◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585165184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2020/03/26(木) 04:39:44.03ID:i2in2/oH9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28 ->画像>7枚

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28 ->画像>7枚

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28 ->画像>7枚

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28 ->画像>7枚


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★27
http://2chb.net/r/newsplus/1585162291/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:39:50.74ID:DR4VNZzk0
ボクもう疲れたよ

なんだか眠いんだ。

パトラッシュ(´・ω・`)

3名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:39:59.71ID:WU1F9WRR0
シカゴと香港の日経先物が一度下げたのにもう19000円台まで戻ってきてる

これはもうたいしたことにはならないと予想されてますね

4名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:40:15.35ID:marowTC50
For people from various countries riding a sinking ship.
The captain persuades him to jump into the sea.

To the American "If you jump in, you can become a hero."
To the British, "If you jump in, you can become a gentleman."
To the Germans "Dive is a rule."
To Italians "If you jump in, you will be loved by women."
"Do not jump in."
To the Japanese, "Everyone is jumping."
The Korean said, "The Japanese are already jumping."

5名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:40:16.08ID:PDnxAZKa0
備蓄完了してる奴>>>>>>>今頃焦って買い溜めしてる奴>>>>>>>>>>>>>買い溜め叩いて備蓄0のアホ 

6名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:40:18.53ID:+RmfCfkm0
ありがとうございます!

7名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:40:22.84ID:h8dSYyOQ0
トンキン=凶暴化したカッペ=ネオカッペだからな
変異した集団バッタみたいなものだよ
共感性と思考が停止してて8bitしかないが肉食性動物のように凶暴

8名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:40:25.11ID:9zYTOBOp0
トンキンさんは貧しい単身人が多いから車も持ってない奴多いだろ
チャリで買い出しガンバレ(笑)

9名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:40:26.42ID:ZWGwnQbi0
わざわざ食料なんか買いだめしなくても街中に肉が服着て歩いてるのにな

10名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:40:36.45ID:D/ioYWkc0
ドラッグストアの中の人だけど仕事辞めたい
お前ら開店前から並ぶなや…客が怖い

11名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:40:49.07ID:RE6G+23l0
感染経路不明なのはやっぱり電車だろ
乗り降り激しいから感染したかなんかなんて絶対に追えないし。

12名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:40:57.90ID:/hQ0fP2o0
買い占めやめようって、商品が20個で客10人が2個ずつ買えば買い占めになる訳で

13名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:41:09.90ID:sxXJRCEx0
今出張で使う大阪と東京間の新幹線チケット大暴落してて10000代とかなんだが(最安はもっと安いかも)
これから更に下がるやろうなあ
スーパーは特需だろうが経済ほんとどうなるんだが

14名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:41:20.47ID:qn/i0m740
>>1
小池 おまえのせいだぞ

15名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:41:26.46ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
思うに、消費税減税or廃止阻止のために団塊が扇動してるんやろな。

16名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:41:41.80ID:U3HwvvMk0
今回で安全厨に危機感伝わったのならいいんだけど
買い占めするけど出歩く人減らないってなりそうw

17名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:41:45.56ID:9N/Tx6B00
このノンキな顔を見てよw

■武漢閉鎖1/23の翌日1/24に春節歓迎
👉中国人観光客72万人が新型コロナをばらまきマスクを買い占め
http://imgur.com/AW9Dkn8.jpg



■その後も日本国民を放置して会食ざんまい

1/24 中国の春節お祝い(1/23 武漢封鎖)
2/01 コロナ対策本部11分 会食128分 安倍の議員25周年を祝う会
2/13 赤坂飯店にて首相後援会「晋精会」(同日、国内初の死亡者)
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/19 コロナ対策本部0分 フグうまい
2/20 コロナ対策本部0分 会食146分 金美齢ら
2/21 コロナ対策本部0分 会食124分 稲田姫(61)お誕生会
2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援
2/24 安倍がフグを食べる動画100万再生、中国人に馬鹿にされる
2/25 コロナ対策本部19分 会食153分 ランサーズ社長ら
2/26 コロナ対策本部12分 会食90分 サントリー会長、東映会長ら
2/28 コロナ対策本部0分 会食73分 百田、有本ら
2/29 安倍首相による『初のコロナ会見』
・会見後は質疑に答えず「次の予定」と言いつつ自宅へ直帰、来客なし

18名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:41:47.47ID:pV7yBEIG0
この状況は小池が先導したよね

19名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:41:49.04ID:imEcy7an0
平和堂はこんなんないな。

20名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:41:53.07ID:MsmOitD50
コロッケ買ってくればいいのか?

21名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:41:54.82ID:OEAnqnu50
>>10
殺気立ってるよな

22名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:41:56.41ID:7J9+owNR0
コロナS型「パニック パニック パニック とみんがあーわーててーる」
コロナL型「コロナはすごいぞ! 天災的だぞ!」
コロナS型&L型「しょーらーいー たーのーしみーだー」

23名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:08.73ID:PDnxAZKa0
買い溜めを叩く奴ってカーチャンに全部やって貰ってる口だろ?

24名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:09.17ID:Y2GNx+ra0
このスレがパニック

25名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:12.78ID:5EKR8ebZ0
大規模感染待ったなし
しかも老人だらけで病院は地獄絵図

26名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:17.60ID:oWAH9+QK0
>>18
今回の件については間違いなくそうでしょうね

27名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:17.58ID:wuOsIgS50
東京が何か他よりすごいのは、マンパワー(人を寄せ集めた短期仕上げ)だけ

あとは窮屈、過剰、 過密のやりすぎで他都市と比較でデメリットの方がモロに出ている
イベントがどこよりも多くても、
入れなきゃ意味ないと言う間抜け

28名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:20.41ID:Y1rNKMLd0
既にごまかしてきてたんだから今まで通りにしてればよかった

29名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:31.93ID:27emlBtV0
新手の消費喚起だったのか

30名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:32.430
東京封鎖も近いだろうな
今日じゅうに買いだめしておいた方が良さそうが

31名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:39.00ID:czH8Hek/0
マスク買いに走るやつ見て笑ってた馬鹿はマスクあれから買えましたか〜?w

32名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:39.10ID:lZO08SQm0
しかしそれで週末は引きこもるのかね?
無理だと思うけどw

33名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:47.08ID:9A+BcqCt0
出るなと言われたら出られるうちに食料買わないと死んじゃうから仕方ないじゃん。

34名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:48.46ID:nPprU3Gm0
ディチェコ余ってるぞ

35名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:49.81ID:rLFPOb1A0
少し前にもイタリアでも同じような買い占め現象が起きたけど
パイナップルが乗ったピザだけが売れ残っていたのは笑った
イタ公曰く「こういう時でも誇りは捨てない」らしいw

36名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:53.05ID:SjffDGvp0
>>1
検査否定派の皆さん
息してますか???

37名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:57.02ID:2h9mSsnj0
昨日の夜
買出しに出たら
全ての商品バンバン出てたよ@港北

38名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:58.76ID:in9i7xBt0
>>1
マスゴミが煽るのはデマって言わないんだな

39名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:42:59.34ID:gD9AfXVf0
トンキン土人さあ…

40名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:01.82ID:06QSUbFG0
こんな時間にすげー勃起して来た(´・ω・`)

41名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:07.96ID:XDfL06uB0
マスクは、自分の家以外では
昨日見たよー。
友達にあげるために1箱買った

42名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:17.87ID:lenjE8X70
NYダウ 21,884.48 +1179.57

雑魚ウイルスだって市場にはバレてる
買い溜めなんか不要だぞ
年末にはコロナ?ああ、そんなのあったねで終わり

43名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:17.98ID:DUsiP/WN0
東京のヤツはほんま備蓄してないんやな

44名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:18.31ID:hNCq/tWw0
土日に行ったら空いてそうだな

45名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:23.41ID:CKqEakSR0
あのー、何を買いだめしてるんです?
どういった物を備蓄してるんですか?

46名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:26.41ID:PDnxAZKa0
>>12
備蓄需要で商品がなくなった状態を買い占めって表現するのがまず間違ってるだろう

47名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:27.26ID:MnHfXzYd0
減ってる気配すら無かったペヤングGIGAMAXが売れるかもしれん

48名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:28.71ID:Z9wW4ckR0
3月の数字悪いからなぁ。

49名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:29.80ID:gAWsqMyL0
都民の民度wwwwww

50名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:33.41ID:QZxRCr1A0
都民disしてる奴いるが、23区民の半分は地方からのお登りさんで構成されてんだぞ、民度下げてんのはコイツらなんだよなぁ

51名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:37.31ID:F+Adgv7G0
都内スーパー普通だけどな。
>>1
こういう記事が都民を煽ってんだよ
逮捕しろよ

52名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:39.78ID:sHwJYwXK0
羽鳥慎一モーニングショーが煽って煽って煽りまくるよこれwww

53名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:45.87ID:uDRI9Z8t0
トイレットペーパーもだけど、先の東日本大震災でどの家庭も一ヶ月分くらいのトイレットペーパーや食料の備蓄はしてるんだろうと思ってたわw
みんな緊張感ないんだな
コレで大震災が来たら餓死者とかマジで出ちゃいそうだし、食料を争奪する殺し合いとかも起きそうな予感・・・

普通に一か月分くらい備蓄しとけよw
てか断捨離のヒト、今どうしてるんだろうなw

54名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:51.15ID:Z30YdmjwO
百合子の失態だな
今年選挙なのにパニック誘発して赤点だろw
ま任期中加点も無いけどw

55名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:43:51.34ID:SjffDGvp0
>>13
でも株価は異様に上昇してます
経済は落ち込んでいません!ドン!

56名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:01.58ID:9U78vfWD0
>>31
会社から大量に貰った
マスクなんぞに金を払いたくない

57名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:06.54ID:68gO2H5A0
東京って前もこんなんだったよな
災害時に慌てふためくバカ多すぎない?

58名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:13.91ID:/hQ0fP2o0
実際問題、物流が止まってる訳でもなんでもないし
食品の供給は常に過剰だからいつまでも買えないみたいな状況にはならない

59名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:14.42ID:czH8Hek/0
引きこもりが春節頃からイキイキしててクソ腹立つ

60名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:22.09ID:QPWPhGT+0
ただの危機管理だろ文句言われる筋合いはない
先手先手よ

61名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:36.760
混雑したスーパーで買い物するより外食は空いているだろうから外食を利用した方が感染防止には良さそう

62名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:38.42ID:QdXWU8Pz0
買い占め煽る馬鹿
不幸の手紙か?チェーンメールか?善意のつもりなのか

https://twitter.com/mennousan/status/1242773538542465030?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

63名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:39.21ID:t/GN7OCl0
昨日19時過ぎに業務スーパーいったが客は多かったが米もパスタも1kg焼きそばも普通にあったけどな
つーか流通も工場も生きてるんだから買い占めなくても普通に買えるわけで何かんがえてんだか

64名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:39.34ID:2SLLV2Zb0
>>3
市場の反応は慎重で素直だから良い判断材料になるよな

大金が掛かってるから当たり前か

65名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:39.86ID:D/ioYWkc0
>>21
ほんとそれな
先月は鍵あけようとすると後ろから急に声かけられて「マスクありますか?」
今月は出勤時に既に並んでるという…勘弁してくれ

66名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:40.56ID:F96hzqNO0
畑泥棒が増えるたろうな

67名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:47.49ID:imEcy7an0
最近の言葉だけで、小池が目立ちたかったのはよく分かった。

68名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:44:54.42ID:pkCxQQqs0
東京は食い物は輸入でいいんだっけ?
地方なんて単なるお荷物なんだよなw
なら、地方だけで物流するわ。
東京なんて無視でOK。
生きていくうえで東京は必須ではないよw
さて、畑に何植えるかねwww

69名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:02.57ID:5EKR8ebZ0
安倍ちゃん何か一言くらい発言してよ

70名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:03.90ID:gIfU9nT+0
>>10
箱マスクを確実に入手するためにもう並び始める時間かな
殺気立った客に押し倒されないようにな

71名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:04.27ID:D/IOGfhA0
モヒカン族に転職したいからハローワークにでも通うか

72名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:05.71ID:I8qtV5Le0
会見自体がわりと遅い時間だったけど既に品薄だったから今日ヤバいんじゃね

73名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:10.49ID:TW4vv1jC0
買い占めorただの集中

74名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:12.08ID:ePiDuR0P0
管ちゃん、マスクまだ?

75名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:24.34ID:YW4oe6PP0
いやいや、とっくに買ってあるんだけど
今さら買い込む奴らって頭コロリンピックなの?

