民進党が党運営費や出張費の節約に励んでいる。
政権を担った民主党時代から豊富な資金があるとされてきたが、党分裂で国会議員が激減。収入の約9割を頼る政党交付金は来年から半分以下に落ち込む。党執行部が「野党再結集」を急ぐのも、資金繰りの苦しさが背景にある。
今年初めは衆参両院で146人いた民進は、年間の交付金として87億円余を得る算段だった。ところが秋の衆院選で分裂し、計60人に縮小。来年の交付金は「35億円前後」(党関係者)と見積もったが、離党者が相次いでさらに目減りするのは確実だ。
一方で、経費の多くを占める地方組織の存続を決め、党職員も72人が残留。東京・永田町の党本部ビルの賃料もあり、党幹部は「35億円のほとんどは経費で消える」と嘆く。残る資金は「80億円程度」(大塚耕平代表)。1年半後に迫る参院選の候補者擁立には1人2億円かかるとされ、「何もしなければ早晩底をつく」(党関係者)ため、増子輝彦幹事長を中心に節約に乗り出した。
来年2月の党大会は、従来の大規模ホテルから中規模ホテルに変更し、出席者の出張費を含めた費用は約5千万円から2千万円ほどに削減。党本部ビルは部署を集約してワンフロアを返す方向で調整し、党幹部の出張も国会議員なら無料で乗れる新幹線に切り替える。
党幹部は「カネもない政党から新顔が出たいと思うか。大きな塊に生まれ変わらなければ展望は開けない」。立憲民主党や希望の党との将来的な合流を目指すのも、交付金を確保して選挙態勢を整える狙いからだ。
一方、厳しい台所事情は希望も同じだ。昼の役員会で出す380円の牛丼弁当に「60円のみそ汁をつけるか本当に悩んだ」(党幹部)ほど。党務に関わる出張も旅費、交通費、食事代は議員の自腹とする通達を出した。(岡本智)
配信2017年12月29日 8時9分
ライブドアニュース(朝日新聞)
http://news.livedoor.com/article/detail/14094075/
★1が立った時間 2017/12/29(金) 10:00:10.79
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1514509210/ <公営俺俺詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!絶対に戻ってくるから!! → 身内で食い潰して増税
一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www
民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www
公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!努力は報われる社会にしてくれてありがとう安倍ちゃん!!
アベノミクスで一億総活躍!!→公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!アベノミクス大成功!!
年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
資本主義社会のリスク背負わずに資本主義社会の果実タダ食いのウジムシ公務員www
賞与、公務員は当然満額支給だけど、「民間準拠の筈」だから民間サンも皆ボーナスウハウハだったよね?
冬の賞与出たね!公務員は毎年確実に増額、満額支給保障w増税ありきの税金原資だから確実で安心!!
災害って「民間は損害しか無いけどウジムシ公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
被災地のウジムシ公務員はボランティアを顎で使って座ってるだけで残業割増で臨時不労収入でウハウハwww
民間サンの「一部」は好景気で大儲けしてるんだから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前!
「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円
氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?
さいたま市 職員 年収1500万でググると人事院公表の作為的演出統計情報なんて意味無い事が解るよw
民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!
作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!
経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンw
貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w
非生産層が生産層からくすねる寄生ウジムシ公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!
公務員限定共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の経済構造w
益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員
味噌汁とご飯を主食にしてる奴、味噌汁をサブ扱いされて涙目だろwww
嘘丸出しの記事だな政務費で処理する癖に 笑わせるんじゃない⚓
政策とか理念とかよりも「お金」が第一。
お金の為に「合流」を叫ぶとな。
自炊しろ
トップマートのチキン南蛮が110円で買えるだろ、あのボリュームでよ
吉野家の味噌汁ならつけないでいいよ
アレは割高すぎる
一方、アベはホクホク顔で韓国の没落を見ていることで国際社会から一刀両断された
不平等条約を破棄した過去は日本にすらある
韓日の夫婦のような関係を取り戻すのが
日本大躍進につながると日本人の大半が考えているのが現状だ
このスレタイってネトウヨ釣るためのフェイクだろ
と思ったが原題には80億云々はないのねw そりゃそうかwww
これでネトウヨがpgrしはじめたらプギャーすればいいってわけね
そりゃ60円つけるか否かは貧乏偽装みたよなもんだよねw
>380円の牛丼弁当に
いやもう物差し当てる目盛りの位置からして生活疲弊してる人間と乖離してるからw
弁当に380円出せないからお握りで済まそうかどうかってトコの立ち位置の連中、立場無いだろw
月に30万円の生活保護じゃ足りないって言ってる人と80億円じゃ活動資金が足りないって言ってる政党が重なって見えるのは気のせいかな?
