◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【防災】阪神・淡路大震災から24年、六本木ヒルズで外国人受け入れ訓練 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547699898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2019/01/17(木) 13:38:18.63ID:jqPZNVRC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190117/k10011780961000.html

阪神・淡路大震災から24年となるのに合わせ、東京・港区の商業施設などが入るビルで、
首都直下地震を想定して、帰宅が困難になった外国人を受け入れる訓練が行われました。

訓練は、東京・港区にある「六本木ヒルズ」でビル管理会社の社員と、周辺の大使館職員、
それにインターナショナルスクールに通う子どもなど合わせて100人余りが参加して行われました。

首都直下を震源とする地震で震度6強の揺れが発生し、その後、周辺の公共交通機関が止まったという想定で、
帰宅が困難になった外国人を受け入れる手順を確認しました。

ビル管理会社の社員が英語や簡単な日本語を使って帰宅途中の人がビル内で休めるよう誘導し、
受け付けで、名前や性別を記入してもらったりけががないか確認したりしていました。

このあと、インターナショナルスクールの子どもたちに、地震が起きた時はビルに避難できることや、
アルミ製のブランケットなど防災用品の使い方を教えていました。

参加したIT企業に勤めるインド人の男性は「インドは地震が少ないので日本で地震を経験したときは
何をしていいか分からなかったので、訓練はとても勉強になりました」と話していました。

訓練を企画した森ビル震災対策室事務局の鈴木健次郎事務局長代行は「英語のほかにやさしい日本語を
使って避難を呼びかけられるように外国人の受け入れ態勢を整えていきたい」と話していました。


【防災】阪神・淡路大震災から24年、六本木ヒルズで外国人受け入れ訓練 	->画像>4枚
2名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:39:40.41ID:/DeWAsMa0
移民党


,.,.
3名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:39:54.90ID:3KhlXy3J0
日本人は?
4名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:41:12.85ID:cWw4oWnp0
日本人でも不安なのに、震災時に混乱した外国人がどんな行動を取るか想像も出来ない。
5名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:41:33.29ID:DdBiL6yw0
エア震災で東京駅閉めて混乱したからな
緊急時対応にはドツキ回してでも言うこときかせろ
それで何人も本当に命が助かるんだ
6名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:41:52.31ID:zzV/jOkb0
六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズとか馬鹿みたいなネーミングだけどさ
アメリカの高級住宅街ビバリーヒルズの猿マネなんだよね
どんだけ白人に憧れてるのよ
そんなことしても白人にはなれないっての
恥ずかしい連中だなあ
7名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:42:04.73ID:Ps+azOu/0
暴動を鎮圧する訓練したほうがいいんじゃない
8名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:42:48.71ID:s9xon2Gi0
銀座は?
9名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:43:45.34ID:umoHuzXu0
関東大震災時のようにドサクサ紛れに外国人を襲う人間がいるから、しっかり守らないとね
10名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:44:25.39ID:tUrMUy340
どうでもいい
株を安く仕込みたいからさっさと東海に大震災来い!
11名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:45:12.17ID:wESzoAJh0
東日本大震災では、外国人の被災者対応が問題になって、仙台に集めて対処したからなぁ。
12名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:46:30.86ID:DdBiL6yw0
>>10
お金だけが欲しいなら何で君は紙幣の偽造や麻薬などの犯罪を犯して
もっとお金持ちにならないの?
13名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:47:21.86ID:Pn/xiTce0
今年からは移民国家ジャパン合衆国だもんな
日本語だけでは成り立たないから関連職員は英語必須でしょ
14名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:47:59.22ID:mqFbz+iW0
ゴルゴ(神の耳・エシュロン)から
【防災】阪神・淡路大震災から24年、六本木ヒルズで外国人受け入れ訓練 	->画像>4枚
【防災】阪神・淡路大震災から24年、六本木ヒルズで外国人受け入れ訓練 	->画像>4枚

・ウインドウズのプログラムの一部は、軍、しかもエシュロンのスタッフに作られてる。

・ウインドウズのソースコードには、特殊なコードが含まれている。

・そのコードによって、ウインドウズを入れてる全てのパソコンを遠隔操作できる。

2000年の時点で、
個々人のパソコンがバックドアから遠隔操作出来てたわけよ。
情報の抜き取りなんて、当たり前に出来てたわけよ。

今じゃどこまで悪さが出きるのか、想像を越えてるわな。

ちなみにエシュロンってのは、
パソコンでの個人のやりとりを「全て」記録してる、とのこと。
全人類の全作業を保存してるわけだ。
プライバシーもへったくれもあったもんじゃない。

なおエシュロンの本部、中心拠点は、イギリスにある。

本当の諸悪の根源はどこでしょうかねw
アメリカじゃなかったりしてねw

z
15名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:48:06.13ID:esw/3Uy20
>英語のほかにやさしい日本語を

