◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ネット】「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買わない」の声 「意味不明」「ただただ不快」批判殺到 制作意図は答えず★11 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1503016265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
牛のマークでお馴染みのロングセラー商品「牛乳石鹸」の広告が、インターネット上で「不快だ」との批判を浴びている。
物議を醸している広告は、2017年6月に公開された「与えるもの」と題したWEBムービーだ。いったい、何が問題視されたのだろうか。
「牛乳石鹸 WEBムービー『与えるもの』篇」の一場面(画像は牛乳石鹸共進社の公式YouTubeチャンネルより)
問題視された「今日も若手社員を泣かせてしまって」のポスター(画像は牛乳石鹸共進社公式サイトの2013年12月のアーカイブより)
■家族思いの父親は「正しいのか」
6月15日にYouTube上に公開されたWEBムービーは、「父の日」をテーマにした作品だ。約2分43秒の動画で、俳優の新井浩文さんが主人公の男性を演じている。妻と息子と3人で暮らす男性のある一日を描くストーリーだ。
動画の冒頭で描かれるのは、新井さん演じる男性が出社前に家のゴミ出しをする場面。この男性にとって、今日は息子の誕生日。職場での休憩中には、妻から頼まれた息子のためのケーキとプレゼントを買いに行く。
ここで、男性の心情を表したかのように、
“「あの頃の親父とは、かけ離れた自分がいる。家族思いの優しいパパ、時代なのかもしれない。でも、それって正しいのか」
とのナレーションが読み上げられる。
その後、プレゼントとケーキを手にした男性は、仕事でミスをした後輩を飲みに連れて行く。居酒屋では、携帯に妻からとみられる着信が入るが、男性はこれを無視する。
飲み会を終えて帰宅した男性に対し、妻は「何で飲んで帰ってくるかな」と呆れたように一言。これに男性は「風呂入ってくる」と返し、そのまま風呂場へ。入浴シーンでは、牛乳石鹸が大写しになった後、男性は気持ちを切り替えるかのように顔を洗う。
風呂から出た後、男性は妻に向かって「さっきはごめんね」と謝罪。家族は改めて、息子の誕生日を祝い始める。その後、画面には「さ、洗い流そ」とのキャッチコピーが表示され、動画はそのまま終わる。
■がんばるお父さんたちを応援するムービーです」
この動画について、牛乳石鹸の公式ウェブサイト上では、「父と子の絆。とある男のなんでもない1日の物語」とした上で、「がんばるお父さんたちを応援するムービーです」と説明している。
だが、インターネット上では、公開から2か月程が経った8月15日頃から、動画の内容についての批判が相次ぐことになった。ツイッターやネット掲示板には、
“「ただただ不快な気分になる」
「子どもの誕生日に飲んで帰って来て何を洗い流すの!?」
「約束しておきながら、ひとりだけ違和感を抱えて約束をたがえる(略)男性が何を伝えたいのか、まったくわからない」
といった声が相次いでいる。そのほか、「本当に意味不明だった」「何を言いたいのこれ...」と制作意図が分からず困惑した様子の投稿も目立った。
一方、作品が描いた男性の心情に共感するユーザーも少数ながら出ており、ネット上には、
“「何を言いたいか、誰をくすぐりたいかはわかる」
「『お父さん』の気持ちが分かる様な気がしないでもない」
などの声も見つかる。ただ、「男としての葛藤、分かるよ、分かります」と理解を示した上で、「でもそれ、牛乳石鹸と関係あるかしら?」との疑問を投げかける意見もあった。
■過去のポスターにも批判が「飛び火」
さらに、今回のWEBムービーの炎上に伴って、過去に制作された牛乳石鹸の広告ポスターにも批判が「飛び火」している。
※
>>2以降に続く
J−CASTニュース(2017/8/16 19:45)
https://www.j-cast.com/2017/08/16306004.html?p=all ★1が立った時間 2017/08/17(木) 07:19:05.94
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502989281/ >>1 乙
牛乳石鹸 WEBムービー「与えるもの」篇 フルVer.
「あの頃の親父とは、かけ離れた自分がいる。
家族思いの優しいパパ、時代なのかもしれない。でも、それって正しいのか」
こっちの方が涙を誘うわ
「あの頃の親父とは、かけ離れた自分がいる。
自分本位の独身男性、時代なのかもしれない。でも、それって正しいのか」
「今日はクリスマスだ、洗い流そう」
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ 牛乳石鹸♪良い石鹸♪
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ
だからどうした?
ソースからして不自然なんだよな
ネット世論をどこで捏造したんだろう、はーやだやだ
近頃唐突にネットで話題になってるとか煽り立てるようなクソ記事が目立ってうざい
テメーが世論を代弁すんなよクズ記者wwテメーのやり口のほうが遥かに醜悪だろうがw
たかがCMに芸術的センスを入れようとする空気の読めない製作者
正直、男の俺が見た率直な感想としては
なぜケーキやプレゼントを当日に買いに行かすなということ。
普段から仕事は残業もあるような会社(他の社員の様子からして)
絶対パパは帰って来るみたいなことをママは子供に言うなよと思った。
期待させて傷つけてるのはママだろ。
そもそもゴミ捨ては女の仕事なのに何なんだろうな。
今の夫は家族を大事にするものという洗脳CMを行わなかったため主婦層がおこ
牛乳石鹸のCM以前に
この腐れ記者を晒し者にするほうが遥かに経済的
日本の男は家庭や仕事に疑問を持っちゃダメー!
by フェミ&創価学会
企業のウェブムービーなんて見る人が居るんだな
祭りになるほど知名度ないだろ
そういえば、女性ばかり10人で経営してる会社で
1年間バイトしたことがあるけど、色々気づいたことがあるわ
それの最たるものは女は家に帰ってからも仕事が待ってるってこと
仕事の後に子供のお迎えや介護、夕飯の支度があるから
皆で飲みに行くなんて有り得ないし、仕事の前にも
洗濯やらがあって、とにかくフル稼働
自分には絶対マネできないと思った大学1年生の夏
女性視点、主婦視点で見たら、わけのわからんCMなんだろうな
新井役を働いてる子育てママに置き換えたら、女からも絶賛されたんだろうけどね
>>14 だろ?
このクズ記者が扇動してるのよwwww火の無いところにガソリンぶっこんでる
やだねえクズって、この真性のドクズを晒し者にするべき
>>16 子供の誕生日に後輩と飲みに行く働く母親が絶賛されるって本当に思ってるの?
>>15 むしろ家にいても仕事がない男って存在に疑問を覚える
子供でも許されないだろ
0:29 ゴミ捨てで両手が塞がっている状態でケーキお願いと言われて、なんとなく不満げに返事をする主人公
0:38 「なんで報告しないんだ」と叱責されている部下を眺める。
0:45 「プレゼントもお願い」と妻からの連絡。朝から一方的に注文されるばかり。
0:50 スマホの画面は家族揃っての写真。子供思いのパパという風に見える。
0:52 「あの頃の親父とは、かけ離れた自分がいる」とナレーションが入り、主人公には背中しか見せなかった父親像を思わせる。
0:59 主人公の子供の頃の、壁に向かってのひとりぼっちのボール遊びを見せることで、父親と遊んでもらえなかったことを示唆する。
1:03 「家族思いの優しいパパ、時代なのかもしれない」とナレーションが入り、父親と今の自分との違いを語る。
1:10 叱責された部下が、ひとりぼっちでトボトボと歩いている姿を目にする。
1:10 「それって正しいのか」と、父親とは違う、家族思いの優しいパパという自分の姿に対し、疑問を呈する。
1:14 部下と居酒屋。先輩らしく叱責のフォローをするが、何となく慣れてない感じ。
1:24 部下からの「(電話に)出なくて大丈夫何ですか?」という問いに対し、「うーん、大丈夫」となんとも歯切れの悪い返事を返す。
電話に出なかった理由は、今は自分は部下のフォローという仕事をしているんだと自負と、部下に対してなんとなくカッコ付けたいという気持ちか。
1:40 子供の誕生日で飾り付けられたダイニングと、そこで対峙する夫婦。妻は呆れたように「なんで飲んで帰ってくるかなぁ」と話す。
ポイントは妻の「きたの?」では無く「くるかなぁ」という点。
1:47 主人公は終始下を向き、何も言い返すこともなく、「風呂入ってくる」と言って逃げる。
1:48 主人公が逃げてる姿を見て、「ちょっとまだ話し終わってない」と妻が怒る。
1:56 子供の頃の主人公が、父の背中を洗うシーンと「親父が与えてくれたもの、俺は与えているのかなあ」と考える。
このシーンから、主人公は男は背中で語る物だという考えを持っていることが分かる。
2:09 「ふとそんなことを思ったり」などと、なぜか突然吹っ切れる。風呂に入ってさっぱりしたのか?
2:12 主人公が風呂から上がり、「さっきはゴメンネ」といきなり謝る。さっぱりして父親像とかどうでもよくなったらしい。ふざけんなよお前。
2:14 妻はちょっとした逡巡の後、何もなかったように子供を呼ぶ。
2:24 また主人公がゴミを捨てる。またいつもの日常の始まり。
2:34 同じバスに乗る風景だが、表情と色を前日の乗車風景より明るくすることで、少し爽やかな雰囲気にさせている。
2:39 「さ、洗い流そ。」というテロップが出る。
この動画、みんなが10スレも続けるほどの動画じゃないと思うんですけど。
見てないけど宣伝としては失敗なんだろうな
牛乳石鹸は悪くないのに
なんか炎上させたい勢力がうごめいてるだけで実際には炎上してないんじゃね?
くだらないことで怒りを共有しないよう気をつけてください
>>16 今回以上に大炎上するぞ
お前、どんだけ女に対して劣等感持ってるんだ?
ただマネするだけ。南国でのんびり月50万円の継続収入を!
https://goo.gl/wG2S3k ウィーッス ∧_∧∩
(´∀`*//
⊂二 / いま帰ったぞ〜
| ) /
口口/  ̄)
( <⌒<.<
>/
面白いな
単発書きこみが★一桁台だと「良いCMじゃないか」「共感できる」とか書いてて叩かれてて
★10になったら「どうでもいいじゃないか」に切り替え
どこで「こういう風にスレ意見を操作しよう」って話してるの?
嫌儲?SNS?ピックルの社内?
>>20 なんか虐待子は虐待親になるみたいな負の連鎖に嵌りかけてるよな
父親と遊んでもらえなかった寂しさを息子に伝承したいのか?と思わせる内容がある
>>1 いるんだよねぇ、何でもかんでもケチつける人
製作者が自己表現に固執しちゃって変な事になってるパターンじゃねえのこれ
3流クリエイターがやりそうな事案だもん
息子の誕生日に油断してる後輩を酔わせてラブホでご休憩
不倫を疑われない程度に軽く洗ってはきたけど
まだうんこ臭いから
さ、洗い流そ!
で風呂場に逃走
よく出来たCMじゃん
息子の誕生日がなんでもない日でしかない時点で何を与えられるというのかわからないや
むしろ炎上商法の疑いすらある
こういうどうでもいいニュアンスで炎上させることで
宣伝しようって腹だろ、は〜胸糞
牛乳石鹸で顔を洗っても、本来なりたかった親父にはなれるわけじゃないってことだけは確実。
>>32 「お前は俺にとってどうでもいい子供」という感情をあからさまにしてるんだよな
一年に一回の誕生日に、腹減らせて「パパ遅いね」「遅いね」「何してるんだろ」「連絡取れないのよ」「パパ大丈夫かな」って母親と待ってて、
あげくの果てに酒飲んで帰ってきた父親
どうでもいい子供扱いされてる子供マジ可哀相
妻は来年から息子の誕生日にケーキやプレゼントを頼む事も無く息子と二人で祝うだろう
ゴミ捨てもその内子供がやるだろう、親父は家庭での立場を失って増々病むだけ
旦那は「オレが子供の頃は誕生日なんて祝ってもらえなかった」
とちょっとスネてるCM
つまんないネタでスレが伸びるのはピットクルーだろどうせ
どこが依頼主なのかな?
牛乳石鹸は何も悪くないのは確か
甲斐性もないオッサンが
家事育児の手伝い嫌だ〜
なんもしなくても俺を敬え〜ってゴネてるだけ
子供が学校行きたくないとか
ニートが仕事行きたくないと
ゴネてるのと変わらん
そんなものを正当化して
石鹸売ろうとか無理ありすぎw
もう一度だけ書くが、誤解釈してる人が多過ぎ。
このCMは「昭和父親像・男性像への決別」が
テーマでもある。少なくとも昭和父親像を肯定するCMではないよ。
今回の約束破りの所業は恐らく彼にとって初めての行為。
現代なら常識のマイホームパパに疑問をもち、
昭和の親父(=自分の親父)なら当たり前の事を
一度やってみたかった。で、やってみたけど
風呂の中でやはり違うな!と反省。
で、その後の嫁への謝罪と次の日の明るい画面での出勤がある訳。
反省させ洗い流したモノが牛乳石鹸。
或る意味、上手く繋がってると思うよ。
このメイキングで更に分かるが、
パパが入浴後は妻子とも3人揃って
にこやかな笑い顔だよな。
で、
出勤直後や通勤バス内の顔が前日と翌日では
画調も表情
全く違う。
https://joshi-spa.jp/745061?display=b このニュースにある通り、メイキングを見れば
本当に訴求したかった事が理解しやすくなる。
逆に言うと公開された本編だけでは伝わりにくいのは
完成度が低いのか、敢えて視聴者の解釈余地を残したのか、どちらなんだろうね。
仕事人間の親に放置された時代の子供達が
現在の40〜50代の体だけ初老のガキ達だろう?
「正しいのか?」って…
正しく無かった事が証明されてるだろ
http://www.vix.co.jp/
「ヴィックスコミュニケーション」の執行役員
「吉田仁美」
だな
牛乳石鹸の会社とともにこれらに電凸や抗議か?
「吉田仁美」だな
忘れねえぞ
この吉田仁美は
ネットで調べたら
新卒採用のプロジェクトリーダーだった時
自分が担当した新卒を
結果として3分の2会社からすぐに離れさせてしまったらしい
いいCMでしょ。
どう考えても妻が悪いんだし。
この旦那は、普段から、家事してる前提。
家事の采配は妻の担当という役割分担の夫婦。
誕生日のケーキやプレゼント、どう考えても、当日に指示するようなものじゃない。
数日前から手配しておくようなものだ。
これは妻が完全におかしい。
夫も、誕生日に定時にあがれるようにするには、時間やりくりが大変。
そんな中、昼休み直前に、相手の都合も聞かず、メールでプレゼント指示するとか
考えられない。働いてるのは旦那も一緒。自分だけが忙しいと思ってる妻。
夫が怒るのは無理がないこと。
しかし、結局、妻を叱責するようなことはせずに、牛乳石鹸でさっぱり、妻の理不尽を洗い流す。
そして妻が悪いのに、謝罪して見せるやさしい夫。
これみて怒ってる女は、人の気持ちがわからないから離婚されるだろし、子どもも母親について
こないだろな。
>>21 牛乳石鹸を買うのは子育て世代のお母ちゃんだろうに、なんか大間違いやらかしてるのは確かだな。
>>20 こんな感じだよね 騒ぐ程でもないし、なんかの差別とか主義押し付けてる感じでもない
パパの父親像とオヤジの差の葛藤やモヤモヤを石鹸で洗い流そうくらいの感じ
怒ってる奴らは了見狭そう 毎日怒ってそう
>>16 女がゴミ出ししかせず子供の誕生日すっぽかして飲みに行ってるCMなんか作ったら大炎上だろうな
>>46 謝罪するべき相手は嫁ではなくて息子だろ
誠心誠意息子に謝ってるシーンがあればまた違っていたよ
>>49 おいw オムライスコピペはやめたのかよw
>>39 自分たちで炎上させて騒いで火種つくった感じだよね普通ならこんなゴミみたいな動画だれも見ないし
奥さんの立場、子供の立場、後輩の立場
ホモの立場でCMを見ると印象が変わるよね。
>>49 子供の誕生日にケーキ買ってくるくらい父親として当然だろう、、、お前はどんな家に育ったんだ?
文句言うなら子供の誕生日に半休取れない社会システムに対してだ、
>>22 なぜ炎上してると言われてるのか、どこで炎上してるのか、等を検証しようとこのスレに集まってる感じw
>>48 この会社は明らかに体育会系、実力主義のトンデモっぽいな そりゃ泣かすし辞めさせるわ 成績取れないやつは要らんもん
せっかくの商品イメージを汚さないで欲しい
電通の担当者とこれにOK出した牛乳せっけんの企画担当は責任取らなきゃね
chinaが買収したいから炎上させたんとちゃうの?
>>57 家事の采配は妻がやるという役割分担の夫婦。
ケーキ買ってくるという指示を出すなら、遅くとも前日までにすべきだな。
そしたら予約もできるしね。
>>47 それはおかしい思考だな。じゃあ、更にその前の戦前世代の親はどうだったのか? という話。
奥さん役、ケーキ買ってきてと頼むシーン、一瞬しか映らないけどスーツ着てる。
スーツ姿で子育てする専業主婦なんていないし、共働きでは?
だとすれば、自分はこの後、子供を保育園に送って出勤。夜は保育園に迎えに行って、子供の世話しつつ、食事の準備したり子供を風呂に入れたり。
朝の奥さんの出勤シーンが無いから分かりにくいけど、旦那にゴミ捨て依頼したり、ケーキ買ってと頼むのもわかる。
同じ関西系でもキンチョーのCMは
意図が多少不明でも面白いんだよな
正直企画した奴のセンスなさすぎ
>>61 CHINAより花王が傘下に収めたいのかと思っていた
>>1 J−CASTニュースだぜ、これ。
32年間捏造売春婦を報道したあの朝日(ちょうにち)の系列会社が
仕組んだ「ネットで話題」記事
牛乳石鹸 がんばれ
花王に負けるな
不買運動中
ロッテとサントリーと花王です
>>46 意図が視聴者に伝わらないって
CMとして致命的に糞
大体昭和の親父でも飲んで帰る時は家に電話1本入れるわw
「俺も昔は怒られてたよ」
「へーそっスか(もう注意してもムダだと諦められたんだな…)」
フェミ煽りで誤魔化そうとしているけど 出来自体がポンコツ
>「さ、洗い流そ。」には、そんな子育てにちょっと悩みながらも自分を肯定し、
>頑張るお父さんたちを応援するメッセージが込められています。
これ公式コメントみたいだけど、
プチ反抗期な自分を「肯定してもいいんだよ」と言ってるように聞こえなくもないから、あまりよろしくないんだよね
ポスターのキャッチコピーも後輩泣かせておいて「さ、洗い流そ」ってあっさり言ってるけど、そんな簡単に洗い流していいものなのだろうか・・
ダメな自分を肯定しておいて「さっと洗い流せる」ってそうそう言い切れるものではないような。。
息子の誕生日当日の昼間に、プレゼント購入担当だった妻がその役割を投げ出し、
夫にメール一本で押し付ける。
これを容認する女は、主婦が晩飯にオムライス作るの段取りが終わったところで、
夕方17時になって、「今日はカレー作れ」とメール一本で指示することを許すのかね?