日本の若者の10倍給料貰ってても、60円で悩むんだー
ぼったくりな議員歳費もらってるくせに、
弁当代に税金使ってんじゃねーよ
組合離れに拍車がかかり、連合からの上納金も減ってるんやろな
昼飯くらい自腹きらせろよ
俺たち会社員が会社から弁当出てると思ってるのかよ
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
* 日本経済には60年の長期周期がある *
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。 民進党=立憲民主党=希望の党=旧民主党 ← バカの集団
弁当代か
自営業がそれやったら税務署にこてんぱんにやられるね
だいたいソース読めばわかるが味噌汁で悩むのは希望の党
ただ味噌汁は塩分しか栄養がないようなもんだから極力のまんほうがいいので悩む
国会議員の給与があるのだから、自腹で食えってーの
なんで昼飯を自腹ってならないの?バカなの? 国民の税金を牛どんに変えるなよ
こんなのいつもの作り話
真に受ける知障が票を入れたりするんだろうな
結局は自民党も同じで金!金!金!
金しか信じないのが政治家。
自分への実入りが一番!
民進党で参議院議員になった奴いたけど
自慢するだけで陳情聞きやドサ周りせず今無職wwwwざまぁwww
逆に無能アピールしてるって気付いてないな
無駄に贅沢するか無駄な倹約するか極端なんだよ
みそ汁と豚汁、どっちにするか迷ってたんだろ
玉子とキムチを付けるのはデフォで
まぁ悪意なく言ってるのはわかるし、そもそもそういう話じゃなく
俺の揚げ足取りなのも理解してるけど
80億程度って言い方に違和感覚える
税金に「程度」って
日本死ね党なんだからスニッカーズでいいだろ
なに牛丼くってんだよふざけんな
昼は味噌汁飲まんでも、夜は連合のオッサンらと組合費で銀座でタダ酒がぶ飲みしてるやろw
>>39
いやいや、むしろ埋蔵金がこんなところにあると教えてくれた
学校給食センター建てたり
自校式の給食室を作る費用がここに >>7
ここ数年食べてないけどお湯の味しかしない味噌汁出てきてびっくりした
俺の舌がおかしくなったのかと思ったし >「60円のみそ汁をつけるか本当に悩んだ」
それが普通の庶民感覚なんだよ
普通の主婦は1円単位まで気にしてスーパーで買い物してるんだよよよよおぁ
それとも、お前ら今まで何も悩まなかったのか?
>>40
それにネギを付ければカウンターの客が皆振り返るな 無報酬のボランティアなら、必要な活動時間帯によっては、
ちょっとした食事を出す事も有るだろうが・・・。
報酬をもらっている香具師達なら、サラリーマンと同じ。
自分で好きなところに食べに行っても良いだろうな.。w
手のあく事務員一人ぐらいいるだろ
味噌汁作っといてでいいんじゃねえの
むしろこいつらなんか役員会で会話してても何も意味がないんだから誰か一人味噌汁作らせてても問題ないだろ
大量の無能の中から無能が1人減る訳だから若干ましな会議になる可能性すらあるぞ
民進には牛丼すら過ぎたご馳走だわ
キムチと白飯食ってろ税金泥棒
ランチミーティングなんか
自分で食いたいもの買って持ってこいよ
もちろん自腹で
あたりまえだけど
牛丼弁当は贅沢だ。
もり蕎麦弁当か、かけ蕎麦弁当にしろ。
>>49
単にバイトの質か過労や
食品工場でも異物混入多い理由もそんなところやで
あと外人さんは、ものの扱いが日本のDQNより雑非常に雑 こいつらの所為で3%余計に税金払うハメになったからな失職して
地獄に堕ちろ
ビジネスランチと勘違いしているんじゃね?
ビジネスランチは取引先企業などとする食事だ。
内輪でビジネスランチは、官官接待と同じ。
ところで昼飯を党費で出すってことをここぞとばかりにdisるのは
悪手中の悪手だと思うんだけどwww
だってネトウヨがマンセーしまくってる党じゃそういうの全部私費なわけ?
よく飯食いながらの打ち合わせで同じもの食ってるところとか映ってるけどねwww
どうせ無くなる党だから
ケチケチすんなよw
消費し尽くせw
大増税と嘘吐き自民がクソすぎるから
また民進その他の野党もガンバってほしい
>>63
中央・地方
全部の予算かき集めて見なさい
すごい埋蔵金やで
子供達に温かい美味しい給食が簡単に食べさせることができる
そして議員も国民に尊敬される
うぃんうぃんっちゅーやつですわ >>59
忘れた頃にもう一回行ってまたお湯だったから二度と行かなくなった
というかああいうファストフードの中でも質の低い店には行かなくなったわ まあ民主党から受け継がれる
デフレの遺伝子
味噌汁にもケチケチするww
全部吐き出しやがれ
ケチケチしてデフレ促進してんじゃねーよ
公務員系って、食事の時間に合わせて集会を持っているんじゃね?
