◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【パキスタン】エベレスト「無酸素単独登頂」成功した山ガールの息子ら、「死の山」未踏破ルート挑戦中に行方不明 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551914511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1プティフランスパン ★
2019/03/07(木) 08:21:51.53ID:rTqSAn1N9
2019年3月6日 23時58分 AFPBB News
http://news.livedoor.com/article/detail/16120631/
【パキスタン】エベレスト「無酸素単独登頂」成功した山ガールの息子ら、「死の山」未踏破ルート挑戦中に行方不明 	->画像>5枚
パキスタンの高峰ナンガパルバット(2014年6月13日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB News

【AFP=時事】「キラーマウンテン(死の山)」と呼ばれるパキスタン北部の高峰ナンガパルバット(Nanga Parbat)で、2人の外国人登山家が行方不明となっている。4日にはヘリコプターで捜索が行われたものの、生存の形跡を発見することはできなかった。

 標高8125メートルのナンガパルバットは、パキスタン北部にある世界第9位の高峰。英国人のトム・バラード(Tom Ballard)さんとイタリア人のダニエレ・ナルディ(Daniele Nardi)さんからの連絡は2月24日を最後に途絶えた。

 2人が踏破を試みていた「ママリールート」は、1895年にこの地で遭難した登山家アルバート・フレデリック・ママリー(Albert Frederick Mummery)にちなんで名付けられ、踏破に成功した例が一つもなかった。

 パキスタン陸軍飛行隊の高官によると、同じく同国北部にあり、標高8611メートルを誇る世界第2位の高峰K2(ケーツー)のベースキャンプから、スペインの登山隊を乗せたヘリコプターがナンガパルバットに向かった。
だが、行方不明となった2人とともに登山に臨み、途中で引き返したパキスタン人登山家の助力を得て、空から捜索を行ったものの、何も発見できなかったという。

 匿名を求めたこの高官は、ヘリコプターが捜索の対象範囲を30分超にわたって飛行したものの、生存の形跡なかったと説明した。

 バラードさんは英国人登山家、アリソン・ハーグリーブス(Alison Hargreaves)さんの息子。ハーグリーブスさんは女性として初めて、世界最高峰エベレスト(Mount Everest)への無酸素単独登頂を果たしたが、1995年にK2から下山中、亡くなっている。

【翻訳編集】AFPBB News
2名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:23:31.75ID:LXdExIQL0
>>1
なぜ登るのか
3名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:24:05.12ID:KO28tgg20
> ヘリコプターが捜索の対象範囲を30分超にわたって飛行したものの

ヘリコプターってこの高度でも安全に飛行出来るのか
4名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:24:19.40ID:lOQNrj4n0
Re栗城
5名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:24:47.86ID:I/tMZ6Rv0
神隠しか!?
6名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:25:23.11ID:M/6njaVG0
ザマァw
7名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:25:44.27ID:szuf1IMp0
見つかればまた死体の目印が増えるのか。
8名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:25:52.79ID:cuPl5YUS0
>>2
そこに山があるから
9名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:26:24.37ID:vSj4lc/e0
宇宙だって人力では行かない
山もヘリで行く時代
10名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:26:43.01ID:0zMjupid0
>>2
まだ誰も登った事が無い
そんな山の存在は許せん
11名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:26:46.46ID:qxp5tG5W0
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!
                                               
とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!                                                  
12名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:27:08.55ID:C1xWS40p0
山をなめるな!
どうせツェルトすら持ってなかったんでしょ
13名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:28:24.75ID:uQJXgc7G0
飛行機で宇宙まで飛べる時代に
たかだか8000m程度の山に必死で登るアホ
14名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:28:58.85ID:ooPDEpnl0
雪男の仕業じゃ
15名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:30:10.73ID:YsW8gb+d0
いこう!いこう!死の山へ!
フニクリ フニクラ
16名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:32:44.36ID:35/pZrdm0
完全に自己責任の世界だしな
17名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:35:12.64ID:paNOBADJ0
>>1
エベレスト無酸素単独登頂したアルピニストを山ガール呼ばわりかよ
18名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:35:54.58ID:0qpuExTL0
つポヨゾー人形
19名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:38:58.83ID:OJo6y4f20
インド軍の空爆?
20名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:39:16.18ID:fUgRatpN0
パンパカパーン
21名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:40:38.66ID:c6AYPMd60
山男には惚れるなよ
22名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:40:55.04ID:J08OTCxE0
>>10
だったら、まずは俺の股間のチョモランマ(未踏峰)を登れよ!
23名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:41:14.38ID:mOXq1oPj0
クレパスに落ちたんでね?
24名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:41:16.58ID:OJo6y4f20
>>20
登山板は盛り上がってるのかな?
25名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:42:16.15ID:vECCqP6D0
栗城と違ってガチな挑戦だったんだろうな。
栗城は大した場所でもなかったから救助の発見が早すぎだし、服もきれいだったし...
262chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2019/03/07(木) 08:43:25.51ID:LI1sIuKF0
>>13
そういうことは、
お前自身が家から80歩外に出ることができるようになってから言おうか。
27名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:44:28.61ID:7Jlq2zPb0
>>8嘘松
「そこにそれがあるから」だぞ
28名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:44:40.89ID:wEZwPy5B0
酸素ありませんやん。
過給機でもつけんと。
シャップ、ゼロ戦では飛べましぇん。
29名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:44:47.47ID:AXn3OHCBO
>>1
いもとの何ちゃって登山よりよっぽど凄いな
30名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:45:05.74ID:ie3UByVL0
トレイルランニングとかキチガイマラソンしている連中を一刻も早く山から排除してくれ
31名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:46:03.77ID:e+CPgwZB0
ナンガパルバットはカラコルムハイウェイから見えるんだけど単独峰でかっこいいんだわ
32名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:48:25.55ID:s7+PL+fG0
まぁ登るよな
33名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:49:34.04ID:tmPCtB7V0
俺も天保山に登った時はヤバかった
34名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:50:04.06ID:++kAjClZ0
人間って地球汚すの好きだな
35名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:50:51.64ID:M5Q3Jdmf0
まあ本望でしょう
大好きな山で最後を迎えることができたのかもしれないんだから
36名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:50:56.01ID:SXERpllQ0
ウェーイ
37名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:51:42.21ID:uIeddMDp0
>>33
そんなに海遊館が混んでいたのか
38名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:53:03.78ID:hw2sArK50
>>4
指9本を切り落とした後だったし、登頂できて嬉しそうだったよな。
ボンベを担いだシェルパと一緒の単独無酸素登頂だったけど、あの時だけはまあ嘘も許してやろうと思った。
39名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:53:53.18ID:yZRRGwlG0
未踏破ルートを冬場に挑戦・・・

こういう滅茶苦茶設定でいかんとスポンサーが金出してくれんし、
自分の征服欲、名誉欲を満たせないって事なのかしら。
40名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:55:10.45ID:eTykOJkC0
〉標高8611メートルを誇る世界第2位の
〉高峰K2(ケーツー)の

イギリスの測量隊がこの山を発見した
とき、地元住民にも山の名前が無かった
ので、とりあえず「カラコルム番号2番」
の山と命名したら、このまま名前になって
しまい、「K(カラコルム)2」になった。
41名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:56:11.77ID:Xi0Sp7lZ0
まあヘリコプターが飛べる状況で行方不明ってことはほぼ滑落
未踏破だし余程運が良くなきゃ一生生死不明
42名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 08:57:58.44ID:zqLYozwX0
>>2
ここに俺がいるからだ
43名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:03:04.77ID:cD1V2cE50
4000メートルでも高山病になるのに8000メートル無酸素なら自殺だな
44名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:03:31.69ID:frtg+zGU0
>>30
俺はお前みたいな偉そうなジジィ死んで欲しい
45名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:04:06.17ID:I/nXaJl00
>>39
あのねどうしても金儲けと結びつけたいのか知らんが危険な山でもスポンサードで登山してる人なんて殆どいないよ
栗城とかと違ってみんなガイドとかで金貯めて登ってるんだよ

