照明のお仕事までピラミッドの頂点がやるわけ無いだろ
>>757 勿論あれこれオブラートに包んだ表現で言ったんだろうが
そうとしか解釈できないってやつ
>>755 侵害したとは言ってないな
心の病気なの?
自由な発言を咎めて契約解除を言うのは不当な圧力の疑いがある
>>766 EXIT→イグジット
EXILE→エグザイル
バッファロー・極楽・ロンブー・天竺は片方だけ吉本辞めてる キングコング・ハリセンボンは先に片方だけ辞めて結局もう1人も跡を追って辞めた …で合ってる?
>>771 じゃあ頑張って吉本に制裁加えれば?
くるまの不倫問題が再燃しないといいな
冷静に考えて、くるまはレモンジャム(ラランドの個人事務所)に移籍だと思う エンタメ界の覇者のサーヤとくるまのこれからの活動、めちゃくちゃ楽しみ
あのすぐに謝罪する動画上げたの独断だったのかよ 当然吉本には話して許可もらった上でやったと思ってたのに そりゃ宮迫と同じだからクビになるわ
YouTubeの最新回のくるまがガキすぎて見てて恥ずかしかったわ ネットじゃ絶賛されてるけど
>>773 ワイドナショーの制作はフジテレビになってます
訴えたら負けるだろうな吉本 まあ訴えないだろうけど
マネジメント会社なんだからマネジメントできないのなら解雇は当然の流れ 不服なら相談するなり筋を通してからやれって事だろ 独断専行で勝手な事するなってだけ
契約解除の勧告を会社が言いだしたのが事実なら 勝手に辞めたわけではないな 双方合意と発表しているのを「勝手」とは言わない 小学校レベルの間違い
キンコンと同じ道なんだろうけどこれからどうするんだろ 個人でそれぞれ仕事あるわけでも無し 吉本の舞台で漫才もできないし YouTubeで小銭稼ぐしかないのか
なんか吉本ってすぐ簡単に芸人を切るよな 今までのクビ芸人はそれなりの理由があったけど、今回の「勝手に謝罪したから」はさすがにそんなことで!?感が強い 吉本は(松本人志以外の)芸人を守ってくれないってイメージがかなり付いちゃった気がする
>>768 そのとおり
くるまは別に時効だったしそんな騒ぎにしなくても良かったのは確かだが
別に本人が非を認めて謝罪する分には大した問題はない
それを問題視するほうがおかしい
>>783 オンカジやっときながら何年も黙ってしれっと居座ってた奴が裁判に勝てるわけないだろ
推測だけど、これ話し合いの時にくるまが「ちゃんと謝れてたら」クビにはなってなかったんじゃないかな 自分のどこが問題だったかを把握して、今後どうするかをちゃんと話してたらそれで済んでたんだと思う でもくるまが言ったのは「これからも吉本で頑張りたいです」というアホ丸出しのお気持ち表明だけでしょ 密室での話し合いの内容を即動画に上げてしまっていることからも「何が問題だったか」を理解できていないことはあきらかで、つまり「ちゃんと謝れなかった」んだろう
>>784 マネジメント会社なのに解雇とは?
くるまは社員なの?
>>1 イキリ倒してたくせにあっさり首かよw
ゆとり世代の典型だなw
>>788 吉本はレプロと同じように徹底して干すべき
まぁあのB氏だったらやりかねん空気ではあったかなw
>>690 中居問題とは関係がないけど第三者委員会でここら辺も深堀して欲しかった
松本騒動の事はサラっと触れられてはいたが
会社も何も、吉本と芸人の契約は従業員じゃなく個人事業主扱いだから、雇用契約書も無いんだよな 結構稼いでくれた・今後も金を産んだであろう宮迫さえ切るんだから、令和ロマンレベルならサクッと切るだろなと M-1覇者といえど使いにくさは素人目から見ても分かるし
>>791 筋論としては吉本の方がおかしいのだから謝れないのは当たり前
お前みたいなのを企業の犬という
業務委託契約である以上、くるま側が「ヤダヤダ」ってごねたところで 「だったら今の契約期間が終わるまではうちからはもう仕事振るつもりないんで」でおしまいなんよ 契約切れるまで自粛継続か、契約終了させてフリーとなって復帰するかの二択
>>788 だからクビでなく双方合意
それを吉本にいじめられたよぉと勝手にYouTubeで言ってるのがくるま
言い方が怖かったわ 良ければ辞めてくれる?とか 辞めればコンビ活動していいしとか 脅しじゃん
既に時効で事件性は無かった方を切って 5000万使ったとか事件性・依存性ゴリゴリの書類送検された方を残す事務所ってなんなん?w しかも性加害で名前上がってる奴は独自プラットフォームで売り出すという丁重な扱いっぷりw
「交際はしてたけど不倫はしていない」みたいないいわけを眞鍋かをりが週刊誌に一矢報いたよくやったと絶賛していてなんだコイツラ気色悪いと思ってたが結局クビかよ 事務所がもみ消し不問復帰で段取りしてるのに勝手に動いてさからって幹部ともめた宮迫パターンかな
>>775 お前自分で発した言葉を忘れるアスペルガーかな?