76名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:26.39ID:I3VntQxT0
自称情強さんはころっと乗せられすぎ
ワニの時みたいにまたスケープゴート探しが始まる

77名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:30.81ID:Oidg9+af0
株価は上がってるし感染者もイタリアみたいに増えてない
死者も少ない
大した事ないのに騒ぎ過ぎじゃね?

78名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:41.41ID:BZkH00B10
>>1
もっと健康的な物を備蓄しろよ
肉魚は当然としてキノコ貝類も冷凍出来るぞ

79名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:42.54ID:zM8GSWDL0
土日でそんなに食えるかな
東京はギャル曽根だらけか

80名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:44.10ID:27emlBtV0
>>69
正念場はとっくに終わってたよな

81名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:44.94ID:oRurW1Nn0
俺は物流やってるけど感染しない限りは届け続けるから安心してくれ。

今のところメンタルの乱れ以外は何も問題はない。

82名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:48.70ID:qYyGYAAp0
感染者が増えたんじゃなくて検査する人が増えただけ。w
元々感染者は沢山いたんだよ。特別に驚く事じゃない。
亡くなる人が異常に増えて来たら可笑しいと考えたら良い。

83名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:53.83ID:lZO08SQm0
>>57
騒いでるのは田舎もん
東京は田舎もんだらけだから

84名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:54.84ID:EzOwNA8a0
俺の周りの30人程の新型コロナに関する感想

電車は空いてるし下らないイベントは中止になるし外国人は
いなくなるし必要ない仕事は淘汰されるし最高って事でほぼ
一致した

特に会社の飲み会が中止になったのと東京オリンピックを中
止に出来るかもしれないのがすばらしいと皆言ってた

世界中の研究機関、製薬会社の研究者は、新型コロナ収束さ
せるより、永遠に放置して株価を暴落させ、社会をひっくり
返した方が、皆が幸せになれるって事に気がついてくれ

東京オリンピックを中止に追い込むまで新型コロナには頑張
ってもらわんと

85名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:45:59.83ID:rLFPOb1A0
>>67
そりゃ7月に都知事選が控えてるしな
前回選挙で掲げた公約なんぞ殆ど達成していないからこういう機会を利用してんのよ

86名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:01.39ID:DUsiP/WN0
いま散財するんが一番のアホやけどな

87名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:12.94ID:nTRaX4Fo0
さすがにこのタイミングで備蓄や買い増し始めるようなのはダメだろ
やるならもっと前でないと。

88名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:14.66ID:XDfL06uB0
>>54再選阻止したいけどまともなのが出てこないだろう立花とかマック赤坂とか?w

89名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:18.70ID:g84JnQt40
買い占めってみんな金持ってるな
経済も回るし金ばらまかなくても良くないかw

90名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:26.140
東京封鎖するわけじゃないんだからコンビニ弁当買ってきて食べればいいじゃん

91名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:26.76ID:6diI2a8z0
@横浜

東京ほど 外敵に 愚かではないので。こんな無様はないな。      しょせん 江戸 なのよwwwww

92新世界の神 ◆zZtIjrSPi. 2020/03/26(木) 04:46:27.07ID:cmpaSO4v0
【3月下旬】
国内政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。

【4月】
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。

【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。

【6月】
日本政府が初めて非常事態宣言を発表する。
メジャーな 国同士で戦争が始まる。実質的な第三次世界大戦。

【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。

【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の 首脳が全世界に向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。

【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。

【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。



これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく

93名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:30.57ID:SjffDGvp0
>>41
外出制限出たらマスク買い占め老人も家から出れなくなり市場に流通し始めるかな?

94名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:35.58ID:vzVyorlK0
>>43
田舎の人間も備蓄なんかしておらんが、隣の人が畑やってたり、
親戚が米作ってたりするのでなんとかなる。

95名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:54.56ID:cs6XkkrX0
経済回ってるやん
別にこいつらには経済対策いらんな

96名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:54.65ID:TBZYxVCq0
ぉぃ小池。。。

97名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:54.76ID:StclPXEI0
恥ずかしい奴らだな。最低限の備蓄はしておけよ。

98名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:56.11ID:D/ioYWkc0
>>50
そうそう元々の江戸っ子って少ないんだよな
地方からのおのぼりさんがイキってて見苦しい

99名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:46:56.66ID:jyCQ+Pl40
>>58
が都内は未だトイレットペーパーすら品薄なんだよ

100名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:09.49ID:jnLCr0gZ0
>>9
はやくもレイダーが現れた!
いやスーパーミュータントかもしれない!!

101名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:11.40ID:uWRl60Ka0
ヤフーオークションにカップ麺なんかいくらでも出ている

102名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:12.28ID:IyGZkDt+0
とにかく食べる物が無い、インスタント、パン、おにぎり全部売り切れ、サラダ油でも飲むしか無さそう。

103名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:13.61ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
どうせなら消費税廃止でパニックにしてほしいな。
老害コード変換大変・・・競馬競輪引きこもりのほうが楽やわ。

104名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:23.58ID:I+OEVQvS0
米と味噌だけあればよくね?カップ麺なんか買ってもくわないし賞味期限も意外と短い
缶詰めも大して美味しくないから食わない

105名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:28.25ID:YqEtaM3x0
原因を作ったのを小池無能知事

106名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:28.63ID:6cOmzdhr0
無責任なランサーズがいるからNGしとく

107名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:31.68ID:KpltWjwC0
都内暴動起きてるな

108名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:38.23ID:biY4PHPq0
都心じゃないけどコンビニもスーパーも普通に商品売ってるなぁ
パニック煽ってるだろこれ

109名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:43.66ID:DUsiP/WN0
>>93
家に篭ってマスク要らなくなるオチかw

110名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:48.52ID:IYMrnFH80
飲食店復活のチャンスじゃね?
露店販売したら売れそうだわ

111名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:55.08ID:5aCau+/y0
ヤミ米じゃないが、週末は田舎へ食料を買い出しに行く、というのもありか。
レジャーがてら家庭持ちならやったらどうだ?

112名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:56.18ID:sxXJRCEx0
え?経済回ってるなら小池有能じゃないか

113名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:47:58.28ID:7I0zatpT0
とりあえず何日分貯めとけばいいんだ?

114名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:00.49ID:nYgkm5Tw0
欧米が回復の兆しもない
五輪も延期
これまさかの長期戦になる
賞味期限長いの缶詰とパスタくらい
半年くらいでカップ麺も袋麺も賞味期限切れる
今は買えるけど、欧米からの輸入止まったら買えなくなるのが出てくる
マスクも中国からの輸入止まったらこのざまだからな

115名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:01.12ID:/hQ0fP2o0
勘違いしちゃ駄目なのは備蓄は良い事であって、
一斉に殺到するのが馬鹿なだけ
防災の観点からも普段から備蓄はしとけって話

116名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:01.24ID:DGfSVzI00
朝っぱらからマスゴミは煽るんだろなw

117名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:02.31ID:ltSksR380
東京は感染拡大は止めれんだろうな 電車が主な移動手段ってのがきわめてやばい

118名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:03.34ID:3COpgFfO0
小池のせいにしてるけどそーじゃないやろ。もう感染爆発始まってるのにのんきに自粛疲れとかのたまってた連中のせいだろうが

119名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:05.98ID:78VjJk8i0
民度と防災意識がガバガバやな

120名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:06.16ID:QdXWU8Pz0
>>92
恥ずかしくない?

121名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:06.38ID:hNCq/tWw0
こうならないように何日か前からロックダウンにおわせてたのに

122名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:06.81ID:z8d6IHoQ0
今日の休み終わったら週末から2週間分の食料持参で泊まり込みで仕事なのに買い占めとか勘弁してくれ
コロナかかったら会社クビになるから食料だけは買わせてくれ

123名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:10.21ID:bccnk32T0
今日からジジババがマスク以外も買い占めるぞ
転売屋も張り切ってカップラーメンやインスタント食品買い占めるぞ

124名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:11.98ID:9/F8o3iV0
どうせしょっちゅう野菜を買いに行くから保存食なんか買いだめする必要ねえわw
どうしても怖いなら米だけ買っておけば良いじゃんと思う

125名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:13.95ID:Mw3wI1j70
感染拡大が懸念されるなら、まず感染時に備えて自宅療養のためポカリとか買うべきだと思うけど、長期戦覚悟の食料品を我先に買うのは意味不明。

126名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:16.23ID:D/ioYWkc0
>>68
茗荷お願いします!茗荷の天ぷらお腹一杯たべたいです

127名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:16.94ID:TI6j1Lxg0
北関東だけど米もパスタも普通にあるよ

東京だけだね

128名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:22.08ID:8Pad4XmQ0
>>51
テレビでやってから本番じゃない?
トイレットペーパーもそうだったし

今日の10時くらいからやばそう

129名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:24.06ID:zrYm3oYz0
ついに豪州などの食料輸出国が輸出を止めるらしいです
食料自給率37%の日本は餓死者が相当に出ると予想される
最低でも1年分の食料を備蓄しなさい
もうすぐ始発電車が出ますから買い出しだ

130名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:30.61ID:gAWsqMyL0
マスコミに踊らされて大して変わりもしないのに大金かけて知事を何度も変えるやつらだからな
当然の行動

131名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:34.32ID:loqyN53x0
スーパーの株上がってるな

132名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:36.73ID:d3TMfdFe0
車持ってねーから自転車の両脇にゴム紐でトイペを縛りつけて西に東に北へ南へと激走!

133名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:38.57ID:0BKI4wY30
諸君
これが東京である

134名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:48.69ID:Xh5b+eJ+0
>>1
  :  :   __
   :   /  ̄\._
     /    ,   \
   /.     ./|     ヽ
  /  ∠_/ |.     }
  {   / ヽ      ̄ヽ  |     ”表無し” だから ”裏” が有る・・・w  
  \//●) | (●\ V ノ
  (|  ̄  |   ̄  |)
  ∩、   ヽ_ノ    /∩
  ∪∧  ヽーノ  / ∪
    レ\   ̄  /
  .  .  ヽ_/   ∩_.ノ)
     / レ(_ノ)) \  |  ノ
    / >|V /| < V ̄/
   | ヽ  |んイ |@// /
   | |ヽ | |_| /\_/

135名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:49.14ID:3VokTD0P0
いいねぇ、内需が潤うやん、もっと買え買えアホどもww

136名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:53.31ID:qYyGYAAp0
小池〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マスクを都民に無料で配れよ!

137名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:53.54ID:uJyqfVud0
マスクがいまだ買えねぇのに
大丈夫だからとか信じられるかよ
買って買って買い占めるわボケ

138名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:53.97ID:LpuU869X0
>>53
貯蓄のない年金生活者や
お金のない程沈金労働者は、その日暮らしだよ
日雇い労働者も
貯蓄がないから、来月までギリギリで
数ヶ月分の食品の備蓄なんて無理
買い占めとかいってもたかが知れてる。一ヶ月分まとめ買いする程度

日本で今、マスクとか買い占めてるのは、外国人グループだよ
集団で車つかって、福袋の転売グループみたいなのが
組織的に絨毯爆撃みたいに、日本中の薬局やスーパーで
高値で転売できるものや、買い占めを誘導するようなことをやってるんだよ
裏に反社もいるようだよ

マスゴミの一部もその仲間だから、報道しなければ、買い占めは拡大しないのに
たぶん、明日テレビ番組で報道して、お茶の間のジジババが
朝から長蛇の列、、、

139名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:54.47ID:DD+Z47dA0
コロナって世界で2万人も死んでないだろ
ただの風邪で怯えすぎ

140名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:48:55.49ID:Y2GNx+ra0
新型コロナ死者、世界で2万人超に 感染拡大止まらず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57241330W0A320C2000000/?n_cid=SNSTW001

141名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:09.47ID:SNu/rrIr0
>>1




China中国共産党は極悪非道な反社会組織です。
その習近平を国賓扱いしてはならない。
チベット・ウイグル・内モンゴルの民族を浄化・抹殺したり、
香港の民や法輪功者を弾圧・殺人。
上記の方々、数百万人以上を収容所に拘束している。
その生きている若く健康な方達から内臓を取って殺人し、
新鮮な内臓を臓器移植し利益を得ています。
その為の病院が100以上あります。
WW2以降にChina国内で数千万人以上を抹殺しております。