指示や依頼にはタイミングあるだろ。
女どもはこんなのですら自分が文句言われてる気になるんだろうなw
よほど後ろめたいらしいw
>>53 だからメイキング見て欲しかったんだが。。
息子と父親はキチンと語り合ってるんだよ。、
確かに本編だけでは汲み取りにくい構成なんで、
手放しで良い作品と言うつもりもないが。
父親は過去にはスッポかす事は無かった筈だし、今後も無いだろう。と、解釈するべきだ。
そこで曲解したら何でもアリになってしまうよ。
部下を泣かせた女のポスターも、新井パパのCMも、
「間違いをしでかした人が素直にそれを認めて謝る」が主題なのに
なんか見当違いのところで怒ってる人が多いよな
>>32 そこだよね
息子のことを考えて行動してるようにはとても見えないのに、
本人は自分のことを「家族思いの優しいパパ」だと思ってる
父親から愛情を与えられなかった男が、見事に愛情のわからない父親に育った
でも本人はそれに全く気づくことなく、負の連鎖は続く…
そう解釈すると、サイコホラー悲劇としてはかなり良くできているな
目立つことで購買増しに繋がるか
それとも反感買って不買に繋がるか
担当グループがワクワクしていることでしょう
>>49 それで言われたことにハイハイしてるのは家族思いの優しいパパじゃなく単なるヘタレだろ
ケーキやプレゼントを当日言われるまで話し合ってないのもおかしいだろ
決定権ゆだねてるのは嫁に任せっきりとどう違うんだよ
>>50 会社にて
妻(メール)「石鹸切らしたから帰りに石鹸買って来て」
夫(返信)「了解」
ドラッグストアにて
夫「そういえばあのCM良かったなぁ…牛乳石鹸にしよう」
帰宅
妻「てめえなに牛乳石鹸買って来てんだよ?不買だろうが?ありえないわ」
浴室にて
殴られて傷だらけの夫「さ、洗い流そ」
何で炎上するのか意味がわからない。
部下を泣かせた上司だって辛いんだよ
。
育てようと必死なんだよ。 それを最近の若者はすぐパワハラだの何だのってメンタル弱すぎだろ。
それよりもP&Gの
アリエールやボールドやレノアにファブリーズ不買して
TBSへのCM出稿やめさせろよ
ヴィダルサスーンやh&sもP&Gだから不買お願いします
ダヴ、ラックス、モッズヘアー、ティモテはユニリーバなので
そちらの商品の購入をお勧めします
ホント意図が伝わらないよなあ
なんで「あえて約束破って後輩と飲む」気になったのか全然伝わってこない
自分のオヤジと自分との違いを感じる→これで良いのかと自問
ここが無理有り過ぎる
もう買いませんって言う奴は買ってないだろ
どうせ固形石鹸じゃなくてボディソープ買ってるだろ
>>62 普通は采配なんかされんでも
子供の誕生日近くになれば
誕生日何しようか?何食いたい?ケーキ何がいい?
って話して、手配するもんだろ
当日まで、支持出されなきゃ何もしない
おかしすぎるこの父親
>>53 いや、どう間違ってもあの状況で子供に謝っちゃダメだろw
牛乳石鹸は早く嫁バージョンを出した方がいい
また炎上するかもしれんけど
嫌な思いをしようが心に残ればいい、でCM制作してるのが電通と博報堂
これ、意図的に牛乳石鹸の企業イメージ悪くしてる。
不二家を潰したのと同じ手口、電通は乗っ取るのに手貸しただろw
確かにセンスが無さすぎる。
そんな会社の社員の実話なんだろう。
相手の事は考えませんってね。
もう絶対に牛乳石鹸を買わないぞ
他社の石鹸を買い続ける
>>1
> 11名無しさん@1周年2017/08/17(木) 09:12:29.99ID:u3hRUWdM0
> このCMの意味がわからない奴らの方が頭がおかしい。
> 昔は子供の祝いを(仕事より優先)する時代じゃなかった。
> 父親は外で家のために戦うことで子供に背中を見せてきた。
> 最近の父親は子供(妻の負担軽減)を第一に考えた、
> (イクメンやカジメン)を良しとする風潮があるらしい。
> これも時代なのだろうか、果たしてそれが正義なのだろうか?
> さて、今日は子供の誕生日だ。
> ケーキも買ったし、早く帰宅して喜ばせてあげたい。
> でも、仕事でミスをした後輩。
> 彼のフォローをする必要があるんじゃないか?
> 家族と仕事の狭間で揺れる心、そして彼を飲みに誘った。
> 当然、帰れば嫁から叱られる。
> ごめんな、妻と息子よ。さあ今から誕生日のお祝いをしよう。
> 今は、父親は仕事も家庭も両方を頑張る、
> (ワーク・ライフ・バランスというのを意識しなればならない)大変な時代だ。
> そんな(苦労の絶えないない)お父さんのために牛乳石鹸でしっかり洗い流して欲しい。
> こういうメッセージがわからない馬鹿ゆとりしかいなくなってるのがひたすら悲しい。
【武田邦彦】炎上した『牛乳石鹸のCM』…私は素晴らしいと思います!
.
これらが、だいたい正解だと思う。↑
> 昔は父親は外で家のために戦うことで子供に背中を見せてきた。
そう、昭和の時代は、「男は黙ってサッポロビール」で、
国民全員が納得していたイイ時代があった。
この「牛乳石鹸のCM」を“否定”しているのは、
“家族の中”での「性別役割分担」を“壊して”、
「イクメン」「カジメン」を“推進”したいフェミニスト。
こういうフェミのようなノイジー・マイノリティの声に釣られてはいけない。
.
.
どうしてこれで石鹸が売れると思ったのか
石鹸のイメージである爽やかさの欠片もない
この会社の工場は大阪の運河沿いに昔からあって、腐った牛乳の臭いをまき散らして
きたけれど、今、赤箱、青箱、液体ミルキイを使うとそれを思い出して懐かしい
これからも使い続けるつもりだよ
社風どおりの臭い広告なのだからしかたないんだよ
家庭内コミュニケーションができていない
破綻状態の家庭内。
よりによって、子の誕生日にケーキにプレゼントぶら下げといて
後輩を飲みに誘い、奥さんからの電話無視
だいじょうぶか!?帰宅後会話せず風呂直行
形ばかりの謝罪
大丈夫か!!
確かに子供が小さいうちは
ケーキ買って帰ってたなあ・・・懐かしい
昭和のオヤジの背中云々は確かにちょっと
アレを真似する気にならんわな
あとこのスレッドは広告代理店の人が言い訳してて
燃料投下しとるねえw
>>78 それぞれの家庭には役割分担がある。
この旦那は家事においてはプレイヤーで、相当な家事をこなしているのだろう。
しかし、監督は妻だ。だから、夫は妻の指示で動いている。
そうしないと、家事の重複が怒って、家事というゲームが混乱するからな。
司令塔が必要なのだ。
しかし、その司令塔の指示が悪すぎるし、理不尽過ぎる。。
息子のプレゼントはグローブと決まっていたのだ。
夫が購入担当になるなら、何日か前に準備しておけばよいだけのこと。
当日にいきなり押し付けて、夫が、昼めし返上でやるようなことじゃない。
週末に買うか、アマゾンでポチっておけばよいことだ。
ケーキだって、前日に言ってくれれば、予約もできるし早い。
この妻は、自分のことしか考えてない、ただの身勝手で理不尽な人間だ。
>>74 見たけど何話してたかは分からなかったじゃん
「誕生日なのに遅くなってごめんね」って言ってんのか
「グローブ買ってきてやったぞー!昼休憩中に買いに行ったからロクな昼メシ食べれなかったわ〜」なのか
「このグローブでキャッチボールでもするか!俺が子供の頃は〜」なのか
>>93 パパさんはちゃんと現代のいいパパを実践してるんだよな
ただ、ふと我に返って自分自身を作った親の世代とのギャップを感じた
そこであえて親の世代と同じような行動をやってみることにした
でも、それは風呂でそんなもやもやを洗い流すまで
洗い流した後はさっぱりとしてまた元のいいパパをやろうと
本当にただそれだけなのに、一体何が後ろめたいんだろうねえw
>>86 なんでだよw
お腹すいただろ、誕生日なのに遅くなって本当ごめんな…
くらい言ってもバチは当たらんぞ
>>100 グローブって決まって単価?メイキングにでも出てきた?
決まってるならその前に「買ってきてもいいでしょうか監督!」ぐらい聞けよ
それなくして家族思いの優しいパパと自称するのはおかしい
まあ「一方的に非難して断罪する側」を煽ってるよなw
んでちゃん制作意図を汲み取った人からツッコミ入れられるっていう
意地の悪い作りだとは思う
CMがいいたい事はわかるけど
商品イメージにあってないと思いますよ
>>104 いや、ああいう自分の中のカオスな行動に基づいてやったことについては奥さんには謝っていい
でも、子供にだけは害があの程度なら絶対にあやまっちゃだめだ
なによりも子供の為にダメだ
>>109 こういう煽り単発がよくあるけど
そんなCMは出来損ないだろ。
>>105 おそらく監督は「私の会社の近くにスポーツ店があるから、買っておくわ」とでも言ってたん
だろう。それを「もう買ったか?」「大丈夫か?当日よりも早めにかったほうがいいぞ」など
というのは、プレイヤーが口出すことではない。
古いイメージだけどボディソープとかでも結構売れてるようだから
気にくわない人達もいたり
もっとCM売って欲しいって業界の人もいたりなんだろう
作られた炎上臭がするわ
>>107 あそう
鮮明映像で見てないからわからんかったわ
とにかくそんな一方的な関係じゃあ家族思いの優しいパパが聞いて呆れるってことだけは伝わった
炎上CMとしては大成功だと思うけど石鹸の売り上げには+-どっちなんだろう
短期で-長期で+なんじゃねえかな
反面教師であった父に反発を抱いていたけれど
父になって父にささやかな憧れが生まれた、洗い流してくれた石鹸のくだりもわかるし
複雑葛藤もわからなくもないけど (父が反面教師だったというのは公式コメント)
そのエピソードでカタルシスを得る視聴者は残念ながら少数派だから
CM的には成功でなかったという話なんじゃないのかな
あのお父さんが幼稚としか思わん
おそらく創り手が未熟なんだろう
個人的には牛乳石鹸のイメージダウンだなあ
最近お湯で流すだけ
石鹸とか使ってないけど全く問題ない
>>116 なんで長期でプラスになんの?
胸糞悪いイメージだけ残したのに
買わない言ってるやつはどうせ一度も使ったことがない
高すぎて買えないんだろ
牛乳石鹸は可愛らしい女児を泡まみれにして乳首等は洗って見える様にして
割れ目やお尻を写せば沢山売れる。
>>53 子供「パパ遅いよ」
パパ「ごめんね」
子供「うん」
しごくまともな家庭のまともな会話
謝罪?
誠心誠意?
どこの朝鮮人だよ?
次の日のゴミ袋には妻と子供が入ってるというカキコがあったが
それですべて合点がいったwww
じり貧の牛乳石けんに注目させたかったんだろうねえ、
でもボディーソープしか日常つかわないし
中元歳暮に使うような高級イメージもなくなったわな
>>125 そして後輩に完全ロックオン・・・
後輩逃げてー
>>9 共働き当たり前の世の中になったからじゃね?
「共働きなんだから奥さんばかりに家事育児させないで
夫も普段から分担して当たり前」て考えが
この母親の頭の中では絶対パパは帰ってくるむしろ帰ってきて家事育児やって当たり前
ってことになってるんだよ
専業主婦なら子供の誕生日にも父ちゃんが仕事かなんかあって帰ってこないなんて
当然想定に入っているからこんなことあまり気にもならん
「さ、洗い流そ。」
お風呂に入り、体を洗い流す。それは、毎日を大切に過ごすということ。
石鹸を泡立てながら、その日あった出来事をかみしめ、
フレッシュな気持ちで、また明日へ向かってゆく。
牛乳石鹸は、そんながんばるあなたのそばにいます。
潰れかけだったあの会社がここまで来れたとは大したもんだよ
俺みたいな昭和の人間にとっちゃ広告なんてどうでもいいけど
いまの社長さんはまだまだ若いようだね
ポスターもCMも、意図的にクズとして描いてるし「本当は優しいパパだ」とか
「女上司も苦労してる」って擁護はすげえ的外れだわ
「クズ野郎が自分のやっちまったことを直視する」ってのが意図だろうに
>>74 メイキング見せなきゃ伝わらないってことは
表現に失敗してるってことなんじゃないの
>>124 夫と妻を入れ替えて
働く妻が後輩女子を飲みに連れて行って遅く帰ってきてたら
キチガイみたいに炎上するくせにw
>>101 110氏も言ってるが、ここは子供に謝るところじゃないよ。コミニュケーションを取る事こそが肝要だろ。
>>84 そう思う。そもそも使ってる人はコアなファンというか使い心地が好きで使ってる人
CMがどうであれうちはずっと牛乳石鹸の赤箱でこれからも変えるつもり無し
特にここのミルククレンジングは優秀で替えがきかない
ホワイトだった牛乳石鹸がポスターとCMのおかげでグレーになっちゃった感じ
もうこれからは洗っても薄汚れるだけ
>>84 新規客が欲しいからCM流すんだろ
固定客向けのサービスでつまらないCM流してんの?
>>124 逆に、共働きで、誕生日当日の仕事中に、夫から一方的に、
「やっぱり(ケーキも)プレゼントもお前が買ってきて!」
とメール来たパターンなら女性が怒ると思うけどね。
「夫段取り悪すぎ」「事前に買っとけ」って。
お祝いは休日にゆっくりやればいいのに
こんなおざなりなんて可哀想
これにこりて若社長も無駄な広告費使うのやめた方がいい
ぼったくりバーの鴨になってる田舎者状態だから
>>74 伝わらなければ伝えて無いも同じ
このCMは明確な失敗作
視聴者がわざわざメイキング見たり誤解や曲解しないよう気を遣わなきゃならないCMなど製作者側のオナニー
そんなショートフィルム作りたいならスポンサー様付けないで自主制作で好きにやればよかっただけ
共働き夫婦なら、プレゼントなんか休日に買っておくし誕生日ケーキも名前プレートがいるから予約しておくわ
>>142 本当だよな。
何が嫌だって、誕生日なのにオムライスだけってところだよ。
鮨か肉がないと、特別感が無いよな。
昔の父親がつっけんどんなのはそういうのが普遍的だっただけで
別に家族を顧みない訳じゃねぇんだけどな
表現したい内容が伝わらない原因が表現側にしかないとは思い込まんほうがいいぞw
これだけ騒がれてんのにホームページなんも書いてないのはコンプライアンスどうなっとんねん
もともと女性からの好感度の低い新井を
生活用品のCMに使っちゃダメだね
>>135 え、なんで謝っちゃだめなの?
コミュニケーション取ることが大事なのに謝らないの?
本気で意味わからんから教えてくれ
>>1 本当に不快だわ
もう二度と買わないわミツワ石鹸
>>68 でも読解力の低下もあるから、行間や空間を読み取るようなふわっとした作りのは少なくなっていくかもな
電通に無駄な広告料払って炎上、でイメージが悪くなる
企業はCMを減らすならしてリスクを減らした方がいい
ミルキィも使い慣れたら辞めれなくなるよ
俺んちはドでかい補充用で買って使ってる
かおうのボディソープよりかは肌にいいような気がする
生まれたばかりの子供のために
汗水足らして働いてきて
帰ってきたら
汚れたまんまじゃ触れないキレイに洗って
さぁ、だっこ
で、あかちゃんの笑顔で終わる
これなら批判されなかったんじゃね?
女の家計をまかすな
数学も経営もお苦手な女に家計を任すな
女に金を回さないとCMも男向きのが増える
>>101 お前の誕生日なんかなんでもない1日だぞ〜
かもしれん
>>154 すまないと思っても直接謝っちゃ意味が無い事がある
にもかかわらず、コミュニケーションはちゃんと取らなきゃいけない
大人の行動にはよくわからないところがある
そういう場面を体験させる重要なチャンスだぞ
相手は血を分けた身内の他人
妻も身内の他人ではないが子供ではない
「牧場の牝牛が言ったとさ
かげろう燃えてる春の日に
ちょーいと昼寝の眼をさましゃ
赤ちゃん仔牛がキスしてた
花の香り おちちの泡だち
牛乳石鹸 よい石鹸」
昔の、これに戻せ
牛だからフェミニズムは関係ないしw
これは全部 新井 の責任だろうな
そもそもなんで新井を起用したんだ?
『新井』と『洗い』 をかけてないよな???
>>152 金か無いねん。
金が無いのに電通の口車に乗ってもうてん。
>>160 「嫌なら見るな」ってのは完全に間違ってるわけでもなんでもないからな
受け取りては神様でもなんでもない
子どもの誕生日っていう年に一度のイベントを中途半端にブッチするなという不快感は残る
理不尽に指示した妻側の心情もいろいろとあっただろうし会話が表面的すぎて通じ合ってない
とにかくスッキリしないCMなのに石鹸て
昭和父親像との決別などとたいそうなテーマは石鹸のCMには不要
バカまーんも1度で良いからちゃんと働いてみろよ。
派遣とかパートじゃなくてな。
仕事の意味が分かるぞ。
>>1 な?やはり独身は勝ち組だろ?
という点が、CMでは表現できていない
CMに出てくる男や、女は、その指摘を否定するかもしれないが
このCMの存在は、その否定は当たらないことを、示している
だから、独身は勝ち組であるということは、たぶん真実だが
それを認めると、少子化になるので、さすがに認められないらしい
ということが、今回をもって明らかなのではないのか?
つまりこのCMでも、まだ真実をついていない
まだまだ真実をついていない、ということに
なるだろう
極端な設定だとは思うけどそんな声を荒げるような不快さはないな
なんでもかんでもキイキイ言ってないでそれこそ風呂でも入ってゆったりしなよ
スバル的CMの二番煎じ狙おうとしたんじゃないか?w
ひと昔のドラマならよくあるシチュエーションなのに
今はこの程度でも批判されるんだなw
まぁCMじゃ短過ぎでそこまでの経緯がわからないからというのもあるか
「牛乳石鹸よい石鹸♪」というみんなが知ってる曲流して
幼女がキャッキャと笑顔で風呂で泡だらけになってるCM作っても児童ポルノだと大炎上すんだろうな
>>110 理解不能。
ってかそういう親父いるよな。
絶対謝らないやつ。
動画を作る。
もともと金が無く、自社提供のテレビ番組が無いので
「ネット動画は低コストで、話題になると大ヒットしますよ」という電通の言葉にだまされる。
2ヶ月たっても、動画アクセスも反応もない。
電通担当者、一昨日からTwitterで焚き付ける。
牛乳石鹸にクレーム電話殺到。対応する人材も金も無い。
牛乳石鹸が電通に電話しても、日本テレビ24時間プロジェクトで担当者不在で連絡がとれない。←いまココ
>>176 そうだね
おまえみたいなやつはフロでも入って、結婚続けろよおまえは
てことだろうな
結局狙い通りの炎上商法がハマっていい宣伝になったんじゃね?
>>181 お前の親はお前が親の行動についてわからないときに、合点がいかないときに必ず全部説明して
行動の善悪を査定し、謝罪までしていたのか?
もしそうなら最低の親だぞ
>>93 ミスした部下のメンタルのフォローのために飲みに連れてくとか、
随分と部下を甘やかす職場だな。仕事のフォローは必要だけどな。
仕事のフォローは必要だが、メンタルのフォローが必要なら、
メンターやカウンセラーがやるべきだろう。あと、中小零細でも
カウンセラー非常勤で雇っておけよ。
>>151 金貰ってCM作ってんだろ。
伝わらなかった結果がすべて
たしかに・・ とにかくラストのラストまでスッキリしない主人公だから
「スッキリ洗えてない石鹸」 のCMになってしまってる
>>184 でも、女が不買にまわるかも
しかし、それも想定しているとすれば、超大物だなw
>>178 ようは昔と今の悪いとこ取りでみんな不幸にギスギスする話なんだけど
石鹸の宣伝としてそんな薄汚いドラマ()を擦り付けるのがね
上司とか部下とか書いてるやつは、ことごとくニートだろ。
どうみても、命令系統にない、ただの後輩じゃないか。
説明不足と言うかリアリティ重視してるみたいな雰囲気なのに
トボトボ歩く部下を偶然見つける下りが三文ドラマ風でチグハグだな
どうしても後輩のフォローが立場上必要だと思ったのなら家に連絡しておくべき
それでも妻としては腹立つものだけど無断で飲んで遅く帰宅されるよりはいい
あとケーキは要冷蔵じゃないのかとか衛生面大丈夫かとか細かい所が気になる
>>187 ある種の人間に思ったより伝わらなかっただけの話だぞ
しかも、表現に失敗したというよりは変な所に反応して受け手が勝手に耳を塞いだという類の代物だw
とにかく風呂入ってここの石鹸使って体洗ってみろ
そうすれば細かいことはどうでもいいとなるぐらい
気持ちいいよ
>>184 そう思う
どんなゲスな手使っても
注目されたもん勝ち、って考えだろう
いやだなあ
不快だと言っている人間に限って
自分に甘く他人に厳しそう。
子供の誕生日如きでギャーギャー言うんじゃないよ。甘ったれが。
だが子供の誕生日は世界で1、2番を争う大切な日ではある。
どうせならシャボン玉ホリデーで流れていた白黒CMを使えばよかったのに
お盆ホラー説で、
事故で亡くなった子供を中心に、心が病んでしまった妻と看病する夫
というのが、しっくりくるw
>>178 何か、いま北の国からとか流しても、「蛍不倫サイテー」とか「はあ?女妊娠させといて
何言っての?」見たいクレームばかりで打ち切りになりそうだな。
日本の優良企業なのに
朝鮮人なんか使わないでほしい
電通の差し金なんでしょうか
品質も落ちない事をただ願うばかりです。
>>151 大日本人の時、松本監督もそうやって面白くないと言っていたスタッフを笑いものにしてたよね
子どもの誕生日ってつまり妻が出産した日
男と女ではその重みが違うのでは
固形石鹸使ってる人まだいるの?
