◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【歴史を振り返る】「世界を変えた1週間」46年前の中国は米大統領にどう備えたか ニクソン大統領の米中電撃会談 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528803856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2018/06/12(火) 20:44:16.34ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44436030

「世界を変えた1週間」 46年前の中国は米大統領にどう備えたか
2018/06/12

一時は危ぶまれたものの、ドナルド・トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は12日、シンガポールで首脳会談に臨んだ。敵同士だった国が顔を合わせる史上最も重要な会談の一つとなるはずで、1972年2月にニクソン大統領が中国を訪問したときを彷彿(ほうふつ)とさせる。

類似点は多い。当時、文化大革命の混乱のさなかにあった中国は世界から完全に孤立化しており、米国とは20年以上にわたって正式な国交がなかった。金委員長が自国民に対して、米国と平和的に共存する必要があると言っているのと同じように、中国政府は、第3の世界革命の中心地に米国人を迎え入れなくてはならないと、人々を説得する必要があった。

BBC編集者のユーウェン・ウー当時、は年若い生徒として中国で暮らしていた。「世界を変えた一週間」とも呼ばれるニクソン大統領の訪問を待ち受けた中国国内はどんな様子だったのか、振り返ってもらった。

1971年7月15日午後7時、米カリフォルニア州にあるNBCテレビのスタジオに入ったリチャード・ニクソン大統領は、中国の周恩来首相の招待を受け入れ、「両国関係の正常化を目指す」と世界に発表した。

それと全く同時、翌16日午前10時になっていた中国・北京では、国営テレビが同じ発表をした。報道は、中華人民共和国の訪問を最初に希望したのはニクソン大統領の方だと念押しした。
世界に大きな驚きの波紋を広げたニクソン氏の緊張緩和を目指す訪中が、このように慎重に振り付けられた発表だったことは、両国が念入りな事前準備を進めていたことを物語っている。

毛沢東の戦略的な計算

当時、中国とソ連との関係が悪化するなか、太平洋の向こう側にいる「敵」よりも、国境の北にある同盟国の方がより大きな脅威だと中国は認識し、米大統領を招待することを決めた。米国に友好の手を差し伸べて、目前の緊張関係で優位に立つことには、喫緊の戦略的重要性があった。
中国のこの認識は、1979年の米国との正式な外交関係樹立につながるさまざまな出来事を生んだ。
まず、毛沢東は1970年に米国人ジャーナリストのエドガー・スノウに対し、米国との関係改善はやぶさかではないとの姿勢を示した。1971年4月には、米国の卓球チームを中国に招いた。
数カ月後、ヘンリー・キッシンジャー大統領補佐官(国家安全保障担当)が極秘に北京を訪問した際に、ニクソン大統領の訪中を提案した。

当時の中国も現在の北朝鮮も同様、目的がいったん設定されれば、政治宣伝や治安、大衆動員を含めた国家権力のさまざまな仕組みが首脳会談を成功させるために動きだした。
筆者は当時15歳で、北京にある中学校に通っていた。実際の訪中についてはあまり覚えていない。同級生たちに聞いてみても、ぼんやりとした記憶しかないと話す。
しかし、わたしたち全員が一つ覚えていたのは、やって来る米国人たちにどう接すべきか、政府が掲げた「へりくだるのでもなく傲慢(ごうまん)でもなく、冷たくも熱くもなく」という標語だ。
これを実行に移した人々の興味深く、時には大笑いするような多くのエピソードを私が知ったのは、何年も後のことだった。

「面前」で罵倒しない

国営放送のトップを務めていたヤン・ジェンカン氏は、「中国の対米姿勢について変更はない」という報道の基本方針があったと話す。
その意味は、「我々にとっては依然として敵だが、ニクソン大統領は客人なので、『くたばれニクソン』とか『くたばれ米帝国主義者』とか面前で叫んだりしてはいけない」ということだ。
(中略)

1972年以降、米中関係は友好と緊張を繰り返してきたが、ニクソン大統領の歴史的な訪問が、その後の両国関係が築かれ鍛えられることを可能にしたと言えるだろう。

今はトランプ氏と金委員長との会談に注目が集まっている。約60年にわたる朝鮮半島での敵対関係を終わらせ、平和と安定の始まりにつながることへの期待と共に。

(英語記事 'The week that changed the world': How China prepared for Nixon)

【歴史を振り返る】「世界を変えた1週間」46年前の中国は米大統領にどう備えたか  ニクソン大統領の米中電撃会談 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
2名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:47:38.41ID:75vCuVnb0
 支那の共産独裁の台頭招いた米国というのが事実なんだけど。
3貴乃花親方は一兵卒
2018/06/12(火) 20:50:20.19ID:veQczT3L0
ニクソンもトルドーの親父と喧嘩したそうだがね。

ニクソンとは比較にもならん、一方的な敗けだね金髪豚野郎の。
4名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:51:08.61ID:xofYJTej0
ウォターゲートで知れたニクソンもトランプも人気ない大統領として飛び抜けてるな