ちゃんと社会生活送れてる?
743 名無しさん@恐縮です 2025/04/29(火) 00:16:44.72 ID:pmF84og/0
>>731 言論の自由を圧力で制限するのは違法かどうかはともかく批判されても仕方ないな
お前が言論の自由を圧力で制限するって言ってるじゃん
今後くるまは吉本興業に所属してないから今後は吉本興業に文句言われずに自由にいくらでも謝罪動画あげられるぞ?
>>801 そんな理屈は通用しない
吉本は勝手に謝罪した芸人を守らず気に入らないと切るとんでもない企業だとバレた
会社が契約解除を提案して 応じちゃったんだろ それを「勝手」と言うのは小学校レベルの間違い
>>798 A先生と天竺川原はエージェント契約だった筈
ちなみに今月から中川パラダイスもエージェント契約になった
すでに名前売れてんだから吉本マネジメントの意味はあまりないはずだが、これだけ抵抗するのは干される危険性があるんだろうな 干されさえしなければ、知名度獲得後即独立なんてむしろご褒美みたいなもんなんだからさ
>>769 宮迫のあの会見の後に吉本が契約解除撤回したけど
宮迫がそれを拒否した
YouTubeはその後だから関係ない
吉本が金のなる木を切る理由はないし 周りの事務所にも説明はするわけで 表に出せない理由があると見るのが筋だろ オンラインカジノか不倫か
>>800 契約あるのに仕事回さないのは違法じゃ?
派遣切りよりヤバくね?
芸人・タレントの前に商売してるわけだからな 取引先があって初めて仕事が生まれるんだよ 独断で判断したのはマズかったな
あと不倫ポイ捨てをオンカジで上書きしてるのが未成年強制わいせつをアルコール依存症で上書きしてる山口ぽくてひく
>>808 提案した時点でクビ宣告と同じ
応じないなら仕事を振られないと感じるのは当たり前
そんな言い訳は通用しない
クビを提案するということの重さも分からないとかおこちゃまかな?
>>807 あのね、何でも両者の意見を聞くまで勝手に決めつけちゃいけないよ?
実質クビの西野や中田も芸能界干されるまではいってないし需要さえあればどうにでもなるだろう
>>815 独断で自分の非を認めて謝罪する行為を処罰するほうがおかしい
お前みたいなのを企業の犬という
>>790 コンプラ研修やりつつオンカジCMにタレント起用してた会社となら互角ちゃう?w
>>749 エントリーはできる
素人だってエントリーできるんだから
ただしこれまでのように八百長で優勝させてもらえることは二度と無いだけ
ほぼ応じるしかなかったもんねえ ずっと揉めてそこにいるわけにもいかず 人として間違った事したわけでもなし面子潰されたから解雇て
会社が高圧的に勧めて応じちゃったことを 「勝手」というのは小学校卒業程度の学力がない そういう方は本人が望めばだけど 意見を言うのをやめて病院に言った方がいいのでは
>>777 バッファロー吾郎はまだ二人とも吉本だろ
コンビ活動が2年ほど無いだけで
>>819 むしろ無用な締め付けした事務所が凋落するのが昨今の風潮なんやで
>>810 そうだったのか
A先生はフジモンの件といい色々拗らせてて大変だな
バッファロー吾郎としてももう長く活動出来てないみたいだし
そもそも発端は 事務所に相談なしに勝手に自己判断で自粛して 仕事に穴をあけてるんだから切られても仕方ないよね 令和信者は何で吉本が悪いって言えるんだろう 才能あると思うなら吉本に頼らないでも良いのに
吉本の力で売れたのに勝手な事して会社への謝罪もしなかったんだろ呼び出されるまで そりゃアカンよ
>>812 宮迫曰く解除の撤回の連絡なんて無かったとの事
あの会見からYouTubeデビューまでの空白期間の謎が未だに埋まらないのは確か
宮迫が下手打ち過ぎて関心を持たれなくなったのも原因だけどな
>>829 独断で自分の非を認めて謝罪する行為を処罰するほうがおかしい
お前みたいなのを企業の犬という
くるまはどうにでも活躍するだろうから契約解除でも別にいいんだけど 同時期に松本復帰のニュース出ちゃったのがな 朽ちていくだけのダウンタウンは守るんや、って印象になっちゃう 結局吉本の偉い奴らも才能ある若手の出る杭打ちたいだけちゃうの
小学校程度の学力がない人の意見を社会は求めてないんで 君が望めばだけど意見を言うのをやめた方がいいんじゃないかな
経営者とか人の上に立ったことある人ならわかるけど言うこと聞いてくれないんならやめてほしいって思うの当然だろ
無理やり辞めさせるこれ岡本と藤原の明らかなパワハラだろ
>>826 ポカポンタスのしすぎでおかしくなっちゃったのかな
>>828 エージェント仲間の友近やら昔のバッファロー軍団やら何やらと楽しくはやってるみたい
竹若が不憫
入社するのは割と簡単だが 問題を起こせばすぐに首切られる会社って認識でいいか
>>836 いうこと聞かないことを理由に首にすることはできないのも経営者なら知ってて当然
気に入らないならアメリカ行け
>>799 まあ否定はしないけど
君は企業の犬にさえなれなかったようだが
>>814 別に契約内容に仕事数ノルマあるわけじゃないでしょ
>>833 才能ある若手が出てきたらが儲かるのに何いってんだ?
