◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【安保法案】元気・松田代表「賛成したが欠陥多い法案」©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1442619415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Charlotte ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/09/19(土) 08:36:55.59 ID:???*
朝日新聞デジタル 9月19日 7時45分配信

■松田公太・日本を元気にする会代表

 最後は(安全保障関連法案に)賛成したが、正直言って問題が多い法案、欠陥が多い法案だと思っている。いまだに。
じゃあなんで賛成したんだということだが、この問題が多い法案を少しでもよくするために修正協議をやってきた。修正に持ち込むためには、最終的に賛成する条件があるわけだから。
断腸の思いで飲んだ。

 批判は覚悟の上でやってきた。「裏切り者」だとか「最後までなぜ反対で貫き通さないのか」と言われる。そうした批判は甘んじて受けようと協議してきた。
数の上では圧倒的に負けているから、どうしたって通されてしまうのはわかる。だったら、何か違うことで歯止めをかける、何とか少しでも危険を減らすことが必要だろうと思ったわけ
だから、私は全く裏切り行為だと思っていない。(国会内で記者団に)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000016-asahi-pol

2 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:37:24.29 ID:C8r11skp0
スタバのパクリ

3 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:37:46.26 ID:poImxuPv0
 ○  松田 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


4 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:38:34.07 ID:ZLn8c/pr0
これが理性的な対話というもんやで

5 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:38:54.78 ID:htdzbjP10
サヨクはお怒りだろうが
言ってる事は間違ってないよ

6 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:39:53.24 ID:pbCe0PJd0
隣が猪木だったな
あれ、結構威圧感あるな

7 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:41:24.64 ID:9xwrS2jj0
で、次の選挙は自民党と選挙協力ですかw

8 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:41:43.24 ID:s6gXvUAb0
欠陥憲法で苦労してて
欠陥法案通すアホですか?

9 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:41:43.87 ID:hXput3JE0
この人がどういう人か全く知らないんだけど、議会ってこういう為にあるものだろ。
議論して落とし処を探るために議論がある。反対のための反対しかしないのなら
民主主義なんていらない。支持率なんかあがるわけねぇだろ。

10 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:42:43.51 ID:I2t7+PnS0
最終的に、政権とったらいいやん。
国民の支持さえあれば、どの党だって政権とれるよ。
選挙が全ての答えだし、それが民主主義国家だから。

でも政権とった時、貴方たちは強制採決しない保障はある??

11 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:43:23.39 ID:wyi+WyN60
甘んじて批判を受け入れる覚悟があるなら終わってからごちゃごちゃ言うなよ

12 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:44:13.38 ID:ZLn8c/pr0
いや、賛成したからこそ、あとからゴチャゴチャ言っていい正当性があるんだよ。
賛成した前提がちゃんとあるんだからな。

13 :憂国の記者(Power to the people!):2015/09/19(土) 08:45:01.38 ID:cOIZiJHu0
◆賛成議員を落選させよう!

14 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:45:25.45 ID:LrjmHTY70
そりゃそうだよ
憲法改正までの応急措置だもの
多少の不具合は目をつぶりましょう

15 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:45:55.32 ID:875wJ6rO0
国会で議論して修正する機会を野党が放棄したんですね

16 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:46:13.71 ID:ZLn8c/pr0
よーし!じゃあ反対議員の落選運動しようぜ!!

17 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:46:17.65 ID:YhSE8TzNO
そうなんだ。クソどうでもいいが、辛かったろうな

18 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:46:39.05 ID:h4QUHxWn0
憲法が欠陥憲法だからね!

19 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:46:43.95 ID:sjOzf0DX0
結局修正できなかったんでしょ。

20 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:47:51.57 ID:gaDTcxq30
この人来年夏の参院選でいなくなるでしょたぶん

21 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:48:03.33 ID:hg0d6Mly0
野党はこう在るべきって見本。

22 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:49:53.65 ID:tQbEOfne0
タリタリ良くやったじゃんw
カフェラテぐらい買ってやんよw

23 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:50:45.39 ID:Fgq3CqIG0
自らの主張を言論によってたとえ1%でも実現させる。
正しいじゃないか!