---

❶サーズ&エイズウイルスの遺伝子が共存し、
 自然界ではあり得ないとの情報。
❷2種類の武漢コロナウイルスがあると発表。
❸発生源は武漢の中共ウイルス/細菌研究所P4との
 多くの情報が英米台やChina内部から出ている。
❹2月21日、トランプ大統領
 「これが中共のバイオウエポンだとの証拠が、未だ無い。」
❺3月11日、米政府が、武漢が発生源と断言し、
 【武漢コロナウイルス】と命名宣言した。
 トランプ大統領が【中国ウイルス】だと宣言した。
❻中共が、米国軍人が武漢コロナウイルスを武漢に、
 持って来たと、悪魔の偽証を始めた。
❼麻生元総理が共同通信を使い、武漢の医師の内部告発を
 取材させ、習近平の偽証と捏造を暴いた。
 以上より、麻生元総理が【武漢コロナウイルス】だと宣言した。
これによって、習近平の国賓扱いは消ええ去ったと考えられます。
米国共和党とトランプ大統領は大喜びし、日本に感謝されるでしょう。
❽3月26日、米議会に武漢コロナウイルスの責任を中共に問う法案が提出。
 中国の武漢市で発生した武漢コロナウイルス(Covid-19)感染症が、
 中国政府によって隠匿されたとする主張の捜査要求により、
 アメリカ議会に法案が提出された。
ーーー
もし、
武漢コロナウイルスが、中共のバイオウエポンだと確定されれば、
習近平と中国共産党が地球上から消去される可能性は非常に大きい。
ーーー
そうなれば、
さぁ、日英米で強制的にChinaの民主化へGO

---

小池都知事は、小沢・二階・枝野の下僕女。
つまり、反日テロリストである。
豊洲移転問題、
五輪インフラ問題、
五輪施設問題、
希望の党騒動、
東京ファーストと訴えながら、東京都に多大な損害を与え続けている。
気が付きなさい、東京都のバカ都民たち。

---

NASA発表Paper:(朝日新聞提供)
巨大隕石"建速須佐之男命:スサノオミコト"(小惑星なみ)が地球に接近.
速度と軌道により、推定される衝突する地域は、【中朝韓】だとの事。
NASAの幹部研究員に取材したところ、興味深い真実が解った。
JAXAは秘密裏に人工宇宙衛星、隼”大和魂”を打ち上げ、
小惑星を日本の敵国【中国・北朝鮮・韓国】に誘導して衝突させ、
原子にまで分解して叩き潰し、地球上から完全に消去する事が進行している。
リベラル右翼・安倍、セイント聖・麻生と、
ドナルド・ダック・トランプ、ボリス・マッド・ジョンソン達が、
秘密裏にSkypeしながら楽しんでいるとの極秘情報を、我社は掴んだ。
安倍・麻生疑惑は英米首脳陣も巻き込みながら大きく展開している。
皇桜を見ながらシュレッダーを自由に操る疑惑は、ますます深まった。
---
朝日新聞(在日南北朝鮮人/通名者が支配するメディア)の社説:
「希望と光」
大和民族を駆逐し、日本を朝鮮人が乗っ取る為に、偽証・捏造を頑張ろう。
しかし、
我社の御主人様である【北朝鮮・韓国・中華人民共和国】を、
巨大小惑星"建速須佐之男命"からお救い下さる御霊は、
天照大御神様だけである。
よって、悔しくて、仕方ないが、
天皇陛下と皇后陛下と伊勢神宮と天岩戸神社に、
心からお祈り申し上げる他に道は無い。
しかし、
朝鮮半島人としての本音と誇り(虚栄だろ)があるので、
この恨みを何千年間も忘れずに大和に返し続けてやる。
それが誇り高き(虚栄だろ)朝鮮半島人たる証なのだ。
(南北朝鮮半島人&その在日とは、本当に、迷惑な民族だね)

142名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:10.53ID:p2DNmsAj0
相変わらず低民度な連中だなあ

143名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:10.75ID:XQcaLXjv0
>>90
みんな同じこと考えるからコンビニ弁当すら無くなるのが今やで

144名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:10.77ID:dSU4PNBq0
結局は、踊らされる馬鹿ばっかりなんだな・・・

145名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:12.92ID:5kC6tzsy0
こうなったら買い溜めした奴から強奪
した方が早いな
タダで手に入るし何より効率的

146名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:12.95ID:7I0zatpT0
>>93
むしろチャンスだと思って買いに行く人が溢れかえるよ

147名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:20.11ID:OEAnqnu50
>>81
メンタル乱れてるじゃねーかww
がんばってね。
東京は人口密度が世界最大だから物流が途切れるとほんとに終わりだから

148名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:20.15ID:vov6vrWd0
ドンキですごい行列だったけど別に物がないってわけでもなかったな
トマト買って帰った

149名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:23.81ID:DZPKCJri0
さてと、ジジババに先手を打つか
10件ほど回って袋のラーメン買えるだけ買い込んでこよっと
パスタはもうどこも売ってないからスルー

150名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:24.68ID:vzVyorlK0
>>90
外食なんかどこも困ってるんだから、食いに行ってやれと思うけどな。

151名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:26.41ID:DUsiP/WN0
>>129
こういう輩は逮捕でいいと思う

152名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:26.47ID:NXhqi5660
いくらここで買い占めの理不尽さや無意味を叫んでも
もうはじまってしまったのだから仕方ない
コロナ終息するまでこの食料品不足は改善しないのはわかるだろ
もう物が買えるチャンスはあとわずかしかない
すぐ個数制限されて1回の買い物で家族が1日過ごす程度の物も買えなくなる

153名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:30.72ID:hNCq/tWw0
>>122
インフラ系の方ですか
お疲れ様です

154名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:33.81ID:h5Y1P76B0
埼玉や千葉に買い物しに出りゃいいじゃねえか
流石トンキン民は頭悪いなw

155名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:35.26ID:27emlBtV0
パニックがデマを呼び悪乗り暴動発生の非常事態宣言発動とか行かなきゃいいけど

156名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:38.62ID:GkX57dn/0
平日は家で仕事、大学は新学期開始を遅らせる。
小〜高校はどうするんだろ。

157名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:40.430
東京都が「外出自粛要請」 繁華街の飲食店でクラスター発生か

3月26日 4時25分

東京都の小池知事は、都内で新型コロナウイルスの感染者が急増している状況について「感染爆発の重大局面だ」と述べ今後、爆発的な感染につながるおそれがあるという強い危機感を表明しました。

繁華街の飲食店でクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している疑いもあることから、今週末の不要不急の外出を控えることに加えて、夜間の外出を控えることなどを強く呼びかけています。
25日夜、緊急の記者会見を開いた東京都の小池知事は、25日、1日でこれまでの発表としては最も多い41人の感染が確認されるなど、今週になって新型コロナウイルスの感染者が急増している状況は「感染爆発の重大局面だ」と述べ今後、爆発的に感染がつながるおそれがあるという強い危機感を表明しました。

そのうえで、こうした状況を国にも伝え、対策を検討するよう要請したいという考えを示しました。

関係者によりますと、国の対策班は都内の繁華街にある夜間営業中心の飲食店でクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している疑いがあり、今後も感染者の急増が続く可能性があると分析しているということです。

このため都はさらなる感染拡大を防ぐため、都民に対し、
▽今週末は不要不急の外出を控えることに加えて
▽平日はできるだけ自宅で仕事を行って特に夜間の外出は控えることなどを強く呼びかけています。

また都は、感染経路をたどれない人が相次いでいる現状も踏まえ、室内で人が密集しやすいライブハウスなどに対し、個別に営業の自粛を要請することにしています。

158名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:43.62ID:ahelGYwm0
未感染県の岩手県民のワイ、余裕!w

159名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:48.70ID:Ol9fbcjA0
>>113
一年分

160名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:56.12ID:/hQ0fP2o0
勘違いして備蓄なんか必要ないって言ってる奴は
いざ非常時になったらどうするのか
他人の備蓄を分けてもらうつもりかね

161名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:49:59.82ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
俺もなぁ…ブルマ買占めすれば良かった…10年遅かった。

162名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:05.58ID:t/GN7OCl0
>>104
牡蠣の燻製オイル漬けは酒のつまみとしてマジでうまい
残った牡蠣味のオイルはパスタとあえると精神的

163名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:07.43ID:qEQv+2+s0
>>127
当たり前だろwww

164名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:07.49ID:uku8K5ot0
どんなに備蓄してもコロナで一家全滅するから心配するなw

165名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:10.49ID:YC+QiKmn0
まあ今日も週末も何も変わらんけどな
駅も電車も満員御礼よ

166名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

167名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:17.99ID:7I0zatpT0
>>150
外食は一番感染の危険があるんだけどな

168名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:21.21ID:YXj1kXK/0
コロナが落ち着いたら一極集中解消も真面目に考えないと駄目だわな

169名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:23.27ID:Vp3WKakv0
>>62
単なる「かまってちゃん」でしょ、ブロガーだしチヤホヤされたいんだよ

170名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:24.48ID:jyCQ+Pl40
世界中で同じこと起きてるしひどくなるのが心配

171名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:24.92ID:jIx7dOaF0
トンキンて土人の集まりだな
1月頃からずっと蔓延してたのに何で今更焦りだしたの?

172名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:33.65ID:jaFKflhG0
買って買って買いまくれ〜〜

173名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:40.52ID:77JXjdb90
お米は半年分備蓄しておくべき

174名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:43.87ID:xemlCtvq0
外出控えろって言われたら引き篭もる分の食料買うの普通だよな
週末三食分を家族の人数ってなると買い込むの当たり前やんけ
パニックでも何でもない普通の買い物

175名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:51.18ID:IYMrnFH80
トンキンは世紀末を迎えるのか
買い物帰りに襲われるとかありそうだな

176名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:53.06ID:ubuAGz810
これ治安が悪くなるかな?

177名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:00.65ID:reOraKY00
>>77
東京はちょっとまずい状況
数字で見ても感染者の伸びがおかしい

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a1-SzHP)[] 2020/03/25(水) 23:50:52.51 ID:uOSW5/aT0

感染者10人目が出た日を1日目として感染者がどう増えたか
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28 ->画像>7枚

178名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:03.48ID:trfJmHSy0
多摩地区にある乗降客一万五千人くらいの駅が最寄りだけど、近場の店舗は食パン以外駄々あまりで、報道がまるで別の街の事のよう
やっぱり都心に近いほどパニック起きてるのかな
そういや、なぜか食パンの棚だけ空っぽだった
なんで食パン?

179名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:06.71ID:LU04LmxL0
またドラッグストアが特需でウハウハになるのか?

180名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:07.00ID:dNVQbAxv0
何度やっても懲りないよね
トイペ騒動から何一つ学んでない

受験勉強という暗記ゲームしかやらせてないからこうなる
知恵ゼロ

181名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:10.20ID:sxXJRCEx0
カップ麺買い占めって地獄だろうなあ
今から買っても長いのでも半年位が賞味期限だろうに
短いのだと3か月とかだったような

182名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:14.78ID:3VokTD0P0
>>160
買えなくなったら釣りして魚ばっかり食べるわ

183名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:17.02ID:+IFoye6o0
>>171
黙れ田舎者失せろ

184名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:21.66ID:MkifWjGp0
>>160
流通が止まればそうなるけど現状飲食関係はどの国もとめてないだろ

185名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:26.68ID:BZkH00B10
>>167
ゴホゴホ

186名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:28.87ID:ogrjhNuB0
すまん普通スーパーって朝何時から開くの?

187名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:31.00ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
俺のヤフオク師匠が、中卒バブリーやけど、
ブルマ買占め絨毯爆撃15年以上のベテラン。
珍しい在庫いっぱい持ってはる。

188名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:32.57ID:5dJ4CKNA0
>>176
外国人暴動起こしそうだな

189名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:33.34ID:GGVoKTKa0
まともな世帯なら災害用の水や缶詰などある程度備蓄があるだろうし
我先にと食料買い占めに走ってるような馬鹿は、以後コロナに震えて引きこもるんだろうからたいして食わなくたっていいだろうに
肺炎は免れても運動不足で糖尿になったらお笑いだわ

190名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:33.47ID:1CH/H6m20
>>139
家族にじいさんばあさんいる家だと気をつかうんよ
じいさんばあさん死ねと思ってる仲悪い家庭は知らんが

191名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:36.00ID:mnFMzmFQ0
コロナウィルスの統計を出しているワールドメーターというサイトでトルコの日本語を翻訳が七面鳥になっている

192名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:43.44ID:6YbnlT7t0
>>174
土日の客が前倒しで木金に来るだけでも大混雑だろうな。

193名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:44.37ID:jUiIQRqY0
こちとらは、もう先を読んでだねえ、買い占めたは良いが
予想が外れて過剰在庫を抱えた連中から、いかに安く引き取って
儲けを出すかのシュミレーション中なんだよ。

今は、カモの暴走フェーズと捉えてしまうわ。ご苦労さまッス♪

194名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:48.28ID:gOoVgOK60
>>160
お前は他人が死にかけてるのに備蓄わけてやらんの?
中国人以下だな

195名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:50.50ID:UyPGk9FQ0
スーパーがクラスター化

196名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:51.74ID:uWRl60Ka0
ヤフーオークションやネットじゃあなくてスーパーにいくところは50年前の石油ショックと同じ進歩なし

197名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:52.56ID:wuOsIgS50
>>82
検査する人ってより、検査してもらえる人が増えたんじゃない?
どんな基準で緩和されたのか知らないが

198名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:53.77ID:JZ0zjPnS0
まじでアマゾンのパスタ売り切れてるじゃないか
俺が秘密にしてきたギリシャパスタまで
あんまり旨くなかったから、親戚にあげようと思ってたけど手放せなくなった

199名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:54.51ID:sHwJYwXK0
モーニングショー玉川ウキウキで煽りますよwww

200名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:56.31ID:+b1Etfwr0
トイレットペーパーと違って
その買い占めたもの食うのが地獄だな

201名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:51:57.35ID:AGBgEZZF0
備蓄買いは娯楽になりつつある

202名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:07.44ID:/hQ0fP2o0
備蓄するにしても2、3週間分で良いぞ
21日分として1日2食なら42食ぽっちだわ

203名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:08.88ID:6cOmzdhr0
>>139
これランサーズNG。次はどいつだ?

