「国際映画祭は記録競技ではない」
韓国映画がカンヌ映画祭でパルムドール(最高賞)を受賞したことを祝う文在寅(ムン・ジェイン)大統領のツイッターを批判した映像制作会社の社長が、文大統領の支持者から激しい批判を受け謝罪に追い込まれた。
今月26日、フランスのカンヌ映画祭でポン・ジュノ監督の映画「寄生虫(パラサイト)」がパルムドールを受賞したことを受け、文大統領はツイッターで「受賞作の『寄生虫』がここ1年の間に世界で製作された全ての映画の中で最も優れた作品として認められた」から始まる祝いの言葉を書き込んだ。
この文大統領のツイッターについて芸術映画や独立映画をブルーレイで製作するある映像制作会社がこの日、ツイッターに「(文大統領の)コメントは映画芸術の相対性に考えが及ばない残念な部分」と書き込んだ。パルムドールは世界一を意味するわけではなく、映画の作品性は序列化できないという趣旨だ。この会社は「国際競争映画祭は記録スポーツ競技ではない」とも主張した。
これに対してネットではこの会社への非難が相次いだ。与党・共に民主党の支持者とみられるグループの掲示板には「無礼だ」という趣旨の数百件の書き込みがあった。「(この会社の商品は)絶対に買ってはならない」「滅んでしまえ」として同社商品の不買運動を呼び掛ける書き込みもあった。中には「この程度の批判もできないのか」として会社を擁護する書き込みもあったが、非常に少数だった。
最終的にこの会社の社長は27日、ツイッターに「形式と方法、文章のニュアンスなどいずれも慎重さに欠けていた」「うれしいニュースが伝わったことで、誰もが共に祝おうとした大統領府の配慮に考えが及ばなかった点、韓国からの祝電を自然に受け入れ喜んでいた映画のスタッフにも不快な思いをさせたかもしれない不注意さを謝罪する」という内容の謝罪文を掲載した。社長は「謝罪」という言葉を6回使い、元の批判的な書き込みも削除された。一連の騒動について明知大学のキム・ヒョンジュン教授は「大統領に対して意見する自由も容認されない今の現状は、民主主義の価値が破壊されている」「(一部ネットユーザーの)今回の動きは文大統領のイメージにもマイナスに作用するだろう」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/28/2019052880056.html <丶`∀´> <パルムドールとはどんな人形のことニカ?
>>1
さすが未開の土人国家w
正論が叩かれる虚飾の国wwww >>1こんな長ったらしく書かずに独裁化が進んだでいいだろ >>3
調べずに言うけど、ドールはたぶんd'or
「金の」の意
などと無粋なマジレス つまり文大統領を嘲笑するジャップは焼き土下座って事だよ。
チョン同士の劣化ならいくらでもやってくれ
で、そのまま掃き溜めの中で腐り果ててくれ
>パルムドールは世界一を意味するわけではなく、映画の作品性は序列化できない
韓国人として、恥ずべき考えニダ!
