◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1503456619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1和三盆 ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/08/23(水) 11:50:19.20ID:CAP_USER9
熊本県阿蘇市は22日、「天空の道」「ラピュタの道」などと呼ばれ観光客に人気だった市道狩尾幹線(延長5・8キロ)の廃止を検討していることを明らかにした。
熊本地震などで大きな被害を受け、多額の復旧費に対する市の負担が重荷になるとして、国の災害査定申請を見送った。

 阿蘇五岳を望む絶景が近年注目を集める同路線は、市西部の河陰阿蘇線と北外輪山大津線(通称・ミルクロード)の両県道を結ぶ。地震とその後の大雨で山腹崩壊や道路の亀裂、のり面崩落などが31カ所発生し、全面通行止めとなっている。

 市によると、復旧には工事用道路の新設や斜面を安定させる大規模工事が必要で、事業費は100億円を超える見込み。補助率の高い激甚災害の適用を受けても、市の負担は十数億円になるいう。

 同路線は地震前から毎年のように災害が起きており、市は将来負担も考慮して国の災害査定を受けないことを決定。事実上、復旧を断念した。

 市は「地元の牧野組合員らが利用し、観光道路としても脚光を浴びていて残念だが、現実的に復旧は困難」と説明。ただ、国は地震に伴い阿蘇地域での土砂災害防止事業を直轄で行うことを検討しており、同事業で復旧できないか要望する考えも示した。

https://this.kiji.is/272901996948963329
2名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:51:26.79ID:/6+1vITCO
バルサン!
3名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:51:41.17ID:WtpzTWKL0
パンダコパンダの道
4名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:51:49.29ID:KV//jC9I0
熊本には地震がおこらないと宣伝してたのになあ
5名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:52:18.18ID:igNVlYE20
高千穂線廃線方式
6名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:53:08.68ID:va+4cgPa0
東日本大震災に出さないで貯めた金を使えばいいじゃん
7名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:54:55.31ID:bqpdpQBC0
沖縄に作れよ
ラピュタ道10本ぐらい余裕だろ
8名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:55:32.44ID:z1tcGglu0
県のホームページ「熊本は120年間大地震無し!東北を見捨てて熊本に来よう!」→地震対策してないので食料配れませーん [無断転載禁止]©2ch.net [479913954]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461112698/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa67-zEo8)[] 2016/04/20(水) 09:38:18.44 ID:9qm1s6rka

ソース
【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

企業立地ガイド  ホーム > 熊本の魅力
http://www.kumamoto-investment.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=23


関連ニュース
避難所に9万人超 住民悲痛「水、食料足りない」

「食べ物がない」「紙おむつを」−。県内は大きな地震の連続発生で避難者が急増。県によると16日午後2時半現在、
9万1763人が避難所に身を寄せた。熊本市は16日から、全ての市立小中高校計139校も希望者がいる場合、
避難所としての開設を始めた。しかし救援物資は行き届かず、各地の市民からは悲痛な声が上がった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/238848

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa67-pOi2)[] 2016/04/20(水) 09:44:18.27 ID:2Ksg0j6Wa

>>19

公式な県のサイトに「東日本は危険地帯」って書いてあるんだが?
http://www.kumamoto-investment.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=23

343 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b30-Ve/p)[hage] 2016/04/20(水) 10:46:56.24 ID:mjuylVKB0

>>31
ネタかと思ったらマジだった
【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

その他
熊本は東日本大震災を高みの見物してた
【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
9名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:55:41.06ID:LS3eocZ30
ガリバーは、ラピュタから船で日本に移動して、イギリスに帰っていったんだよね
10名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:55:55.13ID:6LKMt3bw0
自ら観光資源を切り捨てて行くとはなw
11名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:57:00.05ID:pfa2kuT90
確か弱虫でもやってたきがす
観光資源でもきついか
12名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:58:42.20ID:p5HQ7d2Q0
別に要らねえんじゃね
13名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:58:43.65ID:JJo+CKA40
修繕する必要あるのか?
むしろ滅びの味が出ていいんじゃないのか?
14米田裕敏
2017/08/23(水) 11:59:31.79ID:FRm1AU0R0
>>8
うわぁ
15名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 11:59:44.80ID:zhP9wthT0
水害なんかも含めて、日本は過疎エリアがどんどん住めなくなっていくんだろうなあ
16名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:00:57.76ID:d8diN0rL0
実際言って見たら、雲海が発生したとき以外は、どこがラピュタかよ?って風景で肩透かし。
17名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:01:11.49ID:C7hIJ1cu0
観光資源終わりか
18名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:01:13.61ID:EVZlBIuS0
ラ・プータ(ラピュタ)=売春婦
ピニャ・コラーダ=裏ごししたパイナッポー
グラナダ=ざくろ
ヌートリア=カワウソの毛皮
19名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:02:03.87ID:ssQLry3Y0
昔、若手芸人が道路の舗装をしながら旅する番組あったよね
20名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:03:59.94ID:IdjnYD1R0
100億円かけて直すほど、費用対効果ないだろうから仕方なし。
21名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:04:34.48ID:IItUH7n40
ここぱずるとかになってるよな
22名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:05:30.41ID:zbUttQR40
>>8
熊本は岩手や宮城のガレキ処理も拒否したんだよな
そのくせ、自分の所の地震で出たガレキ処理は他所に負担してもらってるという
23名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:05:33.48ID:vrCBn48m0
火の国が売りで、阿蘇山あるけど地震はこないよって、なんか変
24名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:05:35.35ID:qifWKszB0
いっておいてよかった
25名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:05:46.61ID:MUmjG8XJ0
中国にアニメ売って稼いでいる パヤオ大先生から徴収したらいいだろ ニヤニヤ


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★再び荒れる尖閣 中国漁船団接近 ベトナム船は既に沈められる

