◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】見取り図・盛山、1日水6リットルで体重20kg減 「飲みながらおしっこしてる感じ」 [ネギうどん★]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1752205466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
お笑いコンビ・見取り図の盛山晋太郎が、7月6日、自身の公式YouTubeチャンネル「盛山プライムビデオ」を更新。そこで明かしたダイエット法が賛否を呼んでいる。
基本は「食事制限と運動」だが、食事面ではPFCバランス(タンパク質、脂質、炭水化物の摂取比率)を考え、運動に関しても「ジムを3つ掛け持ち」と、アスリート顔負けの内容を徹底したという。
トレーナーからは水の大量摂取を義務づけられたが、『これが本当に大変やった』と吐露。「もともと体格もいいから、1日に4リットルは飲んでください、と言われ、後半は6リットルとか飲んでました。1日水6リットル飲むってほんま大変。体感では、飲みながらおしっこしてる感じ。ほんまに循環してる」と振り返った。
もともとは雑誌『anan』(マガジンハウス)の表紙を目指す企画「見取り図・盛山のananへの道〜Road to anan〜」でダイエットに挑戦したのだが、およそ100日で体重が104.5kgから84.6kgと約20kgの減量となった。そのため、
《盛山さんカッコいいよ!痩せたままでいてほしいって!》
《徹底ぶりがすごい》
と称賛する声がある一方、
《見取り図の盛山 痩せすぎ》
《心配な気持ちが先行して盛山見ても全然笑えない。。。。》
と、急変ぶりを心配する声も多い。実際、7月9日に出演した『ラヴィット!』(TBS系)では、こんな場面が。
「この日の番組のテーマが『ハラハラするもの』ということで、盛山さんの相方リリーさんが『激やせ盛山』を口にしたんです。すると、番組MCの麒麟・川島明さんも『国民みんながハラハラしていますよ』と笑わせました。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbeadc0fd6a3c6cfd479bd987bb4b4920e265777 7~8リットル飲んでるけど胃が大きくなるだけで痩せないよ
過去の太ってる画像はいつも同じ合成っぽいのしか出ないから本当かどうかよくわからない
大量に水を飲んで大量に出すのは糖尿病の奴が痩せるのと同じ
マルコ牧師も水飲んでオシッコ垂れ流しながら歩いてるしな
1日なら嘘じゃないんじゃないの過食嘔吐の胃を大きくするトレーニングは水中毒うそだけど
こういう話って、怠惰な弱オツムに限って
水6リットル飲めば痩せれると思い込んだり風潮したりするんだよな
>>3 むしろ下痢を狙ってるんじゃないか?
食べたものが体内にとどまって栄養を吸収する前に下痢させて排出させる
だったりして
水で空腹まぎらわすのは有効なのかな
やりすぎると水中毒になる危険もあるが
このまま維持して筋肉付けたらモテにイケル
今は見慣れてないからファンから拒否反応でてるけど
継続すれば長瀬になれるぞ
タンパク質の摂りすぎもヤバいよな
筋トレしてる時にプロテイン飲んでたら夜中に何回もトイレに行ってたわ
あの見た目ではゴツすぎて東京では一部からは拒絶されそうだしな
そんなに飲んだら体内の成分が薄くなって気分悪くなるだろ
こいつ知らないけどデブで食事制限してたら水6lなんて人体になんの影響もないレベルだぞ
>>26 そりゃダイエットだから少しは身体に悪い事しないと100日では痩せんよ
それがいいのか悪いのかはまた置いといて
水も飲み過ぎはよくないって聞くが
短い期間なら大丈夫なんかな
水分一日で4、5リットルぐらい普通に飲まないのかみんな
どおりでトイレになかなかいかない訳だ
水中毒は怖いぞ
精神科の患者に多いんだけど本当に死ぬから
さんまも今田も
すごく細身だけど
内心では明確に意識してそう
東京では、脂ぎってない感じの方が仕事が増えるから節制しようって
芸人が何をやってんだか。太ってた方がコンビでメリハリあっていいのにw
みんなリバウンドを期待してるんだろうけど
そうはいかないんだよなあw
数年前に水飲みすぎて死んだデブ芸人いたからな
6リットルは盛ってるわ
水コーヒーアルコール合計なら6リットルは飲んでるけどアルコールは止めといた方が良いぞ
食欲増進でめっちゃ太る
YouTubeとはいえこんなテロ言動垂れていいの?
ヤセが水を10リッター位飲まんと水中毒にはならんよ
>>38 体重と食による
体重が重ければ重いほど水が必要で食が細い人は食事で水分取れないから水が必要
本人の体調見てるトレーナーより賢いつもりのやつ多くね?
100kgを太りすぎ心配はあるけど
80kgを痩せすぎ心配はないやろ
俺は若い頃にスポーツ関連で減量もやってたし、年取ってダイエットもやってたからわかる
ダイエットなんて何食べてもいい、食べ過ぎなきゃいい
逆にこれを食べておけば大丈夫なんて食材はない
早く始めて長く続けるのな王道、でもゆっくり痩せたい人はいない、だから変なサプリや漢方薬が流行る
山内も痩せて大分見る方の印象が変わったけど結局醜いのは見たくないがあって
盛山も見取り図もこっちの方が人気出るわ
まぁ俺も2ヶ月で24㌔痩せたことあるけど毛が抜けまくって焦って食べまくってリバウンドしたよ
結論は人間ハゲるよりデブの方が良いてこと
せっかく痩せてもハゲたら今までの服とか全部似合わなくなるし
大酒飲みだけど、ストゼロ、ウイスキーなどを銀ボウルいっぱいの氷(2kgくらい?)で割って、ストローでチューチュー飲んでる
この飲み方してから二日酔いなし
盛山の海辺のタンクトップ姿は衝撃やったな
合成かと思ったらマジの画像やったは
1日中、膀胱パンパンな生活はいやだなあ
尿意で何事も集中できんだろ
只でさえつまんない芸人が見た目に走ったら賞味期限早くなるで
身長:180cm 体重:84.6Kg
<結果>あなたのBMIは…26.1です。あなたの標準体重は…71.3Kgです。
普通体重範囲は…59.9Kg以上、81Kg未満です。
まだ肥満だな
水たくさん飲むと良いって聞いて2リットル飲んでたら膀胱おかしくなって辞めた
>>54 毎日きっかり1000kcalでその中身が揚げ物だろうとお菓子だろうと絶対に痩せるからな
人間の身体が摂取カロリーより消費カロリーが上回っても太るなんてそんな都合の良い事は存在しない
生物として不可能な老化しない身体ぐらい無理のある理論なのにダイエットになると信じる馬鹿がいるよな
糖質制限だの油制限だので
揚げ物だけとか甘いものだけとかだと身体に良くないからそっちで身体壊すリスクがあるから推奨はしないが
生物の枠を越えた理論出すんじゃねえよってもんだわ
あとジュースが一番太るって言ってる馬鹿はジュース飲んでるのにそのカロリーを計算してないのが一番の理由
願望カロリーで計算してるからジュースが異様に少ないカロリー計算になってて想定より太ってんだわ
デブは願望カロリー計算をやめるところから始めろ
>>61 水で割れば
カロリーも
購入費用も
持ち帰る労力も
カットできるな
そんな危険なこと健康法みたいに宣伝してヤバくね?
低ナトリウム血症になって痙攣とか意識混濁とか起きたりすんだべ?
もしかしてバカ?
1日に必要な水分量である2.5Lを超える水分摂取は、飲み過ぎといえるため、水中毒に陥るリスクが高まるでしょう。
https://nomu-silica.jp/magazine/water-lethaldose/ >>6 笑えなくなるほどに短期間で急激に痩せたから痩せたこと自体は本当
この時期、ランニング前に1,2リットルの水に塩分タブレット飲んでるけど、それでも熱中症になりかけるんだよな
普通に生活してても2リットルは飲めって言うから、運動して大量に汗かくなら6ぐらい飲んでもいいんじゃないか
リバウンドでまた豚になりそう
変な体重の減り方で臓器悲鳴あげてそうだしデブの臓器可哀想
AIに聞いたら、
5℃の水6リットルを36℃にするには186kcal必要なので、
おにぎり一個分食べない程度には一応痩せるみたい。
>>76 体格、活動量にもよるが6リットルはヤバい医者のサイト見てきな
とにかく一般人に健康法的に伝えるのはアウト
腎臓は水分が不足すると
めちゃくちゃ痛むから水分がない状況は避けないといけない桁
大量に水分取って稼働し続けるのも良くないんだよな
臓器は移植とかの特殊ケースを除くと
生まれた時からあるのを死ぬまで大事に使わないといけないから
適度に休ませてあげよう
めちゃめちゃ老けてるやんけ
根性でダイエットしたらだめだよ
なんか今の見た目不健康で笑えない
前のぱっつんぱっつんのほうが好みだったわ
結局は食事制限が一番だからな
リベルサスでも飲んで食欲コントロールすればいける
それだけじゃ芸がないから後付けの理由が必要だけれども
食事制限メインで筋肉量が少ないからリバウンドする
84キロってデブじゃね?
180以上身長あるんけ?
179センチのわしがいまちょうど84キロで会社の保健指導が入ってダイエット始めたくらいやよに
普通の食事でも水分取れてるから1.2リットルくらいでいいってトレーナーが言ってたけどな
最新の専門知識持ってるトレイナーつけて
憶測でヤバイヤバイ書いてるお前らがヤバイヤバイ
6リットルはさすがに死ぬんじゃね?
嘘つきはタイホしとけ
>>58 >>59 腎臓は脱水気味の濃縮尿のほうがダメージを与える。
薄い尿は腎臓への負荷は少ない。
なので頻尿を気にして水分摂取を控えてる老人は、採血や検尿の歳に腎機能データが悪いと指摘されがち。
覚えときな。
水飲むとなんで痩せるの?
空腹感紛らわすために水飲んだの?
これ普通にミネラル不足になるだろ
こんなもん勧めるトレーナー大丈夫かよ
体内の電解質バランス崩れない?巨体の人はいいのかな
>>93 >>69 明らかにまだ肥満
痩せすぎ心配みたいになってるけど
あと10キロ以上痩せてようやく標準
大阪で500人箱のライブは一瞬で埋めるくらい人気あったのに、東京に出てどうもイマイチだな
これはリバウンドする
体に無理をしたのが顔から見て取れる
ストレスが溜まってるねん
今の身体は乾燥したスポンジ状態これはリバウンド激太りの序章
104.5kgから減らしたとあるが、砂浜のデブ写真の頃はもっと大きそうだったからピークは何kgあったんだ?