地元のショップや知人のカンパをスポンサーというならそうかもしれんがw
46名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:05:13.89ID:08WB7sVf0
>>22
日和山やんけ
47名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:07:47.10ID:XAiydhhJ0
岳と孤高の人とヤマノススメを読んだ俺から一言
山を舐めるな!
48名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:08:17.11ID:nhIFnJur0
ナンガパルパットじゃ仕方ないだろ、死亡率ハンパないもん
49名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:08:32.44ID:6KcbAx4Z0
80~90年代のエベレスト無酸素はガチ中のガチ。
50名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:09:28.46ID:frtg+zGU0
>>39
ウーリーステックも、本当は危険な登山なんてしたくないってインタビューで答えてた
スポンサー側も何か違う価値観見つけるべきじゃないかな
初登とか世界初とか最速とか興味あるのは山屋だけなんだから
51名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:09:38.59ID:f2nWCkPF0
山ガールってw
52名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:10:26.25ID:Pox2URDN0
山の神さまは女だから 縄張りを蹂躙した代償に その息子らを 召し上げたかな
53名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:15:56.84ID:hTN924Yy0
このルートじゃないだろうけど去年の今頃も、このフランス人とチェコ人のペアがアルパインスタイルで登頂後に遭難して、一人だけ救助されたんだよな
【パキスタン】エベレスト「無酸素単独登頂」成功した山ガールの息子ら、「死の山」未踏破ルート挑戦中に行方不明 	->画像>5枚
54名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:21:17.90ID:v3axCQFp0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.kyy.gurdit.com/entry/8.html
55名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:26:00.03ID:Ti50JHhF0
「踏破に成功した例が一つもなかった」
ナムナム
56名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:27:05.28ID:mZ5YfV+O0
わしは、ナンガの寝袋持っとるんやで。
57名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:28:56.46ID:XK86Eon80
山女子ファッション考察

当時の私は、山は楽しいけど、服がダサいビックリマークダウン若くて可愛い子大好きなのに、
山にはおばちゃんと、なんか山にしか興味ありませんってかんじの女子しかいないビックリマークって思って、
なんかもんもんとしてました(笑)

https://ameblo.jp/hitomin33/entry-11038313591.html

みなさんしっかりザイルやヘルメット持ってますグッド!

私手ぶら。重いのダメなんです(笑)
疲れちゃうし。
この日一緒のコースだったのは、この若者グループと、
2人組のおじさん(おじさんってゆっても、
いわゆる登山中高年ってカンジじゃなくて、
超引き締まったワンゲル!的なダンディーおじさま)と、ソロのおじさん。

人が少ないのは一番嬉しいですラブラブ

https://ameblo.jp/hitomin33/entry-11024336857.html
58名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:30:49.04ID:eRaDolQf0
イモトの挑戦とかあんな重たい機材持ってるスタッフの方がよほど大変だろ
59名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:33:18.37ID:fL6Fv0QL0
>>1
のちのバラッドナルディルートである
60名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:38:54.30ID:HRbxt/XI0
俺は無呼吸登山に挑戦しようと思ってる
61名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:39:33.36ID:/P7HJ/ok0
マロリーの時は家の裏に置いてあるプロパンガスなみの酸素ボンベ背負って
防寒着も近代的な軽い素材ないから
凍死寸前みたいな状態で登ってたんだよね
なので冒険家なら無酸素にこだわるってのはよくわかる
普通に登ってもなんの価値もない
62名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:39:47.26ID:1Sl8+BFQ0
>>33
俺のダチがあの山で眠ってるんだ・・・
63名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:40:36.20ID:vbMQZi1O0
>>58
そんなに重くないんじゃない?フィツロイ縦走なんてシロモノが映像で観られる時代だもん。イモトのは平出さんと組んでる人が参加していたと思うけど、ピオレドール級の登山も撮影しながらやってるし。
64名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:45:41.17ID:gD+a8Gm50
ヤマガールってレベルかよ
65名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:57:49.17ID:1F09qWxf0
実はエベレストなんてたいしたことないんだけどな
常連の外国人なんて単独で登ったり降りたりして何往復もしてる
66名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:59:16.91ID:nSuQ1mci0
>>65
ルート
67名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:59:25.39ID:UCO1Lo0u0
人類初、という名声を手に入れようとして命を落とした、というのは厳しすぎるのかな
68名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:59:40.44ID:qJoWth6u0
臼井儀人の死は悔やまれる
69名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:59:56.22ID:e+CPgwZB0
>>63
フィッツロイってアルゼンチンの?
70名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:01:45.09ID:GmWMbGHx0
無酸素ってなんだよ
息止めながら山登るのか?
71名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:02:50.70ID:SS2OTweC0
好きで登った山で死んだニュース聞いても
ふーんとしか思わない
72名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:03:16.00ID:mmK4fKJL0
どうせ山をなめて半袖で行ったんだろう
73名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:03:57.25ID:Po6KX0uT0
ナンガパルバットって雪崩の巣だっけ?
74名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:08:33.31ID:4Cs2Ik6B0?2BP(1000)