204名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:09.30ID:nTRaX4Fo0
見ればわかるだろうけど、ひたすら煽ってるのはいるな

205名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:09.68ID:+oJt98H00
>>186
九時だよ

206名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:11.84ID:UaI8fYiP0
>>166
東京23区内 在住のわたしと
対峙しませんか?
あんたをボコ殴りして
消し炭にする自信があります

207名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:19.24ID:D/ioYWkc0
>>70
どうやらそうみたいだ、特に昨日はうちの店の納品日だったから地獄だった
目の前でマスク買われて行く、自分が家族用に買えるマスクは無いんだな
用心のお言葉ありがとう!華奢なもんで毎日客のプレッシャーに倒されそうだよ

208名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:21.24ID:d3TMfdFe0
>>154
車がねンだわ!

209名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:24.85ID:DUsiP/WN0
>>186
さっさと24時間スーパーに向かわんかい

210名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:27.05ID:vzVyorlK0
>>167
スーパーで行列つくってるんとどっちが危険かと言うと、微妙だと思うぞ。

211名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:27.69ID:zM8GSWDL0
ばっちいから東京から出て来んなよ

212名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:27.69ID:7I0zatpT0
>>174
ほんこれ
買い占めだー転売だーって言ってる奴はアホ
同じこと考える人が大勢いるだけでスーパーの陳列はすぐなくなるわ

213名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:29.97ID:iDVEvdQO0
つられてド田舎民も店に殺到するか確かめるために明日イオンに行ってみるわ

214名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:36.16ID:6HZtqGhs0
さあ早い者勝ちバトルロイヤルの始まりです

215名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:47.98ID:Hr3l/RHX0
>>177
似てるな
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28 ->画像>7枚

216名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:52:50.49ID:yIYkGz8U0
>>175
ヒャッハー!ここは通さねーぜ!

217名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:00.61ID:UaI8fYiP0
>>166
どうすんの?
うちのなんて?

218名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:02.05ID:tuEreqlK0
小池百合子は混乱大好きなんだろうな

219名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:02.99ID:Gl+Cmnfy0
>>178
おまえさあロックダウンてどう考えても23区のはなしだろうよw

220名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:09.39ID:ogrjhNuB0
>>205
早いんやな thx

221新世界の神 ◆zZtIjrSPi. 2020/03/26(木) 04:53:12.00ID:cmpaSO4v0
>>120
はい、何も恥ずかしくありません










恥ずかしいのはこの世界の人間達だ

222名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:12.16ID:BZkH00B10
>>181
ここは免疫高める食品を備蓄するべきなんだけどな
舞茸と納豆
冷凍も出来る

223名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:12.24ID:6diI2a8z0
160年前に モロに 毛唐(けとう)とサシで 渡り合った 横浜人から見れば 屁  見たいなものよwww なんだこんなのwww
  
ダイプリが来ても あまりなんとも思わなかったし  野口英世博士が何とかしてくれる だし。

224名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:13.86ID:0ZyHcM+D0
ジャップは民度が高いんじゃなくて、並ぶのが好きなアホゥがたくさんいるだけの話

225名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:14.41ID:EG5vXamn0
>>136
アリババは追加分は都から買ったと言ってたけど
その後の続報は無くなったね
小池は貰ったお金を何処に仕舞ったんだろう

226名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:15.71ID:LUpTOx2m0
今週末まで外出控えてなのになんでパニクってんの?w

227名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:20.63ID:s6bmnqBi0
>>124
ビタミンBのサプリ買っとけ

228名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:20.71ID:SjffDGvp0
俺なんて2月末頃に非常事態宣言出ると思い保存の効く食料品買い溜めたんだけどな
ようやく周りが俺に追いついたんだな

229名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:21.94ID:pUBK5w7T0
買い漁れ
他の地方は死んでも東京だけは生き残らないといけないぞ
他の地方の分まで買い漁れ
俺は日清のカップヌードル
30ケース買ってるぞ
これを転売すれば大儲け

230名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:23.15ID:ow2wGtKL0
>>194
じゃあお前が面倒見てやれよ
はい論破

231名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:24.46ID:27emlBtV0
>>177
一か月隠蔽してたのがよくわかるなw

232名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:27.82ID:AzLGGQ7h0
>>139-140秒殺化よ、

233名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:27.89ID:uku8K5ot0
もう朝だから寝るけど
社畜はコロナをよけながら通勤や仕事がんばってな

234名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:29.32ID:Vp3WKakv0
>>9
レプタリアンかよ?

235名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:30.08ID:YXj1kXK/0
お1人様1点まで
コピー機徹夜でおお忙し

236名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:30.19ID:oWAH9+QK0
世界的ですもんね
乗るしかない このビッグウェーブに!

237名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:37.33ID:Hr3l/RHX0
>>220
イオンは7時からだよ

238名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:47.95ID:toMsO/Iu0
マスコミは「東京=日本」って感覚で報道するからな。
今回はあくまでも東京限定。
首都圏を離れて住んでたときに「今朝の東京の天気は」「今日の東京の、、、」
とかテレビで散々見て、もの凄く違和感があった。関係ないって。

239名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:49.22ID:ubuAGz810
>>188
日本女子の危機…

240名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:53.00ID:77JXjdb90
日本人は桜のように潔く散るのが美徳なんだから
コロナぐらい恐れずに日常生活維持しろよ
都知事はろくなことしないね

241名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:53:57.84ID:s7JGkO/GO
東京都は人が多すぎる
1400万人だから

242名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:12.42ID:Ww8528As0
すごい並んでる

243憂国の記者2020/03/26(木) 04:54:17.16ID:cCweub080
結局東京って何だったんだろうね。

未来でも何でもないね。

244名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:19.94ID:p2DNmsAj0
>>206
トンキン発狂wwwwww

245名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:19.89ID:uDRI9Z8t0
>>54
混乱パニックであればあるほど既に実績のある・指導力のある政治家が有利だろ、選挙民は安心安定をこそ求めるようになるからね・・・

246名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:20.01ID:xjsk+Izl0
都知事が都民のパニックを煽ったから
感染者も含めて小売店に殺到してるわけで、これで感染拡大が高確率で起きますね

都知事が操って感染拡大を起こした可能性出てきた

247名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:26.65ID:UaI8fYiP0
>>166 名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

あんたの躾をしたいのねw

248名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:27.97ID:y0V+Jqzb0
超ド田舎山奥在住田畑山持ちで良かったと思える日がくるとは

249名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:28.27ID:vzVyorlK0
>>201
明らかにアドレナリンとかドーパミンで自制できない人がいるよな。
パチンコ屋の客と同じ。

250名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:28.58ID:78VjJk8i0
>>160
封鎖された武漢にもしっかり物資届いてるで

251名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:39.14ID:VR3lhsui0
>>51
いつどこのスーパーか言えよ、デマやろう

この時間に言えるわけねーだろ。
朝、必死こいてスーパー行くつもりなんだろうwww

252名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:39.70ID:t/GN7OCl0
>>152
あほか
生鮮食品はなんでも買いだめに限界があるんだよ
米やパスタ、カップ麺はともかくだいたいのものは腐るんだから
そして供給が普段から多い
家庭の冷凍庫にも限界があるから飽和するのはすぐだぞ

253名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:43.04ID:JvtgNpO70
行列に並んだら感染するから買いだめしとけって、1月にzero hedgeで言ってた
日本人トロいから余裕やった

254名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:46.79ID:8wlgSySQ0
ちょっといまから西友行ってくるわ

255名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:51.00ID:YvFJaFYi0
外出控える気満々なんだから都民優良じゃん
要請前に対策してない都と業界が悪いだろ

256名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:52.44ID:AGBgEZZF0
食べ物買っとかないと トーキョー ロックダウン を楽しめないぞ

257名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:53.66ID:zJlSLDUW0
>>31
買えましたよ
まだ品切れ前に買った在庫もある

258名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:53.77ID:3COpgFfO0
>>158
春節の時にいっぱいいたんだけどな空港あるとこの温泉に。居ないわけないと思うんだがなぁ

259名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:54.83ID:+IFoye6o0
>>206
ジジイがイキってんじゃねーよ

260名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:54:57.57ID:YXj1kXK/0
>>229
東京は地方で獲れたものや作ったものを運んで貰って生活してるのに何を言ってるんだ

261名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:00.34ID:t7dqA6ck0
>>230
お前人間として低レベルすぎる

262名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:02.42ID:h5Y1P76B0
>>208
日本一便利な街が今日本一不便になりつつあるなw

263名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:04.30ID:cQwj0Ddp0
トンキンダイパニックw

264名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:06.62ID:sus9L9mU0
>>237
イオンは七時開店やめる店多すぎて営業時間めちゃくちゃになってるで

265名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:13.71ID:ogrjhNuB0
>>237
へー 店員さんも納入業者も大変やな

266名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:21.29ID:6lL/cDgd0
究極の消費促進策ですね。

スーパードラッグ・ストアの買い占め。

267名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:29.25ID:I+OEVQvS0
パスタも意外と食えないぞ
結局米だよ米

268名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:35.08ID:gVhd0BOR0
スーパー来たんだけど町内会のジジイが仕切ってて並ばせてもらえなかったわ
先月の草むしり参加しなかったのまだ根に持ってんのか

269名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:35.74ID:UaI8fYiP0
>>244
ぷぷぷ プログラム
あのさあ
今からやろうよ
文章で罵り合いを

270名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:37.99ID:XlzWBObs0
パチンコ屋は規制したの?

271名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:38.53ID:PR9AiF600
ローソンストア100いってきた。
ついでに店長と5分くらい話した。
国産流通のものは問題ないだとよ。
小松菜と大根がえらい安いな。

272名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:43.42ID:jQ1VALOI0
>>227
サプリ自体が段々と

273名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:45.71ID:oRurW1Nn0
>>147
ありがとうな>>147さん。
今は日本の血液の一部としてミッションを遂行することに全てを捧げます。

274名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:55:50.840
刺身は買いだめできないんだよ

275名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:00.20ID:SjffDGvp0
既に国内感染者は2000人を超えたんだから
すぐに急拡大し罹患者数1万人を超えてくるだろうね
来週辺りに非常事態宣言出るかもな

276名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:00.68ID:m+ARNDEW0
>>177
これから直角に伸びるどころか反り返りそうな勢い

277名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:09.79ID:1CH/H6m20
米ありゃいい
後は乾燥うどんとそばだな
作るの時間かかって面倒だけど安い
煮る時間似たようなもんだけど皆スパゲッティの方にいくよな

278名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:12.64ID:Hr3l/RHX0
>>264
こっちは七時でもう並んでるけど

279名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:20.55ID:ltSksR380
スーパーに集まってさらに感染爆発だろw少しは考えろってなw

280名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:20.99ID:gIfU9nT+0
>>242
マジか?昭和20年代の闇市みたいだなw

281名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:22.19ID:IyGZkDt+0
コンビニ行っても何もなかった、パンが無ければケーキも!