それこそ時間の無駄なんだがな・・・。w
牛丼屋は昔は早い安い美味いだったのにいつの間に80億円もするようになったんだ。
>>66
党とは英語でいうところのparty
イッツアパーティーターイムwww
にしちゃあ牛丼パーティーってのはさえないね
高校生の土曜の昼間じゃないんだからさ
>>67
安倍なんかに物言ってもしょうがないが
安倍の無定見な海外援助という名のバラマキ、ひとつやめれば
子どもたちに温かい給食、腹いっぱい食わせられるのにな
正直今日びのジャップは外国の子供に給食援助とか
そういうレベルじゃないと思うよ 民進党に出す政党交付金さえ馬鹿らしいのに味噌汁なんて論外。
>>76菌の正体はコレかぁ
乳酸菌も増えると毒だな >>79
大丈夫
海外ばら撒きは、
右左与党野党関係ないから
両国の忖度会でちゅーちゅーしあって美味しいです! 早く解答しろよ。その資金も、国民の血税が殆どだろう。
おまえら >>1 くらい読めよw
みそ汁の話は希望だぞ。 自分で食べるものくらい自分で出そうよ
俺はほとんどの場面で、自分の分は自分で払うって言うよ
大学のとき教授にタダ飯、タダ酒は気をつけろってよくいわれてたし
ね、見て見て!うちは庶民的でしょ!ね、高級カツカレーの自民とは違うでしょ?我々の政党の方がみなさんの気持ちわかりますよ!
>>51
1円でも高く買うことが経済を回すのに役立つことがわかっていないおバカな共産党員 一人60円の味噌汁→100均の紙コップに10個入り98円の小分け味噌汁で一人20円
いや、それよりまず昼食は自腹だろw
税金で昼食代が出るなら、国民に一人400円×30日=12000円毎月還付しろよ!
他人の企業に向かって
エラそうにあれこれ注文を付ける前に
自分ところの内部留保をまず吐き出せ !!
子供手当と高速無料化、ガソリン税撤廃を見込んで民主政権初期に
都市外縁に家を建てた子だくさんファミリーは牛丼弁当すら食えないがな。
自分の金でいくらでも買えるだろ
高すぎる給料もらってるんだから
役員会の弁当だと?
飯は毎日誰もが食うわけでその原資は給料だ
給料もらってるなら出す必要ない
どうせ会議費で損金にしてるんだろうが
身内に仕事で出す飯は、給与の現物支給とみなされて源泉税対象になるかもしれんのやで
総選挙前には120億円の資金があったとか聞いたけど
差額の40億はどこに行ったんだ
選挙で溶けたわけでもあるまいし、希望の党に渡したんか
85億とか35億とか60円の味噌汁がどうだとか政治って何なんだろうねうんざりする
結局、民進は独自路線で行くのか
希望なんかとの政策の違いが良く分からんわ
>>63
民進党が金がないからどうしようかというニュースなのに何言ってるの?
自民党が同じこと言ったら同じこと言うに決まってるだろ
アホか 最重要課題は世間の耳目を騒がせることなく、いかにそっと絶望を取り込むか
どんだけヒマなんだよ
困窮してんなら頼まなきゃいいだろ
んなもんぐらい即決しろよ
>1年半後に迫る参院選の候補者擁立には1人2億円かかるとされ、「何もしなければ早晩底をつく」(党関係者)ため、
増子輝彦幹事長を中心に節約に乗り出した。
60円×3食×365日=6万5700円
2億÷6万5700=3044
今の調子だと3000年かかりますなあ
新幹線を無料で乗れるくせになにケチくさいこと言ってんだ
金がないなら自分たちで民間の仕事して稼いでみたらいかが
別に禁止されてないよね
政治家って国民が日本の衣食住がどうなるかまかせてる存在なのに
60円の味噌汁がどうのこうのってほんま
政務活動費をどうやって抜こうか考えてるのは
普通のことなんだろうなって思うわ
必要か必要でないかわからない
影響があるかどうかわからない
何もわからない
お金が少なくなったどうしよう
わからない
馬鹿ばっか
国会議員の年収≒5000万 (衆参両議員)
国会議員の年収≒5000万 (衆参両議員)
国会議員の年収≒5000万 (衆参両議員)
国会議員の年収≒5000万 (衆参両議員)
表向き2200万、文書通信費無税1200万(税引き前換算で2000万相当)+秘書給与600万×3
+新幹線・航空機乗り放題
何が味噌汁だ、ふざけんな。 片棒担ぐ朝日も滅びろ!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
なんで何千マン/年ももらってて議員パスまであって
昼食まで税金にたかろうとするのか?