燐隊長…
75名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:12:11.84ID:s5bxG+2I0
>>62
ただのホームレスの昼寝やないか~い!
76名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:12:44.83ID:1zO7DjsM0
一時期山岳遭難系の本を読み漁ってたわ
エベレストやK2の高峰系から山歩きレベルの遭難まで色々と

山は舐めたらいかんな
高所は当然として低山でも一つ間違えると余裕で死ねる
77名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:16:13.04ID:0N/1ISlf0
>>2
自分だけは生還できると思ってるんだよなあ
78名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:19:38.03ID:kEK8PgDa0
登山って迂遠な自殺だから
79名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:32:10.32ID:ovRPyJUX0
>>76
それはトムラウシ山遭難事故で思ったよ。
予想外のことが全部重なったけれど……やっぱり日程よりも、命の方が大事。
80名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:33:26.35ID:+frzMjV+0
踏破に成功してないルートってそれ死ぬってことじゃないの
81名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:35:16.24ID:3rNtw9Uo0
>>42
死んだらゴミだ
82名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:44:27.44ID:bOGgNN2P0
無酸素で登る価値がわからない。
最新の機材やウエアザイルにはしごにピッケル、全身をテクノロジーと道具に包まれて登頂するのに
なんで酸素だけ無しだと凄いってことになるの
83名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:55:07.84ID:f0qfELsT0
まあ、好きでやってんだから、ほっとけば?
84名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 10:57:38.09ID:kjIE0T190
ガールに息子が居てエベレストに挑戦できる程度の年齢になってる?もう何だかわからない。
85名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:01:51.85ID:Y/6QnGp30
>>82
ランニングシャツ1枚に半ズボンで手ぶら登頂なら凄いがな
86名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:02:13.14ID:xJgJpdpp0
>>82
最新装備の現代でも無酸素で登れるのは世界で数人だから
87名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:02:19.94ID:70jhZs/Z0
>>31
美しくもあるんだよね
欧米ではメルヘンヴィーゼとかフェアリーメドゥとか呼ばれてたっけな
88名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:03:29.06ID:4300Xv+d0
無知だからしかたない。
89名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:09:19.12ID:xJgJpdpp0
山に酸素ボンベ持ち込んだ時点で使おうが使うまいが無酸素の記録にはならない
ちなみに酸素ボンベがマジで必要になるのは8000㍍からなので
ヒマラヤの山のなかでもエベレストぐらいでしか使わないらしいぞ
8000㍍より下から使えば楽だけど、重いし空になったら捨ててくる
頂上付近はゴミだらけだとか・・・聞いた話だけどな
90名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:10:45.24ID:1xtHc4g20
要するに死んだと言うことだな
91名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:12:52.61ID:LfkUqokh0
>>70
6000メートル以上は
酸素濃度が地表の半分なんちゃら
だから酸素欠乏症で致命的な
判断ミスをしやすいから
ボンベとマスクをつけるのが
一般的なんちゃら
92名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:16:44.34ID:eT6RquB90
>>10
ヒマラヤには宗教上入れない山がいくつかあるんじゃなかったか?
93ドクターEX
2019/03/07(木) 11:21:41.72ID:UcvKFJ1c0
世界一危険な山が谷川岳。

劔岳を調査した隊より先に修験者が登ってた。

マメな。
94名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:23:57.50ID:puVN74vF0
>>91
極地法は登山家のなんちゃら
95名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:27:06.47ID:9bqQG5z80
エベレスト無酸素単独登頂ってすごいよな
自殺しにいくと同じなんだろ?