契約解除を勧めてきて、くるまが同意するまで引かなかったなら高圧的な態度と言わざるをえないな
>>839 そうだね
吉本は大きい会社なのに上層部がバカで仕方ないね
>>833 結構評価高いんだな
M1連覇でコンビとして能力あるのはわかるがピンの実績がほぼ見えてないが
何がすごいん?
>>845 しかも吉本と言ううんこを擁護してんだからクソを餌にしてる犬やで
時効だから干しているのもおかしいし 謹慎中のオンラインカジノ芸人が復帰できないのにくるまだけ復帰させると炎上する 要するに放り出しわけでしょう
>>820 馬鹿だな、完全に
仕事していて違法かどうか判断が分かれる時なんていくらでもあるだろ
そんな時に、いい子ぶる馬鹿ってたまにいるんだよね
謝罪するにせよ事務所に所属していながらsns等で勝手に発信する見せしめもありそう 吉本視点だと岩橋と同類ってことになる
>>842 だから自主的にやめてもらいたかったんじゃない?
わかるよ簡単にクビにできないのは
何度も言うが会社の言うこと聞かない人はやめてほしいって思うのは当たり前
このクラスの芸人でも容赦なく切ってくんだな吉本は 末端の芸人なんか居ないも同然だな
吉本の説得は温情じゃないの 「解雇」された芸人になるのか「退所」する芸人になるのか 世間向けに
>>838 志村のアイーンの生みの親。という偉大な功績を持つ人物なのになw
>>791 >>727 吉本は芸人にオンカジの広告やらせてたから
勝手に謝られたら都合悪かったんちゃうの
ガバナンスに反することしたらM-1連覇チャンピオンだろうが首切るでっていう見せしめというかメッセージやろなタレントへの
>>851 永野との番組は面白かった
まあ別にそこまで応援してるわけでも無いから消えてもいいけど
バッテリィズ 真空ジェシカ エバース の方が去年のM1は良かったのに ゴリ押しされてそれかよ しょーもない
本人の言動を制限するには公序良俗に反するとか相応の理由と事前に説明して同意を得る必要がある 報道が出て本人が説明・謝罪するのを咎める正当な理由が今のところ全く不明
>>818 その通り
だからこそ、一方的に、おそらく無断で、こんな動画出したくるまは、本人が思ってる以上にマズイことになってる
他の事務所や関係者もこれを見たら手を差し伸べづらくなっちゃうよ
反社的が絡んでるようなコンテンツは速攻切るようになったな でもタレントUのような女関連には甘い
宮迫がなぜ切られたか なぜあそこまで吉本を怒らせたか考えたら分かるだろ 勝手に謝罪して勝手に自粛してアホやん まず吉本に謝罪して話し合って決めなかったのが悪い
>>851 くるまはすごいよ
幅広い知識と瞬時に適切な言葉を出してくる能力がすごい
あのレベルで喋れる人間はなかなかいない
全盛期のさんまとかに近いかも
>>866 咎めてはいないだろ
マネジメント業務には説明や謝罪も含まれてるんだから
それを個人でやるなら吉本と契約する必要ないってだけ
なんでプロ野球オリックスの選手が不起訴。 プロ野球界も関わった選手非公表なのに令和ロマンだけ契約終了=解雇なの?