★核使用発言に外交官追放 米ロ中のヒートアップする言動 

★日本-ドイツ防衛装備協定発行  新型車両も登場

★マラバール2017 大型艦の競演! 一方インド国境は燃えている!
26名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:05:56.18ID:dOWpGI3q0
九州みたいな土人が巣食う島にこういう資源は不相応だよ
27名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:08:14.57ID:+BHEgJFLO
>>9 っ【順路】
小人国 Lilliput
巨人国 Brobdingnag
飛島 Laputa Balnibarbi
回生国 Glubbdubdrib
長寿国 Luggnagg
日本 Japan
馬の国 Houyhnhnms
28名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:08:42.76ID:dnfVOlFW0
ん〜
ググってみたけどイマイチわからない
ラピュタ愛が無さ過ぎるからかしら…
29名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:10:11.82ID:dOWpGI3q0
>>8

さすが土人の住む島
30名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:11:23.92ID:d/Qj1hLm0
一昨年いっておいて良かった
セーフセーフ
31名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:11:49.71ID:XQQbUyJ00
>>26
土人というなら東日本に多いよ
三重より東側は土人の棲む地域
32名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:12:40.63ID:AqhY8IS60
エラばれる熊本(笑)
33名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:12:59.95ID:mfLK1i5/0
おじゃまんが山田くんも住んでいる。
34名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:15:21.42ID:iaHUtx7Z0
>>1
厳しいなあ
ただこれで自然に帰るのなら、ラピュタとしての使命を果たしたんだ

【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
35名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:18:47.98ID:ob0zZ9D30
たしかラピュタ道のすぐふもとの田んぼが割れて、温泉が噴き出したんだよね。
あれ足湯か温泉旅館にして、道と一緒に観光名所にすりゃいいのに。

↓湧いた田んぼにとりあえず鉄パイプ挿してるの図
【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
36名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:21:41.74ID:D2iH4mYm0
>>22
北九州市はがれき受け入れてます。燃やすの好きみたいw
37名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:22:05.83ID:VZvL8+LV0
廃道になったら平沼さんのレポートに期待しよう
38名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:22:15.59ID:qcbw0ReP0
>>22
放射能の有無が違うんだから
当たり前だろこのバカが。
39名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:22:50.18ID:xTKhLrtF0
今年は何兆も年金運用溶かしたから災害補助は削るニダ
40名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:23:29.98ID:zbUttQR40
>>38
福島のガレキじゃなくて、岩手や宮城のガレキだよ
41名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:24:08.70ID:eHuKLXC20
関連産業含めて黒字になればいいんだけどね。
そうできないなら廃止でいいだろ。
42名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:24:44.45ID:YnlLXvXl0
>>34
これは直せないな
土木事業の100億超なんて、いくらかかるかわかんねえレベル
43名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:25:10.35ID:vziMc9fg0
>>34
こりゃ無理
大金投じて直したところですぐ崩れる
44名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:25:28.42ID:0wtsvg3J0
>>8
World Wide Webでも,余所を腐して,おらが村自慢か。
県外に住んだこともない田舎もんばっかりの地域には良くあることとは言え,
リテラシーの低さにビビる。
45名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:25:54.97ID:MDdjQ0tY0
国がやるべきだな
46名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:28:49.79ID:toIWwTQX0
>>40
いっしょだよ
放射能汚染が疑われるから
47名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:29:09.65ID:YnlLXvXl0
>>45
100億だとしても、国費90億ぶちこむんだが
48名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:30:06.58ID:KiyZy0dd0
>>34
写真のとこまで行く人はあまりいないよね。ほとんどここより手前の展望スポットから眺めて終わり。通行してたのは地元の軽トラ。展望スポット付近と、写真の道付近をある程度修復したら観光資源としては残ると思う。数年たてば緑に覆われてくるし。
49名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:30:19.00ID:qL1mUutS0
>>34
こりゃ数年以内に舗装路全部崩れるな
50名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:31:05.89ID:0wtsvg3J0
>>46
ラドン温泉の方が遙かに線量高いけど。
51名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:31:37.29ID:zbUttQR40
>>46
あなたは受け入れた他県の放射能汚染を疑っているの?
52名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:32:07.61ID:eGVxTHY90
>>34
これは無理だろ
二次災害もありそう
53名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:32:20.43ID:tURi1XgY0
>事業費は100億円を超える

昔はどうやって100億の金を捻出していたんだろう?
工事費が昔より上がりすぎていて無理になったんだろうか?
54名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:33:00.60ID:uqRbhqBC0
日本アルプスの尾根みたいに断崖絶壁
55名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:34:07.73ID:uqRbhqBC0
今度は阿蘇アルプスと名付けて、登山者に
56名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:34:19.58ID:311cAFQP0
そんな道今まで知らなかったなんて言えない
57名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:34:40.44ID:lSo0c3uq0
>>34
あの地裂線〜
58名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:35:43.65ID:Ze+gDGtX0
東北デスった報い
59名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:36:09.82ID:X4zoTQs70
>「天空の道」「ラピュタの道」などと呼ばれ

そう呼ばれるようになったのも、どうせ最近でしょ?
60名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:36:44.54ID:VIAMk7Sn0
ハハハハ
何度でも蘇る
61名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:37:11.51ID:GAd9dvzv0
当時のラピュタの興行収入約11.6億円
62名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:37:45.70ID:uqRbhqBC0
ラピュタも人が住まずに荒廃して雑草が生えていたし
これから、もっとラピュタらしくなる
63名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:38:36.96ID:ePwbHQ0c0
>>34
くずれた土砂の所にロボット埋めときゃそれっぽくなるな
64名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:39:05.87ID:y/prMkCS0
1回行ったからもういいよ
65名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:39:27.51ID:95czRPzT0



虹色ホタルが名作だった。
涙が止まらないレベルで良かった
例のシーン以外もほぼ全部を
君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて
ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない?
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん? ヤバいよ、思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。

虹色ホタルの監督が許す許さないは関係がない。
ホタル側のスタッフ誰かが 裁判所に提訴すれば、
数千万、下手したら億超えて金もらえる。
検証も適当でいい。証拠提出の時点でまとめればいい事。