282名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:23.22ID:FY80BKFo0
スーパー偵察してきた
丁度品出しの時間なんでな
スーパーの物流が凄すぎてさ
この騒動一晩で終わり
米は全滅してたが
すぐに倉庫から来るってさ
おまいら本当に見て来たように語ってるが
見てないだろw

283名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:24.91ID:p2DNmsAj0
>>238
沖縄でトンキンのニュース見てもしょうがないのにな

284名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:26.91ID:DclCxNS80
買いだめ傾向は今日以降全国に広がるだろ

285名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:27.28ID:D/ioYWkc0
>>81
いつもありがとう!あなたがいないと小売りは商品が無いから店として機能しない
こちらもメンタルぼろぼろだけどお互い頑張ろう

286名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:33.21ID:5Mz+Kmj70
人口が多いだけにパニックになりやすいよな
ちょっと雪が積もっただけでも大災害が起きたみたいな扱いするし

287名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:33.70ID:lKvFXSFr0
週末自粛令と終末自粛令を勘違いしてるんじゃねーのか
漢字もわからんのかトンキン民

288名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:33.89ID:HGxqN7NX0
めざましテレビ
スーパーで大行列ってやってたぞw

289名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:35.95ID:fTbs2XL20
>>198
マジで?
まあパスタが一番劣化しないからな

290名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:39.95ID:NXhqi5660
>>252
だからそれをそれを皆が皆理解してるわけじゃないから
買い占めが始まってると言っているんだよ

291名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:41.25ID:d3TMfdFe0
そーれそーれそれそーれそー

292名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:42.41ID:ID7aaO7U0
クソマスコミがズレた報道しそうだなw
これ、いいことです
買い込んで外出自粛するってことですよ
トイレットペーパーと同じに考ええるやつアホですわ
たぶん、テレビもアホですわw

293名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:44.36ID:4eWdnh770
とうきょうーーがんばれーーー
持ちこたえろーーーーーーーー

294名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:44.44ID:m48DUFUF0
これはもはやテラクラタスター

295名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:45.14ID:/hQ0fP2o0
おすすめはシリアル系だな
そのまま食っても美味いし、ある程度栄養あるし、
何日かそれで済ませられる

296名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:45.81ID:h/HRUA5n0
トンキン
凶暴化した元カッペ、集団行動を好み、時に作物を買占め荒らしてまわる
「物売るってレベルじゃねーぞ」と集団トンキンに男性が襲われた事件がある

297名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:45.33ID:LUpTOx2m0
>>181
賞味期限は半年くらい過ぎても十分食えるよ

298名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:48.36ID:toMsO/Iu0
>>268
町内会のジジイがスーパーのオーナーなのか?

299名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:50.48ID:BZkH00B10
>>252
冷蔵庫は一人でも400リットルクラス買っとけ
安い時に買いだめして冷凍しとくんだよ

300名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:54.65ID:mHpwjpVz0
ネットスーパーで買えばいいじゃん

301名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:54.68ID:yIYkGz8U0
こっ、この種籾だけは奪われない様にしないと・・・

302名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:56.22ID:UaI8fYiP0
166名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

303名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:56:59.27ID:/tEtnmUX0
(^^)近所のコンビニでは弁当とパンが売り切れです。カップ麺はまだたくさんあります
これはいつものことですが、カップ麺まで売り切れになってきたら危ない状態です

304名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:00.12ID:pUBK5w7T0
>>260
アホか
東京は地方からモノ買ってやっているんだよ
地方は感謝しろよ

305名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:03.16ID:uJyqfVud0
スーパーもう並んでんじゃねーかよ

306名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:11.87ID:EBpjqN4Y0
またトイレットペーパーの時のようにテロ朝が取り上げるぞ
そして同じように老人たちが早朝から買い占めまくる
うちの隣のババアはトイレットペーパー12ロール入りを一日で30袋買った猛者
そんな猛者どもが蠢き始める

307名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:13.82ID:PGYq1UEE0
1番怖いのはウイルスじゃない。お前らだ

308名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:16.14ID:oWAH9+QK0
>>286
台風コピペのあれと同じようなもんでさぁ

309名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:16.55ID:nPprU3Gm0
>>81
クール

310名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:18.89ID:h4Qj4Ohm0
パチンコ屋はほっとくの?

311名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:20.81ID:2zEzYvpl0
西友完売

312名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:29.50ID:ZuT5JAyg0
>>267
了解です
米と梅干し、味噌さえあれば最強

313名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:29.70ID:SjffDGvp0
>>238
東京、神奈川、埼玉、千葉の一部地域
全て封鎖しなきゃならんようになるかもよ?

314名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:35.83ID:YvFJaFYi0
てか休校決めた時も食料品がなくなったけど当たり前だろ
子供の一食分増えるんだから
業界と打ち合わせして対策しとけっての政府が

315名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:37.61ID:Hr3l/RHX0
>>246
ジジババが感染して増えればイタリアみたいに老害を合法的に天国へいかせることができるじゃん
60歳以上が消えれば年金問題解決するし
買い占めてて人混みに溢れて感染狙ってるでしょ

316名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:38.99ID:PR9AiF600
>>295
おかんが好きなやつだわ。
死ぬ前に食べたいと言っていた

317名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:44.81ID:p2DNmsAj0
早くロックダウンしてほしい

318名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:46.19ID:pcVnhaNk0
ただ武漢に届いた豚肉はゴミ収集車で運ばれて来たり虫が湧いてきたりしたね

で、やはり中国がやったようなロックダウンが一番効果がある

日本で出来るかな?
まあ安全厨つまりランサーズとかのバカがそれを阻害するだろうw

319名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:46.47ID:NXhqi5660
>>300
配達不可や配達日未定になるみたいよ

320名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:52.76ID:Oh+ywVRV0
老人達が動き出したのか?

321名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:57.40ID:rTEo/sKz0
>>64
リスクを抱えた連中の本気だからな

322名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:57:57.63ID:jHpYPZ0z0
とりあえず、ランサーズのアホ共はトイペの時と同じテンプレの対応止めろ
お前らのそれの所為で逆に情報の本当らしさが上がってるんだよ

323名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:00.30ID:Y0ptm3wnO
てかキチガイ池沼大杉だわ
パンパンカート2台とか馬鹿かと

こういう無駄なゴミだけ死ねばいいのに

324名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:03.92ID:UaI8fYiP0
166名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

はよ躾しろよww

325名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:04.27ID:wuOsIgS50
>>200
保存食の選択により、苦痛になる場合もあるが
ローリングストックという徐々に食べて備蓄し続ける、
最近の備蓄としてのやり方が広まっている
ググってね

326名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:05.44ID:MsPhAwAU0
うわああああぁぁぁ

東京じゃないけどヤバいと思って備蓄しようと24時間スーパー来たら、もう生鮮食料品が全然無いじゃんかああぁぁ

327名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:17.93ID:6diI2a8z0
>>244
発狂してるのはお前だけだ。 
あとはいたって平静だ。
よく見よ。

328名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:18.48ID:FY80BKFo0
>>228
俺なんて消費税増税前にマスクや紙類をmaxまで買ってまだ余裕ある
食料品は311の教訓うんたらで割とある

329名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:21.27ID:+8bGGdOM0
みっともねーな。地方都市で感染者増えてた時は指さして笑ってたのに、
自分たちのところで増え始めた途端にパニックおこしてやがんのw

330名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:23.10ID:lKvFXSFr0
>>284
感染者一桁内の自治体がほとんどでなんで買い占めなきゃいけないんだ?

331名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:26.21ID:5wjzUtYw0
濃厚接触だな

332名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:31.82ID:UaI8fYiP0
166名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

躾できないじゃんw

333名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:35.14ID:IMoxq97t0
買占めなんて民度の低いことしてるのは誰や?
ワシが買占め出来ない不便をどう償っくれんだ おう

334名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:35.40ID:YXj1kXK/0
東京都民は草でも食ってろって言われても草も生えてねえし困ったもんだ

335名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:37.62ID:wg2WV4Vq0
>>42
こういうデマ流してるやつは処刑する法案作ったほうがいい

336名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:38.41ID:KpltWjwC0
パニーックパニーックパニーック みんなが あーわーててーるー

337名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:41.15ID:Hr3l/RHX0
>>270
規制するわけやいやん

338名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:41.84ID:QUJaVg+e0
その並んで密集してる状態がクラスタ化の原因なんですよ、スーパーで並んでる人達

339名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:47.92ID:d3TMfdFe0
>>297
油が劣化してくるから非常に身体に悪いぞ

340名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:48.51ID:6YbnlT7t0
>>282
明らかに混乱煽ってるわ、これがテレビで放送されたら一気に日本中で買い占め起きるぞ。

341名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:54.16ID:tCXLzEvd0
>>299
違うよ
冷凍庫を買うんだよ

342名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:58:56.17ID:e7WXy+eN0
まじでコメとかないよね
笑っちまったよ

343名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:00.31ID:ZfYfEJo00
出前頼べいいじゃん ピザでも食ってやり過ごそう(´・ω・`)

344名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:00.36ID:zrYm3oYz0
韓国人が日本人を指してヘラヘラ嗤ってますよ
潔く餓死したらいいのでは

345名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:01.87ID:BZkH00B10
>>326
まだ仕入れ時間前だろ

346名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:09.63ID:jc4F/XJF0
>>314
大阪はなくなってない
東京は人多いからみんながちょっと買うだけでなくなるんだろが、
それなら考えるのは政府というより要請した都じゃないの?

347名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:10.99ID:FY80BKFo0
>>237
イオンは24時間営業だよ

348名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:12.84ID:Up5VDh1w0
100日後に死ぬ日本人

1日目
買占めばっかじゃねー

死ぬまであと99日

349名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:13.62ID:/hQ0fP2o0
トイレットペーパーとか買いに行くのが面倒だから
買う時は4つぐらいまとめて買ってたのに
恥ずかしくて買えないだろ

350名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:17.93ID:oWAH9+QK0
>>318
25年くらい前の食糧配給時代を思い出しましたよ、あの光景

351名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:21.24ID:6LCFwZR70
まあスーパーや食品は特需だな

352名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:24.32ID:imEcy7an0
>>268
かなりの田舎だね。
地元の有力者がジジイなのかな。

353名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:32.24ID:ZuT5JAyg0
>>282
偵察乙です

水の買い占めとか笑ってしまう
大地震が発生して水道関係のインフラがやられたわけでもないのに

354名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:40.19ID:EhPSCFWd0
食べ物なければダイエットすればいいじゃん。

355名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:40.91ID:11CcnN6K0
オーケーとか西友が大混雑でパニックになってる中ガラガラのダイエーでゆっくり買い物したわ

356名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:42.04ID:UaI8fYiP0
166名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

どうした?
ハヨ躾けろよ
わたし都民だけどw

357名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:42.27ID:NSX5KwFK0
ドライバーだけど2月中旬から今日まで2日しか休んでねー
今も納品先近くで待機中だしコロナのせいで過労でしんでしまうわ

358名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:43.44ID:RM0je0kw0
掃き溜めのトンキン買い溜めいえーーい!

359名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:45.73ID:p2DNmsAj0
>>338
そんなことすら分からない低民度な連中なんだよ

360名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:47.00ID:lZO08SQm0
みんなこれから買いだめたカップ麺ばっかり食うのか
愚か者めw

361名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:47.32ID:5RtQdGZr0
>>28
だよね

362名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:51.07ID:pcVnhaNk0
だからコンビニ飯はいつでもあるから
備蓄効かない物はいつでも食えるw

363名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:51.68ID:77JXjdb90
米なんて精米して袋に詰めればいくらでもつくれるよ
去年の米余りのニュース見てなかったのかな?
あわてる必要なし

364名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:51.82ID:reOraKY00
朝のテレビ「見てくださいこのスーパー!食料品がほとんど売り切れです!棚には物がありません!」
ジジババ「「うおおおおおおあああああ!!!!!」」
ジジババ「「ああああああああああああ!!!!!」」

365名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:52.60ID:jQ1VALOI0
>>338
カップ麺の為なら死んでもいい

366名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:55.75ID:Gl+Cmnfy0
買い占めって言うけど、単に備蓄しようとしてるだけじゃん
備蓄する必要ないと思う奴はしなきゃいいだけ
人のすることにいちいち文句つけんなよ

367名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:59:59.56ID:/tEtnmUX0
>>300
ネットスーパーでも売り切れが起こってきます

368名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:02.27ID:kh31kdnW0
>>330
ワイドショー見たジジババが動くのが夜明け以降だから

369名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:05.06ID:7lCwngQw0
>>282
そもそも米なんて一年分あるのになwww

370名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:08.66ID:tCXLzEvd0
>>326
誰がこんな時間から古くなった生鮮食べるんだよ

371名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:12.91ID:mHpwjpVz0
こんな時こそダイエット推奨

372名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:18.82ID:t7dqA6ck0
よく見たらこのスレ★28かよw
どんだけパニクってんだお前ら

373名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:19.30ID:PR9AiF600
冷凍庫はガチガチに貯めておけ。
冷蔵庫はゆとりを持っておけ!

豆な!

374名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:19.97ID:TwuceVpT0
>>1
は?都心部だが買い占め行列なんかないよ?どこの世界の話?昨日トイレットペーパーも普通に買えたよ?