こんなことしたら叩かれるに決まっているのに 吉本幹部は駄目だね 藤原とかダウンタウン周辺の連中だろ
関西から上ってきたさやかとかバッテリーズとか売りたいからってのもあるやろな
>>871 ただ何せ見た目が...大衆ウケしないってデカいよな
おれが以前働いてたブラック会社も会社の駐車場でトラックが接触事故起こしたとき 警察に通報する前に社内に連絡しろってキレてたわ 先に警察に通報しなかったら道交法第72条1項違反だっつうの こういうメンタルの会社はもみ消す気満々でかえって傷を深くする 吉本も同じメンタルなんだろう、先手を打って無断で謝罪しといて正解だわ
>>842 え?
それはクビにできるよ
何言ってんだ?おまえ
>>871 へえ
でも2連覇してるし実力はあるんだろうなそれに吉本辞めてもM-1は出れるんだろ?
これで3連覇とかしたら無茶苦茶かっこよくないか?w
オンラインカジノに関わった芸人の中で、令和ロマンだけが勝手に謝罪したことで他の芸人たちに迷惑がかかったという吉本の言い分はわかった ただ、そもそも謝罪するのを止めてたという吉本の判断は正しかったのか?ってのはあるよな なんのために謝罪を止めてたの? 止めることでどうしようとしてたの?
>>872 いや本人が謝罪していいんだよ
マネジメントは本人の謝罪を制限する理由にはならない
企業の犬を連呼してんの面白いな 共産主義者がタイムスリップしてきたのか
>>863 どんな絡み方だよ
きもいよ
自己紹介いらん
>>872 と勝手に判断して実質クビ宣告はヤバすぎ
仕事だと言うなら仕事の説明はしないとアホだよ
吉本は個人の判断で謝罪させるのを嫌う傾向があるみたいだな 会見させると事務所もろとも反発食らうからほとぼりが冷めるまで自粛させて吉本タレントガチガチの番組で御祓復帰させるのがセオリーになってんだろ
この件、くるまの暴走で一番割りを食ったのが完全白だったとろさ久保田だったけど 久保田に若い彼女がいると聞いて、こいつやっぱり謹慎でいいやって思った けど、その彼女が竹内って俳優の妹ってブスだったのでやっぱり許せるわってなった
>>878 三菱樹脂事件ですら解雇出来なかったのに何言ってんだ?
最近でも笹崎の内定取り消しも出来なかったの知らんのか?
裁判所は業務委託とか関係なく実態で判断するぞ
>>872 咎めてるぞ
「勝手に謝罪してほしくなかった」と言われたんだから
>>880 吉本はマネジメントが仕事
吉本のバックアップが要らないんだから契約してる意味ないだろ
単純な話なんだから理解できるでしょう?
>>832 大好きなくるまが企業の犬から解放されるんだから
信者なら未練がましく吉本の悪口言ってないで喜べばいいのに
吉本側がまだ契約終了したとしか言ってないのに令和ロマンの主張だけ信じて暴れてる人達も怖いわー 普通に考えれば契約解除された当事者が都合よく大事な部分ぼかして話してる可能性もあるって理解できそうなもんだけど
>>882 だから謝罪していいんだよ
それなら他のものも全部自分でやってくださいってだけ
>>871 まあ昔から見てたらそういう評価の芸人なんだろうなと
個人的には粗品やサーヤなんかもその類いだし
まあその才能発揮できる場所があればいいけど
>>892 それはそれ
これはこれ
吉本は徹底糾弾対象
>>886 まあロンブー亮の発言は都合悪かっただろうからな
>>894 なら吉本が反論すればいい
吉本は一切辞めてくれって言ってないってな
圧力による双方の合意を「勝手に辞めた」という人は小学校程度の学力がない 君が望めばだけど精神病院で診てもらったらええんちゃう?
>>877 世間はまた吉本に不信感持ったんじゃないかな
すごく印象悪いよ
理由が勝手に謝罪したからって
>>828 まあダイナマイト関西の恨みはあるよね
藤本を許せないのは松本とベッタリなのも大きいんじゃない
他人の誹謗中傷ばかりしてる粗品みたいなのこそ契約解除しろよと思うw くるまはそんな人の悪口とか言わないだろ 知らんけど
>>895 いや違うよ
いちいち全部に適応する君が極端なだけ
>>888 久保田の件も良くわからんよね
完全白なら吉本側からも事情を説明して潔白を証明してテレビに出せば良いのに
警察に呼ばれただけでテレビ全部アウトでだんまりでひたすら時が過ぎるのを待つって
そんな対応あるか?