政党助成金ってのはミンス党議員に牛丼食わすためにある訳じゃあるまいに。
ナマポの貧乏アピールと一緒で、こんな話聞かされてもイラつくだけだわw
日本の国益となるような活動してないから税金で飯済ますなよ^^
政党交付金って良くない。
っておもった。全然支持されない酷い政党にお金が使われるだけ。
寄付はもっと国民とか企業とかから集まるようにした方がいい。
自分らで撒いたタネじゃん。チャンスを活かせない嘘つきグズ政党
国会議員の年収「4200万円」
月収130万、ボーナス635万、文書交通費が月100万
旅費 派遣旅費 議会雑費 立法事務費などが加算
不逮捕特権、免責特権、JR無料(新幹線・特急・グリーン席含む)、航空機は月4往復分無料
公設秘書2人分と政策担当秘書1人分の給与、議員会館や家賃格安の議員宿舎
競馬場・競輪場・競艇場も入場無料
※衆議院465人+参議院242人=297億円
※予算としては国会議員一人当たり1億円〜1.98億円かかってる
参議院は解散なしで任期6年
年収4200万円×6年分=「2億5200万円」
>>1
味噌汁で悩みアピールするな。
というか議員報酬たんまりもらってるんだから、もっといいもの食えるはず。というか、弁当持参でもいいだろ。
微笑ましく家から弁当持ってきなさい。 イオンのプライベートブランド食材の手作り弁当で良くね?
食費ぐらい自分で出せよ
自衛隊は衣食住が出るけど服とかも経費で買ってるんじゃないだろうな
タダではなくとも高級マンションに格安で入れたりとかも
>>1
昼食に会議費使うな、クズ。飯ぐらい自腹で食え。 >>1
政策のことで悩まずに、弁当の味噌汁で悩むとは、マジでクズ議員の集団。 しかし、この「絶対に味噌汁は必要」って考え方なんなんだろうね。
お馬鹿ネトウヨが、沖縄のデモに民進党が
日当を払ってるとかいう妄想を書き込んでいたなW
候補者擁立に2億円もかかる方がおかしいだろう。
内訳を知りたい。
牛丼屋の味噌汁はぼったくり
十数個入りの100均の袋味噌汁をカバンに忍ばせておけばいい
食うなゴキブリ集団
おめーらみたいなクズは空気も吸うな
ダニ以外
大口注文なら普通みそ汁はサービスで付いてこない?
業者選定を見直した方がいい
玉子屋にしろよ
物凄くどうでもいい
そもそもお前らの生活費に渡してる金じゃねーし
党のイメージ飯を決めて、接待とか外食とか懇親会とか全部それに統一したら良いわ
自民党だったら昼から2000円位の弁当を平気で食うからな
夜は高給料亭
そんなくだらねえ事で悩む脳みそがあるんなら
モリカケを本当に論じなければいけないのか?で悩んどけドアホ
どうせ次候補者なんてろくに立てられないんだから80億まるまる残るだろ
とっとと国庫に返せよ
60円の味噌汁を付けるかどうかで悩む前に、
1袋10円くらいの生味噌タイプのインスタント味噌汁使えよ
議員のくせにつかえねーな、クソども
>>民進党が党運営費や出張費の節約に励んでいる。
ん? 岡田がため込んだ70億は? 国庫に返してくれるの?
税金ふんだくりの石川市、元市議の乾 A型
会う女会う女ナンパして、気に入らない店をゴキブリやらでネット掲示板に吊るしあげた
絵に描いたようなキチ ガ イ
丼ものなんていう栄養が偏ったものを食べてると
バカになるんだなww
今の日本でお金に困っている人って本当にいるのでしょうか。
いるとしても、それは犯罪を犯したとか、
能力や収入に見合った生活をしていないとか、
どの時代、どの社会にいても幸せに生きられない人ではないでしょうか。
この連中はギャンブル依存症の奴らと同じ思考。何万もかけるのにお昼のおにぎり100円か
120円かで悩む。選挙が一種のギャンブルだからみそ汁がどうってなるわけ。
飯が無ければ会議も出来ないのだろうか?
本当に意地汚いな。w
今さら庶民アピールしても手遅れだから
そういうところがトコトンずれてる
各議員のスケジュールの関係で、夜の7時とか8時にしか会議が出来ないというのであれば、
食事を出すことも検討するだろうが・・・(議員だから1500〜2000円位かな?)w
民進党に金あっても無駄金
箪笥預金だったのを吐き出してんだから、初めて世の中に貢献してるんだよ
民主党が解党しない一番の理由がこの金が貰えなくなるからと言うただそれだけの集団と言う
税金の無駄遣いの構図
>>150
カレーにつけないオプションがほしい。味覚障害にも程がある。 昼どきに開催しなきゃいんじゃね
あさイチとか14時からとか
こいつら自民党議員が新幹線無料で乗れるの活用してた議員を吊し上げしてた記憶があるんだが記憶違いだろうか
家で炊いてきたご飯にふりかけかけただけの昼飯ならアレだが、牛丼屋の弁当なんて贅沢なもん食ってるようじゃまだまだだな
おい飯代まで税金なの?
