発生当初に桜桜って騒いでた野党が安倍総理を批判できるのかよ
オイラからすれば危機感が一番足りないのは野党の方だよ
>>1
マジで買いだめ買い占めするやつって
テロリストなん? トイレットペーパー
今日か明日は間違いなく買えるん?
ネットで今度はトイレットペーパーが高騰してる
頭おかしい値段がついてる
転売も駄目だけど、そもそも備蓄してたマスクを中国に送ったりするやつがいるからだろ
ようやくかよ
とりあえず自由競争と言った事をごめんなさいすれば?クズ政府
てかスギ花粉症なんで、買いだめしないと、これから困りそうなんだが・・・
いいからすぐに、メルカリとヤフオク、アマゾンの転売屋を締め上げろ
若者のマスクきもいって言ってた人達がいまマスク欲しくて彷徨ってんな
国が転売ヤーから所得税死ぬほど巻き上げればいいんじゃね?
オークションも見張って捕まえる位しないと
前転売ヤーから税金取ればかなりいい金額いくんじゃね?
リーマンくらい取れやw
アホばっかりだな
タイヤのチューブを買ってコロナが収束するまで中の空気吸ってしのぐのが正解なのに
一週間後もトイレットペーパーが手に入らないんだけど...ってことにならないよね?
明後日までに入手できないと終わりなんだけど?
いや呼びかけじゃなくていい加減法的な措置を取れよ
これから花粉症も本格化して益々需要が増えるのにどれだけ腰重いのよ
マスクは来週には買えるらしいぞ
だがトレぺーがヤバい、今すぐ買いに行け
がんがん質問攻め値切り攻めして転売ヤーのメールを落とせ
定価からかけ離れた販売は踏み倒してokって言えば直ぐなくなるのに。
みんな落札して釣り上げて、落札利用料で赤字にしてしまえば。
まず中国語で呼び掛けろよ
というかネット通販業者に取り締まるよう指導しろ
正直火消ししてる奴だって買ってるだろ
かいわれ実食みたいに「俺は1ロールで生きてみせる」って家にあるトイレットペーパー配ってみろよ
マスクの時もすぐ出てくるから転売やーは在庫抱るwwwって言ってた訳で
まあマスクとは違うがこの先何起きるかわからんし数個はストックしてて備えたっていい
てかもし本当に一時的だろうがまず目の前の家のトイレットペーパー尽きかけてたからマジで焦ったし
トイレットペーパーは最悪使い勝手はいいがティッシュペーパーはトイレ詰まるから気をつけろよ
だからそんなこと言っても効果ねーよ
とっととマスク購入時のマイナンバー提示を義務付けろや
メルカリ運営がマスクを出品禁止にすればいい
メルカリも手数料が欲しいからなかなか出来んが
お前らが中国に何万トンも送るからだろ!!
>恥民党
>>23
Twitterでトイレットペーパー買いだめって噂があるみたいだけど、
近所は普通に売ってるのだが。。 トイレットペーパーとかここに書くから駄目なんだよ、しかし集団心理って怖いな
うちの会社、通勤時にマスク着用の指示が出て自宅の在庫使ってたけど、もうすぐ無くなる
そしたら出勤拒否できるのかな?詳しい人教えてくれ
ちなみに、マスク購入費用は一切出してもらえない
転売屋はトイレットペーパーに目をつけてるみたいだけど無理あるわ
生産増やしても中国で需要ありまくりなんだし
転売屋の仕入れ先に制限かける事しろよ
>>22
そうやってハレー彗星のこと馬鹿にするが、トイレットペーパーを買いだめしてるのを見ていると50年前のオイルショックの頃から知的レベルがあまり変わってないんじゃないか 先々週の土日に朝からあちこち回って何とか100枚弱入手出来た
先週の土日は7枚
今週は期待出来無いなぁ
花粉症シーズンを乗り越えられるか微妙…
良いからさっさとさらして叩き殺してしまえよ
社会の敵
テロと大差なし
国は物価統制令(昭和21年勅令第118号)で価格統制しろ
物価統制本部設立して価格抑えろ
このままだとシンガポールやイタリアみたいにあらゆる物が店頭から消えるぞ
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません
しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
↓
「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/
【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/
.
だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい
28919+87 とりあえずトイレットペーパーの値段上げた
情弱あじゃーす
消毒薬もトイレットペーパーも足りねえぞ
工場には不眠不休で生産させろ
もっとノルマを増やせ休ませるな
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか
長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/
長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592
岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。
【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/
.
.
岩田の嘘がバレた経緯
↓
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日
.927987+987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) トイレットペーパー
スーパーの棚にいつでも買える状態で潤おしてないとダメなんじゃないの?
こんなに何処に行っても置いてないようじゃ
明日か明後日には本当に間違いなく買えるの?
あちこち買いに行ったり並んだり
感染したいのかと思うわ
本末転倒感しゅごい
転売するようなヤカラが自粛なんかするかよ
馬鹿すぎて話にならん
自粛を要請w
笑わせてくれるよな
役立たずの馬鹿役人
日本のマスク消費量は55億枚ぐらい
そのうち国内生産は10億枚ぐらいだそうだ
残りはほぼ中国
そりゃ入ってこないしなんで支援物資なんて送ったんだろうね
単純に捨て垢作って落札しまくって、無視しまくればいいのかなぁ。
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.32+987 >>37
さっきスーパー行ったらまだあった。だいぶ減ってたけど 転売屋の糞チョンは死刑含む重罪にすぐ改正して、日用品は住所・日本国籍ありで優先購入枠を設けろ
マスクの次はトイレットペーパーが消えた。
安倍首相や経産省みたいなリーダーシップ不在の姿勢が社会不安を増大させてる。
トイレットペーパーは今週末で完全に枯渇するだろうな
明日の午前中が勝負だな
まーた呼びかけかよ。
トイレットペーパーまでなくなるぞ無能政府。
転売とか新品に限り定価より高い価格で売ったら厳罰とかすれば良い
中古でプレミア価格になるのはしょうがないが
新品はそうしないと駄目だろ
それより今はトイレットペーパーが全くない
1ヶ月後には野糞せざるを得なくなる。
この期に及んでいまだに自粛要請って
グーパンチしたくなるほど無能w
>>1
自粛を呼び掛けるんじゃなくて
やめさせない尼を行政指導しろよ無能
対向措置として
尼にあらゆる規制をかけろ でも近所歩いてるとみんなきっちりマスクしてる、年寄り多いんだけど
ちゃんと買ってたんだな〜
朝マスクは逆効果説流してなかった?w
やっぱりみんな欲しいよね
今となっては感染防止でも飛沫防止でもなく
白い眼を見られずに外を歩けるためのアイテムという位置づけだ
マスクなしで出社しようものなら、リスク管理が出来ない人間として出世レースからも外される
ボッタ転売価格でトイレットペーパー買うくらいなら
ウォシュレットで洗ってタオルで拭いときゃ済むだろうに。
今時ウォシュレットじゃないとこは知らんが。
メルカリとラクマとヤフオクのマスクの出品禁止にすればいいのに
それだけでもだいぶ減るんじゃないか
あとは中国人の買い占めはどうすればいいか
呼びかけじゃなくて一定期間だけ法的に転売できなくしろよ
転売規制をしないのが原因なのに、
メーカーに無理させんなよ
転売の自粛を呼び掛けってアホか、さっさと法案を通さんか無能
南海トラフが来たらこの程度の騒ぎじゃ済まないし日本がまた闇市みたいになるぞw
マスクはSARS
トイレットペーパー、非常食乾麺等々は
東日本大震災
それらを考慮しておけば、在庫持つようになったろ?
急に買いだめしだしたら、混乱するだろ
兵庫県小野市は免許証とか身分証明書で確認して市民にマスク配布し始めたぞ
1人5枚と焼け石に水みたいだがチャイナに送る自治体よりよほどマシだわ
マツキヨの駐車場にある喫煙スペースで中国人が笑いながら大声で話してた
さついがわいた
>>63
そうか!ありがとう!!
ってな訳あるかー!w >>57
DSがポイント5倍セールですげえ混んでたけど
沢山あったよ??? マジで21世紀の2020年になってマスクやアルコール消毒、トイレットペーパー購入に困ると思ってなかった
やばすぎる
>>5だいたい商品は平日入荷だから土日少なくても普通に流通するわ
今はパニックバイと転売屋が商材になるかも?って思って煽ってるだけだろ
そもそも消耗品はローリングストックしとけ 今からトイレットペーパーを買い占めるのは愚の骨頂
ウォシュレットを買い占めてるのが出来る転バイヤー
鳩山には注意したのか
中国に100万枚送ったって話だぞ
でもデパートや病院とか各施設入口に置かれた手指消毒剤は誰も使ってないよね
それなのに売り切れ品薄とかバカみたい
トイレットペーパーないないって書き込んでるのって転売してるやつらなの?
トイレットペーパーがないとか言ってるのは
ネット通販専科のひきこもりだろ
トイレットペーパーは下剤料の輸入から、国内工場での生産体制と、すべて順調
一時的に買い占められて店頭に無くなって次から次へと供給される
調べもしない馬鹿
明日には完全にトレぺーなくなる可能性がある
さっき24時間のとこ見たらマジでほとんどなくなってたぞ
ジャップ政府官僚自民党政治屋いわく
「マスク需要が高けりゃ、それなりに供給する側は高値で売り捌くのは資本主義社会の基本二ダァ!」
トイレットペーパーはそのうち戻るよ。
消費量が増えているわけではない。
ただし、マスクはダメ。消費量が増えすぎ。
○○○がコロナにいいらしいよー
○○○が品薄、早めに買いに走れ
とか言えば今なら何でも売れそうだな
>>63
「糞です」
肛門「ダメだ今はコロナウィルスで封鎖中だ!」
こうか? 家庭で簡単!手作りマスク 警視庁の投稿に再脚光
トイレットペーパーに関して、完全に誤報に踊らされてるからな
ここに来るまで転売自粛要請すらなかったからな
3週間以上遅い
つーか要請だけじゃなく具体策講じろよ
今トイレットペーパー煽ってるのは割りと愉快犯だな
色々な意味で
毎週マスク1億枚とか言ってなかった?
中国に送ったから無くなった?
●東日本大震災のドタバタ記録を民主党政権はほとんど残しておらず災害対応の検証もできない状態にした
桜を見る会の記録名簿廃棄や森友の文章改ざんで安倍政権が叩かれています。
どちらも規模としては小さい案件で個人的には国会で騒ぐほどのものではないとは認識しています。
野党はコロナウィルス問題に90秒しか質問していないが桜を見る会質問は90分以上だ。
東日本大震災時、民主党菅直人は対応記録をほとんど残していなかったことを皆さんご存知ですよね。
これは、桜や森友なんかとは規模も重要さも違い、今となっては、事故当時の正確な対応の検証ができない状態になっています。
議事録廃棄してメチャクチャでドタバタの民主党政権は失敗を隠そうとしたのだろう
野党に不利だからマスコミは報道しませんが先日の国会質疑です。桜を見る会だって民主党もやっているわけで安倍政権が疑惑いっぱいとする印象報道ばかりです。
福山議員「機密文書が34000件も無断で破棄されてるんですよ」
自民党小野寺防衛大臣「34000件のうち30000件は民主党政権で無断で破棄されてました」
小川淳也「桜を見る会招待者名簿は重要な公文書。この文書の保存、1年以上とするように」
菅義偉官房長官「いつから1年未満ということを遡ったら菅政権の時からだったんです」
トイレットペーパーの国内製造の4割は静岡県。
震災の備蓄として、トイレットペーパー備蓄は9年前から言われてること。
3ヶ月分は備蓄しとけよ。腐らないし。コロナ以外にも震災対策として、使える。
買い占め対策にマスク購入時に身分証提示を販売店に義務付け
311の時でもトイレットペーパーは無くならなかった
買い占め老害は沢山いたが
ヤフオク
あま
メルカリ
に取り扱わないよう通達しろよ!