24 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:51:06.01 ID:ZLn8c/pr0
国会の事前承認とりつけたんだから、ものすごい成果だよ。
危惧派にとってはね。

25 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:53:20.23 ID:GlFLij770
>>3
 ○  
 く|)へ                               
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘

26 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:53:59.42 ID:htdzbjP10
>>20
東京は6人区だし
民主に2人の勢いはないだろし
自民も3人は無理だろう
橋下新党かその辺と組めば大丈夫じゃね?

27 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:55:04.49 ID:clgVkNuP0
この人は政治家として信用できそうだし、こういう人が沢山いたら野党もなんとかなりそうなんだが。

28 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:56:25.47 ID:1CoY0khM0
この党は、政策の賛否を公開投票で決める基地害政党だろ

29 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:57:08.93 ID:gcbn5fAu0
松田って調べれば調べるほど香ばしいよね、コーヒーの如く

30 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:57:53.52 ID:OHcwKQdr0
これが現状の国会勢力図で正しい野党の姿だよね。

31 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:58:13.39 ID:hXput3JE0
国民が欲しい野党ってのは

あ〜〜あ〜〜私何にも聞こえなーい
む・こ・う!む・こ・う!
鴻池監禁するかマイク拉致しようぜ!

こんなんじゃないってこと

32 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 08:58:52.92 ID:er25bZg/0
でも、これが現実的な政治

33 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:01:40.00 ID:1ivr0IGs0
憲法改正が本筋だからねw
自民党が書いた原案に創価学会が
枠をはめたから余計にややこしくなった
これは間違いない
単なる法律なんだから、今後も議論して
改正すべき点は直せば良いこと
そして不可能と言われる憲法改正まで
国民の意識を高めるのが政治家の仕事だ

34 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:02:11.14 ID:HploHOx40
今更遅いよ。  国民の反対の多さに驚いて、言い訳してるんだろうけど、見苦しいよ。 次の選挙じゃ議席はなくなるからね。  

言うんだったら、「心の底では反対でした。でも、心身喪失状態だったんです。」とかね!

35 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:03:26.93 ID:5W9JS2tl0
国会前、アホみたいに集まってたなぁ
暇人多いんだな・・・何人くらいいるんだろ

36 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:03:28.44 ID:xpOPpZyk0
こいつ、自民党に入党するの?

37 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:04:02.10 ID:/kXQwMEz0
まあ今朝の朝食は津田沼のタリーズにしてやる。

38 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:05:24.50 ID:uGBQtwlT0
>>34
反対ってそんなに多くないよ
デモ?ああその人たちは反対してるね

39 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/09/19(土) 09:05:37.96 ID:bLf5niGa0
>数の上では圧倒的に負けているから、どうしたって通されてしまうのはわかる。だったら、何か違うことで歯止めをかける、
>何とか少しでも危険を減らすことが必要だろうと思ったわけ
>だから、私は全く裏切り行為だと思っていない。(国会内で記者団に)


ホッとするほどマトモな政治家だな・・・

民主党議員は爪の垢のんで豆腐の角に頭ぶつけて消滅しろ

40 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:06:09.80 ID:+57fpknh0
まあもうこの人タリーズ関係ないけど、最近スタバよりずっとコーヒーおいしいからデートでいく。

41 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:07:06.31 ID:L4u+3/9Q0
でもこいつは鳩山を首相に推薦したみんなの党だけどなw

42 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:07:13.32 ID:Cqd431lH0
こんな政党あったの初めて知った
宣伝効果あったんじゃね?