>>102 1日6リットルはいいの?
水中毒とかあるじゃん
スレタイ詐欺やんw
食事制限と運動がメインじゃねーかw
一気に6リットル飲んでる訳じゃないだろうが一応、水中毒について注釈いれるべきだろうなこれ
水から尿を製造するのにも結構エネルギー使うからな
あたり前だけど、尿製造装置は疲れ果てるぞ
>>98 あってる。
厳密には成人男性は1日2.5L必要。
だが食事に水分を含んでいるので(炊いた米や野菜や肉)生粋に飲む量は1.5L程度でよいということである。
本人の勝手だけどただのアホだし全然かっこよくないし二度とテレビに出ないで欲しい
>>112 明らかに飲み過ぎで危険。
だが電解水なら水中毒症にはならない。だが運動しながらでも健康的とは言えない。
俺も経験あるけど、目標体重に達したら自分への御褒美でガバガバ食うんだよな
そうなるともうリバウンド開始
12個入りケンタッキー1箱食べても足りないんだもん
>>103 水飲んでも痩せないよ
ただ急激にかなりきつい食事制限をしてるわけだから
普段食事から取ってる水分も摂取されなくなるから脱水してしまうわけ
だからその分、意図的に水をとれとトレーナーに言われてるわけ
ただ6キロとかはとりすぎ
マラソンや登山みたいな持久運動やるなら別だけど
この水の飲み方糖尿病だったんだろw
糖尿の薬は利尿作用あるから人より多く水分取らなきゃいけないもんな
これトレーナーが適当すぎるだろ
俺も1ヶ月半で10キロ落とした事あるけど、そんなガブガブ飲んでないわ
当たり前の事を当たり前にやっただけで痩せた
筋トレしてウォーキングしてジョギングして食べる量を減らす
ダイエットなんてこれしか方法ないからな
この水分6リットルみたいに「え!?そんなに!?」と誰もが思ってしまうやり方が正しいわけないからな
大っぴらに言えないから水ダイエットとか言ってるだけで、オゼンピックとかの糖尿病薬で痩せたんじゃないの
>>1 バイク乗りながら一般人にクラクション鳴らされてキレてた芸人か
医学なんて常に発見の連続なんですよおじいちゃん
スイカのリコピンはトマトより多いこんなの昔言っても誰も信じないだろう
水◯㍑飲んだ飲まないとかじゃなく、3桁あったならジム行って運動して食事制限しっかりしただけでもそういう結果なんじゃ…
>>56 24kgも痩せたら今までの服なんて着れないし知的障害レベルの虚言癖
だからお前は見苦しいデブなんだよ
いくらでかい男でも1日6リットルは多すぎだよね
毎日富士登山レベルの運動するなら別だけど水飲み過ぎ
>>20 炭酸水は効果あり
>>24何g取ってたのよ
>>69,93,106
除脂肪体重(体脂肪率)がどんだけ?
これ下手したら水中毒になるやつだろ
ちゃんと注意喚起したか?
ジョンソンすぐ終わって
理由を考え抜いた結論が
ごつすぎる
ってことだったのかなw
>>56 遺伝でハゲる時期と一致しただけじゃねえのか
盛山の身長180cmで84.6kgならBMIで見るとまだ普通に肥満なんだけど痩せ過ぎみたいに見えるのは何でなんだろう?
筋肉量が少ないから?
>>151 まあほぼそうだけど
わかりにくいじゃん
芸人は話10倍に盛るから実際は600mlのペットボトルやろ
一気に飲まなければそう多いとも思わんけどね
ま、冬場だと多いと感じるかも知れんが
>>92 もともとの体重の重さで筋肉70kgくらいはついてるだろ
>>92 太ってると肋骨が広がるのね
痩せても戻らない
>>147 巨デブがデブに落ちた程度だろwお前みたいな醜いブタ以外はやればできる範囲だよw
クソガリの俺にはダイエットってマジで意味分からんわ
一食減らして一日二食に減らせばいいだけなのになぜそれができない?
朝なんて食うのめんどくさくない?
>>69 >>92 この身長と体重のわりにはガリガリに見える不思議
>>132 太ってるときでも伊沢と盛山似てたんだから痩せたらほぼ同一人物
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@〇lily〇r1←このブ〇イクだけど承認されたかった可哀そうな出〇損ないデ〇スの古〇い雑〇ワロスwww
榮倉奈々が減量の為に水12リットル飲んだらしい。
「すげえな」って思って俺も挑戦したら午後2時に12リットルに到達した。
「なんだ大したことないな」と思ってそのまま飲み続けたら午後12時までに水17リットル飲めた。
腹の脂肪は早めに落ちるけど 最後まで残るのも腹の脂肪だから
短期間で写真通り凹ませるには 相当なハードトレーニングが必要だな
>>166 水中毒って言うやつもバカだけど水分なんて2リットルで十分なのに6リットルはさすがにバカ
大昔に読んだ記事だけど、ペヨンジュンは1日8リットル飲んで肉体改造したらしい
トガリ芸人みたいなツラしてギャルタレントみたいな企画やってて面白い
あれだろ
「一番多い日は6リットル飲んだ」
を「1日6リットル飲んだ」っていうから
「毎日6リットル飲んだ」と理解されちゃう
とかありそう
吉本からゴールデン番組でスポンサーが難色を示さないように痩せて小綺麗になれと言われたのかな
最近ダイエットしてるけど、1日2000キロカロリー以下ならそうそう太らないことに今更気付いた
女性だと1800~1600ぐらいか
やっぱり太るのって食いすぎなんだよな
2日間酒と水しか飲まなかったら不整脈みたいなのが起こって怖かったな。
今なんともないけど。
1日中ジムで身体動かしてるなら
6L余裕だろそこらの肉体労働者でも夏場なら余裕
>>88 水分が足りないと尿を再濾過して水分を得ようとする(尿濃縮)からな
それが一番腎臓の濾過機能に負担をかけるんや
適度に水飲んで適度に尿にしてこまめに出す
これが大切
アンガ田中の論法じゃないけど不摂生がいきなりストイックになって注目されるより普段からほどほどに気を遣ってるほうが偉い
体型の前にそもそも面白くねぇんだわ。かといって面白くなる努力ってなんだよって話で、頑張って面白くなるなら皆やってるわな。
どうでもいい罰ゲームを規制するより
こう言う本当に危険な行為を公共の電波でドヤ顔で言うことを規制しろよ
もしテレビで発言しようものならカットしろ
もしくは「危険な行為なので絶対マネしないで下さい」とテロップを入れろ
盛山が難病から復帰した人みたいになっててワロタ
まあでも成人病関係で将来医療保険食い潰すくらいなら痩せるのは正義よ
叩いたらダメなやつ
>>189 食いすぎってより、夜食べるほうがデカイと思う
夜食べないで日中食べるような生活だとすごく落ちる
痩せるならやっぱり筋トレもしないと駄目だわ
体がみずぼらしいよこれ
>>95
s://www.crank-in.net/img/db/1463017_1200.jpg
s://pbs.twimg.com/media/B0Scd75CIAALRX-.jpg
確かに昨日の番組で見取り図見て、盛山エラい痩せたなぁとは思った
なんか細くなったというより長くなった
たった100日でか
1年リバウンド気を付けたら割と簡単にそのまま維持できる
まあそれがめちゃくちゃ難しいんだが
1時間以内に真水を1L以上飲むと、水分を腎臓で処理しきれなくなり、不要な水分が体内に滞留されたままになります。
あれ?俺結構飲んでたかも…まあ2~3時間おきに1リットル摂取と考えるとそう異常でも無いと思うけどね
>>171 あれかもな
もはや骨格がでかくて内臓が巨大なのかもな
で、その部分だけで重いから
この体重でも、残りの見えるところの脂肪は少なくなってる
見えるところの脂肪が絞れてても、体重としては大きな数字になる
アメリカで若いお母さんが子供に景品のゲームソフトか何かをゲットする為に頑張り過ぎて優勝したけど水中毒で亡くなった事故があったな
短時間に飲み過ぎたんだろうけど水も飲み過ぎたら毒になる
この位までの減量なら簡単じゃね
こっから減らすのは大変だけど
1日水6リットル飲めば痩せると勘違いさせるスレタイはよくない(´・ω・`)
水中毒とかにならんの?
水の飲み過ぎも身体に悪いって聞いたで
>>187 その間が10キロマラソンでの移動なら効果があるかもw
>>182 平均的な大人で2ℓや
デブでデカい奴(体重比で倍とか)は倍量飲むのが適切
1日2ℓと一括りにする方がバカ
もともとアンアンを目指してのことだったのか
だったらあんまり褒められたもんじゃないな
ヒゲ剃るだけで十分だった
>>28 アルコールを分解するのに大量の水分を使うから
脱水症状や熱中症になる
水飲みすぎるとしぬから
こんなダイエット公表するなよ
体重だけでは肥満肥満言ってて草
もともと巨デブなんやから盛山痩せ過ぎで気持ち悪いわ。
100キロ切ってる前の体型のほうが似合ってるし健康やと思うで。
もともとの体格がおまえらとは違う。
痩せた後も体型がかなり独特だな
お相撲さんが引退して痩せた後みたい
食事制限してるデブなんだが
食事の肉や野菜で水分取ってるって知らない無知が偉そうに語ってるんじゃないだろうな
人間の腎臓が持つ最大の利尿速度は、毎分16mLであるため、これを超える速度で水分を摂取すると、体内の水分過剰で細胞が膨化し、希釈性低ナトリウム血症を引き起こす水中毒に陥る
実は24時間テレビのマラソンやるけど
まだ発表できないから
雑誌企画ということにしたとかだったりして
あれ?マラソンランナーもう発表されてる?
ホメオスタシスでリバウンド必至やね
ストイックなのはいいけど急激に痩せ過ぎなんだよ
これまで何十年かけて蓄えた贅肉なのに
戦争中になれば
寧ろ盛山を
でみな満場一致ですわ
態度治しとけな
女に絡むんじゃねえぞ
仕事だからがんばって痩せた奴は必ずリバウンドする(´・ω・`)
>>84 (36-5)*6=186
AIに聞くほどかしら?