日本だと安倍で同じことが起こりそう
熱狂的な支持者は本当に厄介
間違いにその業界の人がツッコミいれただけで炎上ってポイズン
流石にこれは社長の方がアホだし
ムンがコメント出さないとそれはそれで叩かれるに決まってる
ネイバーとかたまに翻訳して見るけど文をけなしたコメントには即効で低評価がつくし日本のネトウヨの在日認定みたいな日本人認定もされたりする。
そういう面ではこっちと向こうのネトウヨの傾向は似てる所が多い。
ムンの政治部分を批判してるわけでもないのにこの攻撃性、ほんとパヨクってキモいわ
パルムドールをとった → ここ1年の間に世界で製作された全ての映画の中で最も優れた作品として認められた
この理屈はバカでしょ・・・
じゃあこの1年間で最も売れたコカ・コーラとマックのハンバーガーは世界で最も優れた食品だな
過度な安倍擁護派にも同じ傾向あるけどな。それはともかく韓国しね
>>13
>ここ1年の間に世界で製作された全ての映画の中で最も優れた作品として認められた
安倍さんだったろこんな事言わないだろう。 ムンのバカ底なしだなw
寄生虫民族にふさわしい醜い大統領
世界に多数ある国際映画賞の中のひとつを取っただけで別に作品が世界一って訳でも無いからねえ。まあパルムドールの知名度は最上級ではあるけどさ。
興行収入ランキングみたいに明確に決まる1位以外で世界一の作品とか言っちゃうのは映画制作会社社長が突っ込んだように確かに違和感あるわ。
にしても相変わらず序列つけるのが大好きなのと、偉大なる文大統領閣下にケチ付けると集団リンチなのは変わらんな。
世界一の映画と認められた、って大雑把な言い方だな
制作会社社長が反論するのもわかるわ
>世界で製作された全ての映画の中で最も優れた作品として認められた
映画賞てこれだけしかないと思ってるんだろうか。
気に食わないスレを荒らして落とすのと一緒の面たるだよねw
まあ祝辞はそれとして、有り難く受け取っておけよとも思うが、
大統領側もケチつけられたからって、反論する気は全く無かったろうに
本人より周りがうるさくてトラブルになるっていう、いつものありがちパターン
ルールも守らず、マナーも弁えない朝鮮人ふぜいが
無礼だ ← お前らの存在自体が無礼だわwww
>>19
実は日本で一番韓国人に似ていてなおかつ一番韓国を愛しているのはネトウヨだというのは紛れもない事実
あいつら一年中韓国の事を考えてるけど韓国好きな人でもそこまで年中韓国の事なんか考えてないわw 日本と正反対だよね
安倍首相がお祝いコメントを出すとマスコミも芸能人も批判しちゃう
批判と言うより苦言の類いかな
謝罪文も、配慮に欠けたことは認めても発言内容そのものは撤回してないよだし希少な人だ
>>51
隠せないほどに文の支持が下がってるという事だべえ これだけ言論統制しないと
あと3年持たないもんね
がんばってほしい
クネには好き放題言ってたのにムンは崇拝するんだね
北に倣ってムンを王様にでもしたいのか
> これに対してネットではこの会社への非難が相次いだ。与党・共に民主党の支持者とみられるグループの掲示板には「無礼だ」という趣旨の数百件の書き込みがあった。
韓国じゃまともなことを言うと非難されるんだな
これでパラサイトは誰も批判できない神の作品になった。
>>57
とりあえず「身分の違いを知れ」っていえばどうにかなると思ってるのが事大社会
内容には文句言えないから
自称、真の民主主義なのにw >>58
つーか実際どうなんだろかこの映画
日本で公開予定とかあんのかね? >>58
記事見る限り、母屋を乗っ取る朝鮮人の話だろ。おれらも大絶賛だよw 客観視機能が極端に退化してるのが常識というのに、この監督は例外過ぎるし無知
>>62
てか、パラサイトって映画タイトルかぶりすぎだべな
ひねりなさいって 正気の正論が叩かれる狂気の国
むしろ映画監督の方が異常だよ