虹色ほたるが海外上映してるかは関係ない
君の名が海外上映してるから、
海外はそれに対する制裁的賠償額になる。
最低でも数百億円だな。アメの弁護士は
大喜びでやるね。まぁ新海のアホは
死ぬまでかけて父親の財産から充当するしか無いね(^^)
パクリ監督にふさわしい末路だわ

新海が黙っても、裏で被害者に金払っても意味はないよ。
関係者だけでも数千人いるから
そのうち一人が弁護士に相談すればいい。
弁護士はデカイ事件だから大喜びでやる。
ほたる側のメーターの誰か一人でもいい。
66名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:40:06.27ID:GAd9dvzv0
危険なので封鎖していたら
無断で入った奴がいて、
「バルス」と唱えた瞬間にそいつが飲み込まれるまで希望
67名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:40:08.16ID:lAGM99WT0
ハイキングには最適だね
68名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:40:19.33ID:fWgUg7LU0
徒歩専用でいいじゃん。登山道としては上等だ。
69名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:40:39.81ID:CZX7d92O0
これは仕方ない。
70名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:41:07.36ID:95czRPzT0
君の名は。の組み紐
【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
そうかの旗
【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
完全に一致

金儲けしか頭にないアホが作った君の名は。まとめ
(親が金持ちなだけの無能新海によるバカ編集)

・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。

・数百億の無駄金で誰も乗らない新幹線を税金で作ったクソバカJRと
クソ土木業者と癒着してるので、絶対に旅に行かなくては行けない
→バイト仲間がサプライズで旅行に付いてくるキチガイ展開とムダ話

・おにぎり一個付きで1300円の糞ラーメン屋とも癒着してるので
ラーメンは長時間映さなければいけない
→町中の誰も知らないのにラーメン屋のババアだけが写真で地形がわかるクソバカ展開

新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。
71名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:41:19.75ID:H0kH2+lj0
山さ行かねががアップ開始
72名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:41:27.46ID:95czRPzT0
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?

そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)

カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
73名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:41:45.75ID:95czRPzT0
アニプレックス amazon 取引停止 で検索

空予約→発売寸前で全キャンセルで
「Amazonランキングで大人気!」を捏造できる。
アニプレックスはその工作をやりすぎて
企業ごとBANされてしまった。

ソニーがステマで150万ドルの賠償金―デビッド・マニング事件

次は新海 おまえの番だ。
笛でもなめて震えてろ、カス

しね君の名は。のステマ工作員のカスへ
ヤフーレビューで捨てIDを取得して、
クソ縄に5点つけて片隅に1点つけて工作しまくったのを、
後で調べられて晒されて、焦ってステマの証拠を消そうとしたけど、
そのIDを削除してしまったためもう消せない。

もうステマの証拠が削除できないんだよバカが
おまえらみたいな新海並の馬鹿ステマ工作員は
死ぬまで晒されてろアホ

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rsH6xlqCfD22wnJcfzY__A--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-bvM1NYGOcCJk0SJIsedamw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-3ORQmAmafCXXZhe8.BOmMw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-An04nFqUdCKiIxeBReUjYtA-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rQqq_4aUdCC65NWaaZWWtqU-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EZ4hvfGAYy9jIgfXdwtBlBg-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-RFx.5QqQbScix.WHv7zzuw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-WIEwrx6cZSV1zl.2RrcBHA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-7O7axKSUdy0lLCeoPmUGRg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-85bcN5CRcSZUMFkNUAMeNA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-mkcTC2Kbdj6hdqoVLAzzyQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-IQVCN86EbTzH0l2Gf8IItg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-h8r7PsORYTY6ja6yronZKg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-O5fJp5uSfSZPEltFtwCHtg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vuW3dGqQYjlBIpXiVTSQEA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-OHc8kiKGbzzybXVv7qC8mg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-GWbzZ86EZzTo2hpOctSdHc0-
74名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:41:54.50ID:ZAptwCYM0
南海電鉄のラピュタがあるからいいよ
75名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:41:59.89ID:gRKWes8n0
ストックホルム オルバニー オルセー ポルトゴー モルダウ ポルダー ポルシェ マターホルン オルリー 
76名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:42:19.29ID:lyluDRYs0
そんなところより
和歌山のラピュタの島に行こうぜ
https://manuke.jp/tomogashima/
77名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:42:33.44ID:95czRPzT0
君の名は。のクソ脚本
隕石の当日あたりからは完全に脚本が破綻。
前日にミツハが東京へ会いに事前連絡もせずに行って、
脚本の都合でメールはせず電話はつながらない。
なぜか「会えばわかる」などとキチガイ妄想をして
約束もしないでどうやって東京で会うの?からの
脚本の都合で偶然満員電車の中にいるタキを
脚本の都合で偶然電車の外から見つける。
ミツハは日本野鳥の会か?視力ハンパネェなwクソ脚本すぎだろ
そしてキチガイ会話をしてゴミヒモを投げる。
満員電車で押し出されただけなのにwまた乗ればいいじゃん
なんで投げんの?意味が全くわからない。
いい加減にして下さいよ新海さん。
時間に余裕があるんだから普通に話しかけて、
それっぽい理由で手紙に書いて渡せばいいだろ。
〜日に色々あるけど助けてねとか。

脚本の都合で忘れる設定があるけど、
脚本の都合でなんとなく覚えてる設定もあるんだろw
脚本の都合で思い出す事もあるし、
脚本の都合で時代も場所も飛び越えるし、その日は
脚本の都合で隕石が落ちる朝だったりする。
脚本の都合である朝電車で女にゴミヒモを渡され、
脚本の都合でそれを3年間、身につけ続け、
脚本の都合でその理由は「なんとなく付けてた」と、主人公が口で説明。

新海のアホはこれで客が、「うんっ納得」ってなると思ってるの?
おまえと違って客には判断力ってものがあるんだよ。
78名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:43:18.79ID:95czRPzT0
君の名は。のステマ商法
糞バカ視聴者を洗脳して、創価3色のゴミヒモ(12000円)を売りつける狙いで
ひもを渡す設定を入れたことで、
なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。
さらに笑いながらイチャついてるけど、テッシーに計画を続けさせたんだから、
急ぐべきだろ。なんでゴミひもで遊んでるの?