>>28 麦茶とかルイボスティーにすれば?ノンカフェインだから
でも6リットルはやっぱ飲み過ぎじゃねえかな
2分くらい観たけど死にそうな顔でヨーグルト食べてたよ
いくらの仕事か知らないけどこんなことしなきゃ良いのに
毎日10キロ走っていた頃体脂肪10%くらいなのにBMIでは肥満判定されてたな
人によって痩せる限界はあるから筋肉を落としてまで減量すべきじゃないね
肉体労働者でも盛山くらいの歳なら休憩時間事に1L余裕だろ
ただ5ちゃんにいる様な爺さんは
もう一気にガブガブ飲めないからなw
チビチビのかなんなら温かい飲み物でもいんじゃね
>>226 俺は1時間150ml
つまり1杯でいまやっとる
ウォーターサーバが
12リットルでさ、
睡眠6時間、だとして
18時間稼働×150で
1日2.7リットルやねんや
ほぼ4日で
ウォーターサーバが空に
>>92 リバウンドする原因は筋力の低下だからジムに行ってるなら大丈夫だと思う
行かなくなったらするだろうけど
>>234 脂肪よりも筋肉のほうが重いから普通じゃね?
水中毒の死亡例を見たら2023年にアメリカで35歳の女性が脱水症状から20分で2Lの水を飲んでその後死亡した例もあるね
水しか美味くない
しかも天然しか
ゆずれもんサイダーとか
飲んでみたが
あれは続かねえなぁ
やはり水、なんだわぁw
水が美味いから飲む
>>41 さんまはもともと少食で食に関心が薄い
カレーライスとタバコと缶コーヒーがあれば満足な人でグルメではない
細いのはタバコをやめないこともあると思う
俺も禁煙してすぐに太ったし
あとさんまはエアロバイクやランニングもしている
水が出ないように
ってより
水しか美味くないから
お茶が頑張るしかやでw
体重そのものより
個人で骨格が違うからな
そこを見ておかないとね
>>8 これな
発言について注釈しないといけないよな
>>213 60キロ=2リットル
120キロ=4リットル
180キロ=6リットル
守山104キロ=6リットル
ん?
腎臓壊すって言ってる奴いるけど薄い尿たくさん作る分には腎臓に対して負担ねえぞ
フードファイターみたいに安く6リットル一気に流し込むとかしない限り全然問題ない
てか腎臓壊れはじめの初期の頃には水をたくさん摂って濃い尿作らないようにして腎臓の負担軽くしろって指導されたりするくらい
>>1 3ヶ月で20kg落とすってあまり良い減量とは言えないよね
格闘家だってそこまで落としたりしない
水飲み大会でプレステほしいからって6リットル飲んだアメリカ人少女が水中毒で死んだってニュース見たことあるし危険だろ
>>224 何キロで何キロ目指してるところ?
応援するわ
そんなことより
クリーピーナッツにより似てきたの?
それとも、似てなくなってきたの?
休憩時間になったら即効で500ミリ一気に飲んで休憩しながらチビチビ500ミリで余裕で10分1Lいける
身長俺より低いのに84キロもあんのかよ見た目からしたら70くらいの感じだがな
180で84にしにしちゃ全く筋肉無いしコレ数字誤魔化しとるやろ?
>>251 急激に痩せると体調より皮が余らないかが心配なんだけど
森山は腹とか二の腕とか皮膚がビヨンビヨンになってないんだろうか
デカさが魅力だったのに
嫁もがっかりしてるのでは?
>>240 日本人は普段から塩取り過ぎだからなかなかそうはならん
【滋賀】 女子高生の首絞め性交疑い、インド国籍の派遣工員の男逮捕「無理やりではない」と容疑を否認
https://news.yahoo.co.jp/articles/9868d27a7dbe728f8b33ca41bd8825b56ac744d6 このJKと家族は多文化共生ガーとか言ってるクズ連中を一生恨むんだろうなぁ
サヨク大好きスウェーデンですら移民による犯罪激化でOECD有数のレイプ大国となり今や500万円払ってでも移民を送り返す政策してるくらいなんだから失敗から学べよいい加減
多文化共生なんてしょせん給与上げたくなくて治安や社会保障費の増大なんてどうでもいい企業が安い労働力増やすための方便だしそもそも単純労働移民の経済効果自体が疑問視されてる
そんな連中のせいでもし自分の身内がこんな外国人犯罪に巻き込まれたら国自体許せんわ
しかし普段「女性の尊厳ガー」とオタの絵にすらうるさいフェミはなんでこういう件では騒がないんだ?
腸をまっすぐにする
←これも盛山案件するか
タモリよりはイケるやろw
夏場のクソ暑い時でも1.5 ㍑くらいしか飲まないぞ、冬とか水はきついだろ
あー100オーバーを支えて来たから骨が重いんかね分からん
水中毒って言葉にビビりすぎな奴多すぎだろ
フードファイターが胃の容量広げるとか言って水パンパンになるまでドカ飲みするとかやらない限りならねえよ
確かに横浜は
ストレス
血尿限界なだけ
使えるときは使え
最初から
会社リスタート
島忠、かつ…
猶予7年はある優良
84kgで痩せ過ぎってことはないだろう
2mとかあるならともかく
>>265 アメリカのベッドから一切身動き取れないブタが胃バイパス手術とかして痩せるドキュメンタリーみたいなの見たことあるけど急に痩せたら余った皮だけで数キロとかあるらしいね
>>265 しばらくしたら戻るみたいだな
抗がん剤打ったデブがその状態になったけど
>>272 ええやん
俺等のような中年は水を飲まなさすぎて体調を崩すやつが少なくない
2リットルは理想だろ
3ヶ月、20kgでしょ?
これ、嘘だわ。痩せたあとの写真見てわかった
こいつ、マンジャロ大容量打ってるだけだって。水あんなに腕が筋肉すら浮かないヘロヘロになって皮あまりになる痩せ方はジムではしない。
1日1500kcalの有酸素って2時間半ジョギングだぞ。まずデブは膝が10分すらもたない、BMI25以下スタートじゃなきゃ無理。
顔立ちからモジャを想像してなかったんだけど
胸毛腹毛チン毛ケツ毛がつながってるタイプかね
たまにお相撲さんで背中とか肩までモジャ王な人いるな
どんなスレでもそうだけどID真っ赤にして他レスに絡んでるヤツは自覚の無い真性のキチ
なんとなく骨太そうだから体重で考えるんじゃなく、
見た目均整が取れてるなら良しとするほうがいいと思う
来年こそ
ユニクロ集合じゃね?
初任給30万以上うますぎ
そんな痩せ方したのか
小杉みたいなリバウンドするぞ
1ヶ月間に落としていいのは体重の5%まで。
それ以上のペースで落とすと体が飢餓認定して体重を戻そうと働く
今は減量が楽しいかもしれないが、少しでも気を抜くと一気にリバウンドするよ
>>257 BMI20ないヒョロヒョロだけどおたくには日本語難しかったみたいだね
ちなみにGLP-1ダイエットなら100日で20キロは可能かもしれない
それだけできる量を打つなら相当に副作用強いだろうけどね。1日卵1、2個だけであとはなんにも食べないみたいな生活を3ヶ月続けられるなら可能。
(食欲全くなくなる)
>>292 ガリガリくんかよ
そのままミイラになって死ね
50歳すぎた人がマネすると腎臓とか膀胱を壊すだろうね
データ見たら、わし
基礎代謝2138kcalあるわww
これで生きてるな
骨格筋28.5%
これをプロテインで
あげりゃ良いだけや
水スレやないわな、ほなノ
この時期水分多く取るようにしてるけど、多くて3~4リットルくらいやな(´・ω・`)
この時期は無糖炭酸水だけでも1.5リットルは飲んじゃう
>1日に6リットル
真似して水中毒になる奴が出る悪寒
最悪氏ぬのに
3-4リットルならともかく6リットルは身体に悪いだろう
水中毒になりそう
甘いもんばっか飲んでるやつらは早いうちに水か茶かブラックコーヒーメインにしとけよ
液体の糖分が1番邪悪だぞ
>>310 ブラックコーヒーは尿管結石になるから罠だぞ
我もドライマウスで10年くらいそれ以上飲むくせついちゃった
水中毒はこわいけど
膀胱は多分大きくなった
水はやせるけどすぐトイレいきたくなるから
普通の仕事してる奴は無理じゃね?w
だから1日トータルでこまめに飲んで6リットル程度じゃ水中毒なんて到底ならんから
水中毒って言葉だけ一人歩きしすぎだろマジで
夏は暑くて飲み物を大量に飲んでも
大量の汗が全身からすぐに出るから
あまり小便は出ないな
>>310 甘い物を酒で割り出したら一気に糖尿になったわ
あれはヤバい
生きるのに一番大切な水なのに、たくさん飲んだら死ぬっておかしいやろ
危険すぎるダイエット
真似するやつ出てきたらどうすんだ
>>92 顔がでかくて骨格がしょぼいからみすぼらしく見えるな
反対にチョコプラの長田はでかくみえる
6リットルは盛り過ぎじゃないのか?
真似して死ぬ人出るぞ大丈夫か?
トレーニングしてる割には上半身の萎み方が糖尿病ぽい
低ナトリウムで死ぬだろ
死んでないってコトはウ・ソ♥
>>322 日本酒とか甘酒は気持ち悪くなるけどなあ
糖尿の家系だから
←最強のワード
あまりにしつけえ婆だから
そいつは
筋萎縮性側索硬化症から
喉詰まらせて死んだわ
天罰かもだねえ、、、
>>1 近いうちに亡くなってたりしてなw
極端なことって大抵の場合インチキだから。
くぅ~吉◯亮みたいな
光戦士が
絡んでた一味は
み~んなラナキュラスw
詐欺はやーよ腰抜けぅ
>>301 おたくと違って食べる事に興味ないから気付いたら60キロ切ってて油モン意図的に食ってるよ
>>92 まだ肉が乗っかってるw
腰を捻って息を吸って腹を引っ込めるなんて
涙ぐましい努力やなw
炎天下に
気をつけろ、で
こんなんなるわな
哀れな勧告は
身を滅ぼした例さ
五輪落ちたりな
ラファエルよ、ほな👋
デブはすぐ痩せるけど普通体型からスタートするとなかなか痩せない
どうせこんなやつ酒太りだろ
禁酒だけで10㎏落ちるよ
>>8 だから病気の顔だったのかもなぁ
結構やばい顔してた
水の飲み過ぎで死んだ女性の記事を見たことあるけど、こんなの大々的に広めて
真似したやつの中から体調不良が出たら芸能生命がピンチなのに
俺も酒好きだしそのせいで塩辛いもの沢山食うし
夏は毎日ミネラルウォーター5リットルは飲むな
6リットルって大した量でもないだろ
成人男性が1日18時間起きてるとして
一時間当たり330ml(缶ジュース1本が350ml程度)水を飲んだら約6リットルになる
今の時期なら少なすぎるぐらい
6リットルって低ナトリウム血症とか水中毒にならなかったのか?