43 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:07:33.90 ID:/kXQwMEz0
>>35
ウジデモと同じ位。
マスゴミが取り上げるのと取り上げないの違いだけ。

44 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:08:29.37 ID:Cky9dSCc0
これが野党がやる政治だよな
妥協に妥協を重ね
少しでも与党案に修正を迫る

反対だけしてるどっかの党なんか
次の選挙で勝つためのパフォーマンスでしかない
選挙で勝つことでしか党内まとまらないから
政権とったら何も決められなかった
クソみたいな党がありましたね

45 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:09:43.60 ID:dbZdgY4BO
>>36
そのうち橋下維新あたりと合流すると予想します

46 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:10:30.71 ID:autPT1xq0
この人のは正しい
自衛権って個別的も集団的もない
集団的自衛権といわれる自衛権がない国なんてないからな

国という形を作ってる以上、
国民の生命と財産を守る必要が国会議員にはある

47 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:14:41.47 ID:o/VlmqxP0
>>2
もう違うことやってるよ

48 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:16:55.52 ID:gaDTcxq30
>>26





無所属(タレント)

49 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:24:01.94 ID:notPZw920
問題が多い、欠陥が多い、で、具体的にどこがどう問題でどこが欠陥なのか
賛成派はもとより反対派も言わない。
今回こんなのばっかだったなぁ。

50 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:28:29.97 ID:YHsaqBG/0
バカ野党が対案出さねーからな
ほんと終わってる
ゼロか与党案しか選択しないないのは国民にとっては不幸

51 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:33:36.60 ID:uPwOkvzY0
卑怯者の言いわけ気持ち悪い

52 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 09:43:26.53 ID:2dHvgaTm0
こういう考えはまともだな
前原が党首の頃の民主党にはこういう働きを期待してたが
結局ただの反対するだけの野党になってしまったからな

53 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:09:11.71 ID:sX8xWCMn0
今こそ哲人政治家が必要な時である
プラトンに降臨してもらおう

54 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:15:56.58 ID:WA9uKARe0
来年の参院選は自民から出そう

55 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:17:43.10 ID:XqlwRvlE0
普通な野党はこういうものなんだけどな
反対しかしない民主連中は、野党装ったただの売国奴。

56 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:19:24.01 ID:VFUVZXDg0
この人、奥さん捨てたのがなー。
離婚してたの周りのみんな知らなかったし。
選挙に出たとき初めて知って職場が騒然となったよ。

57 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:22:11.33 ID:Pm1QvfNq0
対案をだして協議する姿勢がすばらしいな対照に
民主はただの反対勢力で日本の国力を落としまくり
共産は最初からぶれないある意味筋を通してる
社民はテロ党できえろ

58 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:24:39.40 ID:3wEx2X230
結局あいまいなのがこの法案の欠陥
存立危機事態ってなんだって話だよな
たとえばアフガン戦争はどうなんだろうw

59 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:32:55.66 ID:+VHuMjL/0
自民が右翼すぎて存在意義なしw

60 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:34:22.73 ID:gC7Yf4K/0
実体はみんなの党だから、賛成に決まってるじゃん。
江田憲司がいなくなってから先制的自衛権とかやりだした。


【政治】みんなの党、武器輸出三原則見直し敵基地攻撃能力の保持検討…安保政策原案判明 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386063573/72

61 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:35:42.65 ID:kbAC88yX0
スタバよりタリーズのコーヒーの方が好き。
ちょっと苦味があって美味しい。

62 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:37:15.57 ID:jScgyn2y0
対案を持って審議重ねて少しでも自分達の意見も反映させようとする
正しい国会議員の姿だな

本当に議事堂の前で中核派と一緒にデモに参加していた
民主党議員の無能さが際立つな

63 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:43:55.22 ID:72/Mu/uM0
>>37
タリーズ買っても松田には一銭も入らんけどな。

64 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:43:56.96 ID:pSl1EZYW0
国会議員のくせにデモって意味がわからんわ
本来こういうのが国会議員としてあるべき姿なんだよな

裏切り者呼ばわりする無能どもはわかっているんだろうか

65 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:44:13.12 ID:KL0e+QRQ0
維新の討論は「対案からの修正要求」だったから廃案派の民共だとかから拍手はなかった
時間守って意見言ってたのは見た印象良かったよ