主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」

夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」

主人公「誰だっけ?」

これはwwひどぅいwww
自分で書いておこう言ってたじゃんww
叫ぶ前に書けよwww
79名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:43:53.66ID:5pdwQiRZ0
廃道か
あいつがアップし始める
80名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:44:00.06ID:95czRPzT0
君の名は。新海の素人以下の脚本
偶然ミツハが満員電車でタキを見つけるみたいに、
テッシーが偶然都内に来てて、偶然会うんだけど、
さらに偶然ミツハも都内に居て、偶然すれ違うんだけど、
さらに別の日に偶然別の電車に乗って、偶然電車が並走して、
偶然見つめ合って、電車を降りて改札を出てから、
探すと偶然見つかるんだよね。
その日に会わずとも、同じ電車の窓際に乗り続ければ良いんだけど
まぁアホ新海ですから。しょうがないね。
シナリオの基本である「出来るだけ偶然を減らす」
を破りまくりですw。
しかもそのシーンに意味がないっていう。新海のアホさ。
偶然に頼るより、場所がわかってるんだからまた登山して
ニューヨークの幻ごっこすればいいじゃん。
お互いに気になっていて、場所が分かってるんだろ?
だったらご神体に置手紙するとか、その方がまだキャラの行動が理にかなってるよね。
このウンコEDのせいで、元々キチガイ行動な主役二人がさらにアホになってる。
新海さん理解できる?オチ「 も 」クソですよ?
81名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:44:36.21ID:95czRPzT0



虹色ホタルが名作だった。
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を
君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて
ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない?
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん? ヤバいよ、思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。
神社前を歩く所も同じっていうか、
神社に別の家を合体して それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。 駄菓子屋も同じ。
事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、 主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも
虹色ホタルと同じだな
指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ パクりすぎだろw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになる所が、
君の名のゲロ酒を飲んだ所と全く一緒なんだよね、誰か動画作ってよ
画面構成とか完璧に一致するはず。
82名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:44:43.50ID:oVUjAbvy0
そもそもこんな所に道路作ったのが、土木工事ありきの無駄な公共事業
83名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:44:55.10ID:95czRPzT0
虹色ホタルの監督が許す許さないは関係がない。
ホタル側のスタッフ誰かが 裁判所に提訴すれば、
数千万、下手したら億超えて金もらえる。
検証も適当でいい。証拠提出の時点でまとめればいい事。

虹色ほたるが海外上映してるかは関係ない
君の名が海外上映してるから、
海外はそれに対する制裁的賠償額になる。
最低でも数百億円だな。アメの弁護士は
大喜びでやるね。まぁ新海のアホは
死ぬまでかけて父親の財産から充当するしか無いね(^^)
パクリ監督にふさわしい末路だわ

新海が黙っても、裏で被害者に金払っても意味はないよ。
関係者だけでも数千人いるから
そのうち一人が弁護士に相談すればいい。
弁護士はデカイ事件だから大喜びでやる。
ほたる側のメーターの誰か一人でもいい。
84名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:48:03.84ID:jkX3NgQi0
サラなんとかちゃんの歌が良かった
85名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:48:51.92ID:cH7d3iVP0
100億は田舎町じゃとうてい負担できないな
86名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:49:08.34ID:GiWIl8j+0
そんなに金かかるの?
…と写真をみたら何となく納得したが。
工事用道路の新設や斜面を安定させる大規模工事したら景観かわるんじゃね?
そこまで金をかけてまで復興する必要ないと思った。
87名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:49:39.79ID:BzuEKAKd0
どこにラピュタ要素あるの?
88名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:50:25.36ID:fDaponkU0
>>70
ミサンガ?
89名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:51:49.68ID:fDaponkU0
>>87
それ、どの画像見てもラピュタには見えないよね
90名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:53:33.25ID:P7idCF8N0
>>71
あの人東京が拠点だから西日本は基本的に守備範囲外なんじゃない?
中央構造線付近が西限だったような
91名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:54:38.16ID:RxQnSIPx0
>>19
雷波少年のハウス加賀屋か?
92名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:54:59.99ID:81NLgUEr0
>>48
オレは最初に行った時は3往復、2回目に行った時は2往復したぞ。奈良から延々車を走らせて
行ったんだぞ。下りもいいけど、上りの『崖を登ってる』って感じが物凄く好きだった。
93名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:55:11.20ID:C7hIJ1cu0
>>35
もったいないね 足湯でいいだろうに
94名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:55:45.49ID:eGVxTHY90
>>89
アニオタはそうやって反発するから
社会から認められないんだよ
そこはラピュタだねと言っとけ
95名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:56:01.71ID:C7hIJ1cu0
>>45
政府「いやどす」
96名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:56:31.12ID:81NLgUEr0
>>87
元々は『天空の道』だった。天空へ登ってる雰囲気があるからね。いつ間にか『天空』が
『ラビュタ』に変わってた。
97名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:56:58.03ID:eGVxTHY90
>>35
温泉って事はもう稲作不可能か
98名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:57:18.57ID:UzP/cP8H0
>>94

オタ関係なくね?