裸見た感じだと ダイエットしたと言うより
筋肉削ぎ落として体の重さを減らしたような
毛はかとゆりから
他にも
結局は27000
~40000でねえかと
んぢゃw
水でダイエットはやった事あるけど尿意がやばいのと
水って基本的に飲みにくいから割と飲む事だけでもきつくなるw
>>283 子供3人産んだかあちゃんの腹の皮が痩せても一生ビヨンビヨンだったのを思うと戻りにもおそらく限度があるんだろうと見てる
やっぱゆっくり痩せたほうがいいだろうな
何も考えなくても3リットルくらいは飲んでるのかな
500ペット3本くらいのお茶
あさコーヒー牛乳350mlくらい
ひる何かしらで350mlくらい
よるビール700とお茶と汁物で合計1リットルくらい?
これで3リットル超えるもんな
風呂入りながら500くらいのんだら4リットル弱
個人的には割と飲んでるかなって感じなんで、ふつーは3リットルちょいくらいなんかな
ジムも、やり過ぎは危険だね。
ガンで亡くなった経済アナリストも、ジムが良かったのか悪かったのか?
基礎代謝を上げろ!
1. 筋肉量を増やす(筋トレ)
特に大きな筋肉
(太もも・お尻・背中)を
鍛えると効果的。
筋肉は安静時でも
エネルギーを消費するため、
筋肉量が増えると
基礎代謝も上がります。
2. たんぱく質をしっかり摂る
筋肉の材料になるたんぱく質
(例:肉、魚、豆腐、卵)を
意識して摂る。
代謝に関わる酵素や
ホルモンの材料にもなります。
3. 睡眠の質を改善する
睡眠不足はホルモンバランスを崩し、
代謝を下げる原因に。
目安は7~8時間の深い睡眠。
4. 体を冷やさない
体温が低いと代謝が下がります。
温かい飲み物、入浴、
服装などで体を温めることが大切。
5. 有酸素運動
+無酸素運動の組み合わせ
ウォーキングや
軽いランニングで脂肪燃焼。
筋トレで筋肉増強
→ 基礎代謝アップ。
基礎代謝2138kcalでえ~す
睡眠学のプロでもある
筑波大学超え余裕ww
Homeopathyにも精通
哲学科教授リアル
資本主義研究マニア
ま、よろしくな、ほな😉
俺もダイエット中で水分意識して摂取してるけど
夜に小便したくて目が覚めるのがな
24時に寝たとして2時と5時に目が覚める感じ
寝る前と朝起きて小便した後で体重1kg以上落ちてる
無職ならいいけど仕事中トイレ行きたくならないんだろうか
>>64 尿道カテーテル留置して垂れ流してれば尿意は無いよ!
昔、アメリカのどっかで任天堂64がもらえるからって水飲み大会で
頑張ったおばちゃんが死んだって話で水中毒というものを知った
>>345 これ運動してないよなぁ
元々ある筋肉が少し見えるようになった程度だと思う
キャラからは想像できなかったけどけっこう怠け者なんだな
>>8 低ナトリウム血症で死ぬとか短時間に一気に10Lとか摂取とかそんなレベルだから
1日の中で食事取りながら6リットルなんか何一つ問題ない
20kg減量って恵俊彰を思い出した。
恵のほうは1ヶ月くらいでやったからかなり危険だった
それをずっと続けるならともかく続かないことやってもね
>>92 痩せたけど肋骨が広がってて格好悪い
心肺機能鍛えたほうが良いかも
水って1L/時間かつ6L/日が致死量みたいだな
なんか少し間違ったら命の危険ありそうな飲み方してたんだな
それなんていうバリアトリックス減量法?
37年前に川津祐介の骨盤体操と並行して流行ったダイエット法。
あれは水うんぬんより炭水化物絶ちによるところが大だが。
目先の体重減もダイエットにおいてはモチベアップのために
必要悪かもな。
ミネラルの重要性も一緒に言わないと真似して水中毒で死ぬ奴出てきそう
仕事中1日1本のペットボトル(2L)飲んでるが、健康に悪いんか
おしっこでてしょうがない
水の飲み過ぎは腎臓に悪いだろ、少なすぎるのと同様にさ
年齢高くなったときに自分に返ってくるだけだと思うね
>>397 1時間に1リットルって、そんなん普通に飲んでるやつたくさんいるだろ
所詮他人事だから心配する必要も無いだろ、好きにさせてやれって
海外だと危険なダイエットが社会問題で
この手のものは規制されてBANされる
水では痩せない
けっきょく米うどんそばパン食わなきゃ痩せる
運動も食ってるなら意味ない
稽古してる力士が太れるくらいの威力が炭水化物にはある
水がぶ飲みダイエットはたしかに痩せるけど外でそれなりに動く人は夏場はやめたほうがいい
>>413 ご飯やうどんなどの炭水化物を抜くと痩せると言ってるのは水分を多く含むことができる筋肉や貯蔵された糖質がなくなるだけで正確に言うと萎んだだけ
腎臓の負担が大きくなりそうだけど問題ないのかしら??
摂取カロリー<消費カロリー
これさえ守れば痩せるんだわ
糖質とると太るとか脳死で言ってる馬鹿は無視しとけ
川島もハラハラしていますよと笑わせんだろ、所詮他人事なんだから他人はそれで笑ってれば良いんだよ
そもそも本人の好きでやってるんだし当人もこれ結構気に入ってるんだろw
>>388 腕立てできないし
運動系は苦手なのでは
サッカーやってるけど楽しむ程度なんだろ
こいつセレッソ大阪のサポーターとして大阪ダービー出てきてクソおもんなかった
>>76 一気に飲むと危険
アメリカで水の一気飲み大会で女性が水中毒で死んだ
トレーナーが言ってるのがヤバいな
どこの人なのかこっそり言ってくれよ
>>194 遭難した時水が見つからなかったら自分の尿飲め教わった
>>431 よっぽど体柔らかくないと届かないじゃないですか
水で腹を膨らすからあまり食べてないって事じゃないの
水の飲み過ぎもヤバいんよな
人間ドックで引っかかってる人いた
水分摂りすぎると腎臓壊すのではなくて
腎臓が悪い人が水分を取りすぎると排出が間に合わず 血液中のミネラルバランスが崩れて最悪死んでしまう
通常1時間に1Lの処理が限界と言われてるからそれ以上飲んでいくと水中毒で死ぬ可能性がでてくる
腎臓悪いとより少ない量で死ぬ
体動かして汗かいた上で1日かけての量の話だからな
動かず一気に水だけ飲んでる訳じゃないぞ
>>24 プロテインは筋トレ終了直後に飲むもの。筋トレ中はEAAが良い。
盛山さん、180センチあるんだね。6リットルって腎臓に負担ありそうだけど、身体の大きさ考えたらそこまででもないのかもな。維持するのも大変そう。
>>24 腎臓やられたな
ワイはおねしょするようになって筋トレやめた
盛山って100kgもあったのか
思った以上に身長あるんだな
なんで水で痩せるのか?
これはね、人間の体って体温より温度の低いものが体内に入ると、同じ温度に温めようとする性質が関係してるんだよ。
水なら2Lで約100kcal程消費して温める、これが6Lならそれだけで300kcal近く消費する事になる。
だから基礎代謝と水で大体2000kcal程消費、これに一日の運動消費カロリーが合わさるとアンダーカロリーになりやすい。
これが水を飲む理由の一つなんだ。
ってYouTubeで見たうろ覚えの内容
>>11 確かに
あれ一枚だけではあんなに太ってたように思えない
>>92 一回伸びた皮膚は元には戻らないから締まりがないね
身体が碩きいから
6リットルなんでしょ
普通の人がマネすると身体壊しそう
>>4 体格による6Lは結構多いけど
水(真水)ばかりだと電解質異常水中毒の危険性あるけど
一緒に塩分摂ってればよっぽど大丈夫
ただ10Lなんか飲むとかなり危険性高い
6リットルとかだとダイエットもだけど
ウォーターローディングで
ビルダーさんたちが大会前に老廃物流して
肌ツヤ良くするためにやったりする
>>9 基本は大量に水飲んだら
腹膨れてメシ食いたく無くなるんだけど
水も飲んでメシも食う人は
ダイエットにはならんよw
痩せてカッコ悪くなるのはサッカーの名良橋と同じ感じだな
>>1 腎臓壊れとるやん
糖質カットダイエットしたやつ皆糖尿病になってるんだよな
まあ、普段の飲料をお茶、水とか糖分含まないものに変えるだけでかなり違うのは確か。
>>390 何一つ問題ないってことは無い
短時間にと言っても
1時間に真水1リットルで水中毒になる可能性はある
6リットルは1日換算でも普通に多い量
運動している時はスポドリ勧めるのはこのため
>>8 水を1日6リットルも飲んだら死んでもおかしくないね
俺は健康のためにエナドリを1日3リットル飲んでるよ
>>336 焼酎に激甘のブラックコーヒーとか紅茶とか混ぜるとクソ美味い
これ飲みまくってるとやらかす
80キロ台から60キロ台へ20キロ痩せたとき
意識して毎日水2リットル飲むようにしてたなぁ
こまめな水分補給の副次的な効果として口の中が常に潤されて
味覚がフラットになるっていうのがあったなぁ
そのおかげで濃い味付けをしなくてもよくなって
太ってたときより調味料の使用量が減り
結果的に同じ分量でもカロリー抑えた食事になってた感じ
1日に500mlの水すら飲み干せないんやが
めちゃ太っても無いしめっちゃ健康やで
>>92 デブのほうがひゃくぱーいい
健康には悪いかも知れんけど
20キロぐらい痩せたけど皮あまりまくってすげえ不健康みたいな見た目になった
やっぱ筋トレしないと見た目よくならないな
84キロならアスリートみたいな体型になるはずなのに病人みたいじゃないか
規則正しくバランスのとれた食事を三食食ってしっかり運動したら痩せるわけだが
水中毒に気をつけながらだろうからかなり金のかかったダイエット法だな
記事の通りだとそうだと書いてあるしw
>>472 1時間1リットルだと余裕で膀胱に溜めれるから問題ないけど2.5リットル飲むと排尿も汗も追いつかない状態になるから30分ぐらい動けなくなって生命の危機を感じる
あきらかに声小さなってるし
反応もキレも悪なってるけどな
>>92 84キロにしては痩せすぎじゃね?
