生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ死ね生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ
>>8 未成年か
今いるコミュニティから脱出したらきっと幸せなこといっぱいあるんじゃない?
>>11 そうかな?
別のコミュニティに入ってもまたこんな気持ちになりそう
普通の自販機で7000円くらいあれば買えるよ
あと楽になれるよ
普通の自販機で7000円くらいあれば買えるよ
あと楽になれるよ
今までずっと上手くいかない
普通でいようって思って頑張ってるのに、絶対どこかでボロが出る。
なんか、同世代の前だときょどっちゃう特に異性だとなおさら
正直、高校なんかやめちまえ
大検受ければいい
これで再起した奴何人も知ってる
>>30 そう、なのかな、、、
でも、今までずっとこんな感じだったからこの先ずっとこんな感じになるんだと思う
>>32 精神科にはadhdの検査で一回行ったことあるけど、何も言われなかった
>>33 でも、人と離れるとなんでか分かんないけど、それはそれで死にたくなる。
馬鹿なこと言ってるの分かってるんだけど、、、
マジで周りの人間たちはクソだよな
ほんと面倒くさいしムカつく
なるべく近くの連中と関わらない生き方に変えるべき
身近な存在ってトラブルの元だからな
>>33 それにもう高3だからこのまま行くしかないのかなとも思ってる
そんなん鬱病じゃないよー
思春期の子の2割位はそんなもんだと思うよー
その程度で死にたがってるようでは望み通り長生きは無理
本当に死ぬ気じゃないなら絶対に口にするな
>>38 疎外された感じがするのだろう
その年齢なら確かにそうかもな
だけどどうせ高校卒業したらそいつらとは疎遠になって別の人間関係になるんだぞ
あとたったの1年半じゃないか
10代で人間関係学ぶんだから
うまく行かなくて当たり前
20代で実践するときに役に立つから
今日はこれが良かったな
こう言ってしまったの悪かったな
次はこうしてみようって思っていれば大丈夫
>>46 高校の人たちと関係が悪いのもあるんだけど、それよりも、この先ずっとこんな人間関係が続いてくのが辛い
>>46 大学行ってもまた周りにキモがられて、嫌われて、近寄ってもらえなくなる
>>47 もう一度行ってみようかな、でも、もうすぐ受験だから大学決まってからの方がいいのかな?
>>50 17で将来の心配なんかまだ早えよ
とりあえず先のことはいいとして、どうせそいつらとはもうすぐおさらばなんだろ
>>53 大学に行ってまたこんな風な自分になるのが嫌なんだと思う
人間関係が上手くいかないのは、自分が馬鹿だからなんじゃないかって思ってたけど、病院でwaisなんとかってやつやったらiq92っていうギリギリ正常のところだったからそういうわけでもないみたいなんだよね。