日本で誰も登ったことない山ってあるのだろうか?
96名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:43:25.22ID:cn3g1mEW0
>>73
映画「ヒマラヤ運命の山」(NANGA PARBAT)2009年
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=340029
そう。どのルートを通っても関係なく雪崩れに巻き込まれる。行程は氷河。下山も同じだからテクニックは無関係。
登頂下山成功は運だけ。
97名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:44:33.21ID:rkbpukpG0
山ガールって野糞するんでしょ?全然お洒落
でないじゃん!俺は水洗トイレでないとダメ
なんで一生登山とは無縁だな。
98名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:45:22.48ID:KeleBG8z0
>>2
なんとなく・・・
99名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 11:58:49.04ID:UnAFQXCV0
ナンガパルパットのバリエーションルートは5000mの岩壁を登るとかほぼムリゲー
100名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 12:04:27.61ID:X02oE4eb0
俺は無酸素無補給無登頂を達成した
101名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 12:05:43.19ID:F5yhJQ8jO
山に登らなければ調査ができないもんなあと思ってたけど、
これだけ機器が発達した現代なら、輸送機で人をあげ調査、
人が行くのが厳しいところはドローンで調査、ができそうだよね。

登りたい人が登りたくて登っているってことなのかな。
102名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 12:08:17.05ID:Ra1psU9c0
>>28
戦闘機も作れなかった朝鮮猿をバカにしてるのか?ww
103名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 12:16:42.62ID:pS6BoXB40
学生時代山岳部だったがやはり登頂した時の気分は最高だよ
日本の春山夏山しかしかないヘタレだしナンガパルバットなんか絶対無理だが
104名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 12:24:32.89ID:czM8QGkr0
無呼吸登頂
105名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 12:34:17.35ID:ZGiz5d+x0
>>96
んな訳あるか
雪崩の巣で当然運も絡むが地形上雪崩の影響が少ないポジションを見極め行き帰りの体力が尽きないように高速で踏破できなきゃ運が絡むまでもなく死ぬ
106名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 12:49:48.82ID:KR2IxAYK0
俺の思うカッコいい名前の山は、ナンガパルバット、ガッシャーブルム、ディスタギール・サール、ボイオハグール・ドゥアナシールあたり
107名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 13:12:50.31ID:mZIa6dYF0
お前ら急げ!エベレストに行けば無料のマンコが転がってるぞ!
108名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 13:43:26.81ID:QrC+JU8T0
>>107
高度5000m以上だとチンコが立ちません
109名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 14:54:26.33ID:puVN74vF0
>>108
高山の激しい運動は死を意味する
110名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 17:21:47.26ID:bvTN4siY0
>>27
どこに何があるの?
111名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:04:02.63ID:hw2sArK50
ナンガパルバットは中谷美紀が美しさに惚れたという山。
裸の女性が横になっているように見えるらしい。って、やっぱ中谷さんは…
112名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:24:00.86ID:hTN924Yy0
>>107
カチンコチンやんけ
113名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 21:36:47.71ID:8IurouUO0
ママリーは初めて8000m峰に挑んだ人で、初めて8000m峰で死んだ人でもある
114名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 21:51:55.30ID:8IurouUO0
【パキスタン】エベレスト「無酸素単独登頂」成功した山ガールの息子ら、「死の山」未踏破ルート挑戦中に行方不明 	->画像>5枚