背高いの?
むしろタンクトップ重ね着ロン毛ビッグフットに戻せよ
オウムが修行だか儀式で毎日1日4リットルバケツで飲ませてなかったっけ?
尿酸値高い時に俺も試しに1日4L飲んだことあるわ
1~1時間半に1度トイレ行ってた
血液薄まる電解質がって
ぬちまーすナメてたら余裕だろ
太って売れる芸人は沢山いるけど痩せて売れた人っているのかな
>>8 水をたくさん飲めば痩せるみたいに伝わると、いくらでも飲めばいいみたいに思うアホがおるわな絶対
>>503 なんかいたような気はする。名前は忘れた
>>307 この人は腎臓悪くしてるんだろうけど水中毒になる目安は一気に15リットルだよ
>1日に4リットルは飲んでください、と言われ、後半は6リットル
おいおい、そのトレーナー大丈夫かよ・・・ヤバくね
>>506 まぁ6リットル飲んだら痩せた→もっと飲めばもっと痩せるって単細胞入ると思う
学生の時、夕方から水1.5リットルを続けて飲んでたときあったけど
凄いトイレ近くなって生活に支障をきたすから続けられなかった
6リットルって凄いな
仕事できるのだろうか
>>1 糖尿で仮性包茎だと、薬のせいでしょっちゅう便所行くから、皮が慢性的に濡れてて先端がひび割れガサガサなのだがこれ俺だけ?
頻尿ってトイレを我慢して膀胱に覚えさせるって治療法もあるよね
6リットルも飲んでたら排尿連続になるだろうし、痩せても頻尿の感覚に苦しみそう
昔水ダイエットって流行ってすぐ廃れたけどこんなに効果あったの?
他の要因?
>>514 水分取って汗かきやすい体にしてから徐々に水分減らしていくんだよ
>>513 減量するときにこのやり方する格闘家いるけどあれ見てても何だかなぁって思った
普通の人だと水だけじゃ無理と思われるがな
肉体改造してカッコよくなったと思ったのは
橋本との再戦のときの小川直也くらいだわ
水6Lとか極端なやり方するやつは基本的に間違いだって
>>1 こいつの何がおもろいのかわからん
粗品はもっとわからんけどなw
誰が粗品おもろいゆうてわっしょいしてんやw
>>518 一度広がった胃は元に戻らないよ、いずれ(数年~10年後)水の入ってた部分が食べ物に置き換わるだけだからリバウンド必須
>>522 お前が大好きなVチューバーと同じ理論だろう
こっちから見て何が面白ろいのか全くわからん
>>413 違うぞ
単純に消費カロリー>摂取カロリーなら
炭水化物取ろうが痩せる
こんなダイエットはリバウンドする
ちゃんと食事して鬼の様に運動
これが正しい
>>390 水中毒はそんな甘くないんじゃない?
俺は元々水飲む方で1日4リットル程度だったかな
それを入院時にもしてたら医者に水中毒リスクあるからって飲む量指導されたぞ
元々100kgのデブで痩せようと思ったら100日あればどんな方法でも20kgくらい減るだろ
俺は10ヶ月くらいで大体10キロ痩せた
トマトジュース毎日コップ一杯飲んで
自称水中毒の俺ですら夏場でも1日6リットルはほとんど無いね
>>92 写る角度にもよるんだろうけど84キロでこの体格は怖いな
それに体重減少ペースが早すぎて負荷がかなり掛かってそう
GLP1がまだない時にステロイド注射でダイエットしたけど4ヶ月で40キロ体重落ちたわ
脂肪がガンガン燃えてまるで人間火力発電所だった
俺も運動するので夏はお茶をガブ飲みするけど
冬はなるべく水分をとらないようにしてる
尿意を催して数十分ごとに小便したくなる
時には「尿を我慢する(電車や公共の場所等)」
場合に直面する時あるけど
冬場に尿意を我慢するって結構キツイ
だから冬はほとんど水分はとらない
>>466 写真の盛山も肌ツヤいいもんな
ちと水の量増やすかなー
>>1 そんなん体に良いわけないやろアホが
確かに落ちるよ?
俺、柔道の階級下げるために20年前に同じことやったもの
でもそれ1ヶ月毎日続けてやってみ?
死にかけるで、マジで
一番悪い「デトックス」だよ
>>92 これ、ドローインして思い切りお腹凹せてるやん
ニュートラルにしたらまだまだ
お腹だらしないと思われ
ほんとにジム通ってるのか?
って筋肉量だな
>>541 冬に6リットルも飲んでたら喉に潰瘍出来るのも時間の問題
水の飲み過ぎは体に悪いから・・・
腎臓に負担掛けすぎ
水飲めば良いのか
2リットル6本入の箱でも400円で買えるしさっそく買ってみた
1日12リットル飲む!!
8月に海いくのに痩せたいし
毎日12リットル頑張る!!
2リットルから3リットル飲んだ方がいい人もいるけど
6リットルはおかしい
見取り図ではなくトレーナーの方な
>>455 こうなるポテンシャル持ってる人物だぞ
低ナトリウム血症になるから6リットルとか書くなよ
1日で飲む量と思わずに一気にのむ低能がマジで居て本当に死んでるんだよ
水飲み過ぎたら亡くなるんじゃなった?
中国でそんな事あったよね?
>>552 その体型150kgはあるだろw
カメラの端で引き伸ばされてるからデカいだけだろけど
>>549 1日水2リットルで塩5グラムは必要だから単純計算で3倍塩分摂取すれば低ナトリウム血症にはならない
15グラムなんてカップラーメン2杯食べればすぐだよ
カルシウムの排出も凄いのかな?
笑えない
テレビで見る感じではデブに見えないゴツい男って感じだからそこまで痩せなくても良いだろうになぁ
若くないんだし尚更
>>556 カップラーメンなんて普通スープまでのまない
こんな嘘ついたら真似するやつ出てくるから
良くない
4リットル以上で
6リットルくらい飲んでる感覚ってことだろ
4リットルでも怪しいけどな
>>555 125kgだってよ
インスリンダイエットとか言ってたかまいたちよりマシ
>>550 だから、危険だって
飲むなら生理食塩水だし、いろんなミネラル!ビタミンを摂りながら
しかもできるだけ歩いて汗流しながらだよ
それに、いっぺんにやるのも毎日やるのもだめだよ
ホンマに脱水症状を繰り返すだけ
しまいにゃ多臓器不全で死ぬよ?
>>16 水飲み過ぎで透析とかエビデンスは?ねえねえ
>>550 ↑
そう、こんな感じのアスペがリアルにやるんだよ
こいつはネタだろうけどガチ勢がマジで居る
水何リットルも飲んで病院送りになった人いたな
塩分取ってなかったって
どんだけ塩分取ってんのか知らんけどそのへんきちんとやってんのかな?
芸人は話を盛って大袈裟に話すのが常だからな
一々芸人の話を本気にしてたらきりがない
だよね、さんまさん
>>1 どうせ医者YouTuberみたいのが乗っかっていかがなものかとか言いだすんだろ
>>551 そそ
量としてはそれくらいだわな
ただ、運動や仕事で
大量に汗をかいてる場合は
もっととった方がいいみたいね
>>552 すげー
才能すげー
ガチでボディビルやった方がええよこの人
このひとら1ミリもおもんないんだけどなんでゴリ推しされてるの?
>>571 ジムに通ってたなら
水というよりもBCAAとかじゃないのかな
肌ツヤが良くないと言うか不健康に見えるわ
病気したのかと
一気に痩せるとリバウンドが
芸人さんだしリバウンドまでやらないと
大量水飲むダイエットやったことあるけど、何故か肌ボロボロになって辞めた。向き不向きあるんだろな。
水6リットル凄いな
しょっちゅうトイレに行って仕事にならなくない?寝てる時とかも起きたり
リバウンドは計算ででるはずだけど
薬使わないとこんな激やせは無理じゃね
腎臓と心臓への負担は大きい
大して太ってもいない意識高い系が真似すると危険
>>592 金かけるってほとんどの人ができないけど
あの人もあの人で
心地よさはあるし
まぁ戦いですわな盛山
>>575 ダイエットするやつがカロリー爆弾のカップ焼きそば食う方がおかしいw
1日6L以上飲んでるな
外仕事だし汗で水分が抜ける
で、その結果『前の方がよかった』って言われてるわけなんだが
>>8 醤油も飲み過ぎると死ぬしな
程々にしとかないと
水を飲むのは基本的に体にいいが
6リットルも飲んだら明らかに逆効果だろう
過ぎたるは及ばざるがごとしだ
>>600 金かけたら
痩せられるなら
苦労はしねえわな
お前がそれ
あーはいはい
彼がいかに作成か
置き配を用いて
別途説明し
必ずや屈服させる
お前が納得ではない
認知を作ってるから
あんまり顔に肉つかないタイプか
画像見たら元は本当に巨デブやん
>>606 だからおまえはそんなだらしない身体なんだな
規則正しい生活からはじめな
おれみたいに9時に寝て5時に起きてジム行け
自分で前が良いって
盛山
それならナルシやん
外野指摘なら
ドローン戦としては
敗北
言語でなく認知
措置入院も3名必要
これがルールなんで
おいでやす相当は
プロテクトしとくが
>>611 お前は何なんや
盛山ヲタって
こんな馬鹿ばかりか
なさけないな
M-1優勝候補だったのに予選落ちしたらこんなネタで引っ張るしかないのか
>>613 おまえがなんなんだよ
いきなり関係ないのに絡んできて
だからそんなだらしない身体なんだよ
ちゃんと鏡見れよ豚
その盛山が
前のが良いってww
袋叩き現場やん
東大アメフト部で
2回戦しますか?