ていうか、ラピュタの道ってなんね?
99名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:58:21.02ID:C7hIJ1cu0
>>76
これこそ観光資源だね これぞラピュタだ ロボット兵はいないのか
100名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 12:58:34.10ID:eGVxTHY90
>>98
>>96
らしいよ
101名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:00:38.57ID:yi6+OcwT0
>>98
そりゃアニヲタがこんなのラピュタ関係ないって文句言ってるからだろ
ラピュタ知ってる程度ならこの名称なんて気にもならん
お前が今その思考に陥ってる事が既にヲタの思考なんだよ
俺はアニヲタじゃないとか言い張っても誰も信じないしな
102名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:02:33.71ID:LtLSTLZA0
>>96
なるほど
103名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:02:36.72ID:uQIMPyDT0
震災乞食の熊本は滅んでいいよ
104名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:03:17.57ID:10+xUHNN0
最近さ、知人の熊本人が「被災者の経験を皆様に伝えます!我々の経験を活かしてください!」
ってドヤって「被災者の経験に基づく防災知識」をやたら語ってくるんだけど、
内容がどれもこれも周回遅れ過ぎて呆れるばかりだ。
105名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:05:09.23ID:a21PjbSg0
>>34
バカともから、ラピュタの自然を守ったんだよ。
106名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:07:13.67ID:UzP/cP8H0
>>100
なるほど〜
107名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:09:28.02ID:oVUjAbvy0
これ工事しても、螺旋のループ橋にしてしまって、こんなはずじゃなかったのに、、、ってなるに決まってるwww
108名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:20:42.84ID:HSX3vYUo0
たった10数億で100億の道路が出来るって、
すごいお買い得やんか。
これを止めるとかバカじゃね??
109名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:23:42.10ID:HSX3vYUo0
100億の事業をすれば、税金として20億近く戻ってくる。
10数億なんておつりが来る拠出金なのに、
どうして10数億かかるから止めるになるのか、
サッパリ意味不明、市の職員はマトモな教育を受けていないのではないか??
110名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:25:56.52ID:Hvlsg8TX0
村上弘明の炎立つのてかけの連れ子の側室ならさ出産して歩き始める頃だと思うけど。
二年も経つし。
パン君松野。
111名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:27:04.54ID:Hvlsg8TX0
宮沢りえが演じてたんだっけ?
112名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:27:30.26ID:c9W9bw460
ラピュタはほんとにあったんだ
113名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:28:59.88ID:Hvlsg8TX0
エタヒニン「小説レダに出てきたジュースはファイブ・アライブ。
宇宙皇子は神界、各務は仏界へ。
別々に暮らす。」
114名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:29:52.73ID:yDrmGi5R0
こんな道どうでもいいわ
115名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:30:17.35ID:tyALT2pS0
むしろ崩落してた方がそれっぽい雰囲気じゃん
まぁ山でさえ整備された道路しか歩けない退化した現代人
アンゼンガーで立ち入り禁止か
116名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:30:45.87ID:OlI9v5Hv0
車道ではなく歩道として整備しろよ
それなら安くつくしふもとも拠点として潤うだろ

モノがないならないで発想転換しろ
117名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:35:37.13ID:jXLwo5Kp0
>>4
東北は大地震は来ないって言っていたのになぁ
118名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:35:50.13ID:Hvlsg8TX0
globeの新曲が出らんちゃあんたのせいやけんね〜
あんたが嫁かず後家でブラブラブラブラ迷惑ばっかかけるせいやけんね〜
金食い虫!!
119名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:36:32.97ID:eGVxTHY90
>>116
歩道としても無理じゃね?

>>34
120名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:37:32.74ID:Tg52d1cB0
中古だけどメトロノーム送るから
復旧の足しにしてほしい
121名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:37:51.77ID:Hvlsg8TX0
卵が大好き〜
遊ぶのも大好き〜
毎日が「日曜日」だったらいいのに〜♪
122名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:40:46.63ID:yEBydlQm0
土建屋は大震災を心待ちにしてるからなあ
123名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:41:45.40ID:iq8T/lhUO
馬場留守
124名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:43:15.40ID:ZZgY/b4D0
まあ、地震で崩れる前に行く機会があって良かったわ。
あの感じじゃ、もうちょっとやそっとじゃどうにもならなそうだしな。
125名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 13:47:22.08ID:Hvlsg8TX0
バーバリュース・ビィ格好いい。
娘の同級生殺しの責任を取って切腹するなんて。
本当は、ラルゴ・ケンタウリの後を追いたかったんだろうけど。
126名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 14:26:52.19ID:P+c6WnJj0
>>2
なんだそのとんち問答は・・
127名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 14:38:20.00ID:ejiCrEVK0
ラピュタのパンの再現とか言って半熟目玉焼きをパンに乗せるバカ女って
黄身にナイフが入って分けてる件については、どう思ってんだろうね?
128名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 14:55:21.49ID:zGcKCbiC0
>>1
熊本地震 - 阿蘇「ラピュタの道」崩壊【空撮】