>>895 それを理解できない人がいるのが不思議だな
>>902 謝罪だけならまだ何勝手にやっとんねんで済んだんじゃないかな
自粛決めたのも相談してないからこうなってる
謝ったら契約解除は無理筋だから双方合意だと説得したのだろう
これでいいよ 吉本興業とかいう芸能事務所のツラ被った893に利用されなくても 頭いいんだから他で再チャレンジできるでしょ
「とうとう出たね。。。」 「ワイドナショー出まーす」 ↓ 解除なし ((((;゚Д゚)))))) .
>>906 久保田はつまらない上に嫌われてるから自業自得
謝罪は基本本人がするもの 謝罪代行はマネージメントではないw アホw
>>902 いや、世間はそこまで深く考えんだろw
あぁ、悪いことしてたから契約終了されたんだろな。ぐらいしか
M-1覇者2連鎖しても露出そんな多くなかったし、世間的にはバッテリィズの方が良かった。って声が多いしで
信者ぐらいだろ、吉本許さん!なんか言ってんの
>>904 同意
誹謗中傷は犯罪やろ
他の事務所のタレントの価値を下げるようなことばかりして
>>909 そうだね
もうテレビと舞台は出れないけど
YOUTUBEがあるからね
がんばれくるま
それだけ悪質だったていう判断? 吉本から切られるてかなりやばいやろ
>>907 その是非と契約解除の勧告のバランスが問題に
謝罪した奴がクビになって野球選手みたいに隠してたやつがお咎めなしとか可哀そうだな
「後輩芸人達は不安よな。 松本 動きます。」 ε-(´∀`; )
>>917 優しくなった吉本が怒るのはやや珍しい
昔の吉本知ってる人なら信じられないくらい優しい会社になった
>>919 過去に似たような事例があったな
ペニーオークションで謝った人が干されてだんまりを決め込んだ人はお咎めなしみたいな
>>919 オリックスは山岡の件、腹立ったのか今年はかなり頑張ってるな
>>888 久保田完全白で、久保田も何で出られないんだと言ってて
吉本おかしいわ
明らかに
普通は活動自粛については事前に一言言ってほしかったわ と言うくらいでおしまいだろうな
>>907 勝手にそんなことされたら、他のグレーな芸人の退路を完全に塞ぐからね
吉本としては、ケースごとの対応方針決めて対応してくつもりだっただろうに、くるまのケースで勝手に自粛されたらメチャクチャになるし救えたはずの芸人も救えない
>>926 それで済ませたら次々でてくるから
底辺高校を想像したら分かるだろ
日本からオンラインカジノに直接送金出来ないから 業者を噛ますわけだけどそこが反社認定されるとなると反社とのつきあいとみなされる可能性は高い 面倒くせえのだろう
吉本は宮迫のときからなんにも変わらないうんこと分かったということで
構成作家になった方がいいかもね 頭いいんだから 引っ張りだこだろ
謝罪せず活動休止して沈黙することで火消し・沈静化をしたかったが、謝罪動画によって台無しになった 他の芸人から、俺らは事務所の言う通りにしたのにあいつらだけ謝罪して好感度上がってズルいと言われメンツ丸つぶれって感じか?
>>927 勝手な自粛なら他の芸人は別に決めたらいいじゃんw
よく考えたら謝罪会見って謝罪じゃねーじゃん 被害者いねーし
時効だけど一応謝罪したらクビ 隠してて警察捜査後に書類送検された奴が事務所残る どう考えてもおかしいわ こんな事やってたら所属タレント前科者ばかりになるぞw
戻りたきゃこれしかないしオファーはぐっと減るだろうからいいんじゃね 吉本は滅べばいい
会社の決定じゃないなら、他の芸人も合わせる必要はない 叩かれるのが怖いなら、今回の契約解除の方が悪手だろって話
>>937 吉本が対応しようが世間のバッシングでほぼ干されるのは確定CMも終わりだからな
違法行為とは言え、被害者のいないオンラインカジノ程度のことで契約解除とは驚きだ 吉本ビビり過ぎではないか?
オンカジってかギャンブル案件は闇が深すぎだろ パチ屋とかいう警察が見て見ぬふりの矛盾放置しまくってる国が一番ヤバいのにな さらにIR事業なんて賄賂貰ったI外相が逮捕されてない状態だしどうなってんねん
フジモン当て逃げ同様、女性ナレーションと穏やかな音楽とともに謝罪文をワイドショーで流せばマスゴミでは許されたのでは
吉本の対応に怒ってる人ってくるまのファンなのかな? 本人笑ってたからいいじゃないのかな?