低学歴ブサ野郎がww
負けにサインしないと
ネットで云うだけなら
トランプ指摘されたり
大恥になるぞ
お前素人やねんし馬鹿
日中は工場で汗ダクダクかいて塩タブ+麦茶で補給
1ヶ月前から毎日3キロジョグしてるけどあんま痩せんわ
体は少し絞まってきたけどまあこんなもんか
>>592 これ勝手反応だよね
女子にモテなくて
神谷になり
貧乏まで指摘されたら
相手を豚呼ばわり
俺はジム行ってる~て
頭とろいなぁwww
無職てこういうのやな
ネットとりあげとけボケ
水道管だってあまりにも水の流れが少な過ぎると
各家庭に水を供給できないけど
逆に大量の水を常にジャーって流し続けると
(台風や集中豪雨などの影響で)
水道管は破裂するなり亀裂が走るなどで使い物にならなくなる
人体だって同じだからな
あまりにも水分不足は問題だが
大量の水を毎日、飲めばいいってもんじゃない
血管は大量の水の圧力で傷がつくし
(水道ホースの中で大量の水を常に長時間、それを毎日、流してるようなもん)
水分量を調整する役割がある腎臓も
大量の水の処理に追いつかずに大きな負担が腎臓にかかる
トレーナーを替えた方がいいと思うけどな
いくらそれで痩せたと言っても体に無理をしてる痩せ方だと思う
大量の水で血液が薄まるのも良くない
血液なんて栄養素や酸素を血管を通して流れていってるのに
それが薄まるってことは体に悪い
無理して飲めばいいってもんじゃない
>>60 ワイダイエット中
62日目で109→92まで減った
凄い?
やってるのは毎晩5kmのジョギングのみ
あとジャンクフードとジュースやめた
それ以外は今までと変わらず
これで最後にはするが
あの単体ピン芸人
逃げなかったら
ダブルで入れ替えで
都合4パーティーvs1で
不法退去ネタってwwww
さすがに引いただろ
もちろんあのケースは
いくらもバレんかもだが
失せろとは強要しとらんし
現場以下の判断はやめい
あとヨーグルトThanksww
>>618 ワイもジョギングしてるけど顔がシュッとしてきた
体重が減るよりも体脂肪が減ってる感じ
時間差で2-2だから、、?
前のが良かった
と指摘も
※あれだろお米券か笑
現場は4スクラム勝ち
出たところに待機あり
店員2、丸め込みも、勝ち
オーディエンスも優勢、勝ち
本来なら難癖して
怒鳴りまであったなww
クリーニング代金なんぼ?w
これら受けなかったから
あのダサ芸人は措置確定ww
けけけ、これが日本ぢゃw
どんな物でも摂りすぎは身体によくないぞ
水も例外じゃない
>>92 分かるけど
盛山お前やん
覗きになってるし
好感度からは脱落や😁
長袖着てジョギングするから水を大量に取っていかないとやばい
今日は涼しいから平気そう
このスレは悪魔の証人に
なめんなよ
ペルソナ3な世界観やな
チームに決まっとるが
盛山にホリエモンは悪手
石破からToyota売りまである
アメリカ利下げ確定実感
この先は参院選など
教えないが
措置どころや気がすまんカス
言ったよなぁ?
おまんらが弱者やねんて
言われた筋を捻じ曲げんなよ
どうあれあの芸人みたいに
引くばかりになるんだからよお!
喉乾きやすくなる薬と
それとは別にマウスウォッシュとかでドライマウスになった時にめっちゃめっちゃ水分摂ってたけどそれでも2リットルくらいだったはず
ウンコビチビチになったわ
>>642 健康には2Lくらいでちょうど良いって言うよね
6Lは絶対身体に良くないわ
盛山のディアゴスティーニよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>637 186cmあるから109でもそこまで思いっきりデブじゃなかったはず...
いやデブでしたスワセン
くぅ~~ww
くやちぃ~~ねっww
ま、演習やない今日はね
ボコられましたら
反省会は多数
祀りアカウントから😁
でも俺みたいに汗かきで外で仕事してるようなやつは1日に4ℓは飲むよ🤣
k-1選手は軽量当日2キロ以上を風呂で減らしてたのみてなんだかなぁって思ったけど、格闘家ってあんな減らし方なん?
韓国人が勧めてる糖尿病の薬飲めば可能だと思うけど
なんだか、胡散臭さしかない
くせえんだよ
→はい法的措置
スマートにやらんと
難癖ならな
やれそうなら
本来は持ち帰るが
ピン芸人だったから😅
>>634 うんなんか顔はしゅっとしてきた
今日もがんばろ
参政党神谷が
言ってる
ドローンなんざ
まるで通用せんねん
前は前だ
半導体やん
前は前や
半導体やん
あのさ、それ指摘厨
現場で4vs1なら
なにされても負けや
本来なら御開帳やぞ
前は前ださんww
子供の頃から汗をかかない体質だったけど
登山始めて逆に汗かき体質になってしまったわ
スポーツジムに通ってるが
有酸素運動2時間とサウナでジムで1.8L水分飲んでるのに
帰る時に体重が約2キロ減ってる
汗を約4Lかいてる
夏はすぐシャツやパンツがベチョベチョになる
流石になんとかしたいが何ともならん
筋肉質だと痩せないから
こいつ自称半グレのくせに贅肉だらけだったのかよwww
巨漢長髪髭男やぞ
寝てたらテントと間違われる図体なんだから真似すんなよお前ら
北斗の拳のデカ男レベル
水中毒になるだろこれ
病院から塩が処方されるやもしれん
糖質、脂質制限ダイエットみたい。すぐもとに戻るかもね
>>672 このスレにいる人の大半は
ジムに通いまくって運動しているという文言を一切見ていないからなw
>>448 最初は老化が始まったのかと思っていたんだけど、病気で筋トレを辞めたら夜中の頻尿はなくなってタンパク質が原因だったとわかりました
堀江貴文氏
フジ・メディアHD株主対策に
「これは最悪手」
買収防衛したいなら
認定放送持株会社を返上
デイリースポーツ 7/11(金) 9:13
なんか変なダイエット法だな
一般人には再現性もなさそうだし、話題にもならなそう
>>419 一番は脂肪肝が解消されるのに
それ隠してかつ言い方変えただけで価値を変えようとか
おまえが詐欺師じゃん
6Lはやりすぎだと思うけど、ちゃんと水分補給しないと結石とかなるから気を付けろよ
>>527 ナッツでカロリーオーバーしても痩せたから
おまえが間違ってる
>>683 ナッツでカロリーオーバーになるぐらい食えないんだが、1日どれぐらい食べてたの
見取り図の盛山って名前だけ見てもよく分からないけど
元々104キロって身長知らんけど元々が大きすぎる、どうせ食いすぎだろ
太り過ぎで言ったら日本統一ってドラマでマエダマエダのお兄ちゃんが球体化してて危険な太り方に見える
ストレスが過食に向かうタイプなのか知らんけど、あの子は病院に相談して減量したほうがよくないか?
水中毒にならないのか
気持ち悪くなってダルくなるんだが
100gくらい
間食はベビーチーズと鶏むね唐揚げとチョコレート効果90
あとは一膳を130gに減らす以外いつもと同じ
ウォーキング30分
普通に90が80まで10kg落ちたわ
普通に食ってたら水泳やランしても落ちなかったのに
腎臓結石もちなのだが結石が排石されると小便が滝のように出る
>>1 体重によって違うから
体重40キロなら普段から2リットルも飲めば充分で6リットルも飲んだら問題だけど
体重80キロあれば普段から4リットルくらいは飲まないと水分不足になるので
6リットルくらいは余裕
体重40キロの人と体重100キロの人の摂取量はちがう
6リットル飲んだって細い人が3リットル飲んだくらいしか影響ない
全然笑えない痩せ方
羨ましくもない
心配になるだけ
去年7月から9月まで外現場で働く機会あったから希望して外稼ぎした
真夏に強いほうの俺でも水分は3Lくらい用意してたけど夕方まで飲み干さなかったので1日6リッターは凄すぎw
おいでやす小田もダイエット企画で短期間に病的に痩せて世間をざわつかせてたけど元に戻ってるから心配しなくてもいいんでね?
トレーナーの元に減量したんだろうけど
水過多だと水中毒になったりするよね
100キロ超の奴が3ヶ月で20キロ減し2桁にするのは普通の食生活してれば意外と楽にできるソースは俺
三度の食事は腹八分を心掛け間食しないだけでどんどん落ちた
最初あまりにも落ちるので病気かと思った
>>702 酒飲みで太ってるのって見ない気がする。
撮影中におしっこしたくなるな
糖尿病疑われるレベル
カフェインが入ってるお茶とかじゃないと
尿としてそんなに早く出ないだろ
>>442 もうその考えは古い
プロテインは筋トレ2時間前に飲むのが正解
塩分も同時に摂ってたのかな
じゃなきゃ危険じゃない?
>>2 それやろうか迷ってんだよねえ
10kgはやせたい
水1日にリットルっていうけどさ、全然兎の糞なんだが⋯
もっと飲むべきか?
>>606 まあ、もしそんなに簡単なら上沼恵美子は瘦せてるだろうね
たかだか6リットルくらいで水中毒にはならんよ
それより汗をかく環境下が必要
腎臓に負担かからないの?
水飲みまくったから痩せるって理解できないんだが
血液薄まって血糖値下がって蓄えてる脂肪からグリコーゲン?作られて痩せるのか?
水ダイエットは痩せるのは事実
そもそも水を飲みっぱなしだからお腹が空かない
ただ、ずっと続けられるダイエットか?と言われたら無理だ
1日に何十回も小便に行くしずっと家にいる奴じゃないと無理
55過ぎたら好きなもん食べて好きなように太った方が勝ちよ
痩せても何もメリットないよ
>>24 プロテインを大量に摂取してるとオナラが出まくるし臭いからな
痩せただけで何でこんなに嫌な人相になるのかな。ガタイはいいけどいじめられっ子みたい
デブじゃないけど毎日2リットル水飲んでるわ
カフェイン系は利尿作用があるからとにかく水
どこに行く時も持ち歩いてる
一概に何リットル飲むから危険とは言えないわな
夏場に走り込むランナーなら1日に4リットル以上飲むのも普通だし、逆に飲まなきゃ危険
あまりやりすぎると腎臓に負担がかかりすぎてやばいことになる
この時期は炭酸水にウィスキーを入れて飲むハイボールダイエットが最高だよね
毎日やってる
人間70%は水分だからね
筋肉もほとんど水分
綺麗なお肌や身体になるには水分摂らないとダメよ
>>729 元々細いからデブ活よ
デブになった事ないから何キロまで体重上がるか試してる
55以上でダイエットとか愚の骨頂よ
ダイエットとか馬鹿じゃないかお前ら
こっちはデブ活してるのに
>>737 6リットル飲んでたら
まさに一時間に一回大量のおしっこ
なにも仕事すらできないぜ
おしっこする場所常に探さないと
きれい水がオッサンのションベンに変わるんか
最悪やな
それ糖尿病じゃない?