あれって不潔じゃん。
>>199 逆に人目を引くし印象に残るね
ノスタルジーをくすぐられると購買意欲を掻き立てられるというマーケティング手法も普通にあるし
その方法はいける
>>204 それがどうかしたか?
あれがこけたからと言って事実がねじ曲がるわけでもなんでもないからなw
初めてフルを見たけど確かにこれは何が言いたいかわかんねーなw
お父さんが息子の誕生日をブッチするくらいの何かがあったのか
それを描写しないのが全ての原因じゃね?
描写したとしても大多数の視聴者はそんなことで息子を裏切んなよカスって思うだろうがw
CMの意図はわからなくもない。理不尽な目にあってるお父さん頑張れ的なものなんだろう。
が、誰か一人が我慢して成り立つ夫婦や家庭ってモヤモヤする。
良い関係を続けていくために、添い遂げるために、
これは話し合いの良い機会になったはずだし、そうするべき段階だった。
牛乳石鹸はそれを洗い流して有耶無耶にしてしまったのではないかと思う。
我が家は石鹸は固形、牛乳石鹸も使ってる。会社は電通なんかに金をかけずに、石鹸配った方がどんだけか良い。
クレーマーのアホ共がまんまと騙されてやんの
もっとやりゃいい
>>209 ドラマ自体に、大した意味ないだろ。
みたものが誰に感情移入してもいいし、だれを正当化してもいいように作ってある。
ただ、日常の疲労感や精神的な凝り固まりが、牛乳石鹸で綺麗に洗い流される、
というイメージCMであって、
>>210 出勤のついでにゴミ出しと帰宅のついでにプレゼントとケーキ受け取りの何が理不尽なのかわからん
それくらい協力してもバチあたらんだろ
むしろ息子にプレゼント渡す役目を得られるとかご褒美じゃねーか
男のために作ったムービーに腐れマンコ城が騒いでるだけ。
くせーんだよ、腐れマンコ。
>>201 ドロドロしたドラマなんて今でもいくらでもあるぞ
石鹸のCMにドロドロした話はどうよってだけで
>>216 この石鹸買おう。皆にもプレゼントするわ
>>210 理不尽な目にあったのは
息子と後輩とケーキだけだよ
父親は自業自得
>>210 定時にあがれる職場でホワイトカラーで
美人な妻がいて子供がいて、妻も働いていて、普段はゴミ捨てぐらいしか家事はしてなくて
妻に連絡もせずに後輩と飲みに行って、妻に叱られてもふてくされて風呂に入って
出てきて「さっきはゴメン」と一言いえば許してもらえて
こんなラクは夫はなかなかいないよ
>>165 意味がない、の意味がわからん
理不尽を体験させるために理不尽な行動を謝らない、って、
それコミュニケーションじゃなくて「独りよがり」じゃないのか?
それで「子供はわかってくれる(はず)」って思うわけ?
こういう状況が、世の中にひじょうにたくさんある
という前提がないと、こういうCMはつくれないでしょ
世の中にあまりないことだったら、こんなCMできない
だから、このCMを非難するためには
世の中に、そんなことなど、ほとんどない
ということを、最低限証明したうえで、非難してくれないと
非難自体が、無意味だということに、なるでしょうなあ
>>214 そりゃダメだわ。
ケーキはおそくても前日の出勤前に言ってくれないと困るんだよ。
そしたら予約するしな。
プレゼントは数日前に行ってくれなきゃ困るんだよ。
じゃないと昼休みに昼飯抜きで街を走り回ることになるからな。
事前にできることを、急に依頼しちゃ基本的ダメ。
夫にも仕事の段取りがあるからね。
こういった設定はすごく難しいから
ジム・キャリー風味のシリアス路線深めで、原田泰三とかに疲れきったシリアスなサラリー役やらせるといいよ
ふとセンチメンタルな父像がが頭によぎり、なぜか急にプチ反抗期になってしまった男・・
風呂に入って、シャキッ!とリセットするも、切なさをか噛みしめながら・・(ごめん俺、今日どうにかしてた・・)と思う
食卓に座るといつもの明るい笑顔の父に戻ってゆく。。 (妻も息子も笑顔) めでたしめでたし
こういうジム・キャリー系のシナリオは実にベタなんだけど、ラストはなぜか泣けるんだよね 観客泣かせたらほぼほぼ成功
CMはキャストの力が大きいし、キャスティングにお金かけられないんだったら、難しいことはやらないほうが無難
>>223 少なくとも、キモチハ凄くわかる良いCMと、思ったんだけど。
非難するやつが寧ろ自己中心的ななつり
>>218 218「お前家庭でも職場でもパッとしてなさそうだからこの牛乳石鹸やるよw風呂入って都合の悪いことは無かったことにしろよw」
ただのいやがらせw
>>220 このCMの展開で許してくれる家族って優しすぎてファンタジーだわ
リアルじゃ根に持たれる
>>194 「仕事も家のことも頑張ってるパパ」ではなく
「やるべきことをサボってしまった駄目なおっさん」を
描く必要があったってことやろ
それが一般ウケしなかったってだけで
>>220 あれだけ容赦ない妻で、普段はゴミ捨てしかやってないとは解釈できないな。
あのゴミも、夫が朝からリビングの掃除をしたときにでたものだろと、
解釈するけどね。
>>231 腐れマンコの妄想はいらねーから。
どうせ旦那様に寄生してるだけの人生だろ?
>>224 肯定派はそういう見方してるのか、噛み合わんわけだ
プレゼントもケーキも当然予約済みでパパに帰りに受け取って来てってお願いしてるだけじゃないの?
一般的な家庭という観点で見ればこの解釈が妥当
当日にやることじゃない
>>215 男も全く賛同できてないものもいるからな
いくらでも批判されずに丸く納める方法はあった
こいつ調整力なさすぎなんだよ
基本思い込みで動いてて共感できない
感情優先で女みたい
中でも連絡しないのは致命的
こういうクレームはスルーでいいと思うけどね
一々真に受けるから息苦しい世の中になるんだよ
>>224 じゃあ急に言われてもムリだからって断ればいいじゃん
報連相を怠って察して察してしてるから負のオーラ漂わせる人間になるんだよ
NOスタンプ送るのなんて2秒もあれば出来るし
要するにオッサンの本音とフェミなポリコレの衝突ですか
>>234 売れ残りかってるのでしょ
プレゼントも適当にえらんでたし
>>234 >>235 ばーか。
短絡的すぎんだよ。
両方ともタイムリーにやるべきことで、予定の変更は仕方ない時もあるということだ。
お父ちゃんが連絡を入れておけば家族はわかってくれるだろう。
>>234 何度みても、そうはなってないよ。
ケーキだって突然だしな。
プレゼントなんか昼休直前にメール一本。
昼めしも食わずに、街を走り回ってるのに、事前予約なんかないだろ。
>>224 無理なことは無理と断れば良くて
予定が変わったなら連絡は必要で
俺には肯定するに十分な理由にはならないわ
とことんダメ男を描いて
「こんなダメ男でも牛乳石鹸でリフレッシュできます」
ってCMだろ
まともな人間は感情移入できずダメ男が不快で、ダメ男は感情移入できてこれに批判してる奴は
って感じなんだろ
男にはやらねばならぬ事が沢山ある。
電話にでたらヒステリックになるのは見えてるしね。
>>228 石鹸プレゼントってどんな言い方しても
「お前臭い。風呂入れ」的な意味に受け取られそうで恐ろしくて渡せないw
>>240 お前のレスのどこが短絡的じゃないというのか
お前が不幸なのはお前のせいだから他人に撒き散らすなよ
だから嫌われるんだぞ
>>232 普段家事をしている夫なら、当然「こういう理由で後輩と飲むから遅くなる、ごめん」の一言位連絡するよ
家事をして待っている側の気持ちがわかるからね
>>234 わいはこのCM肯定派(映像作品として凄いと思う派)だけど、
新井パパの行動を肯定する気は一切ないで
「やるべきことをサボった駄目なおっさん」だと思う
「旦那はゴミ出しとケーキプレゼントくらい楽なもんだ」
「定時に帰れてホワイトカラー、謝ったら許される楽ちん」と書くのは、
自分自身の生活と照らし合わせてのもの。
自分が夫か妻か、仕事の分担をどれだけしているか?で、意見が分かれるところだろうとは思う。
この夫婦にはこの夫婦の流れがあって、ルールや分担がある中で、(観てる人のリアルルールはおいといて)
問題は一方である旦那が疑問に思った思いを飲み込んでしまった事。
が、飲み込んで我慢していく事を美徳(我慢しとけばいいんだよ)とするのも有りなのかなぁ。
私は旦那に我慢して黙っていて欲しくないし、自分も旦那に言いたいことを言うことで、
お互いの妥協点を探すのが好きなんで、このCM嫌い。
夏場は牛乳石鹸じゃ雄臭の臭い落ちんわ
ピロエース薬用石鹸&柿渋ボディソープ&炭石鹸で無臭になれる
特に後頭部もこれで念入りに洗わないと臭いぞ
ここには直接描かれない威厳ある理想の父親像があって、
家族は父をこき使い、父は我慢する姿から
逆説的に描こうとしているんだろうけど、
そもそも威厳ある理想の父親像があまりに時代錯誤すぎて、逆説が逆説として機能せずに、
みんな???となる。
多分、高齢男性に向けて指示を得ようとしたんだろうけど、高齢男性でも共感するのか?
威厳ある理想の父親像があると考えたのは誰か?
逆に、若いクリエーターが、高齢男性が共感するのはこんな父親像かな、と読み間違えた?
>>249 後輩の愚痴なら週末でもいいでしょ
子供の誕生日でケーキまでかって放置だしねプレゼントも煙草臭くなるし
>>248 だったら、一々コマーシャルに反応して2ちゃんに書き込むなよばーか。
腐れマンコは、今日も暇でいーね(´・ω・`)
この動画はちょっとシリアスに作りすぎたのでは。
亭主関白に憧れた父親が空回りして失敗を重ねて落ち込んで、
風呂場でさっぱりして復活するコメディ風動画にすればよかったのに。
>>245 後輩を誘って飲むことですかw
後輩だって早く帰りたいのにいい迷惑だよ
>>243 夫を肯定なんかしてないからなあ。
まず、妻が理不尽で滅茶苦茶で一方的で夫の負担が大きい家庭。
この前提がないとこの物語を解釈できないだろう。
妻の理不尽があり、夫も反抗して思わず理不尽なことをしてしまった。
でも牛乳石鹸でさっぱりして、精神の凝り固まりも取れて、
自分の理不尽を反省して謝罪。
文句言ってるのは、花王の在日社員?
グリコ森永事件と同じようなにおいを感じる
これは母親もスーツで出勤前の服装をしてるってことは共働き家庭
母親は帰宅後すぐに料理や飾り付けなどをして待っている
共働きだから父親にはケーキを頼んだんだろ(むしろ買い物だけなんて楽勝)
なのに都合よく自分は昭和の父親像で自己中に飲みに行き(そもそも元々は行く気は無かった、たまたま橋の上から後輩をみつけて飲みに行った、飲みたくなっただけで、後輩に対する強い気持ちは無い)
母親は仕事も子育てもして、お腹を空かし待っている
これは性別逆でも叩かれてるよ
そしてその牛乳石鹸製品(ボディーソープ含め)を買うのは母親なんだよ
そんなCM見て誰が得するの?
>>242 この夫婦は子供の誕生日をどうするって話し合いしてないのか〜
ケーキ、プレゼントが突然って
自分の子供の誕生日忘れてたんかね
すげー他人事だなあ
>>260 後輩が好きだから嫌な上司に怒らせて慰めたかったんでしょ。
偽造結婚した妻子供なんてどうでもいいから着信無視した。
後輩⇔夫←妻
こんな感じ
なんかピットクルーくさいレスが目立つな
企業スレだから実際に依頼してるんだろうけど
男だからとか女だからとかの議論に行ってるのも不自然
このCMの一番不愉快なとこは父親が息子の誕生日を大切に思ってないところ
息子への愛情がまったく感じられず、自分のことしか考えてない
待ってた息子が可哀想でならない
>>264 妻はオムライスを作ったけどな。
飾りつけは出勤前に夫がやったんだろ。
あのゴミ袋はリビングを掃除して飾りつけをした暗喩だ。
>>250 仕事できる女性はダメ男と結婚する率が高い
この奥さんも仕事出来そうだし、身だしなみもきちんとしてる
大ポカやらかしてしまった旦那に対しても母親のように接してるし
ダメ男に母性本能くすぐられて結婚してしまったのだろう
>>264 いや、男も買うけど。
花王は不買運動してるしね。
妻の段取りは悪くても役目を遂行できる寸前で投げたのがこの夫
息子の誕生日と親父の自己満足を秤にかけて親父は息子を取れなかった
>>252 その場で出なくてもトイレ行った時連絡するとか
解散したらすぐ連絡するとか
フォローはいくらでもあると思うんだよね
フォロー0
説明の努力も0
動機は思い込み
一人だけさっぱり
に見えて釈然としない
>>272 なに?
自分はできるのをアピールしてるのかな?
>>270 子供に媚びるだけが愛情かよ
そこはCMでも葛藤してるだろうが
こういう奴が非難してるんだな
>>268 妻が、やることになってたんだろ。
それを直前になって夫にまかせたんだよ。
こういう人は結構いる。
偉く張り切って自分があれやるこれやるといいながら、直前に投げ出す人。
>>264 子供を学童に迎えに行ったのも妻だしね
性別が逆で、働く妻が後輩女子を誘って飲みに行って遅く帰宅して
夫に「なんで飲むかなあ」と言われても無視してさっさと風呂に入ってたら
炎上はこんなものではすまなかったんじゃないのかな
昔は家事と育児は女のテリトリー
外での仕事は男のテリトリーと完全に分担されてたんだよ
相手の分野への口出しはタブー
反面仕事の出来ない男など絶対に許されなかった
>>9 CM見たのか?共働き家庭だよ。妻も出勤モード
誕生日の料理を作ってるって事は、普段から料理はしてるんだろ
ゴミ捨て以外の事をしてるなら、そこをアピールするので、ゴミ捨てしか父親は普段からしていない
年に一度の誕生日料理は手掛かかるからケーキは父親に頼んだんだろ
ゴミ捨ては女の仕事ではないよ
>>222 お前が子供のころを思い出してみろ
親の理不尽な行動についてどう思った?
親はそれについて説明をしたか?
そしておそらくそれはCMのお父さんがあんなことをした行動原理そのものなんだよ
>>280 間違いなく腐るマンコは、
『普段は家事と育児でつかれてるの!』
って喚くよ。臭い口で。
>>279 そうかな?
野球のグローブどれがいいかなんてわかる女性は少ないよ
この夫は野球少年だったんだから、普通で考えて夫が選ぶ役目じゃないの
>>273 家庭持ちのCMなら母親が買うだろ
それもCMのコンセプトから言ってケーキだけでへこたれてる父親なら支離滅裂
親父の威厳を取り戻したいが失敗みたいなのを表現したいなら別の方法があったのかもね
この表現だと今の時代批判されても仕方ないかもしれない
でも昔の父親の威厳ていまだとハラスメントとか言われそう
>>279 妻も働いてんだろ
やろうと思ってたのに夫にお願いするってことはさ、気分じゃなくて仕事が忙しくなったかもしれないじゃん
それこそ昼飯も食わずに働いてたかもしれない
>>268 妻と息子から今日僕の誕生日だからハンバーグ食べたいとか朝言われてきづいたのかね
それならメールでプレゼント買って!!ケーキ買う暇なかったからケーキもとかなった。
後輩⇔夫 妻⇔会社上司の男
子は誰の子かわからないからそんな愛がなかったんだよ
プレゼントがサッカーボールじゃくてグローブだったからサカ豚で発狂してる奴いるだろw
>>271 何で父親が飾り付けなんだよ
世間一般へのアンチテーゼなんだから、飾り付けは母親だろ
>>280 いや?炎上しないしそもそも男女を単純に変えてもCMの趣旨が変わるから
>>286 土日は家事を手伝うのが普通だからな。
周りにも買い物を分担してる旦那様いるよ。
サンプル数はすくないけどな。
牛乳石鹸
ジャップ(笑)
CM、炎上商法として失敗とは思う、だって牛乳石鹸である必要性を感じないし…社会に一石を投じる芸術表現的なものならありなんじゃね
まあ金も時間もないくせに、こんな歪んだ国で子供作ったんだから自業自得よ男も女も、一番可哀想なのは子供
一生妻子に誕生日の事言われ続けるよ
〇〇君の誕生日にケーキ持ったまま後輩の飲み会に行ったんだよ
>>292 ばかばかしいw
あんたみたいなのがキチガイみたいに怒り狂うんでしょ
>>274 くだらねー。
それでも息子は育つし、腐れマンコは子育てしか生き甲斐無いからな。
まあ子供生むだけましかな。
>>258 お前も2ちゃんにしょーもないこと書き込む暇あるじゃんw
夫 ゴミ捨て、プレゼント、ケーキ、派遣
妻 飾り付け、料理、仕事、洗濯、子供の迎え、掃除
>>261 それはそれ
これはこれなのね
じゃあ子供は純粋にとばっちりだね
そういう前提なら理解を示す人が居てもおかしくないかな
俺は釈然としないけど
普段からこいつがこうなら、当然問題は起きる
その起きた問題は自業自得だと思うし
妻が必ずしも理不尽とは限らないと思う
俺だってゴミ捨てくらいするよ。まあ他は家事なんもしないけど
娘のケーキも俺がいつも買ってる。選ぶの楽しいから
娘は俺が帰ると玄関すっ飛んで、おかえり!って言うし
基本的に人って鏡だと思うんだが
>>294 パワハラしまくって後輩泣かせたけど、そんなの洗い流してスッキリ爽快
>>270 子供の誕生日を悩める後輩より優先する方が、よっぽど自分のことしか考えてないだろ
>>300 仕事、嫁とのセックスも追加してあげて。
>>305 後輩も早く帰りたいのに、有難迷惑なんだよ
そもそも購買層が頑固親父層だからな
そういう時代の牛乳石鹸のアイデンティティみたいなのを表現したんじゃないかな
>>291 あのゴミ袋はそういう含みだろう。
朝からリビングの掃除をして飾りつけをしてゴミを持って出ようとしたときにケーキまで
依頼されたから、あの嫌な顔につながる。
妻は、朝から化粧と身支度で忙しいし、ゴミなどもたず手ぶらで出勤、そういう妻だという
描写だ。
誕生日のごちそうがオムライスだけというのも、この妻が掃除や飾りつけなどしない人間
であることを示している。
>>298 こどもに見放された親父の老後は悲惨だぞ〜
夫と後輩ができてると思えば納得するでしょ
好きでもない妻と世間体をきにして結婚だけしたと思えば筋はとおるぜ
>>306 妻のほうにも仕事、夫とのセックスを追加だね
あとPTAや自治会もたいていは妻
>>295 私はある意味成功だと思う。
正直意味が分からないCMだが不快ではない。
牛乳石鹸ってブランド?を多くの人に再認識させたってことでは成功じゃないかな
WEBCMでしょ。TVと違ってすぐに消せるし他の人が保存して再アップしたとしても
一般の人はわざわざそれを見に行かないだろうし
あぁ訳の分からんCMですねで終わるんじゃないかな
>>311 悩めるBLだったのね
ならしょうがないw
>>310 誕生日しっかりと祝う事が信頼関係と、相関あるとはおもわん。
子供からすると、親が遅く帰って来たことはなんとも思ってなくて
だってケーキもプレゼントもちゃんと買ってきてくれてたわけだから
問題なのは、父親がなんか調子悪そうな顔をしてるところ
こういうのは子供とか犬とかは、やけに敏感に察知する
どうせ叩いてるのは女だから問題ないべ
牛乳石鹸なんかおっさんしか使わないだろうしな
>>277 誕生日を祝うことが「媚びる」ことになってる時点で既に息子に愛情ゼロだな
翌日夫が捨てたゴミ袋の中に
妻と息子の遺体がバラバラにされて入っていた
>>313 主な購買層である主婦連中にマイナスイメージを植えつけたのは完全に失敗だと思う
あいつらは何年たっても忘れないぞ、ボディーブローのようにジワジワ効いてくる
夫 ゴミ捨て、プレゼント、ケーキ、派遣の仕事、後輩とのセックス、妻とセックス
妻 飾り付け、料理、仕事、洗濯、子供の迎え、掃除、PTA、子供会、町内会、夫とのセックス、ママ友会
これか
意図がわからないゆとりな奴らが増えたって事じゃね?