フリマアプリで悪質転売屋片っ端からしょっぴいていきゃ早いんでないの
控えるよう呼びかけって・・・
そんなんで「はい、わかりました!」なんて素直に従う転売屋がいるわけねえだろ!www
なんでいつも呼びかけしかしないの
してくださいね〜でバカが言うこと聞くと思うのか
>>99
あーウォシュレットマジで入ってこないみたいだよ
建築屋が困ってるそうだよ
みんな中国で作ってるからね 台湾政府の真似をして、身分証明書がないと売らない
枚数も制限つき、とするだけで転売も買占めも止められるのに
デマでもデマを呼んで結果
品切れになって穴も拭けずにウンチつけたままになるぞ
>>38
よしこの際だからじゃんじゃん書こうぜ
納豆がウイルスに効くとかカツオの塩辛はコロナ予防に効果的とか ホームセンターのバイトだけどマスクするの義務になってるから従業員に配る分で消費してて店頭には出ないよ
朝鮮ヒトモドキにレイプやめろ反日やめろと言ってるようなもんだ
自粛なんてするわけないんだから見つけ次第逮捕していい
不織布ーフィルターー不織布を合わせて圧縮
針金入れて 作るのに手間かかる
>>125
トイレットペーパーって、石油が入ってくる限り
日本で100%生産できるからな >>78
チェックするプラットフォーム
対応済
・メルカリ
1000円以上は削除
未対応
・ヤフオク
ハゲなにもせず
・楽天市場(ラクマ)
三木谷が送料込みのほうがわかりやすいとアマゾンをディスるが送料込みぼったくり放置
・アマゾンマケプレ
送料詐欺多数 呼びかけ程度で収まるなら転売や買いだめや値上げは起きないよ
中国から輸入と言うけど
これから世界各地で流行すると需要はうなぎのぼりだから
日本に輸出できるマスクなんて一部だろ
地震や台風もあるんだから、生活必需品を定義して、有事の際は転売行為を禁止した方がいいね。数人しょっぴけばだいぶ違うだろうし。
トイレットペーパーはまだなんとかなるが病院でマスクと消毒薬が不足してるのは本当に問題
>>129もしかしたら煽って転売屋を在庫過多にして潰そうとしてるんじゃないかなっ どうしてこうも人間は焦ってバカな行動をとるんだろうな
>>80
仕事してない人は朝一で店に行けるからだろうね マスクを購入できるのは
・納税者(年金含む)
・NHK受信料支払い
これくらいに制限すればよいかと
転売屋から500枚ぐらい買って配送料に関しては錯誤か公序良俗違反として無効主張しつつマスクの引渡請求とかできる?
中国人に言わなきゃ話にならん
まあ中国人には言ってもやつらいうこと聞かないけど
花粉症でよかったと思う初めての事例だわ
花粉症でなかったらマスクなんてあっても1袋5枚でしょ
>>102
中国ならあっという間に持って行かれるだろうなw 自粛要請とかアホかよ
さっさと法律作って転売行為に刑罰科せよ
何のために高い金もらって立法府にいるのか
議員は少しくらい仕事しろ
ただの呼び掛けなんか転売ヤーが聞くわけないわ
身分証必須で強制送還とか罰則設けないと
実は本当に無くなるのは、使い捨て〇〇
買占め厨は低能だなあwww
>>109
ドラッグストア業界は
インバウンド需要が外れて困ってるから
わざと品薄煽って
儲けようとしてる要素もあるな 転売重罰化と配給制にしろさっさと
普段無駄なところで強権発揮するくせに
本当に無能だな
韓国ですらマスク転売屋は懲役または罰金にしたらしい
そんなことも日本はできないのか
>>1
キャッシュレス時代 位置情報もわかる時代
買い物情報は政府・警察で把握して、多重・過重購入者を
pay クレカ 全部洗いだして
志那朝鮮korean 在日帰化人 産み捨てガキ やくざ入れ墨
youtuber 転売屋 買占めや 雇われ並び屋
一網打尽で紐づけして、犯罪情報収集して!!
通販送料も実費以上は詐欺認定しろ
最高裁判所 検察 犯罪裁判前警告しろ!!
総務省 経済産業 消費者庁 正常な消費活動・国民を守れ!! 東北楽天ゴールデンイーグルス
福岡ソフトバンクホークス
親会社が転売を黙認してるんだし
ダフ屋行為がダメと言える立場じゃないよな
トレペについては震災の時も買い急ぎあったけどから騒ぎだったし供給に問題が発生した訳でもなく国民のクソがいきなり大量に出るようになった訳もなく勘違いでしかないわ
>>119
キッチンペーパーはフィルターとして機能しない
隙間から呼吸しているだけだから意味がない
って説があるね 何でこんなにバカなんだよこの政権は
新インフル特措法で原価+2割程度で強制的に買い上げればいいんだよ
売るの嫌ならネット販売できないようにしてやればいい
転売屋は潰してもすぐ沸いてくるので情報共有して住所氏名晒して社会的に抹殺していかないと
今後もいくらでも同じ事する人は後を絶たない
薬局の開店に並んでいるからな
シャッター開いてマスクあったら買い占められる
普通の人はまず買えない
だから転売をとめるのはそちらのお仕事
いって聞く人間が買いだめ転売なんてしないから
転売ヤーは後で納税の義務をきちんとしてもらうからな
○○で儲かったを聞いた人は税務署にチクリ頼むわ
紙オムツと生理ナプキンを備蓄しとけよ。
中国産は無い。
日本製のみ。
しかし国内感染が拡大したら、工場の稼働を止める。
朝一でドラッグストアに行って、もし在庫があったとしても
「一家族一個まで」と決まってるんだろ?
2枚、3枚手に入れても焼け石に水だわ
鳩山も自国民に配布すれば多少評価変わったかも知れんのに、ルーピーだからな
つか原材料や生産ラインの話をしたところで、週明けから休校なんだし本能だけで生きてる経産婦達は買い占めるんじゃないの?
理屈じゃないんだよw
緊急時に必需品を買い占めや高額転売したら銃殺しても構わない法律作れよ
中国への横流しと政府や大企業への備蓄で大部分消えてんだろ2年分くらいそいつらが溜め込むまで出回らないでしょ
>>102
俺はそれ使ってる。
家に帰って石鹸で手を洗えば
充分ウイルス流せる。 今後交通制限と物流制限してくるから
そのうち転売屋は真綿で首絞められるように死滅するのでは?
ネットが止まったら倉庫山積みのマスク見ながら首釣るようですよ
>>131
311の時は菓子パンを棚買いしていくDQNとかいておもろかったわ
すぐに基本的な物品は手に入るようになったけど、棚買いしていたDQNは暫く菓子パンで過ごしていたんだろうか デマを拡散した奴は、24時間以内に肺胞がタピオカ状態になります。
>>1
買いだめも何も計算したら圧倒的に足りないやん。
国主導で突貫で工場どんどん作らせないと。
3倍じゃ無理。 台風や大雨、地震と避難所で過ごす事になれば、武漢ウイルスはパンデミックするぞ。
転売してるクズを牢屋に入れろよ。
とっとと法律作れ!
転売屋対策に
ドラックストアーのマスク販売は 5枚入りに限定して 一人一枚とかで売るしかないな
その間に他の人が買える 50枚の箱売りは禁止だな
AC JapanのCM差し替えはよ
やめようコロナ差別
やめようマスク転売
大分マスクしてる人増えたから買えてるんだろうな
店では在庫見かけないけど(´・ω・`)
>>171
飛沫感染を防げるだけで十分
結局マスクしても、細かいのは鼻の隙間からすぐ入るから
他人との接触をなるべく避け免疫力を高める努力した方がいい >>144オイルショックで買い占め起きたのは石油!石油があで慌てたからだが
現時点でメーカーは供給に問題無いって言ってるから大丈夫だろ
トイレットペーパー作れなくなるほどに世界で新型猛威長引いたらもう水洗トイレ使えなくなるしなあw つい今しがたスーパーでトイレットペーパー6個セットを4つも5つも買い込んでるのがいたが、買い占めか。
ここも手を打ってくれよ
中国で人気になっているエロい漫画がある
メスネコのシッポ〜催●パワーでイジメっこもスキなコもヤリタイほうだい〜
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076979036.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
マスクを買い占め転売しているのは中国人だ
なんとかしてあいつらを日本から追い出す方法はないものか… 呼びかけじゃなくて規制しろや
転売屋の民度舐めすぎ
>>138
うむ、使用済みのマスクを使うしかっ!w メルカリとヤフオクは動けよ
取り扱い自体を禁止にしろ
そもそも自粛呼び掛けでどうこうするやつぁ最初からやってねーわ
なおどんなに生産しようが日本人が買う前に中国人が狩りつくしていきます
転売屋が組織化していて1000人が一斉に買い占めればすぐ品薄になり高騰する。
なんでまた自粛だけやねんと思ったら今月頭のは厚労省で
今回のは経産省なのかw
アホかw
マスク専用レジで身分証提示くらいしないとな。番号控えさせてもらいますね、嫌なら売りませんで桶。
トイレットペーパー備蓄なんて、
減災の常識だろ。
せめて一月分は備蓄しとけよ。
>>112
マスクは消費というより輸入が止まったのがでかい
輸入再開とかいうけど平時の輸入以下だし、まあ足りないだろうなw >>194
マスクは国内生産率が低いのが問題だからね 信号待ちでバスの車内が見えたんだけど
マスクが無いおばちゃんが物凄い形相でハンカチを口に当ててたわ
もう歩け
「自粛」じゃ意味ねえ逮捕しろ
やめるわけないだろあの馬鹿共がよ
少し痛い目見ないとわかんねえんだよ
>>158
SARSの時とか最近だと新型インフルの時にマスク売り切れまくったから
マスクストックする人はある程度いると思うんだけどな 杉さん強烈で朝フロントガラス拭いたのに昼には緑の粉が沢山。
>>204
売る場所がなきゃ売れない
中国人が買い占める転売は減らないから
そっちに全部食われる可能性は残る なんとなくトイレットペーパー品薄状況来るかなと虫の知らせが来たのでトイレットペーパーふたパック買ってたけどやっぱりきたか
一般人は今からマスクを手に入れようとしても手遅れ
どこ行っても売ってないし、探し回る労力が無駄、ついでにマスクしないとおかしな人というレッテル張られるから
転売業者からポチって1枚200円とか1000円とか払って手に入れるのが一番賢い
>>102
うちの方のモールはみんな使ってるけどなあ?
わざわざ引き返してくる女性もいる
サラヤとかの業者だから
小売よりBtoBが優先供給だけど
同じ製品は一斗缶ならネットで多少高値で売ってる
第三類医薬品の消毒用ほどアルコール濃度は高くないが 自粛という言葉は、転売ヤーにとっては青信号みたいなもん
罰則がない限り終わらないだろう
残り30枚くらい
全然見かけないけど大丈夫だろうか?
結果的に買えない人が被害を受けること考えれば
普通に逮捕すればいいと思うけどね
理由なんか適当に国家反逆罪とかで良いし
不起訴処分でも引き伸ばして一ヶ月くらい留置場入れとけばその間に流通復活するでしょ
経産省、頼む! お国の為に死んでくれ!
日中戦争と同時に企画院を作り、国の経済をソビエト経済に移行した。
当時、昭和不況、企画院の共産主義官僚どもは不況メカニズムを理解せず、
不況知らずのソビエト経済が輝いて見え、日本にソビエト経済を敷いた。
小林一三が治安維持法で粛清したが、完治出来ず、企画院の病が進行。
ソビエト経済の結果、戦争に負けたw (経済が萎むから、当然だわなw)
今、なんでマスクが無い? ソビエト経済をやってるからだ。
市場価格無視して安価に売る日本から、市場経済の中国に物が流れる。
価格統制やってるベネズエラに物がないのと同じだよw
いま、中国人が市場経済を*教えて*呉れてるのに、転売自粛要請だと?
これぞ企画院の末裔経産省! 頼むから、お国の為に死んでくれ!
今、国がやることは、メーカーに転売屋の付けるような価格で卸させること!
和製ソビエト経済を打破して、正常な市場経済に戻すこと!
それが出来ないなら、またこの戦争に負けるよw
>>210安価な中国産マスクしか普段は売れなくて割高な国産マスクの需要はあまり無かったからね
医療用マスクは国内生産メインにしとくべきだったね 転売屋を逮捕しろよ。
不法滞在組や本国で裏商売やってる支那チョンばっかだろ。
しかしトイレットペーパーとか買い占める本質的価値はないはずなんだがなぁw
中国関係ないし、需要も供給も変わらんのに・・・
ヤフオク「手数料美味しいからマスク転売はウエルカム、今日も約6万件の出品ありがとうございます」
中国産が入らないからな
日本で頑張っても限界がある
トイレットペーパーなんか大丈夫に決まってんだろ
マスクが無くなってんのは中国人が母国に送って高値で転売してるからだ
転売ヤーのせいでなくなってるんじゃなくて、中国人13億人の需要があるから無くなってんだよ
>>143
自動機械で自動化しやすい物
人の工数内職・人件費を要す物じゃない
原料 不織布 フィルター 針金 耳掛け 熱溶着 袋詰め
深夜自動運転でもできる
材料原価 10円/枚 だろう 重ね枚数・フィルターによる >>166
本当にさっさと対策してほしいことはやらない無能政府だよなこれと中国人入国禁止は結構前からなんとかしろと思ってた >>221
チェックするプラットフォーム
事業者が動いたらほぼ終わり
日本人はツイッターとかで売るか中華がさらに買い増すくらい
対応済
・メルカリ
1000円以上は削除
未対応
・ヤフオク
ハゲなにもせず
・楽天市場(ラクマ)
三木谷が送料込みのほうがわかりやすいとアマゾンをディスるが送料込みぼったくり放置
・アマゾンマケプレ
送料詐欺多数 >>227
医療用は頻繁に使い捨てるのが前提だからそれはない >>5
食い物よりトイレットペーパー
日本人はオイルショックがしみついてるよな
トイレットペーパー買えなくてもどうにでもなるだろ
いざとなったら布で拭けよシャワーで流せよ 日本は最先端医療の機械や薬はある。
しかし、マスクや医療用手袋など現場での消耗品の生産はほぼ中国産頼り。
ある程度、日本で医療の自給自足は必要だよ。
コロナに効かない、花粉症用、
って大きく書いとけば良いんじゃね?