129名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 14:57:48.11ID:aRrJNriR0
ミルクロードが元通りスッキリして安全に走り易くなったから復活しなくても良い。
ラピュタの道とか言われ出してから路駐が酷くなり、とにかく危険だったわ。
130名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 14:57:59.27ID:c0LXggvn0
>>22
東北のガレキ受け入れ要請が九州にまで及んだのはなぜか考えろキチガイ
131名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:02:01.71ID:OuT8u9RC0
パン君松野の大事な人を奪ったのは誰?てかけの連れ子。
132名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:04:11.61ID:OuT8u9RC0
ワバンショウおいし〜
孫悟飯
133名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:11:17.52ID:7HZ2Jj7+O
ちなみにクレヨンしんちゃんの野原みさえは熊本県アソ市出身。
合併で阿蘇市ができる前から始まってるから直接の関係はないが。
134名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:12:35.14ID:OuT8u9RC0
たかな茶漬けの素いつの間にか消えた。
紫やオレンジの紙袋のやつ大好物だたのに。
金色の袋に入った牛柄のミルクキャンディーた定番の。
ポエムしおり。
135名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:12:36.58ID:7HZ2Jj7+O
>>115
伊豆に先端が崩落してる廃ループ橋があるね
136名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:13:04.34ID:9OxEVeaJ0
>>126
雪駄!
137名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:15:25.53ID:um0D3uEx0
>>56
熊本在住だが俺も知らんかった
138名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:24:54.86ID:1rSNl/UY0
>>8
120年以内には確かに発生してないけど、、、
128年前の1889年(明治22年)7月28日 熊本地震 - M 6.3、死者20人。
【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
139名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:25:17.95ID:tRfVhKXF0
元々道路なんて要らねえ場所なんだし
自然に任せたらいいじゃん
行きたい人は登山で行くだろ
車でらくらく行けるラピュタなんてねえよ
140名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:27:36.79ID:OuT8u9RC0
小学生はバス遠足で金色の牛柄の袋に入ったミルクキャンディーを
お土産に買うものだったのに。
141名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:34:13.56ID:eGVxTHY90
>>138
江戸時代だかに発生したのは聞いたけど
明治にも発生してたんだ
142名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:51:36.67ID:J+2y+Csn0
おれ熊本だけど天空の道とかラピュタだとか初めて聞いたぞ
143名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:56:02.14ID:OoAJ4N9K0
直してもまた壊れるからな
ちょっと自然の風化速度なめすぎたかな
144名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:58:13.49ID:ZaNUPwZ00
パヤオと関わるなよ
145名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 16:58:18.30ID:/p+mvjfR0
宣伝してやってるんだからヂブリに金貰えよ。
146名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 17:03:58.58ID:zh9l0ofx0
>>8
なにが気に入らないのかしらんが、こうやって延々と粘着し続けるキチガイがいるからネットは恐ろしいw
147名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 17:06:39.13ID:zh9l0ofx0
>>142
昔はそんなこと言ってなかったからな
いつからかしらんがつい最近聞くようになった感じ
まあ近所に住んでた頃はバイクでチョイ乗りコースだったけどさw
148名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 17:19:07.12ID:y/prMkCS0
元に戻さなくても崩れた部分撤去して新たに道作ればいいのでは
クネクネ道ではなく急こう配の直線でいいよ
149名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 17:23:03.09ID:L1GuNAnZ0
ラピュタってスペイン語で娼婦って意味なんでしょ
150名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 17:27:21.93ID:1rSNl/UY0
>>149
【娼婦の道】なら廃止すべき
151名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 17:27:54.22ID:qgLCFV4s0
高知のUFO道路ではアカンのか?
【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
152名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 17:30:20.01ID:MBpWHXtG0
たった十数億円をケチってどんだけ損するんだろう。
153名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 17:30:24.99ID:lImCH0Pk0
ケアンズのパロネラパークに行ってきたんだけど、
ガイド本にラピュタの城っぽいって書いてあったのね。
オーストラリア人も、勝手にそんなこと言われて
迷惑だろうと思ってたけど、
夜のライトアップのときに、ラピュタの主題歌流してて
商魂たくましいと思った。
154名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 17:31:27.69ID:rbveh3tY0
ラピュタはスペイン語の「売春婦」を意味する言葉のもじりね
155名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 17:59:05.47ID:IeOlVQRP0
身長190の背高さんなら雪乃さんのために離党してオナー門下生に。
細川藩次期家老当確だってさ
トランスなんとか松下塾
156名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:00:57.41ID:IeOlVQRP0
隼人にレイーポされた気違ぇサージャリアン木蓮だろ。
カンサなんとか松下塾。
157名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:02:45.22ID:IeOlVQRP0
O157ちゃんこごっつぁんです。
158名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:03:26.51ID:hKmtesVl0
「(100億円を)海に捨ててぇ!」
159名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:14:02.75ID:KlVBObDY0
>>90
島根まで行ってるみたい
http://yamaiga.com/road/spr23/main.html
http://yamaiga.com/road/dozen/main.html
160名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:16:31.70ID:JAuYAOG70
>>138
それ熊本が決めたことではなく建築基準法で決まってる
161名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:17:53.67ID:IeOlVQRP0
好きよ好きです〜
愛しています〜
どんな言葉も違う気がする
初めての気持ち〜♪
162名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:19:53.79ID:JAuYAOG70
>>160
【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
163名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:20:59.66ID:0bSq1NJG0
くまもと地震で被災者のクレクレで絶対熊本の災害は助けないと決めたオレには、
熊本県細分化プランで消滅されせて隣県に編入が望ましい
164名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:21:44.66ID:iJXRaG670
>>148
勾配45度の直線で「天空の道」改め「天国への道」にw
165名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:31:48.10ID:81NLgUEr0
>>142
ミルクロードってあるのを知ってるか? その途中から下の集落へ降りていく道が天空の道。
地元では、案外言ってないかもしれない。
166名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:33:09.17ID:81NLgUEr0
>>115
見に行った事があるな。
167名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:36:20.98ID:oB3gUqXk0
>>163
クレクレは関東・東北には負けるけどな

東京なんて何千億の国税もポンと出してもらえる。

神戸の震災復興は「がんばろう神戸」。
神戸が苦しんでるときに、海運業をかっさらう横浜。
東北の復興は「がんばろう日本」。
日本全体で支えたまえよ、というゴリ押し。
168名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:38:58.77ID:VzEoe0ej0
>>167
熊本県人さんチースッ!
169名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:49:30.37ID:zkeRf8iN0
>>160,162
このコピー
『水に恵まれ、地震・雷が少ない立地自然環境。』
『熊本地域では過去120年余りM7以上の地震発生なし』
『大規模地震と無縁の土地柄』