>>319 誕生日祝えない事が愛情がないと短絡的に考えるのは創造力にかけるマンコだな。
子供の誕生日なのにテンション低い時点でおかしいだろ
プレゼントとか当日買うくらい先延ばしにしてる
この男、軽い鬱入ってると思う
>>297 ん?
今まで男の扱いが悪くて炎上した例なんてほとんど無いけど?
それにこのCMって自分の父親(昭和の価値観)と今の自分の価値観の違いの葛藤での行動なんだから行動だけ男女逆にしてもおかしくなるだろ
失敗を許さない国民性が出てるな
さすが海外の人の日本のイメージにレイシストが入るだけあるわ
>>324 ゆとりと言うか、25歳〜のおばさんの批判がほとんどだろうな。
以下、家族や子育ての形に一切の疑問を持たない、疑問を持つことさえ許されない、失敗一つ見逃せない完璧な親によるCM叩きが続きます
>>311 ホモ嫌いだけどこれかもなwwww好きでもない妻と体面で結婚したバイの旦那か、LGBT推進CMだったんだな
>>328 CMに流されるのは基本は低脳な腐れマンコだけだからな(笑)
子供が好きでもないからでしょ
子供は望んで生まれたわけじゃないから素直に愛せないからどうでも良くなってるから適当になってる。
そもそも誕生日とかどうでもいいとか思ってるよ。
昨日の夜とちがって平日の昼間だと女叩きが猛威をふるうんだなw
何このスレ・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
>>20 文字だけ見てたら
なんか是枝監督、福山と松たか子あたりで映画やりそうな、やれそうな感じw
>>313 悪名は無名に勝るってことね
どっちに転ぶか俺は解らないけど
現段階でのイメージはあまり良くないな
敢えて買う意味がない
年取って固形石鹸に回帰してるから
最近はアレッポとか使ってるんだけど
まあ今後も牛乳石鹸は選択にはないな
早期定年まで安定給与社内協調路線歩きたいなら子よリ後輩の方が大事だとか
昼休憩にケーキ受け取りに行かせてどこで保管するんだよとかは置いといて
ただの間の悪い奴の話ってだけだわ
それより「もう買わない」てコメが炎上請負人の影を感じるね
どこのコンサルだか企画会社が仲介して潰しのコメバイト雇ったのか知らんけど
>>321 あいつらって(笑)
お前らの事だろ。腐れマンコめ。
見たけど、確かに何を伝えたいか意味不明なCMだったな。
母親
出勤前に朝食準備や片付け、子供を保育園に送る
スーツって事は、短時間パートではない
子供を保育園に迎えに行った後、帰宅後、料理や飾り付けなどをし、子供をお風呂に入れて、お腹を空かせひたすら待つ
父親、のろのろケーキを持って歩く、橋の上からたまたま後輩みつけて飲みに行く(元々は行くつもりでは無かった)お腹は満たされる
やっと帰宅、腹が空いて気がたった母親に嫌みを言わる、父親は逆ギレで無言で風呂に行き「洗い流そ」
このCM見てどこの主婦が牛乳石鹸を買うの?
>>313 使うのは男性でも、買うのは女性では?主婦が嫌いな食べ物は食卓に上がらないような感じ
着信無視、この1点で主婦層の気分逆なで。
それを変に男の葛藤としてくくってしまうところで再度爆発。
【女性は見ないでください】のキャプが欲しかった。
>>305 例えば、後輩のミスを修正するために一緒に残業するとかだったらまだ少しは説得力あった
でもあの描写じゃ自分が飲みたいだけにしか見えん
しこも電話ぶっちとか有り得ん
>>283 だから質問してるんだよ
俺の父親がCMのまんまだったんだよ
普段は優しいけど、時々何の前触れもなく急に連絡断ち切る人だった
早く帰るって言ったのに、電話にも出ない、メールにも返信よこさない
俺と母ちゃんは毎回心配で、ひたすら待ち続けるしかなかった
帰ってくると、怒る母ちゃんにごめんごめんとか謝って、
また平然と同じこと繰り返してた
俺には謝罪は一切なかったけど、何もないように普通に接してくるから怖かった
そのうち母と険悪になって、女つくって出てって帰ってこなくなって離婚
親父がどういうつもりで俺に接してたのか未だにわからん
お陰で俺は連絡だけはマメにする人間になったが
ゴミ出しも、プレゼントやケーキ買いに行くのも何で旦那ががやらなくちゃいけないんだ?昔の親父は家事の手伝いなんてしなかったぞって本音がCMから見えるからまあ、賛否両論になるのも分からんでもない
>>341 花王の社員にきまってるじゃん。
恐らくマンコどもが洗剤もらうことで買収されてる(笑)
こうすりゃ良かったんだな
部下が仕事を失敗
息子の誕生日だからと帰宅、家族団欒を楽しむ
翌朝出勤、部下が首を吊っている
帰宅後入浴、「さ、洗い流そ」
これで女性陣は満足だろう
これからの企業CMには、CM制作、CM発注〜二次発注・下請け製作まで情報公開させた方がいいな。そうすると糞CMの傾向がどの広告代理店かはっきりすると思う。
当然、糞広告代理店CMは全力で不買
>>1 テレビ見ないからはじめて見たけど別になんでもなくね?
不快でも快感でも無い、ただ意味不明
>>325 愛情があるなら誕生日は祝う
アホかお前は
新井浩文は普段の言動からして男尊女卑でロリコンで性格悪いから、
女性向けのCMに使ったらダメ。 女はメシで決めるといい、
クックパッドのレシピを女に見せて作らせてレシピ通りに作れてないと
「なんで作れないの?書いてあるじゃん」と罵倒して別れるらしい
25歳以上とブスは女ではない、自分より年上の女が自分が出来る事をできないと
自分より長く生きてるのに出来ないのがムカつく、若い女だと許せるとも言ってたわ
どこの企業が、今回の営業妨害をしてるのかが気になるな。
>>346 こいつ馬鹿だからいいよ
身に覚えのあるやつ多いんだろな
仕事もしたことがないバカ主婦には理解できない
男の葛藤が上手く描かれている
作品としては秀悦だ
>>300 お金関係の雑用やPTAは母親が多い
PTAなんてタダ働き
>>349 連絡は大事だよ
少なくとも俺は同意だわ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170616/prl1706160010001-n1.htm web動画「与えるもの」篇
>■動画について
>今回制作したweb動画「与えるもの」篇は、
>「父の日」をテーマに父と子の絆にフォーカスをあてました。
>物語は、どこにでもいるようなお父さんのなんでもない1日を描いたもので、
>淡々とした日常とその中に存在する「親子、絆、子育て」という
>お父さんが直面する悩みに対するメッセージが隠されています。
>このままでいいのだろうかとそんな疑問を抱きます。
>それでも、お風呂に入り、リセットし、また明日へ向かっていく。
>「さ、洗い流そ。」には、そんな子育てにちょっと悩みながらも自分を肯定し、
>頑張るお父さんたちを応援するメッセージが込められています。
>今のままでいいのかと感じる父親の葛藤、
>この時代にとっての「父性」とは何かを
>動画を見た人が考えるきっかけになってほしいと考えています。
■web動画概要
タイトル 牛乳石鹸 web動画
「与えるもの」篇(30秒)
出 演 新井浩文
企画・制作 (株)電通関西支社
制作・スタッフ
CD/PL:矢野貴寿 P:亀井将人 PM:大島郁人 演出:野村健宇
動画について説明を読まないと
動画の意図がわからない広告は失敗でしょ?
現にいろんな人が動画だけ見て炎上が起きているんだから
電通のことだ、ネットでボロ糞に言われたのを逆恨みして
これより酷いCM制作してくるw
>>349 そこまで極端だとさすがに奥さん子供が気の毒だが
あの当時の父親像なんて概ねそういう傾向がある
それを見てきたお前自身がそうなっていないように、あのCMのお父さんもそうなっていない
そこにふと気が付いたときにあのお父さんは疑念を持ったってことだよ
親が見せたもの、自分が親を見てみとったものを見せる機会を子供にやれているかとね
>>361 これ良いコピーだよね。
わずか数秒言いたいことがで伝わる。
発注がこんな長い時間のCMなんだろうからゴテゴテするのは仕方がないんだろうけど
もうちょっと簡単にしてほしいな
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)っgっっっっっっっhっっっっっっっゆう
>>352 いや足りない。
その責任を、とらされて左遷、自己都合退職。
死に体の旦那を見捨てる妻、実家に帰る。
その翌日に旦那が、妻の目の前で首を切り落として自殺。
その後、妻が風呂場で保険金いくら貰えるか皮算用しながら、『ひゃっほーい!さ、洗い流そ』
これなら腐れマンコも、満足する。
牛乳石鹸 良い石鹸♪
だけマンネリでも歌てりゃ良かったのに
チョン痛の口車に乗せられて
奇をてらった広告打ったばっかりに、大金出してエライ目に合ってるな
今の創業家社長は余程のバカボンなのけ?
>>358 スゲー
クズいな
好きな相手だったら料理自分より上手くできなかったりなんて
まさしく、俺颯爽と登場!
って見せ場じゃないのか
あれはあれで楽しいのに
動画は見てないしタイトルだけ見て心底くだらねぇと思ってる
こんな事に長文垂れ流してる暇があったら
おかずの一品でも増やす努力をした方が余程意味がある
ほんとくだらねぇ
CMに炎上要素はないとはいわないが・・・
牛乳石鹸の競合他社って、どこでしょう?
というより、これは新井さんのとった行動を肯定するCMではないのに、
旦那が悪いって批判は、頭悪すぎるだろ。
悪いことした旦那も、牛乳石鹸で再生されますよ、という趣旨なのに。
>>328 昭和の価値観なら妻は働かないけどね専業主婦で飾り付けや料理のシーンだけでいいとおもうけどケーキつくるの忘れたからプレゼント担当の夫にごめんケーキも買って!!とかならわかるけど。
>>346 誕生会なのにケーキ持ってる旦那がなかなか帰って来なかったら、事故にでもあったかと思って電話番するわ
それを無視とはねw
素直に商品の良さをアピールすればいいのにな
変にこねくり回すCMなんて通信関係だけでおなかいっぱい
よく働くパパの気持ち表現できてるやん。
実際こんな感じだろ。ドラマや綺麗な事ばっかりじゃなくて親近感わくけどな。
>>370 ん?父親の父親が昭和の価値観って意味だけど分かりにくかった?
>>305 CM見た?後輩はたまたま見かけただけじゃん
残念ながらこのCMは妻視点、子視点では亭主関白かぶれの迷惑行為
が目立ってしまうだけの出来損ない
>125>311だと筋が通っちゃう。
>>20 いろいろ考えさせられる良いCMだな
これを叩いている連中はプロクレーマーかキチガイBBAか
よほどの暇人だろ
これからも牛乳石鹸を使うわ
何が問題なの
駄目父ちゃんと駄目母ちゃん
そしてかわいい子供
でも、みんな頑張ってるよね的な
普通にある光景だろ
>>358 ID:kSoSNUra0みたいなやつなんだな
>>374 あんな夫にそんな度胸なくね
飛びとり自殺くらいじゃん?
遺書は 洗い流そ のアップでおわり
女が仕事と家庭の両立に悩むと誉められて
男が仕事と家庭の両立に悩むと炎上する
>>388 反対派はプロ集団だから、
恐らくは花王の手足
ケーキを嫁が買って来たなら文句も言えるかもしれないが、何でもかんでも父親に任せ過ぎだろ。この嫁は悪妻過ぎる。
>>382 そしたら酔っぱらって帰ってくるから激おこになるよね
子供もパパが帰ってくるまで食べないとかいって夜遅くまでまってたのに食べて帰って料理はいらねだもん
>>397 むしろ、ケーキとプレゼントとゴミだしでいなんて楽勝だほ
>>392 でも返り血を洗い流す描写がないといけないと思って。
すぐに遺書の証拠は消される(洗い流される)
>>341 昼休みに買いに行ったのはケーキじゃなくてプレゼント
1のCMじゃなくてパワハラ広告が炎上してるんでしょ
そこ間違っちゃダメ
結婚に向き不向きの性格ってあると思うんだが
このオッサンに共感するような人は
結婚に向いていないのでは
結婚をしがらみと感じており
その感情を大事な時に家族へ当てこするDV気質
親にやられたことを子に仕返しみたいな虐待親の傾向
自分が原因のあれこれなのに自分が水に流しせばOKという自己中ぶり
2014年度
FCC賞ファイナリスト
ラジオCM部門
>>367 電通はこういうCMキャッチコピーをラジオCMでやっている
2014年度 FCC賞ファイナリスト作品
http://www.fcc1959.com/pdf/2014/2014_fcc_award_2.pdf pdf 3ページ目
作番号 : 11
タイトル・キャッチコピー : 「クレーム対策」 ← これ
広告主 : ロート製薬
秒数・媒体 : 90秒
出品者 : 廣瀬泰三
所属 : 電通関西支社
酒呑んで帰宅後、風呂で頭洗わない人って
嫁に遠慮してるのか?w
CM設定がイミフやわ
企業イメージを悪くして、他社に乗っ取らせるためにわざと制作したろw
不二家の手口に近いわ
>>381 ん?昭和の価値観は父親の父親だけど?
その記憶の父親像と自分の現状との違い、その葛藤であんな行動に出たって感じだけど分かりにくい?
同じようなことが良くあるから、おばさんが怒ってるだけ
父親
ケーキとプレゼント(年に一回)ゴミだしだけ
これだけでギブとか笑わせる
取り敢えずこのCM作った奴の氏名住所家族構成を会社は発表すべき
このままでは一部のグズのせいで会社にダメージいくぞ
ここで切っておけ
今の世の中、すべてが子供中心なんだよな
そんな風潮に流されている自分に迷いを感じながらも、最後は洗い流す父親の葛藤
実に奥の深い作品だよ
>>362 > 秀悦
母語もまともに使えない重度の知的障害に擁護してもらってよかったな牛乳石鹸(笑)
この旦那の何が悪い?
後輩の愚痴を聞くのも仕事のうちだろ。
飲み会のあと家族の為に自宅で晩メシ食うなんて神対応だよ。
このCMは炎上してさ
旦那が仕事中に専業主婦が贅沢三昧して帰宅した旦那がカップラーメン啜る
そんなウォーターサーバーのCMは炎上しない
大したもんだよ
牛乳石鹸 良い石鹸♪
チョコレート チョコレート チョコレートは 明治♪
ほら チェルシー もひとつ チェルシー♪
ミルキーは ママの味♪
昭和のキャッチーなセンスは秀逸
平成はダメダメだなw
>>398 当日にケーキお願い、プレゼントお願いは俺だったらブチ切れる
特にプレゼントたんと一緒の時は何週間も前からリサーチして考えるし
ゴミとかは全然問題ないと思うけど
男性の方(知能レベル大卒以上)で非難してる人いますか?
>>408 だから昭和の価値観が父親の父親であろうと、共働きしてる嫁には無理難題だろって話だろ
葛藤するなら、専業主婦になってくれって言えよ
>>371 ああいう行動をとって謝らない人間の気持ちが知りたいんだよね
連絡を断ち切ってる間、母や俺がどんな思いで待ってるかを全く考えないのか、
それとも考えるけど平気なのか
なぜあんなことができるのか、それを知りたい
あのCMのその部分に共感できる人がいれば教えてもらえるとありがたい
親父を少しは理解できるかもしれんと思って
問題視された「今日も若手社員を泣かせてしまって」のポスター(画像は牛乳石鹸共進社公式サイトの2013年12月のアーカイブより)
こっちの方が問題
自責の念でいっぱいです笑顔って怖すぎる
やられたほうが洗い流すならまだわかるけど
やったほうが洗い流すって意味不明
>>416 ケーキの長時間持ち歩き
腐ったらどうする
>>419 そのまえに、子供の誕生日なんざ自分から何買うか相談持ちかけるもんだろ。
遅く帰って来るし誕生日会も全然盛り上がらないだろう
>>419 誕生日ケーキなら予約してるだろうし、取りに行くだけ(当たり前)
プレゼントも元々子供にリサーチ済み(当たり前)買いに行くだけ
>>417 亭主は元気で留守がいい
がCMで流される国だしな
>>349 お父さんは疲れていたし、多分欝だったと思うし、あなたを可愛いとは思っていても、気持ちを分かってくれる、共有できる相手とは思えなかったんじゃないか
ただただ疲れていたと思うよ
>>416 腐れマンコには気にくわないみたいだね。
フェミに話題をそらしたいのはわかったけどね 食事マナーが悪いだけで美人女優が失速する国なんだよ日本は
腐ったケーキの不快感が石鹸イメージにこびりついたから 後々たたるよ
それからせめて食品や衛生商品には清潔感のある俳優使え
WEBCMとか普通見ないだろ
なんでこんな話題になってんだよ
どんだけ暇なんだよ
>>420 意味がわからん。
大卒で息子二人いるがなんなんだこのCM?としか思わん
牛乳石鹸なんて今さら変な動画作ってCMやる必要無いよ
昔ながらの赤と青の背景の牛の絵、ラジオでテーマ曲流す、ただそれだけでいい
>>416 後輩を無理矢理飲みに連れ出すパワハラ
しかも家に帰りたくない口実に使ってるし
>>389 母親は朝早くおきて朝ごはんと飾り付けして子供と旦那と自分の弁当つくって支度が忙しいからゴミ捨て頼んだのに嫌な顔されてるのに。
昼間仕事して夕方子供迎えにいって誕生日の料理の準備して夫の帰り待ってるのに全然帰らないから心配して連絡も無視されてる始末。
いざ夫が帰ってくれば酒臭いし料理は食べてきたからいらないとかなるんだぜ激おこMAX
そしたら子供つれて風呂に逃げるし
>>424 まじに怖いな。
だれか指摘する人間いなかったのか
ID:kSoSNUra0 [36/36]
レス内容は読んでないけど
お前、暇すぎだろw
>>416 後輩は頼んでないし、たまたまみつかっただけ
飲みに行きたいだけにしか見えない
>>433 そのようにイメージ操作するように言われてるのかな?
まさか、俳優の悪口言うと思わなかった。
さすがは腐れマンコですな。
>>371 そういう話なら結局「子供にもちゃんと説明して謝った方が良い」って結論になるやろw
>>427 うちは基本妻任せで俺は承認するだけ
反省した
次回からそうする
>>424 知らなかったが、こえーーーーーなーーーーー
>>418 昭和のそれってでかい財産だよね
繰り返しそのCM打ち続けることで財産を維持し続けられるのに
空白の世代作ってどうすんだろね。今更変えず同じ音使って打ち続ければいいのに
>>424 そっちは議論が分かれないからなあ
マジキチ案件
牛乳石鹸は乳製品が腐りやすいことに鈍感すぎて
牛乳石鹸の原材料も腐ってても気にならなそう
吉田羊の男臭のがセクハラCMだろ。
女臭と男臭に違いが有るのか?