ま、中国語の並記も必要だろうけど、
今回のマスク転売で大金せしめたならず者どもはしっかりブラックリスト入れて徹底的に監視すべし
>>218
転売屋は死ね
本当に死ね
お前らのせいで国が滅びる だから転売乞食がその程度で止める訳ないじゃんwwww
安倍の大好きなランサーズでも買占めの奴の募集とかしてんだろww
トイレットペーパーの場合は
マスクとちがって、使用量が一気に増えるというのはないからね
コロナでみんなうんちしまくるとかないし
自粛を呼び掛けるて日本人に言ってんの?日本省かここは
ユニクロが買い占めて韓国にあげてたから
一般の日本人が買えないのか
日本にちゃんと税金も収めねーくせに
国賊企業め
転売禁止にしても市販品買うだけ買って
家に溜め込んどく奴がたくさんいて品薄状態は変わらない気がする…
しかしメルカリは箱売りほとんどなくなったな
規制でもされてるの?
国内に関しては 転売屋から買うバカがいるから
消えない
>>217
勘違い自体は来るのは覚悟してたけど勘違いで足りなくなるのは困るからいつもより少し早く一袋だけは確かに買っといたけども >>195
人間って愚かで歴史は繰り返すんだなって実感するね >>1
生産3倍
↓
小売店
↓
転売ヤー
↓
メルカリ、アマゾン、ヤフオク
↓
お前ら ネットで糖質制限すればコロナに掛からないとか
言ってるYouTuberおるな。
覗いてみたらカルト宗教のように主を崇める
信者で一杯
むしろ観光客減って国内のトイレットペーパー使用量は下がっている思われ
トイレットペーパーも架橋が組織化した転売屋が号令かけたらあっという間に買い占められてこうとうするよ。
要は仕組まれてる。
>>244せめて半分位は国内生産でやれてたら良かったね >>248
DSにそれとあったかくなるマスク?みたいな謎商品だけポツンと残ってて笑た >>242
楽天の送料込みは3/18からだから今は許して 政府も言ってたように、モノの値段は需要で決まるんだよ
プレミアが付いたら定価なんて意味をなさないのは当然のこと
1枚1000円で売ります、その値段で買いますで売買契約成立
>>245
どこの国の話だよ
ドラッグストアに山ほどあったぞ 安倍は下痢してもトイレットペーパー買いだめするなよ
1枚のマスクで3日使い回していたけど、流石に在庫無くなったから初めてメルカリで転売マスク買ったわ。
4人から合計55枚購入して送料込み約8000円。コレでも安く買えたと思うくらい感覚麻痺してるw
今日初めて取引先から「当方訪ねて来る場合はマスク着用の事」って通達メール来たから諦めて転売品買いましたよ。
>>245
そういえば昔は新聞紙を切っておいて、いざ使う時はくしゃくしゃに揉み込んで柔らかくしてから使ってた人もいたとかw >>229
SNSで聞きかじった事を鵜呑みにする低能だからな
救いようがない 中国からのマスクって大丈夫なの?
コロナつきじゃないの?
>>272
ミシンがあればつくれるよ、 ガーゼとゴムを材料に
ただボタン押して作れるようになったら、今なら爆発的に売れるだろうね 政府がこんなことをやっているから、日本国内のマスクが不足して、抱き合わせの悪徳商法や転売屋が横行するんだろ
>>210
そもそもそんな市場規模ないもんな。生産能力が低いんだろ >>280
アマゾンがあれだから規制とかできないと思う >>269
ユニクロに文句言いなよ
買い占めて日本人に嫌がらせしてんだから
ガチでもう国賊企業にしか見えないわ
クソクロ こういう時こそサイバーパトロールをして
「古物商の書類は?無いなら逮捕ね。」くらいすればいいのに
転売なんてする気はないけど
必要な時に無い心配で買いだめをする
今のトイレットペーパーがそう
悪循環すぎる
マスクは石鹸でやさしく手洗いすればいい
元々コロナには意味ないし
なんで転売規制しないのか
ランサーズみたいにズブズブのツレでも関係してるのか
転売屋の握ってる在庫なんてほんの僅かだぞ
仮に全部安く放出しても焼け石に水
今後の最善策は店が箱を開けて1人1枚ずつで売る事
転売屋界隈でも今はマスク特需で人手増やしてかき集めてるからな
こんな温いことしてたらいつまで経っても転売屋がボロ儲け
その内、転売屋連中の御殿が立つぞ
転売ヤーにも、事業税払わせろよ
ビジネスやってんだろ
奴らからすれば
足りてない人に届かないのが問題であって
市役所とかで月に1回1人1箱は買う権利があれば解決なんだけどな
店の会員カードでもいいけど
ヤフオクはマスクで検索しても表示されないが、カテゴリから衛生用品→マスクで検索すると数百ページヒットする。運営は本物のクズ。だな
かなり前に高額での転売規制しないのかと聞かれた安倍が、物の価格はその時の需要によって変動するから問題ないだの言ってたよな
それが結局この状況だよ
ほんと安倍は国金の為に行動することがないな
使い捨てマスクを洗濯ネットで集めてる。新品60枚弱あるから夏までは大丈夫。
>>274
安倍自体転売屋の巣窟のランサーズと懇意だからなwww
あそこの軽作業とかそう言う連中のたまり場だよ メルカリはついに価格規制
1000以下のしかないぞw
一方でヤフオクフリマとペイペイフリマはやりたい放題
マスク転売ウェルカム
>>222
大切に一日一枚、約1ヶ月か・・・=_= >>274
現代でも戦後闇市かよ普通はそれを取り締まれるのに
後進国日本は無策 使い捨てマスクは、
電子レンジで、濡れタオルの上に置き、1分加熱して殺菌して、再利用しろ。
必ず、電子レンジは綺麗に掃除してからな。
職場でマスク配布されたよ1枚500円の高級マスク10枚だって3日くらい使えるやつ
企業分で買える枠はあるんだと思う個人じゃ転売屋と中国人と老人が争奪バトルするくらいしか出回らないだけで
>>278
だめだな
自分のくびを絞める馬鹿
理由なんて関係ないよ 生活関連物資緊急措置法あるだろ
自粛とかぬるいこと言ってないでちゃんと法を適用しろよ
>>3
時系列では野党の方が動きが早かった
桜しか見えないのはあんたが盲目だから 各地方公共団体で条例作ってしまえばいいんだよと思うんだが
これならはやそうなんだけど
国民、業者、中国人何人たりとも国賊大本営の
プロパガンダに聞く耳なんて持ってないYO!
>>313
>メルカリはついに価格規制
>1000以下のしかないぞw
抱き合わせとかやってないの?プレゼント名目とか なんか不安になってさっきドラッグストア行ってきたが、トイレットペーパーは腐るほど積んであったし、ウガイ薬とか薬用ミューズ石鹸は全然在庫あったな。
マスクとエタノールだけは相変わらず置いてない。
>>99
デキる男にとってウォシュレットの備蓄なんて常識だからな
転売なんて下品な真似はしない俺でさえウォシュレットは10個買ったからなこれでトイレに困ることはないぜ
また会社で女社員たちから熱い眼差しで見つめられてしまうな 販売価格を5倍程度にすればいいんだよ
そうすれば利幅減るから転売屋も減るし
買貯め厨は買わなくなるから
すぐ戻るよ
日本人舐められてるからな
割り込みしても何も言わない
今頃自粛とか遅すぎ
台湾を見習ってほしいわ
大臣みずからマスク入手アプリまで作ってくれるんだからな
なんでこんなに何もかもが遅いの?
馬鹿じゃないの?
マスク不足になってもう1か月経つよ?
俺は洗って繰り返し使えるマスクを用意してあるから
今年一年は6枚の洗えるマスクで余裕
とにかく今のマスクはプレミア価格なんだよ、レアアイテム扱い
需要は増えまくって、供給量はわずか、それなのに定価で売れと騒いでもむなしいだけ
レアアイテムを手に入れたかったら、相場を見てから物を言った方がいい
マスクは洗ってドライヤーで乾かす
ドライヤーの熱で殺菌できると思う
消毒用エタノールは平時はほとんど売れるものじゃないから今の需要には全く耐えられない
ヤフオク、メルカリ、ラクマに言えば一発だろ。仕事しろや
転売らなければどうということはない
スレを見ずに赤いスレとおもってレスw
未だに自粛呼び掛けてw
ソシャゲの規制や転売の規制は中国のが進んでるな
なんか利権絡みなのかな?
使い捨てマスクのゴム部分とノーズフィッター針金部分は洗ってとっとくと最終的に手作りマスクに移行する時に役だちそうだわ
そのうち規制入るだろうから、
普通にネットショップ経営している人に被害ありそう。
資本金5000万円以上ないとネットショップ経営の認可下りなくなるとか。。
>>5
おい。余計なこと書くな
あの悪夢は二度と経験したくないわ
足りなくなったら、またうんこ付きの
韓国ペーパーを輸入する事になるんだぞ 転売をやめさればいいだけだろ
安倍やれよ
学校いきなり休ませるのも支持する
転売も国が強制的に辞めさせられるだろ
コロナが終息して数年後に同じような騒動になっても
同じことをするんだろうな
>>343
マスクの除菌は天日干しで電気代もかからん マスクしないで公共交通機関を利用するのを禁止にしてほしい
マスクしないて咳やくしゃみする奴見てても口にハンカチをあててる奴なんて無しに等しい
風邪は治りかけてきたけど、息を吸うと肺がたまに痛む。ハッキリさせたい。
そろそろ海外の転売屋を祖国に送り戻したら良いんじゃないかね
日本も大変だし
アベがウエルカムしたイナゴチャイニーズ「ニホンゴワカラナイアルー」
>>322
中国人需要が無くなった
ドラッグストアが儲けたいから
配給にしないでねって
自民党に陳情してるって話がある >>328
開封してバラ売りしてやがるぞ
ダイソー30枚入りをバラして5枚で1000円とか >>318
そんな事しなくって5日も放っておけば死滅するよ >>278
早めに2箱2500円で買った定価649円のを。本当にこんなに品薄になるとは思わなかった。トイレットペーパーも多めに買ってきた。さすがにトイレットペーパーの転売は買いたくない ガンダムスレと思ったら、生き死にかけた
ガチンコのスレだった
ちょっと平和じゃないかもしれない日本だったわ・・・
なんで転売規制しないのか分からん
出来ない理由でもあるのか
中国人が買い占めてるのも意味分からん
>>342
この政府は要請ばかりなんだけど
取締る法律あるんだからやれば?と思う
確かN国の医者議員が質問主意書出したと思ったけど やはり政府から給付した方が良いんだと思うよね
こういう大事なものはね
マスク、トイレットペーパーとかね
どうしても一部に頭のオカシイ方が出て来るでしょう
買い占めてるのは祖国に送ってる在日シナ人と転売屋だからまともな日本人に呼びかけたって無駄なんだよ
経産省も所詮頭でっかちの公務員丸出しだな
無能っぷりを晒してないでさっさと規制かけるか配給制にしろ
今後の甚大災害に備えて非常時は日本国民しか買えないように
ネット配給を検討して下さい
ペーパーだけは無くならない
今年は中国人観光客減ったせいで少し余ってるくらいだ
店の在庫無くなっただけだな
じゃあ、まずメルカリやらラクマやらにマスクの転売やめさせろ
あと中国人の入国禁止な
そろそろトイレットペーパー買ってこなきゃいけないのに、
今買いに行ったら「トイレットペーパー備蓄w受けるw」
とか思われそうで嫌
自分は幾らか余裕があるから、困ってる人に譲ろうかと思ったが駄目なんやな
コロナウイルスに汚染されたら物流がストップする
だから生活必需品の買い溜めは仕方ない
マスクだけじゃなく、2ヶ月自宅にこもれるだけの日用品は購入するつもり
ダイソーで去年箱買いしたのを使っているが、こうなると使い捨てはできないから
裏にティッシュペーパーやって何度も使いまわしてるわ。
経産省のひとは、朝、何件かの薬屋の様子を取材してから、出勤してほしいわ。
>>324
どこが?
提案でなく委員会開けくらいだろ実績 先週よりマスクなくなってるな
前は朝に少し入荷してた薬局が今週からは全く入荷なし
増産した分どこに行ってんの?