Twitterソースwww

375名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:21.09ID:pkCxQQqs0
>>304
いや、地方だけで交換するんで、東京要らないっすw
紙幣も植物じゃん、それ食べてれば?www

376名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:22.22ID:OfRfQSZw0
買い占めの朝が来た 絶望の朝が

377名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:24.16ID:xHkJYK+k0
東京封鎖されても買い物は出来るのに何してんだかよ
長蛇の列でクラスター状態作るくらいならネットでポチった方がいいぞ

378名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:26.24ID:2+XQNcvf0
中国を文明開化させた時からこうなることは予知してたよ、俺は必死でやめさせようとしたし、絶対に中国赴任はしなかった。
恩をコロナでかえされて、バカみたいだな。

379名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:27.25ID:+jDHXSow0
>>28
そう思う
つかれたわ

380名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:27.77ID:0GJRKJkw0
東京だけ浮かれて行動したから
感染爆発起こしました アホ

381名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:34.52ID:UaI8fYiP0
166名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

なんでそういった挑戦すんの??
ヘタレの草がw

382名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:34.79ID:6HZtqGhs0
東京パンデミック
東京パニック
東京ロックアウト
東京モルタリティ

東京はもうこのプロセスに入ったな

383名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:35.79ID:cjh0nOB10
転売目的なんでしょ

384名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:37.75ID:Eh8dFNYI0
TENGAかっとけ

385名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:39.60ID:i/SBLNk90
世界一の民度がwww

386名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:44.24ID:QDAtDQjR0
知恵遅れ景気

387名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:47.15ID:zJlSLDUW0
>>347
24時間はマックスバリュじゃね?

388名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:53.52ID:p2DNmsAj0
>>352
普通にトンキンの下町だろw

389名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:55.13ID:xjsk+Izl0
自治体長なんて、緊急時は冷静な行動を呼びかける義務すらあるのに
まさかのパニック煽りとはなぁ、やはり小池は政治家の資質無かったか

390名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:57.02ID:HZIR91pp0
ほっといても土日天気悪くて皆出掛けなさそうだけどな
特に土曜日

391名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:00:57.74ID:f6GqX7R40
もう終わりやね

392名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:03.24ID:HtHVl9qJ0
>>267
日本人は米だよな
最悪ふりかけがあればいい

393名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:03.33ID:imEcy7an0
ファミマは昨日から、おにぎり安いよ。

394名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:05.27ID:aPPBNTI80
【文化庁】「あいちトリエンナーレ」補助金 交付方針固める
http://2chb.net/r/newsplus/1584948208/


コロナウイルスのドサクサにまぎれて
こんなことやってる

395名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:13.14ID:D/54RmgV0
普通に仕事行くし、特に買い溜めしてないけど、ダメかねぇ。。そう言えば、東日本大震災の時もアレだったなぁ。
ま、都内で全てが

396名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:16.64ID:toMsO/Iu0
>>313
それと「東京=日本」ではないってのとどういう関係がある?

397名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:17.73ID:7I0zatpT0
>>366
謎のマウント取りたい馬鹿が多いからな
備蓄するなって言ってる奴も備蓄してるから面白い

398名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:21.09ID:oWAH9+QK0
>>357
お仕事お疲れ様です、体調ご自愛くださいませ

399名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:21.67ID:11CcnN6K0
かご二個分買い物してるジジイが今日ここのスーパーに三回も来てるんやでとかレジで話してて笑ったわ
どんだけストックするつもりや

400名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:22.17ID:YvFJaFYi0
>>346
>>255
休校の時は政府だろ
何回同じ事繰り返してんだよアホなのは政府と都
ちゃんと危機管理考えて業界と打ち合わせしとけ

401名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:26.29ID:AhQDEgEl0
小池が買い占めろと言ったようなもんだな

402名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:29.12ID:xYe28Ssy0
トンキンって単細胞なの?

403名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:29.61ID:6LCFwZR70
>>357
お疲れ様
これから更に日本中があなた達の重要性を思い知るよ

404名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:30.05ID:nxgZkncN0
長期保存とコスパ考えたら薄力粉と強力粉とBPだっての
簡単なピザとかパンが作れる

405名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:31.48ID:+DtICWgT0
儲かって仕方ないな

406憂国の記者2020/03/26(木) 05:01:34.63ID:cCweub080
【疎開】
・東京で上位30人までの美少女は家族ごと疎開してください

407名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:35.47ID:pcVnhaNk0
備蓄なんて一か月前にやっているだろw
今更?

408名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:36.55ID:VBZZqqQe0
千葉県だがトンキン足立ナンバーのミニバンが深夜にトライアルに買い物に来ててワロタ。
商品潤沢にあって拍子抜けしたろう。

409名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:38.51ID:5wjzUtYw0
【新型コロナウイルス】 感染者の少なくとも40パーセントが無症状
http://2chb.net/r/newsplus/1585156416/

410名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:48.58ID:bW/6YJ7K0
実際近所でトイレットペーパー買えるようになったのは数日前
マジであとちょっとでやばかったわ
食料も攻めの姿勢で買いに行くか

411名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:53.39ID:2+XQNcvf0
中国とどこかが戦争始めるなこりゃ

412名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:53.93ID:tCXLzEvd0
>>369
それトイペでもいってたよな
結局運べる量は変わらんから買い占めペースに追いつかず数週間買えない
しかも飯は消費するからほかの食料が少なくなると
さらに加速

413名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:53.85ID:UqDv5vlv0
>>362
白痴wwwwwwwwwwwwww

トラックが来るまでコンビニの前で並んで待って奪い合いだぞ

414名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:54.18ID:G+M2mdN/0
トンキン人は疎開なんかするなよ迷惑

415名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:56.59ID:BZkH00B10
>>341
うさぎ小屋に冷蔵庫と冷凍庫置けないだろ?

416名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:58.88ID:DD+Z47dA0
備蓄してる奴はバカ
このウイルスは夏に収まる

417名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:58.93ID:/hQ0fP2o0
仮にロックダウンしてもインフラや食料品店は継続で
買えないとかいう事はないんだから過剰に心配するなよ
並んで買う事になって面倒かもしれないぐらいの話

418名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:01:59.44ID:Hr3l/RHX0
>>347
それ震災以降ほとんどやめたよ

419名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:00.15ID:Vp3WKakv0
>>268
ひい〜、田舎みたいだわ、私物化されとる

420名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:01.84ID:kh31kdnW0
>>387
俺は西友派だな

421名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:03.18ID:4yLEatgZ0
買い占めやめてくれ〜


みんなが普段どおりの買い物すればいいのだから

422名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:05.51ID:h5Y1P76B0
五輪無い変わりにコロナで好景気!

423名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:07.47ID:jc4F/XJF0
>>365
めっちゃ好きやん

424名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:09.40ID:ZLO6z3Pd0
買い溜めしてるオバチャン達
食べ切れず賞味期限が一カ月前になると
近所に配り始める

425名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:10.71ID:l2kruq4K0
小池のババァ、煽りまくってるな(笑)
オリンピックもほぼ中止に追い込んだし。

426名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:10.89ID:pQ9f+6JW0
>>357
燃料も値下がったしええことだ
自粛でレジャーも少ないし稼ぎ時やで

427名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:12.66ID:GkK+1lU60
こういうスレは自重しろよ。

428名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:13.73ID:NOpePq3s0
ロックダウンされてからじゃ本当に買えなくなると思うよ
いま買っておいてロックダウンされなかったらラッキー程度に思ったほうが良いね

429名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:17.18ID:DUsiP/WN0
昨日の会見の時点で閉鎖してたら良かったのにな
いまさら数日伸びたレベルやろ

430名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:18.32ID:UaI8fYiP0
166名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

1000まで行こうか?
オマエのヘタレのせいで
湧いたんだけど
どうすんの?
これ

431名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:19.87ID:joWL/QZo0
買い占めにスーパーに人が殺到することイコール感染リスク激高なのに(馬鹿)

432名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:28.21ID:t7dqA6ck0
>>392
脚気に気をつけろ
ビタミン大事

433憂国の記者2020/03/26(木) 05:02:29.70ID:cCweub080
【東京に住む意味がない。】
もう疎開したほうがいいって。東京に住む理由がもうない

434名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:37.78ID:FY80BKFo0
>>326
生鮮食品はダダ余りだったがね
お惣菜とか売れ残ってたし
パスタも売り切れ免れてたで
無いのは米だけ
つっても五穀ご飯的なマイナーはあった

435名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:42.50ID:+8bGGdOM0
>>399
遠足前の小学生状態だな。ワクワクしてんだろうな。

436名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:43.51ID:lZO08SQm0
んで週末は家で過ごして
週明けとともにまた満員電車にレジャー
→パンデミックw

437名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:46.48ID:jc4F/XJF0
>>400
いや、そもそも休校の時もなくなってない

438名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:46.89ID:hACyN/cO0
ワイドショーが一日中煽るぞおw

439名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:48.09ID:9dNicO4O0
サービスデーのときに少し多めに買うことしてればよかったのに
買い溜め行列みたいな多人数になるほど感染者が含まれる確率増えるやん

440名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:48.15ID:DjP5xFSZ0
人間ってバカなんだな
学習しないのか?

441名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:52.40ID:7lCwngQw0
d三連休で遊んだル馬鹿は何も考えないから買い溜めに走るんだろwww

442名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:02:54.45ID:11CcnN6K0
>>408
八千代緑が丘の足立ナンバーだったら全員俺の知り合いだ
すまんな

443名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:07.08ID:tCXLzEvd0
>>411
中国と北朝鮮が韓国に侵攻したらあっさり半島併合できるな
どさくさで台湾もいくか

444名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:07.13ID:D1h6bVdC0
ていうか疲れるほど自粛して
それが生活サイクルの一部になってる筈なのに
土日は自粛してくださいね、って行政から要請されただけでパニックってナニコレ?

445名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:11.74ID:+DtICWgT0
カップ麺以外と賞味期限短いから気を付けろ

446名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:14.90ID:Hr3l/RHX0
煙草はなくならないよね?

447名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:15.10ID:PR9AiF600
おまいらのおすすめパスタおしてえてくだい。
簡単なの

448名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:15.25ID:MatyRh8V0
新潟の知り合いに聞いたが、米屋はどこも全国から通販の注文が殺到して大忙しだそうな
それでも在庫は有り余ってるそうだけど
当たり前だわな
毎年災害や凶作想定して、十二分を遥かに越える量を備蓄してるんだから
足りない足りない言われてる魚沼産だって、新米時期には大量に余って激安ブレンド米に混ぜられてるレベルなのに

449名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:17.27ID:qi6jzv1a0
外出禁止命令ではないから一人暮らしならお腹空いたらご飯食べに行けばよくない?
話しながら食べるわけでもないし
空腹による外食は不要不急にはあたらないと思うのよ

450名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:17.36ID:6JjG8AMp0
地元の9時半開店スーパー
既に200人は並んでる

451名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:21.68ID:D/54RmgV0
動いているわけではなくて、生産ラインは地方にもあるから、加工品や野菜とかだって入ってくるんだよね。
アホなのが大量に買って消費出来ずに捨てると言う、消費弱者マインド発動させるのは大抵ジジババ

452名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:25.18ID:EwXAHnxa0
マスクやトイレットペーパーと違って腐るんだけどな。
冷凍庫もいっぱい買っても入りきらんだろ。

453名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:25.42ID:r2ltyv8h0
なんで水までなくなってん?(´・ω・`)

454名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:26.76ID:Y0ptm3wnO
>>329
太く生きる豚馬鹿と同じで
尻に火が付いたら発狂すんだよ池沼キチガイは

そういう万死に値する糞が庶民の大多数なわけだ

455名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:33.21ID:e/mrxLxe0
閉鎖された武漢で食糧危機になったかよ 考えりゃわかるだろ、バカ

456名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:34.70ID:ogrjhNuB0
東京で一番高級なスーパーってどこ?

457名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:36.49ID:fTbs2XL20
コメは買いだめすると味落ちるから
食い切るの大変だぞ
昨夜夫婦で米袋それぞれ抱えてレジ並んでる人とか見たけどさあ、、

458名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:36.95ID:riDs1/Zj0
週末外出自粛くらい、北海道でもやってよねぇ
あの時、北海道でも買い占め騒動起きましたっけw

459名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:42.55ID:0GJRKJkw0
あれだけ渋谷筆頭に若者が夜まで出歩いてたら何やっても無理だよ
世界一感染広がると思う
街の隅々まで

460名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:47.05ID:3riO0eLz0
ペットボトルの水を買い占める奴って
コロナで断水すると思ってるの?