韓国人らしくない
炎上の文言が的外れとか中傷やめろとかでなく無礼
弾圧好きな韓国らしいな
日本人には信じられない出来事だけど何時もの韓国やん
斜め上
日本人からすると思考が斜め上過ぎて追いつかねえ
これだけ工作員がいて、逐一ネットの発言を監視してる事実に吐き気がする
まあムン退任後は無礼と言った奴のほうが石持て追われる立場のなるんだろうけどね
日本は穏やかなものだ。
総理をクソミソ言ってツイートしても
ここまで騒ぎにならないよ。
>>60
頭がおかしい奴が多い国だな
パヨクは大好きみたいだが 大統領みずから世界一とかほざいちゃうのを誡めた映像制作会社の社長は正しい。
が序列的に恥をかかせてはいけないという矛盾した要素ありメンドクサイことだw
この集中攻撃して謝罪に追い込むやり方をなんとも思わないところが韓国のダメなところ。
こんなことやってたら誰も何にも言えなくなって言論の自由が死ぬわ。
>>2
土人の言うことをまともに聞いちゃいかんよ。
それこそ疲れるだけだ。(笑) 韓国人の言う「無礼だ」ってのは、
「貴方の正論には太刀打ちできないので、叫び散らして感情的に勝利します」って意味
「国際条約違反だ」→「無礼だ!」
「国家合意違反だ」→「無礼だ!」
「韓国が対応すべき」→「無礼だ!」
マトモな話し合いは不可能
つーか、最初から話し合いする気なんて無い
パルム・ドール(仏: Palme d'Or)は、カンヌ国際映画祭(1946年 - )における最高賞。
シャチョサン、ムンジェインにggrksと言っておけよw
ひどい全体主義国家だw さすが最先端ロウソク民主主義つまり完璧な衆愚政治か
「お前の発言のここがおかしい」
じゃなく
「お前は無礼だ」
か……
すげーな、マジモンの隷属民族だな
カンヌ映画賞でトップだったといって
どの評価軸においても一番良い映画ってわけじゃない
というのは「正論」だと思うのだが・・・
>>21
単にムンの間違いを指摘しただけもんなw
炎上した上に、謝罪撤回するとか異常な国だわ。
ムンの支持者は「ムンは無知だけど支持するニダ」だけで良いのにw >>1
>「受賞作の『寄生虫』がここ1年の間に世界で製作された全ての映画の中で最も優れた作品として認められた」
鮮人どもの多くは文化や芸術を理解できす、大小、強弱、優劣という概念しかない。 >>1の社長の言ってることはまともだと思うんだけど
何が問題なんだ? これは明らかに侮辱。「帝国の慰安婦」で起訴された韓国人女性教授より重罪だろう。
朴槿恵大統領に科された罰金よりも重くて当然。韓国では社会的に抹殺すべき人物。
だが、文在寅も大統領職を辞したら同じ道を辿らせるのが韓国の民主主義なのだ。
持ち上げれば持ち上げる程、叩きつける威力は増す。それが朝鮮。
ムンが最高権力者だとして
いつ最高権威者になった?
パヨクが安部総理を独裁者と非難してるけど隣の方がよっぽど独裁体制だな
国際競争映画祭ってなに?
価値観とかメンタルが
理解できない
映像会社の社長は何も間違ったことを言ってないのに
文大統領の思い違いを指摘しただけで袋叩きとは…
なんともはや
腹立つって感情はあるけど、
自分の考えを整理して主張できないのね。だからこういう論調になる
アカが権力に就くとこうなるのは自明
まあ、<丶`∀´>がアホなのも自明だが
>>13
安倍はこんなこと言わんだろ?ムンが間違ってるだけだし。 >>78
共産主義国家がすべて独裁体制で言論の自由を認めないのは、
権力者に「無礼」になるからなんだよね。
日本の共産党も党内権力者に無礼になるから何にも言えないw 安倍総理が同じような発言したら集中攻撃されそうだな。
「万引家族は世界一優秀な映画と証明された」とか言ったら。
こんなバカな発言する大統領も大統領だし、擁護する支持者も支持者だ
>>17
そのコメントがアホすぎて突っ込まれただけなので。カンヌを獲ったから世界一なんてなぜ思えるのやら? >>92