マスクは布とゴムありゃなんとかなるだろ
除菌アルコールほしいんですが
トイレットペーパー明日まだあるかなぁ…一昨日山積みだったぞ
このただのワクチンちょい待ちの風邪祭り そろそろ飽きたな
いくら店舗に揃えても中国人が買い占めるからな
そして中国本土というブラックホールは送付される
>>357
みんなでマスクの虫干しだなw
とりあえず2日直射日光に当ててみた
まあ界面活性剤ぶっかけるだけでもいいように思うけど 取り引き成約してる価格こそが『今の正価』なんだよ
泣こうが喚こうが○ね○ねと何百万回書こうが
その事実は覆らない
てかうちの地域全然マスクしてねえ
なぜかジジババほどしてない
なのにマスク関係早々に売り切れてたしなんなんだよ
日本国籍であれば、もうトイレットペーパーにしろ、ナプキンにしろ、
マスクにしろ、国から給付するようにしたらどうかね?
ティシュやトイペとか材料はあるんだろうけど
通勤自粛、休校などで物流がストップするんじゃないかってことで
消耗品は買い溜めされがちなのはあるかな
本当に転売されてんのかメルカリ覗いてみたらいっぱい出品されてたw
しかも5枚900円とかでも売れてるしww
売るほうも買うほうもどうかしてる
おばちゃん連中が夜来てトイレットペーパー買い占めていたぞ。連中をなんとかしろ
呼びかけじゃなく、メルカリとかヤフオクとかフリマサイトでマスクの販売を禁止しろよ、中国からの入国規制とかイタリアへの渡航制限もやれ、なんでも元栓しめないのな日本政府は
いやだって陳列されると片っ端から転売ヤーと外国人が買ってっちゃうじゃん
ああいうの家族や仲間とやるし
>>379
上にも書いてあるけど、メルカリは単価を1000円以下にしないとNGになったみたい
その分、小ロットでの販売になっただけだが。。
アマゾンも気のふれた価格であるな
アマゾンも対策しろよ >>128
その静岡県はリニア反対してる
丹那トンネルで渇水してるからね
大井川が枯れたらマジでヤバイ 塩素たっぷり水道水で時間かけて洗えば大丈夫なのでは?
中国人の人口からして何もしなきゃずっと手に入らんよ
>>237
変態仮面かよっw
と思ったが案外使えそうな気もしてきたw 自粛の呼び掛けで転売屋が素直に従うとでも思ってるんだろうか?
マスクなんて納豆のパックガムテープで顔に貼っとけばOK
もう普通の販売に任せていたら利益だけを考えるから良くないだろうと思う
特にトイレットペーパーはマスクよりも衛生上問題も出て来るだけに
もう店頭販売は辞めたほうが良いだろうね。あとマスクもね
高値で売ってるショップも規制しろよ
人命に関わることだぞ
もうそろそろストックが無くなるわ
大量に作ってるのではなかったの?
あとは使い捨てマスクにガーゼを挟んんで
ガーゼだけを毎日取り換えれば、ないよりは相当マシ状態にはなる
買占めを取り締まるオイルショックの時の法律があるんだよ
政府関係者も買い占めたいから適用を拒否してるのではないか
一昨日だかに喧嘩騒ぎがあった所の周辺は店が開く前から中国人が一人スタンバってて
シャッターが開いた瞬間に店員にマスクがあるかどうか聞いて無かったら退散
あったらラインだかで仲間に連絡して集合って感じで買い占めて言ってるな
ブックオフに尻を拭くのに適した本の紙があるから
それを使う方法もあるな
じゃあ転売を禁止にしろよ
こっちは学校休校と違って法律あるだろ
なぜしない?
今更?
マスクが高騰した時は適正価格と言い放ったくせに
>>1
アルやニダに道徳や倫理観を求めるのかよw
害人はっかり入れてるからこういうことになるんだよ! メルカリと楽天とヤフオクとアマゾン・マーケットプレイスの販売を禁止すればよいだけ
3日間ぐらいの猶予期間を設けたら一気に投売りが出てくるだろう
いざとなったら昔ながらのガーゼのやつを洗って使えばいいのかな?
マジで中国人絶滅させてーな
世界中から中国へ向けて核一斉発射しとけ
メルカリ
ヤフー
アマゾン
らのマスク転売手数料企業はさっさと取り締まれよ
台湾は早々にマスクの対中輸出を禁止して在庫を確保
日本はマスクを中国に大量に送って今になって数が足りないと馬鹿騒ぎ
小学生並の知能しか無いお笑い国家ニッポン
この状況でモラル無用の転売している奴に呼びかけw
転売サイトに圧力かけて出品禁止にしろ
だから保険証提示を条件にして売れってば
これからは中国人だけでなく韓国人も買い占めに来るんだから
>>1
チケットは規制するくせにwマスクは規制しないのかよ 台湾も韓国も国が規制したのになんで日本は出来ないだよ
独断で一斉休校出来る強権はあるのにさ
>>392
人体に触れない除菌用だったら、
メタノールの入ってない変性アルコールを一斗缶で買えばええやん?
消毒用IPAと大差ないぞ >>376
こんなんじゃ
災害だけじゃなく
戦争になったら大変なことになるわ
むしろ戦時総動員体制の為の法律作るために
現行法でやれることさえ
わざとやらないのかも知れんが マイナンバーカードの提示で配給制にすればみんなマイナンバーカード作ってくれるのにな
>>62
備蓄送るとか国民の税金だよな
マスクは国内産しかイラねだけど チャイ国や下朝鮮から自由に入国させておいて、政府も何言ってんのよ。
マスクは売ってないから仕方ない、何度も煮沸消毒してるよ。
結構いけてる。
ま、た、議員が税金で買い取ってシナ民様のご機嫌伺いするんじゃねえの?
石けんで洗ってタオルに吸わせて乾かした。なんともない。
>>412
すまねーな 家に20箱以上あるわ
買ったわいいけど在宅勤務になってから まだひと箱しか使ってない 石油ショックで痛い目にあった老人が買い占めてる、あと外国人
>>229
きっとウィルスに感染するとウンチの回数が増えると思ってるんだよw 個人のマスク販売を禁止すればいいだけ
ドラッグストアの業者に限定
チケと一緒で定価以上の転売を禁止すれば供給もできてええで
売るときはバーコードとかも表示ね
定価とか調べやすいように
呼びかけなんか無視されるに決まってんだろ
馬鹿か?
衛生上問題が出て来たら東京オリンピックどころではなくなるでしょう
至急に、早急に、マスク、トイレットペーパーなどの生活必需品は全て国家管理にした方が良いでしょうね
店頭にもう置かない
いやいやいや、イナゴの件ももあるし
食糧危機が一番やばいな
トイレットペーパーが不足するっていうのは全くのデマだぞ
98%国産でパルプから作られててマスクとも原料違うし、原料の輸入は中国からではないし
ただの風邪にどんだけびびっとんや気合い入れて寒中水泳じゃ
>>425
おれもなくなるけど大丈夫だよ
不安症の高齢者と主婦が買い溜めしてるのが原因の半分で
そろそろ「ストック多過ぎね?」て気付くころだから >>441
そもそも中国人が身勝手にコロナを外国にバラ蒔いてるのが原因だからなあ自粛って事を考えない自己中な中国人が多すぎて嫌いになった >>401
転売屋から買う奴は死んだほうが良いと思う
ていうか情弱なんだよね マスクとかを在庫抱えてる業者に強制的に販売させる法案を出すとか言ってたけど
チケットみたいに定価以上での販売を禁止すれば良いだけじゃないか?
ほんとだよカス過ぎて殴りたくなるよ転売屋は
同僚のおばちゃんなんかノーマスクで皿洗いしてるんだぜ
人の迷惑を考えられんのかこのカスどもは
>>452
元々の日本国籍とわかる身分証でオッケー。
それ以外は知らん、血眼になって探したら? 洗えるマスクなら、小さい洗濯ネットにマスクを入れて
洗濯機にぶちこんで天日干しして何度でも使える
馬鹿じゃないの自粛要請して誰が止めるんだよ
経産省も無能の集まりだな
>>448
安倍がやる気ない
マスクや消毒水購入規制かける法律自体は
存在するし野党は即使えと言ってる 自粛じゃなくて厳罰にしてくれ
ユニクロのカスも厳罰でヨロ
転売をすることでしないより損するようなシステムでも作らない限り
3倍で作れば3倍買い占められるだけなのは当たり前に誰でも分かるだろ
>>471
うちの近所のコンビニはたまに入荷してる
すぐ売り切れてるけど
個数制限あり マスクの備蓄20枚しかないから
ハイターで消毒して切ったガーゼを当てて使い回ししてる。
転売屋がサイト作って次はこれがなくなるとかツイッターで拡散させてんでしょ悪質
>>452
台湾の天才IT大臣でなくたって同じようなシステム構築するくらいのことはできそうなものだけどな
要するに日本の政治家が無能過ぎの一言に尽きる もう遅いって。危機感がホントに無かったんだな、政権は。あの水際対策とやらでイケるって本当に思ってたのかな
転売は逮捕にしろよ
自粛なんて効果あるわけねえだろ
出品は違法にすればいいだけだろ
転売禁止品目一覧作って
>>1
新型コロナが騒ぎ出されてから売ってるのみたこと無い >>449
人体に触れたい…
なんかいい代用品ないかのぅ >>469
洋服と漬物とプラスチックだよねメイドインチャイナ つーかよ、こういう時の為に備蓄しといて必要なところに配れよ、カス政権
>>443
本コレ
政治家と官僚に無能しかいねぇわ お前は需給に任せるほざいてたよなあ
よく今更のこのこ言えるな
>>469
転売狙いが必死で煽ってるが、さすがに小売店からトイレットペーパーを消し去るのは無理だろうな
シンガポールでも一瞬しか成立しなかったそうだし 転売屋というのがどうしても出て来る限りにおいては、もう性善説ではダメなのよ
特にマスクで困ってる方がこれだけ出てきていて、トイレットペーパーで問題が出れば
著しい衛生上の問題が出て来て、更に病気が悪化するのは間違いがないでしょう
至急、国家が管理して、もうスーパーで好き放題売るのを辞めさせるべきだね
>>471
入荷しても午前中に売れちゃうから
働いてると買えない 転売屋が自粛する訳ないじゃんww
逮捕しろよみせしめが一番効くんだ
(; ゚Д゚)転売や買いだめの自粛をお願いしてやめるような相手だと本気で思ってるわけじゃあるまい
さっさとオクや尼に国として通告しろって
マスク付けてる奴が3倍以上居るんだから足りなくなるよ
世耕大臣帰ってきて!
経産省の役人に任せてたら何も仕事をしない
>>512
近所のドラッグストア、オープンして10分持たなかったぞ
もちろん、買えなかった。。 中国からの輸入再開?
例のICチップメ-カ-とか自動車メ-カ-が家内工業的に作った奴が輸入されてるの?
>>493
おいらもそんなもんかな
1ヶ月分だけど、3回使えば3ヶ月持つな
5月以降は知らん、暑いからやらないだろう 転売屋だってだれも行かない有限の日用品店いってかき集めてるんだから、政府が一律で買い上げて配ればいいんじゃね
シナ民様チョン民さまに忖度し日本人見殺し?
マスク配給しろよ、日本人に。
誰が納税してるんだよ、チャンコロか?チョンか?