461名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:47.14ID:7I0zatpT0
>>447
ペペロンチーノでええやん
めちゃくちゃ簡単やで

462名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:48.32ID:hACyN/cO0
ミヤネがしたり顔で買い占めVTR流すぞ

463名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:50.47ID:T8RqOKtU0
単なる備蓄か、買い占めか、
報道はどう出るか

464名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:51.74ID:7lCwngQw0
>>412
金払わんのに誰が運ぶかよwww
必要は分はあるんだよ。www

465名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:54.30ID:YvFJaFYi0
>>437
大阪民国の事なんぞ知らねえよ

466名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:54.82ID:xjsk+Izl0
都知事が、東京が閉鎖される可能性高い宣言すれば

都知事東京閉鎖宣言=東京の食料の大半は東京外から=無くなる=慌てて買い占め
ってなるだろう

467名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:55.35ID:jc4F/XJF0
>>412
トイレットペーパーなんて買えなかったの
2日間くらいで後はずっとあるしな

468名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:03:59.48ID:oWAH9+QK0
>>450
写真見たいのう
おなしゃす

469名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:00.89ID:11CcnN6K0
>>456
エース北野

470名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:01.60ID:D/ioYWkc0
>>179
ウハウハじゃねぇよ
現場で働く人間はお客に理不尽にあたられて限界だよ

471名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:03.50ID:txFijr400
>>445
期限過ぎたらどうなるんだろ?

472名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:03.90ID:aRpj7Z2b0
首都圏人口4400万人か。国民の3分の1が一箇所に集中して物流が追いつかなくなるな。

473名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:06.22ID:vkqA98KN0
食品業界が潤って良いことじゃない
経済は回すことが大事よガンガン買いなされ

474名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:08.13ID:a0HzRK4W0
>>20
アジフライじゃないか?

475名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:09.29ID:DUsiP/WN0
>>392
だいぶ前にふりかけやご飯に合うの今のうちに買っとけっていうのあったな
ラーメンなんか買うよりそっち系が正解やと思う

476名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:13.59ID:h/HRUA5n0
トンキン族
田舎に出没する略奪者
地方民を見下しながら物を物色する輩

477名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:22.50ID:pUBK5w7T0
>>375
東京に行くトラックも止められないお前に何ができる!
東北や他の地方はお上に上納するのが当たり前
東京都民は日本の首都を治める人だから飢えてはいけないのよ
差し出すものが無くなったら娘でも差し出せよ

478名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:23.66ID:fhII5l4Z0
またテレビで煽ってるから品不足が起きるな

479名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:24.60ID:qi6jzv1a0
>>456
有名どこだと紀伊國屋では

480名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:25.33ID:T8RqOKtU0
>>457
まあ、米時代保存食だから……

481名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:28.16ID:1JhRDnwb0
まぢかよ。9時までに並ばなきゃ。

482名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:29.83ID:jHpYPZ0z0
>>460
東京の水は飲みものじゃないので
水道から出るゲロだよ

483名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:35.61ID:1CH/H6m20
地方だと全然だが東京はあの狭さに1400万人
駐車場糞高いから車なしが多いから備蓄が普段からはキツいからな
だから近隣でなくなるとしばらく詰むことになる
東京特有の現象だ

484名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:37.81ID:d3TMfdFe0
米に虫沸かす工具氏が大量にいそうだ
夏場に向けて殺虫剤が売れるぞ

485名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:45.83ID:DjP5xFSZ0
釣りが趣味で良かった

486名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:47.62ID:tCXLzEvd0
>>415
ウサギ小屋に住んでる日本人とかかわいそうだな

487名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:51.57ID:jQ1VALOI0
>>383
今の東京でそれやるのすごい手間だぞ
金になるなら地方民がスーパーでサクッと買い付けて販売する

488名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:54.28ID:r2ltyv8h0
>>460
5箱くらい買ってるおっさんいた
多分普段はそんなことしてない
なんだろね(´・ω・`)

489名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:56.02ID:Ax3+gIsT0
買い占めはどーでもいい、感染者拡大を心配しろ

490名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:56.60ID:nYgkm5Tw0
東京でパンデミック起こりそう
五輪のせいで隠してたのが一気に上がってイタリア化したら外出禁止になる

491名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:57.33ID:t7dqA6ck0
>>458
北海道は食料自給率半端ないから食い物が不足するなんてありえないからねえ

492名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:57.45ID:uxaMAB4/0
小池の様子が変だったから昨日の昼のうちに業務スーパーでパスタ5キロ、うどん5袋、その他缶詰め大量に買っておいて正解だったわ。

493名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:04:59.82ID:6JjG8AMp0
>>468
まだ暗くてフラッシュなんかたけないよ。殴られるわ

494名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:00.19ID:t/GN7OCl0
>>290
理解してなくても冷蔵庫も冷凍庫も物理的に飽和するだろ、といってんだよ
まあまた米子の生協みたいなクソど田舎の転売ヤーに煽られてんだろうけど片っ端から捕まえちまえばいいんだ

495名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:01.19ID:xjsk+Izl0
>>417
そういう説明をまずして、沈静化をするべきだけど
都知事の会見では、殆ど触れてないからな

小池が理解してないんだろうが

496憂国の記者2020/03/26(木) 05:05:05.79ID:cCweub080
東京から地方に戻ってください。

497名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:07.45ID:6YbnlT7t0
>>458
備蓄買いは起きてたぞ

498名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:10.36ID:IMoxq97t0
>>371
くううっ これは盲点
やせた君に フォーリンラブする異性がいるかもしれないというケース
俺は信じてないけど もしかしたらw

499名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:12.77ID:SsI6buq10
いろいろ重なったな
給料日、週末ずっと雨、都市封鎖の不安
昨日、小池の会見前からすでにスーパー混んでいたし

500名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:19.55ID:Vp3WKakv0
>>274
CAS冷凍って知ってるか?
凍らせた刺身を2年後に解凍しても問題なく美味しく食える

501名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:19.73ID:FY80BKFo0
>>288
スーパーの深夜ローテのレジおっさんが
今日はすごかった、だってさ
レジ行列のプレッシャーやろな
殺気立ってたで
でも祭りほどじゃない

502名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:21.83ID:6LCFwZR70
毎日閉店間際に行って惣菜買えば人ゴミも避けられるな

503名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:22.67ID:ID7aaO7U0
これは正しいし仕方ないです
外出自粛するためだろ?
ワイドショーで、買いだめはやめましょうってズレたこといいそうだなw
自粛効果薄めるだろがw

504名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:23.56ID:Y0ptm3wnO
>>348
100日後じゃ桜散ってますぜ電通ワニさん!

505名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:26.39ID:jc4F/XJF0
>>465
東京ローカルな話ならやはり基本都で考えることでは

506名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:31.64ID:Sj4z4CAK0
>>92
ぬるぽ

507名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:39.37ID:Ax3+gIsT0
来週には外出禁止になるだろ

508名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:41.72ID:1bp9OZAw0
米と缶詰とラーメンとレトルト食品で
一ヶ月はキツいけど二週間くらいならいける
状況は悪い方に向かっているがまだそこまでの事態ではない
インフラも流通も食品工場も生きているしそこは最期まで止まらない
しかしそこに感染者が出ると自宅待機や消毒で一定期間支障が出る
急な備蓄需要を満たすようには出来ていないし相当の期間に渡って不足する事態は想定すべきだろう
パニックになることは正しくはないが何もしないことが正しい選択でもない
少し備蓄し今後は情勢を見ながら行動を決めるくらいが良いのでは

509名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:48.22ID:RZiKy1od0
三光

朝日新聞

捏造写真

日本軍が悪い?

510名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:48.07ID:D/ioYWkc0
>>447
茹でたパスタに秋刀魚の缶詰

511名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:49.76ID:GTlEtUdW0
>>447
ナポリタン
ケチャップ炒めればいいだけ
隠し味にソースあれば

512名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:52.45ID:Hr3l/RHX0
ちゃんとワニカフェは行けよな

513名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:53.67ID:3G7Dpm8g0
地道に100円ローソンで買いだめをしてきたからな。
少なくとも1−2か月は家族の食糧はある。
でも、何度もローソン行って
さっきも行ってきたんだけど、寒気がしてきた。
武漢肺炎じゃなきゃいいが。
地下鉄網があるので、
自分の最寄の地区が中国人観光客のいない地区でも関係ない。
死を覚悟しなければいけない時代が来たね。
マスゴミやら安倍やら二階やら無責任野党やら
腹の立つことばかりだ。

514名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:05:54.33ID:7lCwngQw0
>>475
ふりかけは 某メーカーの全種類買いだめしてる。
もう二ヶ月前に洒落で買ったwww

515名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:00.42ID:BZkH00B10
>>457
東京の水じゃ高級米でも不味くなるよ

516名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:03.17ID:u5Ns7OzF0
オリンピック延期になったとたんこれだよ。もう延期じゃなくて中止でいいよ。だいたい福島の惨状隠蔽ゴマカシしたいがために招致したんだもんな
ウイルスも放射能も忖度してくれねーんだよ

517名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:06.00ID:lZO08SQm0
>>455
高いとこは多いけど品質は普通だし別に高級ではない

518名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:06.55ID:pcVnhaNk0
マスクも消毒液も一月中旬に備蓄した
念のため、水、トイレットペーパー、ティッシュも一月下旬に備蓄した
アマゾンの配達の人驚いただろうな
家人には今になって感謝されている

食料や燃料wの備蓄もある
震災来ても大丈夫w

519名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:10.23ID:oWAH9+QK0
>>484
>工具氏

思いっきりストゼロ吹いたわふざけんなwww
やし(変換)→香具師 なw

520憂国の記者2020/03/26(木) 05:06:13.33ID:cCweub080
◆地方に戻る時代ですよ。さっさと地方に帰りましょ

521名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:16.35ID:G+M2mdN/0
並ぶくらいだったら高速で静岡辺りまでドライブがてら買い出しに行けばいいだろ

522名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:20.47ID:nkqjyFnF0
俺の内蔵エネルギーが役立つ時がついに来たか

523名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:22.94ID:ptnytQeA0
セブンイレブンは弁当予約出来るし
出前、持ち帰り何でも近所にあるだろ東京

524名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:30.22ID:PR9AiF600
>>461
やってみる!ありがとう

525名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:32.24ID:iDVEvdQO0
都民が遠征して来ないといいな〜って思ってる

526名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:36.22ID:wNi2EdmB0
>>493
夜景モードないの?

527名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:37.96ID:7SXJIQGI0
○零細企業:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬らが考案したエラーコード一覧

※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪

@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 ができなくなる。
2020/2/9/14:17頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183(4回目)
2020/2/9/12:46頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183(3回目)
2020/2/9/11:26頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134(2回目)
2020/2/9/10:58頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134(1回目)
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生
安倍ちゃん「新型コロナウイルスは空気感染しないと閣議決定!」
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認、1号 ★2020/02/09(日) 10:46:21.51ID:eAaVECgS9
証拠:
849名無しさん@1周年2020/02/09(日) 12:47:15.61ID:v6gzXZmt0<−3回目の事例w <−5chの従業員(名無しさん@などが青色)
>>777
中国だけじゃないんだが
世界各国うそつき機関だらけなの?
エラーが発生する書き込み:
○安倍晋三が思いつた飯事染みた新型肺炎対策の成果:<−「安倍晋三」からの依頼と断定する・
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※5ちゃんねるが所有するURLなど書き込むと発生?
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
LERROR: だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww
>>1へOERROR: もういいから祖国でやれwwwwwwwwww※Eと同様
>>1へPERROR: We hate Continuous....(下名はずっと)連投ですな<−このエラーってw無意味ですなwwwwwwwwwwwwwww
>>1が無意味なスレをQERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。

528名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:40.17ID:YXj1kXK/0
>>492
買い貯めするならそういうとこだわな

529名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:41.63ID:kh31kdnW0
>>221
きょうび中2でもそんなふわんふわんしたこと言わんよ

530名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:51.87ID:6YBbCxZq0
>>470
ウハウハなんだからその程度でグダグダ言うな
甘えすぎにも程がある

531名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:51.71ID:D/ioYWkc0
>>457
精米じゃなくて玄米買わないとね

532名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:53.27ID:h5Y1P76B0
>>447
オリーブオイルでベーコンとニンニクと赤唐辛子炒めて茹でたパスタぶち込んで混ぜろ
ペペの出来上がりだ

533名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:53.47ID:DUsiP/WN0
>>453
もう何でも買うねん
買わな無くなるねん

534名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:55.45ID:aQtQldQE0
栄養悪いカップ麺続けて食って死ぬジジババ出そうだな