自民党入れるけど

66 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:45:22.17 ID:oBgGMzQa0
もうタリーズには行かない

67 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:46:40.62 ID:4MtbrmLt0
こいつ来年改選か
東京枠増だし民主死んでるし、まあ当選するだろう

68 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:46:54.31 ID:YXqx2kd1O
>>1
次の選挙睨み賛成したけど本音は国民と共にあり宣言w

69 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:47:27.74 ID:1MKY0jV+0
>>62
憲法違反の法案に対案もクソもないだろ。
自民信者ってバカなんだな

70 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:48:40.34 ID:Jcq+89bk0
足りない事があるなら運用しながら徐々に修正していけば良い

71 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:48:40.81 ID:pSl1EZYW0
>>69
憲法違反の判決文アップして!

72 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:50:00.71 ID:/oqol+Ja0
落選しろ
政府か公認かどこかにポストを用意してもらったんじゃないのか

73 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:50:05.77 ID:1q3TST6o0
>>1

じゃあなんで賛成したんだ?

74 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:51:50.14 ID:GX1P0M2c0
現行9条に代わる良い法律に育てればいいのさ

75 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:52:52.52 ID:Jcq+89bk0
まずは政策として方向性を示す事が肝要である
運用して行くうちに明らかになった細かい問題については、
後から調整すれば良い

76 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:53:03.16 ID:/V/E2RhJ0
デスノの人?

77 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:53:27.59 ID:0+zXoLEg0
>>36
伊藤園なんだから公明党の別働隊だろポクポク

78 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:54:53.75 ID:44UeGcEB0
>>1は賛成したってことは、韓国みたいな兵役が始まったら1番に行ってくれるぞ

79 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:55:10.13 ID:zTlH6qzg0
もうコーヒーは飲まない!

80 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:56:23.39 ID:s670epkf0
>>25
懐かしいwww

81 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:56:58.32 ID:QQuVE2KPO
悪意ある政権が悪用しようとすれば悪用できてしまう穴はたしかにあるな。

82 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:57:20.99 ID:itsnj8b90
>>14
解釈と法案でなんとでもなるんだから改正なんてするわけないだろ

83 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 10:58:20.30 ID:0+zXoLEg0
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ
伊藤園、福島市に福島工場あるんだよな…

84 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 11:06:44.77 ID:6XQ8tYAZ0
>>25
これが分かるのは確実に五十代。

85 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 11:09:09.58 ID:VVSXkY4H0
元気やる気猪木!

86 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 11:19:02.39 ID:s5qeEKhZ0
問題が多いなら賛成するなよ

採決の物理的阻止は暴挙で済むが
問題のある法案に賛成するのは人格破綻だろう

87 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 11:25:39.95 ID:ImwyiXbE0
欠陥を修正できなかったのなら反対すべきだと思う
どうせ可決するから賛成って言う考え方は国会議員としては歪な気がする

88 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 11:33:27.46 ID:rks1Vpu+0
あげ


在日TBSの工作に負けない

在日朝日の朝鮮工作に負けない


法案を 反日プロパガンダに利用する 在日朝日毎日TBSNNNは悪質な朝鮮工作機関

在日送還運動

89 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 11:39:58.41 ID:bYMLecKPO
松田は外野の雰囲気反対活動に左右されず、しっかりと判断したと思う

90 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 11:41:27.82 ID:L9jNgeWh0
国民が納得できるような法案なんて無いけどな。
国民も真面目に調べないし知ろうともしないからな。

91 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 11:42:44.27 ID:fg6+ljkT0
>>84
ゲームウォッチだったっけ?