一般に人気ないのが特亜に喜ばれると言うだけの話だろ
5名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:52:08.00ID:EarBGzGq0
>>1
クンニが何だって?
6貴乃花親方は一兵卒
2018/06/12(火) 20:53:40.16ID:veQczT3L0
ニクソンは新しい時代を開いたけど、
金髪豚野郎は金豚から何一つ新しい約束を引き出せなかった上に、米韓軍事演習やめてくれという金豚の悲願を聞いてやるそうだね。
完敗だね、ディールの達人とやらwwww
ディールしたがってるの見透かされて足元見られたね若造の金豚にwwww
7貴乃花親方は一兵卒
2018/06/12(火) 20:56:30.32ID:veQczT3L0
米中正常化はキッシンジャーじゃなくてニクソンの発案だそうだね。

ニクソンは精神状態おかしかったらしいけど政治家だよ。
金豚豚野郎みたいなインチキ腐れどしろうとじゃない。
8名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:57:57.78ID:sCqY0NRk0
【歴史を振り返る】「世界を変えた1週間」46年前の中国は米大統領にどう備えたか  ニクソン大統領の米中電撃会談 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
9貴乃花親方は一兵卒
2018/06/12(火) 20:58:43.26ID:veQczT3L0
とにかく酷すぎる。
ダメリカはよくこんな豚野郎大統領にしたもんだ。
共和党壊れ過ぎだろ。
10名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 21:00:15.67ID:B0M2ENrM0
クンニ大統領に見えた
11名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 21:05:01.83ID:gcNhhh220
ニクソンの功績なんてCIA使ってJ・F・ケネディを暗殺した事位しか知らない
12名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 21:25:43.21ID:dfJGLBOr0
世界の美`意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
【歴史を振り返る】「世界を変えた1週間」46年前の中国は米大統領にどう備えたか  ニクソン大統領の米中電撃会談 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
13名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 00:20:02.23ID:5KD6TLiO0
遠交近攻のシナの伝統的な戦略を実行しただけのこと
いざとなったらメンツもしがらみも捨てられる政治人種の強み
14名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 11:18:45.14ID:qNov/hih0
へ?備え?
ケネディ殺して、オズワルド殺して、
えーと
15名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 11:21:24.46ID:qNov/hih0


まあいいや、一曲聞いてみよう
16名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 14:28:27.66ID:DJWoGRMf0
中国バブルの崩壊

ソフトバンク子会社の英アーム、中国子会社持分の過半数を売却へ - 週刊BCN+
https://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20180613_162754.html