535名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:06:57.86ID:bCnsLHrx0
また救急車がうるさいな

536名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:00.69ID:UaI8fYiP0
166名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

土下座することを許可する
まあ、いいや新宿に駅の東に来い
オマエの顔を動画にして晒してみたい

537名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:01.56ID:/4Gv5k8y0
生鮮食料品は普通に買えるだろ
こんなのに踊らされてる連中ってあたま湧いてるよね

538名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:10.92ID:ADAndGdj0
>>519
頑張って耐えてスルーしてたのにw

539名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:11.29ID:LR4myE7D0
トイレットペーパーはともかく食料品の買い占めは殴り合いが起きそうだな

540名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:11.42ID:qi6jzv1a0
>>447
ツナとコーン缶とあればレタスと千切りきゅうりや人参
キューピーのレモンドレッシングかけるとサラダスパのできあがり

541名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:14.19ID:5wjzUtYw0
イタリアは行列の後・・・

542名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:14.84ID:zJlSLDUW0
>>503
まあ行列に並んでる時点で感染リスク自ら上げてんだけどね❤

543名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:15.49ID:FR/rul9I0
アルマゲドンは1999じゃなく2020だった
全世界がさようならを連呼している
惑星衝突ではなく生物兵器だった

544名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:21.74ID:8Pad4XmQ0
>>457
冷蔵庫入れとけば半年くらい大丈夫よ
おすすめ保管容器は水の入ってたペットボトル
6本で米10kgくらい保存できる

545名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:25.42ID:s6bmnqBi0
今更買い溜めに走る奴って三連休は花見とか出歩いてる馬鹿ってイメージだから感染爆発はあり得るな

546名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:27.51ID:pcVnhaNk0
備蓄の問題点はいつ食うかだよwwwww

547名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:27.65ID:lKvFXSFr0
馬鹿じゃねえのトンキン民
ただでも再感染数1以下なのに自粛とかしたらあっという間に感染者いなくなるぞ

548名無し募集中。。。2020/03/26(木) 05:07:36.16ID:FHizJ2/+0
買い占めは世界中で起きてることだとメディアが煽るから

549名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:38.25ID:5YlJNmtW0
消費刺激策ってやつか

550名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:40.62ID:N7L2k0HW0
>>447
バターと醤油で充分

551名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:40.69ID:f90+f1Dv0
神奈川・千葉・山梨・埼玉は東京への交通網を遮断しろや
物資も人も通すな
恨みを晴らすのは今だぞ

552名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:40.75ID:jc4F/XJF0
スーパーがクラスタ化してそう

553名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:49.94ID:Gl+Cmnfy0
>>530
ウハウハったって需要の先食いだから後で反動が来るんだぜ

554名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:51.17ID:77JXjdb90
>>531
玄米は農薬が…

555名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:07:52.10ID:fkWey4Fj0
民度の低い地域は大変だな。

556名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:00.84ID:2+XQNcvf0
>>443
やはりChinaが発端でこの世は終わるんだな

557名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:04.36ID:7SXJIQGI0
○諸悪の根源:パナソニック梶A本社所在地 〒571-8501 大阪府門真市大字門真1006番地、代表取締役社長兼社長執行役員CEO:津賀一宏

・パナソニック津賀社長が本誌だけに明かした「反転攻勢」の秘策 ・・ ダイヤモンド編集部より抜粋
問:
 2020年3月期見通しでは営業利益が前年同期比で1000億円もダウンする異常事態なのです。日立製作所やソニーが過去最高の営業利益を更新する中、
 パナソニックだけが長期低落傾向から抜け出せずにいるのはなぜなのでしょうか。

答:
 下名はかつてこの企業の100%出資のエンジニアリング会社のパナソニックAVCテクノロジー鰍ノ在籍していたが、下名の恨みを買った為であると
 断言する。

・京阪電鉄 2019/12/6 14:56 人身事故発生 発生場所:枚方公園−枚方市
※12/5より京阪神地区での活動を再開したところ上記事故が発生、12/6は12月の第一金曜日になるが、パナソニック鰍フ賞与日である。
 下名が同社関連企業に在籍していた際に犯罪行為(労働法込)にパナソニック鰍ェ関与している事を経験している為、ざまーみろwといった
 感があるw

証拠:
12/6午前11:32頃京阪本線特急淀屋橋行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183
12/6午前7:24頃京阪本線寝屋川市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.149
12/6午前6:58頃京阪本線寝屋川市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp
【広島】牛を襲うカラスに酪農家悲鳴。「群れを追い払えない。行政も助けてくれない」
【速報】沢尻エリカ容疑者の自宅にLSD 警視庁、染みた紙片を押収
どどん ★2019/12/06(金) 10:47:56.88ID:jSDAc8hS9
牛丼 ★2019/12/06(金) 06:24:10.83ID:TrorM4I79

平成23年(3.11)東日本大震災までの流れ
 同年3月 2008年のプロジェクタービジネスユニット所属の坂西保昭(当時:枚方市在住)なる本社社員のパワハラが原因でパナソニックAVCテクノ
     ロジー鰍退職
 同年7月 大阪府枚方市を転出し東京都新宿区に転入
 同年8月 自民党下野※ど素人政権の民主党政権がスタート

平成23年(3.11)
 当時は地元の今治市の障害者就労支援や遊技機の解体・リサイクルを生業とする有限会社アキラ産業に再就職していたが、地震発生の14:46の直前に
 タイミングが悪ければ障害者に成りかねない大けがをする仕事をやらされていた。

>>526へ障害者就労支援センターにでもいけw

558名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:13.99ID:T4iXZYja0
この先本当に食料品の入手が困難になるんなら、
こんな買い溜めなんて無意味だろ。周りに流されんなよ。

559名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:14.75ID:G+M2mdN/0
行列で感染w
馬鹿なの?

560名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:23.02ID:wuOsIgS50
>>469
そこは高級じゃなくて高額なだけ

561名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:29.93ID:Y0ptm3wnO
>>385
こんな糞池沼でも世界一なのは間違いない
イタリア程大量死はしてないし、その状況でホイホイ出歩く馬鹿もいまい
他国なら暴動略奪になるが、そこまでは行かない

562名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:30.55ID:GTlEtUdW0
地震台風に備えて買っておけばいいんだよ
なかなか普通の家庭じゃ見直す機会も無いだろうから

563名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:32.22ID:YvFJaFYi0
>>505
関東から見れば大阪なんて大都市じゃねえからな
横浜以下の雑魚だろ
黙っとけ

564名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:40.70ID:PR9AiF600
>>511
ありがとう!洗い物が増えるのが難点だけど

565名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:41.44ID:DD+Z47dA0
>>518
コロナに感染したらアウトだけどな

566名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:44.61ID:TI6j1Lxg0
ビタミンDは感染症予防になるからな
evitaminsやiherbで買っておけよ
一日に5000IU取れ

567名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:45.31ID:D/ioYWkc0
じゃあ>>530がドラッグストアで働けば?

568名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:47.43ID:+jDHXSow0
トイレットペーパーの時よりは焦燥感ないわ
なんだかんだで東京は外食の選択肢が桁違いに多いから

569名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:08:49.49ID:cgZCwBV10
>>546
明後日でしょ!


lud20200326050851
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585165184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★21
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★33
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★23
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★51
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★36
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★57
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★39
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★25
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★32
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★56
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★49
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★37
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★38
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 ★19
【速報】東京小池都知事午後4時から記者会見
東京都知事選 小池氏や蓮舫氏、石丸氏、田母神氏4候補が共同記者会見へ [おっさん友の会★]
【LIVE】東京都 小池都知事 臨時記者会見 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【速報】東京都、新たに107人感染 小池都知事が17時から緊急会見へ 2日 ★24 [ばーど★]
【まん防】小池都知事会見「大阪株(5○1)は東京より感染力が強いと言われている」★3 [和三盆★]
東京都知事選 小池氏や蓮舫氏、石丸氏、田母神氏4候補が共同記者会見 ★3 [おっさん友の会★] [おっさん友の会★]
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★5
【東京】「寝耳に水だ」 都庁職員や幹部に戸惑い 小池都知事が希望の党で掲げた「原発ゼロ」を都政でも進めると記者会見
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★4
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★12
【LIVE】都知事の小池百合子、14時から不要不急の記者会見! ★3
【ABEMA TIMES】小池都知事、大村知事の“医療崩壊”発言を受け流す「東京に集中したい」 [爆笑ゴリラ★]
小池知事会見 東京の危機状況訴え「感染、医療体制、最高レベルの赤」予断許さないと [首都圏の虎★]
小池都知事、午後に臨時会見へ 1/7 [ばーど★]
【LIVE】小池都知事、記者会見 午後8時から ★5
【LIVE】小池都知事、記者会見 午後8時から ★6
【速報】小池都知事 今夜8時に緊急会見へ 感染防止で新たな呼びかけへ
【速報】小池都知事 今夜8時に緊急会見へ 感染防止で新たな呼びかけへ ★2
【LIVE】小池都知事 記者会見(2021年3月19日) [マスク着用のお願い★]
【都知事】小池百合子 会見中にせき、たんが絡む場面もあり、息切れを感じさせる瞬間も ★3
「年末年始はステイホームを」 小池都知事が臨時会見 [うしろのスシ太郎★]
【速報LIVE】小池都知事 今夜8時に緊急会見へ 感染防止で新たな呼びかけへ ★3
【東京五輪】小池都知事「中止や延期の話はない。抗議を出すべき」。英紙の五輪中止報道受け [記憶たどり。★]
【東京五輪】小池都知事、トップ級4者会談に出席しない意向。森会長の女性蔑視発言を受け★5 [記憶たどり。★]
【東京五輪】小池都知事、トップ級4者会談に出席しない意向。森会長の女性蔑視発言を受け★2 [記憶たどり。★]
【東京五輪】マラソン札幌移転、都への意見の9割弱が反対。小池都知事「都民の思いを受け止めなければならない」
【緊急事態宣言】小池都知事、会見で「島耕作」を朗読。「突然、38度の高熱が襲ってくるなんて!これがコロナというものか!」 [記憶たどり。★]
【東京都知事選】「人気低下、認めざるを得ない」落選の立花孝志氏、次の衆院選を見据え「戦略を見直す」…小池氏の当選確実を受け ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【LIVE】東京都 小池知事 定例会見 12月4日 [ばーど★]
【東京都】小池百合子知事、きょう夕方に緊急記者会見へ [potato★]
【LIVE】東京都、新たに191人感染 小池知事会見 15日 [ばーど★]
【LIVE】東京都、新たに339人感染 小池知事会見 20日 ★4 [ばーど★]
【東京都】小池百合子知事、きょう夕方に緊急記者会見へ ★2 [potato★]
【東京都 小池知事 】午後8時から記者会見を開き、今週末は不要不急の外出を控えるよう呼びかけます
【LIVE】東京都、過去最多の460人以上感染確認 小池知事会見 14時〜 ★2 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染確認 小池知事会見 14時〜 ★3 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★19 [ばーど★]
【小池都知事】「スーパーマーケットは密な状況」東京都、入店制限の要請検討★4
【小池都知事】「スーパーマーケットは密な状況」東京都、入店制限の要請検討★2
【丸投げ政府】丸川五輪相「無観客にするかどうかは小池都知事の判断。国は受け止める」★2 [和三盆★]
【東京】小池百合子都知事の”重病説“を東京都が否定「事実では全くない」 [夜のけいちゃん★]
【女帝】カンニング竹山問題で東京都に抗議殺到!小池都知事の昨年度の広報費は11億円超と新たに判明〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
【怒り】 小池百合子都知事の「帰省はあきらめて」発言に東京都民ブチ切れ! 「五輪あきらめてって意見、聞いてくれた?」4 [ベクトル空間★]
【女帝】大阪がやるなら私も!始まった小池都知事の「仮想敵」作り  [砂漠のマスカレード★]
【東京】都内全域で外国人の家事支援受入れへ―小池都知事 
【東京】小池都知事、「トー横」視察… [おっさん友の会★]
【東京】小池都知事、豊洲市場の「安全宣言」 ★ 2
【速報】小池都知事、東京五輪の中止を検討★5 [スタス★]
【猛暑】東京を涼しく!小池都知事が打ち水イベントに参加
【東京】「例えばあ〜なの社名は午前に」小池都知事が時差出勤提案
【小池都知事】「国難を乗り越え、首都東京を守りたい」 都民へ協力要請
【小池都知事】東京五輪「無観客も考えられないですね。あり得ない」 ★3

人気検索: 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ
02:19:37 up 12 days, 3:18, 0 users, load average: 11.54, 12.68, 14.62

in 0.21096992492676 sec @0.21096992492676@0b7 on 042915