>>927 言い方は悪いがもはや政府との繋がりもかなり深い企業だからな
当然この手の問題にはお叱りもくるし吉本はそちら側とも相談しながら対応決めなきゃならん
その状況で勝手な動きされたらもうどうにもならん状況に会社がなるのに
頭が良い頭が良いと言われててこのムーブはないわw
どこが頭良いんだか
ダウンタウン周辺て本当に無能だね 売れっ子のマネージャーというだけで経営陣にするの良くない 経営能力皆無
お笑いファンが大激怒 風向き変わって松本人志を猛批判
謝罪だけじゃなくて活動自粛も吉本に相談なく自己判断だったん? さすがにそんなわけはないと思うけど
社会通念的に謝罪は良いことだからな 組織として困るのは吉本の理屈だろうけどね でだ揉めたなぐらいにしか思いませんでした 吉本は混乱しているとも思いました
宮迫にしろ加藤にしろ ウン億じゃ済まないぐらい事務所を潤わせている事実より岡本のメンツが潰されたことの方が重いんだから、まともな企業じゃない
>>919 問題はオンカジじゃないんだろ
こういうすっとぼけたコメントよくあるけど
ファンがわざとやってるんかな
まぁ、吉本の言い分もあるなら、これこれこういう理由ですよって発表すればいい 契約解除も致し方ないという理由があったなら世間も納得するだろ
吉本興業のスタンスはハッキリわかるわ 「ある程度なら警察の厄介になっても目を瞑るが、事務所の意向を無視して独断で動くことだけは許さない」これ 事務所に従順かどうかが倫理より先に来てる やはり現代の価値観とはズレがあると思うぞ
>>936 そりゃ企業も球団も事務所も、なんとかして所属スタッフを守ろうとするからだ
指示に従ったスタッフは守ってもらえるというだけの話
そして勝手な行動をして、他のスタッフのリスクを増やしたのがくるま
まさか、善意からした行動であれば何でも許されるとでも思ってる?
>>949 この期間何があったか知らないが次に出てくるのが実質クビってのがね
>>944 ほんと、それ
西野亮廣や中田敦彦みたいな前例があるからいいじゃん!
テレビ出れなくても場所はあるのにね
詳しい人おしえて 彼らは吉本系列の劇場には出られるの? それが無理ならもう終わりでは?
>>955 いや契約解除で会社が叩かれてリスクを呼びこんでるのが経営陣w
>>955 そうするとやっぱり所属タレントが嘘つきや犯罪者ばかりになるが
それでいいの?w
比良くるま(30歳) 松本人志(61歳) ((((;゚Д゚)))))))
>>961 ((((;゚Д゚)))))))(´・👄・`)
>>537 こういうレスってファン特有だなって思う
>>955 そもそも謝罪は善意じゃなくて保身だしな
高比良くるま(30歳) 松本人志(61歳) ((((;゚Д゚)))))))
>>966 (´・3・)((((;゚Д゚)))))))(´・👄・`)
>>2 自分んとこにお金が落ちないタレントを吉本がのさばらすと思うか?他のタレントをプッシュするようになる
亮、西野、中田
前例はこれら
オウムかってくらい洗脳されたイカれた 信者多くて草
>>965 善意からした行動に当てはまるのは
オンカジに手を出そうとした芸人を叱ってやめさせる行為だなw
>>958 無理です
キングコングが出れないと言っていた
吉本所属芸人の場だからってことが理由だ
>>922 林社長の時に紳助がギャラ上げてもらいに直談判しに行ったら、いきなり林社長が上着脱いで「とりあえずかかってこんかい!俺に勝ったらギャラ上げたる!」って言い放ったんだよなw
>>960 吉本なんてそんなんばっかじゃない?
それでも、企業として最大限所属スタッフをまもってくために「最低限これだけ守れ」ってのが多分あって、それを守らなかったのがくるまなんだろ
くるまのライバルはヒカルやヒカキンやはじめしゃちょーなんだよ 楽勝だからいいじゃん
>>971 なら片割れもやめたが良くね?
ピンで平場でできる人ではないしネタやってこその芸人なんだろ
でも謝罪したのはくるま本人にリスク管理としては良かった 吉本にまかせていたらグダグダ何年もかかったかもだから それが吉本の利益とは相反したのかもね どっちが良い悪いとかじゃないが吉本はダウンタウンの事もあって混乱しきりだな
>>965 つまりリスク回避
吉本経営陣に欠けている能力
>>974 コンプライアンスだガバナンスだ
偉そうな事言ってるが
結局はヤクザ気質の抜けない反社企業なんだな
倫理観が崩壊してる
吉本も「信頼関係が壊れた」なんてフワッとしたコメントじゃなく、ちゃんと説明すればいい 吉本は正しい理由があって契約解除したんだろ?