俺もそんな感じで体重減りながら水飲みまくって尿出まくってたら健康診断で糖尿病診断されたわ
>>2 いい加減にしろよ
中国人が大量に買い込み持ち帰ってる
糖尿病薬なんだから痩せ薬で使うなよ
1日水6リットル飲むって
一般人が同じことすると病気になるんじゃね?
1日2リットルでもしんどいでしょ一般人は
筋肉が全然無いからリバウンド必至
だからといって続けたら逝くかもな
真夏にエアコン壊れたときは
1日に8リットル飲んで
体重1キロ減っていた。
こんなリバウンド必至のダイエット方法を真似するやつがいたらどうするんだ
>>730 ええーかっこよくない!?
元々かっこよかったけど
この人は汗を大量にかくから
だけど6リットルは飲み過ぎじゃないかと思っちゃうな
6リットルも飲んだら絶対に気持ち悪くなる
気持ち悪くなるのは体に悪いということ
ゴリ押しされ過ぎて病気になった?
徐々にフェードアウトして健康に気を付けてね
>>749 どんだけカサカサなんだよww
普通に飲んでるわww
普段お店でよくやるせいかおしっこ飲みながらしてる感じに見えた
成人男性で熱中症防止に
1日3リットルの水分って最近言ってるから
6リットル位は大した事ないんじゃね
>>42 注目される為のネタだよ
特にダイエットは興味を持ってる人が多いからさ
日中に何リットルも水飲むタイミングって取れる?
一気飲みは論外だから小分けに飲まないとだしせいぜい1リットル程度がやっとなんだけど
肺水腫なっても知らんで
心臓に不可逆の負荷掛かるから死ぬぞこれマジで
心不全は一度なったら二度と治らん
悪化することはあっても回復することが絶対にない死病やが
>>777 今の季節、冷房使わなければ余裕で飲めるけどね
冬とかはきついが
腎臓結石あるから俺もけっこう飲んでる。早く石出したい
盛山痩せたら東大王になってしまったね
伊沢に似てる
こいつの目つきがクズ丸出しでほんときっしょい
大阪から出てくんなよ
私も水6リットル飲もうかな
運動嫌いだし水なら続けられそう
って思うだらしのない体の奴が居るんだろうな
ダイエット動画やらいっぱいあるけどガリ男の俺は太りたいんだよな。
休みの日なんてマジで朝から晩までほとんど食わない時もあるのに。
腹へって食いたいけどコンビニ行くのも面倒くさい。
次の日仕事で昼飯に蕎麦くって終わりとか。
マジで健康的に太りたい。
今自分もダイエットしてるから痩せすぎとか食べろって言われるのイライラするわ
デブを馬鹿にするくせに痩せようとす?と周りが邪魔する
>>790 新しいスイーツを食べないと気が済まないくらいアンテナを貼る
夜12時ごろにじゃがりこやクッキーをたべるのを至福の時間にする
これがデブの自分からのアドバイス
盛山は結婚したし見た目のモテ要素より
デブって笑える見た目にした方が得じゃないか
かまいたちみたいに芸人仕事降りてVTR見るだけの仕事やりたいのかな
一時期オロナミンcを1組10本分飲んでいたけど
身体に異常は出なかったな
まあ全部で1.2リットルだから当たり前か
普通にカロリー計算しながら糖質ダイエットで米パン抜いたら10kg痩せたよ
それから米を炊いて食べる生活はしてない
たまにコンビニで買うくらいになった
>>793 見てて気持ち悪いってことだろ
痩せて見た目が良くなったら誰も何も言わないよ
>>803 ホルモンバランス崩してるからな
結局リバウンドするほうに振れる
月に3%を超える急激な減量をしたら
その減量した3倍の期間はリバウンドしやすい状態だそうだよ
賛否というか、病気になるから絶対に真似しちゃダメだぞ。
最悪死ぬぞ。
20キロの減量すごいです。尊敬します
ただぁ〜‼
ん〜、もともとそんなにオモロくもないのに
見た目のオモロさまで半減させてたら世話ないな〜
スレタイ見て「これだから自己流は」と思ったらトレーナーの指導なのかよ
どんな勉強したら水6リットルなんて馬鹿みたいな方法にたどり着くんだ?
一体誰がそんな指導してんだろ訴えられろよこんなインチキトレーナー
>>813 嘘ついて日本人を殺そうとしてるんだろう
タンパク質ってさ
取れば取るだけ良いの?
それとも一定量のタンパク質を体が取り込んだら
後はどれどけとっても意味ない的な??
>>683 ば~か
俺の意見じゃなくて専門家がそう言ってんだよ
テメエのナッツ云々はカロリー計算ミスってんだよ、アホ
ちょっとおいらも試してみよかなw
PFCバランスてやつの詳しい内容も知りたいとこだけど
>>817 本当に悪質だよな、こういうのって。
水を大量に飲んでも痩せる訳がないしな。
お笑い芸人としては全く面白くもないのにゴリ推しで出てくる下品なコンビだろ
汚らしい関西弁が下品
>>820 専門家が間違ってるだけだよ
おまえ詐欺師に引っかかるタイプ
26までタバコ吸ってたけどその期間は痩せてた
タバコを吸うと痩せるけどハゲる
テレビの収録とかトイレ行けなそうだけどどうしてたんだろ
本当に1日6リットルも飲んでたら15分おきくらいでトイレ行かないか?
>>1 バイトのライターが書いたようなテレビの感想文をそのまま垂れ流す会社ってどうなってるんだ
健康を害する危険性にも触れないと、痩せたいと思い真似するバカが出るだろう
>>1 6リットルは過剰
排尿の為に何度もトイレ行くことで疲れるだろ
腕立て伏せも懸垂も1回も出来ないらしいし
糖尿病だと勝手に思ってる
>>567 おしっこ作るのは腎臓。
腎臓に負荷掛けすぎて腎機能低下→透析の流れ
すぐにはならないと思うが、糖尿病とか患うと加速する
盛山が仮に高血圧ならリスク上がるから辞めたほうが良い
>>232 夏場でも普通は3リットルが上限な気がする。
>>71 最近の清涼飲料水ってめっちゃカロリーあるからな。特に500mlのペット
100ml辺りのカロリー表記に騙される
>>86 専門的な指導を受けてますってテロップがいるな
大谷 178cmのペットや。よくやった
山本 193センチ様!
水が貴重でスイカで水分補給してる国もあるぐらいだから
そこそこの量の水で体の機能維持できるはずだろ
こんなに取るのは害に見えるんだが
俺もデブだからわかるけど1日6リットルは全然飲めるよ
デブの胃袋なめるなよ
腎臓に負担かけていいことないよ
プロテインもそう
現代人は腎臓大事にしなさすぎ
6リットルは明らかに過剰だよ
芸能人がこういうインチキダイエットやらインチキ健康法を
垂れ流すと、少なからずそれに影響されちゃう人が居るから良くないんだよな
芸能人とかはもっと影響力考えて発信すべき
>>843 これな
飲むのは飲める
でも飲んだって別に痩せない
水を常に飲んでると体温を維持する為に代謝が上がる、胃が常に満杯の為、空腹感が和らぐなどの効果があるとか
こんなんダイエット成功例みたいに記事にするのはNGNG
2L飲むのがいいと言われてた頃真に受けて飲んだら明らかに体調悪くなった
大量に飲むと毒になることがあることをハッキリ書くべき
>>16 腎臓の負担減らす為水を大量に飲むもんだと思った
>>825 ハッハッハ
栄養士が間違ってるってさ
負けたくないからってそれはないわ
ば~~~か
せっかくゴリ押されて出て来れたのに芸人としてでなくほんまもんの死が早まってしまったな
>>859 こないだまでひじきの栄養何十年も間違い続けたし
常に知見は更新される
間違ってることは恥でもなんでもない
おまえが無学無能な文系脳なだけ
育ちがしれる
>>853 大腸内視鏡検査のときに飲む2リットルの下剤さえ無理で泣きそうになる
>>92 食ってない痩せ方だね、ジム通ってもこんな感じなんだ
筋肉付きにくい人なんかな、水減らして食事食事戻したら大変だな
>>92 肥る才能=筋肉が付きやすい才能
筋トレしなきゃリバウンドする
食事制限なんて一生やっていられない
どんなに安全と言われても短期間で20キロ減るのは危険な方法だという認識は持つべき
こういうダイエット系で珍しく 肌黒く焼いてないからびっくりした
>>830 どんな注射想像してるん?
人によっちゃ何も感じないほど細い針だよ
1日2リットル飲んでるけど2リットル飲むのもかなり大変だぞ。
トイレに行く回数も増えるから飲むタイミング考えないと仕事に支障が出るし。
2でこれだけキツいから6なんて考えられん
10年以上続いた糖質制限ダイエットからPFCバランスダイエットに変わりそうだね
>>861 念のため言っておくと栄養成分表は流通してるものの値だから実際に鉄鍋乾燥が主流だった時代に鉄分が多かったのは間違ってたわけじゃないぞ
同じゴチに出てたのにこの差
マンジャロか
もう2、3年早く普及してたらワイも打ってたわ
ハゲも今や治せるようになったしデブも治せるように
なるんやな
>>581 おもんないからゴリ押しするんだろ?w
面白い奴はゴリ押さんでも売れるよ
一度デブったら痩せても皮はダルダルに残るからな
結局は格好いいカラダにはなれない
>>873 言っておくけど
法律の瑕疵ではなく真実の話ししてるわけなので
当時の計測方法が間違ってれば、それ間違いでいいんだわ
つまりただの無能な資料読みが
証拠も出さず受け売りで偉そうにマウントするのは身の程知らず
試験場が数字データ出さない理由
馬鹿が数字弄ぶから
>>878 筋が違うな
当時の数値は間違いなかったわけだよ
文章読めないのか?
短期的には血中電解質濃度が下がって危険、人によってはいわゆる水中毒で死ぬ
中長期的には腎臓への負荷が大きすぎる、腎臓の糸球体は一度壊れたら回復できない組織なので腎不全への道
当時の栄養成分値は、当時の条件下での実測値にすぎない
現在の条件から見て“それはウソだった”と判断するのは、文脈を無視した拙速な断定になる
痩せれないデブを監禁して水攻めにすればいいってことねw
土方バイトした事あるけど夏は4リットル以上平気つうか飲んで塩分補給もしないと熱中症で死ぬ地下の現場だった
>>883 なら当時の天動説も正しいことになるし
迫害と弾圧も正義になる
歴史から学べ
水中毒恐れすぎ
相当無理しないとならない
通常は体が拒否して飲めない
>>896 えっ、ジャニーさん、ヘソにも突っ込む「癖」があったの?