92 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 11:44:19.54 ID:FgHa13tL0
>>1
> じゃあなんで賛成したんだということだが、
> この問題が多い法案を少しでもよくするために
> 修正協議をやってきた。修正に持ち込むためには、
> 最終的に賛成する条件があるわけだから。
> 断腸の思いで飲んだ。

うそつけ。自民党から工作資金を、たっぷり貰ったからだろ?
何のために自民党が長年、CIAから金を貰ってきたのか。
そんなのは公式記録からも明らかだ。

安倍の爺さんの岸信介の時代からの伝統だね。

93 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 11:46:52.19 ID:vpo2RRjv0
>>1
他の野党に聞かせたいよこれ
特に民主党にね

94 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 11:57:12.96 ID:vpo2RRjv0
このスレ見てもわかるけど反対派は現実を直視できないということだな
思考停止しているとしか思えない発言ばかり
憲法違反?それを判断するのはお前らじゃない
問題がある案だというなら対案出して与党案を修正するのが野党のやるべきこと
結局与党案そのまま通して野党は何やってたんだ?
数で負けているんだから廃案に出来るわけ無いのにその現実から逃げているだけだ

95 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 12:05:47.63 ID:GsrcunW70
>数の上では圧倒的に負けているから、どうしたって通されてしまうのはわかる。
これが解ってる政治家居て安心したわ
何やったって通るんならちょっとでも上手い事修正しろよっつう所に尽きる

96 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 12:06:32.48 ID:RZQHZPnL0
だったらなぜ賛成するんだよ

97 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 12:07:14.82 ID:L0+gNVrt0
賢い選択ですな。

98 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 12:08:42.22 ID:ExOeOr/k0
ビジネスマンらしいな
収穫ゼロなら意味ないもんな

99 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 12:09:28.17 ID:v1Y0lY9E0
賢明な判断
なんでも反対の共産、民主は要らない

100 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 12:17:04.39 ID:HiBSiGR0O
政治とビジネスを一緒にする奴だな

101 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 12:19:59.92 ID:PvFdHo0L0
民主党は考えうる最悪の対応を選んだなw

102 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 12:24:34.42 ID:ZP3Fyp2K0
>>96
必要だから

103 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 12:25:39.10 ID:jScgyn2y0
>>69
憲法違反だという判断をした裁判の記録をよろしく

出せなければ、ただの戯言って事で確定な

104 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 12:35:05.31 ID:l9UNqfSA0
元気をする会などの賛成野党の可哀想な所いつもの事なんだよねぇ
反対すれば妨害するわ暴力行為して反対反対だけ言う野党と同類に見られ
賛成すれば自民の別動隊だろ 自民になすりよったとか言って叩かれるところ
0か100しか考えられないいつものね

105 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 12:42:41.52 ID:ZRSZy3bB0
ちゃんと判断しているだけ反対5野党よりはるかにマシ

ゴミ野党どもはあの見苦しい抵抗する元気があるなら
それ以前の段階でやっとけよ

野党総力を挙げての反対動員なら衆院選前でもできたことだろ

106 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 13:13:56.46 ID:bCImveog0
>>9
一回通しちゃったらどう仕様もない
消費税みたいに悪い方向へ改定するしかない。

107 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 13:15:45.57 ID:qIX8tlfJ0
明らかに違憲だろ

憲法改正すべき!

108 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 13:16:55.81 ID:Ys+6gZxA0
国会の権威を地に落としてんな下痢軍団手下ども。

109 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 14:18:49.91 ID:BgoismRu0
>>91
ゲームウォッチなら40代前半でも余裕だろう
ちなみに兄弟で買ってもらったゲームはドンキーコングとオイルパニック

110 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 18:52:48.47 ID:Uepb8+wj0
欠陥法案と分かって賛成した馬鹿