2番がママリーリブ。メスナー兄弟が下降路として使ったが弟が雪崩に巻き込まれて死亡。
115名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:32:21.12ID:VMREu4a00
ところでなんだこのスレタイ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307162928
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551914511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【パキスタン】エベレスト「無酸素単独登頂」成功した山ガールの息子ら、「死の山」未踏破ルート挑戦中に行方不明 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
女子高生がエベレスト無酸素単独登を目指す ヤマノススメ3rdシーズンスタート
授業中に教室を飛び出した中学生が行方不明
【大分】訓練中に行方不明の自衛隊員、遺体で発見
NEC製のドローン、飛行試験中に暴走して行方不明に
NECのドローンが行方不明に 飛行実験中に突如として制御不能になり、施設外に“失踪” 1週間経っても見つからず
栗城史多が挑戦したエベレスト鬼畜ルート クリア出来る日本人0人、世界で1人 指9本無いのに無理すぎる
【訃報】指を9本失った登山家・栗城史多さん死去 35歳 8度目エベレスト挑戦も下山途中に ※AbemaTVの登頂生中継は中止 ★9
野尻湖で愛犬が行方不明になりました
【社会】 母の遺品整理中に娘が腐乱死体を発見、行方不明の父親か 金沢市
★アメリカに送ったブツが行方不明?レースを模したお仕事デス@チャンゲ国沢597★
【富山】北アルプス剱岳で男性が行方不明 下山中に雪庇を踏み抜き転落か
「指輪も買って、船上でプロポーズ」22歳の息子の父親、悲痛な思い… 交際中の女性と行方不明 ★7 [デデンネ★]
「指輪も買って、船上でプロポーズ」22歳の息子の父親、悲痛な思い… 交際中の女性と行方不明 ★5 [デデンネ★]
【プロレス】ハヤブサさん形見のマスク行方不明 実家旅館展示中 最後の1枚でミスター雁之助も呼び掛け
「指輪も買って、船上でプロポーズ」22歳の息子の父親、悲痛な思い… 交際中の女性と行方不明 [puriketu★]
「指輪も買って、船上でプロポーズ」22歳の息子の父親、悲痛な思い… 交際中の女性と行方不明 ★2 [puriketu★]
【麻薬カルテル】遺灰を渡され「あなたの息子さんです」と警察は言ったーー行方不明者が絶えぬメキシコの現実と警察の怠慢
【北海道】 「夢中になっているうちに…」タケノコ採りで仲間とはぐれ行方不明 68歳女性"別の山菜採り男性"が発見 [朝一から閉店までφ★]
クイックシルバーCEO、行方不明 無人のボートだけが漂着
【富山】家族が目を離した隙に、2歳児が行方不明
ドイツ軍が発注したマスク600万枚、ケニアで行方不明に
【東京】貨客船で乗客男性が行方不明 船から転落した可能性
山林にバッグ入りの腐敗した二体の遺体 行方不明の中国人姉妹か
「増水した川を見に来た」埼玉県人、ワゴン車ごと流され行方不明に
【日仏】行方不明女性の捜索打ち切り 「できることはすべてやりつくした」
【登山】エベレスト単独登山を禁止=遭難対策、プロから反発も―ネパール
【画像】化粧したら化けそうなJCが行方不明 千葉県習志野市      
【速報】欧米メディア「日本は大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した★9 [緑の人★]
【事件】ラブホで突然女の子が苦しみ出して死ぬ…119番通報した紳士は行方不明 神戸
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その366~
【長野】コース外の山林で“スキー装着”の遺体発見 行方不明のスキー上級者の男性か 新雪滑る「ファットスキー」を愛用 [どどん★]
【インドネシア】女性行方不明、「犯人」は体長7メートルの…  [ぐれ★]
汁さん行方不明
夏の八甲田山で行方不明
【悲報】横山結衣が行方不明★2
山梨7歳女児行方不明事件 3
お前ら女児行方不明事件忘れただろ?
【悲報】5chcoin運営行方不明か!?
知床半島を歩いていた魁くん、行方不明
松岡伸矢くん行方不明事件(1989) 13
行方不明の少女、匂いで無事発見
東京都の女子大生が11月から行方不明
【PSO2】母親を行方不明にして注目を浴びる輩現る
【悲報】オポちゃんが行方不明 連絡取れず
【大阪】大和川に流され8歳男児が行方不明
5歳女子が橋の上に置いて転落 行方不明
大川隆央、スキー場で行方不明になる 遭難か
【緊急】河井前法相・案里夫妻、行方不明
小1女児、山梨のキャンプ場で行方不明
山で狩りの男性が行方不明 遭難か 栃木 日光
【岩手】岩泉町で東日本大震災行方不明者の捜索
【悲報】STU福田朱里の飼い猫が行方不明に★2
沖縄・宮古島でサップ中のおばさんが行方不明に
【未解決事件】庄山仁くん行方不明事件【失踪】
【台風19号】72人死亡 14人行方不明 ★2
澁谷美樹ちゃん行方不明事件【無断転載禁止】
【社会】行方不明で無事保護の理稀ちゃん(2)が退院
【伊北部と仏南部の暴風雨】死者3人 行方不明2人
【難民】地中海で難民乗せた船の沈没相次ぐ 170人行方不明に
【やれぇ】財務省大臣官房の官房長が行方不明か!?
行方不明・未解決事件に挑む★23【天変地異】IPなし
行方不明の13歳女子 匂いで無事発見、表彰
【震災】台湾地震 最後の行方不明者発見 死者17人
【霊視】天変地異・行方不明・未解決事件【N0.28】

人気検索: pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像 teen
08:19:54 up 5 days, 21:31, 0 users, load average: 8.48, 8.49, 8.72

in 0.17775392532349 sec @0.17775392532349@0b7 on 041321