水を大量に飲むダイエットは飲みすぎると心臓に負担をかけるのでやめて下さいと医者が注意していたよね
>>878 計測方法は変わってないぞ
真実として以前の流通していたひじきには鉄分が多かった
鉄鍋乾燥してたからね
>>874 これ菊池風磨で
ゴチにでてたの中島健人
まあもし薬を使ってたとしても言えないわな
山内は叩かれたし
結局ダイエットできない人ってカロリー計算(笑)してなんだかんだ理由つけて食ってるの
痩せたきゃ食うな
熱中症対策に「水を飲みすぎて」死亡した2児の母。「水中毒」の怖さ"知っておいて"と米医師が明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/ead0687fb1575eddac072eff18b7ff9f7930f057 >水中毒は別名「低ナトリウム血症」とも呼ばれ、
>決して頻繁に報告されるケースではないが、
>海外ではアシュリー以外にも、低ナトリウム血症による死亡事故が報告されており、
>フットボールの練習中に14Lの水分を摂取した男性が死亡した事例や、
>いかに多くの水を飲めるかを競う競技で7.5Lの水を飲んだ女性が死亡したという事例も報告されている。
>>907 そんなダイエットはバカでもできる
必要な栄養を摂取しながらそれ以上にカロリー消費するのは本当に大変
俺は細身の体型をキープしているけど
男のデブはだらしのない体しているなぁ
と思うが
女性のデブは可愛くみえる
よく顔は見かけるけど、この人が見取り図の守山だと初めて知ったわ
水がおっさんの尿になって出てくる装置か
いらんわそんなもん
お笑い芸人なんて口から生まれたような奴ばっかだし嘘八百平然と並べたりする
芸人の言う事は真に受けないほうがいい
入院患者に水を差し入れしても退院まで
そのままだったわ
飲ませてもらえなかったってさ(飲食を管理されてて)
こんなこと芸能人がいっていいの?
真似する人がいたらどうすんの?
6リットルとか水中毒起こすよ
そんな事より
お笑いにストイックになれよ
せめて一本でも笑えるネタ作れ
無理だろうけど
多分締め切りに向けて最後水抜きして格好つけるために沢山水摂らせてたんだろうね
大会に出るボディビルダーの方法論
メディアで結果を見せる計画だから間違ってはいないだろうが健康を前提に考えると…優秀なのかよくわからんなこのトレーナーは
ジムを3つ掛け持ちって
普通に運動で痩せてるだけだわ
中学生スク水淫行で干された末にZ李に薬物使用ホモを暴露され、非モテコンプから公に「バイ」を自称するキモメンタリストDaiGoこと松丸大吾と、軽井沢の彼ピッピ西やんこと薪調理レストラン「MANO」西本竜一
あぁ〜ん❤熊系オチンポ❤あつぅ〜い
どのくらいの期間かよくわからんけど
短期間で20キロ痩せるのは健康的な痩せ方である可能性は
低いと思う
インフルエンザの時に動けなくなって水とバナナだけ摂取してたら低ナトリウム血症で死にかけた。汗でナトリウムが出ていった上にバナナのカリウムがナトリウムを排出したぽい。
>>938 100日かけて100kgから80kgなのでそこまで無茶じゃない
80kgから60kgはヤバいけどね
>>869 そりゃあ糖尿病患者のための自己注射用だからな
健常者が打つものではないんだよ
糖尿患者が苦しまなよう細い針になってんだ
お前らのためじゃない
塩も同時に取らなきゃヤバくね
水2リットル目安に飲んでるけどそれでもたまにヤバいなって思う時あるのに
lud20250716030608このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1752205466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】見取り図・盛山、1日水6リットルで体重20kg減 「飲みながらおしっこしてる感じ」 [ネギうどん★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【テレビ】ぐるナイ「ゴチバトル24」新メンバー2人目は見取り図・盛山 3人目は来週発表 [muffin★]
・【悲報】ワイくん暑すぎて毎日水分を1リットルくらい飲んでしまう
・見取り図・盛山 M-1放送終了後に号泣 今田「きれいな涙やった、もらい泣きしそうで」 [爆笑ゴリラ★]
・見取り図・盛山晋太郎がロン毛あるあるを語る「ナルシシストなんやろう…じゃないと伸ばさん」「キモいよな俺ら」 [muffin★]
・【テレビ】中居正広「お前、誰に聞いてんだよ」「ぶん殴ってやろうか」 見取り図・盛山にイラっ! [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】「ゴチ」新メンバー初の“自腹”は見取り図・盛山に決定!「岸田さん…」と消費税に恨み節 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】カンテレ新情報番組でハプニング続出 MC見取り図・盛山「生放送感あっていい」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】見取り図・盛山晋太郎、一般女性との結婚を発表! 「先日、結婚もしましたし、いい年にしたいな」 [冬月記者★]
・【芸能】感染の見取り図・盛山「高熱、嘔吐、下痢、すごい悪寒、車に轢かれた位の全身関節痛」と明かす [爆笑ゴリラ★]
・トレジムに牛乳1リットル飲みながら筋トレしてるマッチョおる
・ひろゆき氏 体重を落とすつもりない堀江貴文氏に「痩せるのはメリットあると思う」 [爆笑ゴリラ★]
・【日本ハム】清宮幸太郎“10キロ減量”を心配する声 打撃不振と体重は無関係でデメリットがある [鉄チーズ烏★]
・【ボクシング】体重超過のネリ 一応謝罪も「フィジカルメリットは山中選手の方があったはず」[18/03/01]
・【飲尿健康法】1日3リットルものおしっこをごくごく飲むドイツ人男性が発見される!! [ひよこ★]
・コーラを毎日3リットル飲んでいたデブ、膀胱に石が35個600グラムできおしっこが詰まって終わる(結石画像あり)
・【悲報】 ビジネスホテル利用者の30人に1人はケトルでおしっこを沸かしていることが調査で判明
・20リットルで1000円 源泉水を予約販売 「自宅で温泉いかが?」 [ひよこ★]
・【朝鮮日報】 世界的な放射能研究の権威「私は十分浄化された福島汚染水はすぐに1リットルでも飲める」 [5/16] [仮面ウニダー★]
・見取り図リリー、“あの魚”が評価されていないことに不満 「あんなにウマいのに」盛山も「のどぐろとか金目鯛よりおいしい」 [muffin★]
・イオンのコスパ最強のアイスクリーム、2リットルで624円
・引きこもりってペットボトルにおしっこしてるってマジ?
・4リットル焼酎の安心感は異常 飲んでも飲んでも大して減らない
・厚切りジェイソン「トップバリュウイスキーの4リットルのやつを箱買いしてる」⇐ヤバすぎて草
・【芸能】ELAIZA(池田エライザ)「体重が58kgで仕事が減るのなら、抗議する」「日本のルッキズムって不思議な部分に敏感」★2 [ネギうどん★]
・【元乃木坂46】“体重39キロ”公表で物議の堀未央奈、山盛り朝食頬張る動画を公開 「たくさん食べてるし筋トレもしてるのでご安心を」 [muffin★]
・【ラジオ】仲里依紗が衝撃告白「身長体重が小5から変わってない」ダイエットで悩む親子へアドバイスも「体重計に…」 [湛然★]
・高校の先生が学校から灯油36リットル持ち帰る 窃盗容疑で逮捕
・マチュって温泉やプールでおしっこしてそう
・お前らCPUやグラボを本格水冷で冷却してる?449リットル
・2リットルのコーラを買ったけどキャップをなくしてしまったwwww
・灯油の値段が18リットル1680円だったのが2280円に値上がりしてた笑うわ
・浣腸画像スレ復活 6リットル目
・漂白剤6316リットル【無断転載禁止】
・政府、ガソリン補助、1リットル25円上げ検討
・【SN】オイルスレッド■76リットル【SM】
・【SP】オイルスレッド■106リットル【SN plus】
・【SQ】オイルスレッド■106リットル【SP】
・特殊な血液「パンダ血」を持つおじさん、15年で2万7600リットルを献血
・【SP】オイルスレッド■96リットル【SN plus】
・【野球】オリックス福良監督が辞任を表明 「結果に対して自分なりの責任を取りたい。この世界は結果が全て」
・【芸能】工藤静香、老化への悩みを切実告白 「すごくごまかしながらいる感じ」 過去には白髪を自撮り公開したことも [冬月記者★]
・問題です 8リットル容器1個、2リットル容器1個を使い、1リットルの水を計るには?
・【Jリーグ】男子トイレで突然、背後からペットボトルで…京都がファン同士のトラブルを報告 「誰もが気持ちよく過ごせるスタジアムに」 [鉄チーズ烏★]
・ペットボトルにおしっこしたら湯たんぽになる
・医者「一日に水リットルを飲め」→結果
・令和生まれ「デシリットル…?」
・【乞食速報】原油が1リットル19円
・おしっこボトルをゴミ袋に入れて捨てたんだけど収集車に巻き込まれる時ポップコーンみたいに弾けておしっこ撒き散らしててワロタwww
・【悲報】岸田首相、ガソリン元売りへの補助金上限1リットルあたり35円に爆上げ表明
・20分で2リットルもの水を飲み干した女性、死ぬ
・【能登】大量の避難民、水は残り2リットル。助けて岸田文雄
・【社会】伊方原発1号機 冷却用海水9万リットル余漏れる
・風呂上がりにコーラ1リットル飲むってヤバいですか?
・1リットルのパックのお茶をグビグビ飲んでるおじさんいるでしょ
・【悲報】俺氏、2リットルのアイスを買うも食いきれず半年経過
・医者「水は1日3リットル飲んで!」 いやそれはムリだろ…
・一日2リットルの水を飲むことのデメリット、ガチで何一つない
・安倍晋三、20000ミリリットル以上の輸血も無念の失血死
・【SN】オイルスレッド■80リットル【SM】 ワッチョイ有り
・【音楽】グレン・キャンベル『Ghost on the Canvas』を豪華デュエットアルバムとして再構築 エリック・クラプトン参加曲試聴可 [湛然★]
・【芸能】カジサック、宮迫博之の地上波白紙には“裏”がある? ネット陰謀論に言及「吉本が宮迫さん潰して何のメリットがあるの?」 [冬月記者★]
・ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり [ぐれ★]
・北陸電力がまた訂正 志賀原発の変圧器漏れの油は5倍超の2万リットル [ばーど★]
・水道水安すぎワラタw 4万リットル分(8000円)盗んだ男逮捕