お人好しの日本人が納税してるんだ。
現実みろよ、子ができない安倍。
まだまだ需要は右肩上がり
来週になれば今の倍くらいまで相場上がるんじゃないか
もう諦めて転売業者で買う人が激増してる
>>国内メーカーが週1億枚を供給しているほか、中国からの輸入も先週再開したと強調
なら買ってもええやん。
>>260
オイルショックってよっぽど怖かったんだな
お尻拭けなくなる恐怖 転売に関しては法規制しろよ
チケットなんかのノミ行為は規制しといて
なんでこっちはスルーなんだよ
テレビ番組をネットに上げるのは違法だよ
ってCMやってんだから
そんな感じでやりゃいいだろ
マジレスするとゴーグル必須 だいたいマスクで防げても目から感染しとるな
法的根拠のない取引規制なんてお国が命令・強制できるわけないだろこのポコチン
>最低限度必要な食料は,需給の著しいひっ迫時にも「国民生活の安定及び国民経済の円滑な運営に著しい支障を生じないよう,供給の確保」を図る(2条4項)
>安定的な輸入の確保(18条),不測時における食料安全 保障(食料の増産,流通の制限その他必要な施策)(19条),
>世界の需給の将来にわたる安定に資する技術協力などの国際協力の推進(20条)
どれも適用できんわな。マスクは食い物じゃないから
あと、この度は、学校が休校になるけれども、ご飯を食べられなくなる子供も
発生をするというから、やはりこれももう母親の負担を減らすためにも、
国家がお弁当などを配るべきでしょうね
配膳サービスとかね
昨日は入荷がなかったお店に今日はあったけど
開店と同時に皆ダッシュでマスク売り場に行き一瞬でなくなる
運よく手にしたマスクは困っていそうなお爺ちゃんに譲ってしまった
だんだん確実に雰囲気が変わってきてる。殺伐としてきた
もう怖いから買いに行かないで消毒したり洗ったりして使うことにしたよ
つーか、マスクやら買うためにドラッグストアで並ぶのも苦痛だわ
人込みとまではいかないが、濃厚接触
>>525
戦時の鉄の徴収みたいにして、強制的に徴収しろ
公衆衛生を守るためだ >>484
洗えないマスクでも汚れは取れるよ
要は汚れを漂白できればいいんだ
ウイルスは10枚をローテーションすれば
一周する間に死滅する 転売屋の方が1枚も二枚も上手だよ。自粛呼び掛けて効くならハナからやってねーってwwクズと呼ばれようが金わ追いかけるのが今の政権の真骨頂だろ
>>469
トイレPは殆どが国産ってきいたけど、ホントかなぁ。
普段からいろんなスーパー回って見てるとアチラ産が実に多い。
実感、国産は半分程度かな。
98%もの国産品はどういう流通してるんだろう? マスク転売屋がネットニュースだかの取材に答えて
金が落ちてるの分かってて拾わないわけないでしょとか言ってたな
国賊転売屋のくせに何バフェットみたいなこと言ってんだよ
マスクは一部の人が溜め込んでるから皆に行き渡らない
同じことがトイレットペーパーに起きてもおかしくない
非常事態だ
標準価格以上で売るほうも買うほうも禁止しろ
普通の石鹸で洗って3日ぐらい日の当たる室内に干しとけば問題ないよ
< 医療機関に優先して回してる・・・・うちも50床の病院だけどもちっとも回ってこないぞ
俺のしているマスクはいい匂いがしそうって理由で
マスク狩りとか嫌だな
そう思わせる俺がいけないのだろうけど
逮捕する法律が無い
刑法に追加するにも時間が掛かる
転売屋から買わないように、と呼びかける以外に方法は無い
努力すれば(会社にマスク買うために並んでくるって報告して半休取るとか)、正規の値段で手に入れることはできるんだし
まあなるべく多くが良いコンディションであって、病気を患わない環境が大事であるからして
国家の管理は避けられない事であると思うんだわ
>>18
実際、専業転売ヤーは古物商許可取って税金も納めてるんじゃないかな。
販売ルートも、マスクはメルカリとかじゃなくて中国人に直接売る。
取り締まるのは無理だろうな。中国で落ち着くのを待つしかない。
古物商取らずにメルカリで売るような馬鹿はそのうち見せしめで税務署からラブレターが届くかもしれんがw 庶民がマスクが買えない状況だから感染の拡大は止まらない、取り締まって処刑するべきでは?
国家的危機時に必要なのは台湾の蔡英文みたいなリーダーだよな。
安倍首相みたいな弱いリーダーはイラネ。
>>539
鳩山は、ウイグル人の臓器を搭載してそう イケメンのオレがマスクをすると女性たちが落胆するんでマスクできないんだよ・・・
>>545
ワロタ
みんなオナ禁して紙の節約しろよ >>555
有事だから幾らでもやれるよ
人命掛かってる有事にパニック誘導したら公安案件で取り締まり可能 >>42
朝一番に売るナヨ
仕入れされた時間にすぐ売るとか
レシート1000円分持ってる人のみ
販売しますとかさ >>532
それと使い捨てゴム手袋な
ゴーグルして、ゴム手袋して買い出しするようになったのが中国の武漢
アルコール消毒も売ってないし、政府が何もしてないから自分たちでやるしかない >>102
某窓口勤務
感染予防にご協力くださいって張り紙して置いてあるけどちゃんとやってくれる人なんかわずかよ マスクが買えなくなって1ヶ月たってるぞwww議員から先に死ねよwww使えねーな
>>549
寒空の下ノコノコ出歩いて
前の人にぴったりくっついて並んで…(-_-;) >>525
それをやるとドラッグストア業界の儲けが無くなるから
大企業の味方の自民党としてはやりたくない 中国人転売屋はあまり 国内で転売してないな
本国中国の方が 日本製のマスクだから 高く売れるらしい
中国方だと 使用済みが売られてたりと やばいらしいからな
言っておくが本当の転売業者は規模が違うぞ
工場で出来上がった物を通常の流通に流さずに横取りだ
トラック一台分のマスクを毎週買い占めて、ネット販売でぼろ儲け、普通の小売業者にまわるわけない
経産省って、東電天下り利権を優先して、原発の安全対策怠けて、
原発事故起こした組織だよね。誰も聞く耳持たんだろw
>>544
トイレットペーパーに限らず紙はほとんど国産だよ
輸送コストを転嫁できないから マスクってのが薄くて小さいから転売に適しているよなぁ
立正佼成会に備蓄があるみたいね。
転売やってるっぽい
転売屋にも呆れたけれども、あんなに行列に並んでいたら、普通に感染するわよね
>>526
工場でマスクのライン新設に補助金出すとかやってたけどさ
その補助金って日本人の血税なのよね
で、日本人の血税使って作らせたマスクを転売目的の中国人が横からかっさらって行って
善良な日本人がいつまで経ってもマスク買えない
こんなのどう考えてもおかしいだろ
馬鹿馬鹿しくてまともに納税する気にもならねぇわ馬鹿政府 それは法治国家と言えないし
有事法制はまだ何も決まっとらんだろ
日本はそういう国家だよ
嫌なら半島へお帰り
>>539
(; ゚Д゚)このキチガイ、中国でもり国でも強制送還できないもんかな 戦後最悪の大不況を招いた内閣として語り継がれるだろう
岡山の裸祭りからの集団感染でしょ
あれ、岡山出身の大臣がいたような
しかし高く売るなの理論だと
売れ残った在庫の90%OFFセールとかが
つじつまが合わなくなるんだよな
マスクは転売ヤーは置き場所があるけど
トイレットペーパーは場所取るから置き場所が足りない
くだらない役所からの通知なんて送ってる暇があったら全部買い上げてマスクの一枚でも送ってよこせやw
しかもその高くなったマスクをお金持ちが買うんでしょう
貧乏人は買えるようなお値段ではないとか、あってはいけない事だわ
>>590
消費者保護が前提だから安く売るのは構わん 糞安倍は買い占め容認してたんだよな〜馬鹿だから先を全く見えてない
マスク無いからティッシュ必要なんだよな
まじ安倍許さん
二階と鳩山由紀夫とかがドヤ顔でマスクを中国に送るからだ
いい加減国民の命を自分の商売の為に使わせるな基地外政治家ども
老害政治が国民を殺してる
森、二階、鳩山由紀夫、井戸田とかお前らが医療崩壊させたって必ず後の世で言われるわ
>>63
クソの逃げ道がなくて下半身太りしてしまう >>15
見せしめ逮捕必要だよね
そろそろ来ると思う 転売ヤーはトイレットペーパー買い占めしても置く場所がない
どこに置くの?
お前ら政府が中国に横流ししなけりゃ済んだ事だろうがよ
>>484
室内干し&中性洗剤と指定あるものでも?
洗濯機とか裏にカビとかありそうでマスクにカビ付着しないか心配だわ >>518
コロ猫さん、一緒に安倍さんを応援してくれ ダフ屋行為と大して変わらんから取り締まれるだろ。
さっさとやれよ。
店が箱をばらして微妙に高くしていいから1人1枚で売れ
それが一番無難でしょ
>>570
政府が購入許可証を家庭にばら撒いてお店で交換販売
もち個人情報付きでおひとり様1回ね 転売屋も貧しい方なのかもしれないわね
ああやって一攫千金と行列にお金持ちのために並んで、
患ったら最後。きっと医療費で吹っ飛んでいくんでしょう
まさに負のスパイラルでしょうね・・
ホント遅い
芸能人だって転売マスクを買ったって
テレビで公言するくらいだもんな
金持ちの転売屋や売国奴の政治家たちはなにもされないからって舐めてるだろ
社会が崩壊したら真っ先にお前らが殺されるゾ
崩壊しなくても恨みを持った人間が殺しにやってくるかもしれんぞ
使い捨て手袋も かなり売れてる
手袋は サイズがあるから もし買うなら
大きめの手の人は早めにLサイズ買っておくほうがいいよ
Lサイズが品切れの店も出てきてる
家族が多いなら便や尿にもウィルスが出てるから
トイレ掃除とか手袋したほうがいい
ノロウィルス対策にもなるし
別に問題なく使えているよ
白いマスクならカビなんてすぐわかるし問題なし
天日干しは太陽の紫外線でカビもどのみち殺してくれるし
こうゆう非常時に生活必需品を高額転売する行為は
禁止にするべきだろ…
>>609
指定があるのなら指定どおりにすりゃええだけの話だろ 転売控えるようにって、聞くわけないだろ・・・
転売サイトに高額転売の禁止でもしかないと絶対に無理だわ
外国がやってるみたいに
非常時の生活必需品の禁止品目とか作って良いんじゃねーの
買占めなんか総数量からしたらタイシタことは無い
オマエラ6畳一間でマスクどれだけ置けるんだよ
要は国産品構成比が2割しかないの・・・・ソノ生産量が3倍になっても需要の6割しか満たされないの
更に花粉症需要とこの騒動では間にあうはずが無いわ
市立病院の看護士やってる叔母が病院にも回ってこないと嘆いていたわ
アメリカは日本の不幸の元凶である。
〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し 日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。
安倍麻生小泉橋下(維新)はアメリカの言いなりのキチガイである。
日米FTA反対そしてTPPを脱退しましょう 外資とアメリカが日本の主権を奪い日本が外資とアメリカの植民地になります。
電車の中でもないのに咳するだけで注目されてギロって睨まれるの嫌だよ
今だけでもいいから政府が買い上げて配給制にしろよ
まず医療関係に配ってから国民に配給しろ
>>589
一人暮らしならまだいいけどウォシュレットとかビデは出来ないわ。ノズルにウンコ付いてて汚い。清掃の仕事やってた時に見てから使えなくなった。もしなくなったら嫌だな >>555
すでにある
ただ政府が閣議決定で定年延長はするくせにこの法律の適用は拒んでる >>616
殆ど中国人と元々転売屋
チケット転売の983の収入源 >>609
そこまでしてマスクしたくないよねw
花粉症じゃなかったらマスクしないわ >>619
やっぱり
俺はそれを見越して先に買ってたわ
多分うがい薬も売り切れるぞ
お前ら早めに買っとけよ >>612
鳩山
「これは日本人の手に入るマスクではないから中国に送っておk www」 口にガムテ水泳ゴーグル
鼻に濡れティッシュマン最強!
外国籍で日本国内向けに転売ヤーやってるのは、
「闇行為」という経済撹乱の破壊工作。
刑事罰どころの話では無い。政府はちゃんと仕事し
ないから、こんなのが湧いて出る。
しかも精巣だって攻撃をしかけないウィルスなわけでしょう
やはり資本主義が行き過ぎているのですね
こういう歪な格差は、この日本で決して許してはいけないし、
日本政府の役割は、全ての必須な日常品を全て国家管理に置く事で、
美しく、公平に配分するのです
寒い中を開店前から入荷あるか不明なのに行列作って並ぶ
そこでの感染リスクも当然あるわ、それでも買えない人が圧倒的に多い、というかほぼ買えない
なら少し金余計に出して業者から買うのが最良の選択、今ならまだ1枚200円出せば買える、来週はそれじゃ買えなくなるね
>>633
飛沫感染ふせげるだけでもリスク減るからした方がいい >>616
売ってる元締めと
行列に並んでる買い子は別だよ 転売屋放置してる尼も楽天もYahooもメルカリも人命軽視のクソ企業
ティッシュペーパーなら使って乾かすの繰り返しで節約できるがトイレットペーパーはちょっとね・・・w
>>601
ミシンじゃなくて手縫いでも良いんだろうか
見た目的な問題と目の荒さ >>140
でもあおさなんてガセ分かるのに半日持たなかったからw あとマスク洗うとき、弱アルカリ性の洗剤でやっているけど問題なす
>>619
>トイレ掃除とか手袋したほうがいい
え?
今までしてなかったって事? >>341
機能無視のアリバイ目的ならな
機能目的でつけてるなら
見た目で語るなら間抜け >>1
ドラッグストアでマスク2箱が通常価格で手に入ったんで
通常価格+送料+1人1箱で転売厨に鉄槌を喰らわした俺は
国民栄誉賞とノーベル医学賞を同時受賞してもいいはず。
もちろん秒殺で完売やった。 >>546
もう起きてんぞ
pbs.twimg.com/media/ERyxsYxUwAENksw.jpg
pbs.twimg.com/media/ERrsOnwUEAA8tWL.jpg
pbs.twimg.com/media/ERlozJ4UcAEGlbH.jpg 販売店は毎日全店舗で同じ時間に店にいる人で抽選販売にすればいい
買えない人がいるから日によって時間を変えて、時間は告知する、これでいけ
もちろん中国人が買えるのは水曜のみとかにして
>>650
水中マスクしろお
大阪人なら許されるはずw ワイはガーゼにゴム紐縫い付けて手作りした
簡単だよ
手洗いして干せば翌朝には乾いてるよ
>>629
いや、俺も家の外ではウォシュレットは使わないわ
清掃が行き届いてるホテルの個室のトイレならともかく
公共の場所にあるようなのは無理 ビニール手袋
うがい薬
非アルコール系ハンドソープ
お前ら今のうちにこの3つは買っとけ
メルカリ1000円以上は消されるんだな
3枚で999円というぼったくりが横行してる
商品画像で30枚入りの写真使うのはズルいだろ
>>15
罰金とかのペナルティ付きでやれば直ぐに落ち着きそうなんだけどな 呼びかけて転売が止まると思ってんのか
転売禁止しろ
無水エタノールも定価の5〜6倍で転売されてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
流通を見直すとか監視しろよ
何処で何処に流れてるのかは知らないが少なくとも小売店には回ってきていない >>661
ノズル清掃押してアルコール吹きつけて使う なんやお前らマスク欲しいのか
ん?