111 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:31:32.91 ID:t6YVePuDO
不倫隠し子松田公太よ、元気なのはお前のチンポだけでいぃw

mmp
lud20150919221430
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1442619415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【安保法案】元気・松田代表「賛成したが欠陥多い法案」©2ch.net 」を見た人も見ています:
【安保】 元気、次世代、改革の野党3党、安保法案賛成へ 安倍晋三首相「本当に良かった」 [時事通信]
【安保法案】民主・岡田代表「安倍首相がやりたい放題できないよう政権交代できる政党を作り上げていく」
国民民主党・玉木代表「統一会派を組むけど、立憲の原発ゼロ法案に賛成するとは言っていない」
希望の党が擁立した候補・小川淳也、民進党時代に安保法案に反対し、外国人参政権付与には賛成していた
【政治】統一地方選 日本を元気にする会・松田公太代表「共に決める政治を」
嫌儲民は安保法案反対?賛成?
【安保法案】岡田代表が徹底抗戦を強調「1億人の民意を体現する」
【国会】安保法案が成立 参院で賛成多数で可決
【安保】「戦争反対だから法案賛成」福岡で安保法制支持の街宣 ★2
【安保法案】安保法案賛成派は「悪」なのか SNSにあふれる根拠のない断言★2
【安保法制】首相「国際法学者は賛成が多いのでは」  今の国会で法案を成立させる決意を示す
【安保】つるの剛士、安保関連法案「賛成意見も聞きたいなぁ」 正論なのに反対派から大バッシング受ける
【安保】つるの剛士、安保関連法案「賛成意見も聞きたいなぁ」 正論なのに反対派から大バッシング受ける★4
【安保】高須クリニックのスポンサー撤退宣言に顔面真っ青になった報道ステーションが急に安保法案賛成派に転身★3
【安保】高須クリニックのスポンサー撤退宣言に顔面真っ青になった報道ステーションが急に安保法案賛成派に転身★4
「戦争法案」という言い方で国民をあおる左派の姿勢には全く賛成できないと朝日新聞の鯨岡仁記者
立憲・野田代表「学校給食無償化」法案提出で野党共闘を図る考え [どどん★]
【政治】民主・岡田代表「採決を強行すれば日本の民主政治に大きな傷痕を残す」 安全保障関連法案について
【安保法案】岡田克也代表「私たち民主党が目指している日本は、平和主義の理念を活かし、海外での武力行使には慎重な国だ」
【速報】 参院内閣委員会は「デジタル庁」新設を柱とするデジタル改革関連5法案を与党などの賛成多数で可決した [マスク着用のお願い★]
【国民投票法案】 志位和夫委員長 「(枝野幸男氏らが賛成したことに)残念。 改憲反対に向け共闘続ける」 [ベクトル空間★]
【山梨】「秘密保護法案に賛成した議員は必ず落選させよう」 甲府で50人がシンポジウムに参加
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
【世論調査】外国人労働者拡大法案賛成51%★4
「テロ等準備罪」新設法案 衆院通過 本会議で賛成多数で可決
「テロ等準備罪」新設法案 衆院通過 本会議で賛成多数で可決★8
【NHK世論調査】カジノ法案に「賛成」が12% 「反対」は44%に
特別職の国家公務員の給与引き上げ法案 衆院内閣委で賛成多数で可決 [少考さん★]
【立憲】#安住氏 「多くの国民はIRうさんくさく思っている。日本にカジノはいらない」 秋元議員逮捕受け 、カジノ禁止法案提出の方針
【立憲】#安住氏 「多くの国民はIRうさんくさく思っている。日本にカジノはいらない」 秋元議員逮捕受け 、カジノ禁止法案提出の方針★4
【政治】「現在もなお部落差別が存在する」…部落差別解消法案、自民などの賛成多数で可決 参院法務委員会★2
【党首討論会】選択的夫婦別姓、LGBT法案に賛成なら挙手を ⇒ 自民党の岸田文雄総裁だけ挙手せず。理由は? ★3 [ぐれ★]
【党首討論会】選択的夫婦別姓、LGBT法案に賛成なら挙手を ⇒ 自民党の岸田文雄総裁だけ挙手せず。理由は? [ぐれ★]