世界に映画賞がいくつあると思っているのだろうか? 本当面倒くさい国だな
去年の日本は「是枝とかねーわwwwww」で溢れてたってのに
これがパヨクが絶賛する自由で開かれた政府の正体だ、よく見て置け
>>107
日本の場合漢字の読み間違いを指摘した人間が批判されることは無かったでしょ。
間違えたのは事実なんだから。
ムン支持者の異常さはムンの間違いを無視して「無礼」という理由で批判したことw
すでに韓国は北朝鮮並みの独裁国家だわね。 仕方ないよ
韓国の大統領は、他の国で言えば国王とか皇帝みたいなもんだから
正論を言うと罵倒され土下座させられる社会
まあ日本も40〜50年前は同じようなもんだった
それにしてもムンのコメントは思慮が足りないねぇ
ノーベル賞でも取ろうものなら、韓国人が世界で一番優秀なことが証明された
とか書くんだろうな、それと変わらんw
>>1
社長の言ってることは
映画関係者なら全員頷く
極めて正論なんだけど。
やっぱ朝鮮人頭おかしい。 イグノーベル賞なんか取ったら、文さんならなんて言うんだろうなあ。
要約 政治だけでなく、映画に対するコメントもピント外れの文在寅ニダ。
もう何やらせてもダメなヤツ。
これがパヨク絶賛の先進的民主主義の結果だってんだから、草生える。
なんでも序列という極めて単純な可視化しないと理解も納得も出来ない民族だからしゃーない
民族特性をこれでもかと体現してるだけのムンを批判をした社長は
朝鮮への理解が足りないからとりあえず親日罪だな
佐藤浩市氏が叩かれたのと似ているね
まさに日韓は兄弟国だ
文が間違ったことを、正してやったのに、これか wwww
ろうそく軍団が健在じゃないか。
大丈夫大丈夫!このまま突き進め!!
文在寅 :『ここ1年の間に世界で製作された全ての映画の中で最も優れた作品として認められた』
↑ あほ wwww
何でも物差し持ち込んで記録スポーツ競技化するのは韓国の大事な文化だろ。なんで否定するんだよ
>>116
土下座といえば札幌市議会で土下座した松浦忠市議
何がやりたかったんだ紙面飾ってコラァ! 状態だが
本当になんだったんだか…… 半島酋長の支持者が、カルト宗教臭くなっているのがよくわかるな
>>1
ブルーレイもDVDも戦犯国企業の発明で旭日旗模様を映し出すぞ、映画フィルムのリールも旭日旗な >>1
ポン・ジュノ監督の映画「寄生虫(パラサイト)」って在日を扱った映画か?
見に行こうかな・・・ >>6
さすが、正解です
パルム Palme はヤシ/パームでここではナツメヤシがシンボル
では戦犯旭日旗ナツメヤシをご覧ください
韓国が「寄生虫」で無礼だ、なら話はわかるんだけど
ちょっとなにやってんだかわかんない
オンリーワンよりナンバーワンニダ。
ウリたちはロンリーチョンニダ。
なんか、河野外務大臣への非難といい、ムンムンが「プチ主体」化してないか?
>>107
そもそもほとんどの人はその映画に興味がない >>122
あーこれ
万引き家族だっけ?政府から表彰ダメだといいながら
補助金は貰ってたのはダサかったが 文って、トリューニヒトが韓国人に転生したんじゃね?
中国、北朝鮮のスパイ活動のお陰で
共産国家になれてよかったね
一言目には”無礼だ“って言葉が飛び出してくるのな。
他に言うことがないからなんだろうが、無理矢理感があるわな。
これでのむタンの後継者を騙るのか
のむタンの人気の秘訣は、例え大統領であったとしても
馬鹿に馬鹿と正直に言える自由があったからだぞ
>>142
そらまあ、北の黒電話の大ファンだし
深く考えずに黒電話サマの真似をして
悦に入ってるんだろw
南の国もこのまま北の国になるんだし
新体制に慣れておくには丁度いいんじゃねw いやあブン大統領は尊敬されてて羨ましいなあ
原稿の漢字の読み方一つ間違っただけでボロクソに叩かれる安倍総理とは正反対だ