中国語韓国語は必要なくて安心
16マルハゲドンさん
2019/01/17(木) 13:49:48.25ID:VBjUF2g00
総仕上げが関東大震災♪
17名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:50:50.68ID:cF2KNzLN0
阪神大震災の時はキリスト教やら何とか教の教会施設が外人の面倒みたんでしょ
18名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:51:30.48ID:xk9hwWml0
略奪受忍訓練ですね
19名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:52:32.25ID:ztHKoZl30
どうやって追い出すのか見てみたい
20名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:52:58.46ID:GfAZgA4W0
やらんでいい
21大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/01/17(木) 13:54:19.20ID:/6WZD/KR0
後ろのドアの、ヒンジのあなの六本木か

工事しずぎでガバマンになってつかえねつ
22名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:54:24.89ID:qtlaKoFE0
外国人というから新大久保や川口あたりのを想像したぞ
23名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 13:56:03.86ID:SIOXGWZ90
南青山みたいにヤダヤダしないでね
24名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 14:05:14.88ID:ntMKPgf/0
関東連合外人部隊養成してどないすんじゃい
25名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 14:05:22.92ID:Vh9pTEPZ0
日本人なら門前払いだからな、六本木ヒルズなんて
大したもんだァ
26名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 14:08:03.12ID:Pn/xiTce0
おまえら孫に英語をやらせておけよ
このあたりじゃコンビニもレストランも英語できないと辛いぞ
27名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 14:09:06.53ID:Pn/xiTce0
>>6
日本人は名誉白人ニダ!ホルホル・・・
って人もいるんだよ
人間の矜持は人それぞれ
28名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 14:11:17.82ID:6ZeZ2X/10
>>1

移民大好き売国奴自民党wwwww

ほらwww

余計なコストがかかっちまってるwww

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者だけで負担しろよクズ。
29名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 14:11:41.12ID:bsViKOUT0
日本人は放置されるのか…
30名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 14:27:29.25ID:NTLiW6sSO
震災起きたら、外人誘導とかしてる場合ではないと思う。パニック状態だろ?
31名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 14:37:40.88ID:wESzoAJh0
>>29
日本人は自ら公的避難所に行くだろ。
32名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 14:39:47.20ID:cF2KNzLN0
海外旅行したことないけど何かあったらとりあえず日本大使館行くわ
日本大使館がない国へは絶対に旅行しない
こういうことがあった時に怖い
33名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 15:40:44.61ID:60zTSEp40
電気止めて真っ暗の中訓練やれよ
34名無しさん@1周年
2019/01/17(木) 22:04:19.54ID:fmsJylbv0
外人外人外人外人