人さまの金で食う飯はさぞかしうまいんだろうなぁ。
公務員賃金削減
国会議員数削減、報酬削減
諸外国からみて異常となっている
政府として当たり前の公約を掲げればいいじゃん
それができないなら消えてどうぞ ゴミに1円も払いたくねぇよ
人の役に立つ仕事をしてないんんだから、金にならないのは当然だろ
陣取りゲームのシミュレーションゲームとか
トランプゲームの大富豪みたいなもので、
勝ち続けると金が貯まってどんどん強くなって、
選挙に負けると選挙を行う資金もなくなりさらに弱くなるシステムなんだよね、
日本の選挙って。
だから自民党が永遠に強い。
>>208
原案は自民党だけど修正して成立させたの細川内閣だろ
企業からの政治献金なんてどこの国でも当たり前なのに
徹底した公表を義務づければいいだけだったんだがな 国会議員ですら60円に真剣に悩まないといけない。
今の日本はそれほど貧しい。
全てはアベノミクス失敗によって日本は終わってしまった。
味噌汁で悩んでいるのは希望の党なんだけどね。
既に希望の存在感無しということか。
紙コップと小分けに分けられた袋に入った味噌汁の元を配れば良くないか?
ていうか、昼飯ぐらい自腹切れよ。税金使うな。
しかし政治家の会合は食事時の会合が非常に多いな
普通に会合の時間帯を食事の時間帯以外にずらせばいいだろ
国民の税金で私腹を肥やすことにしか頭がないのかよ?
>>208
2回もひっくり返されてる自民が強いのは野党がダメだという感じですわな 一日60円で私腹を肥やすとかないだろ
他のところで私腹を肥やしてるのは間違いないけどね
牛丼弁当買いに行ってのに味噌汁付けるか悩むてバカなのかw
>>222
そのうち、1回は政党交付金のない時代の話だけどね
政党交付金はやっぱり政党政治を強化して執行部の言いなり議員を増やすだけで
なんの役にも立っていないと思う 月100万領収書の要らない金をもらい
2000万超の給料をもらい
カネがないと抜かす政治家
こんな奴らが政治するからこんな借金大国になったんだよ
松屋で牛丼食えば味噌汁ついてくんのに馬鹿だなあww
金あるのにね
60円が負担なんて国民を馬鹿にしてる
>>195
店では牛丼しか買わないから忘れたけど、
カレーにも味噌汁が付くんだっけ。
あれは確かにいらん気がする。 結局金に群がることしか考えてないんやなとしか
国をどうこうとかしったこっちゃないってか
>>227
弁当には付かないから、
そこをどうするか。 昼飯代を60円節約したところで、トータルの節約はたかが知れてる
>>232
政党助成金が少ないが故なんだろうけど、そこでどう考えるかだよね。
「無いなら無いでメシ代自分で払おう」なのか「国民の支持は無いけど政党助成金もっと寄こせよ。税金でメシ食わせろ」なのか
まぁ…後者だわなw もう給与制にしろよ。
党首で1,200万円
経費は月30万円までにしろ
そろそろ野党も与党になっていい時期だな
意味もなく叩かれることで責められることに慣れてきただろうし
自民党も油断ならないと思うから対抗意識あるわけだ
牛丼弁当は贅沢すぎる!!
こっちはモヤシと卵炒めただけのおかずに自家製の梅干し入れたおにぎり二個で
事足りるのに!!
これは甘え!!
吉野家の味噌汁ってなんで不味いんだろう
店に売ってるインスタントの信州一とかの奴は
メチャ旨いのに
かつやの豚汁は旨い!
>>1
牛丼弁当が貧しいとディスッてんだよな?