>>416 後輩からしたら、地獄だよ
プライベートな時間を取られて、側にはお子さんへのケーキがある
キチガイ上司にしか見えない
>>410 ゴミ捨ても数週間に1回ぐらいだよ
露骨な嫌な顔したし
夫より妻の方が稼いでると見た。
仕事でも家のことでも妻が上だからあんな無表情なんだよ
風呂入ってる時に、嫁と子供に「パパ、忙しいんだって」さみしい顔で向き合う母子
謝る時に、嫁と子供を抱きしめて「ごめんなさい」その時に石鹸の匂いがするような
演出でおk
フル版見ればここまで叩かれる内容とは思わないな
反日朝鮮人を起用した花王の嫌がらせだろ、この炎上は
朝鮮人らしい恨みの籠ったスレだわ
2ヶ月前からUPされてる動画が急に炎上というのは作為を感じるけど、内容的にはどうしてそんな突っ込みどころの多いアホなCM作ったのかと首を傾げる
いつでも理想のポジションに舞い戻れるわけでもないからな。
小康状態を良しとする思想は、なにも間違っちゃいない。
ねっこまで戻ると、離婚とかリストラに至るわけだ。
>>423 あのCMで言えば連絡しないのは電話に出れば喧嘩になるからだよ
心配するも何も一晩いなくなったわけじゃなし、遅くてもちゃんと家に帰ってんだから問題ない
そこまで心配しなかったのもあの夫婦が普段信頼しあってるからの証でもある
今の
日本には
日本人は住んで
いない
と思ったが
まだ
いたんですね
第2弾を考えたぞ。
このCMの炎上で部下が落ち込んでしまった。
牛乳石鹸の社員達が子供の誕生日や結婚記念日を無視して飲み屋に集合。
「さ、洗い流そう。」
子=誕生日を祝われることに疑問を持たれており、その感情をぶつけられた被害者
嫁=電話をガチャ切りされる
後輩=突然誘われ断れない。しかも先輩はケーキなんか持ってるらしい。
旦那=洗い流そう→ニコニコ笑顔
ウィーッス ∧_∧∩
(´∀`*//
⊂二 / アイホン買ってきたぞ〜
| ) /
ipod /  ̄)
( <⌒<.<
>/
牛乳石鹸もゴールドとか黒箱とか出したら売れそうだけどな
ブリヂストンの
「あなたは降りてね」
とか こういう百済ん一言を言わせるのも朝鮮人だろ電通か
もう日本社会荒廃衰退の意図が見え見えで朝鮮人らしいわ
もうブリヂストン買わんわ
もともとミシェラン派だが
そもそも、旦那の行為を肯定するCMじゃないし、牛乳石鹸を使用したことで浄化され、
反省と謝罪に至ってるのに、旦那の行為は悪だからこのCMが悪いと批判している人
は知的な病気でしょう。
>>429 ケーキ予約はしてないよ多分
なぜなら予約してたら旦那の会社のそばの店ってことでしょ?
言われなくても取りに行くのは旦那ってことになるよね
で予約の場合は何時に取りに来ますまで決めるからケーキは
いくつかの店知ってるけどみんなそう
それを帰りの段階で既に持ってるってことは予約はないと伺える
>>416 後輩の愚痴っていうか夫が無理やり飲みにさそったんだよ
後輩がノーマルならうぜっとかなるし
後輩がアブノーマルなら飲みに行くし
>>422 人間なんだから葛藤はするだろう
理想と現実、仕事と家庭、本音と建前
そのなかで失敗したり妥協したりして日々すごしていくのが男女関係なく大人って奴じゃないの?
>>446 うちは石鹸等の日用品の選定は嫁任せよ。
ほとんどの家でそうなんじゃね。
自分も営業職だもんでね。営業が可哀想におもうよ。
メイン購買層に嫌われるCMなんか作って
ばっかじゃねーか?
困るのは現場
動画酷いね
なにこれ?よく流そうと思ったなこれ
放送する事を流せよ
>>423 奥さんには謝ってもいい
でも子供にだけは絶対にダメだ
どんな思いで待っているかを知っているならなおの事その重要性が分かるだろうに
お前さん自身がそんなことをしないとちかえる程にお前は大人の不可解さへの対処を覚えられたんだ
無論それをして父の功績だなんて抜かしてたら阿呆だな、ただ、間違いなくきっかけの一つではある
拙いのはつねにいやな目に合わせないことじゃない
いやな目に合うのを回避する、あるいは対処する方法を学べない事だ
お前さんが男なら気の毒だが分かりたくなくてもいずれ理解せざるを得んよ
>>474 CM製作会社、牛乳石鹸の社員がネットの評判みて落ち込む
シーンは変わって風呂
さ、洗いながそ
笑顔
>>424 内容は置いといて、宣伝のために作られた広告を信じるんかw?
>>475 葛藤の設定が理不尽過ぎるし、陳腐だから叩かれてるんだよ
炎上するってのは気持ちが入ってるってことだから、ただ男は石鹸買わないので
嫁のフォロー不足なのがCMとして失敗
>>476 あの、一応知能レベル大卒以上の前提ですので。それ未満の方はレスしないで貰えますか?宜しくお願いします。
オッサンが葛藤するのは良いんだよ
家庭がしがらみに感じる人もいるだろうし
親にされたことを子供に仕返しできな自分にモヤモヤしているような
心の狭いオッサンもいるだろ
でもさ、その葛藤を何も子供の誕生日に家族にぶつけなくてもよくね?
相手が最大限傷付いて最大限自分の存在をアピールできる時を狙ってるよな
これってパーソナリティ障害の傾向あると思うよ
こんなつまらないCMで炎上?
どうみてもヤラセだろう
騒いでいるのはサクラだろうな
>>443 いや、絶対謝っちゃだめだ
ちゃんと怒らせて怯えさせて考えさせないと
>>475 そうだよ
浮気する女だって、日々葛藤して夫に妥協して日々過ごしてるんだよね
大人だよね
ちょっ待った、石鹸で洗い流してるモノは何か?
贖罪か嫁への怒りか受け入れられない現代の家庭の事情なのか?
>>365 スタッフリストは、隠しといてあげたら?
かわいそうすぎる。
>>486 まあこの自分の思い込みで突っ走るとことか調整ゼロなとことかちょっとおかしいよね
コミュニケーション障害抱えてそう
>>424 これ前提の、>1だからろくでもないCMだなってなるんだよな
ホモの偽装結婚の一コマならまぁいいんじゃないの
洗い流そう(水に流そう)って迷惑かけた側のいうことじゃないしな
病的に自己中だよ
このオッサン
>>420 深夜のスレは何故か昭和親父ネタで割りと盛り上がっていたなw
>>483 まあ葛藤ってそんなもんじゃない?
はっきりと答えが出てるものなら葛藤する必要ないし
>>463 喧嘩になるのが嫌で逃げてたのか
問題ない、って自分に言い聞かせながら
信頼関係あればこのくらい平気、か
大切なのは自分の気持ちで、待ってる側の気持ちは全く考えてなかったんだな
あれやられると信頼関係壊れるんだけど、それにも気づいてなかったのかもな
ありがとう、何となくわかった
>>502 まだまだ捨てたもんじゃないな
我々はつくづく幸福だよ
これからもうお歳暮やお中元で牛乳石鹸もらっても
「お前の薄汚れた人生をこれで洗い流せやwwww」
っていうメッセージにしか思えないよね(笑)
>>486 このCMが気持ち悪いと言われるのはそこだろうな
普段の日なら飲んでも、嫁は何も言わないだろ、嫁も何でこの日なのかという雰囲気だった
普段からこの父親は飲んでるんだろ
>>493 ここまでくるとその可能性があるし
それはそれで考えたんだけど
わざわざ嫌な顔する描写してるからね
普通に頼まれたもの、と解釈した
まあそれならそれで良くてケーキ買ってくるのは予定通りだよね
なおの事早く帰るべきかと
>>508 こいつは間違いなく工作員!
正解かな?
不快なのはこの程度で不買だの叫んでヒステリー起こす
バカ女だよ
つーか、クレーマーを通り越して犯罪に近い
騒いでるバカ女のツイ垢を通報して逮捕しておけ
>>431 ありがとう
もうコミュニケーションとれる相手じゃなかったんだな…
>>349 そんな難しいことか?
単に、猛烈に帰りたくないし、家族とも接触したくない、そういう日が
あったんだろ。
人間って、そういうものだろ。
そういう日がないのは、だれかを犠牲にして極楽みたいな家庭生活を送っ
てる人間だけだろな。
例えば、恋愛ならわかりやすいんじゃないか。
恋人と、猛烈に会うのも連絡とるのが面倒くさくて、電話も折り返さず、
何日か遮断しておいて、「ごめんごめんちょっと忙しくてさー」とか
姑息な言い訳したことないの?
ま〜ん(笑)「奴隷が奴隷であることに気付くなんて許せない!奴隷のくせに!ムッキー」
↑
発狂している奴らの正体はこれ
>>512 ケーキくらいで嫌な顔とか、それがアウトだろ
今風の出来た親父に成りたくない、違和感を持った男の葛藤が滲み出ている。
良い作品かも。
理不尽なクソ女と女々しいクソ男の離婚数年前の一幕だと思えばすごく納得できるCMだと思うよ
>>407 CM回数No.1の花王は電通の大得意先だよな
花王ビオレUのCMは「ビオレママになろう」と呼び掛けてママやパパが子供をやさしく洗いあげるCM
花王にしてもLIONにしてもライバル会社のCMでは賞をとって評価されるようなCMを作ったりしてるのに
なんで牛乳石鹸は炎上?
意図的にやってるとしか思えないわ
世間の反応はどうであれ、今回の件で花王も電通もさらに嫌いになった
昭和って亭主関白な父親像あるけどぶっちゃけ母親の尻に敷かれてたよね
でも父親が全部稼いでくるから子供に対して威厳があっただけで
共働きでそれと同じ威厳をって思ってる時点でCMの主人公は知的障害者見てるようでムカつくんだよ
>>515 本物の腐れマンコは数人と思う。
あとは工作員と思われます。
再発防止のためにも逮捕できたらいいですね。
>>496 そんなことはない
俺は嫌いじゃないよ、覚えておくこともないけど
>>420 知能高い人はわりと肯定的。
言いたいことがわからない人はわからないまま思考停止だけど。
ポスターのほうはダメだな。過去のものとはいえ
加害者側が洗い流してどうするんだよ。
父の日に向けて作られたCMだから、
頑張るお父さんお疲れさまって意味なんだろうけど
電通版だと
部下が不倫相手の若い女で、ケーキを見て泣かれて飲みに行って相手の自宅へ送って
Hしてなだめた後に家に帰り、即効風呂で洗い流す感じかな
ショボい石鹸の会社に難癖つけて
煽りまくって潰そうってか?
ゴミ女どものやり方が汚すぎてヘドが出る
完全にイジメと同じ構図
騒いでる女どもを逮捕しろよ
>>485 世間知らずちゃんに教えてやるな。
CMの話題性てのは、小売店の店主が品物を納入するかどうかの判断材料なんだよ、むしろそっちの方が大きい。
まず、店に取り扱ってもらわな話にならんから。販路拡大の為に末端の営業があちこち回って日夜頭下げて回ってんのよ。
商品が悪い話題でネタになると下手すりゃ納入ストップだ。
末端の努力が水の泡。
実は子供は存在してない
嫁がおかしくなってると思えば暗い顔の夫の理由がつく
自分はCMはどうでもいいから青箱が安く買えればいい。
>>420 サカ豚だろ
誕生日にやきうのグローブだもんな
サカ豚は知的レベルが低いからね
>>528 会社で何人も泣かすって。ひでーやつだな。
でも良い意味で泣かしてるのかも知れない。
>>530 動画の旦那の頑張ってる方向がなんか斜め上なんだよな
>>486 何でもない日にちょっとエスケープなら共感もされやすいだろうに
よりによって子供の誕生日だもんな
>>538 さか豚でも腐れマンコよりは知性あるから。
>>519 いやケーキ当日に言われたら俺はムカッとする
まあ世間的に「アウト」なら気をつけないととは思うが
ホールのケーキは予約必要なとこ多いんだよ
行き当たりばったりで行っても無いよ
あると思ったら予約品とかね
俺は知らなかったので体で覚えた
でのその分トラウマ的な
NHKと一緒で電通はもう過去なのよ
こんな炎上商法までやってちゃもうダメねぇ
やっぱ飲みにケーションは大事だよな
底辺にはそれがわからないんだよ
とはいえCM撮影現場とかドキュメントみると芸能人のスケジュールに合わせて1-2日で撮ってる
のであほみたいな残業はわかる。がしかし代休を出さないのが間違い
幼稚園児にグローブもどうかしてるよなぁあんなでかいの
iPadproでゲームやお絵かきした方がまし
今じゃスマホでお料理ごっことか保育園の園児とかやってるのに。
>>534 いや違うな
ずっと牛乳石鹸買い続けてきたからこそ
こんな変なCMつくられて不快になったのと韓国企業の電通と関わってるからもう買うことはない
バカなプランナーたてると会社を滅ぼす原因になる
男も男の行動を批判してた昨日の夜と違って平日の昼だと女叩きが凄いなって思ったけど
ごく少数が必死でレス入れてるだけだったw
石鹸なんてどれも大差ないんだから広告がどうとか関係ないけど
ケチのついたブランドはもう進物・ギフトとしてあり得ないよね
送ってくる奴いたら神経疑うわw
>>513 そうだね、昔の父親は子供の誕生日を優先して早く帰るって感じじゃなかったんだろうね
少なくとも作中の父親の父親はそうだったし子供ながらに感じるものがあったってことな
>>535 繰り返しになりますが、知能レベル大卒未満の方はレスやめて貰えますか?とりあえずブロックしますね。
もしまとまな営業職を自負するのであれば、人の質問にたいして頓珍漢な回答するのはやめましょうね。
さようなら。
お前ら想像力貧困だなw
慶応大レイプ研上がりのチョン通の連中にとっては、
後輩と飲みに行く=後輩と風俗行って女抱く
なんだよ。
だから家帰ってそそくさと牛乳石鹸で他の女からの匂いやらソープランドの石鹸の匂いを消して、家族にバレないようにしてるんだよ。
本当に下品極まりない連中だわ。
>>547 家に帰りたくないからたまたま見かけた後輩を今日起こられた理由つけて無理やり飲みに誘うのがね
普通はケーキまでかったらまっすぐ帰るべきだし
>>530 頑張るお父さんというか追い詰められたオッサンだからな
子供の誕生日無視して後輩使って飲み行ってそんな労うような雰囲気じゃないという
>>543 小さい子だったら名前入れたりとかあるしな
>>555 綺麗にオトしすぎると誰もレスしてくれないぞw
>>555 だから妻が近寄る前に風呂に逃げて洗い流したのか
>>552 大差がないからこそイメージが大事なんじゃないか
http://www.vix.co.jp/
「ヴィックスコミュニケーション」の執行役員
「吉田仁美」
だな
牛乳石鹸の会社とともにこれらに電凸や抗議か?
「吉田仁美」だな
忘れねえぞ
この吉田仁美は
ネットで調べたら
新卒採用のプロジェクトリーダーだった時
自分が担当した新卒を
結果として3分の2会社からすぐに離れさせてしまったらしい
さらに部下を泣かせまくる一方で
自分の子供は頻繁に職場に連れてきて
取引先との打ち合わせにも子供を同席させていたらしい
>>556 子供の誕生日にこれなんだから家庭崩壊ドラマだよなw
電通のCMセンスが痛すぎて笑うしかない
ドラマ仕立てじゃなく、ぎゅーにゅーせっけんよいせっけん♩だけでいいのに。
かといって花王の石鹸買うかというと買わない。ボディシャンプーだからw
オッサンが頑張ってるのかもしれないが頑張り方が自己中すぎる
誘われた後輩だって急に言われて困るんじゃないかね
何やらケーキらしきものを持ってるのは後輩にもわかるし気まずいんでないか
電話ガチャ切りもオッサンなりの頑張りかねw
オッサンの頑張りは周り中不幸にしたし、迷惑にしかなってないだろ
なぜって自己中だからだよ
自分に酔ってるからだ
>>550 ああ、わかるな
ここの商品好きなんだよね
だから下手売って大手に買収されたり潰れて欲しくない
>>557 頑張るお父さんなら普通に緊急事態で残業で早く帰れなくてピンチって展開になるはずだからな
世間の注目あびたのは成功なんだからさとりあえず謝罪CM(女性よいしょの)
つくってさしかえたらいいんじゃね
子供の誕生日なんてそんなに大事か?
親の自己満足じゃねえの?
なんだなんだ。
ヤケに盛り上がってんじゃん。
よく分からんが、
俺は赤箱買って応援するわ。
>>423 親父がくずだったでいいじゃん、理解する必要ある?
>>550 この程度でクレームだ炎上だとか噛み付く方が朝鮮人だな
または病気
さっさと病院行っとけ
>>469 それいいと思う、パッケージと石鹸の見た目をオシャレにして、期間限定でもいいから若向けにはっちゃけたもの作ったらいい、よく分からんCMつくるぐらいなら
牛乳石鹸良い石鹸のコピーを使い回すだけで安泰だったのに、今の自然派化粧品の流れに乗っかるのも悪くない
旦那の様子を察した妻が、誕生会の翌日子供と三人で風呂入って、さ、洗い流そ、なら全員に花持たせられたんでは
>>558 今ならアンパンマンや妖怪ウオッチのキャラクターケーキ買うよ子供の好きなキャラクターのケーキ
写真渡せば書いてくれる店もある
それを適当なケーキかってるのがな
ケーキならなんでもいいべみたいなのが不愉快
>>557 全身から「俺を労ってくれ」オーラの出てる先輩に労われる後輩可哀想w
文句を言っとる奴はほとんど顧客ではない、間違いない❗
ダメなものを批判する以上に良いものを賞賛すべきなんだよね
そうしないとより良いものが生まれない
元々日本人は評価をすることが苦手なんだから
より意識的に行うべきなんだけど
大金払って大きなリスク拾って
大手メーカーにとって広告って必要なんか?
これ嫁が専業主婦なら父親の鬱屈も多少はわからんでもないが(子供は誕生日すっぽかされて一方的な被害者でかわいそうというのはちょっとおいておいて)
嫁はスーツ着て共働き、しかも料理とかは嫁任せ臭い
風呂の掃除やお湯入れも嫁っぽい
こりゃあかんだろ
せっけん買うのは主婦層ということを考えて自分勝手夫のポエム聞かされて主婦層が購買欲増すか?ないわー
>>567 要領悪いおっさんが色々やらかして風呂に逃げてすっきりっていうだけで、嫁、子、後輩みんな不幸だからな
>>583 良い物称賛して良い物作る人に給料あげないから日本企業はオワコンになったからな
腐れマンコなのに肯定する人っていますか?
腐れマンコじゃないのに、賛成する人いますか?
全然石鹸の宣伝になってない
仕事頑張ってる父親か、子育て楽しんでる父親ならともかく
ケーキも酔っぱらって帰ってきてるから中身グチャグチャ
グローブも大人サイズでつかえない
夫はキャッチボールすらやるきやいから子供はぼっち
でも家庭第一、いつも定時にしっかり帰る、子供の写メ見ながらのろけ
みたいな先輩に相談事する気が起きないのは分かる。
あんた
わたしの言うこと
きかへんと
オメコ
させへんからね
意図がわかったところで妻は我慢させられてる側
洗剤や石鹸みたいな日常品は主婦層をターゲットにするだろ普通
不快感与えてどうすんだよ
>>577 いやいや朝鮮人に支配されてる電通嫌いなんで
牛乳石鹸買うことはないわ
?
どこが不快なの?
どの層が怒ってるの?またフェミ層?
石鹸でさっぱりしただけで根本はなにも解決していないからこのお父さんまた似たようなことやるで
たまにこのCM批判する奴は牛乳石鹸使ってないだろってやついるけど使ってるよ
カウブランドって牛乳石鹸の無添加シャンプー
気に入ってたけどこういう会社に利益あげさせたくないから乗り換えるかな
17:00会社退社
17:15近くのデパ地下で適当にケーキ買う
17:30 行為を寄せている部下を見つけて飲みに誘う
18:00 後輩を慰めながらお酒を飲む
19:00 妻から連絡来るも邪魔臭いから無視
19:30 近くのホテルで後輩を体で慰める
21:00 やっと帰宅
>>577 >>594 レイシスト同士争っててワロタ
>>568 滅茶苦茶な行動や状況を
さもかし美談のように話をもっていくのかねえ
薬局で三個98円の石鹸買ってる俺にははなから関係のない話だった
>不快感与えてどうすんだよ
一番不快感なのは
その主婦や女ども
たかが石鹸の会社にヒステリーで難癖つけて
やり口がヤクザでしかも陰湿なイジメになってる
異常な事をやってる自分にいい加減気づけよ
>>593 ターゲットの万個様を怒らせてどうするのかね。まさかこの父が石鹸なんて日用品買うわけもないし
一度不快に思ったら二度と買わないからね。
子供がらみのときだけ、良い母親を演じてて、それが気に食わないとか
>>212 原因作った親父が周りに泥かぶせて一人でスッキリしてるのがイメージ悪いんだろうな
前バージョンのパワハラも同じで
まあこんなことでモメるなんて、日本はとっても平和ってことでいいじゃないかw
>>595 色々な人の立場になってものを考えることができる健常者達
子供が可哀そうと少しでも思わないならアスペルガーを疑った方がいいよ
>>605 テレビじゃなくweb広告でキーキー言うような層の女だよ?