転売屋で買うのが嫌なら
鼻にタンポンでもつめとけやw
>コロナ対策にはマスクをして〜
>マスクの買いだめやめて〜
転売はともかくとして↑これは矛盾してねーか?
買いだめしとかないとすぐにマスク買えなくなって対策できなくなるんですが
呼び掛けてどうにかなるかよwww
相手は人でなしの中国人と転売ヤーだぞwww
時限措置で転売ヤーは即逮捕に高額罰金とし、購入には日本国民である身分証明を必須とする
国外持ち出し禁止
ここまでやらんと無理や
自宅待機でしばらく外出を控えようと思ったら買いだめしないといけないだろ
まあでも休校までは良いけれども、給食を失ったら、
栄養バランスの悪い食事しかないお子さんもいらっしゃるというし、
そこだけを特別に扱うとまた何かと言われかねないから、やはり
お子さんのいるご家庭に、ご希望があれば、全て配膳しましょう
在日中国人が日本で暮らすにはそういうしのぎしかないというのも問題なんだよな
ちゃんとした正社員の仕事は日本人でも難しいしな
>>645
600円の消毒液を3000円〜6000円で売ってる奴らがうじゃうじゃ居るのやべーよな・・・ 医療機関に勤めてるけど
国産のマスクは高いから病院などではあまり人気ないそうだ
国産はドラッグストアに優先的にいくとかメーカーの人に聞いたけど
転売屋からマスク買って
数が足りないと言って返品すればいいだけだよ
>>1
定価以上の販売をした奴を国民の通報で見つけ、逮捕・処罰しろ
儲からないようにすれば転売屋は滅亡する。今すぐやれ とりあえず 98℃のお湯で
15分
煮ればいい。bse等
生物以外のウィルスは死滅する
問題はゴムの部分なんだけど
シリコンゴム ならば
150℃以上の耐熱性がある
理論上は道端に落ちている
もでも使用可能なはず
自粛じゃなくて初めから出品禁止にしろと言ってるだろ
>>656
資本主義を根幹から揺るがすようなことは慎め非国民 職場でマスク支給された俺は
恵まれてる方なのかと
このスレ見て思うわ
一時的に通販でのマスク類の販売停止をすればいいんじゃね
とは思うな
マスク使い捨てにしてる無能が居るのか
使い回す知恵もないのか
>>634
仕事柄 ドラッグストア回るんだけど 朝イチ並んでも
「入荷なし」で空振りになることが多いみたい
タイミングで入ってたりするのは
午後から夕方にかけての午後便 除菌ウェットテッシュやガーゼマスクが
大型スーパーに入荷されてたりする
箱マスクはしばらく入手難しそう >>680
農薬用のマスクならホームセンターで 普通に売ってたぜ
あっちの方がすごく性能よさそうだった 経産省も官房長官も安倍朝鮮人首相も 買占めだ買占めだって責任逃れを言ってるだけだ
要は総需要の2割しか国産で供給出来ないとこに問題が有る。3倍作っても需要の半分強しか供給できないんだよ
ましてや花粉症で需要の一番大きいシ-ズンだから 3割くらいしか供給できないんだぜ
朝鮮人首相の安倍もマスクよりPCR検査をしろよ
自粛とか温い事ぬかしてんじゃねーよ
こういったゴミ糞どもは徹底的に吊るし上げろ!
その前に、転売推奨発言して
謝罪か責任とるのが先だよね?
クソゴミ経産省
非常時の場合、特別に規制入れて
マスクとかの転売をしたらその金額全部没収にしてもいいと思うけどな
経済より国民の安全秩序を優先するべきだな非常時だから
>>654 自分はしてるよ 職場で無料で貰ってくるからw モラルハザードは実は誰の心の中でも起きている
悲しいけど、もう諦めるより他にないかも知れない
>>682
マスクなんて自動化製造できそうなもんなのにね
なんで国産はかなり高いんだろ? 呼び掛けじゃなくて規制しろ
今のままだとマスク出回るのは終息してからだ
>>698
そもそもアメリカ人はマスクしないから品薄
つーかアイツらは多分ガスマスク大量に備蓄してるから
その内それ使うだろうな アリババでも黒マスクは人気ないのか安値で売られてるね。
ぬるいこと言ってんなぁ
もはややるかやられるかの世の中に突入してんのに
>>681
しかも製造メーカー直売でも元値よりかなり高くして売ってるぞ 医療機関に勤めてるけど
メーカーの人曰く
国産は高いので病院などでは人気ないそうで
国産のはドラッグストアに優先的にいくそうだけど
もう罰金も規制もしなくていいよ
そのかわり定価以上の値段で出品してる奴の氏名公表しろ
>>707
カスタマーセンターに通報しまくればいい 阪神大震災の時、フランクフルト1本5000円で売るような行為だろ
禁止しろ禁止
マスク信者ってばかみたい
マスクしてる奴って気持ち悪いんだよね
>>703
見比べたら質が一目瞭然だもの
50枚一箱の中国製と、5枚入り5百円くらいの国産品で
見分けがつかないなんてことはない
電車の中でもパッと見でいいのつけてんなーてのはわかる この頃政府の新コロナ対策に『手洗いとうがいの励行』しか言ってないわ
『必ずマスクを着用して下さい』って項目をカットしてらあ〜 (o^―^o)糞・あべ
これは転売規制が未だにされてないことが問題
コロナの件に関わらず新品の転売は規制すべきなんだよ
無能政府は何をやってるんだ
>>711
そこにメーカー増産分が吸い込まれて行くようになるだろうな
会社とめて企業が買い占めるのやめさせろよ
医療崩壊するぞ 罰則を辻元清美と濃厚接触にしたら転売がなくなるのではないだろうか?
>>708
黒マスクなんて自分が中国人ですあるいは韓国人ですって言ってるようなもんだからなあ >>654
掃除だけじゃなくてその内外に出る時もビニール手袋するやつ出てくると思うぞ
電車の吊革とか素手で触りたくないし 今日スーパーに行ったら
トイレットペーパーとかティッシュとか 棚にほとんど無くなってるよ
車で乗り付けて 買いだめでる奴らがいる
1ヶ月半前に10箱備蓄追加した
手持ち15箱だけど不安だと思ったら数年前に10箱備蓄してたの忘れてたみたいで自分gjと思った
>>707
この転売に加担した大企業を
100年語り継いで
不買を続けることだね 需要と供給うんたらで無為無策のくそ自民
なあプラスの下等どもよ、こんなのを民主より政権担当能力あるとかいって持ち上げてた感想きかせてくれないか?
その後で東大法卒リベラルの私自ら首の骨おって殺してやろう
自粛を呼びかけw
今まで通り好きにやっていーぞって事ね
>>9
>>1
【マスク転売問題】マスク50枚!!!!とうとう最安価格が1万7000円に!!!!【規制なしで市場混乱!】
超快適マスク 小さめ 50枚〔PM2.5対応 日本製 ノーズフィットつき〕
最安値
¥ 1,000
+ ¥ 16,000 (配送料)
新品
【※必ず送料を確認してからご購入ください】
16:00までに支払いが完了した商品については、原則当日発送させて頂きます。
福音本舗(大阪本店)
新規出品者(評価なし) (出品者のプロフィール)
出品者:福音本舗(大阪本店)、価格:¥ 1,000
商品代金¥ 1,000
+ ¥ 17,000 (配送料)
こちらの商品は、希少品のため、
取り寄せ費用が加算された配送料を記載しています。
ご確認のうえ、ご購入をお願いいたします。 >>725
科学的理解力がないんだよ9割の日本人は >>609
洗濯機なんて一月に一回、洗濯機メーカー指定の洗濯槽クリーナーで洗ってないか?普通は >>539
鳩山は中国で買いつけして贈ったので
日本には影響しないと言ってたけど
それ日本に送るマスクだったら
影響そのものだな
横取りだもんな テンバイヤーの連中、マスクとアルコールが売れなくなってきたから、ターゲットをトイレットペーパーに変えたんじゃね?
このところ品薄をやたらと煽る書き込みあったし
朝9時のドラッグストア開店に並んでマスク買える確率どのくらいなんだ?
毎日入荷してる訳じゃないだろうから無駄足になりそう
夕方に通るとだいたい本日はマスクの入荷はございませんと貼ってある
>>729
ビニールとかプラ手袋は使い回せるからな
穴開かない限りあれつけたまま洗剤で手洗いして
脱いで乾かせば何回か使える罠
その後念のため手洗いも必須 >>728
今日赤いタータンチェック柄布マスクのおじさんいたが奥さんが縫ったのか自分で縫ったのか売ってるのか 日本の感染予防を阻害し日本人の命を危険にさらす行為行動として
警察が取り締まり過剰に持っているマスクは所有者の一年分を残して
没収ルールにするべきだろうな、反社会的行為だよな
爆笑なのが、対策してて今市場に出回ってるはずなのに、買い占めが横行してなかなか市場に反映されない!
って中の人がWBSでもらしてたからな。
こいつら鳥頭なの?
マスクの価格は需要で決まるんだろ?
マジで切腹してくんねーかな
結局はテレビだよ
テレビさえ無ければ、ここまで騒動になっていない
連日過剰に報道しなければ、今でもマスクは普通に買えてた
テレビの匙加減一つでどうにでもなる
理屈はパチンコ屋の新装開店の広告と全く同じだよ
鵜呑みにして煽られてるだけ。
因みに、スッキリやミヤネ屋なんかで、
小便を飲めば健康になれると放送すれば、その日から国民の大半が小便を飲み始める。
これマメな
>>746
って言うか中国人も買えなくて
迷惑したんじゃね? 今日、町田のスーパーでトイレットペーパー買った
三倍巻きの四ロールで240円くらいだった
どこで品薄になってんの?
スタンプラリーじゃないけど
ずいぶん前からポチポチ買ってて
マスク400枚くらいたまった
最近人に分けてる
転売とっとと規制すればいいのに
チケットは転売屋逮捕できるんだし
アマゾンとかトップが中国人やで
ボッタクリ送料放置してるのに
そんなとこいまだに使ってる奴はアホ
花粉症なので、買いだめするんや。
他のやつの事なんて知らんわ
>>717
マスクしてないやつ
バカなんだなって思われてるのに
バカはバカだから仕方ないバカなんだもん >>746
中国で買い占めて中国に送ったのか?
マスクなんか挟まずにその分金で寄付でもすりゃいいじゃん おせーよ。もうマスク以外も売ってねー。お前達の遅さパニックに拍車かけてるんだって
>>682 医療用特殊マスクも中国製が多いんだよ
小さい診療所では手術にも困ってるらしいよ
国際分業制もいい加減にしてくれよ・・・・在日朝鮮人の安倍晋三 洗濯して再利用にも、不織布洗うと水質汚濁の
原因になるからね。(プラ系の細かな繊維が
排水中に含まれる)
布(ガーゼや麻)を使ったマスクに、不織布のシート
を挟んで、シートは都度ゴミに・マスクはこまめに
洗濯と言うのが良いのかも。
>>755
この日付け見てみ?
一昨日辺りに飛んだ飛行機の中身これだよ
BSのニュースでは貨物に大きな段ボールがあって
マスクって印刷されてたからメーカー直だ出しのマスクが
大量に送られてるんだよ
鳩山由紀夫の贈ったマスクの正体
中国に物資援助 2020年2月17日←この日付けを見よ!