日本国民に対する侮辱か? 案の定ネトウヨどもは知能が低すぎて問題が全く理解できてないな。
選良と呼ばれ、国民の民意を代表し、平均賃金の数倍の収入があるはずの国会議員が
60円の味噌汁に真剣に悩むほど日本の貧困は深刻だというのに。
もはや60円の味噌汁を飲める層なんて経団連幹部と与党政治家の一部しかいないんじゃないのか。
真剣に悩んでるわけないじゃんw
庶民アピールしたいだけw 裏ではじゃばじゃば散財してるのに
>>241
中々良いね。ああ、腹が鳴ってきましたよ 早く使っとけよアホか
なんで内部留保してるんだよ
ガンガン使え
デフレなんだから
ほんとみみっちい連中だわ
こんなカスみたいな連中に政治は任せられない
昼食くらいは自腹で出すものと思う。
そもそも、高額の歳費、文通費貰っておいて、一部エース―級議員以外は本会議でボタンをぽちっと押すだけだからな。
>>244
芸スポ板のサッカースクールスレでは小学生のサッカーユニフォームとジャージ代が3万しててそれの返品できるかって話があるのに 貧乏くさい話題を前面に出して影では料亭で豪遊してるんだろ
>>244
南トンスルランドの経済事情なんかどうでもいいですよキムさん 牛丼にトッピングするのは野菜サラダと生卵
松屋行けば味噌汁は付いている
もう党が潰れるんだから職員クビにすりゃいいじゃん
だいたい仕事無いだろ
鳩山の時からやってた庶民アピールかよ
案外60円の味噌汁やめてなだ万の味噌汁付けたかもな
自炊しろとは言わんが、徳用のインスタントの味噌汁で良いじゃん。能無しアピールしてどうする?
中国と韓国からもらってるんじゃないのか
ウソはいかんぞ
>>260
ほんとみみっちいカスしかいないよな
みみっちい上にアイデアもない
何もない連中 ガソリン代はジャラジャラ使っているくせに、いつも左翼は被害者意識丸出し。
一気に行くと民進党になって支持率落ちるから、ちょっとずつ立憲にお引越しするんだろ
抜け殻党なんだからどうでもいいじゃねえかw
そこまで悩むならインスタント味噌汁と髪コップとお湯用意すれば
牛丼をただで食べられるだけでも十分だろ
こいつら貧乏人の味方のフリする一方で政党助成金もらって今まで贅沢三昧だったからね
本当の底辺層の苦しみを味わうがいい
>>270
残っている奴らはまだ80億円に未練があるからね
使い切ったら立民に移るつもりあろうね 政党助成金も寄附もすべて廃止にしろ
歳費だけでやっていけないならやめろ
ぐらいの法案出せ、野党なら
高い議員歳費貰ってるんだから
メシ代くらい自分の財布から出せや
>>1
税金で昼飯食うなよ
歳費(税金)もらってんだから
それくらい自腹で食え 離党移籍続出で民進党解党、最期は立憲民主党と希望の党が合流して元に戻るだけ
何の為の野党だかw
野党として機能しているのが共産党だけなのが情けない
ワロタ
悩む前に前提がおかしい
節約したいなら!
自分で飯代出せや!
それができないなら麻生ちゃん
みたいに違法じゃ無いって居直れや!
弁当税金で食べる資格も無い連中なのに
食わせて貰ってる感謝もしてないんだろうな
味噌汁が無理なら、豚汁をつければ良いのに。
byマリー アントワネット
貧困問題を扱う記事とそっくりの気持ち悪さなんだけど。
弁当を出さなきゃいいだろ
会議は午前中で終わらせる
または午後に来てもらって
議員会館で昼飯食ってから来てもらう
そんな簡単なことも出来ないのか?
>>282
言うほど機能してるか?
政権獲る気が全くないってだけじゃん
共産党の連中の不勉強さったらないよ
民主党並だね 味噌汁くらい大鍋で自炊しろ
1杯60円ならトン汁でも大丈夫だろ
民進ではないが、玉木デニーというアホ議員が
国会議員の年収の高さを指摘されて、
この金額から税金引かれるので、実際にはそんなにもらってないようなこと言ったら
武井壮が「当たり前じゃないですか!」とキレ気味に言われ
その後、スタジオにいた高校生たちにも同じようなこと言われてワロタw
なんで国会議員ってアホなんだろな。
いや別にお前たちは不要。解党すれば何ら問題なしって気づけよマヌケwww
政党交付金で牛丼なんか喰ってんじゃねえよ、ボケが
味噌汁で顔洗って死ね
顛末政党になりつつあるのにまだ80億有る方がおかしいだろ
毎年余った政党助成金は国庫に返す制度にしろよ
弁当持参しろ
国会議事堂にも食堂あるだろ
自腹で飯食え
金が無いなら文字通り手弁当で駆けつける演出でアピール出来るのに
最期まで政治が下手くそだな
お前らみたいなもんにそもそも牛丼弁当自体が贅沢すぎる
>>10
意見が合わず、別れたのに、又合流したら、それこそ物笑いのタネだろう… 民主党政権の時は日本人みんな苦しんだんだから自業自得だ
>>13
月に30万も出る、生保何か有る訳無いだろ… みそ汁なんかどうでもいいから、コーヒーとガソリン代を削れ
>>6
トップマートをググったら、千葉周辺だた
少し地元から出て他所を見て回るがよろし >>22
大馬鹿集団=自民党(泥棒与党)+公明党(第一小判鮫)+維新(第二小判鮫) >>14
味噌汁60円ならまだ可愛い方じゃ無いかな…自民党の麻生何か、飯代に、月1000万使ったとか、最近記事で見たけどね… 自腹でも400円じゃん
自分で出せよw
なんでこんなのが一々記事になるのか
こんな事で悩むんだから、庶民の暮らしで悩んでも効果の有る対応はできないだろうな
寄付金目当てに貧乏アピールしてるだけやでこいつら
味噌汁がどうとか真に受けるなよ
牛丼弁当に、おしんことトン汁頼む俺は政治家より贅沢だと?