ニューススポーツなんでも実況



lud20250311174259
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547699898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【防災】阪神・淡路大震災から24年、六本木ヒルズで外国人受け入れ訓練 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
阪神・淡路大震災から30年、災害ボランティアの歩みと課題
1.17 阪神・淡路大震災から23年。お前ら何してたの。
阪神・淡路大震災から23年 兵庫県の復興借金はいまだ約4千億円 一方、東日本大震災は地元負担実質ゼロ 「不公平だ」
雑談 阪神・淡路大震災から28年
【NHK】阪神・淡路大震災から26年 地震切迫度が震災直前と同等以上の活断層、全国で31か所 [みの★]
阪神・淡路大震災から26年 神戸「追悼のつどい」
【1.17】阪神・淡路大震災 新映像が次々と
NHKスペシャル「遺児たちのいま 阪神・淡路大震災23年」★2
【兵庫】阪神・淡路大震災の災害貸付金 約2億円全額免除の方針 債務者の高齢化で [おっさん友の会★]
阪神淡路大震災から25年。首都直下型地震が来たらこうなるぞ
神戸出身声優の愛美さん「阪神淡路大震災から25年」
【兵庫県】[神戸市] 阪神淡路大震災1.17のつどい 東遊園地にて[2018/01/17]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141921 阪神淡路大震災
【予兆】文献が示す「異臭」と「地震」の関係 神奈川で相次ぐ異臭騒ぎ…関東・阪神淡路大震災の前後に“ガスの記録”… [BFU★]
【阪神淡路大震災】ジミン党が政権を取られると大地震が来る!?2025年7月とは?【東日本大震災】★2
【新在留資格】入管法改正案を閣議決定 「単純労働」で外国人受け入れへ 人手不足で新たな在留資格
【労働】家事支援で外国人受け入れ解禁 戦略特区法改正案提出へ [10/10]
【HKT48】村重杏奈、韓国人からの誹謗中傷コメント明かす「お前なんか日本の大震災で死んでしまえ」
【実質は・・・】外国人材法案 山下法相「人材確保できたら受け入れストップする。だから日本人の雇用には影響ない」★2
安倍総理「移民ではない!永住権を与えるだけだ!国民が子供を生まないから外国人を受け入れることになった」国会で移民法案提出へ
【外国人労働者受け入れ】来年から順次、介護6万人、外食も5万人受け入れへ ★3
【移民政策】外国人労働者の受け入れ拡大 失敗から学べ 日経「受け入れ必要」「日本語能力試験2級を課すべき」
【芸能】三浦瑠麗氏、文春新社長と小6娘を連れ夜遊び姿 自宅は六本木ヒルズから“都落ち” 軽井沢別荘は「夫の保釈金のため」売却 [冬月記者★]
【アニメ】「ジブリの大博覧会 〜ナウシカから最新作『レッドタートル』まで〜」入場料500円値下げ決定 六本木ヒルズ展望台
バ関西人ジャップ「阪神大震災から今年で28周年でっせ!w」大した被害もなかったのに、いつまで言ってるのこれ?(笑)
酒井法子「背筋が伸びる思い」阪神大震災から29年 復興ライブ「碧いうさぎ」熱唱 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】日本政府、今日から入国制限緩和へ…外国人団体観光客の受け入れなど更なる制限緩和も前向きに検討 [スペル魔★]
【ノーベル賞】真鍋淑郎さん「日本は外国人研究者の受け入れ体制を充実すべき。面白そうな日本国で研究したい人は少なからずいる」 [ネトウヨ★]
JR東日本 外国人材採用へ研修制度を新設 他社からも受け入れ [少考さん★]
【岸田総理】外国人観光客受け入れ「来月10日から再開する」陽性率が低い国は検査行わず [首都圏の虎★]
トロロッソ・ホンダ、3月17日(土)に六本木ヒルズでファンイベントを開催きたーー!
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.52
【外国人労働者受け入れ拡大】入国管理法改正案 8日の審議入り見送り
【政府】外国人 地方に分散促す 34万人受け入れ上限で措置
【外国人受け入れ拡大】入管法改正案 安倍首相、今国会での成立目指す考え強調
【地方】大麻・覚醒剤・MDMA… 東京・六本木で勢力拡大する不良外国人 仕方なくドラッグを売る[04/06]
【速報】外国人材受け入れ拡大法案 衆院法務委員会で可決(17:38)
【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★9
【人手不足】外国人労働者受け入れに向け 安倍首相が制度改正検討を指示★2
【新在留資格】入管庁に検査権限付与 外国人受け入れ、法案全容判明
【社会】外食業界 外国人受け入れ強化の動き 人手不足で★5
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★38
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★24
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★37
【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も
【日韓】日本、韓国海軍の独島防御訓練に強力抗議 「到底受け入れられない」[06/18]
阪神の新外国人がヤバすぎる!フリー打撃で170m飛ばし一般道路に着弾!
【外国人労働者拡大】最低賃金 外国人受け入れ業種ごとに全国一律の調整へ
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★42
【朝日社説】外国人労働者 「人」として受け入れよう
【安倍首相】外国人労働者の受け入れ拡大 「移民政策をとることは考えていない」 衆院代表質問で★2
【国会召集】外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★8
【島根】介護福祉士養成4校 中国人留学生受け入れ本格化[9/03]
【国内】外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向 菅官房長官
政府、農業に外国人実習生の受け入れ拡大 失踪防止の対策も
【調査】外国人受け入れ容認14.6%=人口減少、半数以上「感じる」−時事世論調査★3
【日常】韓国人、日本の震災をまたも祝福する
【人手不足】外国人労働者受け入れに向け 安倍首相が制度改正検討を指示★3
【外国人受け入れ拡大】外国人の公的年金の脱退一時金 見直し検討 厚労相
【自民政審】外国人受け入れ案了承 入管法改正 11月2日の閣議決定を目指す
【安倍首相】外国人労働者受け入れ拡大「日本人と同等の報酬を確保するなど、受け入れ体制を強化する」
【外国人労働者受け入れ拡大】配偶者年金「第3号被保険者」の受給は「国内居住」が要件…政府検討
【法務省】外国人労働者受け入れへ新在留資格の検討会初会合 年内に対応策
【外国人受け入れ】外国人の子の高校入試に配慮促すなど 外国人の子ども向け国支援策を文科省が公表
【移民】外国人材受け入れ拡大 フィリピンで初の特定技能試験 受験できないケース相次ぐ 改善求める声
【社会】外国人受け入れ、5年で最大34万人 入管法改正案で試算

人気検索: 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude
02:20:07 up 90 days, 3:18, 1 user, load average: 13.02, 13.80, 15.01

in 0.027327060699463 sec @0.027327060699463@0b7 on 071615