日中友好継承発展会の坂下重信理事長、
日本興和株式会社の早川卓宏取締役常務執行役員と会見し、
新型コロナウイルス感染肺炎対策用に寄贈されたマスクを受け取った
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgxw/t1745802.htm
日付けから見てこれ
どう見てもあの大箱は個人の品物じゃない 俺、スーパーの店員だけど今日はトイレットペーパーの買いだめすごかったよ
頭逝かれてるわあいつら
店頭で他人煽ってるガイジまで居たもの
こっちは売れるからいいけど、煽られるガイジはほんと迷惑だから死んだ方がいいよ
会社に自由につかっていいマスクが置いてたんだけど、
ついに底をついた。
職場でマスクをしない人が増えるこれからが恐怖
>>762
卸も数が限られてたら
納品先を選ぶだろうな
日頃の態度とか >>776
どんどん仕入れてアホが死にたくなるまで売ってやれw 健康に直結する物資なんだから需給が安定するまで統制品にしたら
その前に配れれよ 今でしょ ツウか先月末か今月の初めに配るべきだった
雀の涙かもだけど、あまり必要とない者はちょっと外出時に助かる
シナ人の購入規制するとかさ
中国人入れ続けてたらどれだけマスク作っても追いつかんてそろそろ気付こうや
>>766
ジェフベゾスがどうやったら中国人になんだよハゲ 法改正するか各行政が悪質な転売行為に対して迷惑防止条例に適用して罰則化すべきだろうね
いずれそうなると思うけど
何生ぬるいことやってんだよ
とっとと転売ヤーは逮捕しろよ
>>778
今度は転売されないよう一般が買い溜めという名の買い占めに走るから同じことよ いまだに100均の除菌消臭スプレーを2000円くらいで売り続けてる奴メルカリに大量にいる
通報しても一向に削除や垢BANなんてされない
ダイソー商品だとメルカリ民にコメントで「高額転売やめて」とか言われて目立つから、なんじゃ村とか一見100均商品と区別つかないようなのを高額転売する卑怯なのばっかり
ヤフオクでアルコール消毒液より
マスクのが高いって驚き
アルコール消毒液のが重要だろ?
アルコール消毒液2リットル
12800円で競り落とした
マスクは高いから諦めた
マスクの8割が中国製だったんだろ
普段マスクしないし奴もマスクしてるんだから中国製の分を補って更に必要なんだが
全然足りない
4トンもよその国にあげてる政府の言うことなんて聞けないわ
週1億枚で1か月5億枚
全々足りないじゃん
この時期は花粉症需要で週に2憶枚、月に10億枚必要だよ
増産させたのか知らんけど製造元がどこに卸すとか国で頼み込んで管理すら出来ないのか?
無能政府が動かないから転売してる奴等に直卸とかしてんじゃね
>>767
どこぞの国の人のメンタリティそのもの
最低だな >>798
4トンどころか
ANAが飛ばした1便だけでも23トンだぞ
転売屋の含めて殆どがこれ
三回合計で40トンあるらしい >>724
そんなこつしたらスーパーとかドラッグストアとか小売全滅じゃん >>792
メーカートップ級直結か
政府何とかしろよ アメリカのアマゾンでもマスク高騰してて草
どこまで買い占めに行ってんだよw
>>712
損正義だ。文句あっか?
生ハゲだ?このやろニダ >>776
本当どうかしてるなw
トイレットペーパーてオイルショックかよw >>775
まー日本人は
中国のいきなり輸出しません裏切りから、買い占め転売集団に襲われるが、
日本に恩返しとマスクを配る中国人に2秒で懐柔されるアホだから
もうどくにでもなれってかんじ、
この売国奴達もずっと昔から放置だし、なんならキンペー国賓来日しそうだしな。
もうやってらんねーわ 国民が買わなければ、在庫不足の問題は解説する(キリッ
もう入荷数少ないし、一人一個が徹底されているから
買占めはできない だから徐々に回復するよ
>>814
花粉症では死ぬ確率低い
色んな治療法もある 無水エタノール二本で5000円とかでも落札されてんだな…。
買いだめでもなんでもなく家に5本有るけど、子供も学校休みになりそうだし家庭用に使うわ。
花粉症にはマスク効果あるからね
コロナの防御は無理でも
転売屋と中国人の買い占めが否定出来ない以上、売るのは止めて配給制に切り替えるべき。
あなたたち無能政府のせいでこの国は平時では無くなった。
国民の生命を守るのが最低限の国家の義務。
仕事しろ無能ども!
さっきコンビニ行ったら母娘がトイレットペーパーあるだけ買い占めてた
2人で8個くらい?買ってった
そーゆーことするから転売屋が儲かるのに…。
>>724
1ヶ月前に言うたけど
経産省が馬鹿だから有事の自覚が無い
転売行為を止める気ゼロ
二階とか鳩山由紀夫が送ったのを文句言えないムードもあるんだろうなぁ
右も左も最悪の連中
自分の中華相手の利権の為に国民を見殺して
医療現場のマスクすらないとか美談で済ませられない
しかも国民の備蓄なのに >>814
花粉症程度で買うなよ
こっちはコロナで命懸けなんだぞ 国内を無視して自分の利益の為にマスクや防護服を中国に送った奴等を
撲殺して市中引き回しにしろ!
生産能力が一週間に一億枚って言ってだろ
一週間同じマスクを使い続けないと足らない計算なんだよな
やってる事ダフ屋と同じなんだから行政が本気出せば迷惑防止条例に適用されるよ
メルカリの高額転売ヤー特定祭り
学校休みになるから暇な大人が沢山参戦します
すまん。
マスクは分かるが、トイレットペーパーも爆売れしてんのん?
なんで?
有事を適応しないこの国が無策すぎるんだ
戦争だけが有事じゃ無いのに
右も左もやっぱりアホだった
>>776
マスクはいつまでたっても在庫なし
アルコール消毒やウェットティッシュすら品切れ
次はトイレットペーパーが不足してもおかしくないと思うだろ
政府が転売も規制する気がないからみんな不安になってるんだよ 元々はマスクの転売取り締まらないから不安が増長してるのと転売厨の買い占めが開始されただけだろ
>>838
1人1個にしろって思うよな。
マスクもだけど、トイレットペーパー複数買とか意味わからん。 消費は需要と供給で決まるって言ってたのに一番マスクが必要な時期に
ようやく自粛呼びかけか。政治家もマスクの備蓄用意してなくて今更オロオロ
するクチだな
>>828
花粉症だって命がけなんだよ
花粉のアナフィラキシーショックで死んだらどうすんだよ >>448
やると君が恐怖政治とか共産とか言い出すからでしょ >>835
メルカリは経団連の犬、安倍が転売規制なんかかける訳がない >>829
今は開店前に並んだ人ですら全員買えないの普通
並び直して買える店なんてよっぽどの穴場 >>831
一日で使い捨てにする馬鹿なんて
ホントに実在するんだ!
驚き 転売禁止しろって言ってんだよカス
お前ら中国人からカネ貰ってんだろ
経産省の役人全員売国奴として処刑しろ
>>834
しかし中国発のウイルスで中国人が持ち込んで、中国人が衛生用品買い占めて、中国人が転売するってホントにゴミみたいな人種だな。
こんな事言いたく無いけどホントに中国人はゴミだな。益々嫌いになった。 まあこの際だから
所謂転売屋を法的に取り締まれるようにするのと
現状闇市同然のフリマアプリ関連を整備しても良いかもな。
元々メルカリが無いヤフ■ク一強時代やら、福袋せどりが暴れてた時代に
法的に整理するなりしておけばよかった話でもあるんだけども。
とりあえず来月分までは買い置きあるけどその先が心配だからもう少し買いたい
コストコは1会員にマスク一箱で
4-50人並んでた
悪人が自粛要請なんて聞くわけがない
業者への要請と転売人の締め上げしないとなんの意味もない
技術があればこれは商機かもしれないな
消毒洗浄で使いまわせるマスクとか、防塵みたいなマテリアルで使い捨てじゃないけどファッショナブルに着用できるマスクとか
未来があるかわからないけど、次の選挙で色々変わるな、もう国民黙ってないだろ!
生産してるのに店頭に並ばないのはどこかの卸の倉庫にでも止まってるんだろ
中国人がひとり一個制限のところで、最初に並んだ奴がたくさん確保して後ろの仲間に渡すんだよ。
そしてまた並ぶ。
日本人は並んでも買えない。
マスクは煮沸して渇かし、消毒用スプレーかけてから丸1日放置すれば使い回せるぞ
メルカリ対応早いわ
>>663で書いたマスク5枚なのに30枚入りの画像を使ってるやつ
目立たないところにだけ5枚と書いてあるが枚数を確認するコメントは全て出品者が削除しているので怪しい
30枚入りと誤認して買うよう誘引してるのでは?指導をお願いします、と通報してやった
それからまだ20分くらいしか経ってないのに画像が全て訂正されてるw
まあ転売そのものを止めろって話だがな こいつら一体自分の仕事を何だと思ってるんだ?
ふざけるのもいい加減にしろ
ぶち殺すぞクソが
>>837
中国で不足してるんじゃねーの?
昨日ドン・キホーテで
業者かってくらい箱ティッシュを買っていくいかにもチャイニーズのババア居たよ。 >>837
患者続出した愛知とかがマスク切れで煽られて
どうも愛知から買い占め房がSNSで煽ったらしい
まあ愛知って今893の本拠地だから推して知るべし
あそこに居るこうどう会ってそもそもチケット転売のしのぎしてたし
コンサート会場前で組の名前でして喧嘩してるの見たことあるw >>2
輸出一時停止にしないと足りない。
マスク作るなんてドイツ、仏、中国、アメリカ、日本くらい。
その多くが中国の工場で生産w
中東でマスクが足らん。 マスクなんてコロナ相手では気休めの商品なんだし
手洗い乾燥で再利用すればいいのに
これに懲りて平時にマスク買っとけよ
うちは新型インフルエンザの時に買った在庫使ってる
>>853
そんなんだから安倍は駄目なんだよ
国民目線で考えろよ まあ普段マスクが不要な奴も使うから3倍でも足りるか分からないけど
転売の防止法をさっさと制定しろ
フリマ業者には警告しろ
>>871
本当に殺意湧くよな、
殺害予告とかしねーけどさ、
この一連のクソっぷりで殺害予告を出して捕まるやつ結構出そうだわ。 >>846
何で
トイレットペーパーでウイルスは破壊できないよ
それなら次はイソジンだろ >>872
今中国へ送ろうとしても航空便止まってるww 転売取り締まりなんてしたらヤフオクはペイフリ含めてリユース事業撤退だよ
落札数が増税後凄まじく落ち込んでる上に利益率がビックリするほど低い
経産省って、やっぱり、相当な馬鹿集団ですよね。
「転売」がいけないなら、
問屋から買って店舗で売るのもダメじゃん。
「買いだめ自粛」って、じゃあ、足りなくなったらくれるの?
多分、ここに書かれたことの意味もわからないのが、
経産官僚の脳みそ。
こいつら、ほんと馬鹿だからねー
メーカーによっては普通に供給できるところもあるらしい
ただ得意先限定で、今回の騒動による新規の客には対応しないみたい
追加生産した分だけ転売ヤーに買われるだけなんだから状況は変わらん。
てかもうメルカリをバッシングしようぜ?
どうせ政府無能だし
俺はメルカリアンインストールしたわ。
もう二度と使わない
だから配給にしろって
戦時中にできたことすらできないのかよw
>>875
汚れてなかったら洗う必要ない
表面にもしかして付着してるかもしれない
ウイルスが死ぬ何日か待って再利用するだけ >>822
マウス拭いてなくて使ってるけど今の所
問題なし >>882
花王はポピどん効くって書いてるけど
ワシの見た別の研究報告では
ヨウ素は効くけどポピドンじゃコロナは無理だってなってた
薄すぎるんだって >>876
ホントにそう思った。地震とか豪雨で避難所生活になっても、マスク有ると何かと安心だしな。四人家族で200枚位は常備しとくわ。 >>868
それは周りの日本人が蹴り飛ばさないのが悪いだけ ヤフオクはどーすんだ
メルカリのパクリ大好きだろ?ん?窓際部署の運営さんよ?
つーかトイレットペーパーも買い占めるバカのせいで品薄になる可能性あるのかよ
確認したら家にあと2ロールしかないわ
明日買ってくるか
>>883
マジで?
なら国内転売用か?
マジで納入業者みたいに山積みに買っていったんだけど何なんだマジで。 中国に輸出しとる馬鹿たち規制しろよ
もう中国台湾は半配給制なって店売りも復活しとるから日本から送ってやる必要ない
>>882
毎日数回トイレは行くだろ
トイレットペーパーなかったら尻拭けないじゃん
生活必需品だからないと困る >>859
コロナ騒動の中旅行先に迷惑をかけるからと自粛することが出来ない自己中がやたら多かったからなお前ら中国人のせいで世界中がコロナ蔓延中だよフザケンナ 浴槽にお湯を貼ろうとしても栓が抜けてれば意味ないよね
今の状況はそういう事だよ
転売屋でもちゃんと並んでる中国人はいいが
割り込んできたら ぼこぼこにしてやろうぜ
目撃者は 中国人が殴ってきたと証言
これくらい団結しないと
呼び掛けが効果あると思ってるお花畑脳
実行あるのみ
国が買い上げて市町村レベルで配給にしろ
ヤフオクのマスクは取り引き停止にさせろ
もうそういう次元なんだよ
>>902
受付はしてるけど
いつ貨物便が飛ぶか保証しないって航空会社が言うてた罠 >>899
いや店員が注意しろよ
暴力沙汰なるだろ フリマアプリを叩く前に功名心と自己満足の為に
中国優先でマスクや防護服送った奴等を叩きのめせ!