>>1
味噌汁つけるか悩んだのは「民進」じゃなくて「希望」じゃねーの?
即席みそ汁を別で買えば安くあげられそうだけど、そんな事にも頭回らないのか?
あと役員会なんて何百人もいるわけでもないのに、そんなこと悩むなよ。
百人いても6,000円だろ。それぐらい出せよ。
頭の使いどころおかしいし、庶民派アピールなら、それももうざいわ。 >>6
トップマート通ってるがポイント10倍の日は肉が不味い 金持ちが貧乏人のふりしてもすぐバレる。
味噌汁みたいな割高なもんつけようと考えたことすらないわ。
牛丼ひとつで80円
だったらいいなと思ったプレミアムフライデー
ほんとだよく読むと牛丼にみそ汁は希望の話じゃねえか
そりゃ希望は厳しいわ
金主がいないからな
60円のみそ汁をつけるか本当に悩んだ
と言いつつ一服だろ?wwwww
新聞発行して全国の公務員に半強制的に買わせればいんじゃね?
リーマンの昼飯は自腹
どんだけたかりたがるんだ、議員様は
>>324
味噌汁なんてそれこそ家で簡単に作れて安い代表なのにね。何十杯と飲めるのに。
買うものって意識がないわ 年収2000万強あってもランチは税金で食いたいか
60円の味噌汁くらい自腹で払え
80億あんなら60円のみそ汁付ければいいじゃん悩むとこ違うんじゃねえの
おまえら国民のためどういった政策すんのか悩めよ
月100万円の小遣いもらってるくせに昼飯すら党の金かよ
>>5
「政党の資金が第一、民主党です。」
何か違和感でも? ほんと、世の中、世間様とずれすぎてる感覚に笑いしかおこらんw
自分の食事くらい自分で払ってもバチが当たらんぞ?経費もらってんだろ?
そもそも牛丼弁当を食おうという時点で胡散臭い
のり弁当にしとけば信用しただろうが・・・w
プルコギ弁当にマッコリだろ?日本人の真似して牛丼とか食うな
>>195
「ミソシルイラナイ」と唱えれば味噌汁は出てこないよ ウソクセーw
ゴ民進党にも高級官僚出身とか、資産家出身とかだっているくせに、
わざとらしく庶民派演じるフリとかふざけんなよ。
昼飯台は普通は自腹だ。
なんで政治資金から出そうとしてるの?
悩めるだけまし。こっちはホッともっと海苔弁、茹でたろうもり蕎麦
>>35億円のほとんどは経費で消える
コスト意識が皆無だってことがわかったわw
こんな連中が仕分けとかいろいろやってたなんてお笑い草w
そりゃ、うまくいくわけないわなw
文句ばっかり言って何もしてねーんだから、そんだけもらってりゃ充分だろ
本当に切り詰める気があるなら弁当もお茶も作ってこいや
>>359
悪夢の民主党政権で簡単に騙せるコトが発覚しただろが!m9('A`) 庶民派気取って人気取りしてんじゃねーよ。
庶民は迷わず付けないから。
そもそも何で会議しただけでメシが出るんだよ
メシ前に終わらすかメシ後に会議しろよ
そんなんだから職務中に海鮮丼くいに行くやつがいるんだよ
飯ぐらい各議員が払えよ
いくら給料をもらってんだよwww
やっぱり民主党系はアホw
そもそも年配の多い会議で牛丼弁当ってチョイスが無いと思う。
60円なら付けろよ。
損得も見極められない奴が政治なんて出来るわけがな、ねーんだよ。
各議員から費用を1500円ぐらい集めろよ
ちゃんとした豪華な仕出し弁当が出るぞ
アホすぎるw
民進党に限らず、政治家の皆さん
お金持ち多いですよね......