絶対数も少ないだろうし結婚してるかも怪しい
>>597 液体ソープ体に悪いんで
安全で安い牛乳石鹸ずっとかって
爽やかなCMならまだしも
CMなんてつくる必要なかったんだよ
電通石鹸なんて精神的に悪いわ
>>595 シナチョン嫌いなライトネトウヨだけどこの動画はなんかおかしいと思ってる
あと新井ってのがチョンなのが嫌
CMのストーリーぐらいで騒ぎすぎだな
相当暇な人なのかも
>>610 子供が可哀想と思わせたいだけだろ。
息子と二人で遊ぶと嫉妬するくせに。
>>591 男女逆のパターンならそれだな
バリバリのキャリアウーマンの母親が子供の行事を優先(旦那もいる)して仕事に穴あける
それをクライアントに苦情言われるって感じかな
まあ女が攻められる状況をCMに流したら炎上するんだろうけど
今まで牛乳石鹸使っていた人達は何に、ブランド変更するの?
ステマになるから言えないのかな(笑)
このCM見て思ったのは、専業主婦って大事な仕事だったんだなってこと
働き過ぎの日本で、疲れて帰ってきた旦那をフォローする役目の必要性
だけどこれからは働く時間を短くしたり、日本もバカンスを取り入れるべき、みんな働かされ過ぎ搾取され過ぎで余裕がないんだよ、家族がすれ違ってしまう
>>218 この不評をネタに海輪が盛り上がりから、ウケねらいでアリだな。
「うちの名産品、牛乳石鹸です」とか。
>>613 まあ、在日朝鮮人てのはともかくとしても
このスレによると、相当ぶっ壊れた性格してるらしい
牛乳石鹸使ってるからこそ怒ってるんだよ
ユーザーのニーズを把握した方がいいよ
子供が可哀想?? あまやかしすぎだろ。
教育方針の違いも、議論すらできない親父。
電通はコリアン向けにCM作ってるから日本人には理解不能なんでしょ
息子の誕生日、ケーキとプレゼントを持ってパパ帰宅「わーいパパ大好き!」パーティ開始
そういうのがウザいけど黙ってる父親、ゴミ捨ても息子の為の買い物も父の尊厳を蔑にする嫁の強制
職場で見かけた自分より哀れに思えた後輩を慰める事で自分も慰めてもらってたんだろ
イケメン後輩はプレゼントとケーキ持ち電話シカトの暗い先輩の相手しながら「こうはなりたくない」ってゆう
団塊ジュニア世代に対する強烈なアンチテーゼなんだよ
子供も無理やり背中洗わせられて嫌な顔してたしねお腹すかせて夜遅くまでまってたのに酒のんでお腹一杯だからお風呂はいるだもん
好きでもない野球のグローブもらって可哀想
社会で生きてりゃ、たまには自分も理不尽になりたくなる
でも実際にはできない
そういう理不尽からいつも守られてる主婦が自己防衛本能からたまらなく不快になるのは分かる
でもこのCM批判すると、それに気づけない馬鹿だと気づかれるからやめた方がいいぞ
賢い主婦なら自重する
葛藤劇なんだから好きにやればいいし、メイキングのほうが印象がよい感じだけど
あえてメッセージ性をもたせるため、本編は分かりづらくさせたんじゃないのかな
ただ、石鹸のCMとしては上手くなかったね
不買はよくわからないけど、購買意欲はそそられないと思う
>>621 普通に工作員に狙い打ちされて、可哀想と思うから買うだけだよ。
どうせ花王の工作員だと思うけど。
お前も含めてな。
これ昭和の子供と遊ばず飲んだくれた父親像にとらわれてた自分と牛乳せっけんの力で決別っていうなら受けた気がする
子供のためにケーキやプレゼントを購入、そんなことしてもらったことがないし仕事の合間をぬって手間であるからもやもや、
自分の中の昭和の父親像にしばられて部下の酒につきあって家庭ないがしろ、
でもうち帰ったら妻と子が泣いていて家族は大事だと気づき、自分のクズさと考えの誤りに気付く、
妻と子に謝って二人の笑顔に自分もにっこり、誕生日やり直そう先に風呂入ってくるね、で、さ、洗い流そで過去のクズな自分と決別
これでいいじゃん
>>623 今日から牛乳石鹸を見るたびにあのCM思い出してちょっとイラっとするんですね
>>625 日本の家庭下げのイメージ作りたかったんでしょ
>>199 CGでザ・ピーナッツに「ポンプタイプもあります」「詰め替え用もあります」とか云わせても良い
「社会で輝く女性()」がクローズアップされる中での男性視点のアンチテーゼを狙いたかったかも知れないし、そういう提言は嫌いじゃない。
とはいえ、別のシチュエーションでも良かったんじゃないかと思うし、そもそもこれを牛乳石鹸でやる意味も分からない。
牛乳石鹸も花王化かw
代わりに何使えばいいのか考えないと
>>543 子供産まれて数年経ってるならそんなの知ってるだろ
予約はしてる前提だよ。あほか
電通は自殺者出たから
怒られた人がいたらフォローする考えありますっていうアピールしたいのが滲みでてるんだろな
>>630 最近のCMらしく、こりすぎたよね。
ただ、これだけ大勢に議論されたのは良いことと思うけど。
>>209 ドラマ脚本の文法も
演出の文法も未熟練なんだよね。
>>632 それはそれでまた炎上するぞw
誤ったぐらいで許すなんて!
>>622 そうだよ新井は人間性悪いんだよ、こんな人をCMに使うのが間違い
高校のときに大学行きたいと教師に推薦枠を相談したら
素行悪いから無理といわれてぶちぎれてなぜか中退し中卒らしいw
>>431>>517
そんなに難しい謎か?
>>349には気の毒だが
>>349の父親が連絡入れずに外出してたのは十中八九浮気してたからじゃないの?
だから帰宅した際に嫁にだけは頭下げるフリをして内心ウマい事ごまかし仰せたと悦に入っていたのが
その内奥さんにバレて険悪になって出奔→離婚ルートが実情なんじゃないのか?
>>565 別に牛乳石鹸にはボディーソープもあるし、名前を売り続けたいだけでら石鹸だけのCMではないと思うよ
資生堂みたいに個別にCM出来るほどの会社でも無いから
>>632 いや、ほとんど今回のCMはそういう流れだよ?
「また飲んで帰って〜」
「俺の仕事はな、報道関係なんだよ報道関係っていうのは付き合いがだいじなんだよ!」
「報道関係、報道関係って、新聞配達が報道関係か!」
>>620 >専業主婦って大事な仕事だったんだなってこと
くっそ笑ったw
専業主婦が制度的に優遇された寄生ニートだって
もうみんなにバレてるってw
いい歳こいた大人が外で働きもせずに
毎日遊び呆けて暮らせてしかも社会的に許されるとか
物凄い特権階級だろw
高校生だってバイトぐらいしてるぜ?
恥ずかしいとは思わないの?
腹こそ立たないがストーリーがわざとらしいよな
いろんな事を綺麗に洗い流してサッパリしようという比喩なんだろうけど
これの脚本家も採用したやつもバカというかセンスがないだけ
擁護派:アンチ花王、アンチフェミ
反論派:アンチ電通 アンチ新井浩文
さ、洗い流そう
>>638 だから知ってるから嫌な顔したんだって解釈なんだけど
予約してれば引き取りも帰りで良いわけだし
まあ良いや、予約してようとしてなかろうと
確認するすべはないんだからしょうもない事で揉めるのはよさないかい?
石鹸に付加価値付け過ぎて大失敗w
「あー今日もこれでさっぱり〜!」で伝わるものをw
それに新井は爽やかじゃ無いから微妙
こうやって電通は日本の優良企業を潰していくのか
本国からそういう指示なのか
>>644 かといってAmazonのCMの親父みたいなのも嫌だな
なんでもわかってますってみたいなどや顔のやつ
内容が高度過ぎて理解できないバカがさわいでるだけ。
>>597 ノンシリコン好きなのかな
泡だから使用感違うけどパックスナチュロンもいいよ
本当に好きで使ってる人が離れるのは会社にとって損失だろうね。可哀想に
>>598 帰って風呂に直行した理由の説明がついてしまう
なにが腹立つってこいつ横顔がナマポ河本っぽいんだよ
>>665 上級国民の方ですか
上級国民の方も2ch見るんですね
>>668 顔が絶壁なのは、言わないでいただきたい(笑)
>>659 子供いる人なら分かると思うけど99%の人は誕生日ケーキを予約する
名前プレートの書き込みなどで時間も必要だしな
それを無理矢理予約してない設定は無理がある
必要のない仕事仲間との飲みやって昭和の父親像と葛藤(深刻ぶる)
とか言われても知らんわ笑
おまえらって毎年誕生日にケーキとプレゼントで祝ってもらって育ったんけ?
男の視聴者目線だと女房の幸せな家庭像の押し付けがウゼーって思わね?
>>665 どこが高度なのか
メンヘラがつくった勘違いCMでしょ
>>16 女ならなおさら意味がわからない
家族ってしがらみにうんざりしたか、昭和時代の亭主関白が懐かしくて子供の誕生日ほっぽって飲みにいったんだろこの親父は
洗い流すのは狭量な自分だけど、
嫁子供受けのよい親父でなけりゃダメって立ち位置には立ちたくないんだな。
そんな単純な問題じゃない。
>>669 普通の感性なら十分理解出来るだろ。
君は出来ななかったんだね。
>>669 今のところは金には困ってないけど2ちゃんは見るね。
明日から貧乏になる可能性もあるけどね(笑)
そんなに死ぬほど切れる内容かこれ?
幸せな家庭に嫉妬してんのが本当の怒りポイントなんだろ?w
子供の誕生日で既にケーキもプレゼントも購入済みという状態で、急遽後輩を飲みに連れてくってのが非現実的だよね
普通なら次の日とか週末とか日を改めて飲みに連れてくだろうし
>>675 普通に理解出来るけど、君は出来なかったのかい?
>>626 はい。99%の国民がそうです。
だから、業界シェアが低い企業におちぶれました。1960年代はトップ企業だったのに。
>>673 むしろ予約してない設定なら、そんなとんでも設定
そりゃ炎上するわ
>>657 それな
子供の誕生日ケーキなんて何日も前から予約するし
プレゼントも事前に夫婦で相談して買っておくのが普通
全て当日いきなり調達するなんてありえないのに、
そういうシーンで「嫁の配慮がない」=「悪妻に我慢してる俺」を演出しようとしてるクソ脚本
>>681 金が無い企業が、広告代理店に騙された構図が
消費者にもよく伝わってる、
その怒りだよ。
>>674 自分が祝ってもらえなかったからこそ、子供には祝ってあげたいだろ
>>688 それなってwww
単発の自演恥ずかしいww
>>674 普通に祝ってもらったし、小学生の頃は友達呼んで誕生日会必ずしてたよ
>>197 牛乳石鹸はその製品の良さから愛好者が居たんだから、炎上商法はマイナスの効果しかもたらさないと思うよ。
>>677 子供受けの為に誕生会するわけではないだろ
ばかじゃねーの
男性がちょっとでも権利主張すると、目の色かえて叩きにくるフェミって構図にも見えるな〜。
>>682 非現実だから、スレタイの意味不明に繋がる
>>674 いやケーキもプレゼントももらったことほとんどない
うち貧乏だったからしょうがない
その分愛情はもらったから不満はなかった
このCMの子供は父親の愛情がもらえずかわいそうだな
酒飲んで帰って誕生日すっぽかす親なんてそれこそゴミ箱につっこみたい
ケーキよりプレゼントより愛情のほうが断然大事だよ
>>690 最近は
購買意欲に繋がらない話題性など
うんこである、と広告業界で明らかになっている。
むしろ企業名がネット上で短期間で消費されつくされて、その企業が敬遠されてしまう。
炎上してもたかが一商品なんだし
会社の業績には影響しないんだろうな
>>671 それはないね。
だって、夫婦は、出社する方向は違うので、バスは一人。
そして、旦那は会社の近くですでにケーキを調達してから、トボトボあるく後輩を
発見して飲みに行ってるから。
妻が旦那会社の近くのケーキ屋を予約していたのなら、すでに織り込み済みなので
あんな嫌な顔はしない。
出がけ手に突然言われたのでしんどい顔している。
擁護男の何が変って
普段は嫁はいらんけど子供は欲しい
離婚時の親権が父親にならなにのはおかしい
とかよく言ってるのに
自分の葛藤()第一で
なぜかここでは子供の存在を蔑ろにしても仕方ないって考えの点
>>672 人間関係を必要ないってバッサリ切るのが今の時代の風潮なんだろうけど、そうじゃない時代もあったってことだ
青箱でアトピーが収まり今でも常用してるからこの糞CMで手軽に買えなくなり
通販頼みとかになったら困る立場だとサイコ父親に腹立たしさ倍、これを売りつけた電通もな
>>686 牛乳石鹸のボディーソープを買うなら、腐るほど他にメーカーあるで
赤箱愛用してるんで買えなくなったら困るわ
こんな取るに足りない事で不買すんのやめてくれよ…
>>665 高度なんじゃないわ
ベクトルがずれてるんだよ
イチ社会人としても父親としても良い人にしかみえんが
後輩がミスっても口頭でフォローするだけで飲みに連れてったことなんてないわ
部下って女だったの?
電通が自殺させた子を連想させるな
普通の倫理観があれば連想させるような演出はしない
韓国企業だから日本人殺して喜んでるんだろ
>そんなに死ぬほど切れる内容かこれ?
暇でやる事なく、かつ旦那(男)にも相手にされず
女割引も切れそうな歳になったら
焦ってストレスも溜まり、ちょっとした事で当たり散らす
余裕のない女
・・・ざっとこんな所だろう
文句つけてストレス解消する手段は何だっていいんだよ
昭和のクズ親なんか肯定しろって言われても若いのは無理だろ。
>>709 牛乳石鹸は広告代理店に騙された被害者だよな♪
>>703 予約してようが、予約してなかろうがケーキを持って帰りたくないんだろ
そもそも予約をしてないと言うなら、そんなとんでもない設定、炎上するのは当たり前
>>703 「予約していない設定」が無理がある
そんな構成にするのが悪いと言う事な
>>691 誕生日を祝ってあげると子供にどんな良い影響があるんかね?
自分は祝ってもらってないから自分の子供は祝ってあげたいってのは自己満足じゃないのかね?
>>694 その通り
会社側はそこを何も理解してないからこんなCMを許可した
>>668 当日調達で嫁の悪妻をアピールするつもりじゃなくって
誕生日のケーキは事前予約っていう常識がまったくなかったんだと思うわ
CMの製作者は独身か一切子育てに関与したことないんだと思う
>>714 ポスターのことなら明記されてないけど女性だろ泣かせてんだから
動画のことなら男、そして部下じゃなく後輩
だからBL言われてる
このCMの何が失敗って、作中の石鹸が牛乳石鹸である意味が無いこと
勝手な妻と腹黒い夫の鬱屈短編ムービー
>>705 必要ないのは人間関係ではなく後輩を慰める飲み会な
別にその日である必要はないし、次の日でも問題ない
ひと声かけて明日飲もうっていえばいいだけ
>>695 誕生会??そんな一事象の話なんかしてねーよw
これ叩いてる奴と会話が成り立つとはおもってないから、無駄に絡むのやめてください。
>>665 頭の良い人は馬鹿にも伝えられる
内容が高度で受け入れてもらえなかったと上に報告しようものなら
頭の良い人ぶった無能の烙印を押されるだけ
>>723 残業問題が発覚する前に企画されたコマーシャル動画なので、
制作者は誰もが家庭崩壊してます。
>>41 主旨は分かった
でもこんな複雑な心理描写を理解出来る程、日本人は頭が良くない
牛乳石鹸良い石鹸
の歌にすべきだったな
ピコ太郎使って
>>696 これ、男女逆転して母親が子供の誕生日に友達と飲んだくれて
旦那と子供ほったらかしてたら平等に叩いている自信があるわ
男女関係ないよ
家庭人としてクズかどうかって話だよ
>>717 まぁ。そうだな
主婦は2度と買わないだろ
実家寄生のニートは母ちゃんの買ってきたのを使うし
既婚者の男は嫁任せだし
牛乳石鹸可哀想
まあ買わないとか言ってる奴は買ってないのがほとんどの嫌がらせのための嘘だから売り上げには影響しないとみてる
使ってるよ
カウブランドってシャンプー
過去形になるけどね
洗い流すどころかよけいな香料強烈で体が臭くなるのが牛乳石鹸
>>720 てかお前子供いないのかよ。
子供は喜んでるよ。あの笑顔を知ってから言え
>>705 家族の中のことだって人間関係だよ?
子供の人生をそれが左右する大事なね
電通が作ったCMを牛乳石鹸が渋々承認したんだろうな
おいみんな、ただの石鹸のcmだぞ
マジで激論すんなよ
>>743 渋々かねぇ
牛乳石鹸のボンボンの社長はノリノリなんじゃねえの?
>>696 後輩男性の「早く帰りたいと言う権利」無視して飲みに強制連行はどうなの?
>>727 必要ないって思うのは妻側の意見だろ
旦那は必要だと感じたからそうした
正しい選択じゃなかったかもしれないがそこには旦那の意思がこのCM中で初めて乗っかかった行動になったんだよ
子供の頃、父親(家族)に誕生日すら録に祝ってもらえなかった
↓
自分が父親になっても子供の誕生日を大事に思えないor自分が祝ってもらえなかったから父親はそういうもんだと思っている
↓
その子供も将来父親と同じ様になる
やっぱり、子供の頃の体験って大事だとこのスレは教えてくれてるな
下手したら、友達の家はすごくお祝いとかしてもらってるのに、うちの父親はしてくれない…って信用なくしたりグレたりする可能性すらある
それでグレたら「お前の教育が悪いからだ」って母親に責任を擦り付ける
なんてことにならなければ良いけど
>>743 むしろ、
毎年賞をとっている東京ガスやパナソニックの家族感動ストーリードラマCMの仲間入りだと
喜んで作らせたかもしれん。
世の中のお父さん方の不快感を洗い流そ!ってことでしょ
ケーキもプレゼントも相談もなく頼まれた物を買ってくるだけの心の通わない不毛さ
事情も察してもらえず単に責められるだけの不快感をさ
>>732 爽やかな女優使って
牛乳石鹸よい石鹸で売上倍増だった
>>741 そら、ケーキとプレゼントもらえば誕生日じゃなくても喜ぶわw
これで買わないとか言ってるヤツは
普段から旦那への理解力が不足してるな
>>742 家帰るの遅れるのを連絡しないってのもそう
家庭内の人間関係を、人間関係のひとつとして
考えてないんだろうな
>>727 仕事の事に関しては別に他の機会でもいいしな
飲んで「俺も昔は怒られたよー」と自分語りされてもな
そんな時間なら他に使いたいわ
後輩も嫁も子供も大迷惑
>>742 だからこそ葛藤だろ
誕生日に遅刻したら人生左右するかどうかは知らないけど
>>751 この動画見たお父さんは
新井をぶん殴りたくてしょうがない。
女には理解できないんだよ。
男には男の美学ってもんがある
>>748 妻からの連絡無視する人に「人間関係が大事」とか言う資格なし!
>>733 うーん・・・、あなたの考えどおりに世の中の人が動くの?
否定の論拠は自分はこう思うから、そうじゃない。
そんなんで納得しろと?
>>735 いや液体石鹸が体に悪いっていわれだしてから洗面所でも風呂場でも使ってる
他の無添加石鹸探すわ
>>753 喜んでるならいいだろ
大人になって自分が親になると誕生日を祝ってもらうって事は大事なんだなと分かる
大切に思ってくれていたんだなと思うけ
手間暇が必要だからな
>>気に入ってたけどこういう会社に利益あげさせたくないから乗り換えるかな
こうして短絡的にポンっとスイッチが入って
すぐ不買に走るとか・・・自分の異常性に気づいてるのかな?
>>745 社長にそっくりな俳優までつかって表現してるしなw
>>751 誕生日当日まで相談がないのに放置していたのは夫婦共だろ
どっちも相談待ってたってコミュ障夫婦かよ
>>20 この歯切れの悪さは不器用な男で片付くが、
妻子の苦悩は牛乳石鹸などでは洗い流せない。
第一、勝手に洗い流す前に夫婦で話し合えよ。
それと最も嫌悪感あるのは女のポスターの方。
スレタイを変更してもらいたいぐらいだ。
>>748 子供の誕生日より優先する理由の説明が何もなく、単に旦那のわがままにしか見えない
事前の伏線から言っても「反抗してみたかった」と言う個人的な感情しか考えられない
だからBL説とか言われてるんだよ
>>762 女の敵は女なんだったんじゃなかったっけ?