買い占める人も本当に止めて欲しい
自分は必要になったらその都度買っていたから
広く行き渡る為にも他の人の事も考え無いといくら増産しても追い付かない
顔に唾がかからない為だから、バンダナの方が効果ある
内側にキッチンペーパーなら臭くなりにくい
まーたお願いとかいう逃げ腰
買いだめっていくつから駄目なの?はっきりしねえからお前らはダメなんだよ
>>894
いやいや。赤ちゃんの涎掛けを洗わずに使うようなものだよ
洗濯はしようよ おまいらメルカリ詐欺気を付けろよ 通販業者駆使して二重に取られる詐欺が最近増えてるらしい
興和のマスクは殆ど出てくることは無いって事か
鳩以外の政治家ともこういう事に協力してそう
ユニチャームとかは大丈夫なんだろか
ちな医師会が言ってたが、
病院のストックは一ヶ月くらいで干上がるようです。
その先の見通しは全く立ってない。
一番ピークが来るタイミングwww
>>896
アルコールと同じ中水準消毒薬だけどポピドンヨードはだめなの >>904
ボットントイレに昔置いてあったキッチンペーパーみたいなちり紙はどうなんだろう >>853
花王、ユニ・チャームその他の会社がある
Jリーグのスポンサー
そうはいかないよ >>924
アメリカ人には本物のガスマクスがあるから
今はマスクだけど一瞬でそっちに行くよ
アイツらそういうのマジで持ってるからなw 腹立つのが楽天市場のショップでも1箱20000円とかで出してるんだよな。
あと、楽天でマスクの購入ボタン押したら閉店しましたとか表示される店有るんだけどアレなんなんだろ?
>>922
いまさら?
それがニュースになってたの去年だぞ あと店自体が従業員用に押さえちゃってるケースもありそうだよな
お客様への安全の為という名目で
仕事柄大量のマスク保有しているんだけど転売したらロットから足がつくからなあ
金の成る木がいつも目の前にあるんだけど
>>1
転売や買いだめする奴がそんな呼び掛けに応じるわけないじゃん 通常の・・・10倍やれ・・・・
三倍界王拳じゃ、ベジータしか倒せんだろ。
このコロナはフリーザだぞ
>>1
普段のマスク人口なんて、1割くらいだろ
それが8割の人間が欲しいってなったら全然足りない
しかも、安いマスクはほとんどが中国製
中国は他国に輸出する余裕ないからまず手に入らない
ほぼほぼ、焼け石に水 >>894
目に見えるものしか考えられないのか
やばいな
お前の歯も相当汚いだろうな メーカーが出荷した商品の何%がお店に並んでんだろ
転売どうこうの前に横流しが相当あんだろ
海外通販使ってるが普通にシナから送られてくるぞ つい先日も来たし
口で言ってやめるようなら転売屋なんてとっくの昔にいなくなってるだろ
>>934
楽天で転売してるのメルカスや尼で転売してるのと同じ連中
出店審査ざる でも3枚入りマスクとかでも「1家族1つでお願いします」とか書いてあるけど、四人家族で3枚入りマスク買ってもしょうがないだろとも思う。
トイレットペーパーの買い占める奴が今多い
だからまたマスクの二の舞来るぞ
いまだにどこにも売ってない!!
どないなっとんねん!!
>>956
もしかしたらそれも船便で転売かもしれん。 どこかのバーコードハゲが数日で供給安定すると言ったのにしなかったからじゃね?
バーコードハゲの辞任を呼び掛けろよ経産省は
>>938
やめとけよ
一回手を出したらそれがあたりまえになる >>954
なんか急に日本語怪しい店とかマスク売っててアマゾンと同じなんだろなとは思った。 マスクすら国民に用意出来ない無能政府
少しはまともに働けよ
そもそもマスクすんなって事だよな
感染者や花粉症の人以外は
やらなくていいよ。
どうせ防げないし
安倍が春節ウェルカムした時に
マスクを買いに行ったのは正解だったわ
他の国では国がちゃんと配ったりするのに
日本は転売しないでねとお願いするだけ・・・
実店舗見たけど
今日の夜でも山積みですwww
民度低い愛知県と一緒にすんな
とりあえず禁止令出しとけよ
証拠だけ押さえておいて収まってから検挙すりゃいい
>>948
病院によってはストックないところとか出てた
業者も去年の発注数とかを参考に納品の制限かけてる >>913
バイト店員がそこまでやるかよ
命なんか賭けないよ まーた呼び掛け()か、転売屋がそんなの聞くわけねえだろ
>>950
そんな時代もあったのか
最悪それだね
マスクは手作り
終了
と政府は簡単に考えてそう
冗談じゃないわ >>973
どこなのそこ
コンビニなんてマスクスペース消えたからな東京はwww >>938
売れるものは売れる時にうらないと
それも商才やぞ でも得意先から「当方訪問時にはマスク着用でお願いします」とか言われはじめたから結構困っとるわ。
マスクメーカーは地方自治体に卸せ
もう配給制にしよう
>>975
BSで見たけどもう1ヶ月も
発注すら受けてくれないって言うとこもあるらしい
手術出来なくなりそうって言うてた
消毒液も切れそうなんだってさ >>969
そうだな マスクも洗って使えばいいな
けっこう頑丈だから 無理して買う必要も無い 箪笥マスクがやっぱ凄いんだな。抱え込んでるのがいるなw
メーカー→問屋 (ここでアタッシュケースに現金詰め込んだ上級と転売屋がインターセプト)
問屋→少数のみ言い訳程度に入荷→小売店 (ここでもアタッシュケースに現金詰め込んだ上級と転売屋がインターセプト)
少数のみ入荷した小売店 (店員に福利厚生として購入権)
残った残りかすも並んで根こそぎ買われる
そりゃ何処にもねーよ
>>965
田舎の人間は噂に釣られてやたら買いだめに走ってる
今日試しに5件くらい回ってみたがどこもなかった >>984
マスクはうつるのを予防するのではなく
うつすのを予防するものなのだから
本来極めて無礼な申し入れだよね トイレットペーパーなんかかさばるし転売には
コスパ悪すぎだろ
>>987
病院で無くなったら
政府の無為無策としか言いようがないな lud20220915054931ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582816074/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「経産省、マスクの転売や買いだめ自粛を呼び掛け 生産は通常の3倍 新型肺炎★2 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・経産省、マスクの転売や買いだめ自粛を呼び掛け 生産は通常の3倍 新型肺炎
・【新型肺炎】マスク「ネット転売」規制しろ!通常の10倍で売って1週間で100万円の荒稼ぎ★2
・【新型肺炎】メルカリでマスク転売祭り開催中【転売ヤー】
・【新型肺炎】日本政府、マスク高騰は「価格はで決まるもの」と是正や転売禁止を要請しない考え★7
・【社会】新型肺炎で品薄マスクを高額転売… 公共の利益を考えるよりも己の小遣い稼ぎを最優先 「日本人の民度」はここまで低いのか ©bbspink.com
・【新型肺炎】日本各地でマスク不足…ユニ・チャーム「24時間態勢の生産を継続、商品をお届けできるように努めています」
・【新型肺炎】ホンダ、中国の二輪車生産を一時休止
・【新型肺炎】白菜1個が1000円 感染拡大で中国のの生産や物流が停滞し物価急騰
・【経済】新型肺炎騒ぎ 当てが外れた“メルカリ転売ヤー” 不良在庫を抱えて苦しむ[01/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【夜のお菓子】新型肺炎の影響で売上減、生産休止の「うなぎパイ」が生産再開!SNSで購入支援動き広がり受けて
・【新型ウイルス】患者増地域は外出自粛を 新型肺炎、会話で感染も
・【新型ウイルス】患者増地域は外出自粛を 新型肺炎、会話で感染も ★2
・【正論】欧陽靖「日本はアジアで最も新型肺炎対策がずさんな国」日本在住の台湾人女優が注意を呼び掛け ★2
・【新型肺炎】コロナウイルス対策が功を奏し、インフルエンザ患者数が激減。栃木県内では前年比6分の1に。予防策継続呼び掛け
・【新型肺炎】「日本が安全。帰りたくない」 春節の中国人観光客 新型肺炎を警戒 マスク大量購入 ★3
・【海外】「営業許可剥奪せよ」 マスク値上げ薬局にロシア大統領 新型肺炎
・【海外】「マスクしないなら出て行け」 タイ保健相、西洋人を批判 新型肺炎
・【東京マラソン】 中国人の参加自粛要請へ 知事、新型肺炎で ★3
・【新型ウイルス】アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車 ★2
・【新型肺炎】パチンコ店への立ち入り自粛なされぬ理由
・【新型肺炎】オーストリア、外出制限で「DV」増加の恐れ…通常時でも5人に1人が被害
・【新型肺炎】厚労省 マスクの増産を要請 買い占め防止も求める
・【新型肺炎】大阪と兵庫「道一本やん、あほらし」 往来自粛は突然に
・【新型肺炎】タイが日本への渡航自粛要請 観光業の影響は不可避
・【新型肺炎】ロシア外務省が国民へ呼びかけ「北海道への渡航自粛を」
・【東京マラソン】 中国人の参加自粛要請へ 知事、新型肺炎で
・【鉄道】新型肺炎 秩父鉄道、13日から計画運休 急行と西武線直通は全列車が運休、通常運転再開は未定
・【新型肺炎】大阪と兵庫「道一本やん、あほらし」 往来自粛は突然に ★2
・【新型肺炎】マスクの再利用は大丈夫? 感染防止に役立つ身近な疑問に答えます
・【新型肺炎】プロ野球楽天、シーズン開幕から風船を使った応援の自粛を求める可能性を発表
・【東京マラソン】 中国人の参加自粛要請へ 知事、新型肺炎で ★2
・【新型肺炎】中国政府、2度目の会見「人集まるイベント自粛を」…中国に広がる“恐怖心”
・【新型肺炎】台湾、日本人観光客に「公共の場」出入り自粛を要請 日本渡航も「警戒」に
・【お手軽】新型肺炎拡大でマスク不足…入手できない場合にできることは ネット上でのマスクの作り方紹介
・【天下り業界・政治献金】新型肺炎、パチンコ店への立ち入り自粛なされぬ理由 バーやカラオケが危なくて、パチンコ店は危なくないのか?
・【新型肺炎】消費者庁「冷静に」 薬局にマスク求める客殺到 ★3
・【絶望のマスク】新型肺炎終息までマスク品薄 製紙連会長が見通し ★3
・【新型肺炎】兵庫県、三木総合防災公園に備蓄しているマスク120万枚のうちおよそ100万枚を中国に発送★3
・【新型肺炎】米GMもマスク製造へ
・【社会】「持続化」返還申し出6028件 不正受給受け経産省が呼び掛け [孤高の旅人★]
・進まぬマスク供給 政府対策に疑問の声―新型肺炎
・【新型肺炎】マスク 品薄状態が続くのはなぜか
・【新型肺炎】進まぬマスク供給 政府対策に疑問の声
・【新型肺炎】マスク 品薄状態が続くのはなぜか ★6
・【新型肺炎】進まぬマスク供給 政府対策に疑問の声 ★2
・【コンビニ売上高0.4%増】 新型肺炎でマスク販売増
・【新型肺炎】韓国政府、中国・武漢にマスク150万枚
・【新型肺炎】北京市、マスク着用従わなければ拘留も
・【新型肺炎】消費者庁「冷静に」 薬局にマスク求める客殺到 ★2
・【新型肺炎の予防】WHO「症状ない人マスク必要なし」★2
・【新型肺炎】静岡、マスク販売で個数制限も ドラッグストア
・【新型肺炎の予防】WHO「症状ない人マスク必要なし」★5
・【新型肺炎の予防】WHO「症状ない人マスク必要なし」
・【新型肺炎】マスクを探して25キロ、実際にどこで売られていたのか
・【新型肺炎の予防】WHO「症状ない人マスク必要なし」★7
・【新型肺炎】加速した日本のマスク依存 脅威が去っても、し続ける?
・【新型肺炎】ドクター・中松氏がコロナ対策の新型マスクを発表(※画像あり)
・【新型肺炎】マスク「2箱8万円」 ネットに出品…店頭の品切れ続く ★3
・【新型肺炎】マスク「2箱8万円」 ネットに出品…店頭の品切れ続く
・【新型肺炎】日本郵便 中国向けマスクなど急増でチャーター便輸送開始
・【新型肺炎】マスク、日本で品薄「当分入荷はない」会社の指示や、中国人の大量買いも★12
・【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い ★10
・【新型肺炎】マスク入荷即売り切れ、まだ足りない…購入制限解除の見通し立たず 2/18
・【マスク品薄】新型肺炎終息までマスク品薄 製紙連会長「中国で収まるころに」
・【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い ★9
・【新型肺炎】マスク入荷即売り切れ、まだ足りない…購入制限解除の見通し立たず 2/18 ★10