>>980 言い換えたら他の芸人捨てて自分だけ助かろうとした下衆野郎だな
>>828 ダイナマイト関西観たいけどもう無理だよなー
>>976 梶原は家族がいるしYOUTUBEを始める時に恩があるらしい
オリラジの藤森はドラマとか出て芸能人したいらしい
それもまた芸人
>>983 高比良くるまは経営者ではないから当たり前
>>983 吉本経営陣は会社が叩かれることして大勢のリスクになってるw
吉本も多くの芸人と仕事抱える企業なんだから、勝手な行動する爆弾を抱えるのは大きなリスクだわな ある意味岩橋とそう変わらない
>>988 なら経営側の対応は分かるな
それの邪魔したから契約解除
正しい選択だろw
不倫報道の追撃来たらどうすんだ? 永野芽郁や田中圭は批判されててコイツだけは擁護されたら不公平だろ
迅速に謝罪したことで実際炎上の延焼を防いだわけで 経営陣の判断の方が稚拙
くるまはYOUTUBEでも漫才できるから頑張れ ユーチューバーは子供の憧れの職業だ 緊急で動画まわせばいい
>>991 事後対応すらできない無能企業ってコト!?
>>992 特に他の芸人被害出てないからね
リスク回避=加害なわけがない
アホかw
裁判取り下げた松本人志に対して吉本興業は何してんの?
>>985 藤森は当然だろ
お笑い芸人ではないしピンでやっていけるんだから
でもこのデブは残ってコンビ続けてどうすんだw
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2時間 46分 36秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250430115952caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1745846440/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224843 令和ロマン・高比良くるま終了を発表 ・令和ロマン・高比良くるま「約1年間オンラインカジノをしてました」←これ常習やろ? ・吉本興業、オリエンタルラジオとのマネジメント契約終了 [爆笑ゴリラ★] ・【芸能】加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了 ★7 [ひかり★] ・【芸能】なかやまきんに君、昨年末で吉本興業とのマネジメント契約終了 [爆笑ゴリラ★] ・【芸能】ロンブー亮、芸能活動再開 淳と設立の会社に所属し吉本興業と専属エージェント契約締結へ★2 ・【松本人志】吉本興業TV局「謝罪行脚」の中身 活動再開で声明発表へ [Ailuropoda melanoleuca★] ・【テレビ】加藤浩次『スッキリ』で吉本興業との契約終了を報告 会社からの申し出に驚き「僕もびっくりしてる」★3 [爆笑ゴリラ★] ・【吉本興業】文春オンライン(文藝春秋社に抗議) 法的措置も検討 EXIT兼近大樹の8年前逮捕報道に見解発表 ★2 ・【サッカー】ベンゲル氏が吉本興業と契約「東京に戻ってくる」 2019/09/22 ・【芸能】吉本興業とUUUMが資本業務提携を発表! 両社のコラボ動画第1弾は「HIKAKIN✕カジサック」★2 [ひかり★] ・【闇深】令和ロマン・高比良くるまさん、テレビ追放へ。オンカジに加え不倫発覚wwwwwww ・【芸能】 吉本興業がタレントと契約書交わす方針 ・吉本興業、謹慎処分11人の芸人復帰を発表 8/19 ・【芸能】たむらけんじ、吉本興業と“専属エージェント契約”へ ・【吉本闇営業】猫組長「吉本興業は、まだ本当のこと発表してないね」 ・吉本興業、ロンブー田村亮とも契約解消「吉本を通さない“直会見”ですから」★4 ・【飛込競技】飛び込み・寺内健が活動再開を発表 新型コロナ療養期間終了を報告 [爆笑ゴリラ★] ・【闇営業】宮迫博之、引退を申し出る!! 吉本興業が契約解消の可能性も ロンブー亮も進退話し合い★3 ・【芸能】稲垣、草なぎ、香取がジャニーズ退所発表へ 6月19日「マネジメント契約」終了 ★4 ・【闇営業】宮迫博之、引退を申し出る!! 吉本興業が契約解消の可能性も ロンブー亮も進退話し合い★2 ・【芸能】キンコン西野、吉本興業退社を発表 SNSでは平然と“プペルツイート” [砂漠のマスカレード★] ・元「欅坂46」今泉佑唯、エイベックス・アスナロ・カンパニーとの専属契約終了を発表 6月26日に第1子出産 [ひよこ★] ・活動再開発表の吉本芸人たちに“プチバブル”到来の可能性が 闇営業を自虐ネタにして一発逆転、再ブレーク ・ハリセンボン春菜「吉本興業とは口頭でも契約してないのにお金を抜かれている。契約していないのに勝手に私のお金取って良いの?」 ・【松本】紀藤弁護士「契約解除の可能性も」「第三者委員会は必要不可欠」 松本人志問題の吉本興業対応に指摘 [ヴァイヴァー★] ・【芸能】宮迫博之 契約解除に納得せず 吉本興業に「引退会見の場も与えられず」の追放ドキュメント[07/19] ©bbspink.com ・【芸能】森三中・黒沢かずこ、新型コロナウイルス感染 3月21日に発熱、3日に判明…吉本興業が発表★2 ・【芸能】契約終了の小出恵介、コメント発表 個人で再出発「初心に戻り、経験積んで いつの日か、一表現者として皆様の前に」 ・【志らく】西野亮廣の吉本との契約終了は「西野さん自体が円満だと言っているんだから、円満でいいじゃないですか」 [爆笑ゴリラ★] ・【悲報】 ブラマヨ吉田さん、ツイッターで吉本興業の奴隷契約を痛烈批判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・吉本興業前会長・大﨑洋氏が松本人志に言及 万博アンバサダー活動再開「悩ましい問題。難しいんじゃ…」 [阿弥陀ヶ峰★] ・【音楽】11歳のドラマー・YOYOKA、吉本興業とマネジメント契約 ロバート・プラントら世界のレジェンドが称賛 [少考さん★] ・【悲報】 吉本興業・岡本社長 「ブラックメンバーの2人は不問!! 契約解除は撤回します。」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2 ・【野球】MLB、スポーツ専門局ESPNとTV契約終了を発表「削減要求受け入れられない」 放映権料急騰 26~28年残り3年契約破棄合意★2 [冬月記者★] ・【万博】吉本興業、「Warai Mirai Fes 2021」の開催延期を発表 在阪放送局らと「笑い、食、音楽」で大阪・関西万博を盛り上げるイベント [ニーニーφ★] ・吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★] ・【ネトゲ】『エミル・クロニクル・オンライン』サービス終了発表でゲーム内で分身キャラが「デモ行進」 「ECOは終わってほしくない」 ・【芸能】吉本所属・ロザン菅が一喝 「コンプラ研修むちゃやってる。違法性の認識なかったは通用しない」 後輩のオンラインカジノ問題 [冬月記者★] ・【野球】オンラインカジノ問題で自粛中のオリックス山岡泰輔が13日より活動再開「野球ができる喜び胸に刻んで」 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【フジテレビ】「さまぁ〜ずの神ギ問」終了 次回29日最終回 1日の番組内で発表「最後まで全力で」 ・【悲報】Nvidiaバブル、終了か。加算演算だけで高速・高性能を実現するAIモデル「BitNet」をMicrosoftが発表し、ハードウェア革命到来 ・【IT】「Chromeアプリ」2022年に終了 Googleがタイムラインを発表 ・【漫画】小学館の青年マンガ誌・ヒバナの刊行終了が決定、連載作品の今後は次号発表 ・ウーマン・村本の“高須クリニック批判”に、広告代理店関係者も憤慨「吉本契約解除」もありえる ・覇権対戦シューティング レインボーシックスシージ終了のお知らせ 中国本格進出を発表 ・【芸能】インパルス堤下敦 1年4カ月ぶり芸能活動再開発表「免許は返納」昨年6月一日2度物損事故「深くお詫び」 [少考さん★] ・【海外】マリリン・マンソン、元婚約者のエヴァン・レイチェル・ウッドが「恐ろしい虐待を何年もうけた」と告発! レーベルが契約を終了 [鉄チーズ烏★] ・吉本芸人がオンラインカジノ関与 広告塔を務めるサッカー日本代表選手らにも問題視 [冬月記者★] ・【芸能】「タイタン」が公式サイトで謝罪文発表「オンラインカジノを利用したことがある者が4名いることが発覚」名前は非公表 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【芸能】「タイタン」が公式サイトで謝罪文発表「オンラインカジノを利用したことがある者が4名いることが発覚」名前は非公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・魔法少女まどか☆マギカ オンライン 1026契約目 ・【悲報】モンハン オンラインサービス2019年12月31日で終了【カプコン】 ・吉本興業から大切なお知らせ ・吉本坂46 野沢直子 卒業発表 ・【速報】吉本興業・大崎会長が退任 ・こぶし藤井契約終了 引退へ Part10 ・極楽とんぼの山本圭壱吉本興業を解雇される ・元元吉本興業の山路藍【なんでやねん】 ・【速報】吉本興業・岡本社長、辞めへん! ・★吉本興業と暴力団の関係は裁判できない?▼ ・安倍政権が吉本興業に123億円の税金を投入 ・☆ケーブルテレビに吉本興業はいらない!★