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223150445
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528803856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【歴史を振り返る】「世界を変えた1週間」46年前の中国は米大統領にどう備えたか ニクソン大統領の米中電撃会談 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【米大統領選】<木村太郎>「99%大統領になる」1年前に直感!「トランプ大統領誕生」なぜ予言できたのか?
【速報】NY株市場、いきなりマイナス1.7%でスタート トランプ米大統領の中国関税発言で 6日22時
【米中貿易摩擦】米大統領、来週の米州首脳会議で中国けん制へ=当局者
【米中貿易戦争】トランプ米大統領、2000億ドルの中国製品に追加関税指示=関係筋
【バスケット】中国で逮捕の米大学バスケ選手、会見で大統領に感謝…会見に先立ちトランプ氏が自らの功績と強調
【米国】トランプ氏長男、父の米大統領在職で一族企業に大きな犠牲「任期中、新規取引を控え数億ドル規模の取引を断っている」
【米中関係】前日の北朝鮮問題での中国批判から一転、「米中は素晴らしい関係にある。私は本当に習主席が好きだ」とトランプ米大統領
【国際】トランプ米大統領 「1つの中国」の原則を尊重 [NHK]
米大統領補佐官「中国はウイグル自治区で大量虐殺に近い行為を行なっている」女性の髪を刈り取り輸出
【国際】バイデン大統領支持、4割下回る 移民やアフガン影響か―米大調査 [cure happy★]
【Bloomberg】米大統領側近は香港の米ドル・ペッグに打撃与える提案検討−関係者 [爆笑ゴリラ★]
【米大統領選】安倍首相がトランプ氏に祝辞 「心から祝意を表します 日米同国は普遍的価値の絆で結ばれた揺るぎない同盟国」
【米朝】カーター元米大統領「訪朝への意志、国家安保補佐官に伝えた」「金正恩委員長は米国本土までも破壊できる進んだ核兵器を保有」
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★8 [ばーど★]
【ゴゴスマ】橋下徹氏、トランプ優勢?の米大統領選に「木村太郎さん、大変じゃないですか? 心臓バクバクで」 [爆笑ゴリラ★]
【WHO】CIA:中国はWHOに圧力をかけて世界中のマスクや防護服を買い漁った? トランプ米大統領「WHOは中国のパイプオルガンだ」 [ごまカンパチ★]
【USA】トランプ米大統領、1.3兆ドルの歳出法案に署名 政府機関の閉鎖回避
トランプ米大統領FBI長官を電撃解任したけどそのうちニクソンみたいに弾劾されんの?
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認…長官「3回数えたが結果は変わらない」 ★8 [ばーど★]
【米露】プーチン大統領 米国務長官と会談 関係改善で一致
【外交】安倍首相、韓国大統領に五輪後の米韓軍事演習の実施要求へ 9日の日韓首脳会談
【韓国】安倍晋三首相、文在寅大統領に五輪後の米韓軍事演習の実施要求へ 9日の日韓首脳会談
【米大統領選】ウィキリークス、クリントン陣営内のメール続々暴露 ロシア情報機関も関与か
【ネット】米大統領選の陰謀論、日本で大量拡散。「トランプが戒厳令」「ペロシ逮捕」等…全部デタラメ 出所はリン・ウッド弁護士か [りんごちゃん★]
トランプ米大統領就任式 ★1
石橋貴明vsカーター元米大統領
【悲報】米大手紙「韓国の文大統領は信頼できない友人」
【トランプ米大統領】弾劾調査巡る記者の質問に激怒
【買物に身分証が必要】トランプ米大統領発言に波紋
【日米】安倍首相、オバマ前米大統領と銀座ですしランチ
トランプタワー間取り図入ったPC盗難、米大統領警護隊
【米大統領選】 ドナルド・トランプ氏 応援スレ
【米独】トランプ米大統領がドイツ批判、独は関係の重要性を強調
【速報】トランプ米大統領「タンカー襲撃はイランがやった」
【トルコ】失踪サウジ記者の婚約者、トランプ米大統領に支援求める
【米中貿易戦争】トランプ米大統領、私は「選ばれし者」−中国と貿易戦争戦う宿命
【米中】トランプ米大統領、関税「第4弾」10%から=首脳会談前に中国に圧力
【米中】中国とファーウェイ巡る協議望まず=トランプ米大統領
【訃報】米実業家 ロス・ペロー氏死去 89歳…27年前の大統領選で旋風
【英米】トランプ米大統領、英との「大規模な」貿易協定締結に期待表明
【トランプ】米大統領、対策チーム結成へ=弁護士がロシア疑惑に対処
【国際】トランプ米大統領、米朝交渉に前向きな姿勢 [共同通信] ★2
【北朝鮮情勢】米大統領、日中首脳と電話会談へ 25日に軍創建記念日控え
【国際】イラン外相、核合意からの離脱の可能性を米大統領に警告 [07/18]
【アメリカ】「金正恩が米朝首脳会談再開を土下座して懇願した」 トランプ米大統領の側近が暴露
【アメリカ】ロシア、米国をもはや標的とせず=トランプ米大統領[07/19]
【アメリカ】トランプ米大統領、朝鮮半島の非武装地帯を来月訪問の可能性=報道
【国際】北朝鮮非核化「結末は遠い」=トランプ米大統領、慎重トーンに
【G20】トランプ米大統領、日本・豪州に不満 「我々が面倒みている」
【速報】トランプ米大統領、タリバン指導者との会談を中止し、和平交渉を打ち切ると表明
【トランプ米大統領電撃DMZ訪問】「日本政府に事前の相談はなかった」外務省幹部 NHK ★4
【米中会談】トランプ米大統領、対北朝鮮で中国に行動迫る 単独対応も辞さず★3
【国際】新元号 トランプ大統領も「深い理解と敬意示す」 ハガティ駐日米大使
【経済】トランプ米大統領、OPEC批判 人為的に高い原油「容認できず」 
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★4
【アメリカ】不法移民は親子一緒に拘束を、トランプ米大統領が姿勢転換[06/21]
【米中】中国といずれ通商合意、習氏のG20出席是非「構わない」=トランプ米大統領
安倍首相「残念ではあるが、トランプ米大統領の判断を尊重し、支持する」 → 韓国人発狂
【大相撲】<米大統領杯>来年以降も夏場所優勝力士に授与へ 八角理事長「大きな励みに」
【北朝鮮】米大統領発言は「宣戦布告」=爆撃機撃墜含め「対抗措置」−北朝鮮外相
【アメリカ】日本本土を初空襲したドーリットル隊献身に謝意、生き残りと電話−米大統領
トランプ米大統領、英皇太子夫妻を得意の「ビーフ、ポテト、バニラアイス」でもてなす
■速報:日本は周辺国ともっと戦うべき。私は真珠湾を忘れないと米大統領〜ワシントンポスト紙の嘘
【中距離核ミサイル全廃条約】“INF破棄” 米大統領補佐官がロシア外相などと会談へ
【北朝鮮核実験】トランプ米大統領「北朝鮮とビジネスを行うすべての国との貿易停止も考慮」
【アメリカ】米大統領、マクマスター補佐官解任へ 後任はボルトン元国連大使[18/03/23]

人気検索: エロいママ 中西麻耶 剃り残し Russian アウロリ 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn
01:06:48 up 19 days, 2:05, 0 users, load average: 12.89, 16.37, 17.65

in 2.495404958725 sec @2.495404958725@0b7 on 050614