昔の父親像と今の自分との違いに葛藤があって変な行動にでちゃったんだけど
でも結局そんな男性を救ったのは牛乳石鹸ではなく
風呂上がりの嫁と子供のやさしい対応だと思う
改めて動画みたらそう思った
牛乳石鹸役にたってないって
>>751 何で全て嫁頼みなのよ
男は、何の計画すら立てられないのかよ
>>746 そこあってもなくても大差ないとおもうけど?
あくまでも炎上してる現象をどう見るかって話だから。
CMだったら
こっちの方が
よっぽどイイよね(´・ω・`)
NTT東日本「いっしょに、一生懸命に」
>>770 パワハラ罪悪感をさっと洗い流すとか、もう狂気の沙汰だよなw
イケメン俳優起用して入浴シーン多目にしとけばここまで叩かれなかった
>>767 安心しろ、
もともとほとんどの消費者は牛乳石鹸製品は買っていない。
業界シェアや売上高でそれは明白だ。
このコマーシャルを見て、今後も合わないだけだ。
それだけだ。
>>768 社長なんとなくせんだみつおにも見える
ナハナハ
>>771 仕事じゃないから
「後輩と私」だな
それで後輩を取ったと
>>774
そんなこときかれてもwwww しらんがな。 息子も後数年で誕生会とかうぜー友達一番!になるけど何がキモいって
自立を前に家族へ反抗期の中学生メンタルな中年オヤジに共感を求めてる所。
>>696 男女関係ないだろ
この場合嫁も働いている
話がリアル過ぎる
自分の身に起きてることと重なる
何でこうしてまで生きないと行けないのかと身につまされる
確かに、俺は不快に思うな
いいCMだと思ったけどな。
>>720 「無条件の肯定的配慮」でググるがよろし。
>>762 2chなんて自分の意見を垂れ流すところだろうに今さら何を言っているのか
別に納得はしないでいいけど
>男性がちょっとでも権利主張すると、目の色かえて叩きにくるフェミ
って構図で自分は捉えてないよ
ただのクズの人間だろう
子供ほったらかして自分だけさっぱりってそれ人間として間違ってるよ
>>785 いつものダブスタと誤魔化しかよ
つまんね
>>767 嫌なものは買わないそれは自然なこと
嫌なものを買いつづけるほうが異常になっている
後輩と飲みに行くのが妄想オチで馬鹿な気を洗い流す
というのならわかる
>>771 誰であろうと連絡はしようよ
待ってる方は心配もするしさ
この場合予定だったりアポだったりは成立してるんだしさ
こんなことで11か
世の中病んでんなw
一昔前の西友のCMのほうがよっぽど消費者をバカにしてたんだけどなw
あれだけコケにされてだれも気付きやしない
なんだこりゃ
石鹸と全く関係ないし、無理やりこじつけているだけ
さいきんのCMはイメージばかりだな
買わないとかヒステリックになってるやつは
旦那に逃げられて、数年後離婚しそうだな
>>760 男だけど自分の美学を通そうとして他人に迷惑かけるのはただの自己中だと思うわ
>>767 こういうまともな発想してない企業に金渡しても日本のためにならんと思うからね
別に無添加シャンプーなんていくらでもあるから乗り換えるよ
不買なんておおげさなものじゃない
ただの乗り換え
>>787 親父がもっとわがままに振る舞いたいってのと、嫁が働いてることにさほど関係ないけど?
>>789 「東京ガスやパナソニックみたいに、うちのコマーシャルは賞をなんで獲れなかったんや!なんでや!」
>>788 大人なら報連相しっかりしろよー
職場からも家庭からもリストラされるぞw
>>773 理由は父親の独白で表現してるじゃないか
まあ分かりにくいのかも知れないけど自分の父親のその姿に思うところがあったんだと
>>771 てか自分が頑張って築いてる唯一の家族でしょう?
>>769 ただひたすら子供がかわいそうなだけってな
こんな夫婦まともじゃないからそのうち離婚だろうけどこんなもん爽やかなイメージであるべきせっけんで見たいCMかって話でもある
ひたすらセンスがない
>>735 自分は石鹸自体は買ってたよ
ただブランドにこだわりなく、その時の気分で変えてた
でも牛乳石鹸を買うことは、当分の間はないな
主婦叩きの材料にするようなCMは不快
>>801 我が儘なのが、理不尽だからスレタイなんだろ
>598
父親の行動はこれで説明がついた
母と子は翌日のゴミ袋…
証拠隠蔽に牛乳石鹸!?
>>775 他の石鹸だと違う結果になってたのかね?
>>795 俺はメルカリのCMのが腹たったよ
販売業に携わってる人をバカにしてる
>>791 自分が何いってるか、理解してるの? みずしらずの人に、女の敵は女だったんじゃないの?ってきかれても、はぁ????こいつ何わけのわからんこといってんだって話にしかならんでしょ?
どのあたりがダブスタなのか、ちょっと説明してみろよww
リアルな社畜をテーマにしたら、そりゃ企業イメージ悪くなるよ 陰湿過ぎる
一昔前なら、植木等やハナ肇がサラリーマンの格好して、すーららぶしに乗って出てくれば、企業イメージは
満開だったんだがな
>>810 で?嫁が働いてることと何か関係あるの?
ジャップはすぐ殿様商売しだして
客の言う事を聞かなくなるから
不買とかして恫喝しないといけない
めんどくせえ企業しかないオワコン国家
POLAの今やってるCM「この国には自分(女)がそうあるべきと自分が鎖(くさり)になっている女性がいる」
「けれど縛るな、縛られるな翼は無くとも私は飛び立てる、これからだ、私。」
というナレーションに重ね合わせ色々な場面で忙しく動く女性が写し出される
注目すべきは全場面でその女性の表情に覇気が全く感じられない点だ
そしてその1シーンに職場の男性同僚にお酌をするシーンが唐突に挟み込まれる
生活面、仕事面、全てに置いて女性は希望が持てず縛られた窮屈な生活を送っているというメッセージが込められたようなCM
しかしどの場面も一般の国民が送る普遍的な日常である、登場する女性にとっては笑顔も覇気も無い無味乾燥な毎日のようだが幸せの敷居が高い人には日常も苦行のようだ
唯一違和感を感じる女性のお酌のシーンだが、女性の雑務などでは無く男性も普通にこなす性差の無いコミュニケーションだ。
以前のCMに続いて偏った思想誘導的なものを感じさせる作りになっていて興味深い
こんなものにクレームつけるのは無職の主婦とかいう
バカだけだろ
>>760 何の美学だよ
只の自己中だろ
嫁や子供には何してもいいのか?
友達と約束してても、連絡無視するの?
>>9 父:ほら、ケーキとプレゼントだぞ!
息子:ぱぱ、ありがとう!
母:息子よかったわねえ、あなたありがとう
という一番美味しい役目をやらせてあげたのがわかんないのかな
パパはどうせ帰ってこないから先食べましょ、ほらママからのプレゼントよ
って奥さんが仕切るよりずっと良いと思うけどね
>>800 確かにこんなCM垂れ流すなんてまともな会社じゃないよね
無添加うったってるけど信用できない
>>802 それを分からない馬鹿が増えたってことだよなー
妻のことは現代風に働かせてるのに子供の記念日に
幼稚な八つ当たりして妻の準備した風呂ですっきりって
昭和でもダメ扱いのクソオヤジだからもやっとするんだよな
>>818 嫁も働いて、子育てや、食事の用意をして
旦那は何もしないのは、オッケーでは男女平等ではない
>>818 俺様中心でいたいなら
それ相応の稼ぎが必要
嫁を働かせてる時点で大口叩けない
そもそもこの父親平社員だしねw
自分の心に向き合うことなく、まわりの人間と心を通わせることもなく、その場しのぎの辻褄合わせばっかして生きてきた情けない男の葛藤を描いてるんだよね
そういうフラストレーションを「洗い流す」のはいいんだけどさ、一時的にさっぱりするだけで、現実は変わらねえだろ
そんなんでいいのかよ
石鹸の役割ってそういうもんなのかよ
このCMにはそういうモヤモヤがあんだよ
自分も含めてこんな感じの父親が一番多いんだよ。
パパ頑張れのいいCMやん。
新井さんは私生活だったらパチンコ行ってそうやけどね、景品で誕生日プレゼントw
>>826 昭和でも確かにこんな糞親父いないよな
少なくとも日本には
飲んで帰ってきても例えば19時に帰宅とかしてるなら、切実な問題はない気がする
電話に出ないってのは問題だけど
>>826 そうそう、その風呂は誰が掃除して誰が湯を入れたんだって思って見てた
スレ通して見ていないがまとめ
鬱病(の初期症状)
発達障害
息子は既に死んでいる
偽装結婚で本命は後輩
どうも家族最優先理想のマイホームパパじゃない父親は全否定って感じだな
そういう父親は素晴らしいけど別に世の中の父親の悲哀や葛藤も表現してもそんなに目くじらたてなくてもいいだろ
>>818 昭和のように、嫁が専業主婦でもないだろ
現代によくある共働きで
権利主張は関係ないだろ
そもそも妻からの連絡を意図的に無視して、
帰宅後も説明すらしないクズ夫の精神は
石鹸程度で洗い流せない。
あるいはおたくの石鹸はそんな行為すら洗い流す中世の免罪符か何かか?
随分と偉くなった物だ。
石鹸にも妻子にも謝って頂きたい。
>>827 この嫁はなにもしてないけどな。
家事の描写はオムライスだけ。
前日夜に風呂を掃除したのも、朝にリビングを掃除して飾りつけしてゴミ出ししたのも
夫だろう。
なにせ、ケーキの予約もしてないし、プレゼントも当日の昼に夫に投げる、誕生日の
ごちそうはオムライスだけ、自分は朝から化粧と身支度だけという描写の嫁だ。
そんな嫁が、家事なんかしているわけが。
買いあおって価格高騰後、全株投げ売り ユーザーから批判
今回問題になったのは、YouTuber事務所「NextStage」に所属する人気YouTuberのヒカル氏
、ラファエル氏、いっくん氏(「禁断ボーイズ」のメンバー)と、NextStage顧問の「井川」氏によるVA取引だ。
ヒカル氏、いっくん氏、ラファエル氏はそれぞれ、8月9日ごろVALUに「上場」。ヒカ氏、いっくん氏は5万VA、ラファエル氏は2万VAを発行し、10日以降、数%を売り出した。人気YouTuber による上場は注目を集め、VAの価格は高騰した。
ヒカル氏らはTwitterの投稿やVALUの掲示板で、「VALUで面白いことをしたい」など期待をあおる発言をし、14日には「明日一気にバリューで動く」などと投稿。「15日に面白い待を出す
のでは」「優待が発表されれば、VA価格はさらに高騰するのでは」との期待から人気がさらに高ま
り、14日もストップ高に。15日になっても買い注文が殺到し、高値を更新していた。
15日、ヒカル氏・いっくん氏は突然、手持ちの自身のVAすべて(それぞれ4万9000VA前後)を、
前日の終値(ストップ高)で売りに出し、ラファエル氏もその日のストップ高で残り全VA(約1万9
000VA)を投げ売り。3人がそれぞれ数千万円の利益を得た一方、“投げ売り価格”以上でVAを購入し
た人は売却益を期待できなくなり、差額分の含み損を被った。また3人は15日、14日に投稿していた
、買いあおりともとれるツイートをすべて削除した。
>>841 矢野貴寿の名前はたんまり有名になったしな
>>825 こいつは誰も大事にしてないように見える
後輩には押し付けがましく
家族は放置
約束はすっぽかし
動機は自分の思い込み
というと言い過ぎかもしれないが
こいつ自分を正当化できるだけのことしてないんだよ
>>829 せっけんごときで家庭内不和が解決するならそのせっけんヤバい薬か何か入ってるよねw
嫁の腹立ちから説明逃げて体洗って何も説明せず口だけ謝って何が解決するんだか
CMの炎上と牛乳石鹸の品質は関係ない
商品のよさを知ってる人は、こんなCMに影響されないだろ
>>836 父親なら子供の誕生日を楽しみにしてる人がそもそも殆ど
子育て世代ディスカウントして少子化にでもさせたいのかね
日本を滅ばせたいとしか思えないCM
>>834 風呂は前日のよるに、夫が洗ってあったんだろう。
そこにお湯を入れるだけのことだ。
>>847 商品のよさを知ってるからガッカリなんだがね
は〜牛乳石鹸こんなことやるんだ〜ってな
>>842 酔って帰ってきてすぐ風呂に入れるということは風呂が沸いている、つまり誰かが沸かしたってことですが…
>>842 むしろお前の言う設定なら、スレタイなんだよ
現実の母親は、家事も仕事もしてヘトヘトだからな
それを購買層の主婦叩きみたいなCMを作ってるなら
頭おかしいだろ
あり得ない設定なんだよ
>>836 家庭べったりにしろなんて誰が言ったんだ?
家庭と仕事の両立に苦しむパパは別にいいんだよ
部下を酒に誘うのも本人は無能臭ただようけどまあ本人が必要と感じたらいいよ
ただ連絡を無視する理由があるか?
子供と妻はいつ帰るかわからない父親をずっと待ち続けてごちそう冷め冷め誕生日のテンション冷え冷えだよ?
>>852 あれだけ「いっぱいいっぱいです」って顔してるのに、ほかの家事担当してないと
思うほうがおかしい。
たぶん、この嫁は調理だけが担当だろ。
洗い物は夫。
>>837 昭和の子供だったが「鍵っ子」ってのが夕方まで公園で時間潰してたもんだぞ
>>827 ?? 問題がすりかわっとるぞw
炎上の原因はフェミが騒いでるからなのかな? という話
嫁が働いてると、フェミは騒がない。 これの理由にはならないだろ?
>>853 炎上=売れる とか思ってるんじゃねえの?ボンボン社長だから
>>847 このブランドや商品に興味か無い人は、悪い印象しか持たなくなるだろう。それだけのことだ。
擁護してるのは赤箱と青箱の区別もつかない上に、どこでも売ってる
牛乳石鹸の知名度がこれで上がったなとかトンチンカンなこといってるヘイトスピーカーしかいないからな
自分で買い物もろくにできないのに女子供への恨みつらみすごいやつに擁護されてるメーカーも気の毒
>>836 ほとんどは家族優先なんていってないと思うよ?
約束ブッチとかでしょ問題視されてるのは
話が深刻過ぎるだろ
どうしてもっと笑いを入れなかった
>>857 だから、その設定なら
やはりCMがおかしいだろ
世の男性の殆どがリアルにそれなら分かるが、そんな事はないわけで
他の企業も炎上しないように電通にはCM頼まない方がいいな
>>848 それが理想なんだけど人生全て理想通りには行かないってこと
むしろ父親の至らないところを大袈裟に問題視して騒いでるほうがよっぽどディスカウントしてると思うな
>>854 風呂は、前日のよる、最後に入った夫が洗ったんだろう。
妻は、そこにお湯をいれて自分が使ったのが残っていただけだ。
新井さんはもういっぱいいっぱいだ。
ケーキだけえ嫌な顔してんじゃない。
ケーキでオーバーフローしてあふれたんだよ。
>>860 電通の説明たけを鵜呑みにするから、どんなにひどく叩かれても気がつかない。
>>861 商品使ってたのに悪い印象しか受けてないんですが
>>867 現に母親叩きになってるじゃん
こんなの見たら、2度と買わないわ
>>857 そういう想像を根拠にするのやめないか?
元からそういう顔なんだとか
心が病んでるんだとか
いくらでも理由はつけられるし
証明のしようがないんだから議論の前提として成り立ってないよ
こんな変なCM作られて不買で業績さがるとしたら牛乳石鹸は気の毒だけど
応援するために買うことでCM効果あるとされるのも嫌だしどうすればいいんだろな
べつにたいしたことないじゃん
こんなことでいちいち炎上とか神経過敏すぎて病気としか思えないわ
>>857 自主的に家事育児やってるなら、自分の仕事の配分見てケーキの手配を自分であらかじめやれば良い
あくまで妻のお手伝いだから、連絡無視してバックレるんでしょ
自分のストレスを牛乳石鹸で洗い流してリフレッシュできた!
問題は先送りしよ!
明日もまわりの人間(家族や泣かせた部下)にストレスを与えよう!
っていうメッセージを感じるんだよ
このCM擁護して女や主婦叩いてるやつらの思想が
そのまんま電通の社長と牛乳石鹸のボンボン社長の思想と同じと考えときゃまちがいねえな
>>869 もしその設定なら、CMは尚更スレタイ
2度と買わない
そんなに主婦をディスるCMなんて誰が喜ぶのよニートだけだろ
>>867 子供の誕生日に連絡ひとつ入れられない父親は理想通りなんかじゃない
至らないでもない
ただ子供への愛情がないんだよ
とりあえず
「さ、洗い流そ」
のキャッチコピーは
変えた方が良い。
>>866 普通はクライアント側から否定される企画だったが、牛乳石鹸だけは ちょろかった。
さすが1960年代をピークに、右肩下がりの弱小の同族企業。
>>856 >>863 てか作中でも怒られてるし謝ってる
その行動が正しいなんてやってないし洗い流したい失態だからね
>>866 インテル・インサイドみたいに、電通プレゼンツみたいなロゴ出して欲しいんよね。
>>876 役割分担がある。
この夫婦間ではケーキ調達とプレゼント購入は妻の役割の予定で段取りされていた。
何もしない妻なんだから、それくらいはやってほしいよね。
でも、それすら妻がブッチしたんだよ。
おかげで新井さんは、昼飯抜きだ。
その間、妻は、同僚とランチだろう。
>>869 じゃあ不貞腐れて風呂に逃げた後に風呂掃除してるシーンが入るはず
そんな描写が無いってことは風呂掃除もゴミを分別して纏めて玄関に置いておくのも
共働きで疲れてる奥さんがやってるってことだよ?
>>874 ゴーサインだしたのは牛乳石鹸だから電通だけの問題じゃないよ
経営判断が誤ってたってだけで気の毒でもなんでもない
ただの無能
>>881 ほんこれ
子供なんかどうでもいいんだもんな
赤の他人の後輩にはヘラヘラして典型的なモラハラ夫
洗い流そ、にかけて新井っていう俳優使ったのかもしれないが合ってないよ
辛気臭くて胡散臭い詐欺師やチンピラの役しかやれないような役者だ
女のポスターの方は電通がパワハラ死させた事を肯定するために作ったみたいに見える
昔は良かった感のアホ男の典型だ
男ってだけで仕事以外なんもしなくても文句言われなかったのにって昭和回帰
ゴミ出しも妻からのおつかいも「手伝ってあげてる」って思ってんだろうな
家事を共同でって意識は無いんだよ
一々良くできました〜って褒めないと動かない面倒くさい男はまだまだ多いってことだな
こういう男は結婚なんかしたらダメだわ
いずれ離婚しそうな夫婦を描きたかったのかな
さ、こんな面倒な結婚生活は牛乳石鹸で洗い流そw
>>886 何でなにもしてない設定なんだよ
働いて、風呂も沸かして、ご飯もつくり
子供も迎えに行ってる
現実逃避するためのリフレッシュには牛乳石鹸!
ということを言いたかったわけじゃねえだろうに
残念な仕上がり
>>847 こんなヨゴレブランドの石鹸とかもう進物には使えんわw
何を洗い流すのか
自分は全然悪くないのに嫁に嫌味言われたからか?
>>873 むしろ、妻に家事の描写が無いのに、妻が家事をしていると考えるほうがおかしい。
あさ、山のようなゴミを抱えているのは夫。
この描写からは、リビングの掃除や飾りつけは夫がしたであろうと推測するのが正しい。
なぜ妻がやったと思うのか?