文章も全て【熊本県】が考えて書いたものじゃん
熊本県が、多くの日本人が死んだ未曾有の大災害・東日本大震災を引き合いに出してアピールしたことは事実
何の言い訳にもなってないよw
170名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:56:06.03ID:YBG08Yv80
>>8
死亡フラグ立てたのか
171名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 18:58:05.57ID:I9OQlpUs0
正直、大したもんでもない
172名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 19:03:59.79ID:XTPhRf7W0
>>8
メトロノーム送らなきゃ(使命感)
173名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 19:04:37.91ID:HGea8w5O0
別に通行できなくてもいいじゃない。
手前の空き地に展望台でも作ればいいじゃない。
174名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 19:05:37.00ID:G9YuBM8u0
>>45
元々牧場農家用の道だしな
観光で有名になったのはいいが特に金を落とす施設も無いし
麓に住む人達も狭い道を飛ばす車が増えて危険を感じたり
ゴミを捨てたりと不満があるようだ
175名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 19:09:12.84ID:G9YuBM8u0
>>173
ラピュタの道があるとこに限らず、全ての外輪山のあちこちで崖崩れやヒビが入っているんだよ
安易に近づけさせられん
あと景観がもうボロボロでかつての景色はもう望めない
176名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 19:18:09.76ID:Mdt00Nuw0
熊本に移住したがもう帰りたくなったわ。
@ 夏暑く冬寒い
A ゴキブリが多い
B ユニクロからコンビニまで店員
の態度が悪く、人の話を聞かない。
C 賃貸物件の欠陥多すぎ(コンセ
ントのパネル割れ、風呂場・トイレ
の換気扇が故障、清掃したと言いつ
つゴキブリの死骸が散乱、引越し業者に言われるくらい床の傷が多い、インターネットが繋がるまで1ヶ月
掛かる、田舎の癖に家賃が高い)
D 空気が肥やし臭い
E 前の入居者がインフラ契約した
まま忘れて退去する
F ゴミの分別がうるさい、その割
に回収日に回収されない
G 中国人がめちゃ多い
H 飛行機など交通費が高い
I その癖に便数が少なく、何時も混む
177名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 19:20:32.68ID:ZZgY/b4D0
>>149
それ以前にガリヴァー旅行記から取ってるんだけど、その元がな。
178名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 19:31:50.94ID:fQmBjC9q0
ナウシカの砂漠
ポニョの海岸
千尋の温泉宿
とかあんのかな?
179名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 20:02:16.04ID:YP8Pc+mK0
>>22
ガレキ処理は儲かるからなw
ベクれてさえなければやりたがる所がいくらでもあるから当たり前
ベクれてたお陰でガレキが流出せずに金銭的には東北の方がおいしかったはず…
180名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 20:08:47.92ID:SPxjmseb0
熊本ごときがラピュタを名乗るとか
181名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 20:09:36.82ID:D/88QT1u0?2BP(1000)

「売春婦の道」←日本人、スペイン語しらないからって馬鹿すぎ。
182名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 20:17:47.03ID:U/BqfCwY0
熊本に限らず、この先、メンテされなくなって放棄される社会インフラがあちこちに出てくるんだろうな。
183名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 20:25:20.79ID:JG2yfXGa0?2BP(1000)