>>1
また記事の見出しを改変して、ウソのスレタイかよ。
ウソスレタイで釣るなクソ記者。
みそ汁は希望の党の話。民進党ではない。
>一方、厳しい台所事情は希望も同じだ。昼の役員会で出す380円の牛丼弁当に「60円のみそ汁をつけるか本当に悩んだ」(党幹部)ほど。 >昼の役員会で出す380円の牛丼弁当に「60円のみそ汁をつけるか本当に悩んだ」
>(党幹部)ほど
本当にくだらない、自分のいた組織でも会議の弁当がぁ、予算がぁって騒ぐ奴がいたか
らそんな事で時間使うくらいなら弁当配布なんかやめちゃえって言ったら「いや、失礼
になるから・・・」って
馬鹿じゃねぇの、そんな事で失礼だなんて思う奴役に立つ事はねぇからほっとけ、自分
の食うものくらい自分で調達できない馬鹿使えないぞっていったら本当に会議がスムー
ズに進行するようになった、本当に目的は会議なんだから短時間で手早くしたほうがい
いだろ、だらだら会議を飯食いながらなんてそれこそ消化に悪そうだ
>>372
同じ穴の狢民主党www
どうでも良いわw 60円のみそしるで悩む?あほか 悩む必要ないだろ
問答無用で牛丼だけしか買わないが正解だ
・牛丼380円 + 味噌汁60円 = 440円
・豚丼330円 + 味噌汁60円 = 390円
・豚丼330円 + サラダ100円 = 430円
・豚丼330円 + Aセット(味噌汁+サラダ)130円 =460円
豚丼で良くね?
ちょっと待って欲しい
300円ののり弁に味噌汁を付ければ良いじゃないかw
高い給料をもらっているくせに
アホみたいに庶民派ぶるなw
そーいや すき家で牛丼並みたまご味噌汁セットにしたら550円に大幅値上げされてた
牛丼家で500円以上使っちまって負けた気分になったわ
>>381
そんなの食うならハンバーガー2個とクリスプ1つの300円の方がうまくて栄養あるわ >>374
そういう問題ではない。
ばーど★が見出しを改変して、ウソのスレタイをつけている。
捏造スレタイはダメだ。
元記事の見出しは
>60円みそ汁つけるか否か…民進と希望、厳しい台所事情
>>1を読めばわかる通り、みそ汁は希望の党の話。民進党ではない。
>一方、厳しい台所事情は希望も同じだ。昼の役員会で出す380円の牛丼弁当に「60円のみそ汁をつけるか本当に悩んだ」(党幹部)ほど。
ばーど★は、今回だけじゃなく、捏造スレタイ、ウソスレタイを何度もつけている。
フェイクニュースを拡散する元凶だ。 >>379
ソレだよな、ソレなのにあえて白々しいコト言うから
更にムカつくんだ・・・! 社食で味噌汁もライスも残す我が社も反省しますん( ´,_ゝ`)
去年のニュースで、当時代表だった蓮舫に密着取材してたけど、
牛丼弁当にタバスコと唐辛子入りの黒酢と一味ゴマをかけて食ってたなw
ずれてるね。。
2000円のカツカレー批判してた奴らの感覚。
>>390
だよなぁ。
普通の会社なら、自腹で昼めし食ってから午後1時から会議だろ。
会議で出るのはせいぜいお茶で、コーヒー飲みたければ自腹で自販機で
買ってこいだからな。
甘えすぎだよ。 家でおにぎり作ってくれば良いじゃない。
何言ってんの?
安倍ちゃん、いっつもステーキ食っているっていうのに。。。。
こんなんじゃ議員年金以外の関心事が無いのかも
一般人は皆会費積み立てて飲み食いするんだが
議員が強欲過ぎて
庶民の生活なんてどうでもいいんだろ
一汁〇菜というほど、汁物を重視するのが異常なんだよな。汁物って別にいらんわ。
マジレス
牛丼+味噌は塩分取りすぎ。
国家議員のような金持ちが、金使わないから
デフレが解消しない。
スーパーの半額セールで十分
牛丼弁当なんてぼったくりなのにw
>>397
安部は仕事してるが
おまえはハゲてるだけだろ ちょっと待って欲しい
山尾は異常と言える大量のコーヒー代を政治資金で使っていたではないか(詐欺の疑い)
60円の味噌汁が出せないとかおかしいではないか
カフェイン中毒山尾死ね!
すき家の並牛丼のみ以外の選択肢があるなんて贅沢すぎるわ
国会議員って
給料3000万くらいあるだろ
意味わかんねーよ
税金にたかることばかり考えているんだな、民進党は。
昼食代で380円も使ってるのかよ
380円もありゃパン72円、おにぎり58円、ジュース38円、カップラーメン68円、余裕で4品買えるぞ
業務スーパー行けよ!
(´・ω・)y-~
辻元の使途不明金があるだろ?
ミンスじゃ埋蔵金って呼ぶんだっけ?