【女性活躍推進法案】参院本会議で賛成多数により可決され、成立。数値目標の水準は各企業などに委ね、罰則規定はなし。
【毎日世論調査】カジノ法案「反対」62%…女性に根強い反発 拉致問題解決「進まず」72% 夫婦別姓「賛成」52% [10/19]
【政治】共産党、何でも反対していませんか? 党「法案4割は賛成。是々非々で」 志位委員長にも聞いた [七波羅探題★]
【世界】米下院、連邦レベルで大麻を合法化する法案を賛成多数で可決 大麻の生産、販売、所持を合法化し、大麻に絡む犯罪歴も抹消 ★2 [ごまカンパチ★]
自民・公明両党、国会会期32日間延長を申し入れ「何としても今国会でIR法案を通したい」山口代表「野党側も大局観に立って」
【国会】「スーパーシティ法案」可決 個人情報掌握の危険、共産党など反対 #大門実紀史 議員「欠陥法案だ」 [樽悶★]
立民の別姓法案名「夫婦同姓別姓選択法案」に 辻元代表代行が表明「柔軟性を持たせたい」 [少考さん★]
【安保】「ヘラヘラしてるんじゃねえぞ、この野郎」「反対するのは、ムカついているから」 学生グループが「安保法案」に怒りの訴え
【速報】立憲・泉代表「決して許されない」 立憲元議員がグリーン券騙し取りか [神★]
【民主主義の破壊】共謀罪法案可決、蓮舫代表「安倍首相は国民から負託された力を悪用し圧政の道を突き進んでいる。」
【民主主義の破壊】共謀罪法案可決、蓮舫代表「安倍首相は国民から負託された力を悪用し圧政の道を突き進んでいる。」 ★2
【カジノ法案】蓮舫代表「審議を通じて我々の立場を訴えていきたい」と強調 党内は賛否が分かれており、採決は退席する方針 [無断転載禁止]©2ch.net
【立民】泉健太代表「『憲法改正に賛成?反対?』という質問はおかしい。そう聞かれたら『その質問、アホじゃないですか』と答えて」 ★2 [ボラえもん★]
【英EU離脱】民進・岡田代表「危機感が欠如している」…英国民投票の結果判明時、安倍首相が東京を離れていたことを問題視★2 
【参政党】松田代表、コロナワクチン接種「見合わせた方がいい」「後遺症対策しっかりすべき」党の姿勢不変 [樽悶★]
【緊急事態宣言】菅首相、元議員でタリーズ創業者松田公太氏と面会… [BFU★]
【参政党】松田代表、コロナワクチン接種「見合わせた方がいい」「後遺症対策しっかりすべき」党の姿勢不変 ★2 [樽悶★]
【入管法・各紙論調】読売「やむを得ない」・産経「なし崩しに受け入れ」・毎日「完成度の低い法案」・朝日「野党も反対はしてない」
イーロン・マスク氏、トランプ氏が「大きく、美しい法案」と称して推し進めてきた大型法案を 「不快で忌まわしい」と批判 [ごまカンパチ★]
【国内】安保法案、今夜にも採決へ★5
【安保】民主・岡田代表 米国狙ったミサイル、撃墜必要ないとの認識 ★3
【速報】安保法案 参院特別委 休憩を宣言★2
【政治】安倍首相「安保法案、今国会で成立」
【維新】松井氏の代表続投決定 賛成多数で代表選行わず
【安保】被災者らアピール 安保関連法案に「命脅かすな」
【安保法案】安保法案 鴻池委員長、入室阻まれる[産経新聞]
【政治】「戦争で白衣を血に染めさせない」 大阪の医師ら白衣姿で安保法案に抗議 
【世論調査】安保法案「説明不足」81・4% [共同通信]★2 
【安保法案】韓国外務省、自衛隊活動に「韓国の要請または同意が必要」★3
【社会】「安保法案に反対するデモで孫が死んだ」虚偽の投稿で開示命令 東京地裁
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官 ★3
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官 ★5
【調査】安保法案の今国会成立「必要ない」68% 朝日新聞の世論[9/14]

人気検索: 胸チラ 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮
06:34:35 up 82 days, 7:33, 0 users, load average: 13.39, 13.74, 20.94

in 0.1786208152771 sec @0.1786208152771@0b7 on 070819