>>8
バルス!
184名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 21:04:35.14ID:icB0UbCe0
代わりにバルテュスの道を造ります
185名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 21:43:21.79ID:HMnC1AEO0
ラピュタの道なるものがあることを初めて知った
186名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 21:54:42.33ID:G9YuBM8u0
>>184
Hなのはダメだとおもいますw
187名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 22:04:14.18ID:NLyNT47f0
>>1
阿蘇で100億使うなら神社直した方がいいな
188名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 22:14:10.47ID:rqkQ025A0
映像だけみたけど、通り過ぎるだけだろうから観光資源にはならんでしょ。
妥当な判断だよね。これから維持するのも大変なところは、廃止していかないと。
189名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 22:14:43.50ID:Xo+v1ZD90
5.8キロ
10数億なら
安くないか?
190名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 22:20:34.62ID:Hnqg609+0
滅びる運命だったんだろ
191名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 22:23:36.20ID:SCQhr3t80
どうせ宮崎駿には一銭も払ってないで、勝手に「ラピュタ」名乗ってるんだろ?
やり方がキタネエんだよ。
192名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 22:26:16.03ID:CoeADanO0
画像見たけど工事しようにも二次災害で死人が出そうな感じだね
193名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 22:28:12.55ID:PP1jR2ml0
>>146
あんまりしつこいのは考え物だが、県のwebサイトで東北を危険地帯呼ばわりしてた熊本には
一切同情しない。
ザマ見ろだわw
194名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 22:45:41.28ID:JKqW309o0
バルス!
195名無しさん@1周年
2017/08/23(水) 22:58:20.46ID:+1wu+Fk40
>>191
宮崎駿はジョナサン・スウィフトまたはその子孫に一銭でも払ったのか?
196名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 03:42:03.60ID:+5SgGUZs0
>>191
呼ばれてただけで名乗ってはないだろ
197名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 07:25:12.11ID:utvO7rRT0
危ないから外輪山は崩して平地にした方がいいな
土砂で湾埋め立てて島原まで地続きでいいやろ?
198名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 07:27:03.58ID:cukK8EC10
>>53
想像力が無さすぎ
199名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 07:45:19.14ID:8ZX7D5F+0
崩れて危険な状態ならそら廃止したほうがいいだろ
怪我人出すほうがやばいわ
200名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 07:47:41.75ID:CJwrtkn+0
ヨッキれんさんの探索希望
201名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 07:49:52.69ID:wbKDIulf0
五輪の金こっちに回してやれよ
202名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 07:50:38.49ID:VfNE4/In0
ラピュタってあんな背景のシーンあったっけ?
どっちかというとカリオストロっぽい
203名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 08:40:38.38ID:peJHTQSh0
>>193
東北土人って昔から言われてるとおり粘着質なんだって今回のことでよくわかった
ねっちょねちょやw
204名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 09:14:32.02ID:uNSRm18t0
>>197
まあアレだが、復旧の難しいとこは変にもちこたえさせずに安定するまで
自然に崩れるに任せるのもいいのかなと思うけど、下に何かあるとこは問題か。
205名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 11:13:36.27ID:V3YyQyvf0
>>40
バーカ
十分汚染されてるよ
206名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 11:14:14.84ID:V3YyQyvf0
>>51
受け入れたなら
当然汚染されてる
当たり前だろ
207名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 11:15:31.65ID:V3YyQyvf0
>>47
その10億と維持費が払えないんでしょ
208名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 11:18:10.60ID:utvO7rRT0
今の規格で復旧したら、Rも勾配も歩道も規格通りにするためループ橋で下までだろ?
復旧する意味あるか?
209名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 11:18:27.92ID:aiQsY5ZI0
観光用の娯楽道路なんだから後回しでいいんだよ
210名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 12:06:46.22ID:7X52V/pR0
まぁ、なくて困らない道なら廃止でもいいだろう。
211名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 12:15:11.38ID:npUQ1gjV0
ふるさと納税活用してみたら?
どれだけ口先だけの偽善者が、多いか分かるから(笑)
212名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 12:38:29.34ID:N06f7FRG0
>>207
国がやるべきだがという意見に、9割国が金を出すと言ってるだけ
残り1割を出せないというのはスレたいどおり
213名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 12:45:26.70ID:EIjjS9tGO
>>212
三陸鉄道がそのパターンで廃止か存続か議論してた時期があったな。
結局存続かつJR区間の譲り受けにカジを切ったけど。
214名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 12:50:17.66ID:N06f7FRG0
鉄道の場合はこのパターンじゃないハズ
国の災害復旧は民間鉄道を救えないから、鉄道会社が廃線にするところを、自治体運営の3セク方式にしたのでは
215名無しさん@1周年
2017/08/24(木) 17:13:58.23ID:EIjjS9tGO
>>214
9割補助で残り1割の自腹が出せないって意味ね。
三陸鉄道は震災前から三セクだよ。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250405124447
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1503456619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【熊本】「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【裁判】「口に口が入ってきた!」病院で性的虐待被害、90代女性が男性職員を怒りの提訴
【歴史】織田信長と豊臣秀吉、猫をいじめていた 「ペットの鷹に、エサとして猫を与えていた」「奈良中の猫の皮を剥いで槍の鞘に」★3
【大阪府警】「組織のことを当局に話したら報復する」ミャンマー監禁誘拐事件で逮捕状 タイ当局が拘束 [七波羅探題★]
【米国】トランプ大統領、匿名の批判寄稿に対し「国家反逆罪だ」 寄稿者の特定を調査指示
【話題】 日本総合研究所・調査部長 「コロナ恐れすぎの日本人、コロナ観をそろそろ変えるべき。死者数はインフルエンザよりも少ない」 [影のたけし軍団★]
【国際】雇用危機のインド、月給3万円で9万人募集した求人に2800万人が応募
【麻生太郎】新型コロナで中国・英国をバッサリ!「船籍は英国だが何一つ発言しない…割を食っているのは日本じゃねえか」麻生節炸裂★2
【コスト削減】日本政府「F35Aを国内で組み立てると費用高騰するので完成機を米国から直接購入します」★2
【新幹線殺傷】フジTV「梅田さんが容疑者を刺激して最悪の事態を招いてしまったのかも」と報道、批判殺到★9
【外国人材確保】年金一時金、増額を検討 外国人労働者ら出国時
【速報】東京都で新たに4228人感染、20代 1179人、30代 890人、65歳以上は212人 [影のたけし軍団★]
【科学】人間と羊のハイブリッド胎児の作製に成功...移植向け臓器作成に一歩前進
【雇い止め】ペッパー君さようなら 8割超の企業が“もう要らない”★2
【産経】中国「深刻な懸念」 安倍首相の香港情勢G7声明方針に [蚤の市★]
【維新】元衆院議員の椎木保被告が初公判で起訴内容を認める 中学1年生の女子生徒に性的暴行を加えた罪で起訴 [Hitzeschleier★]
【山口】「喪主として親族を呼んであいさつしたくなかった」 母親の遺体を放置、容疑で長男逮捕 [おっさん友の会★]
「ドラッグストアはわが世の春」…石川県知事が発言を反省「業績を上げていることを評価して発言した」 [ばーど★]
【東京五輪】菅首相、看護師500人派遣について「現在休まれている方もたくさんいると聞いている。そうしたことは可能だ」★6 [記憶たどり。★]
ポーランド声明「独自の核兵器を持つ、持てば安全は明らか、疑いの余地なし」「欧州とロシア数年内に戦争の可能性」 ★7 [お断り★]
【ニュース解説】胸タッチ、スカートのぞき、「バナナを股に…」外国人労働者(時給400円)のセクハラ被害に絶句 大葉農家であった悲劇★4
【経済】日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由
【速報】東証は東芝の特設注意市場銘柄指定を解除 上場維持の方針を固める
【話題便利】「平成」と間違えて書いても大丈夫。書道家が教えてくれた「令和」に直す方法が画期的
三菱電機、相次ぐ自殺 対策「効果あると思えぬ」の声も [蚤の市★]
【ツイッター】ZOZO前澤社長「総額1億円のお年玉」 リツイート数世界記録を更新!355万件を突破
【那須・宝島龍太郎夫妻遺体遺棄事件】「“アニキ”は別の人物」佐々木光容疑者・若山耀人容疑者ら4人を知る人物 [ぐれ★]
【紳士服大手全滅】AOKI HDの19年4〜9月期、最終損益9億8800万円の赤字
【警鐘】<大阪は「社会崩壊」> 大阪で発症して重症化したら、死を覚悟しなければならない「最悪の状況」 ★3 [Egg★]
【暴力】キン・ミョンヒ 「死ね」 「殺すぞ」 胸ぐら掴み髪を引っ張る、平手打ち等続々明らかに 「トップチームの選手に手を出した覚えはない [水星虫★]

人気検索: 篠原あいら 斉藤由紀 盗撮 アウロリ ロリ panties ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex
23:44:47 up 2:02, 0 users, load average: 2.69, 4.51, 4.84

in 0.44722008705139 sec @0.014066934585571@0b7 on 040512