ケーキの予約もプレゼントの事前購入もしない妻が、そんなことするわけがない。
5:00妻起床
5:10 飾り付け、部屋、お風呂掃除
5:50朝御飯、弁当作り
7:00夫を起こす
7:20 朝食
7:45夫にゴミ袋渡す
8:00 子供起こす
8:30 保育園いかせる
9:00 仕事
12:00 お昼
16:30 退社
17:00 保育園のお迎え
17:30 料理準備
18:00 夫の帰りを待つ
19:00 連絡するが無視される
20:00 子供はパパが帰るまで食べないと言う
21:00 夫は酒に寄ってかえってきてケーキはグチャグチャで謝りもしないで眠そうな子供をたたき起こしてお風呂へにげる
>>891 深読みするな
言われてみれば、そうかもしれんな
>>884 妻がわかした風呂に逃げるように入って妻の詰問をかわして一人でさっぱりして
何も説明せず悪かったって言ってなあななにするクズがなんだって
>>891 西島秀俊さんを希望したのですが、ギャラが高すぎて・・・
くっっだらねえ
本当にくっだらねえ
買わないのは勝手だが周りに宣言して押し付けんのやめろや
黙って自分だけ不買してりゃいいだろ
>>893 風呂は、前日に夫があらってある。
子どもは、おばあちゃんが迎えにいった。
こんな郊外にすんでるのは、妻の実母の近くだからだろう。
>>886 なんでそんなことがわかるのか
夫が家事やりまくってるロングバージョンでもあるのか
妄想はいい加減にしなさい
実家にいた頃、何もしない男兄弟が不快だった
年は2歳しか違わない、共に働いているにも関わらず
家事は女の仕事と言わんばかりに何もしない
母や私が食器洗ったり風呂を洗ったり選択したり掃除したりしている間、
ずっとスマホ見てソファに寝転んでる
ただただ存在が不快で、最終的にはゴミか空気くらいの認識だった
今でこそ家は出たがたまに帰ってもやはり何もしていない
最終的には母をこちらに呼び同居し、ゆっくりして貰いたいと動いている
家事を自主的にやらない男は滅んでくれ
昭和でもないしバブルで専業主婦の時代でもないんだ今は
不愉快になる人がいるのはわかるけど そこまで叩くことじゃないな
男ってこんなもんだろ 一応謝ってるし良い方だわ
牛乳石鹸は「ぎゅ〜にゅ〜せっけんよいせっけん♪」のシンプルなのでよかったのに
意識高い系が買う石鹸じゃないんだから
電通は「これがイイ!」と思って作ってるんだから
その程度のレベルなんだろう
自分の理想の父親像とは違う父親にされるのが嫌で嫌で仕方なくて哀れ()な後輩相手に
自尊心を保っていい気分になって過ごす時間の分待ちわびて悲しむ息子の気持ちが少しでも
考えられる父親ならまっすぐ家に帰ってた。息子にすら考えが及ばず自分自分のサイコ気質
共感できるのは同類だけだろ
この妻って専業主婦って設定なの?
朝の化粧濃すぎて共働きと思ったわw
ゴミだしは通勤のついでに頼むのは問題ないけど
買い物頼むとか横着過ぎだわな
>>908 主婦は暇だし…クレームが趣味の人とか居るし
>>906 まったくおなじ質問をお前に言いたいね。
なぜ妻がやったと思うの?
少なくとも、新井さんには、朝からリビングの掃除と飾りつけをしたと思われる、
ゴミ袋をかかえて疲れ切った表情の描写があるけど。
妻には、自分の化粧と身支度の描写しかない。
WEBムービー取り下げ・・・・・・この話題終わり。
はい、次の話題を。
>>904 別に押しつけるつもりはないけど今後買わないわ
あのねえ、購入ってのはその企業に賛同の一票を投じるってことなんだよ
賛同できないなら別の会社に一票を入れる、自分のお金なんだから当然の権利だよ
そもそもCMの見せ方が下手くそすぎる
昭和の父親像との対比を述べたいなら、息子との関係をクローズアップするべき
でもこいつの不満は妻に向いてる
電話に出なかったのも妻への反抗だろ?
これでなんで父親の背中うんぬんになるんだよ
だから意味が分からないという意見が出てしまう
そして妻とのゴタゴタに関係ない息子を巻き込んでいるのが見ている者を不快な気分にさせている
息子が心底可哀想だ
このCM作った奴は転職したほうがいい
>>905 そんな無理矢理設定お前の頭の中だけだろ、それを言い出したら
嫁に有利な設定もなんぼでも書ける
そもそもそんな設定のCM作らないよ。不自然過ぎる
このスレは独身は読まないほうがいいね
結婚めんどくせ〜〜〜〜ってなる
>>917 あなた句読点の使い方が矢野貴寿に似てるんだよなぁ
>>915 65歳以上の年寄りは男女問わず暇だから、あちこちのフリーダイヤルへ文句を言う毎日
>>911 バブル崩壊までの広告業界は優秀な人材が集まる国内クリエイティブの最高峰だったけど
今はバブル脳の勘違い老害が東京の狭い片隅に群がってるだけのガラパゴス業界だからね
なのに当人たちだけは未だに自分らが最高だと思い込んでるから始末に負えないw
>>905 こいつ議論にしすらならないな
妄想だけだもん
>>915 前はそんな時間に余裕ある主婦がいたから鬼女スレもスネークで盛り上がってたけど
今は全然だよね
>>902 さあ?普段の旦那の行動でそのときの言葉や行動の意味合いが変わるから
まさか一回の粗相で愛情がないクズとか判別するってほと許容心がないのか?
>>914 共働きでしょ
スーツ着てるし
飯と風呂の準備と子供の送り迎えは間違いなくやってるな
>>898 うん、妻が何をしてるかも描写されて居ないことは、は考えなくて良いんだ
スーツ来てるから働いてるんだろう
子供は夫じゃないから妻が迎えに行ってるんだろうくらいかな
で、ケーキとかプレゼントとか当日になって言うな!ってのも解る
その上でこいつのやってることがめちゃくちゃ
調整しない
連絡しない
思い込みで勝手に鬱ってる
帰って来て説明なし
一人風呂入ってスッキリ
>>908 男ってこんなもんって言うなら、男は不良品だろ
>>15 主婦だらけの職場では飲み会が発生しなかった
みんな家族の面倒を見なければいけないから飲み会なんてめんどくさいだけ
旦那は親としてというより人としてダメだな
だけどまあちゃんと謝罪して家族も許したならそれはそれで良いと思う
この企業の商品を買わないのも個人の自由だけど企業にクレームまで入れるのはやりすぎだわ
>>932 だって、「さ、洗い流そ」シリーズは
他人のことは気にしないで自分だけサッパリしようというコンセプトで
ここ数年展開しているものですから、
ぶれてはいない。
>>914 どう見ても共働きだろ
買い物は、年に一回のケーキとプレゼントだけ楽勝だろ
嫁はそれ以上のことをしてるだから
>>928 鬼女板はワッチョイ強制になってから人がいなくなったんだろ?
行ってないけど
>>917 朝テーブルを拭いて朝食の片付けしていたのは嫁
朝は無かった飾り付けがオムライスのシーンで出てるので飾り付けも嫁
前の日にゴミの仕分けをして玄関先に置いて置いたのも嫁
>>917 ゴミ出しぐらいで(そんなの集積所に置くだけじゃん)不満そう、料理は間違いなくやってない、
風呂の支度も嫁なのは確定、あんな不満たらたらの夫なら家事やったら風呂掃除したのにとかぶつくさ言うはず
リビング掃除と飾りつけやったならゴミも自分でまとめてるはずだからゴミを渡されるのは不自然
妻がゴミをまとめるまでやって渡しただけと考えるべき
>>940 本人は世直しをしているヒーロー気分になれるからね。
>>904 押し付けるつもりもないなら、お前もレスすんな
不快だから買わない
むしろ昭和の父親こそ仕事帰りに駅前のおもちゃ屋やケーキ屋で買い物してたし
家族に公衆電話から連絡するための小銭持ち歩いてただろ
妻に働かせるのも恥ずかしいことだった
昭和の父親の家族ないがしろにするイメージと現代の共働き世帯のいいとこ取りを合成した架空の存在に憧れてる男
親父とはかけ離れている優しいパパに疑問を抱くも自分は親父から あたえられて きたと感じてる。
息子に同じように与えてるのかと不安になってるのに逆の行動をしているチグハグさ。
「さあ 洗い流そ」に引っ張られすぎ、スポンサーはこのフレーズを気に入ってるんだろうが
流さないと行けないものを無理に作ってる。
流すのは汚いもの、悪、負のイメージが強すぎるのだろう、親子の絆がテーマなのに流すものを
作ろうとして失敗した例。
親子で入浴シーンなんてとてもいい絆シーンなのに一人で入らなければならないのは
流さないといけないから、テーマより流すことに主眼がおかれてる。
>>920 昭和なら専業主婦じゃないと理不尽すぎる
動画は下手くそなだけだけど、ポスターははっきりひどいな。
妻が仕事してるならそれはそれで、何か悲しいよな
これだけ必死になって働いて、子供一人育てるのもままならない感がある
現実もそうなんだろが、日本の家庭の不幸感がよく出て悲しくなる
>>929 一回だけって言ってる時点で
子供には一生のトラウマだよ
父親が連絡もせずアルコール臭ぷんぷんさせてくるなんてさ
>>934 不良品は差別発言なのかな? まあそれでも否定もできないが 女も裏の顔を表現したら似たようなもんだろ?
>>953 作ったのは句読点に特徴のある電通の矢野貴寿サンです
>>951 だね
共働きの時点で昭和の親父以下なんだよな
>>954 それでケーキはママの手作りだよね
パパがプレゼント役
「子育ては何よりも偉大な仕事である」というイデオロギーを一時的にでも揺さぶることは、主婦の自我の存立を脅かすからな。
叩かれてもしゃーない。やれやれ。
>>958 家族の愛情ってそんなに浅いものじゃないと思うけど
普段からやってるんなら論外だけど
妻子の苦悩は牛乳石鹸で洗い流せるほどの物だったか・・・
気の毒である。石鹸に負けたんだからな。
>>823 ご飯の前に一緒に風呂に入って
テンション低い子供の失敗聞いてやって
さ!洗い流そ!
で家族皆で楽しくパーティーする。
コレでいいじゃん。
これはこれで良いんじゃないの?
ブチ切れてる層はヒステリックでギスギスしてる主婦なんだろうね
>>944 ゴミを妻から渡されたってのはお前の妄想だからな。
最初から、自分でもってるだろ、普通に。
普通、ゴミ袋持ってる人間って、掃除した人間だよ。
そんなことを妻がやってくれるなんて思うお前は甘すぎだわ。
>>800 >不買なんておおげさなものじゃない
>ただの乗り換え
誤魔化した時点で本音が透けて見えるんだが?
自分にやましい本音があるから
素直に不買って言えない
>>960 男ってこんなもんだろなんて書いてるけど
連絡すらできない
年に一回のケーキ購入で鬱
嫁は外でも働き、風呂を沸かし、食事、に飾り付けな
それがこんなもんと言うなら不良品だわ
自分の中の葛藤に酔って
人の心(後輩、妻、子供)は全く考えないっていうところが
父親以前に人としてダメだよね?
乗り換えって言ってる人は買ってた人
何が悪いって言ってるやつは牛乳石鹸しらない人
そりゃもともと何の企業イメージもないんだから違和感ないわな
ストーリーの行間からくる心理の変化とか読めない人が増えているんだなあ。
あるいは他者への感情移入ができないっていうか・・・。
プレゼントのグローブ持って
会社を数時間ほど早退してきて、
息子とキャッチボール。
会社から帰った妻が、びっくりするやら、あきれるやら。でもちょっとうれしい。
息子と一緒に入るお風呂で、
「さ、洗い流そ。」
テーブルの上のケーキやごちそうがおいしそう。
「牛乳石鹸。」
>>960 私は元々男が不良品だとは思わないが、男なんてこんなものとい言い切られるなら
そのまとめを読めば不良品だね
慰安婦像の写真にも さ、洗い流そ。
>>971 主婦なんて年金暮らしの婆くらいだよ。 あんたの頭も昭和で停止しているな。
>>967 ゴミ出し程度であんな不満そうにしてるんだから普段からでしょ
しかも連絡なしで説明もせず口だけ謝るってまともじゃないよ
普段から優しいまともな夫で1日だけ魔がさしたっていうなら口だけで謝ったりしないんだお
乗り換えとか不買とか言ってる人は
学生時代から自分に嘘をつくのが上手かった人なんだろうよ
言い訳しながらイジメに加担してる
そんな卑怯者に重なる
>>979 というより起こる事象に色々無理や粗がある
まだやってるのかw
そんな大袈裟な話なのか、これって。
>>979 俺は読めたし理解もしたよ
だからこそ金輪際牛乳石鹸買ってやらないんだがねw
>>974 だからそれは否定しないって言ったよね
でも女の裏の顔はもっと悍ましいよね? そこはスルーしちゃダメだと思うけどね
そこをスルーするんなら男叩いちゃダメだよ
>>976 昭和はバターケーキだよね
アイスケーキも一瞬流行った
石鹸ってほかの会社のって普通のお店にあまりおいてない気がするけど
乗り換える? じゃぁ何買うの??って話になって
ビオレが花王とわかって、あー別の使おうとなる・・・wwww
これからの時代は一生勉強一生努力だよ
家庭であっても職場であっても当たり前と思って努力を怠れば捨てられるんだよ
>>982 不良品でもいいけど女も似たようなもんだよね
>>990 なんだよ
女の裏の顔って、それこそ差別だろ
そんなもん男女差でねーよ
>>984 それは死んだ魚の目で有名な顔だからしゃーない
そして普段からやってるならあの独白はつじつま合わなくなるね
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 4分 26秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250323123329caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1503016265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ネット】「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買わない」の声 「意味不明」「ただただ不快」批判殺到 制作意図は答えず★11 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【ネット】「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買わない」の声 「意味不明」「ただただ不快」批判殺到 制作意図は答えず
・【ネット】「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買わない」の声 「意味不明」「ただただ不快」批判殺到 制作意図は答えず★5
・【ネット】「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買わない」の声 「意味不明」「ただただ不快」批判殺到 制作意図は答えず★3
・【ネット】「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買わない」の声 「意味不明」「ただただ不快」批判殺到 制作意図は答えず★10
・NHK“中国EC特集”が炎上 「宣伝だ」批判も…放送法は“広告放送”を禁止 局側の「制作意図」とは? [きつねうどん★]
・年間79億回、驚異的アクセス数の気象庁HPに批判殺到…「ただちに命を守る行動を、と言いつつ広告を見せるのか」★2 [ばーど★]
・「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
・「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
・【悲報】山本彩が冨田真由の外傷を軽んじ意味不明な上から目線の発言で批判殺到
・【速報】 イオン「母の日」広告が下品すぎると批判殺到 (画像アリ)
・【サッカー】バーガーキングがW杯広告謝罪、「選手の子どもを妊娠したら報奨金」に批判殺到
・【テレビ】めちゃイケ、面白くもなく意味不明で不愉快で批判殺到…出演者も激怒で途中降板
・『DAZN』へサッカーファンから批判殺到 割高料金と広告表示の“不満” [鉄チーズ烏★]
・【愛知】60代男、軽で踏切内に進入し迫る電車に「ダメだよ」と手を振るも衝突 意味不明な行動に批判殺到/高浜
・「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★] (611)
・「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到 [きつねうどん★]
・NHK、中国「Temu」「SHEIN」特集が炎上 「宣伝だ」批判も 放送法は広告放送を禁止★2 [PARADISE★]
・赤いきつねのアニメ新CMポルノすぎて炎上、女性から大不評「ポルノみたい」「セクハラ」と批判殺到
・【話題】“妻を怒らせた次の日のサケ弁当”に批判殺到 「時代錯誤」「これってジョーク?」 再生回数50万回以上、ネットで物議★2
・【真珠湾発言】ゼレンスキー演説に普通の日本人から批判殺到 「不愉快」「耳を疑う」★4 [ボラえもん★]
・【神戸】「世界一Xマスツリー」物議「かわいそう」「金のにおいしかしない」「エゴだ」…批判殺到で炎上、思わぬ逆風
・【桜を見る会】三原じゅん子議員、テレ朝・玉川徹「侮辱発言」問題…「公権力を盾に恫喝、みっともない」のリプに「意味不明」と反論
・帰省が危ない!地元に感染リスク “コロナ疎開”に「来るな」の批判殺到
・【国際政治学者】三浦瑠麗氏、「大喪の礼」を「たいもの礼」と言い間違え批判殺到 ★5 [ボラえもん★]
・【炎上】「もはや放送事故」 歌番組で欅坂46・平手友梨奈の無気力パフォーマンスに批判殺到
・【🇳🇱】「密告者特定」の書籍回収 アンネへの裏切り調査に批判殺到―オランダ [ぐれ★]
・電通初の赤字転落! 大手各紙は「忖度」なく報道したか? ネット上では「解体すべし」の批判が殺到
・新作FPS『バトルフィールド5』、負けてるチームが有利になる「接戦システム」の存在が判明。不公平だと批判が殺到
・「契約違反やろ」国民年金の納付「5年延長」の試算に批判殺到、支援金は年収400万円で月550円徴収 [ぐれ★]
・【社会】詐欺の片棒を担いでいる!? 中部大「あおさがコロナウイルスに抑制効果」の発表に批判殺到[02/26] ©bbspink.com
・「契約違反やろ」国民年金の納付「5年延長」の試算に批判殺到、支援金は年収400万円で月550円徴収 ★2 [ぐれ★]
・【報ステ】辻元清美議員(立衆大阪10)「外国人献金問題」の報道時間が短すぎて批判殺到? SNSとのギャップが物議★2
・産経新聞、安倍元首相追悼のクラファンに4000万円 賛同者の本名を紙面に掲載 「ただの広告枠」と批判も [Stargazer★]
・【特権】感染即入院の石原伸晃に「上級国民」批判殺到 震災時の「一般人に空間線量測らせるな」のコメントも蒸し返される… ★23 [BFU★]
・【イスラム国】テレ朝「報道ステーション」のイスラム国(ISIL)特集に批判殺到、ISIL広報用のプロモーション映像をふんだんに使用★2
・【SNS】桜田五輪相、池江選手の白血病公表での「ガッカリ」「下火にならないか心配」に批判コメント殺到…「人格を疑う」の声
・【批判殺到】 「もう日本に行けないかも」過激な日本軍が登場する韓国ドラマを宣伝…女優ハン・ソヒ[12/26] [仮面ウニダー★]
・福島瑞穂“男が産めるのうんこだけ”大炎上コールの集会に参加も「あずかり知らない」逃げる説明に批判殺到
・【600億円支給漏れ問題】年金相談ダイヤル、開始4日間で5%しか通じず…日本年金機構に批判殺到
・「中国人ヘイト」「日本の恥」 へずまりゅうの奈良公園の鹿パトロールに批判殺到。
・【TOKYO2020】NHK特番に登場した河P直美監督に批判殺到!河P氏「みんな喜んだはず」 [ウラヌス★]
・【炎上】 紅白歌合戦 司会・広瀬すずが「欅坂46」を「乃木坂46」と言い間違える事故、批判殺到ww
・福島瑞穂“男が産めるのうんこだけ”大炎上コールの集会に参加も「あずかり知らない」逃げる説明に批判殺到
・【報道】自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」
・「お酒を飲めない友達が割り勘を拒否。おかしくないですか?」 車で送迎させ駐車場代も払わずの相談者に批判殺到★2
・【NHK】広瀬すずが新生児を抱く中川大志を笑う「なつぞら」SNS動画に批判殺到…「感じ悪すぎる。思いやりがない」 ★2
・【松本】「事実確認せずに根拠無く松本擁護していたの?」 松本人志問題の吉本興業の発表に批判殺到 [ヴァイヴァー★]
・キングオブコント、「いい加減審査員変えろ」との批判が殺到してしまう…現在はさまぁ〜ず、バナナマン、松本人志 言うほど問題か?
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★80 [potato★]
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★76 [ネトウヨ★]
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★3 [ネトウヨ★]
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★30 [ネトウヨ★]
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★13 [Stargazer★]
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★44 [ネトウヨ★]
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★25 [ネトウヨ★]
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★7 [Stargazer★]
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★21 [ネトウヨ★]
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★40 [ネトウヨ★]
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★56 [ネトウヨ★]
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★20 [ボラえもん★]
・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★57 [ネトウヨ★]
・【芸能】『Mステ』 に怒り爆発!素人のカラオケ企画に「意味不明」「まじしらける」
・【ジュネーブ共同】IOC結論先送りに選手から非難 「無責任」「意味不明」「周囲の人を危険さらす」中国コロナ拡大
・【悲報】羽生結弦さん、フジの久慈暁子アナの質問になぜか回答拒否 「意味不明」「嫌われてる」と報道陣ピリピリに
・【立民】蓮舫氏、萩生田政調会長の釈明に「意味不明な説明」「この人に国の政策任せますか?」★2 [ボラえもん★]
・平成の歌姫 1位がAKB48で批判殺到